不安っていったい何なんだろう その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
752優しい名無しさん:02/10/05 19:35
>>750
うーん。残念ながら大阪なんだよなぁ。車もないし…。
でも行ってみたいなぁ。かっこよくて癒されそう。ぼけーっとできそうだw。
753優しい名無しさん:02/10/05 19:38
>>752
大阪なんだ〜。
551の肉まんLOVE☆
754さやこ ◆jbLesBoS/c :02/10/05 19:39
私は飛行機は着陸した時がめっちゃ好きだなー。
離陸の時はちょっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

私も新宿〜千葉まで10秒くらいで着いた事がありますw
755優しい名無しさん:02/10/05 19:41
>>754
さやこさんだ〜よろしく〜。
ROMばっかしてましたが、新入りさんにつられてばんばん書き込みしてます♪
756746:02/10/05 19:42
モナー薬局で聞いたんですけどレスがつかなくて・・・
じゃイソミタールはメジャーなんですね。
どうもありがとうございました。
757優しい名無しさん:02/10/05 19:43
>>753
ぶたまんうまいっすよ。今度食べに来てくれw。
>>754
離陸がダメですか。なんせオレ、飛行機乗ったこと無いからなぁ…。わからん…。
758優しい名無しさん:02/10/05 19:46
>>757
わ〜行く行く〜♪
551は関西空港にお店があるよ。なんかミスドみたいな雰囲気だったな。
あそこでテイクアウトすますた☆

そろそろ買い物しに行かなきゃなんないから落ちるね〜。
ババイ。
759テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/05 19:47
>>756
イソミタールはバルビツール酸系の眠剤で、メジャー(いわゆる抗精神病薬)
ではありません。
強力な反面、耐性形成が早く、致死量も低いため医者は処方したがらい
薬です。
>>746
ごめん!訂正!
失礼しました

http://www.nihs.go.jp/tipdb/SHOHIN.php3?!key=404
ここ見てみて!
761優しい名無しさん:02/10/05 19:48
>>758
楽しかったよ。ありがとう。
>テリさん
産休!
うろ覚えはやっぱりだめだ(;´Д`)
763さやこ ◆jbLesBoS/c :02/10/05 19:49
薬に詳しいひげどんщ(゚Д゚щ) カモーン!なんちてw

>755さん
よろしくですー。結果的に書き込みやすくなったのかなぁ。
色々あったようだけどそれはイイ事だ☆

>757さん
ぶたまん( ´∀`)イイ!
私もPDになってからはもう飛行機なんて恐ろしくて乗れませんw
PDになる前も飛行機怖かったし。一人でバリまで乗った時があって、
おもわずリスロン購入して乗りました。
764さやこ ◆jbLesBoS/c :02/10/05 19:52
おおーテリ造さん降臨━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってイソミタールでまた吉牛のガイドライン書き込み思い出して笑ってしもた。

イソミタール多め・・・(*゚∀゚)アヒャ
765優しい名無しさん:02/10/05 19:55
>>763
ぶたまんはいいですよ〜。(゚Д゚ )ウマー
うーん。じゃあ、オレも飛行機には乗れないかも知れないなぁ。
発作とか出たら恐いし。まあ、取りあえずは乗る用事がないからいいんだけどw。
766746:02/10/05 19:55
テリ造さん、変な顔さんありがとう
イソミタールは強力なんですね。
でも、あんまりきかないんです。
なんでかな?
767テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/05 20:03
>>766さん

イソミタールは強力なんですが耐性がつくのが早いんです。
イソミタールは強制的に沈黙させる効果はありますが、
それが効かない場合はヒルナミンなどが同時処方されます。
もの凄く危険な薬なのでイソミタールはお勧め出来ないです。
768746:02/10/05 20:08
テリ造さんあるがとうございます。
じゃあ、イソミタールODなんてとんでもない事なんですね。
769テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/05 20:12
>>768さそ

もう。そりゃ〜。とんでもないです。素人にはおすすめ出来ない。
死亡か、強制入院です。(汗
770amethyst ◆wgAH4CYfEE :02/10/05 20:12
復活すますた。m(_ _)m

>>768さん
イソミは致死量最大8gです。その気になって貯薬すれば一発です。
ODなんてとんでもないですよ。
771746:02/10/05 20:17
テリ造さん、amethystさん
わかりました。ありがとうございました。
あんまり効かないので実はODしょうとしてました。
しなくってほんとによかったです。
772さやこ ◆jbLesBoS/c :02/10/05 20:22
>765さん
でも症状は人それぞれなので、
上に書き込みのあった電車はだめでも飛行機は平気な人も
いらっしゃるからわからないですよん。

>746さん
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル よかったですねーしなくて。
773テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/05 20:24
>>747;y=ー( ゚д゚)・∵.タソ

私はロシア製の戦闘機とか萌えますな。
MIG-25とか萌えます。(函館空港に強行着陸したヤツ)
あとSu-27とか・・・。
基本的にはレシプロ戦闘機が好きなんです。
P-51ムスタングとかP-47サンダーボルト辺りが
好きですな。99式艦上爆撃機も好きだな・・・。
774優しい名無しさん:02/10/05 20:24
775優しい名無しさん:02/10/05 20:39
こんなところにまでコピペされてんの?
776優しい名無しさん:02/10/05 20:40
不安だらけさ、人生なんて。
777優しい名無しさん:02/10/05 20:42
幸福感の方が少ないよな。
778優しい名無しさん:02/10/05 20:42
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
てな、なのが毎日あるから不安・・・
779優しい名無しさん:02/10/05 20:43
今日は酷く鬱ですごく寂しいです。
どうしたら・・・・・
780優しい名無しさん:02/10/05 20:43
うん。わかる。もしかしたら明日酷い目に遭うかも知れない…
とか考えてしまうと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
781優しい名無しさん:02/10/05 20:44
>>779
薬は飲んだ?それでもダメならココで雑談も(・∀・)イイ!!
まぁまぁ、おまいらマトリックスでも見てまたーり爽快しる!

>>777
その少ない幸福感を愛せば幸福だよ。
不幸を呪ってる者には不幸が与えられる。

幸福を愛するものには幸福を。
不幸を呪うものには不幸を。
783優しい名無しさん:02/10/05 21:09
amethystはkokoに一言謝ったらどうなんだ。
784優しい名無しさん:02/10/05 21:47
>>783
まだいたの?
しつこいよ。
消えな!

まぁ、彼女が謝ったとしても次は別のやつに取り憑くだけなんだろうけど(藁
785優しい名無しさん:02/10/05 21:50
お前が消えな。
786優しい名無しさん:02/10/05 22:00
粘  着  く  ん  必  死  だ  な  (藁
んー、マトリックスいまいち・・・。
友人のお土産のういろうでも食べてお茶にしよう。
静かに読書してるほうがいいや。

>>783
おちけつ!
788優しい名無しさん:02/10/05 22:04
205 名前:優しい名無しさん :02/10/05 21:50
koko ◆/lnSWqPahQ :02/10/04 23:57
私は今でもひげさんが好き。
誰がなんと言っても好き。
私を好きだといっている人がいるけど、全然興味ないの。
ひげさんに嫌われたら私はどうしたらいいのか。
パニックになってます。
ひげさん、大好きです。今でも、これからも。



206 名前:優しい名無しさん :02/10/05 21:57
粘着君、振られたね。w
かわいそ〜〜〜〜
789優しい名無しさん:02/10/05 22:05
鈴木も。
まあ、あんたとは話しが通じないみたいだから、あきらめたけれど。
790779:02/10/05 22:08
>>781
優しい・・・ナミダが出たよ。ありがとう。
ずっと、風邪が直らなくて…余計鬱なんだ。
人生いろいろあって、友達もいないんだ…
根が暗くていない訳じゃないんだけど…
791優しい名無しさん:02/10/05 22:10
健常者に戻ったと言いながらメンヘル板にしか居場所がない鈴木って(略
792優しい名無しさん:02/10/05 22:11
>>790=>>779
俺で良ければ雑談の相手になろうか?
吐き出すとすっきりするよ。
793優しい名無しさん:02/10/05 22:13
>>790
友達なんてココでも作れるよ。がんがれ。
794テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/05 22:18
>>790
何時もこの板にいられるわけではないけど、気がついたら
出来るだけ話にのりますです。
795779:02/10/05 22:27
テリ造さん、ありがとう…
>>790
同感。
俺も仕事持ちで他板掛け持ちなので何時もはいないが話には乗れるよ。
こっちも話をしたいときもあるしね。
See you later!
風呂と読書の時間だ。
797優しい名無しさん:02/10/05 22:41
不安・・・
それは、明日のことが、こわいこと。

私の場合。
798優しい名無しさん:02/10/05 22:48
>>797
わたしも明日のことを考えると不安が襲ってきます。
やらなければならないことが沢山あるのに、うまくこなせない。
今は日記を書いて精神状態を見直そうとしてる。
799テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/05 23:17
>>797-798
明日がどうなってしまうのか?
周囲は順調に流れていて自分は動くことが出来ない。

そんな恐怖は多くの方が経験することだと思う。
それは不安の大きな特徴かも知れない。全てを時代のせいに
するのは間違いなのかもしれないが、時の流れに翻弄されるのが
人間なんだろうな。と、私は思いますな・・・。

逃げ場は現実社会にはないのかもしれないが、それに
向き合いすぎると疲れてしまいますな。私はそのような
時には考えてしまうのを止めたくなります。多少、ひょうひょうと
していたい時があるのです。
華麗にそして飄々と800げと!

そしておやすみなさい。

不安っていったい何なんだろう その7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033829494/l50

お引っ越し完了すますた。