【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレたてときました。
過去ログは2
2665:02/10/13 12:19
昨日もカキコして今日も来ちゃった
3 :02/10/13 12:20
誰か、分裂症の僕と友達になって。
41=550:02/10/13 12:20
【孤独】友達も恋人もいないスレ3【哀愁】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032855572/l50

前スレです。

51=550:02/10/13 12:21
あ、665さん、こんにちは!
やっとリアルタイムで会えましたね
6優しい名無しさん:02/10/13 12:22
分裂で醜形でヒキーな漏れも入れて
7665:02/10/13 12:23
あらっ! 550さん どうもです
新レス立ってたからビックリしてたところだったんだよ
ほんとリアルタイムだね  いつもありがとうね
81=550:02/10/13 12:25
よかった。
なんだかうれしい。
これからもずっと友達でいてよな。
9優しい名無しさん:02/10/13 12:25
絵描くの好きな奴いないか?
101=550:02/10/13 12:26
前スレ荒らされてたみたいだね。
こんなスレ荒らしても仕方ないのに…

天気いいね。腹減ってきたよ
11665:02/10/13 12:29
もりろん!!! ずっと友達さ  550さんの気持ちは
いつもはげみになって嬉しいよ
それにしても前の板ひどい荒らしにあってたよ
新レスがたった理由がわかった・・・

世の中にはほんとひどい人間が多い  でもお互い一歩一歩
生きていきましょう

そうそう以前550さんの質問に答えるの忘れてたけど
よくまじめに物事を考えすぎる性格って心理テストでも
言われたことあるよ
でも自分の性格なんてそう簡単には治せないんだよねぇ。。。
12665:02/10/13 12:30
ほんと天気はいいね  
もうそろそろお昼ごはん食べるけどまた夜になったら
ここ来るからね
131=550:02/10/13 12:32
665さん、僕もいまからちょっと本を読みたいから
また、いつもの時間にきます。
>もろりん!!!
これなんですか?
14665:02/10/13 12:35
>もろりん!!!
これなんですか?

すまん!!!  「もちろん」の間違いでした
恥ずかしい〜!!!!!
15優しい名無しさん:02/10/13 12:47
>1さんスレ立て乙です。
いつもROMってたんだが初カキコ。
今日も孤独です。
午前中はやる気のない自分に鞭打って
どうにか掃除と洗濯しました。
午後は2ちゃん。夜も2ちゃん。
2ちゃんを始めてから、一人がますますつらくなくなりますた。

なんだかなぁ…(w

>9さん
自分も絵描くの好きでつ。
良かったら何かお話しませんか?
16優しい名無しさん:02/10/13 17:13
自分の事、自分の悩み事で頭が一杯の私。他に話す事の無い私。
メル友作っても続かないだろうな・・・。
中身、内容の無い人間とは自分のような人間のことをさすのだろう。
自分以外の人間に暖かい気持ちを抱けない私。
誰からも暖かい気持ちを向けてもらえない私。
何事にもさして興味を持てない私。
生きていくのが嫌。
毎日一度は自殺の方法と時期を考える。
17665:02/10/13 21:54
この板下がっててなかなか探せなかった
今日は昼ねしてたせいもあって外には出なかった
天気良かったけどね  ふぅ孤独は寂しいね

550さん お互いなにがあってもくじけづに行きましょうね
サッカー負けたの見て元気も出ない・・・
18優しい名無しさん:02/10/13 22:04
>>16
わたしも全く同じ!
自分の心の問題とか欠点についてばっかり考えて時間がすぎていく。
興味がむくのは自分の内面の世界についてばかり。
ふつうの人はもっと同じ時間に有益なことを考えてるだろうに・・
けっきょく他人からみれば何も考えてない・何もしてないのと同じだから
だれとも話が弾まないし、深い関係に発展しない。


19優しい名無しさん:02/10/13 22:56
>>18
わたしも同じだなぁ。興味が向くのは、というか一人でいると過去の
つらいことや失敗なんかを考えて鬱になる・・・。
無理やり自分を元気づけようとしても疲れるし。
十代の頃にいじめにあったことが未だに尾をひいて苦しいです。
もっと自分に自信をもてるようになりたいよ。苦労は買ってでもしろとか
いうけど、こういう苦労はしたくなかった・・・。
20優しい名無しさん:02/10/13 22:58
両親に愛された記憶が無いので愛してくれる両親が欲しいのですが。
21優しい名無しさん:02/10/13 23:06
漏れに話かけるんじゃねーよ光線を発しているのは、お前の方なんだが。
22550:02/10/13 23:08
>>665さん
今日は昼寝ですか?自分も夕方から寝てました。
肩こりと足のだるさがとれましたよ。疲れていたんでしょうか?
665さん、孤独は寂しいなんて言わないでさ、もっと一人を楽しもうよ
大丈夫だよ、元気だしなよ。昔テレビで40代で独身の人の休日やってたけど
やっぱり、周りはみんな家庭持ってしまったので一人で、絵をかいたり、好きな趣味をエンジョイ
してたよ。年をとったぶん収入が増えてやりたいことが全部出来るって言ってた。
友達がいても一人ぼっちだし、いなくても同じだと思う。
665さん、新しい趣味を始めたりしてみないか?
自分は昔やってた趣味をまた始めたいと考えてるよ。
無理して友達作りたいと思わないよ。うざいなら要らないほうが楽。
元気だしなよ!
23優しい名無しさん:02/10/13 23:09
家が貧しくて学費を自分で稼ぎながら大学に行った、とかの苦労なら
意味のある苦労だろうけどね
24優しい名無しさん:02/10/13 23:09
誤爆?
25優しい名無しさん:02/10/13 23:14
鬱です鬱。
(対人関係で)今日いろんな失敗やらかしました。
でもそれを愚痴る人もいなくてひとり涙にくれます。
どうしたら良いでしょ。
26550:02/10/13 23:15
665さん追加
あんまり、物事まじめに深く考えすぎたりが反って意固地になって
しまったりするので、友達も出来にくくなったりすることもあるよ。
少し、らくーに考えてみようよ・・・
そうすれば、周囲の見方も変わってくると思うのだが。
27550:02/10/13 23:17
>>25
ここで話したらいいよ。他スレでも聞いてくれると思うよ。
自分の会うスレを探したらいい。
28優しい名無しさん:02/10/13 23:21
友達も恋人もいない。夫はいるけど。
こいつは金運んでくるだけの人。
29 :02/10/13 23:27
>>28
そういう言い方ダメよ。
30優しい名無しさん:02/10/13 23:28
>9さん、遅レスですがおえかき好きだよう。
31550:02/10/13 23:29
>>28
人の家庭のことはわからないけど
寂しいね・・・・
32スンスン ◆A0T.QzpsRU :02/10/13 23:39
恋人…欲しいな。
22年間生きててときめいたことがない女子は逝ってよしだよね。
誰か愛させてください。
33優しい名無しさん:02/10/13 23:41
そんな女、恋人にしたくないです。
34優しい名無しさん:02/10/13 23:44
>28
離婚して自活できますか?
35--:02/10/14 00:17
友達も恋人もいない。毎日つまらない。働くのがイヤでたまらない。
何の為に生きていくのか全く光が見いだせない。

仕事がうまくいったって、話聞いてくれる人もいないんだよ。虚しすぎる。
うまくいってない時もだけど・・。

綺麗な処へ旅行したいなあと思っても誰も一緒に行く人は
いない。あまりに毎日気が変になりそうなので無理矢理休み取って
海外へ行こうとしたんだけど一人で旅行しても全然楽しくない。
ホントはビーチリゾートとか行きたいよ。でも一人でそんな処行ったら虚しくて腹が立つから
行けない。一人だと何をするにも割高で、馬鹿馬鹿しく
なってやめようかと思ったけど、その休みの期間どこへも行かないでじっとしてたらもっと惨めになると
思うので、あまり人が行かないようなへんぴなとこのチケットとったけど・・全然楽しくない。行くのめんどくさく
なった。旅行に行くと報告する相手もいないし
帰ってきて話を聞いてくれる人もいないし。居なくても誰も
困らない存在なんだよな。別に旅行なんて行かなくても
誰か一緒に遊んでいてくれる人が入ればいいだけなのに。

 好きな人と(友達でも恋人でも)なら、どこへ行ったって楽しいだろうと思う。10代の頃から、「いつかは!」って
ロマンチックなリゾートへ彼氏と行く事を夢見てたけどいくら行きたくたって一生かなわないんだ・・と今日思った。
10年前にもそう思ったし、なんで自分はいつも嫌われたり誰とも友達になれないんだろうという小五からの
疑問は全然変わらない。てことはこの先何十年かも惨めな状態で生きてかなければ
ならないなんて耐えられない。
楽しい事も何にもなくて、一体なんで生きていかなければ
いけないのかわからない。
 親や兄弟とも全く精神的な交流がないから世の中に全く味方はいない。仮に私が拉致されたとしても、両親は
アッサリ諦めると思う。TVであんなに必死に訴えてる被害者のご両親達は別世界の人みたいだ。
 今はかなり対人恐怖になっている。人と接しても、まともに相手をされないと
思ってしまう。
36優しい名無しさん:02/10/14 00:24
age
37優しい名無しさん:02/10/14 00:29
恋人ホスィ・・
今日で恋人いない歴が20年になってしまいますた(゚д゚lll)
38孤独な名無しさん:02/10/14 00:44
 俺は潜水艦になりたい
 広い海原を、孤独で深く静かに潜行する潜水艦のように、この社会の荒海をひっそり生き抜きたい
 職場でも街でも目立たない存在、しかしイザという時には必殺の魚雷を撃ち込むような力も併せ持つ
 強い存在になりたい。
恋人も友達もいなくても、平気な心を持つ孤高の存在に
39665:02/10/14 01:05
550さん いつもどうもです 665です
うん  無理に友達作ろうとか力は入ってないけど・・・
昨日は公園に一人で行っててそれで疲れて寝てました
少し長く昼寝しすぎてまだ寝れずです
ほんと元気づけてくれてありがとう

550さんも方の力を抜いて一人での趣味とか楽しんでください
僕はPC以外の趣味ってないんだよなぁ。。。
でもなにか探したいよ

あと孤独は恐れていないけど誰かを幸せにはしたいって
思うよ  奥さんとか子供を幸せにしてあげるのが今のところ
僕の夢だな  でも恋人はおろか出会いもないし
まぁゆっくり生きていきます

>38さん  そういう考え方する人 僕は好きだな
文学的だしその気持ちわかる
40優しい名無しさん:02/10/14 01:06
>>37さん
20歳のお誕生日おめでとう!
41優しい名無しさん:02/10/14 01:09
ありがとう!てか嬉しくないよ〜。・゚・(ノД`)
42550:02/10/14 01:23
あ、665さんまた遭いましたね。
もう寝るところです。また、熱っぽいし。
君の夢、叶うと思うよ…
焦らずじっくり進んでいこうよ
じゃあ、おやすみ
43優しい名無しさん:02/10/14 01:25
>>35さん
そういうときは、ここへおいで
誰かが聞いてくれるよ
44優しい名無しさん:02/10/14 01:27
>>41さん
おめでたいじゃんー!
あとねー、恋人が居ない時期を憂う人はあんまりかっこ良く見えないけど、
知り合った人を好きになってもっと仲良くなりたいって思うのはかなりかっこいいYO!
45優しい名無しさん:02/10/14 01:41
前のスレが荒らされる直前に書き込んでた
(寂しさの余りモト彼に電話しちゃった)者です。
いきなりスレ新しくなってたんでびっくりしました。
16さんの書き込み、まさか私が書いたのか!?てくらいぴったり私に当てはまるです。
彼と付き合っていても、結局私は自分の性格の歪みにしか目が行かず
彼の心あるアドバイスにも耳を傾けなかった。
そんな私を見た彼はどんどん冷めていき、そして私を捨てた
ってとこなんだろうなあ〜(´д`;)
46優しい名無しさん:02/10/14 01:48
>35
1人暮らしですか?
精神科でお薬貰ったり相談されていますか?
毎日働いてる貴女は立派です。文面を読む限りでは貴女はまともな人です。
カウンセリングなど、どこかで直に相談される方がいいように思います。
2CHは文字だけですから・・・。
4745:02/10/14 02:21
父と話した
学生時代の友達は卒業とともにはなればなれになる、これは覚悟しておくべきことだ

私の場合卒業が9月たった一人でだったのでお祝いの色紙とかもなく寂しい式だった。
4845:02/10/14 02:41
まわりのみんなはそれぞれの道を歩いていって私の苦しみを推し量ろうともしない
49優しい名無しさん:02/10/14 02:42
去年までは普通に生活してた・・・友達も彼女もいた。
ストレスで病に倒れてからほぼ一年。
あれから人と会話するのは病院くらい。本当は友達なんていなかったのかな?

>>47
「卒業式」って思い出がひとつ足りないのはちょっと寂しいけど。
友達は離れ離れでも友達じゃないかな。
それに自分のだめなところをちゃんと考えられるなんて復活はきっともうすぐだ!
でも、考えすぎちゃ悲しい無限ループに陥るのでご注意を。
このループからはいい答えは生まれないし・・・

色紙の代わりにはならないけど・・・「卒業おめでとう♪」
50優しい名無しさん:02/10/14 03:01
ありがと〜〜
研究室。好きな人嫌いな人いろいろいますがおめでとーって、最後にみんなに言われて出ていきたかったですよ。
5145:02/10/14 03:09
ありがと〜〜の対象は>>49 です
5235ですが:02/10/14 11:25
カウンセリングって、小学生の頃から始まって
合計10年は受けましたが、全く効果はないです。
どうしたらいいのかを知りたいのに、
カウンセラーはただ、こちらの話を聞くだけ。
子供の頃に親との関係が良くなかった事が原因だとか
自我が弱いとかは自分でいろんな本を読んで気付いたけど
じゃあどうすれば得られなかった幼児期の愛情体験を
得られるのかとか、知りたい事は結局わからない。
カウンセリングで効果のあった人っていますか?
53優しい名無しさん:02/10/14 15:38
カウンセリングって話すことによってすっきりしたり、話してるうちに自分が何を
したかった気づいたり、どうすればいいのかがわかってくるのが効果なんじゃない?
でもそれじゃあカウンセラーが座ってる意味ないか・・
54優しい名無しさん:02/10/14 18:41
ダメなカウンセラーはかえた方がいいよ
自分もそれで9万円ほど無駄にしたから
55優しい名無しさん:02/10/14 19:48
多分鬱なんだろうけど、病院に行くのすら煩わしくて行かず、しかも無職になって
お金がないためひきこもりがち。
でも今日久しぶりに街に出たら、案外一人で出かけている人っているもんなんだね。
孤独だって悩むのは、辞めようと思ってみたり。
でも、街の中を歩いていると、耳鳴りというか耳が詰まった感覚になる。
やっぱ、病院に行ったほうが良いのかなあ。
56優しい名無しさん:02/10/14 20:42
>>55
ちゃんと生活できてる?そっちの方がが心配だよ。
耳鳴りがするのでも、ほんとうに耳が悪いのと
精神的なものの場合があると思うので、キチンと
検査した方がいいと思う。
57優しい名無しさん:02/10/14 21:07
カウンセラーに限らず、誰か生身の人間がじっくりと、
悩む人の言葉に耳を傾けることが大切なのではないか、と。
でも他人の悩みにとことん付き合ってくれるのは、自分の場合、いわば
お金で雇うカウンセラーしかいない。が、お金が惜しいのとカウンセラーとの
相性の問題を考えると、二の足を踏んでしまう。
58優しい名無しさん:02/10/14 21:15
>55
喫茶店、レストラン、映画館、スキー場、何処にでも1人の人を見かけますし、
誰も気にもしません。
きちんと病院へ行ってください。鬱病なら生活保護もありだと思います。
59優しい名無しさん:02/10/14 21:17
カウンセラーって受けたことないけど、お金目的なんだって思うと
その発言自体が信憑性が感じられないというか、胡散臭く感じて
しまうんだよね・・・穿った見方をしてしまうと。
6058:02/10/14 21:28
>>55
スマソ。つい仕切るような事を言ってしまった・・・心配だったもので。
61優しい名無しさん:02/10/14 21:48
>>59
わかる。1時間話を聞くだけで1万かよ!!って気持ちがあるから
ひがみなのかなぁー、なんか信頼できない・・
こっちは一万稼ごうとしたら10時間以上せこせこ働かなきゃいけないのにって。
お金で雇わなくても話聞いてくれる友達とかがいればいいんだけどね〜
オフとかは行ったことないけど、そういう話にはならないのかなぁ?
62665:02/10/14 21:48
550さん こんばんは
熱はどうですか? 下がりましたか?
なにを隠そう僕も鼻風邪ひきました。。。
一応薬飲んで早めに寝ますね

夢がかなうように頑張るよ  550さんは結婚願望とかは
ないのかな?  僕はあるけど・・・
でも30代半ばになるとよく「バツイチ?」とか言われて
しまうことすらあるよ  どこでいい出会いあるかなぁ

550さん 早く熱下がって元気になることを祈っています
63優しい名無しさん:02/10/14 22:02
>61
愚痴ばかり言って友達を失ってきた自分としては、今では友達に悩みを話そうとは
思わない。
もっとも、友達自体少ないけど。
オフ会よりも、掲示板やチャット、相手の顔が見えないほうが、赤裸々に悩みを
話せたりするような気がする。
64550:02/10/14 22:11
>665さん
心配ありがとう。また、引きなおしてしまったよ。
すぐ、熱が出る方で体力はないほうかな…
これでは恋人はできなよね?
でも、ご飯は食べなきゃいけないから車に乗って買物は行くよ。
午後からずっと寝てたけど、家に引きこもってると鬱になるから
外出したよ。休日だからアベックばっかり・・・
DVDを買って来て今度の休みに見ようと思う。
だから、夜に買物行ったよ。というか、夕方は安いから(w
結婚か…いい人がいればいいけど、自分みたいな鬱の人とは
どうかな?お互い気持ちが共有できる人がいればね。
君も風邪早く治るといいね。
65優しい名無しさん:02/10/14 22:20
たしかに、掲示板が一番悩みを話せるね・・。
こういうとこで悩みを話してスッキリして、リアルでは極力ぐちは言わない!
ってのがよさそうだね。やっぱりネガティブなことばっかり話されたら相手も
嫌になるだろうし・・
66優しい名無しさん:02/10/14 22:25
友達いないんだけど行動力ある人いる?
67優しい名無しさん:02/10/14 22:25
>>66
どういう意味?
68優しい名無しさん:02/10/14 22:26
いま、NHK教育で瀬戸内寂聴がいいこといってたよ…
生きるということは我慢することだ、と。
そうだよなあ
69優しい名無しさん:02/10/14 22:27
友達いなくても行動力ある人っていますか?
って聞いているのだと思う
つまり 友達いない人は行動力ない人だと思われてるのか???
70優しい名無しさん:02/10/14 22:31
ちょっと前までは一人で行動するのが億劫で家にこもりがちだったけど、
それが自分の話題性の乏しさというか興味範囲の狭さにもなり、ますます
友達が出来なくなる、つか、世間話が出来なくなるっていう悪循環に
なっていたので、最近では努めて一人でも色々行動するようにしている。
71優しい名無しさん:02/10/14 22:31
>>68
あたっているかも知れないけど
それじゃあ生きることに魅力を感じないなぁ。
72(・∀・):02/10/14 22:33
>>16, 18, 19
ちょっとビックリしてますー。こういう考えしてる人が連続で3人もいるなんて…

16さんの
「自分の事、自分の悩み事で頭が一杯の私。他に話す事の無い私。」
そ、それは私です…
ネタないし、盛り下げちゃうし、とことん不毛。
「おめーと話してると疲れんるんだ!」「おめーと話してる時間なんかねぇ!」
「仕事できねぇ、話せねぇ、ホントに何にもできねぇヤツだな!」
こう言われちゃう自分が悪いのはわかってるの。別にトロい自分が今更
器用になれるとは思ってないから。ただ出来ることは一生懸命やりたいとは
思ってるけど…。

困るのは、そういう言われた言葉が何年たった今でも、アタマの中に響いて
今の会社(転職6年で5回目---恥)のやさしい上司の前でもビクビクしてしまうのがウツ。

73優しい名無しさん:02/10/14 22:36
>>70
そう、その悪循環を少しづつでも改善していかないとと最近思う
放っておくと気持ちが沈むタイプの人間だから無理にでも気持ちを奮って外に出る。
その連続が大切だと、自分にいい聞かせるこのごろ。
74優しい名無しさん:02/10/14 22:47
昔、愚痴ばかりいってたことがあった・・・
あれって言い始めるときりないんだよね
自分自身もどんどんいやになって愚痴しか出てこない
悪循環
愚痴をいうのをやめたら、ひとつ成長をして視点が変わった
75優しい名無しさん:02/10/14 23:15
ずっと前の事なんだけど、ことごとく人から相談と言う名の愚痴を聞き続けてた。
「そうなんだー、大変なんだねー」って聞いてただけの筈だったのに、
気がついたら、その問題に巻き込まれてしまってた。
そして今度は自分が愚痴っぽくなってしまってて、元々の相談者に相談したら、
「あんたって、どうしてそんなに愚痴っぽいの?」と
今度は、あちこちに悪口をばら撒かれる結果になってしまった。

もう、人の相談も愚痴も、二度と聞きません。
私をを巻き込んで人間嫌いにさせてくれてありがとう。
友達と信じてた人「達」に見事にしてやられました。
76優しい名無しさん:02/10/15 00:28
>>75
わたしも他人から相談とか愚痴ばかりはよく聞かされるのに、いざ自分が相談すると
聞いてくれなかったり適当なアドバイスしてはぐらかされて、もう終わりでいい?
みたいな態度よくされたよ・・。
人間不信になった。利用されてるだけなのかよ・・って。
愚痴いってもいいからこっちのも聞けよ(゚Д゚ )ゴルァ!!と言いたいけど、言えない・・
77優しい名無しさん:02/10/15 00:41
いったん友達なくすと、もう2度とできないような気がする。
友達欲しいけど、どうやって作ったらいいのか分からないよ。

他人と会話してると「この子、ちょっとヘンだな」っていう顔される
時がたまにある。バカにされたような笑いかたされたり、、
それに同世代に異常に恐怖心を覚える。
なんでだろう。もう友達なんか要らんわって気になってくる。

でもさびしいんだよね。中身の無いまま年だけ取っていきそうで。
78優しい名無しさん:02/10/15 01:11
わかる。なんかバイトとかしててもこいつ異質だな、って思われるみたい。
だから飲み会があったりバイト同士の交流があるような職場をさけてしまう・・
でも友達作らないまま年重ねても精神年齢成長しないままだからダメだよね

79優しい名無しさん:02/10/15 01:27
>>78
それって付き合う友達によるよ
それに精神的成長させてくれるのは友達に限らない
下らない付き合いの友達だったらいらないよ
割りきって付き合うならいいけど

>>75
そうそう、あるよ。さんざん自分が聞いて聞いてっていっといて
いざ自分が愚痴ると、そんなことくらいでとか
おまえ氏ねよっていいたくなる
そういうやつは友達とは言わない

80(・∀・):02/10/15 02:27

ここにいる方といろんなことお話ししたいです!
メアド晒しておきました。
よろしくです。

30歳、女です。
さみしいのはヤダ
ここにいる方といろんなことお話ししたいです!
メルアド晒しておきました。
よろしくです。

30歳、女です。
さみしいのはヤダ━━━(´・ω・`)━━━!!
81優しい名無しさん:02/10/15 04:05
a g e
82優しい名無しさん:02/10/15 04:11
つらぁい
さみしい
83鹿ノ介 ◆6O96wZCHKY :02/10/15 04:13
うるせー氏ねボケ!
84優しい名無しさん:02/10/15 04:18
>>83
どっか逝ってくれ
85優しい名無しさん:02/10/15 06:41
愚痴話って、面白おかしく聞けるように話せる人と聞く者をうんざりさせてしまう
話し方をしてしまう人があるような気がする。
どんなことも楽しく喋れるような話術が欲しい。
86優しい名無しさん:02/10/15 09:20
>85
そうそう。
経験や訓練次第だろうね。
87優しい名無しさん:02/10/15 09:30
しばらく前に読んだけど、
吉本バナナ氏が、自分は絶対に他人の身の上相談には乗らない、と書いていた。
以前、親切心から身の上相談をじっくり聞いたが、結局その事で酷く理不尽な目に遭ったからだそう。
88優しい名無しさん:02/10/15 09:52
>80
送った。
メルチェックしてます?
89優しい名無しさん:02/10/15 12:33
>>87
そうそれが一番。
相当昔だけど相談を聞いて軽く「いいじゃないの」くらいいっただけで
あとになってこっちの言うこと聞かなくてよかった、っていうこといわれて
「だったら話すなよ」って。で、そう言うやつに限って「あの人はあんなこと
いった」とか悪口みたいなこといわれたよ。
もっとも、そいつはまともな性格してないからさ。
相談なんて聞いてあげたところで、結局は自分で決めることなんだから。
聞いてあげるなら相手を選んだ方がいいよ。
聞いてあげて悪者にされたら馬鹿みたいだもんな。
90優しい名無しさん:02/10/15 12:40
誰も居ません
寂しいです
2ちゃんだけです
91優しい名無しさん:02/10/15 16:23
>90
寂しさ、辛さを、ここで2CHで共に語ろうョ。
そうすれば元気出てくるって。
思う存分語ろう!
92665:02/10/15 21:29
>550さん  いつもどうもありがとう
熱早く下がるといいね  まずはゆっくりと休むことが
大切かと思います
僕は熱も出すことあるけどよく気持ちわるくなること多いよ
神経質なとこあるからね  ほんとダメな性格してると自分で思うよ

>これでは恋人はできなよね?

そんなことないしそんな理由で恋人が出来ないということは
ないよ  これは下手な慰めで言ってるのではないよ
本当にそう思うからだよ

僕は散歩は好きだよ  一人で自由に歩くのが好き
アベックはほんと見るの辛い  可愛い子連れてる男はほんと
うらやましいって思う   恋人いる男は彼女がいて当然って
思ってる人もいるんだろうなぁ
すごく尊いことだと思うのだけど

僕は風邪は治りつつあります  あぁ明日はゴミの日
どんなに寂しくても辛くても日常は続いていく・・・
93優しい名無しさん:02/10/15 21:44
>>80暇だから送ったよん。
94優しい名無しさん:02/10/15 22:51
75です。

なんか、皆さんのレス読んでたらすごく嬉しくなっちゃった。
ホントこっちは時間を割いて話しを聞いてるのに、
こっちが悪者になったんじゃ、たまったもんじゃないよね。
1度、こんな思いすると今まで「友達」ってどうやって作ってたんだっけ?
って本当に判らなくなっちゃってるしね〜…。

自分だけがこんな思いを抱えてたんじゃないって事が判って、
私的には、充分励まされた気分になったな〜。
なんとなく、ありがとう!と言ってみたくなった(藁

>80さん。
私もメェルしちゃった(藁
95優しい名無しさん:02/10/15 23:25
>>94
お前もメアド晒せ。
96優しい名無しさん:02/10/15 23:28
大学には誰一人として話せるヤシなんていないな
大学の付き合いは全部軽いや、、、
97優しい名無しさん:02/10/15 23:54
>>85
いるいる、愚痴なのに面白おかしく話す人。
ほとんど話す内容が愚痴なのに、それがネタになってて話に困らない人とか。
でも面白く話さないと愚痴きいてもらえないなんて・・
98550:02/10/16 01:07
665さんありがとう。
雷がひどくてそのせいかネットに接続できなくて今やっと
繋がりました。
今日は熱っぽかったのでうちでビデオをみたりごろごろして
いました。病気になるとつまんないね。健康がいいよ。
そっか、君は気持ち悪くなるほうだね。それって精神的なものが
影響していると思う。以前、自分も精神的につらかったとき吐いたり
したもの。鬱の根っこは不安から起因している部分もあるんだ。
昔都心からの急行電車に乗れなくなってしまったことがあって…
ひとりは辛い辛いっていわないでここへくれば愚痴れるからさ。
少しズボラになった方がいいよ。
自分も昔は君と似ていた。でも、辛いから克服したよ。
案外自分は強いなって思った。
じゃあ、元気だせよ!
99優しい名無しさん:02/10/16 01:20
>>80
携帯なのでメアドが分からないです。
ウワァァンあたしもメール送りたいよう。
100優しい名無しさん:02/10/16 02:03
100ゲットしても孤独
101優しい名無しさん:02/10/16 02:03
>>97
自分も愚痴は面白おかしく人に聞かせますよ。(確実に笑いが・・・)
でも、それは変な同情が欲しくないからかも・・・
あと、本心(弱ってる姿)を見せるのが恐いからかな。。

精一杯、意地張って生きてました・・・最近撃沈しましたけどね・・・
102優しい名無しさん:02/10/16 02:25
>>80
メール送ったよ
今日も孤独
103優しい名無しさん:02/10/16 02:46
孤独あげ
誰かいる?
104優しい名無しさん:02/10/16 02:47
誰だい?
105優しい名無しさん:02/10/16 02:48
名無しの新参者です
106優しい名無しさん:02/10/16 02:50
ここにもう一人いまふ
107103:02/10/16 02:58
3人はいるのか
なんか安心
眠れん・・・
108優しい名無しさん:02/10/16 03:01
もう一人いるよ〜

朝雑の方上げてみたんだけど、
誰もいないのでこっちに来ますた・・・
109優しい名無しさん:02/10/16 03:04
なんか重くないか?
110103:02/10/16 03:04
4人目か、いらっしゃーいヽ(´∀`)ノ
何話す、愚痴、明るい話題、身の上話、軽い話、深刻な話なんでもあり(・∀・)
111優しい名無しさん:02/10/16 03:04
まずは今日のこと!今日みんな何してた?
112103:02/10/16 03:09
今飲んでる薬が効かないのでネット通販でプロザック頼みました
携帯買おうと思ったんだけど免許証がないんで
免許証がない場合何で身分証明するのか携帯売ってる所で聞こうとしましたが
屁たれて聞けませんでした
113108:02/10/16 03:09
>>111
きょ、今日?・・・昨日のことでいいんだよね?(w
114優しい名無しさん:02/10/16 03:09
>>111
寝る、少しゲーム、コンビニまで散歩。
終了してる人生ですw
115優しい名無しさん:02/10/16 03:09
誰もいなくなった(-_-;)もういい 何か食ってくる
116103:02/10/16 03:10
昨日ね
117270:02/10/16 03:17
>103
免許証がない場合は、保険証でいいんじゃなかったっけ?

昨日は・・・会社行ってました。
暇で考える余裕がある時間は、鬱がひどい・・・
忙しいほうがいいね。

最近ホントに会社辞めるか休職するかしたいです。
明日の通院のとき、主治医に真剣に相談しようと思ってる・・・
ごめんねこんな話で(;´Д`)

ところでホント重いね・・・?
118103:02/10/16 03:20
>>117
ありがとう、今日行ってみるよ
漏れ休職中だよ、多分このままあぼーんだけど
119270:02/10/16 03:21
>>117
ゴメソ270じゃなくて108ですた。
120103:02/10/16 03:23
>>117
漏れは仕事より健康を取ったよ
どっちがいいかは人それぞれだろうね
その人を取りまく環境や状況によると思う
121106:02/10/16 03:25
今日は10時に起きて昼すぎ(1時くらい)に酒屋へ行きカクテル用ライムと
ジン、ウォッカにジンジャーエールを買いに行った。んで今一人で飲んでまふ・・・
今まではTV見たりとかかな
122不眠気味 ◆EcM9kcDsd2 :02/10/16 03:26
皆さん、いらっしゃいますかあ?
無気力で情けない日々送ってます
123106:02/10/16 03:29
いるよん
124優しい名無しさん:02/10/16 03:29
桃色片思い ピーチ!!

    ・・・ざわ・・・
        ・・・ざわざわ・・・
125103:02/10/16 03:30
おるです
126優しい名無しさん:02/10/16 03:31
やるです
127108:02/10/16 03:38
>103
ありがとう。
他の人の話を聞いても、休職の場合そのまま
あぼーんというのは確かに多そうだね。

今の職場の環境は、上司がとてもいい人で頼れるし、
それだけでも辞めてしまうのがとても申し訳ないような、
でも私なんかが部下でそれもまた申し訳ないような・・・(ニガワラ

仕事そのものに関しては、4年目でだいぶ慣れたしラクといえばラク。
でもこのまま続けていっても、只の惰性でしかないんだよね。
他スレで、誰かに感謝される、ありがとうっていってもらえる仕事がしたい、
って言ってる人がいて、ああいいなぁ、そうありたい、って思った。
・・・でもそれは先の話で、とりあえず今は家に引きこもってゆっくり過ごしたい。
なんていうか、会社がつらいというより社会がつらい・・・
人と比較されるのが怖いし、でも自分自身も比較してしまう・・・
ひとりになりたい。・・・甘えなのかなぁ

とはいえ、辞めるなり休職するなりしても
一人暮らしだし、貯金もろくにないんで、金銭的な不安が大きいです。

103さんはどうされてますか?
128106:02/10/16 03:38
かなり酒がまわってきた
明日もする事がなにもない
木曜のバイトまで暇だ
129不眠気味 ◆EcM9kcDsd2 :02/10/16 03:42
どうも私、何を言われても怒らない子、という事になっているらしい。
「あなたはいい人過ぎて・・・」っていわれたよ。ほめられているというより、苦しんで損するだけだよという意味合いに取れた。
カチンときたから、ちょっとよそよそしくしてみると「そんな人だとは思わなかった・・・」だってさ。
130103:02/10/16 03:45
僕は大学卒業してから8年働いてたんだけど
実家から通いで仕事ばっかりしてたんで、何年かプラプラするだけの蓄えはあります
30過ぎて無理して向いてないのにサラリーマンする事も無いなと思い
退職前提で休職することにしました
131不眠気味 ◆EcM9kcDsd2 :02/10/16 03:46
↑言葉足らず。カチンときたのは、「いい人過ぎて云々」とは、まったく別の話でです。
132103:02/10/16 03:46
>>130>>127さんへのレスです
133103:02/10/16 03:52
>>127職場がそんなに悪くないんだったらもう少し勤めるのもあるし
  本当に今の仕事が嫌なんだったら実家に帰って少し休むってのもありだと思う
  終身雇用が崩れちゃったから昔と違って会社に忠誠を誓っても見返りは少ないしね
134108:02/10/16 03:57
>103さん
そうかぁ・・・8年は長かったですね。
本当にお疲れさまでした。
でも女だと逆にあんまし長くいられないよ(;´Д`)
周りが「結婚」「結婚」って目で見るだろうから・・・
一応自分はまだ大丈夫な年ですが、
友達も恋人もいない私にそんなものは無理!(w

>129さん
人に対して嫌なこと平気で言う人は
自分が人を嫌な気持ちにさせてるってこと
分かってないんだよね・・・
いい人なのは全然悪いことじゃないよ。
損をするかどうかは自分が気を付けてれば大丈夫だと思う。
・・・勝手なレススマソ
135106:02/10/16 03:58
みんな何歳なのさ?俺は21です
136108:02/10/16 04:03
>>135
22歳です。もーこれ以上年取っていくのがつらい(;´Д`)
137103:02/10/16 04:03
>>134
出会いなんて何処でできるかわからないから
決め付け無い方がいいですよ3ヶ月後に良い恋人に恵まれてるかもしれないし
こればっかりは運とタイミングだから・・・


>>106
31歳、君はまだ若い
正直、羨ましい
138優しい名無しさん:02/10/16 04:07
運とタイミング以前に自分には性的魅力も人間的魅力も大幅に欠けてる気がするよ・・
出会いがあっても自分と付き合いたいって思ってくれる人がいるとは思えない
ていうか、こういうマイナス思考がだめなんだよね
139優しい名無しさん:02/10/16 04:07
28だけど、20でも30でも病気なら人生なにも楽しくなんかない気がする。
病歴すでに8年。
140不眠気味 ◆EcM9kcDsd2 :02/10/16 04:08
24歳です。
職場で、昨日共に35歳の女性同士がすんごい言い合いをしました。
「あんたは、根に持つ人間や、根性曲がってるわ。根に持つ人は最低!あんたは10年前からそうだった」
わたしは、圧倒されてただ静まるのを待つばかりだったんだけど
そういってるあなただって、10年前のこと持ち出していってるじゃないか。。。それも「根に持っている」ってことでしょう?
と、思いました。人の振り見てわがふり直せ・・・私も人のこと過去に縛られてみてるなあ
141106:02/10/16 04:09
高校卒業後、専門行ったから大卒じゃないしきつひ・・・・
だけどそんな事言ってても過ぎたことは仕方ないですよね
でも今はバイトでたった週2・・・月4マソいけばいい方・・・
142108:02/10/16 04:10
>>103
つーか出会いの場がない・・・(;´Д`)
会社は小さいとこだし、休日ヒッキーで外出歩かないしで・・・

とりあえず、自分の状態が良くならないと
彼氏、とかは考えられないなぁ。迷惑だけかけちゃうと思う。
今は自分のことで精一杯でつ・・・

あまりにも先が見えなすぎる自分の人生・・・
143優しい名無しさん:02/10/16 04:10
>>138
街のカップルみたってねぇ、美男・美女のカップルばっかりでもないし
悲観的すぎるんじゃないか?
>>139
激しく同意!
144優しい名無しさん:02/10/16 04:12
>>140
ワラタ
25の時の話題を持ち出すか、彼女らの黄金時代なんだろうけどさ。
145106:02/10/16 04:14
都会は出会いとかありそだけどなぁ〜
こっちは山口県なんだけど田舎だよ
146優しい名無しさん:02/10/16 04:16
>>145
田舎の方が結婚早くない?
都会じゃ30過ぎて独身なんて全然、珍しくないよ
147106:02/10/16 04:19
>>146
ヤンキー系は早くて子連れとかよく見るね。
子供はすごく怒鳴られてたなー
148優しい名無しさん:02/10/16 04:22
>>146
都会でも30過ぎて独身なんて全然珍しくないです。
149パート1の1です:02/10/16 04:23
すっかり良スレになっていてなんだか嬉しいです(´∀`)
最近メンタルヘルス板(2ちゃんねる自体あまりみなくなりましたが・・汗)
こなくなっていたのでなんだかびっくりです!
相変わらず一人孤独な事は変わらないですが(汗)
板を見て思ったのですが前に比べてなんとか前向きに頑張っていこうとゆう
雰囲気になっているスレが多い気がして驚きです(・∀・)
自分は家でテレビを見ていたり(スカパーです)ネットゲームを最近するように
なったのですが気づいたら物事をあまり深く考えないようになってしまって、
気分を毎日良く過ごしています(´∀`)2年間近く鬱病で悩んでいましたが、
ピークも過ぎたようで自意識過剰も前よりは減ってきたと思います(汗)
アルバイトでも始めて自分のしたい事でも探したいと思います。
出会いがあればいいんですがね(笑)久しぶりなので色々カキコミました!
自分もこのスレでみなさんとお話したいのでよろしくお願いしま〜す。
150108:02/10/16 04:24
>>146
うちも田舎だけど、30過ぎて独身の女なんて禿しく叩かれるよ・・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
別に自分自身は結婚にこだわらないのに、
周りから言われるのはツライ・・・つか大きなお世話だっつの。
・・・やっぱり将来が不安。
151106:02/10/16 04:25
みんなはどこに住んでるのですか?
152106:02/10/16 04:26
>>149
よかったじゃない状態よくなって。あせらずゆっくりがんばろー
153パート1の1です:02/10/16 04:29
>>152
焦りは禁物だとゆう事が身にしみてわかりましたw
ゆっくり頑張っていこうと思います。
106さんも頑張ってください(´∀`)
自分は北海道に住んでいます。
154優しい名無しさん:02/10/16 04:29
そうか良スレだったのか、ま駄スレではないけど....
155優しい名無しさん:02/10/16 04:31
>>153
鬱病で悩んでいるのに頑張れですか?
ネタか偽者?
156パート1の1です:02/10/16 04:32
>>155
すみません・・
自分が治っていたのでつい軽はずみな発言をしてしまいましたm(__)m
157106:02/10/16 04:36
マターリ・・・・
158優しい名無しさん:02/10/16 04:39
おお!1さん降臨だ!!
良くなってきたみたいで何よりです。
そうか・・・鬱って治るものなんだね。
何か自分の鬱が本当に治るのか
今までずっと信じられなかった・・・
医者も「治るから」とか一切言わないし。
でも実際良くなってきた人がいらっしゃると
励みになります。
アルバイト、無理せず自分に合うものが
見つかればいいですね。
159優しい名無しさん:02/10/16 04:43
>>1
ところで本題の友人か恋人できました?
160優しい名無しさん:02/10/16 04:43
108さん、メルトモになってよ!自分は福岡どぇす。
161108:02/10/16 04:52
>>160
うおっ!
2ちゃんに来てこんなこと言われたの初めてだ(;゚Д゚)
とりあえず、160さんの自己紹介キボンヌ
ちなみに所在地は・・・東日本、とだけ(w
あんまり詳しく晒したくないんでスマソ
162優しい名無しさん:02/10/16 04:57
>1
東日本と西日本しかないぞ(w
そんなだから友人できないのでは、
あんたの方が信用できない。
163108:02/10/16 05:05
>>162
私に対してだよね?
そうか・・・すまんかった。

友人ができない、っつー部分に関しては、
前はそれなりにいますた。
鬱になってから、自分から自然と付き合いをやめました。
というかとても友達付き合いができる状況ではなかった。
164優しい名無しさん:02/10/16 14:17
これからの季節、一人ってのは嫌だなあ。
165優しい名無しさん:02/10/16 15:21
でもね、友達つきあいには煩わしさもあるのも事実。
一人でも楽しめることを見つけたい。
166665:02/10/16 21:38
550さん 665です  いつも本当にどうもありがとう
僕は中学一年でもう神経性胃炎を経験してるよ
高校2年の時は気持ちわるくなって電車に乗れなかった期間が
2週間はあったなぁ  

確かに指摘されてる通り僕は考えすぎるとこがあるよ
もっと肩の力を抜いて生きていかないとって思う
お互いにグチりながらも進んでいこうね

今年の7月には気持ちわるさが頂点に達して病院行ったら(内科)
胃カメラ検査されたよ  今でも左側を下にして寝ると胃カメラの
苦しさを思い出してしまい気持ちわるくなってしまう・・・
まぁ結局異常はなくて心療内科行ったら「ストレス」と言われたよ
今はまぁまぁ良くなってきてる
病気になった時に孤独は辛いよね

辛いとき 悲しいときに支えあえるような友情や愛情に
憧れるよ
167優しい名無しさん:02/10/16 21:41
>>164
そうだな好例の行事もあるしw
女はこんなスレ読んでないよな。
168優しい名無しさん:02/10/16 22:02
>>167
いちおー見てるよ

何かラウンジの方で、その恒例の行事の日に
吉野家同時多発オフ会やるみたいなスレ立ってた。
(あんましよく見てないんだけど…日にち違ったらスマソ)

どうせ用事なんてないから、それ参加しようかなー
と思ってるんだけど(w
169優しい名無しさん:02/10/16 22:15
就職で上京してから友達一人もいなくなったよ。
みんなどうやって友達作ってるのかな?不思議。
彼女どころか友達もどこで作っていいかわからないよ。もう。
170優しい名無しさん:02/10/16 22:30
漏れは毎日のように吉野屋行ってるが
ガラガラの店内で食う並盛りは最高だ。
漏れの平穏で安らかなるひとときを殺伐という凶器でぶちこわすのは
やめてくれ。。
171優しい名無しさん:02/10/16 23:22
これからの季節は
身だけではなく心まで寒いというわけですな。
172優しい名無しさん:02/10/16 23:33
>>665さん今晩は
僕は今日も熱っぽい。でも、仕事は行ったよ。働くのは嫌いじゃないし。
665さんはやっぱり、神経質なんだよ。ストレスが内臓に来ると辛いよ。
ほんと、少しづつ愚痴をこぼしながらでも性格変えた方がいいよ。
楽になるから。几帳面すぎると辛いよ。
うちの親父も665さんと性格似てる。胃腸も強い方じゃないし。
自分も小学校のときに胃潰瘍を経験。(これは神経性じゃないんだけど)
体が悪いときは一人は辛い。
でも、ここへくればみんな助けてくれるし慰めてくれるよ。
そうだ、お互い病気になって入院したりしたら看病しあうっていうの
いいね。
665さんが病気になったら看病してやるよ。お互い助け合おう!
173優しい名無しさん:02/10/16 23:44
恒例の行事ってなに?
174優しい名無しさん:02/10/16 23:56
ここで知り合った同じメンヘルのメル友から一切返事が来なくなり
死にたい程寂しい思いをしています。
私の何が駄目だったのでしょう。既に携帯は無用の長物です。
耐え切れないので、近々、私は自殺します。結局の所、私を殺すのは
鬱とは無縁な、ズルく強い人達ではなくて、同じ痛みを分かち合った筈の
鬱な人達だったんだ、と、非常に感慨深く、痛感しています。

ねのさん、ケンジさん、あおさん、恨みます。
175ねの:02/10/17 00:01
>174
正直、スマンカッタ
176ケンジ:02/10/17 00:03
>174
正直、スマンカッタ
177あお:02/10/17 00:04
>174
正直、スマンカッタ
178優しい名無しさん:02/10/17 00:08
>>174
私はその3人の誰でもないけれど、
人と人にはやっぱり相性というものがあると思います。
人間性とか、経験とか、頭の良し悪しとか、、、
獣みたいにただ寒いというだけで寄り添っていられるほど人は単純では居られないです。
慣れるしかないと自分は半ば諦めていますが。

解っているけれど寂しいですね。
私には励ます力も無いです。
179優しい名無しさん:02/10/17 00:22
>>173
クリスマス

彼氏彼女がいない人には地獄の日です。
180優しい名無しさん:02/10/17 00:23
174さん、その人たちにも事情があるのかも。
激ウツで返事出す気力もわかないとかさ。
181優しい名無しさん:02/10/17 00:29
>>174
メールで相性ピッタリな人に出会うことなんて物凄い低い確率だと思うし
174さんのどこがダメとかそういうことじゃないと思うよ。
それに相手もメンヘルなら鬱でメール返す気力もないとかだったのかも・・
自分もメンヘル板で知り合ったメルトモ、鬱がひどいときにメルトモなんて作る資格ない
とか作っても意味ないとか色々一人で勝手に悩んで、メールチェックするのもなぜか怖くなって
送るのやめちゃったことある・・。
とにかく氏ぬなんて早まるなYO

182優しい名無しさん:02/10/17 00:42
>179
恋人達より、友達とワイワイ飲み会らしき人達の群の方が羨ましいな…。みんな結婚して遊べなくなったから。恋や結婚に自然に進める人って不思議…。
援交流行る少し前にじょしこーせーだったんですが、変な人につけられたり、大学生ぽい人達に車に引っ張り込まれたり、単身赴任というおっさんに登校時、こづかいあげるから〜と学校のそばまでつきまとわれたり色々あって、男の人が未だに全然ダメです。

女に生まれたくなかったスレ向きの話カモ…すまそ。
183優しい名無しさん:02/10/17 00:47
>変な人につけられたり、大学生ぽい人達に車に引っ張り込まれたり、単身赴任
>というおっさんに登校時、こづかいあげるから〜と学校のそばまでつきまとわれたり
う〜ん、そりゃ男性不信になるわな・・
でも182さんが女としての魅力みたいのはすごくあるってことじゃない?
そこんとこは胸張るべきというかうらやましいね
184優しい名無しさん:02/10/17 00:58
とりあえず男友達を作ってみたら?
それができれば苦労しないか・・・。
185優しい名無しさん:02/10/17 01:35
男って下心だらけだからとりあえずの友達(?)を作るのはすぐじゃない?
本当の友達作るのは難しいけどね。
186優しい名無しさん:02/10/17 01:49
age
187優しい名無しさん:02/10/17 01:53
>男って下心だらけだから
オマエが、あるいはオマエの付合ったか知ってる男がだろ!
全員同じにするなボケ!>>185
188優しい名無しさん:02/10/17 02:02
>>182
繊細なのね・・・。

私も幼稚園児の頃から大学時代まで
182さんのような目に多々合ってきたけど、
無神経なのか、あまり精神面での影響はないみたいです。

無理してボーイフレンドを作る必要もないと思うな。
普通に暮らしてて、ある日男の子が声をかけてくれた時
「あ、今までより不快感がないな」って思えれば、しめたもの。
少しずつ時間をかけて心を柔らかくしていくのがいいと思うよ。

ちなみに私は彼氏も友達もいますが、いつも心は独りぼっちです。
物理的な孤独と主観的な孤独は、別物なんですよね。
189優しい名無しさん:02/10/17 02:04
>>187
真実じゃん どこが間違ってるわけ?
男のDNAには「女とやりたい」という
思考が刻まれてるわけよ 
190優しい名無しさん:02/10/17 02:05
>>189
ヤリ捨てされたんだね。かわいそうに。
191優しい名無しさん:02/10/17 02:14
■恋愛討論なら別スレでお願いします■
192優しい名無しさん:02/10/17 02:30
ハァ?
193優しい名無しさん:02/10/17 03:06
ここ、レス多いな〜
194優しい名無しさん:02/10/17 05:39
今親父に千と千尋のビデオを見るよう激しく勧められた。
いやーいいよーとか言ったら「たまには映画とかにも興味を示せ」
と言われちったYO・・・
195優しい名無しさん:02/10/17 05:41
>>194
で、面白かったですか?
196優しい名無しさん:02/10/17 05:41
グリーンマイルは見たっていったら古いって言われたしなw
酒持ってくる時に急に言われたからビックリ。
さて、一人酒ラストスパートだ
197優しい名無しさん:02/10/17 05:43
マトリックスが激しく見たいYO
198優しい名無しさん:02/10/17 05:43
>>194
いや、まだ千は見てないです。おとんは面白いとか言ってたけどw
199優しい名無しさん:02/10/17 05:46
>>197
DAKARAのCM見てると見たくなるかなw
200優しい名無しさん:02/10/17 05:55
200ゲットしても孤独。
201優しい名無しさん:02/10/17 05:59
さみしー
しにてー
202優しい名無しさん:02/10/17 06:29
どうしたんだ?大丈夫か?もうすぐ夜明けだぞ。
203優しい名無しさん:02/10/17 07:17
>>197
マトリックス リローデットは6月7日公開、
マトリックス レボリューションズは11月頃、
日本で公開するらしい。結構、待ちどうしいな。
204優しい名無しさん:02/10/17 08:37
abaut a boy 、コメディなんだけど、身につまされることが多かった。
主人公みたいに、十分なお金があったなら、ああいう生活しているだろうなあ。
205優しい名無しさん:02/10/17 09:54
ビデオで見るより、映画で見た方が感性ってやつが磨かれるそうだ。
でも、自分は病気的にできないんだよなー。これが。
…いい天気だし、ビデオ借りてこよう。
206優しい名無しさん:02/10/17 10:00
>>205
出始めが単調な作品だとビデオだと見るのが嫌になってしまうけど、映画館なら
見続けてしまうってのはあると思うけど、ビデオも映画もそんなに差はないのでは?
つか、今、無職なので、正直映画のお金も惜しかったりする。
207優しい名無しさん:02/10/17 14:04
>206
身銭をきると、真剣になるから…と言ってたな。
効果は自分で試してくれ、といいたいところだが、映画代は痛い出費だな実際。
208優しい名無しさん:02/10/17 14:29
スレ違いだが・・・
ハリウッドのトップスター達は映画1本主演で2000〜2500万ドルのギャラ。
アメリカのTVドラマ「フレンズ」主演の6人はそれぞれがドラマ1本につき
7000〜8000万円のギャラ、だと映画雑誌で読んだ。
それを知って、自分も貿易センタービルに飛行機で突っ込みたくなったよ・・・。
ギャラを安くして映画料金を値下げしてくれ。500〜600円にしろ。
そしたら映画館で観てやる。
209優しい名無しさん:02/10/17 14:37
アメリカだと映画料金は5、600円らしい。
美術館や博物館の料金も安い。
日本は高すぎ。
映画や美術館にも行ってみたいし、スポーツクラブにも行ってみたいけど、
料金の高さで、結局家にこもってしまい、ますます鬱々になる悪循環。
210665:02/10/17 22:00
>172さんは550さんだよね?

>665さんが病気になったら看病してやるよ。お互い助け合おう!

うぅ どうもありがとう 僕も550さんになにかあったら
看病とかなにかしてあげたいよ
辛い時 悲しい時 苦しい時に助け合うのが本当の友情であり
愛情なんだよね   それが今は通じなかったりする

お見合いパーティーに出ると僕の名前見るより先に年収のとこ
見る女がいて「なんで年収書いてないの?」とか聞かれたりした
初対面の女になんで年収いわなあかんねんって思ったよ
もうお見合いパーティーにも5年くらい出てないさ
とグチったところで550さんも身体だけは大切にしてください

僕もストレスをためないようにします  明日は心療内科行ってきます
早く550さんの熱が下がることを祈っています
211おばはん:02/10/17 22:59
>210
ギャハハ!ワロタ! お見合いパーティーでは名前と一緒に「年収」を書くのか〜!
文字通り値札つきなのねぇ〜。女性も「年収」を書いてあるんでしょうか?
まぁ、年収は確かにひとつの目安にはなるわけで・・・。私なんぞは高収入の男性は
敬遠しますけどね、釣り合わないと考えますから。
女性も色々ですから、諦めずに捜せばよい方にめぐり合えるかと。
210さんのカキコは前スレから好感を持って読んでます。
212550:02/10/17 23:03
>665さん今晩は
665さんはお見合いしたのか。結婚したいならそういうところ
で相手を見つけるのが手っ取り早いだろう。でも、そういうところに
来る女は職業、年収で決める女がほとんで愛情なんて最後だろ?
自分はそういうところで見つけたくないな。自分に寄ってくる人なんて
いないだろうけど・・・

いつもいってる本屋が閉店するんだ、不景気なんだな・・・
飼い猫も癌腫瘍が出来ていま入院してるよ。
寒気がするよ・・鬱
もうだめぽ・・・
665さん、僕が困ったら助けてくれるかい?
口だけのやつが多いからな、世の中・・・
 
明日はカウンセラーさんの日か、すっきりしてきなよ
じゃあまた
213優しい名無しさん:02/10/17 23:13
>212
>職業、年収で決める女がほとんどで

そーゆー女性は少数派と思われ。

214550:02/10/17 23:20
>213
根拠は?
お見合い荒らしみたいな女がテレビで3000万円以上じゃないとイヤだといってたぞ。
215優しい名無しさん:02/10/17 23:26
職業、年収「だけ」で決めることはないにしても、性格や相性とかも含めて総合的に
決めるもんじゃない?
216優しい名無しさん:02/10/17 23:29
>>213
あんたは女がいるんだろ
こんなとこ来るなよ
うざ
217優しい名無しさん:02/10/17 23:31
>215
そうそう。
218優しい名無しさん:02/10/17 23:33
確かに自分は世間から見たらダメ人間かもしれないけど、自分自身でそう思っていると
ますますツマラナイ人間になってしまうような気がする。
なるべくネガティブなことは考えずに、本を読んだり、散歩に出たり、視野を広めて
いこうかと・・・
219優しい名無しさん:02/10/17 23:40
友達にしろ、恋人にしろ、そういう関係になるにはやはり、あらゆる意味で
条件ってのが決め手になるけど、血の繋がった両親だけは、条件も関係ナシに
自分を受け入れてくれる存在だと思う。
(たまに、とてつもなく疎ましく思うこともあるけれど)
220優しい名無しさん:02/10/17 23:45
age
221優しい名無しさん:02/10/17 23:48
ああ、もう死にたいよ・・・・
222優しい名無しさん:02/10/17 23:50
死にたいなって思っても、自殺に伴う苦痛を考えると死ぬに死ねない。

もっと人生を謳歌できたらいいのに。
223優しい名無しさん:02/10/17 23:55
拉致被害者一時帰国のニュースをよくしているが、自分が拉致され帰国した場合、迎えてくれる人は何人だろと思ってしまう。
ヘンに同級生なんて集めて欲しくないな。
224優しい名無しさん:02/10/17 23:55
見返りなしの愛情とか友情とかって本当にある?
テレビの見過ぎなのかもしれない、今度こそは、って
期待してハズレて(´・ω・`)...
猫飼いたいなぁーーーーーーーーー
225優しい名無しさん:02/10/17 23:58
>224
そりゃあるだろよ
猫かいな
226優しい名無しさん:02/10/18 00:00
>223
俺の場合、誰も集まらんから大丈夫だ
227優しい名無しさん:02/10/18 00:03
>223
本当の友達というより、お祭騒ぎ大好き人間とかが、大して友達でもなかったのに
友達面して集まってそうじゃない。
嬉々としてインタビューを受けている、自称友達を胡散臭い目で見てしまうよ。
228優しい名無しさん:02/10/18 00:09
>>227
いえるね。俺もそうやって見ていた。
要は出たがり
229優しい名無しさん:02/10/18 03:15
気が付くとこんな時間
230優しい名無しさん:02/10/18 03:18
夜はこれから
231優しい名無しさん:02/10/18 22:17
北朝鮮に拉致された中で原さんとか久米さんとかいるでしょ。
親戚や友達が少なくない人。
友達も少なくて、しかも、職業的にはあまり裕福な暮らしをしていたとは思えない
彼らが、突然に誘拐され、心配する人もないまま、北で工作教育を受けた、あるいは
あっけなく殺されたことを考えると切なくなってしまう。
232665:02/10/18 22:29
550さん こんばんは
>でも、そういうところに
来る女は職業、年収で決める女がほとんで愛情なんて最後だろ?

そのとおりです  みんな口をそろえて「優しい人がいい」とか
言ってるけど2分か3分のお見合いでそんなことわからないさ
結局年収や職業で男を見てる  そもそも女は無料で出席できたり
するしね  こっちは5・6千円払ってるのにだよ
だからもう行ってないよ

俺の隣に座った男でほんとは居酒屋の店員なのに職業は「医師」と
書いててすごいモテてた奴がいた  そんなもんだよ

ところで猫・・・心配だね  僕もすごく大切にしてた猫が
永眠してしまったときは泣いたよ   身内失くした時も泣かなかった
のに泣けた  今でもその猫の写真はPCのすぐ近くにあるよ

>665さん、僕が困ったら助けてくれるかい?
口だけのやつが多いからな、世の中・・・

助けるよ  友達じゃんか!  僕もメル友とか(ほとんど女の子だが)
にはたくさん裏切られてるから信用できない気持ちもわかるよ
でも俺は男だよ  もちろん助けられることといくらなんでも無理という
こともあるけど  でも普通の友達が助けることなら大丈夫だよ
僕も一応男なんで嘘は言わないよ

カウンセラーさんと母親とケンカしたこと相談したら優しくアドバイス
してくれた  嬉しかったよ  

550さんの猫が回復することを祈ってるよ
233優しい名無しさん:02/10/18 22:37
自分は友達が少ないし、まあ、その理由の一つは口が重いというか、上手く世間話が
出来ないってのがあると思っている。
だから、ねるとんパーティーみたいなのに参加するのって、気が重いけど、その辺
のところってどうなの>665
234665:02/10/18 22:48
>233 お答えしましょう
お見合いバーティは一人で行っても平気だよ
一人づつ話させてくれるとこがほとんど
まぁ自由時間は口の重い人にはちときついかも
ただし実際は男はすごく料金高いし席を移動しなければならないし
女の子にジュースついであげなきゃならないような雰囲気だし

なんだかんだ言ってる女の子も結局は見た目のいい男か
年収や職業で判断されてるよ
それに実際カップルになれる確立は極めて低いのが現実
235優しい名無しさん:02/10/18 22:57
まあ、お見合いパーティー自体が打算と計算の産物だからねー。
時間も少ないし、男は容姿重視で女は職業・年収重視で選びがちなのかもね。

即付き合いとかいう出会い系じゃなくて、趣味のサークルとかあれば良いんだけどね。
236優しい名無しさん:02/10/18 23:06
[お見合いパーティー」でなくて
「お見合い」ならいいと思う。
最初に喫茶店などで会い、それからドライブ→食事。
二人だけだから話す時間は十分に有るし。
237550:02/10/18 23:24
665さん、今晩は。
今日は、やけに蒸し暑かったね。だから、まだ体調が悪い。
665さん、前より元気になったみたいだね。文からわかるよ。
カウンセラーさんにいろいろ話してすっきりしたせいかな?
母さんと喧嘩したのか。内容はなんとなく想像つきそうだけど・・
うちなんか電話もしてこないからな。話をしたいとも思わないし。

まあ、そういうところに出入りする女は金か職業だと思う。
だから、結婚詐欺なんてなくならないのさ。騙される方も悪いがね。
心のきれいな女ならそんなとこで見つけなくてもすぐ男が寄ってくる
と思うけど・・・
それに世の中計算どうりにいかないからね。

猫は明日退院だから、一応大丈夫と思う。
でも、もう何年も生きられないと思うからそのときの覚悟はしてる。

ああ、なんだか鬱だ・・・・生きているのめんどくさいや
665さん、助けて・・・
238優しい名無しさん:02/10/18 23:31
私はバカなので、「社交辞令」というものが良く分からず、
今日、悲しい思いをしました。
世の中には、友達がいっぱいいて、交友関係が広くて、
「社交辞令」をうまく使える人がたくさんいるんだな。
239優しい名無しさん:02/10/18 23:36
>>238さん
社交辞令が上手く使えている人だけが
友達がたくさんいるとは限らないよ
その友達たちもその程度の上辺だけの友達
だろうしね
私もそんなことたくさんあるよ
気にしない、気にしない
240優しい名無しさん:02/10/18 23:41
あまりにも社交辞令が過ぎると、「軽薄」な印象にもなりかねないしね。
ただ、自戒を込めてのことだけど、相手を不快にするようなことは言わないほうが
良いと実感しつつある今日この頃。
241優しい名無しさん:02/10/18 23:44
>相手を不快にするようなことは
それは社交辞令とは言わないと思うよw
242665:02/10/18 23:44
550さん こんばんは  今日二度目です
>カウンセラーさんにいろいろ話してすっきりしたせいかな?

元気どうに見えましたか? でも実際は元気じゃないんだよぉ
まぁ確かにカウンセラーさんには励ましてもらって嬉しかった
ことはあるけど実際家に帰ってからは母親がいるし・・・

ケンカの内容はもし母が倒れたら俺は面倒みたくないってこと
だって僕は祖母の介護もやって母の介護までしたら介護のために
産まれてきたようなものでまったく結婚も出来ないくなってしまうし
カウンセラーさんも自分のために生きることは正しいと言ってくれた

550さん ウツぎみなの? 僕はいつもそうだよ
散歩が出来るくらいなもんだよ  550さん前言ってたよね
「以外と強いと思った」って  それを思い出してみてほしい
本屋で90歳の内科医の人が書いた本読んだけど悩みがあるときは
散歩が一番だと書いてあったよ  だから550さんも散歩して
みたらどうかな?  こんな簡単な答えしか出来なくて
助けてあげてることにならないかもしれないけど・・・
とにかく気持ちはしっかり持ってほしいです  

この程度のことしか言えなくてごめんなさい
243優しい名無しさん:02/10/18 23:55
でも最低限の社交辞令はできないと社会で人付き合いできないよね。
244優しい名無しさん:02/10/18 23:57
>241
いや、勿論それは分かっている(w
自分の日ごろの言動を振り返ると、相手を不快にさせていることって結構あるかもと
思ったもんで。
不快にさせているというか、自分が相手のことを嫌っているってことが態度に出ている
ことが多いんだろうな、と。
245優しい名無しさん:02/10/18 23:59
でも、心の中でそんなことは思ってないだろうなと丸分かりの場合は、もっと見苦しいし。
246550:02/10/19 00:01
あ、リアル665さん遭えてうれしいよ

そっか、そりゃ親の看護は大変だよ・・・
それにおばあちゃんの介護もしたの。偉いねえ、今時。
独身だから面倒みろというのはチョット酷だよね。
わかる、自分も親の面倒はみたくないよ。介護施設とかいって欲しい。
でも、結婚するならそういうことも理解のある人じゃないと難しいね。
うちの母も嫁に来てから、祖母さんの介護で苦労したからさんざん
愚痴を聞かされたよ。確かに介護は人生を変えるよ。
でも、いますぐのことではないし、結論なんて出さなくていいと思う。
665さん、自分の人生大切にしてくれ。

ちょっとホルモン系がたまにおかしくなるので鬱のようだから・・・
以外とひとりには強いのは事実だよ
愚痴ってごめん・・・
247優しい名無しさん:02/10/19 00:09
とりあえず最低限の社交辞令として笑顔は身につけないと・・って
今日感じの悪〜い店員(笑顔ゼロ、客と目あわせない)見て思いますた。

自分も相手に好意持ってないオーラだしがちだから気をつけないと。
相手が好意持ってますよ〜オーラ全開の人だと自分もそうできるんだけど、
相手が自分のことどう思ってるかわかんないと自分もそうできない・・
自分から親しげなオーラ出してる人って見てて気持ちイイんだけど
自分ではなかなかできないよね
248優しい名無しさん:02/10/19 00:14
親しげオーラを出している人には好感を持つし、不快オーラを出している人は
好きになれない。

ただ、親しげオーラと、媚ているオーラとは、また微妙に違ったりするような気がする。
ヘンに媚たりせずに、好感オーラを出せればいいんだけど。
249優しい名無しさん:02/10/19 00:28
仲のいい家庭だったらちゃんと人付き合いできたのかな?家族と一言も話さない日もある。父と祖母と3人暮らしのせいかもだけど昔からだった。祖母とは食卓、洗濯は別。兄とは5年以上連絡とってない。人との関わりが薄いなぁ
250優しい名無しさん:02/10/19 00:35
好感持ってなかったら好感オーラなんて出せないよなあ。
好感持てる人間になりたい。
251優しい名無しさん:02/10/19 00:36
みんなレス長いよ。もっとまとめてよ
252優しい名無しさん:02/10/19 00:49
世の中、死んでしまいたい程、楽しくないんだから
不快オーラも出ちまうさ。
253優しい名無しさん:02/10/19 00:51
>>248
わたしもそう!
でも見てると自分のこと好いてるか嫌ってるかわからない相手にも
好感オーラ出せる人っているんだよね。
そういう人うらやましいでつ。

254優しい名無しさん:02/10/19 00:52
私なんか仲の良い友達にまで
近づくなオーラ出てるよと本気でいわれた
255優しい名無しさん:02/10/19 00:53
>250
それと似てるけど、ホントに面白い・楽しいって思う気持ちがないと
自然な笑顔なんかできないなぁーって思う。
笑い上戸の人ってなんでも楽しいって思える人だよね。
256優しい名無しさん:02/10/19 00:54
そんなこと言ってくれる友達ってある意味貴重じゃない?
257優しい名無しさん:02/10/19 00:54
>>253
>でも見てると自分のこと好いてるか嫌ってるかわからない相手にも
好感オーラ出せる人っているんだよね。

きっと余裕のある人なんだね
この世ってほんと、平等じゃないね
258優しい名無しさん:02/10/19 00:56
鬱オーラ全開!!
259優しい名無しさん:02/10/19 00:57
だれにでも好感オーラ出せる→だれとも仲良くなれる→対人関係スムーズ
→幸せ→余裕が生まれる→・・
って感じかね。いいよねぇ、こういう好循環(?)になりたいものだよ。



260優しい名無しさん:02/10/19 01:03
もう無理して周りにあわせるのいやんなってきたな…
これからは一人で生きよう…
261優しい名無しさん:02/10/19 01:07
>260
わたしもです。
私の場合は、月曜からは一人で昼飯たべるかも。
グループにいられなくなってさ。
262優しい名無しさん:02/10/19 01:38
>>260-261
全開で人に合わせると自分が壊れちゃいますよ。
今までの半分ぐらいでテキトーに合わせてみては?
まぁそれができればメンヘルなんかにならないんだろうけど。。
263優しい名無しさん:02/10/19 01:38
お友達が欲しいです
264優しい名無しさん:02/10/19 01:40
>>263
そう思えるようになっただけで、少しは良くなったのね・・。
おめでと。( ´∀`)
265優しい名無しさん:02/10/19 01:47
馴れ合いが大嫌いだ
なんでわざわざ「仲良くしよう」ってオーラを作らなきゃならないのか
いまだに解らない。
オフ会とかゾッとするよ。
266優しい名無しさん:02/10/19 01:55
>>265
はげどう!
267優しい名無しさん:02/10/19 02:02
>>265-265
でもすごく寂しいからって場合ならいいと思うんだけどなぁ
俺が嫌なのは友達とかいるのに「仲良くしよう」オーラ出しまくりでオフとか。
あとは、うーん。
268優しい名無しさん:02/10/19 02:04
一匹狼は強くないとやってらんない。
269優しい名無しさん:02/10/19 02:04
>オフ会とかゾッとするよ。

そだね。
効率がよいトモダチ作りの為の集まりって不気味
270優しい名無しさん:02/10/19 03:47
その気持ちも解りますが・・・オフカイが楽しみな人も居るだろうし・・・
私は好感オーラ全開でいつも生活してたら躁鬱になってしまいました。
 人付き合いって難しい
271優しい名無しさん:02/10/19 05:20
嫌われてもいいぐらいの覚悟で
言いたいことを言いタイよ〜!


そんな度胸はないが……w
272優しい名無しさん:02/10/19 16:33
孤独あげ
273優しい名無しさん:02/10/19 16:38
・・・友達を獲得するコンパみたいなものなの?<オフ会
274665:02/10/19 17:41
550さん こんにちは 昼間来ました
今日は母親とほとんど口聞いてません・・・
気まずい雰囲気

自分でも祖母の介護を良くやったと思うよ  他の人は皆
車に彼女乗っけて楽しく青春してるのに僕は祖母を病院まで
送り迎えだもん  もう二度とイヤだよ
介護でウツになる人いるけどその気持ち痛いほと良くわかる

>665さん、自分の人生大切にしてくれ。

ありがとう  550さんも自分のことを最優先に考えることは
決してわるいことではないよ  人のことばっかり考えてると
ウツになってしまう  
今日も散歩してきたけどずっと気持ちわるかった  ふぅ
とにかく550さん身体大切にね  ゆっくり休んでね
275優しい名無しさん:02/10/19 18:53
オフ会って参加したことないけど、リアルで友達が少なくて友達が欲しい人が
参加しているものなのか、元々社交的な人が参加しているのかどっちなんだろうね
276優しい名無しさん:02/10/19 21:05
オフで友達できたことないな〜。
277優しい名無しさん:02/10/19 22:23
街とか歩いていて思うけど孤独ってけっこう怖いと
感じる時がある  具体的にうまく説明できないけど
どこ行ってもなにしても一人なんだもん

一度でいいからデズニーランドに行ってみたい
どこかの遊園地の観覧車とかにも乗ってみたいなぁ

クリスマス嫌い  バレンタイン嫌い  アベック嫌い・・・
278優しい名無しさん:02/10/19 22:31
怖いって感じるけれど具体的に何がどう怖いのかってのはわかんないだよね、
少なくともその場に迫る危機は無く、
無理やり説明すると将来が、とか社会的疎外が、とか言えるけど
本能って怖い、、、。
279優しい名無しさん:02/10/19 23:02
俺もなんとも言えない怖さって孤独の中で感じる
心療内科に通ってるのだけど医師から「友達とかいる?」
って聞かれて「いません」と正直には言えなかった・・・

たぶん怖さは老後までつながっていくと思う
老人ホームに入っても誰も面会にこない老人は職員からも
いじめにあうって聞いたことあるし現実にあるのをニュースで
やってた
友達も恋人もいないって怖いよね  でもどうすることもできない自分がいる
280優しい名無しさん:02/10/19 23:24
誰も面会に来ないと同室の人に対しても肩身の狭い思いをしそう>老人ホーム

友達つきあいが面倒で友達なんか必要ないと思う反面、友達がいないことが恥ずかしいという
固定観念を捨てることって出来ない。
281優しい名無しさん:02/10/19 23:34
パートナー有りメンヘラさんの話を素直に聞けない自分がいるよ…。我ながらイヤな奴だ。
そゆ人の話を聞いて、誰かそばにいれば紛れる、解消するってものでもないんだなーと知ったのだけど。

物理的ひとりぼっちは社会的にみっともないというひけ目もある。
282550:02/10/19 23:38
665さん今晩は
今日気分はどう?夕方から雨が降り始めた。雨って嫌いじゃないけどどこに
いくにも混んでるからね。
665さん、母親のことは気に病むなよ。とにかく、今日1日のことだけ考え
ようよ。大丈夫さ、時がくればなんとかなるよ。

雨の日はいやだ、、関節が痛むよ。
話題ないなあ・・・
最近は自分が一番と考えるようにしてる。年々体力が落ちているよ。
年よりになったらどうなるかなと考えると恐ろしい気がする。
>278さん
気に病みすぎだよ。疎外感かあ・・・
きっと、俺みたいにあまり組織とか属してないでいると
気にならないのかそういう性格なのか・・・
まあ、くよくよ考えるのよそう。

665さん、の気分が晴れるように祈ってるよ
元気だせ!!
283優しい名無しさん:02/10/19 23:41
>>277
あたしでよかったらいっしょに観覧車くらい
乗ってあげるよ。彼氏いないしね(w
それとも、ひとりで乗って下から見守っててやる?
284優しい名無しさん:02/10/19 23:43
初書きです。
今日も一日寝てました^^;。
月曜に会社行くと必ず「土日何してた??」みたいな事
聞かれるんですよね。。。
明日は車でも洗おうかなぁ。あっ、でも雨みたいだし。
ビデオでも借りてくるかな。。。
285優しい名無しさん:02/10/19 23:44
仮に結婚しても、年賀状の枚数が少ないことに対して葛藤がある
286優しい名無しさん:02/10/19 23:45
>>283
おまえはオレと付き合いなさい
287優しい名無しさん:02/10/19 23:46
>物理的ひとりぼっちは社会的にみっともないというひけ目もある。

そんなことないよ・・・
288283:02/10/19 23:48
>>286
あんただれよ?
289286:02/10/19 23:49
あん?
ただの男ですが
290優しい名無しさん:02/10/19 23:50
288 vs 289


                カーン!

   ファイ!!
291優しい名無しさん:02/10/19 23:50
年賀状書かなくていいのが助かる。
292優しい名無しさん:02/10/19 23:51
元気のある人はこのスレに出入り禁止
293優しい名無しさん:02/10/19 23:53
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
294優しい名無しさん:02/10/19 23:55
             / ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
           / / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
          /  / ̄ ̄\    ̄ ̄\ \ ヽ
          / /  ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_   ヽ
         |  /               \  |
         |  /                  | |
         | / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
         ∠/// /Vノノ  ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
         _VVノ ノノ ノ   V V V  V  /
        /〆ヽ --―-- \≡≡/--―--  /⌒)
        ヽ6 ヽ   __  | | ____   / 8)  
        ∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/)
         (/)ヽ~\___/  | |  \___/~  /(/)
         (\ )ヽ \   /_ヽ   / / (ヾ )
         (/)  ヽ  | / ____ \ |  /  (/)
         (\ )   \| /  \ | /   (\)
         (/)     ヽ ̄ ̄ ̄/     (/)
         (\)   /(|   ̄   |)\    (\)
          ――' ̄   ヽ      /   ̄ ̄ヽ―― 、
                 ヽ    /
295優しい名無しさん:02/10/19 23:56
>>291
いえてるよ。僕も年賀状少ないから年末気楽。
昔はやたら書いていたような気がするよ。。。
真田浩之が出てた日本のサラリーマンの映画で
「親父は会社へ言ってた頃は年賀状が300枚来た。
だけど、退職したとたん7枚しかこなくなった。」
というセリフがあったよ。。。
誰でもそんなもんだ。
気にすんな
年賀状なんて表向きの挨拶だよ。
296優しい名無しさん:02/10/19 23:59
>>293
無性に打ちたくなるけど w
雑談スレとかでやってね
297優しい名無しさん:02/10/20 00:01
女と男とで違うものなのかも。
ウチの父親も退職したらガクンと年賀状減りそうだけど、母親は専業主婦だけど
学生時代や社会人時代の友達とやりとりをしている。
298優しい名無しさん:02/10/20 04:34
今日はなんかキツイぞ。
友達が居ない人生を送ってて自分でも辛いとは思うけどそれほど
深刻じゃなかった。
ただ今日、色々な事があって自分がとことんダメ人間で他の人間とは
違う現実をみせられたら、かなり辛くなった。
自分の人生に絶望して自殺する奴の気持ちがわかった。
居酒屋にも逝った事が無い。カラオケも無い。スノボ・海も無い。
いつも一人で買い物。一人で飯を食い、外食は吉牛やマック以外経験無し。
これで27歳、10年以上友達がいないって。。。
こういうのって病院行ったほうがいいのかな?
でも、医者かカウンセラーに『友達いないダメ人間なんですっ!!』って言えない。
2ちゃんなら本音書いてスッキリできるから(・∀・)イイ!!
299優しい名無しさん:02/10/20 04:38
そういえば年賀状、高校以降俺宛に来たことないな。
初詣もしたことないし、やっぱりダメだ。
もう逝った方が良いと思うけど怖くて逝けない(w
唯一の救いは両親はもうこの世にいないから心配をかけることが
なくなった事かな。
遺品を整理してるとき母子手帳や俺の姓名判断をした用紙や
アルバムを見るとこんな俺でも味方がいた事に遅すぎるけど気づいた。
もう遅いけどね。さぞかし俺一人置いていくのは心残りだったろうな。
死後の世界がホントにあるならもう一度両親に会って謝りたい。
もしくは時間を戻して俺の存在があの二人の中に無かった事にしたい。
ホント、俺はダメ人間だ。
300優しい名無しさん:02/10/20 10:31
300
いいじゃないか、年賀状くらい
いいじゃないか、友達くらい
いいじゃないか、人と比較しなくたって
生かされている、それだけで
どうせ時期がくればみんな死ぬ
昼間はさげ
301665:02/10/20 11:31
550さん こんにちは  
>今日気分はどう?

う〜ん あまり良くはないよ  母親とは口も聞かないしね
確かに550さんの言うように今日一日だけを考えるってのは
正しいよ  なぜならカーネギーの「道は開ける」って有名な本に
今日一日だけを考えて生きることの大切さが書いてあるしね

でもそう考えながら生きてきて孤独は続いている・・・
今日は曇り  夕方には散歩して気分を変えたいが雨降ったら
どうしようかなぁ
あぁ恋人がほしい  彼女が出来たら絶対に大切にするのに
寂しい

あっ550さん 猫は大丈夫だったかな?
302優しい名無しさん:02/10/20 11:34
283さん 277です  ぜひ一緒に乗りましょう
お願いします  普通の人の普通の娯楽が楽しめるって
幸せだと思う  そう思うでしょ?
303優しい名無しさん:02/10/20 11:36
>298
うむ。俺も似たようなもんだ。
つか、メンヘル板ってまともな奴多いよな。雑談スレとか見てると。
このスレはいいね・・・。
304優しい名無しさん:02/10/20 11:38
>298 君は27歳か 俺なんか35だぞ
高校生の時いらい年賀状来ないよ
よく行く美容院からも来なくなった  不景気だからだろうけど

君は人間的にはいいやつだと思う  書き込みにそれが現れてるさ
ダメ人間なんかじゃない! ほんとのダメ人間は君みたいなセリフを
言ったりしない  自信を持ってくれ  そして一緒に生きよう
305優しい名無しさん:02/10/20 11:45
>303 その通り
いい奴ほど悩んだり苦しんだりってのが世の常だよ
まともだからウツになったり寂しかったりするんだよ

だからここを荒らす奴とかにはすごい怒りも感じるよ
303もいい人だってなんとなくだがわかる
306優しい名無しさん:02/10/20 11:49
まんざらネタじゃなさそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
307優しい名無しさん:02/10/20 12:10
学生時代や昔の仕事場での友人とのやりとりは今もある。
だけど人のケコーン式には一度も呼ばれたことない。
特別行きたいわけでもないけど、なんかさみしー。
友達との飲み会や、恋人とディズニーランド行ったことなきゃダメって基準はないんだけどさ…。
携帯なので状況がわからない、さげにしときます。
308優しい名無しさん:02/10/20 12:11
休日に街に出かけたり旅行に行ったりすると、一人で出かけている人って案外多い。
案外、一緒に遊ぶ人がいない人って多いんじゃない?
309優しい名無しさん:02/10/20 12:15
そりゃあ友達いる奴だってたまには一人でどっかいく用事もあるだろ。
そういう奴だって街にはごまんといる。

このスレタイどおりの奴とは根本的に違う。
あんまり鬱々とした奴は見ないだろ。
310298:02/10/20 12:30
これがネタだったらどんなに良いか。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>303
似て非なるものだと思われます(w
>>304>>305
励ましありがとう。
人から優しい言葉をかけられたのは何年ぶりだろう。
実は昨日勇気を出して風俗へ行ってきたのですが、相手をしてくれた
女の子の話を聞いてるといろんな体験・経験・人との関わりを通して
色々な事を吸収する大切さを痛烈に実感させられました。
20歳くらいの子で、俺の相手をするなんて拒絶反応を起こしても
おかしくないのに少しもそんな素振りをみせず仕事をして一時の夢を
見せてもらえました。
店を出たあと、いつもどおり女の子には避けて通られながら道を
歩いてると猛烈に自分のダメさが身にしみてきて今も抜け出せません。
何かの為に自分を殺して頑張ってる子がいるのに俺は何をしてるんだろうか。
311優しい名無しさん:02/10/20 13:30
風俗。単に男にはそのリーサルウェポンがないだけだ。

312優しい名無しさん:02/10/20 13:55
風俗ネタ出ると荒れそうでチョト…と言いつつ書く矛盾。
昔やってたことあるけど、同僚皆彼氏や旦那がいて、その上金までほしいのかよ!って思ってた。
金ほしいっつうか、必要で、事情あっての子の方がもちろん多かったけど。
私は自傷行為みたいな感覚で店入りました。

あーいつまでも孤独。
死にたいなー
313Solitude ◆lriH5VZGZs :02/10/20 14:33
312さん、はじめまして。
はじめてこの掲示板を見ましたが、孤独な思いを抱えている
人が結構多いのですね。
出逢いの歯車がかみ合わないんでしょうかね。
ぼくも休日だというのに、一人でネット。
身寄りがないので本当に寂しいです。


314優しい名無しさん:02/10/20 15:26
病人に出会いなんてないだろ〜。
出会ってもさんざん傷つけあっておしまい。
315優しい名無しさん:02/10/20 15:39
メンヘルがいい相手に出会って幸福になるって実際あるもんなのか?
316優しい名無しさん:02/10/20 15:40
メンヘルの日記で、今日は彼氏とナントカでした、シアワセ。
なんてのはよく見るよ。
やたらと幸せな自分を主張しているの。
317優しい名無しさん:02/10/20 15:47
寂しいなら、友達が欲しいなら、やっぱそういう努力をすべきだろうな。
努力して試行錯誤してるうちに色々解って来るかな、と思う今日この頃。
318Solitude ◆CvSO3c570M :02/10/20 16:06
>>314
病人ねぇ〜。
傷付けあってお終いか、それもあるだろうけどさ。

誰かと話したいとか、傍にいて欲しいとかそういう風に
思っている人同士が出会えたら、いいのになって思うの。

傷付け合うかもしれないけど、希望がゼロってわけじゃ
ないと思うから。
(トリップは変えました)

319優しい名無しさん:02/10/20 16:09
>>317
あんたそんな一般論・・・メンヘルかよって小一時間(ry

320314:02/10/20 16:18
>>318
100%薬の量が倍になるからやだ下げ。
321Solitude ◆CvSO3c570M :02/10/20 16:24
>>320
そっかぁ。
322優しい名無しさん :02/10/20 19:17
自分と同じような事を感じている人はいっぱいいるんだね・・・。
不謹慎かもしれないけど、ちょっと安心しちゃったよ。
自分の周りの人達は、充実してて幸せそうに生活してるように見える。
色々あるんだろうけど。
今日も携帯は鳴らなかった・・・。もうやめようかな・・・。
323298:02/10/20 19:23
昨日夢を見させてくれた女の子の源氏名で連想して馬券を1000円買ったら
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
来週指名で行って、半分あげようっと。
お金って匂いがするものなんだとはじめて知った。
324Solitude ◆CvSO3c570M :02/10/20 19:24
>>322
何をやめるの・・・?
325298:02/10/20 19:29
来週といわず明日行ってこよう。

携帯は面接結果を聞くため専用のプリペイド携帯です。
生きてると良い事ってあるんだと実感した一日でした。
少し元気が出たかな。あした女の子の反応が楽しみ。
326優しい名無しさん:02/10/20 19:33
あーあ・・・
327322:02/10/20 19:34
>>324
ごめんなさい。言葉が足りなかった・・。
携帯持つのをもうやめようかな、という意味です。
時計代わりになっていいけど、連絡をする相手もいないし
何よりメールも着信もないし。はぁ・・・。
328優しい名無しさん:02/10/20 19:43
でも、面接を受けているだけでもエライよ。
面接の申し込みをしようと思いつつも、ついつい億劫になって何をせずに
だらだらしている、ダメダメな自分・・・
329Solitude ◆CvSO3c570M :02/10/20 20:07
322さん
じゃもし良かったらメル友しましょう。
私もメールたまにしか来ないから寂しくって^^;
[email protected]です。
↑のメアド今日一日、登録しておきます。
330優しい名無しさん:02/10/20 20:11
うざ
331298:02/10/20 20:19
風呂入って考えたけど半分あげるのはヤヴァイ人だな。
俺みたいのにそんな事されたら困るだろう。
今日得たお金は生活資金に回そう。
332優しい名無しさん:02/10/20 20:37
>325
その子に何かしてあげたいなら、ロングコース取るかもいっぺん遊ぶ資金にした方が喜ばれるかと。
でも生活資金にするのに一番賛成。
312ですた。
はあ、生きてるだけで疲れるのに明後日出張だ…。
333優しい名無しさん:02/10/20 20:44
「弥勒堂だより」ってメンヘル系の作品なんだ。
母親が映画の広告を見て原作を読んだことがあるって言ってたんだよね。
何か、鬱
334優しい名無しさん:02/10/20 21:48
>310の298さん 304だ
そうか風俗でもなんでも行けるだけいいよ
俺なんか金ないから最近行ってない・・・
まぁ友達も恋人もいないとそういうとこ行かないと
女の子を触ったりしゃべったりも出来ないもんな
気持ちよくわかるよ

とにかく行動を君は起こしたんだ  自信持っていいと思うよ
335665:02/10/20 22:10
550さん  301にレス書いておいたからね〜
336298@ミラクル最高!!:02/10/20 22:10
>>332
そうですよね。もいっぺん遊んだりするだけの方がいいかもしれませんね。
出張は余計負担になると思いますが気分転換になると考えれば
いいかもしれませんよ。
俺がその立場だったらとてもそうは思えませんが(w
>>334
言われるとおりです。人と雑談したのは久しぶり。
しかも女の子となんて恥ずかしながら初めてでした。
正直この勢いで初体験をしてこようと思ってます。
今を逃すと金銭的にも何より精神的にも無理だと思いますので。
それと何度も励ましありがとうございます。おかげで楽になりました(多謝
337優しい名無しさん:02/10/20 22:20
>336 334だよ
こっちこそ感謝されて嬉しいよ
自分に自信持って遊んでほしい  そうすれば
自然と自分に自信が出てくると思うな  
俺も遊びたいけど金がない〜
338優しい名無しさん:02/10/20 22:23
不思議なもので、自信オーラが出ている人には丁寧な扱いになるし、
自信なさそうオーラが出ている人には高圧的にならない?
339優しい名無しさん:02/10/20 22:24
文通は雑談かメールでしてくれ。
340優しい名無しさん:02/10/20 22:29
>>338
ある。
いつも悔いるけど、あとで相手が実は猛者だったりする時なん
かは、
徹底的に痛い目に合う。

341優しい名無しさん:02/10/20 22:32
風俗なんて、そんなに大した事もないでしょ。
やってみればいいと思うけど、
何だSEXてこの程度のことかと思ったし、
他人がうるさくはしゃいでいるのが阿呆らしく見えてくるんだよ。
みんな幻想抱きすぎなんじゃないか?
幻想で自分を必死に支えているのかも知れないが、
風俗行っても、俺の鬱なんて全然、改善されないし。

昔から、俺は他人よりは、何故か性に醒めていたな。
それよりも、自分の置かれている現実生活や職業で
自信をつけられるまで能力磨いたり、努力したり
すること考えろよ>このスレの男達
342優しい名無しさん:02/10/20 22:37
>>341
あなたはなにする人ですか?
343優しい名無しさん:02/10/20 22:51
まだ風俗未経験だす。
ここのスレの住人は初風俗は何歳だった?
344優しい名無しさん:02/10/20 22:56
女だから風俗にいったことがない
345優しい名無しさん:02/10/20 22:59
高校を出てからずっと、
家へ掛かってくる電話は、殆どが、マルチの勧誘ばかり。
大抵は、結婚紹介ビジネス関連か、宝石関連など。
それも、かなり夜遅く迄、かかってくるな・・・
最近は、若い彼(女)達のたどたどしいセールストークを聞いて、
こいつらも、不況のせいでまともな就職先もなく、
可哀想だなぁと、思わず妙に同情してしまう。
まぁ、それだけなんだが。
346優しい名無しさん:02/10/20 22:59
来週は明日4時間バイトあって次が土曜日また4時間。
火、水、木、金ずっと暇だ。終わった・・・・
誰も遊びに行く人いねえしかなりヘコむ。はぁ、2chづくしか・・・・
347550:02/10/20 23:05
665さん今晩は。
今日はちょっと出かけていたので疲れたよ。
665さんは、お袋さんとまだ口訊かないのか・・・
まあ、親子だしいいんじゃないかなあ?他人ならそれっきりってこともある
けど、親子ならね。気にするなよ、大したことじゃない。

君は鬱病なの?単なる鬱って気分が続いてるのかな?
僕は病気ではないよ。人間だから確かにいろんなときがあるし、自分は
自分を気にするようになってからどんどんどつぼにはまっていって閉所がいや
になったり、急行に乗れなくなったり、人の前に座れなくてすごく苦しかった
ことがあった。でも、自分で考え方や性格(癖)を直して克服したよ。
何よりも自分に自信をつけて開き直ったことだね。
それ以来、物事にも人もあまり気にすることはなくなって不安神経症もなくなった。

やっぱり、そういう環境に自分を置くことでプラスに昇華させていったよ。
幼少のころからいつもひとりだったからひとりも意外にへいき。
ひとりで旅行もしたよ、昔は。
趣味もアウトドア系だし。
君のような孤独で寂しがりやにいろいろ趣味を教えてあげたい。
そしたら、君の場合の鬱はなくなるよ、きっと。
348優しい名無しさん:02/10/20 23:06
一人で出来るアウトドアって何がある?
キャンプは絶対ムリだよね。
349優しい名無しさん:02/10/20 23:09
別に無理じゃないだろ。
俺はやらんけど。
350優しい名無しさん:02/10/20 23:12
太公望は1人が多い、あとライダーとか
351優しい名無しさん:02/10/20 23:12
age
352優しい名無しさん:02/10/20 23:20
登山、ハイキング、サイクリング、1人は結構いる。
353優しい名無しさん:02/10/20 23:22
文通はメールで。











354優しい名無しさん:02/10/20 23:24
>550
メンヘラーじゃないのに何故ここに?
355優しい名無しさん:02/10/20 23:24
無趣味というか、強いて言えば趣味はネット、読書といった類なので、
もっと能動的な趣味が欲しいなと考えてます。
356優しい名無しさん:02/10/20 23:25
趣味がないからな〜。聞かれたとき非常に困る。
しいていえば2ちゃんなんだが口が裂けてもいえないし(藁
357550:02/10/20 23:26
>>348
ひとりでキャンプってのも結構乙だね。w
スキーもひとりできるし、乗馬もできるし。
カヌーとか・・・
あるなあ、一人でも楽しい
358550:02/10/20 23:29
>>354
いや、いまだって鬱にはなるよ
人間だもん
寂しいときもあるし・・・
ただ、程度が軽いんだよ
それに以前はそうだったし
359優しい名無しさん:02/10/20 23:29

550様、荒らさないで下さい。お願いします。
360優しい名無しさん:02/10/20 23:30
ていうか浮いてるんだよね
361優しい名無しさん:02/10/20 23:34
あんたらが浮いてるんだよね
おっと、荒らしはスルーですた
362優しい名無しさん:02/10/20 23:37
>>361-550
浮いてるからこの板に来てるんだよね。
君は浮いてないということで来なくていいです
363550さんへ:02/10/20 23:39
>でも、自分で考え方や性格(癖)を直して克服したよ
>何よりも自分に自信をつけて開き直ったことだね。
>やっぱり、そういう環境に自分を置くことでプラスに昇華させていったよ

・・・詳しく教えてください。参考にしたいです。
364優しい名無しさん:02/10/20 23:40
どういう所が自分の欠点か頭ではわかっていても、それを克服した行動をするのは
難しいよな。
365優しい名無しさん:02/10/20 23:48
550さんはメンヘルの神経障害を知らない。
知ってるなら悪質な煽り。
どちらにせよ無知ゆえの暴力。         ヤメロ
366優しい名無しさん:02/10/20 23:57
孤独あげ
367優しい名無しさん:02/10/21 00:04
ここ、人(レス)多いな
368優しい名無しさん:02/10/21 00:24
誰かいる?
369優しい名無しさん:02/10/21 00:24
いるぴょん
370優しい名無しさん:02/10/21 00:25
いるような、いないような。
550ならたぶんいる。
371優しい名無しさん:02/10/21 00:29
おお、レス早いねw
誰かいる?って言ったくせにネタがなひ・・・・
372優しい名無しさん:02/10/21 00:29
昼寝したから、なかなか眠れない。
早めにテレビ放送が終わってしまう日曜日の夜は切ない気分。
373優しい名無しさん:02/10/21 00:33
>>372
今日10時からバイトで8時半起きだけど、23時、さっき起きたばっかだから
寝ずに行くつもり。日曜のTVってあんま面白くないよなー
374550:02/10/21 00:41
>>365
も一度、この板の赤文字をよくおよみください。
昔、鬱とか不安神経症の会へ参加したことあるけど
あなたのような人が多かったですね。知識がどれだけあるか、
自分の症状がいかに重く苦しいかの自慢大会でした。
軽い症状の人を軽視、治療や解決法など一切なく呆れて帰って
来ました。
あなたのような重病患者は他スレへどうぞ。
スレタイをご覧下さい。以後、スルーします。
>>363さん
個人的な部分がかなり入るのでちょっと全部はお話しできませんが、
兎に角、神経症や心理学、心が軽くなる本等を読み漁り、自分の
神経症になった原因を突き止め、薬の力を借りながら自分の心を軽く
することから始め自信の持てる分野でそれなりの成果を出し、他人に
認められてから、氷が溶けるように自然と和らいできました。
あと、思い出したらまた書きます。
375優しい名無しさん:02/10/21 00:54
気持ちわり
376優しい名無しさん:02/10/21 00:57
>>374
図星だったとしか想像できないよ、550さん。
病気自慢なんてする余裕ないよ、ここの人は。
言うだけ言ってスルーだって前板が荒れた原因だし。

人から読まれてることをもう少し意識して書いて下さいよ。
思いやりがあるなら。
377優しい名無しさん:02/10/21 01:12
孤独です。誰か友達になってください。トランスとアンビエントで陶酔できるクラブ
なんかに連れて行ってくれる人いませんか。日常がいや。生きてるのもいや。
378優しい名無しさん:02/10/21 01:18
>>377
メアド載せてみたら?多分メール来ると思うけど。
379優しい名無しさん:02/10/21 01:21
氏にたいです。休日がくるのが鬱。あ、すれ違いか
でも友達欲しい…
380優しい名無しさん:02/10/21 01:24
田舎モンですが、クラブってどんなとこ?
381優しい名無しさん:02/10/21 01:53
550はコテハンにすれば?
382優しい名無しさん:02/10/21 02:09
好きな人には好かれず、絶対に好きになってほしくない人に好かれる。
383優しい名無しさん:02/10/21 02:36
一人でも十分楽しいし、多少の不自由は我慢できる
でもそんな自分に対する周囲の目が気になってしまう
なんつーか哀れみをもって見られているような気がして…
384優しい名無しさん:02/10/21 02:45
>383
少数派の悲哀さね。
いつの時代にも、どこの世界にも。。。。。
385優しい名無しさん:02/10/21 02:52
>382
好かれた事無い…。
386優しい名無しさん:02/10/21 03:04
550=このスレ立てた1
387優しい名無しさん:02/10/21 03:42
皆は働いているの?私は働いているけれど、ほんと仕事だけの人生だよ。
友達も一人いるけど、その子には彼氏ができちゃったから
休日は一人で寝てる。。長年の親友だって恋人ができちゃえば、恋人を
選ぶんだから寂しいよ。。
388Solitude ◆CvSO3c570M :02/10/21 04:28
>>387
働いています。今は在宅の仕事なので余計に引きこもりがちで。。
勤めに出ていた時も恋人のいないときは、家と職場の往復で・・
休日の状況はほんとに似たようなものです。
389365:02/10/21 04:32
>>550
にゃ?
スルーはともかく、あんた俺のこと知ってるのか。
なんか『凄い』な。
空気読めってだけで、そんな深い意味もなければ自慢大会にも
参加経験のない二十二の寂しい秋だよ。

以後、スルーします(w
390優しい名無しさん:02/10/21 04:34
>>387
全然メンヘラーとは思えない、、、
仕事だけの人生、と言うほど働けるのは立派です。
親友の彼氏に誰か紹介して貰うのは?
391優しい名無しさん:02/10/21 04:44
550=1
メンヘラーでない人がメンヘル板にスレ立てするのはどんなものか、と
392無17歳:02/10/21 04:48
メンヘラーだと思う以外には
「自己証明できない」
そんな人が立てたら良いんです。
393ルイ:02/10/21 04:53
私は友達の方が辛いかも。私女なんだけど女友達が少ないのは痛い。
っていうか本当いないよー。

彼氏はそんな選ばなきゃ出来るよね。でもやっぱ理想が高いのかなー。
394優しい名無しさん:02/10/21 04:58
550と665のやり取りウザイ。
メールでやれよ、友達なんだろ?
病気になったらお互い看病するんだろ?
395無17歳:02/10/21 04:59
知り合いが入院しても看病しにいけなかった。
人と付き合いが深くなりすぎるのは危険だと本能が言ったのだ。
396ルイ:02/10/21 05:03
私は人と深く付き合いたいんだけど気が合わないんだよ。。
少しは許せる範囲とかじゃなく、全く気が合わない。。
妥協で友達と付き合うのは本当嫌。なんで男友達の方が気が合うんだろう。
397優しい名無しさん:02/10/21 06:24
友達も恋人もいない人なんて日本で私だけなんじゃないかって
気がしてしまう
398優しい名無しさん:02/10/21 08:02
>>397
あちきもいないよ・・・・・・・・・・・・・・・・。
399優しい名無しさん:02/10/21 08:03
>>398
ありがと
少しだけ寂しさが紛れたよ
400マンコDERIカット:02/10/21 08:04
>>399
付き合ってください
401優しい名無しさん:02/10/21 08:12
>>400
いいですよ
402マンコDERIカット:02/10/21 08:18
>>401
Mail Adress教えてください
403優しい名無しさん:02/10/21 08:23
>>402
そちらが教えてくれたら
こっちからメールしますが・・・
404マンコDERIカット:02/10/21 08:27
>>403
マジっすか?
騙されたと思ってかきました。
よろしくおながいします(・∀・)
405優しい名無しさん:02/10/21 08:35
>>404
ちなみにおいくつですか?
406マンコDERIカット:02/10/21 08:39
>>405
20代前半です。あなたは?
407マンコDERIカット:02/10/21 09:02
年齢がまずかったようですね、、おやすみまんこ
408優しい名無しさん:02/10/21 09:06
おやすみなさい
409優しい名無しさん:02/10/21 09:34
初めてきました。
30代半ばの♀です。彼氏はもう何年もいません。
過食のせいで激太りだし、自分でもほとんど諦めてます。
友達は昔はいましたが、躁鬱の激しい性格のせいで
向こうが疲れてしまって自然消滅か、または自ら距離を置くようになりました。

今失業中だけど、最近また鬱がひどくて仕事探しにも気力が入りません。
家族からは30過ぎのおばさんデブとからかわれますが、
でもそれが事実なので言い返す事も出来ません。
いい年して自立も出来ないごくつぶしです。

つい関係ないことまで長々と書き込んですみません。
ここまで無価値なのが分ってて、なお生きてる事自体が最低ですね。


410優しい名無しさん:02/10/21 09:57
>マンコDERIカット
残念だったね。
どうやら相手は思いっきり年上だったんろうね。
私は恋愛に年齢は関係なしと考える立場ですが。
ちなみに、今の彼は年下です。というかここ10年以上、
年下としかつき合ってません。年下フェチみたいです。
こういう女もいるってこと。めげずにがんがれや。

>409
最低じゃないです。
仕事は気力が出たらすればいい。また〜りまた〜り。
ごくつぶしでも、ド〜ンと居直っていればよろし。
411優しい名無しさん:02/10/21 10:10
>409
つけ足し。
私も三十路で休職中です。
友達からのメールも返信するのが億劫なんだよね。
たぶん発病前よりも友達の数、確実に減ってますw
でもいいの。残った友達が本当の友達。
412優しい名無しさん:02/10/21 10:13
>>409

>いい年して自立も出来ないごくつぶしです。

自分のことでも思うんだけど、親に迷惑かけたと思ったら、これから年老いていく親を
うんと大事にすればいいんだョ。そうすれば、いくらかなりと親を幸せにできる。
生きる意味は、そういう所にもあると思う。
413優しい名無しさん:02/10/21 10:19
最近各人気投票で、組織票と思われる連続投票が目立っています。
いくらお遊びとはいえ不愉快です。
しかし、なんの利益のがあるのか同一項目への連続投票、
アクセスポイントを変えての投票が絶えません。
(ご苦労様です)

いくらなんでもと思えますので、該当者がおやめにならないようでしたら
該当項目の削除、または、全体のリセットを行います。


414優しい名無しさん:02/10/21 10:31
>411、412さん
レスありがとうございます。
411さんのおっしゃる「残った友達」は、きっと誰もが得がたい
素敵なお友達なんでしょうね。411さんの人徳の賜物だと思います。

私もせめて412さんのような優しい気持ちを持っていたなら
きっと自分を許せたと思います。
先日もう10年来寝たきりの母親に向かって
もう死にたいってほざいて泣かせてしまいました・・・。
415優しい名無しさん:02/10/21 10:41
親を安心させて幸せにしてあげたいのはやまやまだけど、
そういうふうにポジティヴに考えて、
それを行動に移せないのが我々の辛さなんだよね・・・
416412:02/10/21 10:46
>414
そんな大変な事情とは知らず、説教じみた事言って御免なさい。
自分の親は元気なので、のん気に構えていられるだけです。全然優しくないです。
(親とあまり上手くいっていません。)
410さんの仰るとおり、「マタ〜リ、マタ〜リ、ど〜んと居直って」
ホントに御免なさいね。
417優しい名無しさん:02/10/21 10:48
>>415

似たような文章を昨日読んだ気がする。
418優しい名無しさん:02/10/21 10:54
415ですが、デジャヴですか?
今の思いをつらつら書いただけなんですが。
419優しい名無しさん:02/10/21 10:56
どうやったら彼女ができるんだろう?と考え続けてもうすぐ人生30年。
自分には何の取り柄もないことが決定的なんだと思う今日このごろ。
420優しい名無しさん:02/10/21 12:06
30年もいなければもういらんだろ。
421優しい名無しさん:02/10/21 12:11
彼女はできても別れるときの悲しさは耐えられるもんじゃない。。。。
422419:02/10/21 12:24
>>420
もういらないと思いつつここまできてしまった。
馬鹿だね〜、漏れ。
423優しい名無しさん:02/10/21 12:45
疲れたー
なんでこんな人間関係がごちゃごちゃなのか
心をゆるせる人がいない
人間怖いようーーーさみしいーー
424優しい名無しさん:02/10/21 16:41
親に申し訳ないと思うと同時に、こんな境遇に生んでくれてと、恨み骨髄の時もある。

俗な話だけど、親に資産があれば、少なくとも将来の生活のことは心配はしなくて済むので
心の負担が軽減されるのに・・・とか思ってしまったりする。
425優しい名無しさん:02/10/21 19:32
>>420
それはちょっと酷だぞ
60,70になっても彼女は欲しいものだ
426優しい名無しさん:02/10/21 20:07
もう辞めるけど、バイト先の男の子が好き。。
でもこれってさびしいからだと思う。
ちょっとタイプだし、顔もまぁまぁだからってかんじだから。
ただ人の温もりがほしいだけ。その子の着替えた私服とか
みると触りたくなったり匂いかぎたくなったりする。
あぁ。。おかしいことだって分かるけど。。
427優しい名無しさん:02/10/21 20:11
>>419
メル友作りまくれ!!そして童貞じゃないフリをするんだ!
今まで彼女?うーん3人くらい・・・・とか答えてたらいいさ
428優しい名無しさん:02/10/21 20:18
>426
全然おかしくないョ!
429優しい名無しさん:02/10/21 20:29
恋人や結婚相手が出来ても、友達が少ないことに引け目を感じそう。
「休みに友達と遊びに行ったりしないの?」とか聞かれたら、どうする。
430優しい名無しさん:02/10/21 20:39
うむ、それはある。前付き合ってた子は友達いない子だった
からその点では気楽だった。
431優しい名無しさん:02/10/21 21:01
結婚式に招待する友達とか招待されるとか、年賀状とか・・・
432665:02/10/21 22:07
550さん 一部の人からうざいと言われたよ
ちなみにうざいって言葉個人的に大嫌い 日本語じゃないし
どうしよう?  そんなに他の人に迷惑かけてるかな?
友達や恋人がいない人はみんな仲間と思ってたけど

今日も一人で銀行やら郵便局やら行ってきたよ  仕事がらみだけど
寂しいよぉ  今日100円ショップでクリスマスグッツ売ってた
もう涙が出そうだったよ
寂しいねぇ  
433665:02/10/21 22:15
>君は鬱病なの?単なる鬱って気分が続いてるのかな?

いいやウツとは言われてないよ  医師からはストレスが
たまってると言われてる  まぁなんとか頑張っとります
僕もたまに一人旅する時あるよ  新宿とか行くの好きだよ

なんか550さんのことわるく言う人がいて申し訳ないよ
だって僕と会話してるからだろうけど僕も550さんも
他の人にちゃんとレスだってしてるのにね
二人だけの世界にいるわけじゃないのに
悩みや質問あるなら話かけてくれれば僕は答えるさ
荒らし以外にはね  
434優しい名無しさん:02/10/21 22:34
友達はともかく恋人がいない。
素敵な恋人がほしい季節だよね〜。
435優しい名無しさん:02/10/21 22:42
>433 気にすることはない 
ここはみな友達じゃ

>434 まったくその通り
毎日が寂しく孤独・・・  あぁ
436優しい名無しさん:02/10/21 22:46
2ちゃんの他の板の友達関係スレとか読んでいると、こんなヤツがいて
ウザイとか友達の縁を切りたいとかあって、縁を切られているであろう人と
自分を重ねてしまって鬱。
そんなんじゃあ、最初から友達なんて作らず、一人で楽しめる方法を
見つけたほうが建設的なのかも、なんて。
437優しい名無しさん:02/10/21 22:53
>436 なんかわかるなぁ
嫌われたり振られたりって辛いもんな
438優しい名無しさん:02/10/21 23:08
友達が少ないから、数少ない友達に執着して、余計に嫌われているような気がする。
自立して、誰とも距離を置いたつきあいをするほうが賢明なのかも。
439優しい名無しさん:02/10/21 23:09
恋人がいるから孤独じゃないってもんでもないよ
いても意思疎通がないとか感覚が合わないとかそういうほうがしんどい
友達っていっても質の問題があるしね
遊び友達は都合が悪い時なんて親身になってくれません
恋人とておなじなんだけどね
世間に迷惑掛けずに死にたいので 今のところ貯金しようと思ってるよ
1人だと病気になったり 何かあっても手助けなんてありえないから

今日も寒いな 皆も風邪に気をつけて 鬱は風邪引きやすいから じゃ
440優しい名無しさん:02/10/21 23:35
665へ

これは荒らしや煽りでなく言うのだが、
550との友達ごっこはメールでやって欲しいと思う。
少なくとも自分は気持ち悪く感じる。
リアルで550と付き合おうとしないで、友達だ、看病するよとか
読んでいてうんざりする。このスレにいれば、2人のやり取りは嫌でも読む羽目になる。
母親を粗末にする665が、恋人や友達を大事にするとか言うのは、
少なくとも自分には片腹痛い。
他の皆はどうか知らないが、こういう風に思うヤシもいるってことです。
441優しい名無しさん:02/10/21 23:42
>>438
ハゲドウ…
なんかつきまとわれてると思われたくなくて
自分から離れていっちゃう
442優しい名無しさん:02/10/21 23:48
一緒に遊ぶにしても、自分ばかりが誘っていて、ちょっと悪いかなと思って
連絡を控えていたら、そのまま音信普通になったり。
443優しい名無しさん:02/10/21 23:54
おれは孤独な一匹狼。
べつに自己憐憫に浸ろうってんじゃない。ひとりのほうが
泳ぎやすくてね、この街は。
人々の群れの間をおれは自由に動き回る。群れに近づくこと
はあっても中に入っていたりはしない。
群れに呑込まれて死んでいったバカな奴らの二の舞は踏ま
ないことにしてるのさ。
しかし今夜は少し冷えるな。
444優しい名無しさん:02/10/22 00:00
>443
自分のことをいい人間、優しい人間だと思っていますか?
(俺は思ってない)
445優しい名無しさん:02/10/22 00:03
コテ人気投票所 うざコテでもオーケー

http://curoco.com/2chvote/vote700/tvote.cgi?event=utu
446優しい名無しさん:02/10/22 00:13
自分も自分が冷たい人間だと思う。

自分が困っていたとしても他人の世話になりたくないし、他人が困っていて
自分をアテにされても困ってしまうと思う。
447優しい名無しさん:02/10/22 00:15
>>444
そんなこと考えもしなかったかな。生きることに
精一杯だったからな。
まあ、優しい人間ではないだろう。そのかわり人の
優しさを頼りにする生き方はしていないつもりさ。
448444:02/10/22 00:18
俺はいい人間でもなく、
優しい人間でもなく、
暖かい人間でもない。
いい所、優しい所、暖かい所が少しはある人間である。
そんな俺が友達も恋人もいないのは

  「当たり前だ!」
449優しい名無しさん:02/10/22 00:21
シリアイサエモイナイポ…。
インターネッツ4ネンメデモ
ネトモサエモイナイポ…。
コマタ。
450550:02/10/22 00:24
665さん今晩は
今日は寒いよ。肩も凝るし、それにちょっとあって落ちこんでる。
人生って挫折の連続かなあ。君はどう?
僕にはクリスマスも正月もないからどうでもいいかなって・・・
ケーキ食べて、お決まりのテレビ観て寝るだけ。
しかし、ひとりが余計に寒さ共に感じる時期であるのは確かだな。

僕らを批判している人がいるけどどうでもいいんじゃない、と思う。
ここは誰でも出入りしていい訳だからさ。
人との関わりが希薄な人ほど自分と少しでも違うと排除したがる傾向
にあるよね。不快ならスルーしてくれよ。

ついでに、君がメアド教えてくれたらメールだすよ。
返事くれよ。
451優しい名無しさん:02/10/22 00:26
>>449
ダイジョウブ デスカ?
ナンカ シンパイ デス。
ビョウインデ チリョウ シテマスカ?
452優しい名無しさん:02/10/22 00:27
交換日記は他でやってくれいいかげん
453優しい名無しさん:02/10/22 00:29
不快だと思われるのは、スレ全体にネタふりになる内容を書いているんじゃなくて、
ただの文通をしているからじゃないの?
454優しい名無しさん:02/10/22 00:35
550と665に友達がいないのは当然だな(W

おっと、人のことは言えないな(W
455優しい名無しさん:02/10/22 00:36
スレに私信を持ち込むな
456優しい名無しさん:02/10/22 00:46
2ちゃんにしろ、コテハンのHPにしろ、こんな行動をしたら嫌われるというのが
よく分かる。
他山の石とすべきか・・・
457優しい名無しさん:02/10/22 00:48
>>450
>不快ならスルーしてくれよ。

スルーするかどうかはこっちが決める。不快なレスには不快だと言わせて貰う。


458優しい名無しさん:02/10/22 00:53
>>451
ありがとうございます。大分落ち着きました。
メンヘル板は自分の事を考えるのが嫌で逃避してましたが来てよかったです。
PD発作で過去に通院してましたが、担当Drが辞めたので今は行ってません。
発作時は無理やり行きますが薬を処方してもらうまで説明が大変です。
もう少し見て回ったら寝てみます。サンクス。スマソ>>ALL
459優しい名無しさん:02/10/22 01:03
>>457みたいなやつだから友達も彼女もいないんだな(ププ
460優しい名無しさん:02/10/22 01:12
>459
あんたもね(プッ
461優しい名無しさん:02/10/22 01:13
オフしませんか?声が出なくなってきた。
462優しい名無しさん:02/10/22 01:20
リアルじゃなくて、文章だから、相手の顔が見えないからこそ、
内面が吐露出来るってのがある。
ここのレスで共感できるレスがあっても、そのカキコの主と
リアルで対面した時に話が弾むのか、どうかちょっと疑問。
463優しい名無しさん:02/10/22 01:24
面白いことを書くメル友に実際会ってみたら、つまらなかった、と言うのは多いらしい。
464優しい名無しさん:02/10/22 01:31
面白い人に会いたいとは思ってないよ。
むしろ面白くない人に会いたい。
465優しい名無しさん:02/10/22 01:33
? なんで?
466優しい名無しさん:02/10/22 01:33
   ,----、-、
  /  ____ \|   男はいつだって一匹狼さ。
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~ 友と呼べるのは酒とタバコだけだ。
467優しい名無しさん:02/10/22 01:34
俺がつまらないから。
468優しい名無しさん:02/10/22 01:34
おんな、ほしくない?
469優しい名無しさん:02/10/22 01:35
>466
強がらなくていいよ。
470優しい名無しさん:02/10/22 01:36
>>463
つまらなかった、って思われるのも辛い。慣れてるけど。。
471優しい名無しさん:02/10/22 01:39
>467
自分の周りにいる面白くない人と付き合えば? たくさんいるでしょ?
472ルイ:02/10/22 02:49
>>438
わかる。嫌われてるというかウザイと思われてる時あるだろうな。
友達少ないとどうしても執着してしまうよね。思い通りにいかないと
悲しくなったり。だから広く浅くがいいのかも、世間的には。人付き合いが忙しく
なるから悲しみが減るよね。本当は広く広くが希望だけど。無理?
473優しい名無しさん:02/10/22 04:06
本音を言える相手が欲しい
さみしい
生きてるの虚しい
474優しい名無しさん:02/10/22 04:18
恋人もいない、友達もいない私。
でも、人間関係なんて浅い方が付き合うのは楽。
一人の方が気が楽でいいよ。
475優しい名無しさん:02/10/22 04:20
>>474
ちょっと寂しい感じもするけど、
ほぼ、剥げ童!
476優しい名無しさん:02/10/22 04:49
スキになった人には必ず嫌われる‥だから誰もスキにならないように気を付けてるんだ。 死にたくなるほどつらいじゃん
477優しい名無しさん:02/10/22 05:57
友達の居ない人って、結構居たんですね。
団体行動の時とか友達欲しいなあと思います。
いつも固まるグループにはなりたくないけど。
478優しい名無しさん:02/10/22 06:08
自分は分裂病質人格障害なので友達いなくてもへっちゃらっす。強がりじゃないっす。
でも人目は気になるので「友達もいない奴〜」とかバカにされんのがつらいっす。
さみしいのとバカにされんのどっちが辛い?
479優しい名無しさん:02/10/22 06:22
誰も言う相手がいないのでここで。

おやすみなさい
480優しい名無しさん:02/10/22 06:23
おやすみ〜。明日は元気になれ〜
481優しい名無しさん:02/10/22 06:23
おやすみー。
いい夢見てね。
482優しい名無しさん:02/10/22 06:23
おやすみ。。
483優しい名無しさん:02/10/22 06:23
>おやすみなさい。
484優しい名無しさん:02/10/22 06:25
凄い!だれか外見て、外。もの凄いいい天気。たまげた。みんな今日はいい日になるよ〜
485優しい名無しさん:02/10/22 06:27
誰か友達になって・・お願い・・
486優しい名無しさん:02/10/22 06:33
>>485
俺でいいならいつでもOKだよ。
487優しい名無しさん:02/10/22 08:48
>485

近くに住んでたら絶対なるよ!トモダチ。
488優しい名無しさん:02/10/22 08:57
>>486
外見かなり暗いが、俺もよろしく。
489優しい名無しさん:02/10/22 14:49
親しい人がいないとなんか、どこにいても居場所がないっつーか仮の人生って気がする。
誰かに依存したいってわけでもないんだが。
わけわからん文でスマソ。
490優しい名無しさん:02/10/22 14:56
ここの人ってやっぱヒッキーかプーなの?
どっかで働いてて友達がいないって終わってると思う。
ははは、終わってるね俺の珍生。ははは、はぁ.........
492優しい名無しさん:02/10/22 14:58
>>490
(゜Д゜)ガーン

ほんと勤めてた時も仕事以外の話題で軽く話せる人間さえできなかった。
soho始めてからはヒキ・友達無しに拍車がかかった。
493優しい名無しさん:02/10/22 15:16
まじ?人と会う機会があれば友達なんて普通にできるもんだと思ってたが。
ははは、そうだよね。ははは、はぁ..............
495優しい名無しさん:02/10/22 15:29
うん、自分でも終わっていると思う。
でも自殺するのも面倒だし、ただ生きていくだけでも難しい。
496665:02/10/22 15:30
550さん こんにちは
正直名前を出さずに批判してる輩には相手にしてないけど
頭に来てる
ええとWEBメールなんか取ってくるからそれまで待ってて
今仕事中〜  
497665:02/10/22 15:59
>440 こっちもこれは荒らしや煽りでなくお前にだけは
言わせてもらう  母親を大切にしないだと?
ふざけんな!!! 俺がどれだけ今の母親を介護してると
思ってんだ  祖母の時なんざ高校1年の時から12年間も介護
してきたんだぞ おまえに出来るか? 友達との遊ぶ約束も出来なかったし
恋人が出来てもろくにデートも出来なかったさ
葬式の時に家の金目のものはごっそり盗まれたさ
墓のものまで盗まれたさ  
俺の生活をなにも知らないでふざけたこと言うな!!!
介護がどれだけ大変か体験したことなどないだろう
俺の書き込みがイヤなら見なきゃいいだろうが!!!
まぁお前もやがてその辛さがわかる時が来るさ
説教じみたわかったこと言う奴には吐き気がする
俺は550さんとここで友達になったんだ
交換日記だ? アホか!!!
他の人にも意見言ってる  自分の考えも言ってる
名前も出してる  相談にも乗ってる
お前みたいな腰抜けとは違う
最後にもうここには来ないから安心しな!! 

その他のみなさんご迷惑をおかけしてもうしわけありませんでした
498優しい名無しさん:02/10/22 16:29
イェ〜イ
499優しい名無しさん:02/10/22 16:35
あ〜あ。
こんな捨て台詞吐いてメアド晒しちゃったら
550さんからのメールよりスパムがいっぱい来ちゃうよ。
いいの、665さん?
500優しい名無しさん:02/10/22 16:37
メルやり取りはじめてから変えればイイだけの話。
501優しい名無しさん:02/10/22 16:40
どれがホンモノの550さんか判別できるの?
おそらく多数殺到するであろう
なんちゃって550さんメールの中から。
502優しい名無しさん:02/10/22 16:42
>>501
お互い捨てアド晒しあえば判別できるだけの話。
ちょと落ち着きましょ。マタリ
503優しい名無しさん:02/10/22 16:43
>501
つーかそんな暇人いんの?
504優しい名無しさん:02/10/22 16:44
なんちゃって550さんも665さんとメル交換したいなら、それはそれで
やればいいような気も・・・
505優しい名無しさん:02/10/22 16:45
>>503
いるだろうね、たぶん。
506優しい名無しさん:02/10/22 16:48
面白いな。ネカマじゃなくてネ550。
507優しい名無しさん:02/10/22 19:35
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
508優しい名無しさん:02/10/22 20:56
ハァ?
509優しい名無しさん:02/10/22 21:00
今日独りぼっちで誕生日迎えました・・・もうだめぽ。
510:02/10/22 21:02
おめでとう(´∀` )
511優しい名無しさん:02/10/22 21:08
正直、誕生日だからめでたいって感覚がなかったりする。
512550:02/10/22 21:10
>507止めんなよ(w

665さん、今晩は
もういいよ、そんな苦労なしのヒキーのヴァカ相手にしてもしょうがないだろう
屑は屑なりにここで匿名の世界で吠えてりゃイイのさ(ヴァ−カ
いいか、665さんと俺に酷いことをいったおまえ
俺らはてめえみたいな腰抜けで、ここでも友達も出来ない根暗と違うんだぜ
数は少なくても助けてくれる友達はいるし、いろんなコネや伝手だってある
人のことわかりもしないで、偉そうな小僧に言われる筋合いはない
表向き言ってるだけだぜ(w
まあ、俺の立てたスレで礼もいわず偉そうなことたれてんじゃねえ
てめえの居所掴もうと思えば出来るし、リアル世界でおまえくらい潰せるぜ
ま、わざわざマジレス返すおまえは俺らに遊ばれてたのさ〜(w


最後に俺と665さんは10年来のリアル友達なのさ〜
ここは2ちゃんだからね。気を付けな。
665さん、ここもう用なしスレだから荒らしちゃおうぜ!!
513509:02/10/22 21:11
>魚さん
ありがとう。見知らぬ誰かに貰う言葉がこんなに嬉しいとは。
514優しい名無しさん:02/10/22 21:15
511だけど509さんの誕生日がめでたくないとか言うんじゃなくて、クリスマスや
バレンタインのイベントに嬉々として走るのも業界の陰謀に踊らされているなって思ったり、
流行物でも大して良さが分からないアーティストやアイドルに熱を上げるのも
何だかなーって思ったりして、はしゃぎきることが出来なかったりするってことです。
515優しい名無しさん:02/10/22 21:18
まあ誕生日は無条件でめでたいよ。たぶん。
俺はもうあんまりうれしくないけどな(藁

気付いたら自分の誕生日だったって言う事もあるし。

というわけで。誕生日オメ>509
516509:02/10/22 21:22
優しい皆さん、ありがとう。
514さんの気持ちも(おこがましいけど)わかる気がする。
週末で賑わうショッピングモールとかイベントではしゃぐ人たちを見ていると
幸せそうだな、と思うと同時に欺瞞みたいなものを感じてしまう。

自分はそんなの無関係にクリスマスに蕎麦でも食べて飄々としてたい。
でも寂しいなあ、と思ってしまう卑屈さがイヤ。

いずれにしてもありがとう(*・ω・*)
517優しい名無しさん:02/10/22 21:24
むずかしいね・・・
518優しい名無しさん:02/10/22 21:24
519665:02/10/22 21:35
550さん 今晩は
そうだね  ほんと同じ孤独でも友達や恋人が出来る可能性が
ある孤独感とこういう顔のないところで人の悪口言う人では
孤独のレベルが違うよね

ちなみにWEBメールなんでウイルス送られようがスパムで攻撃されても
ぜんぜん平気  499さん心配ありがとう

509さん良かったね お誕生日おめでとう! いい人だっているんだよ
520優しい名無しさん:02/10/22 21:50
>クリスマスに蕎麦でも食べて飄々としてたい。

いいねえ。
何もクリスマスに割高なバタークリームたっぷりなクリスマスケーキなんて食べる
必要なくて、ケーキなんて食べたい時に食べればヨロシ
521優しい名無しさん:02/10/22 22:00
550ってうざいね。
ここで同じ仲間を探そうと思って見ている人もいるのに
自分にはもう用はないからって荒らそうってその考え方はないんじゃない?
そんなだから友達できないんだよ。わかる?
522550:02/10/22 23:38
>>521ハア?ポカーン(。Д。) 

665さん、メール送ったよ。読んでね。
523550:02/10/22 23:40
>>521665さん、こいつ・・・よね
524550:02/10/22 23:44
>>501さん、ご心配ありがとう!
俺ら友達だからすぐわかるんだよ!
525629:02/10/22 23:48
みんなー!俺も仲間に入れてよー!
なんか同じ悩みとか抱えてる人達で
親近感わくなぁ〜。
よろしく!
526優しい名無しさん:02/10/22 23:48
550、660は(略)
527優しい名無しさん:02/10/22 23:50
521、てめえみたいなストーカーがうぜえんだよ
何様だよ、最低人間が
528521:02/10/23 00:12
あの、初めてここ見て書き込んだんだけど・・。
単純にそう思ったから書いたんだよ。
ストーカーよばわりされるようなことはしてないし、
そういう事をいうお前の方が最低だよ。
相手を誹謗中傷する前に自分がここで書いた事で
気分を悪くする人がいるっていうことを認識して欲しいな。
友達が欲しいなら周りに気を使う事ぐらい考えたら?

529550:02/10/23 00:19
>>528
ハア?あんたみたいな性格じゃあ友達もできんだろう・・・
可哀想に・・・
おまえみたいのにうざいとか言われる筋合いないよ
いやなら他所いけっていってるだろよ
自分でスレでも立てな、寂しい子(w
530優しい名無しさん:02/10/23 03:06
>550は、どーいう人なん〜? 少しだが興味湧いた。
531優しい名無しさん:02/10/23 03:18
馴れ合い嫌いだーーー
532優しい名無しさん:02/10/23 03:19
ここも荒れてきたか
533530:02/10/23 03:33
スマソ......
534優しい名無しさん:02/10/23 03:45
あげ
535優しい名無しさん:02/10/23 04:53
550と669がここまで程度の低い人間とは思わなかった・・・。
536優しい名無しさん:02/10/23 06:34
もうだめだ・・・・・・・
537優しい名無しさん:02/10/23 06:34
まだ大丈夫ニダ
538優しい名無しさん:02/10/23 06:37
>>537
だめだってば・・・
539優しい名無しさん:02/10/23 06:38
大丈夫カムサムニダ
540優しい名無しさん:02/10/23 07:04
あーあ、こんなに荒れちゃ
本当に友達も恋人もいない人の立場がないじゃん・・・
541優しい名無しさん:02/10/23 08:00
>>537>>539
この人を摩周湖に送ってください。
542優しい名無しさん:02/10/23 08:10
友達もいないのに今日も学校に行かないと・・・。もちろん恋人もいないし・・・。
もうだめぽ。
543優しい名無しさん:02/10/23 08:15
友達も恋人もいない休日・・・
今日は言葉を発することはないでしょう
電話も鳴らないし
544優しい名無しさん:02/10/23 08:17
>>542
近くなら友達になれるんだけどね・・。
545優しい名無しさん:02/10/23 11:32
>>543
電話しましょうか
546521:02/10/23 12:42
>529
こっちこそハァ?だよ(w
悪いがお前よりは友達いると思うよ。
たぶん、今までがそうだったから卑屈な考え方になってるんだろうな。
もっと寛大になったほうがいいよ。
そっちこそ寂しいんじゃないのか?
665さんも気をつけてね。用済みになったらっッポイと捨てられないように・・。
547優しい名無しさん:02/10/23 17:53
それにしても、出会い系サイトでもないのに
こんなに煽りとギャラリーが多い中で
それを乗り越えて550さんと665さんが
本当にリアル友達になったら、すごい快挙じゃない?
2ちゃん史上に残るよ。がんがってね。
548優しい名無しさん:02/10/23 17:56
誰か友達になってください。
25歳無職男です。引きこもりです。
549優しい名無しさん:02/10/23 17:57
引き篭もってちゃ友達になれないだろ。
メル友ならできるかもしれんが。
550優しい名無しさん:02/10/23 18:00
生絞りをすすめます
551優しい名無しさん:02/10/23 18:00
やっぱダメですか・・・。
話し相手が欲しいよー。
一応外出はできるんだけど、無職でバイトもしてません。
鬱はちょっとひどいけど、他人に害は与えません。
ちなみに住んでいるところは愛知県です。
552優しい名無しさん:02/10/23 18:01
メル友もできません。
553優しい名無しさん:02/10/23 18:03
生・絞・り・をすすめます
554優しい名無しさん:02/10/23 18:05
私も愛知県。
でも被害妄想が激しくて、身元が割れるのが怖くて、これ以上詳しい
身上は言えなかったりする。
555優しい名無しさん:02/10/23 18:07
生絞りがすすめます
556優しい名無しさん:02/10/23 18:21
>>548、551
遠いので会ったりは無理ですが
メル友にならなれますよ
557優しい名無しさん:02/10/23 18:23
チャットとか行ってみたりしてます?
558優しい名無しさん:02/10/23 18:33
生絞りはすすめます
559優しい名無しさん:02/10/23 18:55
もうだめぽ。
560優しい名無しさん:02/10/23 18:57
生絞りですすめました
いえーい
562優しい名無しさん:02/10/23 19:04
生絞りもすすめました
563優しい名無しさん:02/10/23 19:07
生縛りや乳絞りもすすめてよ
564優しい名無しさん:02/10/23 19:08
生絞りですすめられました
565優しい名無しさん:02/10/23 21:19
生絞りなんてあのCM見ただけで絶対買わねーと決めた。
なにが友達にすすめよう!だ!ヴォケ!
566優しい名無しさん:02/10/23 22:37
最近はテレビを見るよりネット依存気味
567優しい名無しさん:02/10/23 22:47
完全に2ch一色。もうだめぽ
568優しい名無しさん:02/10/23 22:56
最近は職まで失いました
569優しい名無しさん:02/10/23 22:59
常住スレは?
自分はニュー速、ハン板、難民、漫画。
ろくでもないことばかりしているなあと我ながら思う。
570優しい名無しさん:02/10/23 23:02
寂しくて、帰ってきてからテレビつけっぱなしでした。
どうせ見ていないので消して2ch始めました。
生絞り2本飲んでたりなくて、いま焼酎飲んでまふ。
571優しい名無しさん:02/10/23 23:22
>>569
クラ板、文学板、大学生活板です。
楽しみは石○での輸入盤あさりと、神田の古書店がよい。
572優しい名無しさん:02/10/23 23:56
お洒落ぐらいするべ 少し気が晴れる
573優しい名無しさん:02/10/24 00:02
というよりオシャレせずに出かけると、周囲の人と比較して、なんてイケてない自分とか
思ってますます鬱になってしまうってのもある
574優しい名無しさん:02/10/24 00:29
男性論女性論板へ足しげく通っていたら気が滅入った。
皆イクナヨ
575優しい名無しさん:02/10/24 00:58
665さんいたら、大人の雑談スレたててください
576優しい名無しさん:02/10/24 02:12
スタバに行ってみたいけど怖い
577優しい名無しさん:02/10/24 02:40
>>573
ああ、それわかる。
俺はちょっと近所に買い物行くのでも、それなりにお洒落しないと怖い。
バイト代も服にばかり注ぎ込んで、それでもちっともセンス良くなったとは思えない。
578優しい名無しさん:02/10/24 02:40
なぜ?
579優しい名無しさん:02/10/24 02:42
>>576
俺なんて喫茶店にすら入れない。
もう10年以上入ったことすらないと思う。
580優しい名無しさん:02/10/24 02:42
生絞りをすすめます
581優しい名無しさん:02/10/24 02:46
誰か一緒にスタバ行こう。
スタバオフどうよ?
582優しい名無しさん:02/10/24 02:46
>>578
自分自身にコンプレックスがあり過ぎるから・・・。
容姿や性格もにおいて何一つ自信が持てる物が無い。
この上、見窄らしい格好してたらそれこそ存在すら消えそうで怖い。
別に、お洒落だと認められたいわけじゃないんだけどなぁ。
583優しい名無しさん:02/10/24 02:51
>>582
ハゲドゥ
584優しい名無しさん:02/10/24 02:55
醜形恐怖は入ってるね>582
585優しい名無しさん:02/10/24 03:03
>>584
どうかなぁ。顔より髪型を強く嫌悪してる。
顔立ちに多少難があっても、格好良い髪型が
それを補って余りある人って結構いるよね。
俺はウネウネ系の癖毛しかも生え方が左右非対称。
スタイリングしろってのがそもそも無理(;´Д`)
586583:02/10/24 03:10
>>585
同じだよー。
587優しい名無しさん:02/10/24 03:18
>>586
そういってくれる人がいて凄く嬉しい。なんか親近感湧くよ。
俺はこれまでに病院には行ったこと無いけど、
対人恐怖、視線恐怖というカテゴリに自分が属してるんだろうと思ってる。
今日はバイト休みだから、また服を買いに行くつもりでいるよ。
お洒落は楽しいけど、自信の回復に直結しないから虚しい。
588優しい名無しさん:02/10/24 03:24
>581
賛同。女ですが、女性候補が一人でもいたらさんかしたい。
589優しい名無しさん:02/10/24 03:26
生絞りの提供でした。
590優しい名無しさん:02/10/24 03:27
友達なんていない。ひとりもいない。
たったひとり、親しいネット友達がいた。
そいつとは、3年間ほぼ毎日のようにネット上でしゃべった。
真面目なこともアホなことも自分の恥もたくさんしゃべったし、
キーを打ちながら心の底から笑ったことも共感したこともある。

でも会ったらダメだった。親しいどころか普通の友達やるのも難しそうだった。
冷たい空気が流れた。
ネットは不思議だ。そんな程度の相性なのに3年も付き合いが続いてしまう。
会わなければもっと続いた可能性も高い。
そんなもんさ(泣)

かなりスレ違いなのでsage。スマソ。
591優しい名無しさん:02/10/24 03:33
>>588
私も行きたいな♪激しくデブスだけど女です…。
592優しい名無しさん:02/10/24 03:35
ここ一ヶ月半くらい誰とも喋ってないなぁ。
一人暮らしだけど、仕事もメールでの連絡だけだし。
声の出し方忘れてないといいな・・・。
593586:02/10/24 03:35
>>587
漏れも親近感沸いた。
自分の外見に常に激しく劣等感を感じてる。
写真嫌い。鏡嫌い。人の目を見て話せない。人の視線が痛い。
そんなんだから、年齢=イナイ歴。
最強鬱。常に自分を卑下。消えたい。
で、最近失恋を機にメンヘラに。もう、外を歩けない。
明日(今日か)、初めての心療内科。どうなるのか。
594優しい名無しさん:02/10/24 03:41
>>593
がんがれ!病院行ってちょっとでも良くなれば良いね。
俺も行きたいけど保険証が無い(;´Д`)
595:02/10/24 04:02
586,593です。

>594
ありがとうございます。
こんな自分に声をかけてもらえることがとても嬉しいです。
保険証は1人暮らしなら申請すれば遠隔地用のが
発行してもらえると思います。私はそれです。
596588:02/10/24 04:10
>591さん
女性がいるだけで心強いです。
一緒に参加しましょー
597優しい名無しさん:02/10/24 04:49
孤独
598優しい名無しさん:02/10/24 05:21
誰か友達になりましょう。
生絞りOKです。
599優しい名無しさん:02/10/24 05:25
生絞りって何
600優しい名無しさん:02/10/24 05:42
客観的にブスだと思うけど、家で鏡を見るのは割りと好き。
自分って思っているよりは、大丈夫かもって思いながら鏡を見る。
でも出先で大きい鏡に全身が映っているのを見たり、鏡を見てみたりすると
やっぱりダメだなあっとシミジミ・・・
601優しい名無しさん:02/10/24 06:11
私と逆だ。
家にいる時は鬱全開なので、全身鏡とか全部裏返してる。
歯を磨く時も、洗面所の明かりはつけない。鏡見たくないから。

でも、外出時は仕方なくメイクするし洋服もちゃんと着るから
鏡やショウウインドウに映った我が身を見て
「わお。いけてるかも」とチト思ったりする・・・単なる自己満だけどね。
602優しい名無しさん:02/10/24 07:01
>>600
ぜひ見てみたいです。
お礼に生絞りを送りますので。
603優しい名無しさん:02/10/24 07:57
生絞りをすすめましょう。
604優しい名無しさん:02/10/24 08:04
生絞りをすすめます
605優しい名無しさん:02/10/24 08:06
生搾り飲んでます〜
朝から酔っぱらってマース
606優しい名無しさん:02/10/24 08:07
生搾りからはじめてみませんか?
607優しい名無しさん:02/10/24 08:08
さぁみんなで生絞り〜〜
608優しい名無しさん:02/10/24 08:09
今から生搾りして寝ます
609優しい名無しさん:02/10/24 08:11
生搾りですすめてみましょう
610優しい名無しさん:02/10/24 08:15
中出しをすすめます
611優しい名無しさん:02/10/24 08:29
生搾りがお送りいたしました。
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
ここからは生搾りの提供でお送りいたします。
612優しい名無しさん:02/10/24 08:31
生搾りしちゃいました
あは・・・
613優しい名無しさん:02/10/24 08:52
どうです?生搾り
614優しい名無しさん:02/10/24 09:35
生搾りがすすめてきました
615優しい名無しさん:02/10/24 09:50
生搾りでどうでしょう
616優しい名無しさん:02/10/24 10:11
>>581
スタバオフイイネ!(・∀・)
オフ行ったことないけどこれなら行けそう。
617優しい名無しさん:02/10/24 10:13
ゴルァ
618優しい名無しさん:02/10/24 10:17
でも珈琲が飲めない罠
619優しい名無しさん:02/10/24 10:20
>>618
そんな貴方に生搾りですよ(爆笑)
620618:02/10/24 10:24
生絞りワショーイ!


ってビールも飲めない罠。
はぁ孤独。
621優しい名無しさん:02/10/24 10:33
スタバオフ希望!いつやりますか?
622生搾りをすすめます:02/10/24 10:39
(爆笑)
623生搾りをすすめます:02/10/24 10:46

624優しい名無しさん:02/10/24 11:17
生搾りだからこそすすめてるんです、馬鹿ですか?
625優しい名無しさん:02/10/24 11:23
スタバも紅茶やジュースがあるので、珈琲苦手な人も大丈夫!
ただ、どこも激しく混んでいるが。。
626優しい名無しさん:02/10/24 11:23
しつこいよくず
627優しい名無しさん:02/10/24 11:45
なんだ。スタバオフはネタだったのか。
628優しい名無しさん:02/10/24 12:17
ネタだったの〜?残念・・・
629優しい名無しさん:02/10/24 12:38
いや、単なる生搾り荒しかもしれず。
630550:02/10/24 13:41
665さんこんにちは。
今日は、おやすみをとってマターリしています。
天気が今一つだけど、これから床屋へ出かけます。

よくよく考えれば、ここは俺が立てたスレだし、荒らしや煽りにいわれる
筋合いないよね。前スレをあらしたのもここで俺らを煽っているやつだし。
665さん、機嫌直してまた出ておいでよ。君がいないと寂しいよ。
友達なんだからさ。
しかし、君もメンへラさんの割には短気だね(激藁
見直したよ!
今日は、カウンセラーさんのとこへ行く日だろ?
また、どうだったか聞かせてよ。ここへ来る人たちの参考にもなればいいし。
じゃあ、待ってるよ。
631deep:02/10/24 14:55
こんにちわ、初かきこです。
最近、鬱になった初心者ものですが、
鬱になってから、今まで好きだったビデオ、映画が見れなくなった・・・。
こうゆう事ってないですか?
632優しい名無しさん:02/10/24 15:10
幹事がいないとなー・・
スタバオフやるとしたらどれくらい来る?
633優しい名無しさん:02/10/24 15:11
名古屋でオフしません?
634優しい名無しさん:02/10/24 16:01
名古屋在住です。

関係ないけど「初恋のきた道」観た。
全然感動しない自分に腹が立った・・・
635優しい名無しさん:02/10/24 17:05
>>634
それがどんな内容なのか知らないけど、別にムリして感動する必要ないのでは。
自分の場合、感動の押し売りみたいなモノを見ると感動するより、冷める。
636優しい名無しさん:02/10/24 17:17
>>631
こんにちは。おそらくそういう経験は鬱になったひとの
大半の方がされていると思います。自分もその一人です。
無理して見ても>>634さんのように何も感じないという
ことが多いです。

またこういうスレもあります。
 ↓
「うつ病でテレビ見るのも疲れる 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032901810/l50
637優しい名無しさん:02/10/24 22:10
>>631
そんな当たり前の事を・・・
638優しい名無しさん:02/10/24 22:33
友達も恋人も相手依存です。自分から友達や恋人を作ろうと思えません。
相手が自分と友達になりたいと思ってくれる人なら平気です。
相手が自分と恋人になりたいと思ってくれる人なら平気です。
そういう奇特な方もいるにはいるんですが、それまでの人間関係をリセットしたくなる
衝動にかられることがあり、何度連絡をくれても全く返事を返さないなど、それまで
積み上げてきたものをぶち壊してしまうようなことをしてしまいます。
最低だとは思うんですが、どうにもなりません。
それと、複数人いる場合はまだいいんですが、1対1の場合、間が怖くて落ち着かず、
イライラしてしまいます。
タバコを吸っている間はしゃべずに済むので、仕方なく延々とタバコを吸っています。
それでもたまに寂しいと思うことがあるのでなんとかしたいです。
単に我侭なだけなんでしょうかね・・・
639581:02/10/24 22:36
>>>632
はーい、行きます。
640優しい名無しさん:02/10/24 23:19
現在無職だけど、転職系の板、スレは怖くて見る気がしない。
調子が悪い時は、メンヘル板も見る気がしない。
641生搾りをすすめます:02/10/25 00:25
>>629
荒らしじゃないよ。
純粋に生搾りをすすめてるんです。
642生搾り党:02/10/25 00:32
生搾りをすすめます
643生搾り党:02/10/25 00:33
今のような社会情勢だからこそ、私は皆に生搾りをすすめたいわけであります。
644生搾り党:02/10/25 00:45
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
645生搾りをすすめます:02/10/25 00:55

生搾りなんぞ飲んでんじゃねーよ
ギネスを薦めます
647生搾り党:02/10/25 01:00

648生搾りをすすめます:02/10/25 01:02










649優しい名無しさん:02/10/25 01:07
>640
禿同。どうしても避けちまうよ。
650生搾りをすすめます:02/10/25 01:11
>>649
まぁどうです?生搾りでも
651生搾り党:02/10/25 01:14
生搾り
生搾られ
652生搾り党:02/10/25 01:25
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
653優しい名無しさん:02/10/25 01:26
荒らすな
654優しい名無しさん:02/10/25 01:34
2ch漬けの日々なんて送ってたら、気が付いたら強迫性人格障害者になってまうよ。
無駄だとわかってても、ついつい繰り返しちゃうんだからさ、
回線抜いて本でも読んだほうが次の日の朝スッキリしてるよ。
655優しい名無しさん:02/10/25 01:34
グサっときたーよ
656生搾り党:02/10/25 01:36
ストレスの捌け口です
657優しい名無しさん:02/10/25 01:37
655は>654に対して
658優しい名無しさん:02/10/25 01:38
こんなスレダット落ちさせろ
659優しい名無しさん:02/10/25 01:39
660優しい名無しさん:02/10/25 01:44
ムダだと分かっていても回線を抜けないんだよな・・・
661生搾り党:02/10/25 01:48
あえて生搾りをおすすめします
662優しい名無しさん:02/10/25 01:55
でも、一度抜いてみるといいよ。
気持ちがまいっているときって、あんまり直接意味をなさないことって軽視しがちになるけど
細かい、ちいさいことから始めていかないとなかなか思うような状態にもっていけないし。
自分も軽度か中度の人格障害者だと思ってるんだけど、自分のみっともなさを受け入れることにしたんだ。
だから、回線も頑張って抜くし、休日も朝おきたらちゃんとひげ剃って、シャワー浴びて、部屋から出る用事
がなくても、頑張って服装を整えるようにしてるんです。
そういう細かいことから片付けていくことでc、少しづつ自分とうまく付きあえるようになっていくというか、
簡単なことから自分を動かしていくのって、ここにいるような人にとっては結構役立つんじゃないかなと思うんだけど。

でもたまにはこうやって回線もつないじゃうんだけど、でもそれはそれで楽しいよ、ルーティン化してないからね。
663生搾り党:02/10/25 01:55

生搾り
生搾られ
そして 生搾り
そして 生搾られ
664優しい名無しさん:02/10/25 01:56
このスレッドは1000を超えたので書けません。
別のスレッドを立ててください。。。。
665優しい名無しさん:02/10/25 01:57
真・スレッドストッパー
書けませんよ。ニヤリ
666優しい名無しさん:02/10/25 01:58
>662
ふーむ、納得



・・・でも今日はもうちょっと繋いどこ(w
667優しい名無しさん:02/10/25 01:58
>>663
w
668優しい名無しさん:02/10/25 01:58

中出しでいっぱいいっぱいです。。。
669優しい名無しさん:02/10/25 02:00
だから生絞りって何
670生搾り党:02/10/25 02:02
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
671優しい名無しさん:02/10/25 02:03
>>668
ふざけるな。

で、
なぜ、友達や恋人が必要なんですか?
皆いるからですか?

でも、皆嘆いています。

「本当の友達」「運命の紅い糸」

無いものを探したって、仕方が無いでしょう?

他にやること無いでしょう?
(からかいの言葉ではありません)

大人達に騙されないで下さい。
成功者も失敗者も、都合のいいことだけしか言いません。
最近、失敗談、聞いたこと在ります?

見栄っ張りの社会には、それなりの、因果応報が在りますよ。
672生搾り党:02/10/25 02:03
>>669
http://www.sapporobeer.jp/Product/happo-shu/image/namashibori350.jpg


    あ え て す す め ま す 、 生 搾 り 、
673優しい名無しさん:02/10/25 02:03
回線を抜くってのは、ネット以上に熱中できることがあるのが一番なんだろうけどね。
それが無かったりする。
674生搾り党:02/10/25 02:07
今日集まってくれた会場の皆さんに


     な ま し ぼ り を す す め ま す  。

675生搾り党:02/10/25 02:11

生搾りイェア!
676生搾り党:02/10/25 02:17
>>672のファイル名がまたたまりませんな。(爆笑)
677生搾り党:02/10/25 02:20

生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
678優しい名無しさん:02/10/25 02:22
回線を抜くのとPCをただ落とすだけの違いっていうのは結構大きいと思うんです。ワンクッションあるというか。
たとえば回線抜いてベッドで寝ころがってたとします。
「ああ。。。そういういえば今日はこんなことがあったなあ。。2chにもスレたってるかもしれないな。」
と思いを巡らせるとします。
「あ、そうだ。回線ぬいてるんだっけ。どうしようかな、、あれ、おれなんで回線ぬいてるんだっけな。。。」
というところから今までの自分の繰り返してきた行為を振り返る時間が必然的にあると思うんですよ。
いままで2チャンネル閲覧マシーンと化していた自分を見つめなおすことができるというか。。
自分は音楽をやりたいんだけど、なかなか頭の切り替えができなくて、ついつい刹那な余興を求めて
2チャンへはせ参じることを繰り返してたことがあり、そのこと自体自己嫌悪に毎回おちいってたんですが
いろいろ考えたあげく、自分の意志の弱さではどうにも制御できないと確信したので、ハードウェア的に
頭を切り替えざるを得ないというか、そういう環境に設定してしまうことで、結構楽に音楽モードに入れるようになったんです。
以前は、回線の契約自体もやめていたこともあったのですが、どうにも不便だったので、回線引き込んでしまったんですね。
そしたらやぱり頭の切り替えがぐちゃぐちゃになってしまって、そうするしかなかったです。
あああ、なんかまたわけわからんモードになってきた。。。
679優しい名無しさん:02/10/25 02:24
ひさしぶるに回線つないだのでなぜか饒舌になりました。
そろそろ回線抜いて寝ます。

意思が弱いと自覚してる人には、回線ぬくんはよく効きますよ。
ネットの無い生活も結構平穏で新鮮なもんです。
おためしあれ。
って余計なお世話か。
でわさようなら。
680生搾り党:02/10/25 02:26
>あああ、なんかまたわけわからんモードになってきた。。。

そんな貴方に生搾り。(微笑)
681優しい名無しさん:02/10/25 02:28
>>678
あんた、音楽馬鹿にしてるよ。
まさか、自分の主張のためとか、
何かをなすためにやってるわけじゃなかろうな?
今のミュージシャン達はくずが多い。
自分の下呂や排泄物を金とって人に強要する。
音楽で、できることは、先ずは自己満足なんだよ!
兎に角オナニーでもマスターベーションでもいいから、
やってやってやりつくして、極めること。
そうすれば、自然と自分が何をすべきか見えてくる。
新しい道なんて、もう無いことくらいは、解ってるんだろうな・・・
(大爆笑)
682生搾り党:02/10/25 02:29
>>681
お前にも生搾り。(馬鹿笑)
683優しい名無しさん:02/10/25 02:43
さようならと言いつつもリロードして再登場しますが。

>>681

ぼくが音楽をバカにしている?
うーん、そうかもしれないですね。毎日音楽っていうもののデカさに打ちひしがれてますから。
自己満足なんて極められるもんじゃないと思いますし、万が一極めたと思ったらもうボクは音楽止めますね。
それと音楽的な衝動と生物学的な排泄欲求を結びつけておかしな言い換えをするのは、なんかもうだいぶ
古いっていうか、自分の頭でものをお考えになっていらしゃらないのではないかと、他人事ながら心配になりました。
あなたの音楽に対する認識とぼくのそれとでは全く異なるようです。
もうこれ以上あなたと語り合うべきものはボクの中には見当たらないので、寝ます。

ああ、最後に「新しい道」ってなんですか?とお聞きしておきましょうか?
道という古臭い言い換えを受け入れたとしても、それは自分で切り開いていくものであり、
むしろ自分の足跡が道になるんではないんですか?
決して、自分の前に道なんか存在しませんよ。

あなたコピーバンドの方でしょう?

ああ、すまん。歯止めがきかん。寝るわ。気が向いたら来週くらいにまた観にくる。

では
684生搾り党:02/10/25 02:44
生搾りをなめるな!!くそがきども!
685優しい名無しさん:02/10/25 02:56
ああ、でも完全に否定しているわkではなく、同意できる’部分もありうまう。
おやすみ
686優しい名無しさん:02/10/25 02:57
>>685
手におえねえやつらだ。
まとめて生搾りの刑に処す。
687生搾り党:02/10/25 03:03
>>685「うまう」ここがポイント高い。

時期選挙で是非出馬してもらいたい。
688生搾り党:02/10/25 03:12


689優しい名無しさん:02/10/25 03:15
おまいの生搾りに対するこだわりはよくわかった。
敬意を表してこれから漏れも生搾りを買ってくることにする。
コンビニにあるだろうな
690生搾り党:02/10/25 03:22


691生搾り党:02/10/25 03:24
>>689
ああ、俺は飲んだこと無いから。
感想よろしく。
692優しい名無しさん:02/10/25 03:28
生搾り党も友達も恋人もいないのかい?
693生搾り党:02/10/25 03:30
あれだよ、CMで脳裏に生搾りが焼き付いてしまっただけ
694689:02/10/25 03:30
>>691
なんだそりゃああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ









うけた
695名無し募集中。。。:02/10/25 03:31
このスレはすがしかお好きな人が多いの?
696生搾ラー:02/10/25 03:32
うまいよコレ
酒井若菜カワイイ♥
697優しい名無しさん:02/10/25 03:35
スガシカオだいちゅき!
シカオとセクースしたい!!ハァハァ
698生搾り党:02/10/25 03:36
>>693>>694のレスを予知して書いてる。

極めると生搾りはここまでいける。
699689:02/10/25 03:39
>>698
おぬしやるな、
でもコンビニ逝くのマンドクセー
700生搾り党:02/10/25 03:42
>>699




                            _(‥ )フーン

701優しい名無しさん:02/10/25 03:42
700
702生搾り党:02/10/25 03:44

生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
703生搾り党:02/10/25 03:53
生搾り
乳搾り
猿縛り
704優しい名無しさん:02/10/25 03:57
生搾り党ってリア厨?
705生搾り党:02/10/25 03:58
業務中に戯言をほざくのが趣味です。
706生搾り党:02/10/25 05:16

生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
生搾り党、ばんざい!\(^O^)/
707優しい名無しさん:02/10/25 05:23
寂しいと人間壊れかけてしまうんだよ、きっと。
708生搾り党:02/10/25 05:35

709優しい名無しさん:02/10/25 05:39
>>707
俺も壊れかけてる。夢で
710生搾り党:02/10/25 05:40
生搾りをおすすめしようと思います
711生搾り党:02/10/25 05:43







712優しい名無しさん:02/10/25 05:46
生搾り
それは、永遠の存在
昇っていく男どもの
聖なる後戻りに満ちた
エウリディケーのアレであり
そして僕は詩を書くのだ
あらかじめ失われ
いまだ巡り会えぬ生搾りへと
713生搾り党:02/10/25 05:49

  巡り巡る日々の中で

  生搾り

  生搾られ

714優しい名無しさん:02/10/25 05:53
生搾り
それはアフロディテーであり
かつまたナナである
715優しい名無しさん:02/10/25 06:03
痛すぎ(W
現実だと薦めるどころか喋る奴もいないくせに・・
グラグラゲラゲラ
716優しい名無しさん:02/10/25 06:04
痛すぎ(W
現実だと薦めるどころか喋る奴もいないくせに・・
グラグラゲラゲラ
717生搾り党:02/10/25 06:07
>>716
お前もナ
718優しい名無しさん:02/10/25 06:17
弱〜認めてるよ(W
オーイさっきのテンションはどーしたのーW
じゃあ頑張って薦めろよ。(クスクス おやすみ〜
719優しい名無しさん:02/10/25 06:19
友達も恋人もいないから服ばっか買っちゃうよ。
カードって罪な奴だね(;´Д`)
720バットマン:02/10/25 06:21
このスレは俺のスレになりました
721優しい名無しさん:02/10/25 06:21
ネットでくらいマターリしようよ( ´ー`)y━~~
722優しい名無しさん:02/10/25 06:22
>>720
何やってくれるのさ?
723バットマン:02/10/25 06:23
>>722
友達じゃない人には教えられん
724バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:23
早めのトリップ
725優しい名無しさん:02/10/25 06:24
>>723
なんだつまらん。
726優しい名無しさん:02/10/25 06:25
生絞りからバットマンにしたの?
727バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:26
>>726
誰それ?
728バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:30
さーて、記念すべき書き込みを開始するかな

第一回は「本当に友達がいないのか?」
729優しい名無しさん:02/10/25 06:30
生絞りの方がすきW
730バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:32
考えろ
自分の幼稚園時代を小学校時代を・・・・
俺はどこにいた?
誰といた?
何をしていた?
731優しい名無しさん:02/10/25 06:34
戦ってたんじゃないの
732優しい名無しさん:02/10/25 06:35
俺は生涯一人で生きていくしかないようです。
733バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:35
幼稚園・・・
あれはいったい何なんだ?
幼児をバカにしてるのか?
734生搾り党:02/10/25 06:36
生搾りは引退します。
新たなるスレを探すたびに出ます。
今まで味噌カツありがとうございました。

それでは、さようなら。
735バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:37
小学校!
バカの集合体だったな
教師は自分を絶対だと勘違いしてやがる
736バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:39
今思えば
幼稚園から俺って成長してないじゃん
当時からませてるのか?
今でも幼稚なのか?
737バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:40
俺の記憶は
疑問や文句しかない
それと後悔
738優しい名無しさん:02/10/25 06:40
このスレはアホしかこないのか・・
739優しい名無しさん:02/10/25 06:43
生乳搾り引退か・・・寂しいな〜
740バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:43
>>738
お前はなかなか良い突っ込みをした
「友達のいない奴はアホしかいないのか?」
741優しい名無しさん:02/10/25 06:44
>>738
一人で家に籠もってると壊れてしまう方が時々いるようです。
742バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:44
答えは「YES」だ!
なぜ君は「アホしか来ないのか」と思ったのか?
君以外はアホに見えるからだ
743優しい名無しさん:02/10/25 06:45
>>742
裸の王様ですね。
744バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:46
だけど良く考えろ
君も友達のいない人間だからこのスレをみていると仮定しよう
745優しい名無しさん:02/10/25 06:46
ホントに病人の多い所なんだな
746優しい名無しさん:02/10/25 06:47
>>745
違うよ。一握りの廃人の書き込みが多いだけだよ。
747バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:48
君はこう思ったはずだ
「なんだここの連中はアホの集まりか。俺のレベルに合った人間はいないな
このクズ野郎ども!!俺の前にひれ伏せ。俺は貴様らとは違うんだ!!!選ばれた人間だ
帝王だ!!超人だ!!!」と・・・・・

748バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:49
「自分は周りの人間とは違う」これがポイントだ
749バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:50
友達のいない奴はあえて自分から友達を作ろうとしていない!!
750バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:51
それは望むと望まざるとしようが結果としてそうなるのだよ
751バットマン ◆x/5HQXA.iA :02/10/25 06:55
おりこうさんの君たちはすでに理解してるだろう

さらばだ
752優しい名無しさん:02/10/25 06:56
オチは無いのかよ!
753優しい名無しさん:02/10/25 09:35
友達どんどん切り捨てたらちょっとしか残らなかった
754優しい名無しさん:02/10/25 10:41
>>753
いねーんだろ?(笑)
755優しい名無しさん:02/10/25 10:57
スタバおふはいずこ
756優しい名無しさん:02/10/25 14:59
>>753
ネットで見栄張ってどうするんだよ。
孤独であることを淡々と語って見ろ。
757優しい名無しさん:02/10/25 16:18
友達関係大切にしなかったら全滅しました。
誰か友達になってください。
当方鬱のヒッキーです。
性格はとてつもなく穏やかです。
758優しい名無しさん:02/10/25 16:28
>>757
メッセ友かメル友募集スレに行けば?
759優しい名無しさん:02/10/25 17:22
>>757
俺が友達だ。
760:02/10/25 17:26
亡き祖父を思う 坂東香菜子
http://www.af.wakwak.com/~mtmt/shogi/essay/essay045.htm
お前らこれ読んどけ。
いい話だぞ。
ばんかなもかわいくていい子だぞ。
761優しい名無しさん:02/10/25 17:32
>>759
親友!元気か?
762優しい名無しさん:02/10/25 17:55
自作のJAVAチャットサーバを稼動させた。
URLは暗号にしておきますので解いてからいらしてください。

asdhjksjkdhjakrhekhejfcwbv/index.html
763優しい名無しさん:02/10/25 18:54
ヒッキーしている限り友人は出来ないと思うの。
思いきって外に出てみる事に!
764優しい名無しさん:02/10/25 20:04
>757
友達になってやるよ
765優しい名無しさん:02/10/25 20:12
この病気になってから外に出るのがめんどくさい。
段々友達が減っていく・・・。どうしよう。
766優しい名無しさん:02/10/25 20:13
今いる友達を大切にしませう
767優しい名無しさん:02/10/25 20:17
>>755
スタバオフ。。やろーかと思ったけど、希望者が約一名なのでやめますた。またの機会に。
768優しい名無しさん:02/10/25 20:19
>766
そうなんですよね。頭では分かったいるのですが・・・。
どうにかしないと!!
769優しい名無しさん:02/10/25 20:53
>768
確かにちょっとでも気に入らないこと言われると、ムッキーとなってしまうことが
多々ある。
何事も感情的になってはいけないと分かってはいても。
770優しい名無しさん:02/10/25 23:59
もう、めんどくさい男はいらん
771優しい名無しさん:02/10/26 00:07
正直、意味不明おんなもいらん
772優しい名無しさん:02/10/26 00:08
なんでおまえそんなこといわれなあかんねん
773優しい名無しさん:02/10/26 00:10
なにしたっちゅうねん
774優しい名無しさん:02/10/26 00:10
あわせたったのこっちじゃろ
775優しい名無しさん:02/10/26 00:13
鬱に埋もれて氏んでまえ
776優しい名無しさん:02/10/26 00:14
おのれの方が理解不能じゃ
一体、なんやねん
777優しい名無しさん:02/10/26 00:37
職場でストレスがふつふつとたまってきたところに
今日上司からひどいことを言われて
かくれて泣いてしまった。
家に帰ってからも怒りと悲しみでどんよーりしている。
でも、誰にも愚痴を言えない。
まあ、アドレス帳をひっくり返せば、電話くらいできる子も若干いるんだけど、
そう子たちって、普段は音沙汰もないのに、
男と別れたり、やり逃げされたときだけ
友達ぶって急に電話をかけてきては慰めを求めてくる子ばっか。
意地でもそんな子に電話して愚痴言おうとは思わないね。
一人で耐える。
778優しい名無しさん:02/10/26 01:03
友達いねーよ。うん、いないものはいないんだ。
起きて、寝て、また明日はめぐってくるけど、
私を気にかける人間はどこにもいない。

自分がたとえ死んでも拉致られてもしばらく気付いてもらえないだろう。
もう疲れた、世の中よ、ばいばいって言いたいところだけど…
779:02/10/26 01:13
>778
よく分かる。
でも友達をつくろうという意欲はある。
それが救い。  
780優しい名無しさん:02/10/26 01:28
友達がいないけど、作ろうとしているのと、友達がいないし、作る気もないってのと
どっちが楽?
友達が出来ても、気を遣ったり、競争心を掻き立てられたりするなら、一人でいいやって
思う時がある。
781優しい名無しさん:02/10/26 01:54
>>780
そりゃ、いないし作る気もないほうが楽には決まっている。
どっちがいいのかというのは微妙だけど。

ほしいのにできないのはさびしいぞー。
さびしいという感情がなくなればだいぶ楽だよ。
ただ、気を遣ったり競争心を掻き立てられるするのも、程度がひどけりゃ
もはや友人とは思えないから、一人でいいという気持ちもわかる。
782優しい名無しさん:02/10/26 02:50
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)< モララーと一緒にホピングしようよ!
         ( つ┳つ  \_____
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
      ⌒ヽ〃
783優しい名無しさん:02/10/26 02:53
>782
そしたら、少しは気が晴れるだろうか?
784優しい名無しさん:02/10/26 03:10
>>783
晴れます。非常に晴れるとおもうよ。ところで明日は晴れるのだろうか?
785優しい名無しさん:02/10/26 03:13
サウナ行きたい
786優しい名無しさん:02/10/26 07:05
今日は大雨らしい。
私の心も涙雨・・・・
また、他人に濡衣を着せられたらしい・・・・
あんなことやこんなことを
どうしたらいいのだろう・・・・
787優しい名無しさん:02/10/26 07:38
>>786
どうしようかね
788優しい名無しさん:02/10/26 07:43
レキソたんが唯一の友達
789優しい名無しさん:02/10/26 09:51
(^o^)/オーイ
790優しい名無しさん:02/10/26 10:20
( ´ー`)y━~~ 雨はマターリやり過ごすさ。
791優しい名無しさん:02/10/26 10:53
ひとり雨の中たたずんでみよう
792優しい名無しさん:02/10/26 11:04
>>791
雨に打たれつつ、物憂げに曇り空を見上げる・・・(・∀・)イイ!!
793優しい名無しさん:02/10/26 11:34
ここ10年くらいお金が絡むこと以外で人としゃべったことが無い。
物を買ったり、仕事で業務連絡するくらいかな。人としゃべる.のって。
電車に乗っても俺の隣にはおじさんおばさんすら座ってくれない。
老人は関係ないのか座ってくれるけど(w
エレベーターで女の人が一人で乗ってて俺が乗り込もうとすると
二人っきりになりたくないのか急いで降りてくる。
俺は風呂は朝晩入って洗濯もしてるから臭くはないとおもう。
って事は変なオーラを纏ってるんだろうな(鬱
794優しい名無しさん:02/10/26 12:05
>>786
人生そうことも往々してあるさ
そんなこと気に病むことはないよ
795優しい名無しさん:02/10/26 14:51
生搾りの予感・・・
796優しい名無しさん:02/10/26 15:01
>>793
おれもだな、自意識過剰だと思いたいけれど、
明らかに避けられる、悲しい。

いい加減馴れてくれよ、と自分に言いたい。
797優しい名無しさん:02/10/26 15:07
確かに自分に言いたいな。
798優しい名無しさん:02/10/26 17:47
一人でいるのは気楽だけど、友達いないのは寂しい。
人といるだけで気疲れしてしまうんだけど、自然体で過ごせる友達や
恋人が欲しい。贅沢なのかな?
職場に気になる女の子がいるけど、班が違ってあまり話すことは無いけど、
一日一緒の空間にいるだけで、意識してしまって頭痛がする。
そんな状態で話しかけても嫌われるのがオチ。。。
は〜。この先友達や恋人と楽しく過ごしていくって事は無いんだろうな。。。
いつからこんな風になっちゃったんだろう。
涙出てきたよ。。。
799優しい名無しさん:02/10/26 18:01
昔から1人で人に話しかけたりできないからもういいや
2ch楽しいしw
800優しい名無しさん:02/10/26 18:13
800
801優しい名無しさん:02/10/26 18:28
友達がいないからどこへでも一人で行けるようになりました
802優しい名無しさん:02/10/26 19:21
誰かここの人おいらと友達になってくれ…本気で
803優しい名無しさん:02/10/26 19:25
職場でどうも人に馴染めない。
まわりも自分に話しかけなくなった。
自分に原因があるのだと思うが、
いい解決策が見つからない。
804優しい名無しさん:02/10/26 19:26
もう一度努力すればいいのかなァ。。。
805パート1の1です:02/10/26 19:28
今日は凄く激鬱です。
やっと鬱が治ったと思ったのに・・
806パート1の1です:02/10/26 19:32
一体何やっているんだか・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
807優しい名無しさん:02/10/26 19:34
今日も1日、ため息ばかり
ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
808優しい名無しさん:02/10/26 19:42
>>798
俺も同じだーーーーーーーー
人間を、特に女性を避け、逃げ回っていながら
気になって一時も頭から離れない。
なさけない、全くなさけない。
809デブぃル:02/10/26 19:59
>>804
努力しても無駄だよ
開き直りなよ
810優しい名無しさん:02/10/26 20:12
>>802
友達になってやるよ
811優しい名無しさん:02/10/26 22:48
私は38歳の女性です。ずっと本音を話せる友達も恋人もいませんでした。
しかし、2年半前にこのままではいけないと思い、結婚相談所に登録し、
インターネットの出会い系のサイトにも登録をして友達&恋人作りの行動を
開始しました。
土日は結婚相談所主催のパーティーに出て、いろいろな人との会話を楽しみ、
また、出会い系サイトではメールをもらった人とのメール交換を通して心が
癒されたり、メールで気が合った人とは実際に会って話をしたりしている間に
友達が3人できました。その中の1人とはなぜか結婚までしてしまい、現在は
ひとりぼっちの孤独からは救われました。
心療内科にもずっとかかっていて薬ものんでましたが、結婚してからは症状が
だんだん良くなり病気も快方に向かいました。2年前の自分からは全く想像も
つかないくらいに明るくなり、環境も大激変しました。
最初の一歩を勇気を持って踏み出してみると、紆余曲折はあるものの、自然と
道は開かれるんだなぁ〜!と心底思いました。まずは自ら行動してみることが
大事です。
812優しい名無しさん:02/10/26 23:25
結婚相談所の宣伝だろ
813811:02/10/26 23:53
811です。
これは結婚相談所の宣伝ではありません。
実際、結婚相談所主催のパーティーは対人恐怖症だった私のリハビリには
なりましたが、結婚相手はみつからず、同姓の仲間ができただけです。
ダンナとはインターネットの出会い系サイトのメール交換を通じて出会い
友人として一緒に遊んでいるうちに自然と私にとっては大切な存在となり
結婚することになりました。
一人暮しで会社でのいじめにあっていたころは、かなり不安神経症ぎみで
睡眠薬がないと眠れなかったのですが・・・結婚を機に仕事内容も変わり
本当に良い方向に人生が急に開けました。だから、自分から行動を起こす
ことが最初の一歩なんだなぁ〜とつくづく思いました。
814優しい名無しさん:02/10/27 00:08
>>811
結婚ってそんなに良いものですか?
こんな疑問が沸く"外れた”自分に落胆するわけですが、、、

頭ではsexも結婚もしたくないのに
孤独感ってのは執拗にまとわりついてくる。
それに怯えて行動させられるだけ。
815スター君:02/10/27 00:11
心と宗教板からきました
816スター君:02/10/27 00:12
宗教批判スレにいますよ
817優しい名無しさん:02/10/27 00:13
>>815
こなくてもいいよ
818スター君:02/10/27 00:16
宗教なんていらない
819優しい名無しさん:02/10/27 00:17
対人恐怖症なのによく結婚相談所に行けたね(イヤミではなく)
ああいう人を値踏みしそうな所へは怖くて近づけないです
820優しい名無しさん:02/10/27 00:18
そうなのか
821優しい名無しさん:02/10/27 00:19
>>818
個人の力ではどうしようもない逆境を味わったことの無い若者はみんなそういう。
決してこの板の状況がそうだとはいわないが。
822優しい名無しさん:02/10/27 00:21
811みたいなネタは無視無視。
823優しい名無しさん:02/10/27 00:25
結婚できたらなんでもいいじゃん
824無17歳:02/10/27 01:33
doramonn
825優しい名無しさん:02/10/27 01:47
826優しい名無しさん:02/10/27 02:02
つうか宗教って人の弱みにつけこんで、金を巻き上げているイメージだ。
827優しい名無しさん:02/10/27 02:13
>>811

よかったですね。
前向きになれることはいいことだと思いますよ。
人生ってほんとにささいなことで変わるんですね。
828優しい名無しさん:02/10/27 02:24
ああ、恋がしたい・・・
829優しい名無しさん:02/10/27 02:30
さみしいよぅ
友達に愚痴いうことができないよぅ
人に迷惑かけるのやダよぅ

830優しい名無しさん:02/10/27 02:46
>829
友達いるだけうらやますぃ
831811:02/10/27 08:06
811です。
私の場合は本当に恋人も友達もいなくて、休日はひたすら寝ているか本ばかり
読んで時間をつぶしていました。会社に行っても上司からのいじめや無視が
ひどくて孤独感と無価値感で心はいつも虚しくて・・・(泣)
一人暮しだったので生活費を稼ぐためだけに会社に行ってギリギリの精神状態
でなんとか生きていましたが、自殺願望がでてきてしまったため藁にもすがる
思いで心療内科にかかり薬と月2回のカウンセリングでの治療を4年前に始め
ました。しかし、薬もだんだん効かなくなり、月2回のカウンセリングだけに
すがってなんとか生きていましたが、カウンセラーの先生の人生のパートナー
(伴侶)との絆が私の病気の回復に必要なのでは?との言葉に触発されました。
そこで心の病気で友達もいない孤独な私だけど結婚相手を探してみようと決意し
行動を開始しました。もちろん恐怖もありましたが、それよりも「今の状態から
脱出したい」という気持ちの方が強くて思い切って結婚相談所に入りました。
832優しい名無しさん:02/10/27 09:17
ふーん、大事なのはやる気というか、脱出したい気持ち?
833優しい名無しさん:02/10/27 10:42
>>831
ネタじゃないならここに居る必要ないじゃん。
そもそもなんで暇そうなの?幸せだって言いながらそうは見えないYO
834優しい名無しさん:02/10/27 10:49
まあまあ、語りたいんだよ
835優しい名無しさん:02/10/27 10:52
831はやっと見下す相手を見つけて今気分がいいんだよ。
836優しい名無しさん:02/10/27 12:15
結婚式の時の友達の招待はどうした?
パートナーが友達と遊びに行ったりする時はどうしている?
年賀状の少なさに何か感じない?
837優しい名無しさん:02/10/27 13:18
>しかし、2年半前にこのままではいけないと思い、結婚相談所に登録し、
>インターネットの出会い系のサイトにも登録をして友達&恋人作りの行動を
>開始しました。

私の場合、たとえ登録はできたとしても
それをとおして異性と会う勇気がないけどね。
838811:02/10/27 13:24
811です。
結婚式の友達の招待はずっと会っていなかった中学時代の友達を4名呼びました。
あとは親族と会社関係でまとめあげました。
ダンナが友達と遊びに行くときは私も連れて行ってもらうようにしています。
年賀状は本当に少ないですね。その分、書く手間が省けていいです。
今は親しい友達はいないですが、これから作る努力をしようと思ってます。
839優しい名無しさん:02/10/27 13:38
で、811はなんでその幸せな生活を謳歌しないで昼間から2ちゃんに入り浸ってるの?
やっぱ不満があるんでないのー?
840優しい名無しさん:02/10/27 13:44
今までずっと会っていなかった人を結婚式に招待して鬱陶しがられるとか、
友達だけで会いたがっている旦那さんの友達との遊びについて行って
ウザがられるとか考えたことないの?
841793:02/10/27 14:44
旦那さんはそういう妻の状況をわかって結婚したんだから
良いんじゃないの?
俺は>>836のカキコをみると結婚は無理だなとおもうよ。
つーか友達いないし、一人で酒を呑むのが寂しくて思わずキャバクラ
に言った事があったけど、女の子が連れの話を色々としたりどこそこへ
行ったとかいう話をもされて俺に話を振られるとそういう連れも遊ぶ場所
も言ったことが無い俺は変な受け答えしか出来なかった。
最初は笑顔で話してくれてた女の子がどんどん無表情になっていき、
最後には嫌悪感が滲み出てたよ。
もう、ダメポ(鬱
842優しい名無しさん:02/10/27 15:27
自分も友達が少ないけど、友達の結婚式で相手の招待客は友達ナシ、親族のみってのがあった。
843優しい名無しさん:02/10/27 15:42
海外でやれば?>このスレの方。
それも世間が忙しい時期。
不自然じゃないよ?身内だけでも。
844優しい名無しさん:02/10/27 15:51
私は半年前に2年半付き合った彼氏と別れました。
私は、もともと家庭環境が良くなく、家を出て一人暮らしをしてたのもあって、
彼氏を家族のように思って、誰よりも大事にしてた。
彼氏とは半同棲し、私は友達と遊ぶことも皆無に等しくなっていった。
別れた時、私には、家族も友達もなくなってたことに気付いた。
別れた当初は、たまにおしゃべりする職場の同じ歳の女の子にすがっていたけど、
私があまりにも落ち込み、精神科に通うようになったり、ODになったりで、
なんだか申し訳なくなってきた。

男性不信にもなりつつあるし、恋人はいらないけど、
心から本音で話せる友達が身近に欲しいです。
845どうしたらいいの?:02/10/27 15:56
いま、競馬を見ながら書いてます。
35才で無職です。
親友どころか、友達もいません。
携帯あるけど、電話帳に登録ありません。
もうすぐ年賀状のシーズンだけど、セールスしか来ないから鬱になる。
仕事をしてたころは、飲みにもいったが、話題がないので駄目だった。
連休明けに出勤すると、休みはどうだったとか?ときかれるのが最悪。
こんなこと書いてたら、涙出てきた。もうだめだ。

846優しい名無しさん:02/10/27 16:01
>>845
激同。
「休みはなにしてたのか」と聞かれると
関係ないだろゴロァ!と思うが、それでさらに鬱になる。
あー明日はなんて答えよう。
「昨日寒かったよね」って言われても、外に出てないからわからんのだよ。
今日もヒッキー。


847793:02/10/27 16:07
俺の○年後ですね。
今は働いてるけどいい加減クビにされそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
特に部長・次長に俺を毛嫌いしてる人がなったのが不安の種。
実力主義でノルマを達成すればあとは遊んでてもイイという考えの人
だから、経過は問題なく結果がすべて。
当たり前のことだとわかってるけど俺には辛い評価法。
会社は慈善事業じゃない。利益上げられない奴を飼っておくほど
甘くないと言われたこともあります。
休みなのにこんなに天気がいいのに俺は2ちゃんをやっている。
ヾ(゜▽、゜)ノうっひっひ、えっへっへ、あっはっは♪   鬱。。。。。
848優しい名無しさん:02/10/27 16:09
鬱出汁脳・・・
849優しい名無しさん:02/10/27 16:41
何年も音信普通のくせに結婚、出産の時だけ葉書を送ってくる女友達・・・
性根悪すぎだ、あんたら!
850849:02/10/27 16:41
不通の間違い。そして850ゲト
851811:02/10/27 21:48
811です。
私もヒッキーだったころは話題がなくて会社の飲み会で浮いていました。
そこで周りの人と会話ができるように、とりあえずゴルフを始めてみました。
そしたらゴルフ仲間ができて一緒に練習に連れていってもらったり、ラウンド
したりしてゴルフを教えてもらい、少しだけど自分に自信が持てるようになり
ました。いきなり、友達や親友ってできないと思います。軽い気持ちで仲間を
作るところから始めてみたらどうでしょうか?まずは勇気をもって自分を少し
ずつでもいいから変えていくことでいつかは孤独から脱出できると思います。
852優しい名無しさん:02/10/27 23:52
友達を作ろうと躍起になって、「最近、友達出来ているかもしれない自分萌え」つうのも
本末転倒。
853優しい名無しさん:02/10/27 23:53
おとついは頑張って友達がいない研究室の飲み会に行ってきた。
結果はやっぱり浮いて誰ともしゃべれなかった。
周りから変な奴って思われただろうな。。。
もう研究室には顔出せない予感。
854優しい名無しさん:02/10/28 00:21
>>851
だからあんたなんでここにいるの???
主婦なら忙しいでしょ。
855優しい名無しさん:02/10/28 00:36
>847
金を稼ぐ=人から金をふんだくる ってことだもんね、結局は。
良心とかがあったら、金稼ぎは難しいのかも。
856優しい名無しさん:02/10/28 02:42
なぜそんなに811を毛嫌いしてるのだ?
別にいいではないか。
857優しい名無しさん:02/10/28 05:59
811は空気読めてないまま自分話してるからっしょ
伴侶がいるなら1人じゃないんだし孤独でねえべ
そのために結婚したんだしな
858優しい名無しさん:02/10/28 12:22
というか、今811が幸せならこんなところで説教垂れないだろ。
859優しい名無しさん:02/10/28 12:27
>>858
だから煽りなんだろうに・・・
いちいち釣られるなよ。
860優しい名無しさん:02/10/28 12:31
>>811
独女板あたりに書くとナイスぽ
荒しのような叩き煽り説教が小1時間(以下省略
861優しい名無しさん:02/10/28 14:34
仮に自分の状態が好転したとしても、
見下すようなレスをする人にはなりたくないな。
862ゆかりぼん:02/10/28 15:16
癒し温もり安らぎが( ゚д゚)ホスィ…。
863優しい名無しさん:02/10/28 19:02
友達が少ない→余裕がない→人を見下す→嫌われる→友達が少ない

無限のループです。
864優しい名無しさん:02/10/28 20:58
>>863
自分の場合ちょっと違う。


友達が少ない→コンプレックス→見下されているような気がする→人を避ける→友達が少ない
865優しい名無しさん:02/10/28 21:01
人と話すことがないから話さない。
趣味もネットくらいだしな。
866優しい名無しさん:02/10/28 21:12
俺はもっと凄い

友達がいない→コンプレックス→人を避ける→たまに友達できそう→友達ゼロなのを
知られたくないので避ける→一人になる→友達がいない→・・・
867優しい名無しさん:02/10/28 21:17
友達いなくても平気だけど職をくれ。マジで。もうだめだ
868優しい名無しさん:02/10/28 21:19
大学の中では
友達が少ない→そんなに気にしてない→だから友達ができない→チョト寂しい
869優しい名無しさん:02/10/28 21:35
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035752934/l50
↑一風かわったメンヘルオフらしい
恋をしたい人や友をつくりたい人むけ
870優しい名無しさん:02/10/28 21:41
↑そんなオフに来るのはナンパ目的の似非メンヘル野郎だけ。うざい
871優しい名無しさん:02/10/28 21:47
全くその通り。
「そうだ、オフ会にいこう!」といっていけるのなら
こういうスレにはこないわけで。
872優しい名無しさん:02/10/28 22:58
>>866
そのループは成立しない。
873優しい名無しさん:02/10/28 23:03
おい!友達も恋人もいないくせに携帯買っちゃったよ!一ヶ月で着信が一件だけ!
しかも噂のワン切りだよ!あははははーーーーー!
874優しい名無しさん:02/10/28 23:04
まあ、いいんじゃない。
875優しい名無しさん:02/10/28 23:07
俺なんか携帯もって約2年で毎月通話料なしでパケット通信料だけがものすげーぞ。
携帯で2ch見てるからな。
876優しい名無しさん:02/10/28 23:17
携帯電話無ければ無いで全然問題なかった。
877優しい名無しさん:02/10/28 23:22
携帯なんて無いぞ。生活困らん。
878優しい名無しさん:02/10/28 23:23
PHS使ってる人いる?
879優しい名無しさん:02/10/28 23:27
実生活に友達いないのは当然だけど、
メッセンジャー立ち上げて誰もオンラインになってなかったら鬱になる。。。
他の人達はちゃんと友達もいて普通の生活してるんだろうな。。。
880優しい名無しさん:02/10/28 23:29
>>879
そんな仮想世界で鬱になるなよ、
友達作る努力はしたのかい。
881優しい名無しさん:02/10/28 23:32
>>880
この前部活と研究室の飲み会ハシゴまでしてきた。。。
でも友達できないんだな。。。
もういいやー
882優しい名無しさん:02/10/28 23:36
>>881

自分がこんな野郎嫌だな思う人に自分がなってない?
自分が友人になりたいような人にならなきゃ。
誰でも我が侭とか自分勝手とかは嫌だろ。
883優しい名無しさん:02/10/28 23:43
>>882
どうも俺には話しかけづらいらしい。。昔の友達によると。
自分では普通にしてるつもりらしいが、どこか浮いてるらしい。
自分で言うのもアレだが、性格は別にひねくれては無いと思う。。
割合愛想はいい方だし、他人を振り回す事もとくにはしないし。
まあたまにしか他人としゃべらないから、ケンカにもならんだけかもしれんがw
884優しい名無しさん:02/10/28 23:51
なんとなく浮いてる香具師っているよな。
バイト先の先輩でいたけど俺だけ友人だった。
浮いてるのは天然だから仕方ないと思われ。
周りの雰囲気をよく読んで頭で考えてから発言するといいかも。

浮いてても、いい先輩であり友人だった。
今は音沙汰ないけどご健在だろうか、メンヘルで一番の痛打は
友人を数多くなくした事だな・・・
885優しい名無しさん:02/10/29 00:48
雰囲気は分かるけど、雰囲気に沿った発言がしたくても出来ないから浮いてしまうんじゃないのかな?
886優しい名無しさん:02/10/29 00:59
言葉のキャッチボールではなくてドッチボール、ってやつだね。
887優しい名無しさん:02/10/29 01:44
来月26になるのに友達も彼氏もいないよ.
彼氏など1度もできたことない.
本格的に孤独でつ(#T-T) シクシク
888優しい名無しさん:02/10/29 03:19
         HN【姫嬢】

現役ピンサロ嬢。
ドレスを着ての接客。
口が歯肉炎でカナーリ臭い
性病持ち
まんこガバガバ
生活の為某ピンサロで頑張って働いている
見た目は背が低くガリである。
乾燥肌のせいか顔がしわくちゃである。
偽ブランド品を沢山持っている。

特徴:歯茎を全開にして笑う
889優しい名無しさん:02/10/29 03:43
>>887
本物だなw
彼はいないケースもあると思うけど友人いないのか・・・
焦らずいけ
890優しい名無しさん:02/10/29 04:33
部屋の電球が切れた。孤独だ。
100均に買いに行かねば。

>>887
彼氏なんぞすぐにできるぞ。
俺には一生彼女はできないが。できたとしても友達いないのがバレるのがコワヒ
891優しい名無しさん:02/10/29 10:22
俺はある鬱病の女性と知り合ったんだけど、お互い鬱同士だから連絡取り合うのやめたよ。
今でも玉にメールくるんだけど自然放置がいいと思って返事出さずにそのまま放置してる。。
鬱同士で上手く行ってる人っていますか?
俺は最終的に破局すると思うんだけど・・
892優しい名無しさん:02/10/29 15:33
【チンコのレス】
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
893優しい名無しさん:02/10/29 21:13
100均に逝ったが、合うサイズの電球がなかった。孤独だ。

>>891
なんとなくわかる気がする。お互いに気を使いすぎるんだろうな。
894優しい名無しさん:02/10/29 23:04
>>887
昭和51年生まれ?
同学年じゃん!
この前の同窓会では周りは結構結婚してたぞ。
そろそろあせった方がいいかも・・・お互い。

恋人は一回出来たら
勢い(?)でその恋の後も何人か続いてできるもんだよ。(もう過去の話)
895優しい名無しさん:02/10/29 23:13
>>887
漏れも昭和51年。同学年だね。よろしく!!
人生にモテ期は2度くるので、じっと待つがよろし。
漏れは2度来ちゃった。。。ダメ街道まっしぐらなので、
もうこの先恋人が出来ることは無さそうだTT
896優しい名無しさん:02/10/29 23:17
30過ぎてモテタ時期のない私は死ねってことかな・・・
死のうかな、マジで・・・
897優しい名無しさん:02/10/29 23:21
いやいや、女は30過ぎてからっしょ。
898優しい名無しさん:02/10/29 23:27
もうだめぽ・・・
899優しい名無しさん:02/10/29 23:33
どしましたん
900優しい名無しさん:02/10/30 00:08
>>899
あんたいい人だな。
90132♀・半ヒッキー:02/10/30 00:12
みんなまだまだ若くていいわね。
ワタシなんて32よ?モテたこと?んなもん1度も
ないわよ、、、どーすりゃいいんでしょうね。
ワタシも死のうかしら、マジで...
902優しい名無しさん:02/10/30 00:16
>>901
ねかまっぽいのは気のせいでしょうか・・ageだし・
903優しい名無しさん:02/10/30 01:38
この数日で寒くなって急に鬱になってきた。
孤独死する香具師の気持ちが今ならハッキリ分かるぞ。。。
904優しい名無しさん:02/10/30 03:36
友達音信普通。。
恋人Aセクだからできない。。

一生孤独なのはわかってる入れてくれ
(TдT)
905優しい名無しさん:02/10/30 10:13
Aセクとはなんぞや。わからん。孤独だ。
906優しい名無しさん:02/10/30 11:45
>30過ぎてモテタ時期のない私は死ねってことかな・・・
女だから誰でも持てる分けでは無いと思われ
死ぬ程の問題とは思えない。
907優しい名無しさん:02/10/30 11:52
今日も1人パソコンの前。
908優しい名無しさん:02/10/30 12:05
STOP
909優しい名無しさん:02/10/30 12:10
冬は哀愁漂うなカップルも輝いて見える。
冬の寒さを心で温め合うような、俺は冬の寒さで心まで氷。
910896:02/10/30 12:11
>>906
フォロー・・・になってないです。
最下層の女という意味ですね・・・。
並程度の女でさえモテル時期があったと言われると自分は余程酷いのだろうと思います。
911優しい名無しさん:02/10/30 12:12
みんな今何してるときが一番楽しい?
2ちゃん以外で。
912優しい名無しさん:02/10/30 12:14
寝てるとき
913優しい名無しさん:02/10/30 13:07
>>910
並程度とか容姿の基準が不明、性格の問題も多いにあると思われ。
モテル努力はしたのか?

>>912
禿同
914優しい名無しさん:02/10/30 13:13
>>912
最近は家ゲー
TV番組は見ない
915904:02/10/30 16:58
>>905
AセクとはAセクシャル
恋愛感情や性欲が全くない人の事を言うんだよ

そして最後の晩餐いただきます。。
916優しい名無しさん:02/10/30 17:03
死ぬなよー。
917優しい名無しさん:02/10/30 17:54
映画大好き。でもツタヤまで恐くていけません。
918優しい名無しさん:02/10/30 21:48
せっかく電球買ったのに、帰り道で2個のうち1個が割れてしまった。孤独だ。

>>915
ありがとー。またひとつ利口になった。しかしAはなんの略なんだろ。
919894:02/10/30 22:55
>>911
服買いに行って迷ってる時。
なんか目的あって車で走ってる時。
ジムで泳いでる時。

>>901
俺32なら守備範囲なんでよろしく(w
920優しい名無しさん:02/10/30 23:21
さっき友人から電話があったけど出なかったよ。
立て続けに別の友人(前述の友人の友人でもある)からメールが来たけど返事してねぇ。
数年かけて築きあげたものを壊すのが好きなだけかも知れん。

>>911
2週間に一度の精神科。
921優しい名無しさん:02/10/31 00:05
先月25歳の誕生日迎えてから呪われている…

・たったひとりの友人をなくす。ショボーン…

・会社をやめる…のはいいのだが、直前に上司から
 お前は頭が悪い、それにサラリーマンにも向いていないと烙印を押される。
 事実だけどショボーン

・メール爆弾をもらう。相談できる人もいないから、ショボーン。
922優しい名無しさん:02/10/31 00:07
>>920
かこいい
923優しい名無しさん:02/10/31 00:10

違う。恋人が作れない人間が欠陥では無い。恋人などいなくても権力や力で
女をねじ伏せてもよい。

つまり男なら性交できない者。女なら子を産み育てない者が欠陥である。
男の使命は、より多くの女の膣にペニスを挿入し精液をぶちまけることだ。
性交していれば女が孕み、子を産む確率は格段に高くなる。
しかし、男の使命は女と性交して精液を膣にぶちまけることなので、それ以降は
知ったことでは無い。膣に精液を撒き散らせば使命は終わる。死ぬまで撒き散らせ。

女は孕み子を産んで育てることが使命である。
子が成長して成体になれば女の使命は終わる。子を育てるのに男を利用しても
よいし、利用しなくてもよい。とにかく子を成長させればよい。

したがって趣味にとか、生き甲斐になどと詭弁を連ねている人間は
その時点で負け組である。生殖活動を行わない、あるいは行えない人間は
その時点で敗北者である。

当然、高齢童貞、高齢処女は人間という生命体としては敗北者である。
お前等は何の為に生きてるんだ?限られた資源を無駄に使うな。

よってお前らは人間として生きる価値も権利もない。氏ね。
924優しい名無しさん:02/10/31 00:11
>>923 kopipe
925優しい名無しさん:02/10/31 00:28
女のメンヘルはともかく、男のメンヘルは一生女に縁が無いだろうな。。。
男のメンヘルは他人を幸せにする能力なんて無いのだから。。。鬱
926優しい名無しさん:02/10/31 01:01
>>925
そうでもないみたい。
俺の知り合いはリスカしまくりで、薬も貰いまくってる重病者だが彼女はとっかえひきかえ作ってる。
ちなみに俺も鬱で彼女を作った経験がある。
なんつーか、本質的なもんだと思う。
927優しい名無しさん:02/10/31 01:04
縁はあるけど危ない薬系の人だったり
ふたを開けてみたら相手も薬飲んでたり
とりあえずまともな人は寄ってこない
私の場合
928優しい名無しさん:02/10/31 01:30
>>921
元気だせ
止まない雨はない。
929優しい名無しさん:02/10/31 01:37
あdsl;fkdkl;fだ;lkkl;fdfsd
sdふぁあああああああああああああkl;;dfかsd
930優しい名無しさん:02/10/31 01:54
>926
オレ自身が人間嫌いだからな。>927さんの「まともな人」さえ
わからない。すこし羨まし。
931優しい名無しさん:02/10/31 02:57
11月になりますが今年のXマスも当然1人ですか?
932優しい名無しさん:02/10/31 02:58
母親以外の女性と口をきいたことがない、そんな月日を5年も過ごした。
ああ俺の遺伝子はこのまま土に埋もれるんだなと、そう考えることにすら
何の違和感もなく、絶望もなく、ただ奇妙に美しいとさえ思うに至っていた。
ところがなんだろう、これは。
神の悪戯か。悪魔の舞踏か。消え行く蝋燭の刹那の煌きか。
気がつけば女性ばかりが周りにいる。このひと月、女性とばかり話している。
何人もの女性から誘いを受ける。用もないのに電話が鳴る。
今日もまた、新たな女性と親しくなった。いったいどうしたというのだ。
運命の弄玩に堕した身体が、喜懼の軋みを上げ始めている。

机の前に、一枚の絵が飾ってある。
長い静寂の時間に、在り得た別様の歴史を想い、その幻想の都市をこの手で描いたものだ。
頗る滑稽で、自己愛的で、欺瞞に満ちた、とうに見飽きたその絵を、
おそらく初めて私は自ら美しいと感じた。
933優しい名無しさん:02/10/31 03:04
ボーダーは別だよ
934優しい名無しさん:02/10/31 07:34
>>931
当然。というか、多分バイト入れちゃう。
モテない連中がシフトに名を連ねる日なんだけど、
人手がない分、時給は1.5倍だから良いや。
935優しい名無しさん:02/10/31 07:36
つーか、クリスマス一人なんて、基本の基本だよな
936優しい名無しさん:02/10/31 07:38
>>931
えー!いいなー!
どうせヒマなんだからそうやって有効に使いたい。
でも今からじゃそんな都合がいい話、転がってないよなあ。
937優しい名無しさん:02/10/31 07:38
つーか、365日一人なのが常識。
938優しい名無しさん:02/10/31 07:39
クリスマス、それは普段食べる機会の少ない、
丸形ケーキを貪り食べる為の日となっております。
939優しい名無しさん:02/10/31 07:42
おいらは、しこしこ貯めてた貯金で、ずっと欲しかったDVDとCD
買いこんで、ケーキとシャンパンとチキンでパーチーします!
もちろん独りで!
940優しい名無しさん:02/10/31 07:45
>>937
まあ、そうなんだけどね。
でもクリスマスなんて何処も込んでるから外出するのも億劫だし、
家にいれば上の部屋からアンアン聞こえるから働くのが最善の策だと思っております。
941優しい名無しさん:02/10/31 07:47
>>939
俺そういうの好きだよ。でも一人暮らし始めて、
最初のクリスマスにはそれやって虚しくて泣いたんだけど・・・。
942優しい名無しさん:02/10/31 07:49
>>938
本当?
やったことあるけど、半分も食べきらないうちに気持ち悪くなっちゃって、
残すこと考えるととてもじゃないけど丸型ケーキなんて買えない。
943優しい名無しさん:02/10/31 07:50
たまに見るような気がするんだけど・・・
わざわざクリスマスケーキを買ってきて独りで食べる人なんて本当にいるの?
944優しい名無しさん:02/10/31 07:50
クリスマスは外出るの嫌だよなー。
でも、独り暮らしで、壁が薄い人も大変だ(w
945優しい名無しさん:02/10/31 07:51
>>935
トーゼンw
クリスマスはこのスレでみんなで傷を舐め合いましょう

でもクリスマスより大晦日→元旦のほうが
一人は辛いんだよね
当方一人暮らしなので一人おそばをすする予定です
こんな方、他にいませんか?
946優しい名無しさん:02/10/31 07:53
おれは去年は、独身男板でクリスマスすごした(w
あそこいると、全然寂しくないからいい!
でも、傷の舐め合いのような気もするけど
947優しい名無しさん:02/10/31 07:55
クリスマス。。もちろん独り
風邪引いていれば寝逃げだな
948優しい名無しさん:02/10/31 07:56
>>941
最初のうちはふと我に返って虚しくて寂しくてたまらなくなるね。
でも慣れたら本当に楽しめるようになった。
だってどうせ一人なんだし、どうせ一人で過ごすなら、
美味しいもの食べたり好きなことしてるほうがちょっとでも楽しいよ。
開き直りがかんじんなのさ。
949947:02/10/31 07:57
>>945
もちろん年末年始も独りから始まりますよ。
2ちゃんにかじりつきます
950優しい名無しさん:02/10/31 07:58
去年のクリスマスはこの板のみんなと一緒に明石家サンタ見てた。
一緒と言ってもネット越しだけど。
それでも2ちゃんを知らなかった頃よりは楽しく過ごせたよ。
2ちゃんがあってよかった。
951優しい名無しさん:02/10/31 08:01
>>945
おいらも一人暮らしだよ。
でもやっぱりクリスマスのほうが辛いかな。

一人暮らしスレへ行くとたくさん仲間がいると思うよ。
952945:02/10/31 08:02
>>949
同士がいて良かった!
私も紅白でもみながら2ちゃんにかじりつくとしますw
>>950
ハゲドー
2ちゃんがなかったら寂しさの持って行き場がなかったよ
953945:02/10/31 08:03
>>951
そんなスレがあったのですね!
探してみます
ありがとう!
954優しい名無しさん:02/10/31 08:04
やっぱりメンヘルで一人暮らしな人って、
実家へ帰らない、帰れない人が多いのかな?
私は帰らない組だけど。
955優しい名無しさん:02/10/31 08:07
私は帰れない組です
この前、親と電話で話したら「帰ってこなくていい」って感じの
ことを言われてしまいますた
でも2ちゃんがあるからいいのら
956優しい名無しさん:02/10/31 08:07
>>953
スレタイの、(孤独)ってのがグッサリ突き刺さるのだけ嫌なんだけど。
でも仲間がいる実感ができてホッとするスレだよ。

メンヘルなのに一人くらししてる人2(孤独)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1028565092/l50
957優しい名無しさん:02/10/31 08:11
>>956
おお!良スレだ!
わざわざありがとです
寂しさが紛れそう・・・

ここはいい人が多いなぁ
朝からいい気分になりました!
958優しい名無しさん:02/10/31 08:13
>>955
そか。
帰れない人たちから見ると、帰らない組は贅沢なわがままに見えるかな?
私の場合はそういうつもりじゃないんだけどね。
たまに何かの事情で帰れない人と出会うと、罪悪感に苛まれる。

スレ違いなのでsageレスごめん。
959優しい名無しさん:02/10/31 08:16
なんかこの季節、寒くなって人恋しくなるけど、
クリスマスの幸せ脅迫はまだ始まってないし、
ってので、けっこういろんなところでみんな優しいよね。
960優しい名無しさん:02/10/31 08:19
今年はクリスマスも大晦日の夜も仕事の予定。
会社で2ちゃんの紅白FLASH合戦でも見て過ごします。

ということで次スレきぼんぬ。
961優しい名無しさん:02/10/31 08:20
>>958
そういうつもりじゃないのは分かってますよん
帰らない人にもなにかしらの事情があるでしょうし
なのでお気になさらずに!
962958:02/10/31 08:46
>>961
その優しさに泣ける。
ありがと。
963優しい名無しさん:02/10/31 08:56
次スレ立てた方がいい?
立てられると思うから立てるよ
964963:02/10/31 09:11
次スレ立てました。
こちらに書き込む時はsageでおながいします。

【孤独】友達も恋人のいない人のスレ5【哀愁】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036023001/l50
965優しい名無しさん:02/10/31 12:42
スレ終了!
966優しい名無しさん:02/10/31 12:47
このスレは終了しました。新しいスレへおいで下さい。
967優しい名無しさん:02/10/31 12:49
了解しました。ではみなさん新スレへ行きましょう。
968優しい名無しさん:02/10/31 12:55
なにこれ?
1000取り始まってるの?
969優しい名無しさん:02/10/31 13:02
さぁあなたも新スレに移動しましょう!
970優しい名無しさん:02/10/31 13:09
って言ってるわりには新スレに書き込んでないみたいだし、
新スレけっこう沈んで行ってるし。
私は1000取りに興味が無いんだけど、
>>965-967>>969は何なんだろう?と。
素朴に疑問を持ったのでした。
971優しい名無しさん:02/10/31 13:12
sala
新スレへ!”
972優しい名無しさん:02/11/01 14:34
ほっしゅ、ほっしゅ
973優しい名無しさん:02/11/01 14:41
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
974優しい名無しさん:02/11/01 14:41
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
975優しい名無しさん:02/11/01 14:42
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
976優しい名無しさん:02/11/01 14:42
ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
977優しい名無しさん:02/11/01 14:43
      ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって    |  \/
    |    ください    .|/
978優しい名無しさん:02/11/01 14:43
973 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:41
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


974 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:41
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss


975 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:42
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd


976 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:42
ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
979優しい名無しさん:02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2
980優しい名無しさん:02/11/01 14:45
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2
981優しい名無しさん:02/11/01 14:46
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2


980 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2
982優しい名無しさん:02/11/01 14:47
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2


980 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2


981 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:46
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2


980 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
979 名前:優しい名無しさん :02/11/01 14:45
【3:978】【孤独】友達も恋人のいない人のスレ4【哀愁】
1 名前:優しい名無しさん 02/10/13 12:17
スレたてときました。
過去ログは2
983優しい名無しさん:02/11/01 14:51
2chの入り口 /2ch総合案内
【おすすめ】グッズリスト /芸能音楽速報 /芸スポ速報+ /バーゲンセール /電波2ch
【特別企画】2chビューア
【案内】ラウンジ /ラウンジclassic /初心者の質問 /PC初心者 /批判要望 /規制情報 /ガイドライン /削除要請 /削除整理 /削除議論 /イベント企画 /投票所
984優しい名無しさん:02/11/01 14:52
【孤独】友達も恋人のいない人のスレ5【哀愁】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036023001/l50

埋め立てさんsageでよろしこ
985優しい名無しさん:02/11/01 14:52
この板は、
様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、
メンタルヘルスに関する専門的な話題を話し合う場所です。
決してそれらの是か非かを論議する場ではありません。
986優しい名無しさん:02/11/01 14:53
微妙だねぇ。
単位取り損ねて、鬱ひどくなったらそれこそ問題だし。
効くことを漏れも一緒に願いましょう。
987優しい名無しさん:02/11/01 14:53
【3:335】キチガイな諸君の懊悩に答える!【隔離2日目】
1 名前:鈴木心如斎 ◆qzaFyG/bbg 02/10/27 16:25
気がついたら!前のスレッド!終わっていたので!隔離2日目!
恋愛から!犯罪計画まで!はたまた!この現象の真理まで!
偉大なる魂の!私に聞くべき!

前スレッド(現在:閉鎖病棟に隔離中)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035021431/l50
988優しい名無しさん:02/11/01 14:54
【2:506】★★★ 精神科・神経科での出来事 ★★★
1 名前:1 02/09/16 00:27
先生との会話。
他のお間抜け患者。
素敵な薬の貰い方。
              などなど。


どんな出来事があるのかなぁと思いました。

些細な事でもOK!
バカ話だけではなく、ホロッとくるようなお話も待ってます♪
989優しい名無しさん:02/11/01 14:55
■荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
 1. 荒らし・煽りは一切相手にせず完全無視・完全放置。無視出来ないあなたも同類です。
990優しい名無しさん:02/11/01 14:55
一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
991優しい名無しさん:02/11/01 14:56
age
992優しい名無しさん:02/11/01 14:56
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
993優しい名無しさん:02/11/01 14:57
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。


名前: E-mail:

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
994優しい名無しさん:02/11/01 14:57
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

■▲▼
【2:160】◇◆メンヘル板OFF会告知専用スレッド9◆◇
1 名前:優しい名無しさん 02/10/31 00:34
メンヘル板のみなさんでオフ会を開催したい時にぜひともご利用ください。

前スレ
◇◆メンヘル板OFF会告知専用スレッド8◆◇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035458164/

姉妹スレ
□■メンヘル板OFF会雑談専用スレッド■□
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035987631/l50

◇メンヘル板OFF会告知専用スレッド【地方版】◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034881501/l50
995優しい名無しさん:02/11/01 14:58
1480
996優しい名無しさん:02/11/01 14:58
1000
997優しい名無しさん:02/11/01 14:59
☆☆☆憂鬱な大学生43☆☆☆
1 名前:優しい名無しさん 02/10/31 01:28
冬到来。厳しい季節ですがマターリ推奨のこと
前スレ
☆☆☆憂鬱な大学生42☆☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035666338/

>>2 過去スレ、関連スレ
>>3-10 過去ログ
>>11 自画自賛
998優しい名無しさん:02/11/01 14:59
1000
999優しい名無しさん:02/11/01 14:59
Σ(゚д゚) ハッ!
1000優しい名無しさん:02/11/01 15:00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。