●回復を願う境界例のために●Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
境界例についての認識と回復の為に、境界例の方、元境界例の方、
あるいは支援者が入り乱れて、リアルな体験を踏まえつつ。

前スレPart6

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023490968/
2優しい名無しさん:02/09/21 22:08
過去ログ
「回復を願う境界例のために」Part4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005484580/
「回復を願う境界例のために」Part3
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1002/10021/1002125158.html
「回復を願う境界例のために」Part7(新鯖移行時に一時使用されましたが過去ログ落ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009563229/
「回復を願う境界例のために」Part2
http://piza2.2ch.net/utu/kako/998/998485105.html
「回復を願う境界例のために」
http://piza.2ch.net/utu/kako/994/994677353.html
「回復を願う境界例あるいは支援者のために」
http://piza.2ch.net/utu/kako/992/992530552.html
「正しい境界例の知識と回復方法」
http://piza.2ch.net/utu/kako/992/992165824.html
「境界型人格障害って治るの?」
http://piza.2ch.net/utu/kako/986/986527953.html
姉妹スレ
「○●ボーダーラインの喋り場●○」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007711673/
「◆境界例の人が話し合うスレッド◆」
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1000/10001/1000129567.html
「■□境界例の人が集まるスレ□■」
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10049/1004977498.html
3優しい名無しさん:02/09/21 22:09
<参考>境界性人格障害の診断基準(世界保健機関の基準 WHO ICD-10)

全般的な、気分、対人関係、自己像の不安定さのパターンで、
成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち少なくとも5項目により示される。

1)過剰な理想化と過小評価との両極端を揺れ動く特徴を持つ不安定で
激しい対人関係の様式。

2)衝動的で自己を傷つける可能性のある領域の少なくとも二つにわたるもの。
例えば浪費、セックス、物質常用、万引き、無謀な運転、過食。
(5に示される自殺行為や自傷行為は含まない)

3)感情易変性:正常の気分から抑うつ、いらいら、または不安への
著しい変動で、通常2〜3時間続くが、2〜3日以上続くことは
めったにない。

4)不適切で激しい怒り。または怒りの制御ができないこと。
たとえばしばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、ケンカ
を繰り返す。

5)自殺の脅し、そぶり、行動または自傷行為の繰返し。

6)著明で持続的な同一障害。それは以下の少なくとも二つ以上に関す
る不確実さとして現れる:自己像、性指向、長期的目標、
または職業選択、もつべき友人のタイプ、持つべき価値感。

7)慢性的な空虚感、退屈の感情

8)現実の、または空想上で見捨てられることを避けようとする
気違じみた努力(5に示される自殺行為や自傷行為を含まない)
4優しい名無しさん:02/09/21 22:40
4げと?
誰かに治してほしい
うぉ〜!
めんどくさい…
5優しい名無しさん:02/09/21 22:43
立ったのか。ヨカタ
6優しい名無しさん:02/09/22 01:56
回復しました
7優しい名無しさん:02/09/22 02:01
重複だね・・・全く同じスレタイで
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032619254/l50
こっちの方が立つの早かったからこっちだね。あっちは廃棄で。

定番のリンク:境界例と自己愛の障害からの回復
http://homepage1.nifty.com/eggs/
8優しい名無しさん:02/09/22 03:08
なぜ幸せな状態を維持できないんだろう?
幸せなはずなのに欲求不満で、不安になって、壊したくなってしまう。
ほんの僅かな矛盾でも、許せなくてとことん追求して、破綻を決定的にしてしまう。
9優しい名無しさん:02/09/22 03:30
愛するというのはどういうことなんだろう。
多くの異性と付き合ってきたが、いまだに愛するということがわからない。
ただ嫉妬の感情は異常に強い。
いったん嫉妬を感じると、会う為ならどんな努力もいとわない。
これが愛するということなのか?
自分の既得権益を守りたいだけのような気がするのだが。
だが、本当に愛される資格があるのか?
10優しい名無しさん:02/09/22 04:12
怒りの感情を抑えれば、かなりの問題が解消すると思うよ。
まぁ、それができれば境界例じゃないんだろうが。
11優しい名無しさん:02/09/22 04:18
怒りの感情を抑えきれない。
>いったん嫉妬を感じると、会う為ならどんな努力もいとわない。
禿しく胴衣。
12優しい名無しさん:02/09/22 04:23
自分が治るのか、不安になってくる。
眠れない。
13優しい名無しさん:02/09/22 04:34
人からの愛情を感じることは出来るのだが、
自分の中に愛情を見出すことが出来ない。
好き嫌いとか、この女が欲しいとか、そういうものではないはずだ。
そのためにいつも罪悪感を持ってしまう。
相手を裏切っているのではないかと。
14優しい名無しさん:02/09/22 04:43
自覚しても、怒りの感情がコントロールできないと意味ないと思うんだよねぇ。
怒ったら全て台無しって感じ。
15優しい名無しさん:02/09/22 04:48
嫉妬心だけをよりどころに交際が続く。
まるで巧妙にコントロールされているような気になってくる。
自分が理不尽な仕打ちを受けている感じがぬぐえない。
表層ではそれが的外れなものだとわかっているのにだ。
16saz ◆saz/S60g :02/09/22 04:50
新スレおめでとうです。前スレからお邪魔してまつ。

>>12
わかる。
自分の場合、不安な時期と一生背負って生きてやるって時期が
交互に来る。これはこれで、キツい。安定したい。

怒りか…躁鬱治療の為のリーマスが効いてるのか、
あまり出て来なくなった。気持ち悪いくらい低空飛行で、
あの止められないくらいの怒りを覚える事がほとんどない。
これはこれで、気持ち悪い。
回復するというのがこういうことなら、
なんか人生つまんなくなるような気がする…。
嫌な事も忘れるくらい楽しいって感情、随分感じてない。

でもこれが普通なんだろうな。きっと、そうなんだろう。
17優しい名無しさん:02/09/22 05:03
自分が依存する可能性がないと思える友人だけを残して、
他の人間関係を遮断してきた。
だが、生きている実感がしない。
本当にこれでいいのかと思うようになってきた。
正常な依存関係を通してしか回復は望めないのではないかと。
もちろん、躊躇している。
18優しい名無しさん:02/09/22 05:08
>>16
はい、それが普通です。
あなたが望んでいる安定とは、そういうものです。
回復しないよりは、数段つまんなくない人生になるでしょう。
19優しい名無しさん:02/09/22 05:15
>>17
正常な範囲の依存関係が築けるなら問題ないんじゃない。
過度に依存しなければね。
20優しい名無しさん:02/09/22 05:29
・・・
21優しい名無しさん:02/09/22 05:32
22優しい名無しさん:02/09/22 06:59
o          o   。            o


                         。       。
 。                     o       。               〇  〇
              o

            〇
         。 。

〇        o
                                                 。
     〇       。    o           〇         〇
     



23優しい名無しさん:02/09/22 10:06
>>1
お疲れ様です。

怒りの制御はかなり出来るようになったが
対人関係の問題、自我の未熟さ、慢性的な空虚感が・・。
回復するには、長い時間がかかると覚悟しているが。
24優しい名無しさん:02/09/22 10:07
依存するってどこがいけないのかなあ
25優しい名無しさん:02/09/22 10:17
>>24
依存の仕方、程度、加減の問題ではないでしょうか。
一概に依存がいけないという訳ではないと思います。
26優しい名無しさん:02/09/22 10:46
私は依存している人間と喧嘩になったりするとその対象の顔にツバを吐くという
行為に出てしまいます。なんとか治す方法ないでしょうか?つらいです。
27188:02/09/22 10:56
ぶっちゃけ治るの?
なんか疲れた。。。
28優しい名無しさん:02/09/22 11:41
>>24
悪くないと思うなら一生依存して下さい。馬鹿女。


・・・と言いたい所だけど支え合う事と依存は違うのではないでつか?
29優しい名無しさん:02/09/22 11:42
治りません。回復します。
30825:02/09/22 13:10
新スレオメデd。
もう作らないと思ってたのでチョト安心しますた。
>>9さんの言う事に激しく納得しつつ>>17さんの行動に激しく胴衣しつつ
sage。やっぱツライね。どっか出掛けよう…給料日前だが。
31優しい名無しさん:02/09/22 13:16
嫉妬というのは、相手を愛しているから感じるというより、
自分を否定されたことにムカツク気持ちじゃないですか?

32優しい名無しさん:02/09/22 13:41
>>1さん
おつかれさまです。
静かに参加させていただきます。
33優しい名無しさん:02/09/22 14:56
なんだよ、前スレで終わりじゃなかったのかよ
34優しい名無しさん:02/09/22 15:40
そろそろsageだな。
35優しい名無しさん:02/09/22 16:03
>33
別に来なくていいんだよん。というか、なら来るな!
36優しい名無しさん:02/09/22 16:16
メンバの入れ替えも流れが変わるのもスレの定めです。
嫌な人は見なければ良いだけ。
37優しい名無しさん:02/09/22 18:56
>>29
どこまで回復するの?
経験者ですか?
頑張る予定だったのに欝が酷くなったです
38優しい名無しさん:02/09/22 19:34
>>37
そりゃ度合いによるだろ。
本気で頑張る気なら7のリンクくらい読みなよ。
39優しい名無しさん:02/09/22 19:50
治すんじゃなくて、乗り越えていくのだよ。とかいうテスト。
40メンヘル板初:02/09/22 20:02
境界例ってどういった症状なのでしょうか?当方携帯からなので過去ログ、質問スレが見当たりませんので、教えていただきたいのですが。。教えてチャンですみません。
41優しい名無しさん:02/09/22 20:17
>>40
取りあえず、このスレを頭から見なよ。
42優しい名無しさん:02/09/22 20:19
>>40
>>3が参考になりますが、素人判断は危険です。
信頼のおけるドクターに相談するのが良いですよ。
他にもちゃんと説明しているサイトもありますよ。
4342:02/09/22 20:22
>>40
厳密には、人格障害の中の「境界性人格障害(DSM−IVから)」。
でもいわゆる精神病(障害者手帳もらえるような)と健常の間を指すことも多いです。
「性格の偏り」なんて言い方をします。詳しい方補足きぼん。
4442:02/09/22 20:24
ここではいわゆる二者関係にしがみつきやすい構ってチャンを指している気もする。
4540:02/09/22 20:30
みなさん早速のレス感謝です。>>3を読んでみましたが、しろうと判断はよくないかもしれないですが、>>3を読む限り境界性人格障害の気があるような感じがします。当方過食癖です。
46優しい名無しさん:02/09/22 21:25
http://ime.nu/homepage1.nifty.com/eggs/
↑読んできた。
母親もボダっ気あるとか書いてあったけど、ほんとなのかな?
だとしたら、鬱だ・・・
自分の子供もボダになるってこと?
今の自分に子育てなんて無理だと思うけど、回復できたら子供欲しいと思ってたのに、
自分の子供までボダにしちゃうんなら、子供なんて一生産めない・・・
自分で断ち切らないと、ボダ連鎖・・・
47優しい名無しさん:02/09/22 21:36
ボダ連鎖は本当にツライ
母も祖母もめちゃめちゃだった
48優しい名無しさん:02/09/22 21:37
>40
気があるような感じがする程度なら違うんじゃね。
俺なんか初めて診断基準を見たときは、これだぁっっっ!って
後頭部をぶん殴られたぐらいの衝撃があった。
鬱になると、悪いことは何でもかんでも自分に当てはまるような気がするもんだ。
49優しい名無しさん:02/09/22 21:47
>>46
ボダは遺伝子が伝わるというものではない。
育て方に問題があるってことだ。関連書籍をよく読んで問題点を把握したのち、
親と同じ育て方を繰り返さなければいいだけの話。
まあ、親と同じ育て方をしてしまいがちってのはあるかもね。
50優しい名無しさん:02/09/22 22:12
携帯から見てるやつ、(他にも)
今まで何度もされてきた同じ質問を、繰り返しするのはやめてくれ。
少しは自分で調べる努力をしてから出直して来い。迷惑だ。
51優しい名無しさん:02/09/22 23:15
>>50
いいじゃん。優しくしてやれよ。
迷惑なら無視しな。
52人格障害とは?:02/09/23 00:21
人格障害は境界性人格障害だけではありません。
自分はボーダーなんだと決め付ける前に、他の人格障害も確認して見ましょう。

人格障害
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
53優しい名無しさん:02/09/23 01:09
>>52
2つ以上の時も多いけどね。
自己診断は危険です。
私は境界性だと自己診断だと思いますが、
ドクターには違う診断をされるし(重複しているということ)
5453:02/09/23 01:09
×自己診断だと
○自己診断では
55優しい名無しさん:02/09/23 01:16
>>53
同感、疑いありだったら精神科を訪れてみよう。
56優しい名無しさん:02/09/23 02:04
なんか、最近の判決(駅に自動車ぶっこんで5人殺したやつ)で、
<被告人は人格障害または神経症と認められるため、
責任能力あり>で死刑になったね。

なんか複雑。
自分は、父親の暴力のPTSDで、
境界性人格障害(あるいは反社会性人格障害かもしれないんですが)になって、
他人に暴力をふるいそうになってしまう。
その気持ちを抑えてるのは、もう、モラルとかそういう問題じゃなく、
自分が犯罪者になりたくないっていう気持ちだけなんです。

法律そのものより、法律が存在するという事実が、自分をひきとめてくれている。

ごめん、なにいってるかわからなくなったからこのへんで。
57優しい名無しさん:02/09/23 02:19
>>52のサイトに書いてあった境界例にすごく当てはまるんだけど、
自殺を他人にほのめかして引き止めてもらいたがったり、
とてつもなく他人に暴力をふるいたくなったりはしない。
ってことは、境界例とはまた違うってことなのかなぁ?

暴力性はあるんだけど、それは全部自傷に向かってるから…。
ひきとめてもらうために自傷してるんじゃなく、
暴力性を発散するために自分を使ってるんです。
58優しい名無しさん:02/09/23 02:21
>>56
じゃあ あの犯人、極刑で良かったですね。(死刑が良いかどうかはまた別)。

普通の疲れた人が神経症扱いの世の中、『神経性は責任能力なし』じゃあ、おちおち駅にも行けないですし。
犯罪者になんか、絶対ならないでくださいね。
59はまん ◆7xxKITTY :02/09/23 03:12
すごく久し振りの書き込みです。

>>57さんに同意。
自傷行為に至る心境に構って欲しいというのはない。
傷も見せたくないし見られたくない。
ただ自分の場合は常に存在理由を欲してしまうところもあり
ボダの診断も妥当だと思える。
でも診断に至る決定打は自傷癖だったのかもしれません。(自分の場合は)
60優しい名無しさん:02/09/23 03:13
境界例はなおらないんだよね
もいやになってくるね
自分が・・・・
61はまん ◆7xxKITTY :02/09/23 03:28
>>60さん
自分はガイシュツの日記療法(?)で以前よりはよくなった気がします。
個人的にもう二度と入院したくないので諦めないつもりです。
60さんもなるべく完璧を目指さずに焦らずゆっくり治して行きましょう。。
オレモナーな言い聞かせでスマソ
62優しい名無しさん:02/09/23 03:50
>61
日記療法、いいなぁ。
自分の行動と思考の中の矛盾点を洗い出しながら生活していくということか?
よくわからんが俺もやってみようっと。
63優しい名無しさん:02/09/23 04:03
質問ですが、境界例どうしの共存ってありえるのでしょうか?
私は自傷行為があってネットなどで自己診断して境界例かなと思い
最近通院しはじめたのですが(医者からは診断されていませんが)
友人をみているとどうも境界例のような気がします。
振り回されて日に日に憎くなっていきます。
「お前病院いけよ」とすすめたほうがいいのでしょうか?
64優しい名無しさん:02/09/23 04:24
ほっとけばいい。
自分のことだけ考えな。
65優しい名無しさん:02/09/23 04:49
なんで境界例だのボーダーだのってそんなに問題になるのか
ピンとこない。別にそれでもいいじゃないと思うけどねえ。
66優しい名無しさん:02/09/23 05:03
>>65
当事者にとっては大問題なんだよ。
慢性的な空虚感に悩まされて、自傷行為を繰り返したり、
衝動を抑えられなくて、周囲に迷惑掛け捲ったり、
大事な対人関係に失敗を繰り返したり、
いったいどこがいいんだよ。
67優しい名無しさん:02/09/23 05:10
>>65
おまえにとっては関らなければいいだけの話。
6865:02/09/23 05:11
>>66
ああ 漏れ無自覚なんだわ。いや無自覚つーよりそれで問題になることに無関心
つーか。気に入らない奴は切る。その前にぶったたく。それでやってきたから
それでいいと思ってるけどなあ。
69優しい名無しさん:02/09/23 05:21
>>65
反社会性人格障害か?
おまえの来るところじゃないから逝け。ウザい。
70優しい名無しさん:02/09/23 05:26
>>69 そういうキレタ言い方がボーダーか。回復したいんじゃないの?
71優しい名無しさん:02/09/23 05:29
極度の怒りの後別人のように落ちついて反省する。
これも境界の特徴。
72優しい名無しさん:02/09/23 05:33
>>63
64のいうとうりだ

そいつの事は死んだと思って忘れろ
そして自分の事だけやるべし
73優しい名無しさん:02/09/23 05:34
>>70
無自覚で反省のないのは反社会性か自己愛性。
このスレには関係ないと言っただけですが、何か?
レスはいらんぞ。
74優しい名無しさん:02/09/23 05:59
>>65=70?
反社会性か自己愛装ってるだけで、ここに来ているということは
ホントはボーダーで苦しんでるんしょ?
75優しい名無しさん:02/09/23 06:20
>>70>>71
嫌がらせがしたいだけなんだよなー、君たち。
76優しい名無しさん:02/09/23 06:55
多分いつかの粘着だから相手にするな。
77優しい名無しさん:02/09/23 12:00
>>63
ボーダー、ボーダーって気にし過ぎ。
確かに流行りみたいになってるけど。
本当はなりたいんじゃないのー?
78優しい名無しさん:02/09/23 12:16
俺、回復した(と思う)よ。今精神科で働いてる。ちょっと前だったら多分
患者と距離が取れずに共依存になってたかな?周りに常に自分の矛盾点をう
まく指摘してくれる友達が多かったから良かった。確かに女性関係破綻繰り
返してきたけど、もう過去の女性の価値を切り下げて自分を守ったりしなく
なった。孤独には弱いけどね。
79優しい名無しさん:02/09/23 13:30
>>52のサイトで境界性人格障害・依存性人格障害の疑いがあり、
現在通院している心療内科(看板には精神科ともついてるが…)のドクターに聞いてみた所、
「自傷がないのであれば境界性ではない」といわれました。

境界性の方は本当に全員自傷の経験があるものなのでしょうか?
80優しい名無しさん:02/09/23 13:36
ボーダーの定義に当てはまると何か特典がありますか?
81優しい名無しさん:02/09/23 13:38
入院できマフ
82優しい名無しさん:02/09/23 13:40
ボーダーがかっこいいもんだと、勘違いしているお子様がいらっしゃる。
漫画か音楽雑誌・ファッション雑誌の読みすぎ。バカ過ぎて笑えもしない。
83優しい名無しさん:02/09/23 13:46
>>82
本物の境界例患者としては、うらやましい。
苦しんで、治そうとしてるのに・・。
84優しい名無しさん:02/09/23 13:57
>>78
正直コワー。逆転移、転移起こしそうな医者だ〜。
85優しい名無しさん:02/09/23 13:58
>>83さんの正式病名は何?
境界性人格障害?
なんでもかんでも境界例、っていうのやめようよ・・・
86優しい名無しさん:02/09/23 14:01
>>85
83ですが、境界性人格障害ですよ。
つい、境界例って書いてしまいました。スマソ。
87優しい名無しさん:02/09/23 14:01
>>79
医者は境界例を嫌がってると思うね。
生きていくうえで支障がなければ、個性の範囲としても問題はない。
毎日境界例になりたがってるヤシに応対していれば、医者だって迷惑だろう。
88優しい名無しさん:02/09/23 14:06
>漫画か音楽雑誌・ファッション雑誌の読みすぎ。
え、ボーダー特集なんてあんの?
8987:02/09/23 14:06
訂正
×応対していれば
○押しかけられたら
90優しい名無しさん:02/09/23 14:06
ごめんageてもーた…
91優しい名無しさん:02/09/23 14:06
>>79
自傷はリスカだけじゃないってことはわかってる?
浪費、過度な性交渉、過食なんかも自傷行為だよ。
92優しい名無しさん:02/09/23 14:08
ボーダー
人がなれないものになってるんだという優越感あるみたいだね


だけどここでカキコしてるのなんて、とても真性ボーダーとはみえないよ。
本物の連中こんなもんじゃないから。
ここで書いてる連中は神経症の診断で十分。
93優しい名無しさん:02/09/23 14:09
>>88
同音異義
94優しい名無しさん:02/09/23 14:10
>>92
決めつけんなYO!
95優しい名無しさん:02/09/23 14:13
>>84
78は医者とはいってないじゃん。
96優しい名無しさん:02/09/23 14:14
>>92
ひとくくりにすんなって(藁
97優しい名無しさん:02/09/23 14:18
>>92はボーダーのことわかってないだけ。
境界例にも度合いがあることすら知らないようだ。
98優しい名無しさん:02/09/23 14:19
>>92
どこいってもしっかり診断されます(・∀・)
5年以上通院してます(・∀・)
92のほうがボダに憧れているみたいだよ(・∀・)
99優しい名無しさん:02/09/23 14:20
>>93
ワラタ

ひー、そのボーダー?
100優しい名無しさん:02/09/23 14:21
古典的に重度ノイローゼでもなんでもいいけどさ。
101優しい名無しさん:02/09/23 14:22
わざわざ悲惨で恥ずかしい過去をここで暴露する必要もなかろう。
本人もあまり思い出したくないしな。
10279:02/09/23 14:36
お早いレスありがとうございます。

>>87
>医者は境界例を嫌がってると思うね。
その通りだと思います。実際、医者はすっごく嫌そうでしたし。

>>91
>自傷はリスカだけじゃないってことはわかってる?
私本人は知っていましたが、医者の方は「自傷=リスカorOD」な考え方のようでした。
103優しい名無しさん:02/09/23 14:36
休日になると友達(既婚)からのメールがぐーんと減る。
当たり前なのに、頭では判っているのに恨みそうになる。いやだいやだ。
104優しい名無しさん:02/09/23 14:38
>>102
どくたーの中にはね、「わ、この患者厄介!」と思ったらわざと病気じゃないということで帰す人もいるよ。

でも>>79がそのケースなのか、ボダになりたがっている人なのかはワカラン。
むしろ後者に見えるけどね(w
105優しい名無しさん:02/09/23 14:49
医者はね、境界例に振り回されたいやーな過去があるんだよ。
実際、たいていの医者は境界例を相手にすると自分の無力感に打ちひしがれるだろうしね。
治せないのなら相手にしない。
告知をすることで患者がより境界例に近づいてしまうこともある。
106優しい名無しさん:02/09/23 15:09
>>102
医者を変えてみれば?
ネットで境界例に詳しい医者を検索するといいよ。
107優しい名無しさん:02/09/23 15:21
うう
人殺したい
衝動が始まると止まらない
誰でもいいから目の前にいる奴
後ろから
首をざくっと刺したい

衝動収まるまで部屋でないことにしよう
10879:02/09/23 15:26
>>104
>むしろ後者に見えるけどね(w
端から見るとそう見えるのでしょうか…気に触ったならごめんなさい。

>>105
>告知をすることで患者がより境界例に近づいてしまうこともある。
なるほど、そういうこともあるんですね。

>>106
>医者を変えてみれば?
そうですね…正直、今の医者には顔を合わせづらいので、転院も考えています。
109優しい名無しさん:02/09/23 15:27
>>107
板違い
110優しい名無しさん:02/09/23 15:34
>>108
Dr.との相性はとてもとて〜〜〜も大切だよ。
111優しい名無しさん:02/09/23 15:45
>>107はここでいいんじゃ?
112優しい名無しさん:02/09/23 16:42
107がイタ違いだったらわたしも仲間はずれやよ
113優しい名無しさん:02/09/23 16:53
反社会性板でも建てれば。
114優しい名無しさん:02/09/23 16:53
>>84
転移逆転移は当然起こるけど自分のその時の状態を冷静に分析できれば良し!
115優しい名無しさん:02/09/23 17:54
皆さん
しにたいと思ってるときどうやって落ち着けますか?
方法教えて下さい
116優しい名無しさん:02/09/23 18:14
>>115
ひたすら歩く。飛び切り美味い物を食う。眠剤飲んで無理やり寝る。
117優しい名無しさん:02/09/23 20:38
死にたいと思ってるときそんなふうに活発に動けないよ。
118優しい名無しさん:02/09/23 20:52
落ち着こうとした時点で、ある程度回避されてると思われ。
119優しい名無しさん:02/09/23 21:21
どうやったら落ちつこうとすることできますか
120優しい名無しさん:02/09/23 21:25
死んでくれ。
121優しい名無しさん:02/09/23 21:25
>>117
眠剤飲んで寝るくらいはできるだろ。
122優しい名無しさん:02/09/23 21:33
顔を洗ったり風呂に入るだけで、神経が落ち着くという話を聞いたことがある。
水の触感で胎児の感覚に戻るということか?
123優しい名無しさん:02/09/23 21:41
横からすみません。
自分もボーダーではないかと不安です。
家族にだけ異常に神経質になって言葉で叩いてしまいます。
強迫症などいろいろ症状があり、来週にでもどこかのクリニックに
行く予定ですが、医者に自分から告ると引かれますか?
他の症状と比べてボーダーの気が強いという決定打はみなさんにとって何でしたか?
124優しい名無しさん:02/09/23 21:41
スレ違いの話題はスルーせよ。ここはメンヘル一般の相談所ではない。
125優しい名無しさん:02/09/23 21:59
>>124
メンヘル一般かボーダー特有かわからなくてここに聞きに来てる人に
肘鉄くらわすなよ。なにか助けてあげられるアドバイスもってる人がいれば
書き込みしてあげるってことでいいじゃないか。
126優しい名無しさん:02/09/23 22:01
127優しい名無しさん:02/09/23 22:09
>>122
似たようなことで匂いをかぐのも良いよね。なんでもいいけど。
現実に戻れる。
128訂正:02/09/23 22:15
>>123
-100/ を消してくれ。
129優しい名無しさん:02/09/23 22:31
>>115
眠る。
明日はまた、違う一日。
130優しい名無しさん:02/09/23 22:43
そう思って暗い毎日は何十年も続いてきたヨ・・
131優しい名無しさん:02/09/23 22:52
人格障害って自分の考え方の変化によっては治りそうな気もするけど
132優しい名無しさん:02/09/23 22:58
>>131
同意。
変わらなければ、変わらない。
但し、自力で。
133優しい名無しさん:02/09/23 22:58
>>131
それが出来ればね。
赤ん坊のときから培われてきた思考方法は簡単には変わらない。
だからみんな自覚していてもどうしようもなく、苦しんでいるのさ。
誰もが考え方の変化を望んでいるのだがね。
134優しい名無しさん:02/09/23 23:00
薬で治らないのがツライね。
自己と向き合うことが大事な病気。
135優しい名無しさん:02/09/23 23:09
引き裂かれた自己の片方に矛盾点を指摘して納得させる。
その上で自己を統合させることが必要。
片方の自己を無視したままでは、どんなに考えても無駄だろう。
136優しい名無しさん:02/09/23 23:25
別の発想を試みると必ず足を引っ張る奴がいるんだ、自分の中に。
「それは願望にすぎないんじゃないのか?」「都合良く考えすぎだよ」などなど
ツッコミを入れてくる。否定的な感情以外は持ってはいけない感じなんだ。
137優しい名無しさん:02/09/23 23:30
理屈はわかっているつもりでも、
じゃあどうするかというといまだに模索している。
一人だと理屈ばかり詰め込むばかりで、回復するような気がしない。
今、正常な依存関係を作ってみようとたくらみ中。
何回か飲み会にも行ってみたけど、とりあえず行動化は起していない。
138優しい名無しさん:02/09/23 23:33
>>136
その感じ、わかる。
139優しい名無しさん:02/09/23 23:36
>>136
すごく解る、に1票

140優しい名無しさん:02/09/23 23:57
>>136
同じく禿ドゥー…泣ける。

>>137
偉いね、ちゃんと逃げないでがんばってるんだ。
チョト今の自分と正反対(飲み会を避けてる)だから応援したくナッタヨ!
141137:02/09/24 00:11
>>140
応援、心強いっす。
今だに行動化していた頃の友人とは怖くて会えないんだけどね。
街、歩いていても似た人物がいるとビクビクして隠れそうになる。
この罪悪感をいつまで引きずって行けばいいのだろう。
142123:02/09/24 00:23
>>126さん
ありがとう、勉強してみます。
143126:02/09/24 00:49
ん?んまく意図が伝わったかな?ま、いいや。気にしてもしょうがない。
それにしても長文少なくなったな。それはそれで少し寂しいような・・
144優しい名無しさん:02/09/24 04:01
>>126
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030632730/76
ってことになってるけど、医者も最初からピンときてるよ。
もちろん簡単には診断できないけどね。


>正常であるかのように見えるとは言っても、見る人が見れば、なんとなくピンと来るものがあるの
>です。これは、精神科医の森省二氏が、精神分裂病で使われている「プレコックス感」というものに
>ちなんで、「境界例感」という表現を提唱しています。プレコックス感というのは、分裂病の人と会
>ったときに、自分の心に誘発される、ある種の独特の感情のこと言いまして、分裂病の診断をすると
>きの参考にされるのですが、境界例の人と接したときにも、同じように境界例特有の雰囲気を感じる
>ことがあるのです。これを、森省二氏が境界例感と名付けたのです。

 >この境界例感を、私流の言葉で表現してみますと、境界例の人には、いわゆる根無し草というか、
>糸の切れた凧というか、そういった、どこか漂うような雰囲気があるように思います。表面的には明
>るく見えても、どこかしら影が薄いようなところがあったり、あるいは、傷つきやすさや、ガラスの
>ような壊れやすさを漂わせていたりするのです。表面的には普通の人のように見えたとしても、少し
>話をしてみますと、話の内容が、どこか地に足が着いていないようなところがあったり、あるいは自
>分と他人の境界が曖昧だったりして、侵入的な言動を取ったりしますので、それで、この人も境界例
>なんじゃなかろうか、と直感的に感じたりするのです。

http://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/as_if.html
より引用
145優しい名無しさん:02/09/24 04:24
ボダコなんだけど、どうすりゃいいんじゃ?ぶっちゃけどうすればなおるんじゃ?
146優しい名無しさん:02/09/24 04:35
>>145
あなたがなぜボダ子なのか、それを教えてください。
147117:02/09/24 04:46
>>121
>>眠剤飲んで寝るくらいはできるだろ。

医者からもらってる睡眠薬効かなくなってきた。
だからこんな時間になっても眠れない。


148優しい名無しさん:02/09/24 04:50
>>145
どこで診断してもらったのかな、それとも自己診断かな。
149優しい名無しさん:02/09/24 04:52
>>117
もう1錠飲んでみたら
150優しい名無しさん:02/09/24 05:09
二人とも返事がないようなら逝くよ。
151優しい名無しさん:02/09/24 05:13
o          o   。            o


                         。       。
 。                     o       。               〇  〇
              o

            〇
         。 。

〇        o
                                                 。
     〇       。    o           〇         〇
     

152優しい名無しさん:02/09/24 06:32
眠剤へろHろで寝る。朝が部屋の中に紛れこんでいる。
3錠ものんだが、めけめかむでせかいじゅうがゆらいでいる。
暗黒の中に置き忘れてきたおれの赤ん坊。
言うことを聞かない赤ん坊を連れてきて説教するのさ。
なぜ言うことを聞かない、仲良くしようってな。嫌な顔をしてるんだそいつは。
153優しい名無しさん:02/09/24 14:02
>>144
ボダの人間からはいわゆるボダ臭ってのがするわけね。
自分からも臭ってるのかと思うとコワイ。。
154144:02/09/24 14:18
>>153
ところが、そのボダ臭が最初はすごく魅力的に感じるんですよ。
浮世ばなれした雰囲気、虚ろな目、芝居じみた口調。
俺には魅力的に見えた。
155優しい名無しさん:02/09/24 14:21
じゃあモテないボダの私はどうしたら…
(自称じゃなくて通院してます)
156155:02/09/24 14:23
自信が出るようなことを考えたり(褒められた時を思い出すとか)、
自分で自分を褒めようとすると「身の程を弁えろ!」というような声がする。
これが誰なのか分からない。
親からそういわれて育ったわけではないと思うのだけど、
自分を褒めることは悪いことだ、と思ってしまう。
157優しい名無しさん:02/09/24 15:40
瞼の裏に潜む消すことの出来ない文字
疲れ果てた身体さえ横たわることが出来ない
この世に生を受けたその日から消えない文字
全てを捨てて貴方に逢いに行くことも許さない
高鳴る胸の奥の鼓動まで遮る文字
この世に生を受けたその日から消えない文字
全てを捨てて貴方に逢いに行くことも許さない
158優しい名無しさん:02/09/24 16:12
>>157
たてよみすんの?
ワケワカメー
159優しい名無しさん:02/09/24 16:50
>>157
草臥れた不倫婆の戯言みたいだね。
160優しい名無しさん:02/09/24 22:33
その下品でひねくれた文句は例の粘着か?<159
確かに性格の悪さはボダ顔負けだ。ただ、センスは厨房だが。
161優しい名無しさん:02/09/24 23:00
境界例ではと悩む人、これ見てみ。
しかし、診断名はなんだったのか?それが気になる・・

http://tokyo.cool.ne.jp/inthemoon/ao/hosp1.html
162優しい名無しさん:02/09/24 23:09
ボーダーと思われる(自己診断)女です。
>154
>ところが、そのボダ臭が最初はすごく魅力的に感じるんですよ。
>浮世ばなれした雰囲気、虚ろな目、芝居じみた口調。
これ分かります。
わたしも、最初だけはもてます。
しばらくして、本性がバレるとみんなに逃げられます。

本題ですが、わたしは、安定みたいなものを、自分からぶち壊してしまいます。
それは、仕事だったり恋愛だったり友達だったりするんですが。
最初のうちはいいのにだんだん、物足りなくなってしまうんです。
自分が間違ってる、思いとどまれって自分に言い聞かせるけど、一度破壊衝動が起こるともう引き返せません。
これってボーダーとは関係あるのでしょうか?
あと、過食嘔吐もあります。
克服に向けて頑張ってます(ほど遠いですが)。
自分の行動やなんかが、間違ってるってわかっててやめられないのってなんででしょうか?
自分一人では治せないですか?
すみません、過去ログこれから少しずつ読んでいきます。
163優しい名無しさん:02/09/24 23:21
>>162
がんがって過去ログの旅へ逝ってくるのダヨ!

モテルのか〜…エエなぁ(ワラ
164優しい名無しさん:02/09/24 23:43
>>162
モテル自慢ウザイよ。
しかも自己診断のなんちゃってさんはカエレ!!!
165優しい名無しさん:02/09/24 23:45
>>160
おまえって馬鹿?
166優しい名無しさん:02/09/24 23:45
長文歓迎、って人いるけどさあ、臨床心理士でも目指してんの???
167優しい名無しさん:02/09/24 23:53
すごい!呼べばすぐ飛んでくる!隣のポチみたいだ。
ゴクローサマだね。ヨイコ、ヨイコ
168優しい名無しさん:02/09/25 00:01
>>164
恋愛話はやめろ、と言っていたのはあなたですか。
ついでに166と167も。
モテないのはよーくわかるよ。可愛そうだね、同情しる。
169優しい名無しさん:02/09/25 00:06
>>168
それいつの話?
170168:02/09/25 00:07
まちがえちゃった。上の167は165の間違いね。
あんまり可笑しかったんで、ワケワカメだ。(藁
171優しい名無しさん:02/09/25 00:07
>>168
自称モテ子だかモテ男だかはイタイと思うけど。
172優しい名無しさん:02/09/25 00:08
>>170
本当はムカついているくせに「可笑しくて」なんて必死だね〜( ´∀`)
173優しい名無しさん:02/09/25 00:09
>>167
寒い
174優しい名無しさん:02/09/25 00:11
>>162
マジレスだけどまとにもログも読まず検索して調べもせず、
>自分一人では治せないですか?
なんて言っている人は氏んで欲しい。
自己愛性人格障害のケはあるかもね。
何でも都合良く解釈しすぎ。
175174:02/09/25 00:18
×まともにも
○まともに
176優しい名無しさん:02/09/25 00:21
回復を願う患者のスレッドだよね。
「自分って境界例ですか?」ってのはもう勘弁して欲しい。
医者に行け。
177168:02/09/25 00:22
>>164-166,>>171-175
おまえら本当に馬鹿なんだね。
他スレでも有名なの?粘着の厨房って?
まぁ、もう相手にしても馬鹿らしいだけだから相手にしないヨ。
好きにしてくれや。
178優しい名無しさん:02/09/25 00:24
>>177って下品な女性ですね。
179優しい名無しさん:02/09/25 00:24
>まぁ、もう相手にしても馬鹿らしいだけだから相手にしないヨ。

自分が相手にされないことを分かれ。
180162:02/09/25 00:24
174さん、他にもわたしの書き込み読んで不快な思いした方
すみませんでした。
検索して調べはしたんですけど、治るとか治らないとかよくわからなくて。
過去ログも読まずにすみませんでした。
あと、決してモテ自慢ではないです。
みんなに愛想つかされてます。
もちろん、こんなわたしですから友達もいません。
自己愛性人格障害というのには、わたしはあてはまらないかなと思ってたけど、そうかもしれないですね。
スレ汚してしまいすみませんでした。
181優しい名無しさん:02/09/25 00:28
>>180
補足ですが。

一人で治したい気持ちは自分も同じですが、
こういう病気(もしそうだとしたら)はカウンセリングが有効で薬は補助です。
ある意味、「自分ではどうしようもない」と諦める(手放す)ことが回復への一歩のようです。
(私もまだ通院中なのですが)
182168:02/09/25 00:41
>>178
誤解があるようなのでひと言、俺は前スレの920だよ、お・と・こ。
163とは別人なので。わかってると思うけど。
183優しい名無しさん:02/09/25 00:58
>>182
前スレなんてよんでないです♥
184優しい名無しさん:02/09/25 01:03
ちょいまて、境界性人格障害がなおらないって言ってる方、
治る例も治らない例も、ある。まじで。
185168:02/09/25 01:05
>>183
知らないなら別にいいんだよーん。(w
186168:02/09/25 01:07
>>184
それは本当。俺はまだ直ってないが、そのことに勇気付けられている。
187優しい名無しさん:02/09/25 01:25
恋愛話とかモテるとか言うと、敏感に反応してくる香具師がいるけど、
境界例なら当然、よくある話であって、
162さんもモテ自慢をしたのではないのは一目瞭然。
そこら辺にいちいち反応してしまうのは、コンプレックスとしか思えないのだが。
見ていて見苦しい。
188優しい名無しさん:02/09/25 02:45
168は自分に同調してる人がいないことに早く気付いてくれ。見るに耐えない。
189168:02/09/25 03:07
>>188
いいんだよ、どう思ってくれたって。最初からわざとそうしてるんだから。
それに同意してくれる人もいないわけじゃないし、理解してくれた人もいた。

ついでに訂正。
187の反応と言う文字を反感を示すぐらいにでもして欲しい。

ついでにおまえ、ここで言われてた奴だろ。♥マークもあったし。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031651265/340
見るに耐えなかったら見るなよ、粘着ちゃん。
190168:02/09/25 03:17
またまた訂正。×言われてた→○言われてる。
191優しい名無しさん:02/09/25 05:14
>>168
粘着←この言葉好きだね
どう見てもキミの書き込みが多いように見えるんだけど。
187もキミってことは、他にもあるわけでしょ・・。
192利雨 ◆wDv5jDXk :02/09/25 06:00
もてるとは思わないけれど
常に誰か異性をそばに近づけようと
あらゆる方向に手を伸ばしていた。

けっかは既出のとおり。
最初はすかれても逃げ出されていく

孤独がいやでいやで寂しくて誰かに構ってもらいたくて
でもその行為がもっとむなしい空白を生むなんて
自分にはむごい
そしてきっと回りの人にも酷いことしてきてる。

しかもそのおかげで仕事が手につかない状態になる

もぅゴミと同然だよ・・・。

でも治る見込みはあったりする場合もあるようなので
少しだけ希望が持てた気がします
193優しい名無しさん:02/09/25 06:27
もう観念して病院行こうと思います。
緊張するし、抵抗あるんですけど。
わたしのことだから、じぶんのこと美化して伝えるだろうし。
これから良い病院探してみる。
このままじゃ、結婚も出来ない、好きな人離れてくもん。
お母さんのバカ。
194利雨 ◆wDv5jDXk :02/09/25 06:33
>>193
いっこだめでもほかにもいっぱいあるから探してみて。

オレはオレでなんとかなると決めた人のとこで粘ってみる。

まず医者を信じなきゃだめなんだよな・・・
195優しい名無しさん:02/09/25 06:57
>>193
>緊張するし、抵抗あるんですけど。

一度行けばどうってことはない。
美化してもいいんだよ。
いい医者はそんなのお見通しだから。
むしろ、それも診断基準になる。
196168=前スレ:02/09/25 11:07
>>191
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031651265/363

粘着という名はここから引用した。これ以降、そう呼んでいる。
それ以外にどう呼べというんだね?
勿論、他にも名無しで書いている。だからどうした。
197168=前スレ920:02/09/25 11:10
名前欄を書く途中で書き込みボタンが作動したので訂正。<196
198優しい名無しさん:02/09/25 12:50
そろそろスレ汚しやめてくれませんか?>どっちも
他人のカキコを否定したり、いちいち煽ったりするから荒れるんだよ…
不快なカキコは放置で。
自分もそうしたいけど、ちょっとしつこ過ぎ。おながいします。
199優しい名無しさん:02/09/25 13:08
ぶっちゃけ一日カキコしてなかったんだけど、
自分のことがどうも話題になってる(w
面白い。・・・というより妄想の凄さにビックリ。
200優しい名無しさん:02/09/25 13:09
168って一人でずっとカキコしているみたいだね・・・キモイ状態になっていることに気づけ
201優しい名無しさん:02/09/25 13:15
>>187
コンプレックスなんだろ!などと罵りだしたら、
メンヘル・・・、特にここの人は皆何か思い当たると思うのですが。
自分が思っていることを人にも言ってしまうと聞きますが、
187もコンプレックスの塊なのでしょう。
「見苦しい」なんて使うなんて何かに鬱屈しているのでは?
202優しい名無しさん:02/09/25 13:35
>>161
亀レススマソ

こんな医師の診断が当てになるとは思えないよね・・・
表情も見ないで境界例感の有無を即断できるつもりなんだろうか
この人はその次にいい医者に当たったみたいで良かったなぁ
203優しい名無しさん:02/09/25 13:38
今日はカウンセリングの日〜
めんどくさ〜〜〜い!!!
204168:02/09/25 13:52
あーあ、見事に反応してくれちゃって。(w
書き込む時間の幅が接近してるから、別人を装っても解るよ。

俺は自宅での仕事が多いから、その合間にしょっちゅう覗けるの。
ウザく思う人もいるだろうから、この辺で収めることにするけどね。
それにしても・・・・・ 笑える。(w
205優しい名無しさん:02/09/25 13:54
>>161のリンク先はじめて見たけどイタイ人だなあ。
直リンされているのもざまーみろ、って感じ。
206優しい名無しさん:02/09/25 13:57
>>168よ……、何人もの人間がてめーウザイからいい加減にしろ、って書いてんのわからんのか?
まじですべってるよ、おまえ。
207優しい名無しさん:02/09/25 13:58
>>204
188 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/25 02:45
168は自分に同調してる人がいないことに早く気付いてくれ。見るに耐えない。
208優しい名無しさん:02/09/25 14:00
>>204がキチガイぶりを撒き散らすスレになってまいりました!
209優しい名無しさん:02/09/25 14:01
>全スレ920
もう関わらないでスルーしたほうがいい。

モラハラのスレを 今、読み返すと、一番醜い部分は
全部ちゃんと削除してある。自分の発言や行動に責任がもてない人だと判断。
あとで、他の人に読まれたら、自分の立場がなくなるからだろう。
自分がどう見えるかいつも気にしている人なのだろうね。

もし、自分の発言が行き過ぎたと思ったら、謝るか、或いは
言葉に出さなくても相手にそういう行動を見せる。
そういう発言は一切見えない。人に悪い印象を与えたくないから、
モラハラスレでの多くの醜い削除したのだろうね。

そういう人なら、後で何をするかわからないし、避けられる限り、
避けた方がいいかもしれない。
210優しい名無しさん:02/09/25 14:03
>>209
モラハラスレってなに?
211優しい名無しさん:02/09/25 14:04
妄想だらけ。
212優しい名無しさん:02/09/25 14:05
168がずっと本当に同じ人間かもわかんね。
213優しい名無しさん:02/09/25 14:06
所詮メンヘル。
214優しい名無しさん:02/09/25 14:07
>>209は女だと推測。
215優しい名無しさん:02/09/25 14:09
( ゚д゚)ポカーン
216優しい名無しさん:02/09/25 14:09
*209に「部分を」を追加
>モラハラスレでの多くの醜い削除したのだろうね 
 → モラハラスレでの多くの醜い部分を削除したのだろうね

前スレ920に関わってくる人は情報操作・対人操作も激しい。
気をつけたほうがいい。
217優しい名無しさん:02/09/25 14:11
>>215
(^∀^ )ゲラゲラ
218優しい名無しさん:02/09/25 14:12
>>216が前スレ920であることに2バーツ。
219優しい名無しさん:02/09/25 14:12
o          o   。            o


                         。       。
 。                     o       。               〇  〇
              o

            〇
         。 。

〇        o
                                                 。
     〇       。    o           〇         〇
     


220優しい名無しさん:02/09/25 14:13
>>193は病院逝ったのかな。
221優しい名無しさん:02/09/25 14:13
>>216
モラハラスレってなに?
222優しい名無しさん:02/09/25 14:14
□■メンヘル板の自治を考えるスレVol.10■□
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030517024/l50
223優しい名無しさん:02/09/25 14:15
妙にけんかっ早い人も境界例の可能性ありますか?
224222:02/09/25 14:15
いかん、使えなかった。
225優しい名無しさん:02/09/25 14:15
境界例、という言葉が曖昧に使われすぎている。
226優しい名無しさん:02/09/25 14:16
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
227優しい名無しさん:02/09/25 14:18
>>225
境界性人格障害が境界例の一部?ボーダー=境界例?
言葉の範囲がイマイチ良く分からない
228優しい名無しさん:02/09/25 14:20
>>227
現場でも曖昧な様子。
厳密には境界性人格障害のことだけど。
統合失調症と神経症の間、という意味でも使われているようだし。
229優しい名無しさん:02/09/25 14:22
>>217
 ゜д゜)、ペッ!!
230優しい名無しさん:02/09/25 14:22
>>209=216
了解
231優しい名無しさん:02/09/25 14:25
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031306235/

自己愛性のスレもあるけど・・・。
最近ボダスレ多すぎて使い方が解らない。
232優しい名無しさん:02/09/25 14:27
233優しい名無しさん:02/09/25 14:31
  233ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ

234優しい名無しさん:02/09/25 14:32
>>230=209=216
235優しい名無しさん:02/09/25 14:37
なんかしらんけどage
236優しい名無しさん:02/09/25 14:40
168は熱くなりすぎて暴走するのがいただけない。
237優しい名無しさん:02/09/25 14:42
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern
societies there is nothing of importance that the individual can do.

238優しい名無しさん:02/09/25 14:48
境界性人格障害(なんちゃってや自己診断はブー)には人間関係トラブルが
つきもの。よって恋愛話もつきもの。だがそれ以外の人格障害を排除するような
雰囲気や話題の偏りはいかがななものか。
239優しい名無しさん:02/09/25 14:56
アゲ
240優しい名無しさん:02/09/25 14:58
241優しい名無しさん:02/09/25 15:11
         ┌┐
        / /
      ./ / i
      |  i ●|
      |●i  |
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ       ∧∧(゙
         "         (,,゚Д゚)゙)  ....
                  / つ目
                 ,〜,,_,,)
242優しい名無しさん:02/09/25 15:20
タクサンノヒトガノゾイテハサッテイク・・・ヨカン
243優しい名無しさん:02/09/25 15:22
>>238
同意。
ごく一部だろうけどすぐ「煽りだ!」って言うとか
偏った意見しかないのとか
あっという間につまらないスレになってしまい、残念。
244優しい名無しさん:02/09/25 15:24
結局人格障害同士うまくいくわけないんだよ・・・。
独り言スレ状態ならまだしも。
245もも ◆R7vnLM4w :02/09/25 15:47
こんにちは、はじめて書き込みします。
私も、ボーダーです。
もう10年以上この病気とは付き合っています。
子供産んだ今でも、ODやリスカやアムカもひどいです。
ちなみに、アルコール依存気味。
旦那は、こんな私を放置気味。
もちろん、まともに付き合っていたらしんどいだろうし、それはわかります。
でも、理解がなさすぎで、つらいです。
みなさんは、周りの理解とかはどうですか?
私、お仲間に入れてください。
いいですか?
毎日しんどいです。つらいです。
246優しい名無しさん:02/09/25 15:54
>>209ある種の釣りを試みているのかもしれないが、本気で同一人物だと思っているとしたら電波ですな。
247優しい名無しさん:02/09/25 15:55
>>245
お子さんに同情します。というのが本音ですが通院されていますか?
良い医者選びからだと思いますよ。
248優しい名無しさん:02/09/25 15:57
>>246
      < ヽ
       /  ヽ ……(ぴこぴこぴこぴこぴこぴこ!)
     ' -―-`  
   <i ノリノ))) !>  ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i l i ゚∀゚ノi !   (,,゚∀゚)<ぴこぴこ――――!
     !⊂l卯iつリ 〜(__ノ  \________
三》━ノ )く/θθ━━━━
249優しい名無しさん:02/09/25 15:59
レスが伸びてると思えば、荒れ(w
回復を願うどころか、回復を願わない境界例のために になってる。
250優しい名無しさん:02/09/25 16:03
asage
251優しい名無しさん:02/09/25 16:03
いぇ〜いv
252優しい名無しさん:02/09/25 16:05
  -=・=-    -=・=-  

自称釣り師がまだ見てるよ。多分(ワラ
253優しい名無しさん:02/09/25 16:13
1.騒ぎが収まるのをまつ。
2.類似スレに移動。
3.きっぱりあきらめる。

254優しい名無しさん:02/09/25 16:14
255もも ◆R7vnLM4w :02/09/25 16:18
私は今は通院していません。
何年も前に通院したときに、投薬ばかりされて、結果ODになりました。
そのときは、ボーダーとは言われてません。
病院に行ったら治るのでしょうか?
子供はまだ小さいので、今のうちになんとかしたいです。
でもときどき、キレてしまう自分が怖いです。
ここで、みなさんとお話できたらと思い、思いきって来ました。
256優しい名無しさん:02/09/25 16:21
>>255
鬱病や統合失調症なら薬は有効かもしれませんが、
こういった「性格の偏り」(この言い方もなんかな〜)にはカウンセリングが必要かと思います。
でも医者によってはかえって悪くする場合もあるので慎重に。
個人の病院だとかなり高額なところもあると思うのでその辺も調べるのが良いかと。
257優しい名無しさん:02/09/25 16:24
>>225-227
>境界例、という言葉が曖昧に使われすぎている。
>言葉の範囲がイマイチ良く分からない
>現場でも曖昧な様子。

愛昧、というのは曖昧な表現だと思う。
"適当に/いいかげんに"というべきと思う。

そもそも用語自体、
えらい医者が適当にこしらえたものなんだからしかたがない。
258優しい名無しさん:02/09/25 16:36
まあ「えらい医者」に限らずイイカゲンな医者が多いのは事実。
沢山回ってつくづく思う。3分診療も多い(薬目的の人はよいが)。
でもカウンセラーには割と良い人もいる。
良い、というのはちゃんと技術があって相性が合った、といった意味だけど。
諦めず探してみて。
259もも ◆R7vnLM4w :02/09/25 16:54
ホント、カウンセリングしてほしいけど、近くになかなかありません。
結局、ボーダーは性格の偏りで、病院に行かなくても治るという認識のほうが強いのでしょう?
主人は、そんなものは病気じゃない!と行って、私がアムカしても放置です。
カウンセリング、うけたい。
結局は、自分の話を聞いてもらいたい、
そして、自分の存在を認めてもらいたい、愛されたい、必要とされたい、なのです。

ボーダーって、結局は、自分勝手なんでよね・・・。
260優しい名無しさん:02/09/25 17:10
>>259
ご主人にhttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
などのHPを読んでもらったらどうですか?
確かに、境界型人格障害は、極端な性格の偏りが特徴ですが
病院やカウンセリングを受けないと治る確立は低いと思います。

私はカウンセリングは受けていませんが、主治医と話し合っています。
20分程度ですが、心の整理は出来ます。
261優しい名無しさん:02/09/25 17:12
境界型人格障害を説明しているサイト。参考になれば。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
262もも ◆R7vnLM4w :02/09/25 17:28
ありがとうございます。
>>260>>261は、自分で見ていて、けっこうつらいです。
すごーくあてはまる、やはり私は真性ボーダーだって。
主人と話ができれば、それはいちばんのカウンセリングになるかもしれません。
でも、全く理解が無いので、自分の気持ちを晒しても、自分が惨めになるだけです。
今は、学生時代の友達に晒してなんとかもっています。
でも、いちばん身近な人(私にとっては夫)の理解が無いのが悲しいです。
結婚前には、理解があると言っていただけに、ね。
やはり、ボーダー相手にするのって、しんどいのかな?
私も、だったひとりのほうが気楽じゃ?って思うけど、
愛されたがり。
困ったチャンだね・・・。
263はまん ◆7xxKITTY :02/09/25 17:43
>ももさん
はじめまして。
似たような経験があるのでレスさせて下さい。
自分は思いきって離婚しました。
ももさんも、愛情に幻想を抱き過ぎているように感じます。
気に触ったら申し訳ありません。
ただ自分の場合はそうです。
離婚を勧めるわけではありませんが、今のまま一時的に友達を拠り所にしても
回復ないし克服は難しいと思います。
家族診療をしてくれる病院もありますのでご主人と一緒に病院に行かれては
どうでしょうか?
差し出がましい様でしたらごめんなさい。
264はまん ◆7xxKITTY :02/09/25 17:51
連続スマソ

>>262
>私も、だったひとりのほうが気楽じゃ?って思うけど、
>愛されたがり。

凄く共感できます。
でもももさんは自分に対して無関心な態度をとるご主人を
自分の思う愛情で愛せていますか?
お互い目に見える症状の発端(リスカとか)に疲れてしまっているだけとも
思えるので可能であれば実家に帰るなどしてご主人と距離を取るのもいいと思います。。

なんか偉そうで重ね重ねすみません。
265優しい名無しさん:02/09/25 18:03























266優しい名無しさん:02/09/25 18:20
↑なんだ?あぶり出しか?
267優しい名無しさん:02/09/25 19:06
ここって現在進行形の彼氏彼女がいなきゃカキコできんの?
268優しい名無しさん:02/09/25 19:08
>>246

いろいろな考えや可能性あるので。246の考えている事と自分が考えている事・意図・目的は完全に違う。
一概に自分の意見だけで判断されても困るけれど、まぁ、ご自由に。
269もも ◆R7vnLM4w :02/09/25 19:22
>>263
こちらこそ、はじめまして!

もう何度も、こんなこと繰り返してきて。
やっと結婚して、子供もできて、でもやっぱりボダは治らなくて。
旦那も、最初は無関心ではなかったんです。
おまえのことは、この世の中で俺が一番分かっているって言ってくれて。
その言葉がいちばんうれしくて結婚を決めたくらいです。
でも、主人には重かったようですね。
そのうち、心の病気なんて無い、お前が甘いだけだ、って暴言を吐くようになって。
私もかなり努力しているけど、旦那の性格にも解せないことも多くて、ますます鬱に。
私にはほかに帰る場所が無いので(この病気の発端は実家のせいなのでして)、
ここしかないんですよね。子供もいることだし。
でも、だんだんひどくなっているような気がして、怖いです。

親身になって話を聞いてくださって、ありがとうございます。
ホント、どうすればいいのか、わけわかりません。
一緒に病院なんて、絶対行ってくれませんから。
子供もいるので、離婚も気が進みません。
きのうも些細なことで言い合いになって、すごくアムカしたかった。
なんとかせずにいられたけど、その衝動を止めるのが、かなりつらいです。

愚痴になってしまいましたね。
ごめんなさい。
270優しい名無しさん:02/09/25 20:02
ようやくマターリしてきたなぁ。まだ懲りてないようだが
271優しい名無しさん:02/09/25 20:05
マターリがいいね。ヽ(´ー`)ノ
272優しい名無しさん:02/09/25 21:19
さあ、どうだかね★
273優しい名無しさん:02/09/25 21:21
>>270みたいに釣る奴がいるからいかんのだーよ。
274優しい名無しさん:02/09/25 21:22
あいつもこいつも虎視眈々と。
275優しい名無しさん:02/09/25 22:05
みんな氏ね
276優しい名無しさん:02/09/25 22:23
みなさん回復を目指して頑張りましょう!
277優しい名無しさん:02/09/25 23:12
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
278優しい名無しさん:02/09/25 23:25
捨てられた捨てられた捨てられた…………涙
279優しい名無しさん:02/09/26 00:32
なんだか良い医者かカウンセラーにかかれば・・・・・・
と言う雰囲気だなぁ。
他力本願でいいのかなぁ。
入院しても治らない人、結構いるよなぁ。
280長文失礼!:02/09/26 00:51
>>279

「境界例って何?」「治る病気?」「私ってそうかな?」、
というぐらいの理解の人が多いので、
いきなり長文はどうかと思ってそう書いている。

>なんだか良い医者かカウンセラーにかかれば・・・・・・
これは正しいとも言えるし、間違っているとも言える。
ただ、一人で治すということは非常に難しいのは事実。
100冊の本を読んでも、結局一人ではいつもの思考パターンに陥る。
頭で理解したつもりでもまたループ。
自分の無力さを知る、第3者に「委ねる」くらい気持ちになるのは大切だと思う。

でも、ここからが>>278が危惧するところかもしれないけど、
「アドバイスが欲しい」「どうしたらいいか教えてくれ」という姿勢でカウンセリングにかかっても金と時間の無駄。
矛盾するようだが、自分で考え自分の内側から「ここを変えたい」と本当に思えなければ。
元々人に頼る傾向が強い人はカウンセラーに寄りかかりすぎたり、
最悪、転移することもあるかもしれない。
でもここまで書くとややこしいよね。このスレで。
281280:02/09/26 00:53
ちょっとバカにする口調に聞こえたらゴメソ。
そういう意味じゃないし、後半に書いたような話も本当はしたいよ。
282279:02/09/26 00:58
>>280
いえいえ、私の思ってたことそのままです。
なんか、みんなちょっと甘いんじゃないの?
と思っていたのです。
283優しい名無しさん:02/09/26 01:09
>280、歓迎。
284優しい名無しさん:02/09/26 01:25
なぜ280は278が危惧していることがわかるの?
285優しい名無しさん:02/09/26 01:28
数字の間違いでしょ。
286優しい名無しさん:02/09/26 01:32
あぶなく尊敬するところですた。
287優しい名無しさん:02/09/26 01:35
>>280
小出しにせず、知っていることをぶちまけてくれ。
誰に遠慮の必要があるものか。少なくとも漏れは望んでいる。
288優しい名無しさん:02/09/26 02:34
みんな氏ね
289優しい名無しさん:02/09/26 02:43









オマエモナー
290優しい名無しさん:02/09/26 03:07
ボダって、嫌われて当然の事をするくせに「受け入れるって言ったくせに裏切った。捨てられた」なんて被害者面するからキラーイ
291優しい名無しさん:02/09/26 04:32
この間別の病院に行って、診断を受けたらやっぱりボダだった。
でもね、先生の説明は…
「あなたは正常と異常の間」だって!そうなの!?はじめて聞いたじょ。
292優しい名無しさん:02/09/26 04:42
正常と異常の間でボダ…その先生の説明難しい。
293優しい名無しさん:02/09/26 05:01
この女ボーダーの疑いあり
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1032408276/l50
294優しい名無しさん:02/09/26 06:26
漏れもボダだが
>>290の言ってるようなヤシを見るとほんとゲンナリ大キライになるのは確かだな。
人のフリ見て我がフリ直せ、だネ。反省。
295優しい名無しさん:02/09/26 09:05
>>191
>■特徴
>境界例(境界性人格障害)になぜ「境界」(ボーダーライン)などという
>名前が付いたのかというと、
>最初のころ神経症と精神病の境界領域の症状を指して境界例と呼んでいたからです。
>しかし、今では境界性人格障害として一つの臨床単位となっています。
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html#1 より引用
296優しい名無しさん:02/09/26 09:43
>>290>>294
どっちとも違うんだが、あまりに多いパターンで
「自分はボダの被害にあった!自分はボダに〜された!」
っつー「〜された」意見が多すぎる。被害者面。
関わることを選んだのも自分なんだからもちっと責任持てよ。
297優しい名無しさん:02/09/26 09:49
>>296
そうだね。
被害者面しすぎる所が自分にもある。
いいレス、ありがd。
298優しい名無しさん:02/09/26 12:28
依存って良くないことなの?
正常な依存関係ってどういうのが正常なの?
299優しい名無しさん:02/09/26 13:22
自分の解釈では支えあうのと依存は違う、って感じかな。
300優しい名無しさん:02/09/26 13:41
>>296
仲良くしようと努力してるかどうかという点が違う。
境界例の人はむしろ壊そうとする。
だからといって「ボダに〜された」というのもどうかと思うけどね。
301優しい名無しさん:02/09/26 13:51
>>298
ボーダーは人と近い関係になると、相手を客観視できなくなって、
自分の願望による理想化をし、相手がそれにそうよう、思い通りにしようとしがちなので、
(相手が自分の理想/願望と違う行動をすると、衝動的に攻撃してしまう)

相手を理想化しない、操作しない。自分の考えを押し付けない。
相手が自分とは違う人格を持った個人だと言うことを認める。
相手を自己の延長線上に置かない。
相手の自由と権利を認め、相手の都合を左右しない。
相手の悪いところも、同じ人間の一部として認め、むやみに攻撃しない。

以上、多少くどくて重複しているけど、(ゴメンナ、上手くいえない)
留意して良好な関係を保つと言うことだと思います。
302優しい名無しさん:02/09/26 14:04
>>301
>相手を理想化しない、操作しない。自分の考えを押し付けない。
相手が自分とは違う人格を持った個人だと言うことを認める。
相手を自己の延長線上に置かない。
相手の自由と権利を認め、相手の都合を左右しない。
相手の悪いところも、同じ人間の一部として認め、むやみに攻撃しない。

この、ごく当たり前のことが境界例の人にとっては困難なんでしょうね。
303優しい名無しさん:02/09/26 14:29
>>300
それは普通の人の目から見たつきあいのあり方だよね。
ボーダーの内面ではむしろ、
「仲良くする=自分の都合の良いつきあいを構築し、相手にそれを従わせる」、
なんてことになってたりする。
304優しい名無しさん:02/09/26 16:23
>>301を読んで私の彼がまさにそんな感じだとおもいました。
主観的で攻撃的です。白か黒しかありません。
でもやっぱり好きなので回復して欲しいのですが
彼の理想の枠からはみでた私はそろそろ別れを告げられそうです。
305優しい名無しさん:02/09/26 16:42
無理難題をしかけて相手を試しちゃうのもあるよね。
普通の男女の駆け引きじゃなくてかなり幼稚な。
306優しい名無しさん:02/09/26 16:43
>>304
いいなあ、私は女だけどボダでも愛してくれる人がいるなんて〜。
みんな逃げたわよ。ケッ
307優しい名無しさん:02/09/26 17:02
>>304
私の彼もです。白か黒。別れるか自分の言いなりか。
彼の傍にいる限り、私は自分と言うものを持つことが許されない。
それに疑問持って、疲弊しきって、又、やりたいことがあって
思い切って彼の理想からはみ出て自己主張しました。
別れは告げられたけど、まだ別れにはなっていません。
好きだけど、疲れた。疲れたけど、好き。今後どうなるんだろう。
308もも ◆R7vnLM4w :02/09/26 17:23
気づいたけど、私の旦那もボダ気味だ。
私は一応旦那の言いなりになってる。
>>307さんのような感じです。
でも、私もボダなので、どっちもどっちなのかな・・・。
ボダ同士が衝突すると、かなり恐ろしいです。
何度殺し合いになりそうだったか。
309優しい名無しさん:02/09/26 17:28
>>307
漏れの経験では、彼がボーダーだとしたら、
ちょっとだけ反省して(反省したふりして?)謝ってくるかもしれない。
あるいは別れ話はうやむやになるか。
他の交際相手ができない限り、ボーダーは依存対象を簡単には変えないので、
関係のエピソードはループする確率が高い。
だから最初は反省していても、しばらくすると元に戻るでしょう。
そしてまた同じ繰り返し。

あくまでも彼が「自覚のないボーダー」だとしたらですよ。
そして漏れもかつては「自覚のないボーダー」であったのデス。
310309を訂正したい:02/09/26 17:43
エピソードという言葉はまずかったかな。
ボキャが少ないので上手い言葉が見当たらない。
311307:02/09/26 17:55
>>308
けがはしないでね。
でも、ずっと言いなりになっているって、ムリだから。
細かく衝突しているくらいのほうがいいのかも、とおもう。

>>309
なんどかレスもらっているかも。
309さんの言うとおり、彼から連絡はある。
ただ、それで元通りになれないくらい今回疲れきってる自分。

言葉遣いに全然問題ないとおもいましたよ。
でも、このスレに書き込むときは、緊張しちゃうね。
312309:02/09/26 18:29
>>311
そーだね。叩かれないよう、気を使ってますデス。(w
313優しい名無しさん:02/09/26 19:14
昔、薬一杯飲んで死のうとして、入院させられて、退院した後も脳波の異常があるから
外来に来いと言われていました。
でも他の先生が言うにはこのぐらいの年齢(当時17)の脳波の異常なんて普通のことだとのことでした。
外来ではカウンセリングみたいな感じで、すっごい長々と話させてくれました。
カルテを出さずに無料で見てくれたこともありました。
しかし、具体的な病名は言われませんでした。
抗うつ剤をもらっていました。
その前にほかの先生に見てもらってた時は軽い鬱状態と言われていました。
わたしは、絶対にボーダーと思ってたけど、もしそうなら、医者は患者に言うものですか?
ちなみにその先生に転移し、先生に会うために、屋根から飛び降りようとかバカなことばかり考えてました。
勝手に通院もやめました。
このレスを見て自己診断ウザイと思う方がいらっしゃったら、謝ります。
314優しい名無しさん:02/09/26 19:33
>>312ってネナベの匂いがぷんぷん。
ここの人がそんなに嫌なら(叩かれるし〜w、って)書き込むなよ。
真面目にレスしている人に失礼すぎ。
315優しい名無しさん:02/09/26 19:36
>>313
恋愛話か〜、とは思った。ウザイって言うより「またか」。
あと無料にしてもらった自慢か〜、とか。

医者は言わない時もあるよ。ボダだって。
でも言われているから患者も居るわけで(w
どこ行っても言われないなら違うと思う。
私はどこに言っても言われるから。

316優しい名無しさん:02/09/26 19:37
×言っても
○行っても
317優しい名無しさん:02/09/26 20:02
あたしは、1年半以上経ってからようやく、医者にボーダーだって診断名教えてもらった。
最初は、鬱状態と言われていたし、自分でも鬱病だと思っていた。一時期ヒッキーだったし。
最初、ボーダーのスレ見た時、これだぁ〜!!と思った。
ボーダーのこと調べて知れば知る程、自分が嫌になる・・・
もういやだ・・・
318優しい名無しさん:02/09/26 20:12
>>314
誤解があるようだ。
別に漏れはここの人を嫌っているわけではない。
気を悪くしたのなら誤まる。

申し訳なかった。
考えが足りなかったようだ。
失礼なことを言ったつもりはなかったのだ。
許してもらいたい。

その上で言わせてもらえるなら、
「ネナベ」とはなんだ!
そちらも充分失礼だろう。
俺はスレが荒れるのを恐れただけだ。
319優しい名無しさん:02/09/26 20:16
今日はもうダメだ〜思考がオカシイ。
睡眠導入剤飲んでもう寝よう…寝逃げだ寝逃げ。
こんなんじゃダメだてのはわかってるんだけどヨ。
こんなに自分は弱かったのかと改めて再確認した1日デシタ。
もう漏れダメだ〜て。ハァァァァ。>>317同様自分がメチャメチャ嫌になる。イヤダ。キーーーッ。
320309:02/09/26 20:23
>>314
318は312=309から314へのレスです。
321309:02/09/26 20:29
連続カキコで申し訳ないが。
>>313
つらかったね・・・・。

ボーダーって患者に言うのは、医者によりけりだと思う。
以前、図書館で借りた本で読んだことだけど、
社会生活によほどの困難がなければ、
やたらに患者に告知はしないほうがいいと、
新米の先生は先輩からアドバイスをされるとあった。

実際、自分も医者から告知されていない。
肯定も否定もしないことにしているようだ。
でも面談で話すのは人格障害の話題が大半で、いろいろと知識や忠告を得ている。
DSMの本とか見せてくれるしね。
何度も別の可能性も考えたけど,ボダ認定されてなくても、
漏れにはかなりの程度、客観的な確信が得られていると思っているよ。、

まぁ、その先生が気に入ってるからね、
診断名をくれる医者を別に探そうとは思わないのだ。

だからいろいろ調べても、長期間にわたりその判断が間違っていないと思えれば、
漏れは自己診断でも構わないと思うよ。
現実にそういう傾向があるのだから、ボーダーの回復への知識は役に立つはずだ。
君はこのスレにいる権利が充分あると思う。

漏れも自己診断です。3年も前から・・・・・
長文、失礼。



322優しい名無しさん:02/09/26 20:43
私の考えだけど、
社会生活に支障をきたさないのなら、
それで良いのではないかな。
告知(この言い方もヘンだけど)の必要もない。
だが酷くなると、社会生活が破綻。
ちゃんと自分の病を認知して積極的に治す努力が必要になってくる。
323309:02/09/26 20:50
>>322
やはりそうですか。(w
ボキャ少ないんだよな、漏れ。
確かに考えると告知って変な言い方に思えてきた。

連続カキコでウザイだろうから、逝ってきます。
324優しい名無しさん:02/09/26 22:38
ん?(・_・?
いいんでないの?言い方。

>>322
いいね、そう思う。
実生活・社会生活に支障をきたさないものを
医者は「障害」と診断しないんじゃないかな。
医者って多くがそういうスタンスだと思うけど。

325322:02/09/26 23:10
「人格障害です!!」なんて急に告知されたら、逆に具合悪くなっちゃう人もいそう。
響きが凄いからね。<ぱーそなるでぃすおーだー
ただ自分や他人に暴力を振るったり、完全に引篭もってしまったり、
身体的な病気になっちゃった人はちゃんとカウンセリング受けた方が良いよ〜。
326優しい名無しさん:02/09/27 03:36
鬱になって2年間。その間に仕事も交友関係も絶った。
というより見捨てられた。

そして、やっと自分が境界例だと知って3年間。
それまでの不可思議な自分の行動に全て説明がつき、激しく自己嫌悪に陥った。
自分は何をしてきたのか、知れば知るほど苦しい。
はたして治るのかと思うが、欝のためか否定的な考えが続く。

ところがどういうわけか、回復を目指すようになった。
きっかけはいくつか思い当たるが、そういう時期だったとしかいいようがない。

残った数少ない友人と飲みに行ってきた。
酔った勢いで「自分語り」を書き込むのは楽しい。ヘッ

ちきしょうめ!!!!
寝る。

327優しい名無しさん:02/09/27 03:44
3年も経っていて、どうして「はたして治るのか」という認識なんだろう?
328優しい名無しさん:02/09/27 04:00
これはこれは、素早いレス?をありがとう。

どーでもよかったのでふ。自暴自棄といえばいいか。
野たれ死ぬのが似合っていると思ってまひた。
俺なんかこんなもんだと。あひゃひゃ。
人間なかなか死ねないもんすね〜。

今はねー、半治りぐらいかなー。
デモなんかまだ俺の中に暗黒が潜んでいるかもしれない。
大人になんかなれねーよって感じなのら。ヘッへっ
329優しい名無しさん:02/09/27 04:29
やくざ、売人、草やキノコの栽培、紙にコーク、冷たいの熱いの。
なんだってやってた。黒人とやくざにぼこぼこにされたり。
女引っ掛けてまわしたり。人間のくずとはまさに俺のこと。
部屋の隅で布団に包まって泣いていた。何日も何日も。狂ってたんだ。
喪失感だったんだ。何もかもなくしちまった。
ウイー、酒が良く回る。治らなくってかまやしねーって思ってた。
どーせこのまま死んだほうがらくだぜーって思ってた。
330優しい名無しさん:02/09/27 04:56
デモねー女がいたんだ。一日中部屋にこもってる俺に飯を作ってくれた。
変な女で変な関係だった。

俺が彼女のためにも回復しようと努力を始めて、医者にもちゃんと行って、
図書館でいろいろ読んで、境界例の治療方法を模索しだしたころ、
彼女とおかしくなった。あれこれ指図するようになったんだ。
俺が彼女の赤ん坊のままだったら良かったみたいだ。
それでこの間、別れた。何の感慨もなかった。好きにしろと。

あー明日起きたらこんな書き込みして恥ずかしいんだろうなー。
でもいい、酔った勢いで書き込みボタンを押す、そして寝る。
331利雨 ◆wDv5jDXk :02/09/27 06:16
>>330
オレもそうなったことはある。

恋愛はしばらくだからやめようと思う。

近い関係って 自分が認識するような関係に持ち込むのは。

普通に飯くいに言ったり遊んだり、仕事したり。
それらすべて別に近い関係じゃなくてもできるし。

相手にわかってもらおうとすることがすごく不毛なことなんだってことに
気づいた。

かといって
そしたらさびしくないのかっていったらそれも嘘になるし。

だから2chにきてるのかな・・・。
332優しい名無しさん:02/09/27 06:23
>330 331 それは恋愛じゃなくて共依存だったんだよ。
近い関係が悪いわけじゃない。依存だからいけなかっただけ…
大丈夫。ちゃんと距離を取れるようになれば、ちゃんと恋愛出来るよ。
333優しい名無しさん:02/09/27 06:39
>>330-331
泣カタ… 一緒だね…(漏れ女だが)
>>332が胸にシミイル。
ちゃんとした恋愛つの、いつか出来るのかな。
今は全然全然全然全然自信無いや。恋愛てナニ?て感じだもんな。
強くなりたい…つか自分自身にチョトは確証もちたいョ…。
334優しい名無しさん:02/09/27 09:30
境界例の知識が入ってきてから余計頭がおかしくなってきた。
わたしとおなじひといませんか?
335優しい名無しさん:02/09/27 09:58
>>334
わかる。
いる。ここに。
無知も怖いけど
情報過多も怖い。
なにごともほどほどってことだろうね。
336優しい名無しさん:02/09/27 10:16
いろいろ書いてすみませんでした。
正しい情報(もちろん間違っているところがあったら指摘して欲しい)
があるほうが良いと思って一生懸命書いたんだけど。

恋愛相談所ならそういう板に行った方が良さそうだし。
でもどうも自分の恋愛話をしたい、というのがこのスレの流れのようだから
もうそういうことは書かないよ。

すみませんでした。
337saz ◆saz/S60g :02/09/27 10:28
>>336
ボーダーの症状(行動の面で)が出やすいのが、
恋愛の場面だからじゃないかなと言ってみるテスト。
自分もそうです。
ボダと自覚してから、必死でセーブしてます。

近い関係ほど、境界例的行動が出てしまう気がしてます。
自分の場合だと家族に対してもそう。
友達だとそんなに出ない。

相手を操作したがる自分を、必死で止めています。
338優しい名無しさん:02/09/27 10:33
>>334
私は知識を得た方が楽になりましたね。
受け止めて、治していくしかないので。

>>337
自分もそうです。
恋愛、一番近い濃密な関係ほど、行動が激しいですね。

友達に対しては、出ない。
知り合い程度の方には、どう接していいかわからない。
339優しい名無しさん:02/09/27 10:41
友達にはでないの・・・?
私はいっつでも出てたけどな。
それだけ親しい友達が昔は多かったからかも。
340339:02/09/27 10:43
同性異性でそう態度変えたりしないし。
1番すさまじいのは男がらみだったけど。

でも恋愛話ばかりで正直疎外感を感じる、このスレ。
もっと今後どうして生きていくか、とか話したいし、
他の人との間のトラブルも話したいのに。
341339:02/09/27 10:45
もっと言えば仕事の話(学生さんなら学業)なども大事だと思うのだけど。
人間関係が主体になるのは分かるが、恋愛思い出話大会以外はダメなの?
342優しい名無しさん:02/09/27 10:53
     \ サイタマ サイタマ /.|\
          サイタマー  ...| |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  .| |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) .| |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   .|
   \ \          \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

343優しい名無しさん:02/09/27 10:58
>>334
私も混乱しているひとりです。
ボーダーというのを知って自分が怖くなって
恋人にそれを出しちゃいけないと過剰反応して
相手と距離を置くようになりました。
しかしその相手も回りの人も言うには
それが極端だというのです。
今まで毎日メールしたり電話で喋ったり週に2.3回
会ってたのが、いきなりある日からメールも返さず週1回しか
会わないというのは極端だと言うです。
おかげですごくぎくしゃくしてきました。
意識したせいで換えっておかしくなりだしました。
ボーダーというものに意識過剰になるのも善くないですね。
普通の人なら極端な反応しないでしょうが
こういうところで過剰反応するのがボダなのかもしれませんが。
344優しい名無しさん:02/09/27 11:09
>>339
友達にはあんまり出ないな・・・。
でも恋愛話以外ももちろん歓迎だよ。どうしたの?
345優しい名無しさん:02/09/27 11:10
>>335
あのさー、このスレタイって回復したいボーダーでしょ?
勉強しよう、って気にはならないの???

>情報過多も怖い。

情報要らない、ってならなんでここにいんの?愚痴を聞いて欲しいわけ?
まして色々知ろうとしている人を侮辱するようなことを言うのは何で?

>なにごともほどほどってことだろうね。

余裕かましているつもりなら水指すこと書かないでROMっていれば??
346優しい名無しさん:02/09/27 11:11
>>343
ボーダーと診断されてないやつが何いってんだよ。
一度医者いけよ。甘いんだてめえは。
347優しい名無しさん:02/09/27 11:13
ボーダーかしら〜?と不安になっている人ってさ、
結局どこかボーダー願望というかなんちゃっての気がするね。
まあ、若い人が多そうだけど。
一つ言葉覚えたら全部自分に当てはまると思っているのでは???
広義で言えば宅間守のお仲間になる、ってなもんだ。
簡単にボダボダ言うなよ。
348優しい名無しさん:02/09/27 11:15
無知でもなくて、情報過多でもなくて、

そんなバランスの取れた(プ)精神の人は、


自 力 で 回 復 し て み て く だ さ い 。 


349優しい名無しさん:02/09/27 11:22




*********************************終了**************************************
















350優しい名無しさん:02/09/27 11:22




*********************************終了**************************************

351優しい名無しさん:02/09/27 11:22




*********************************終了**************************************



352優しい名無しさん:02/09/27 11:25
次スレは「自力で回復する境界例のために」・・・???
353優しい名無しさん:02/09/27 11:28


























*********************************終了**************************************
354優しい名無しさん:02/09/27 11:36
キレルと見境無く狂乱するいい例だな。
355優しい名無しさん:02/09/27 11:38
だってボーダーだし。
356優しい名無しさん:02/09/27 11:39
>>354って正体バレバレ・・・・・・。
357優しい名無しさん:02/09/27 11:39


























*********************************終了**************************************

358優しい名無しさん:02/09/27 11:43
>>345=346
おまえボーダーっうより感情制御がきかないただのバカだろ。あはは。
359優しい名無しさん:02/09/27 11:45
     ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
      (゚〜゚,,)..|ミ  < ウマ━(゚д゚)━!!
      (|  .、)|
       |    |
       ヽ.._人
       U"U
360優しい名無しさん:02/09/27 11:45
>>358
あはは。
361優しい名無しさん:02/09/27 11:45
あはは、ってなんか新鮮だね。
362優しい名無しさん:02/09/27 11:46
最近荒れているのは美容板。
363優しい名無しさん:02/09/27 11:47
>>358はバカというよりいつものキチガイ。お仕事頑張ってね。
364優しい名無しさん:02/09/27 11:47
いまどき、あはは、って言わないよな。
365優しい名無しさん:02/09/27 11:47
あはは。
366優しい名無しさん:02/09/27 11:48
 


           人
         (__)
       \(__)/ ウンコー!
        ( ・∀・ )


367優しい名無しさん:02/09/27 11:49

    │
   ∧∧  
 \( ゚Д゚)/ <そんなさいたま!
  (/ ̄\)
─( ゚ ∀ ゚ )─
  \_/ 
 /U│U\
368優しい名無しさん:02/09/27 11:49
つまんねえ。
369優しい名無しさん:02/09/27 11:50
|⌒彡
|冫、) 
|` /
| /
|/
370優しい名無しさん:02/09/27 11:51
そもそもこの板で本気で治すやつもいないわけで。
371優しい名無しさん:02/09/27 11:51
はい。
372優しい名無しさん:02/09/27 11:52
この板は特にコテハンが多いな。
373優しい名無しさん:02/09/27 11:53
お前達
そこに  面白いネタは   あるのかい?

374優しい名無しさん:02/09/27 11:55
なんだよ、
スレ伸びてるから見てみたら
また誰か一人荒れて荒らしてるのか
それも女。

ほんの一人か二人かでほんと迷惑。
375優しい名無しさん:02/09/27 11:55
( ´_ゝ`)ココナニ?

376優しい名無しさん:02/09/27 11:55
どうだ少しは落ちついたか?

ブチ切れて少し時間がたつと別人のように反省しておとなしくなるからな。

あはは。おほほ。
377優しい名無しさん:02/09/27 11:55
>>374はあいつかー。暇だねえ。
378優しい名無しさん:02/09/27 11:56
>>374-376はストーカー
379優しい名無しさん:02/09/27 11:56
あはは、が気に入った( ´_ゝ`)
380優しい名無しさん:02/09/27 11:57
〜水力発電の仕組み〜

\ \
取\ \              サージタンク
水  \ ミ∴      |        |↓|
口    |~~∵~~~~~~~~~| 圧力水管 |~~|
     |   水槽   二二二二二二 \
     |          |         \ \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          \ \ 水圧管路
                         \ \
                           \ \
                         ┏━━━━┓
                         ┃ 水 車  ┃ 放水口
                         ┃ (・∀・) ┃二二二二二
                         ┗━━━━┛

 よって、水力発電所の発電用水の経路として正しい順序は

 取水口 → 圧力水管(水圧管路) → 水車 → 放水口

 と、なる。
381優しい名無しさん:02/09/27 11:58
本気で回復できないスレになっちゃったよ・・・・・・。

382優しい名無しさん:02/09/27 12:00
な。
383優しい名無しさん:02/09/27 12:02
384優しい名無しさん:02/09/27 12:02
ストーカーとか言ってるけどそれを追ってるヤシもストカ

あはは(漏れもこれからコレ採用)
385優しい名無しさん:02/09/27 12:02
致命傷を負わせるスレ。
386優しい名無しさん:02/09/27 12:14
>>384
んでこいつもストーカー。




あはは(サムイ・・・)
387優しい名無しさん:02/09/27 12:18
何においても、貶すってのは一番簡単なこと。


388優しい名無しさん:02/09/27 12:23
沖縄は暑い
389秋田美人 ◆38cls9TM :02/09/27 12:27
\ \
取\ \              サージタンク
水  \ ミ∴      |        |↓|
口    |~~∵~~~~~~~~~| 圧力水管 |~~|
     |   水槽   二二二二二二 \
     |          |         \ \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          \ \ 水圧管路
                         \ \
                           \ \
                         ┏━━━━┓
                         ┃ 水 車  ┃ 放水口
                         ┃ (・∀・) ┃二二二二二
                         ┗━━━━┛

上手だね?・
390優しい名無しさん:02/09/27 12:31
回復したい人はいないってことで。
391優しい名無しさん:02/09/27 12:35
回復しよう。
392優しい名無しさん:02/09/27 12:36
253 :優しい名無しさん :02/09/25 16:13
1.騒ぎが収まるのをまつ。
2.類似スレに移動。
3.きっぱりあきらめる。

393優しい名無しさん:02/09/27 12:40
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
394優しい名無しさん:02/09/27 13:04













ここに居る限り回復できません
395優しい名無しさん:02/09/27 13:41
おまいらそんなことよりニュー速でも見ろYO
自分のことばっか考えてんじゃねえぞ。
396優しい名無しさん:02/09/27 14:16
前よりタチが悪くなったな
397優しい名無しさん:02/09/27 14:33
けけけ
398優しい名無しさん:02/09/27 15:06
マジレスだが、「境界例」について医学的なことを聞くのも嫌で(情報過多もどうもねえ、と思っていて)、
医者に行くのも嫌で、無知でいることに抵抗がある人は一体何がしたいの?
愚痴って「よしよし」って言って欲しいだけなら、簡単なことなんだけど。
399優しい名無しさん:02/09/27 15:08
荒れてますな
400優しい名無しさん:02/09/27 15:42
400
401優しい名無しさん:02/09/27 15:43
医師から随分前に告知されていて何年か通院してかなりよくはなってきたのに、
いまひとつ抜け出せない人っていない?
何が阻んでいるのか自分でもわからないような。
自分で自分の足踏みつけている感じ。
402優しい名無しさん:02/09/27 17:35
>>401
その答えがあるなら教えてほしい。
今欲しているのはまさにそういうことで、
それが今ひとつ素直に人間関係の中に入っていけない原因になっている。
ぜひ。
403優しい名無しさん:02/09/27 17:37
さて、荒れはおさまったかな。

>>340-341
仕事の話や、今後どうやって生きていくか〜私も話したいですね。

404優しい名無しさん:02/09/27 17:55
なんか手応えはあるというか、確かに数年前とは違うのだけど、
逆走したくなるんだよね。何が恐いのかな。>402

そういえば【悪夢の終り】本当はなおるのが恐い人【社会の荒波】、
みたいなスレがあったよね。
405402:02/09/27 18:13
>>404
気がつかないうちに以前と同じような対人関係を、
繰り返してしまうんじゃないかという恐れだね。
じわじわと回復していったわけだし、何か決定的なものをつかんだというわけではないからね。
そういう意味で、いまいち自分に自信がもてない。
少しずつ、少しずつ人間関係を増やしていくしか、
自分への自信は取り戻せないような気がしている。
406優しい名無しさん:02/09/27 18:18
台風一過かな。

荒れの引き金引いた345=346薬飲んで寝たか?
407優しい名無しさん:02/09/27 18:39
このスレに何の不満があるのか知らないが、
何かあると叩き・荒らしをしようと身構えている人間がいるのは確かだな。
誰かも言ってたが、情報操作、対人操作もはなはだしい。
一人何役もこなしたり、他人の文体を真似してみたり。
たまにまともなことも言おうとしているが、的外れでお粗末。
まぁ、厨房だ。
408優しい名無しさん:02/09/27 18:57
o          o   。            o


                         。       。
 。                     o       。               〇  〇
              o

            〇
         。 。

〇        o
                                                 。
     〇       。    o           〇         〇
     






409優しい名無しさん:02/09/27 19:02
>>406-407
もう放置しとけって。
せっかくマターリしてきたんだから。
410優しい名無しさん:02/09/27 19:04
上げちゃった
411優しい名無しさん:02/09/27 20:27
>>406
ふふん、馬鹿だね。
何役もやっていることに気付いていない様子。
しかも複数の人間が参加しているんだよv
412優しい名無しさん:02/09/27 20:28
>>407
そしてあんたの正体もバレバレだってことだ。
413411:02/09/27 20:28
また「別の人間」としてすれちがうんでしょうなあ。お互い。
414優しい名無しさん:02/09/27 20:31
>ALL





;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
415優しい名無しさん:02/09/27 20:32
>他人の文体を真似してみたり

さすがにこれはいないように思う。
416優しい名無しさん:02/09/27 20:39
>>415
妄想だから放っとけ。
417優しい名無しさん:02/09/27 20:40
可哀相だなって思う。
同情。
感情を抑えられないんだね・・。
まだまだ、回復への道は遠そうですね。
418優しい名無しさん:02/09/27 20:40
                ,,,            
            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..     │ マターリしたい…ぽ。
          ;'     ´       `      │  
        ./        ●     .●     ∠________
        ./       υ  ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄
419優しい名無しさん:02/09/27 20:41
>>417さんはもう終わってますね・・。
420優しい名無しさん:02/09/27 20:42
>>415
本人同士で遊んでるだけなんでない?
421優しい名無しさん:02/09/27 20:43
以上自作自演でした。>>1-420
422優しい名無しさん:02/09/27 20:44
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 氏ねやボケ
   \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄
    ∧_∧
   (,, ´∀`)      // 
 と⌒     て)    >409
   (  ______三フ 彡
    )  )
    レ'
423優しい名無しさん:02/09/27 20:45
(゚◇゚;))))
424優しい名無しさん:02/09/27 20:45
このスレばかばっか
425優しい名無しさん:02/09/27 20:47
うち帰ってきてここ来てびっくり!!
いったい何が起こったのか?

・・・まさか日中のこのやりとり全部一人が自作自演でやってたら・・・
なんて考えてみたり。こんなこと考えませんでしたか?
426優しい名無しさん:02/09/27 20:48
>>417
まったくだ。特に前スレ920。
感情コントロール能力ゼロ。
427優しい名無しさん:02/09/27 20:53
なんかカマかけてる方が逆に釣られてるように見えるの俺だけ?
428優しい名無しさん:02/09/27 20:55
>>425
私は誰でしょう?( ゚∀゚)ノ
あなたは誰?( ゚∀゚)ノ
429優しい名無しさん:02/09/27 20:55
以上>>425の自作自演でした。
430優しい名無しさん:02/09/27 21:03
なんか見事に境界例の見本市のようなスレになっちゃったなぁ・・・
431優しい名無しさん:02/09/27 21:15
>>430
やっぱそうなのかなぁ。
どうしても疑ってかかっちゃうんだよねー。信じるほうが信じないより
難しい。
432:02/09/27 21:21
このスレ立てたの間違いかも・・・・・・。
でも前スレで欲しい、って言ってた人いたからさ。とほほ。
433優しい名無しさん:02/09/27 21:24
>>1
私も欲しかったよ、だから立ててくれてよかった、って思ったよ。
でもこんな状況じゃ、読むほうが摩り減っちゃうよね。

ちょっとスレから外れる話だけど
他の板のように強制でIDでるようになればいいのに、って最近思う。
こんだけ真面目な話したがっている人も多いんだから
IDでて困るのは荒らす人だけだし。
434優しい名無しさん:02/09/27 21:40
>407
なんだかよくわからないけどこれだけ妄想する人の方が怖い感じがする…
情報操作、って(w
435優しい名無しさん:02/09/27 21:45
(´,_ゝ`)プッ
436優しい名無しさん:02/09/27 21:56
マジクソスレだよ
437優しい名無しさん:02/09/27 22:05
( ´д`)はぁ〜。
438ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/27 22:05
今まで摂食障害で通院していた者です。(拒食)
痩せたらまわりのひとにかまってもらえると思っていました。
昨日違う病院に行ってみて話をきいてもらったところ、
あたしはボーダーラインだということでした。

怖いです。ショックです。
どうしよう。 
治せる医者がいるのかわからない。医者に行く必要があるのかもわからない。
439優しい名無しさん:02/09/27 22:09
>>438
医者に頼るだけじゃ回復しないよ。
440優しい名無しさん:02/09/27 22:53
>>438
すごくショックだと思う。
気持ちわかるよ。
自分も違う病気だと診断されてたから。
時間が少したつと、自分が境界例であるという事を受け入れられると思う。
まず、受け止める事が必要かな。

医者に行く必要はあると思う。
441優しい名無しさん:02/09/27 22:57
427
>なんかカマかけてる方が逆に釣られてるように見えるの俺だけ?

いや、少数だけど、同じように見ていると思う。
442優しい名無しさん:02/09/27 23:19
(・3・) 
443優しい名無しさん:02/09/27 23:23
>>438
なんか癌宣告みたいだなあ
444優しい名無しさん:02/09/27 23:27
>>309-312  かなり気を使っているのがうかがえる。
それに対して>>314の応答

それから荒れてきたな

>407 
>何かあると叩き・荒らしをしようと身構えている人間がいるのは確かだな

これは同感。

前スレ920は建設的にレスをしようと努力している思う。
しかし、煽りが入る。煽りや攻撃も激しい。
自分が煽られたり、攻撃されたら、かなりストレスになるのはわかる。

このときにスルーするのも一案。
しかし、理不尽な煽りや攻撃を我慢しすぎると神経症になってしまうからな。

理不尽な煽りや攻撃に対して、怒るべき時には怒ってもいい。(個人的見解)
しかし、理不尽な煽りや攻撃に対して、どういうふうに怒りを表現するかも課題かな。
表現の仕方が大事。 (他人の事は あまり言えないが。 苦笑)
自分自身を見失わずに がんばってほしい。

幸運を。
445ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/27 23:45
>>440
受け止める。時間はかかるかもしれないけれど頑張らなきゃ。
それと人に迷惑かけないようにしなくちゃ。
人に頼らないようにしなくちゃ。
はやく回復したい。呼吸するだけで辛いなんていう人生はもう勘弁。
446優しい名無しさん:02/09/27 23:50
>>444
長年、境界例と付き合ってる人間が、どれほど理不尽な攻撃に耐えてるか知ってるか?
447優しい名無しさん:02/09/27 23:53
昨日この人間は使えると思ったのが
今日この人間使えねえ切ってやると極端になる自分に嫌気がする。
こういうときどうすればいいのか。
448優しい名無しさん:02/09/27 23:55
>446
知ってるよ。もともと このスレの人間じゃないから。自分は被害者スレの人間だから。
前スレ920を煽ったり、個人攻撃しているのが(ボーダー+自己愛性)もいるって知ってるかい?
(他にもいるのかもしれないが)
449優しい名無しさん:02/09/28 00:13
前スレ920が一番ヤヴァイと思うけど。
マジ入院薦めたいくらい。
450444=448:02/09/28 00:14
>446
ボーダーの、あの理不尽な攻撃は 本当にむかついたし、ストレスになったよ。
今、ここで、理不尽な攻撃を見ていると、その時の事をふつふつと思い出すよ。
あまり、怒らないようにして、冷静に判断するようにしているが。
451優しい名無しさん:02/09/28 00:15
444=448
分析はおよそ外れることが多いからやめた方がいいと思う。
452優しい名無しさん:02/09/28 00:15
素朴な疑問だけど、被害者スレの人がここでカキコする目的は?
453優しい名無しさん:02/09/28 00:19
>451
しかし、相手をボーダーだと見抜いたよ。
精神科医はボーダーとは言ってなかったようだが。

>452
ボーダーの考え方を理解・確認するために、ここを時々読んでいる。
たまたま、理不尽な攻撃が目に留まったから、カキコした。
454優しい名無しさん:02/09/28 00:21
>>453
なるほどね。
しかし自己愛性かどうかまで判断するのはどうかとも思うけどね。
プロ以外が。
まあ、「こいつヤバー」ってのは分かるだろうけどね(^^;
455446:02/09/28 00:21
>>452
回復してほしいと思ってるよ。
自分の彼女は、このスレにいるボーダーより数段ヤバいから。
456優しい名無しさん:02/09/28 00:22
モモさんとか、病院迷ってた人はどうしたんだろ。関係はないけどさ。
457優しい名無しさん:02/09/28 00:23
>>455
彼女さんが他人からの愛情を受け止められるようになればいいね。それができないからね、ボダは。
458ANGELK.o:02/09/28 00:40
7年前に愛想をつかされた男にまだ連絡をとってしまう・・・。
どうしたらいい?
459優しい名無しさん:02/09/28 00:40
>>444=448
わかってくれる人がいると思うとうれしいね。

正直、感情をコントロールしようとされているんだという気がしてた。
それが自分の妄想、というか、まあ、うんざりしてきたのも事実。
でも尻尾巻いて逃げるというのも嫌なんだよな。

俺はよくみれば個人特定できる痕跡をレスに残している。わざとだけど。
書き逃げみたいなことをしたくないからだ。
それが余計に連中の神経を刺激しているのかもしれない。

落ち着く感じがするよ、ありがと。
460 ◆ANGELK.o :02/09/28 00:40
トリップ失敗。
461優しい名無しさん:02/09/28 00:41
426 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/09/27 20:48
>>417
まったくだ。特に前スレ920。
感情コントロール能力ゼロ。
462優しい名無しさん:02/09/28 00:43
   _____
 <         \
  ,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  .|  |  ,- 、  ,- 、|
  |  |  | ・ |  | ・ | |
  | |   ー ' o ー' |
  .| |@ 、   ___ヽ
  ヽゝ   ̄ ̄  ノ
    ー-----―'   
可愛い???
463優しい名無しさん:02/09/28 00:45

もうみんなデパスキメテ寝ろ!!
464優しい名無しさん:02/09/28 00:57
まあ、あれだよ。これで丸く収まったことにしようよ。
前スレ920も含めてマターリやろうや。
465大昔の183:02/09/28 00:59
昔ここのスレで、183と名乗ってた者です。
まだ、メルさん。スカートさん。542さんがいたころ。
このスレには世話になった。
今はボーダーの彼女と別れて、途方にくれています。
彼女のために100万単位で金を失ったし、彼女のために毎日気を使い
ものすごい配慮をし、自分なりには気持ちを注ぎ込んできた。
彼女からかえってくるものはほとんど無かったかな。
でも、彼女の存在そのものが励みになった。
もういない。幸せになってほしい。俺の時間と気持ちと金と色々失ったけど
無駄になったけど。
もう、明日からは。違う俺だ。
このスレは残って欲しいな、色々勉強になったから。
466 ◆ANGELK.o :02/09/28 01:04
私の昔の男もそう思っていて・・・・くれないだろうな。
でもフランスから呼びつけたとき来てくれてありがとうね。心の中で例を言おう・・・。。。
467 ◆ANGELK.o :02/09/28 01:05
×例 ○礼
468優しい名無しさん:02/09/28 01:15
>>447
反省している時点で回復への第一歩を踏み出している。
あなたは自覚がないボダではなくなっている。
469ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/28 01:32
境界例ってこの世に合っていない人のことをいうんじゃないの
あたしはどこかにいって
いやもうなくなればいいと
自分自身もいなくなればいいと思っているのだし
今が消えるときだと
470優しい名無しさん:02/09/28 01:45
>>469
取りあえず7が紹介してる定番リンクに行っておいで。
471優しい名無しさん:02/09/28 08:09
>>469
ウツ入ってる感じだね。
少し落ち着いて。
472優しい名無しさん:02/09/28 11:52
>>469
この世にあってない、なんておキレイな事言えるのは自閉症の子ぐらいだと思う。
自分も境界例だけどね。
473優しい名無しさん:02/09/28 11:57
汚れちまった悲しみに今日も小雪の降りかかる
474優しい名無しさん:02/09/28 13:42
  ノノノノ    
     (_゚∋ 
475優しい名無しさん:02/09/28 13:42
  ノノノノ    
  (_゚∋ 
476優しい名無しさん:02/09/28 13:42
ナカハラチューヤ
477優しい名無しさん:02/09/28 13:43
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願
回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願回復祈願

478優しい名無しさん:02/09/28 13:57
        /          \
      /  ´..            \
     //             \ ヽ
    ,/ ●             ● |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  U    ..  |        U  |   < 女を追ってきたら元の道がわからなくなりました!!
   | ..   \__人_.__/     |    \___汚いんだよ横浜の川は。女のアザラシを放ってください。__
  , |..                     |    お願いします!オスのアザラシはいりません・・
   |.                     |   最近私のこと忘れてません?メスをよこせ!人間のメスでもよいぞ!
   |.                    |   贅沢は言わん!長居すると性欲が!
   ,|                    |   メスとハ〜レムしたい!たのみますアザラシはなって!ブスはいりません!!ブー
    |    U              |
    |                / |
    ,|               /  |
     |        x     /  /|
     |             /   |       ,, ,,, ,, ,
479ANGELK.o ◆ANGELK.o :02/09/28 14:14
昨夜は昔の男に感謝をしながらゆったりと寝よう・・・・・・としたのに無理だった。
どうしても今度は怒りの気持ちが沸いてきてしまう。本当に感謝なんてしてねえーよ、ぼけ!!って感じ。
夢の中で凄く怒鳴ってたよ。
480優しい名無しさん:02/09/28 14:26
>479
保存する必要のなくなったことを夢で見て整理すると言うが。
夢で見たんならなんとなく吹っ切れてきているんじゃない?
481優しい名無しさん:02/09/28 14:28
>>478
お粗末なAAだなぁ。笑えないし、可愛くもない。
482優しい名無しさん:02/09/28 14:37
>保存する必要のなくなったことを夢で見て整理すると言うが。

そうなんだ?面白いことを聞かせてもらった。
未だに私は母親と格闘したり殺そうとしたりしているよ。とほほほ。
483オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
484オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
485オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
486オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
487優しい名無しさん:02/09/28 15:05
      λλ... モウダメポ
     λ| ̄ ̄ ̄ ̄
    λ |
   λ  |
† ;;;"   |
~~~~~~~~~
488オクトパシーふみ:02/09/28 15:05
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
489オクトパシーふみ:02/09/28 15:06
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
490優しい名無しさん:02/09/28 15:06
オクトパシーふみ・・

あちこちに同じコピペみっともねえ。
491オクトパシーふみ:02/09/28 15:09
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
492オクトパシーふみ:02/09/28 15:09
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
493オクトパシーふみ:02/09/28 15:13
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
494オクトパシーふみ:02/09/28 15:25
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
495オクトパシーふみ:02/09/28 15:38
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
496オクトパシーふみ:02/09/28 15:46
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
497オクトパシーふみ:02/09/28 15:50
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
498オクトパシーふみ:02/09/28 15:52
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
499優しい名無しさん:02/09/28 16:12
オクトパシーふみ氏ね
500優しい名無しさん:02/09/28 16:28
コピペするヒッキーの姿を想像するとキモい。
501優しい名無しさん:02/09/28 16:47
スゲーな、こいつ。この板ほとんど網羅してやがる。(w
502優しい名無しさん:02/09/28 16:50
境界例の見本のような感じで素晴らしいわ〜・・
503優しい名無しさん:02/09/28 16:52
>>482
毎回、同じ夢を見る人は別。
504優しい名無しさん:02/09/28 16:55
全スレにほとんど、鬱死が・・┐('〜`;)┌ヤレヤレ
505優しい名無しさん:02/09/28 17:00
ある意味すげー。
506 :02/09/28 18:57
荒らしにコメントするなって。
みんながスルーしたらどんなに荒らされても荒れないもんだ。

最近、鬱モードで離人が激しくて困るよ。
接客業なのに、すぐ自分が何言ってるのか分からなくなる。
ずっと目が据わってるし目も合わせないような奴に接客業は満足に勤まりません。
その代わり、1か0かの「0状態」だから特に苦しくもないんだけど・・・
そろそろターゲットを探し始めモードに移行しつつあって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
507優しい名無しさん:02/09/28 19:14
>>506
うん?
自分に危機感じてるの?
508優しい名無しさん:02/09/28 19:21
なんかネットの知り合い(同性だけど)に依存、というか重たく思われていそうです。
1日メッセや携帯メールになんにもないと腹が立ってしまう。
向こうにも都合があるのはわかるし、別に家族や恋人じゃないただの
ネット上の友人(?)なのになあ。ここでこうして吐き出させて貰う。
そうしないとたびたびメールとかしそうで・・・


509優しい名無しさん:02/09/28 19:31
>>508
そういう時あるよ。
でも、自分で距離の取り方みたいなの、
わかってるじゃない。えらい。
なにか他にあるといいんだけどね、やること、やらなきゃいけないこと。
メール以外に。
510508:02/09/28 19:47
>>509
レスアリガト
やばくなったらこういうところにカキコして落ち着くようにするね。
511優しい名無しさん:02/09/28 20:05
>>510
そうだね
でも、むしろ書いたことによって
余計ヤバくなることの方が多いかもしれないけどw
そこらへん覚悟してカキコだね

2chの駄スレ回りでも結構気持ちがそっちにそれるしねw
512優しい名無しさん:02/09/28 20:45
お笑い板は意外に効果あるかも。なんかあそこホッとする。モナ辺りもね。
513ナオタ ◆o4DVd6ec :02/09/28 21:08
>>508
わかります。
あたしも常に寂しさと不安でいっぱいで
メール等携帯が鳴らないとかけまくってしまうときもありました。
すごく迷惑なはなしだよね。
きをつけなきゃ。自分は自分。他人は他人。
がんばろうね。
514優しい名無しさん:02/09/28 21:10
頭では、他人は他人の生活があって・・・、とわかっているのに、
すごくイライラしたり不安になったり、
私の知らないところで「あいつとは縁切ろう」、と打ち合わせをされているのではないかと妄想してしまう。
結局、杞憂だけどその間狂ったようにTELとかメールとかしてしまいそうで。
515343:02/09/28 21:34

私も狂ったように電話メールをしたりかるのが怖くて

逆に完全に相手を遮断してしまいます。
過剰反応なんですよね。
相手や回りからは極端だと言われました。
毎日メールしたり電話で喋ったりしてきたのに
いきなりある日からメールも返さない週1回も
会わないとなるのですから。
ボーダーの知識がなければ狂ったことをやり続けただろうし
知った今では意識したせいでどうすればいいのかわからず
会えなくなってしまったのです。
極端なことしか何でできないんでしょう。
516優しい名無しさん:02/09/28 21:37
良い意味で「マイペース」欲しい。
他人を意識して振り回されたり振り回したり(??)
実はな〜んとも相手はおもっていなくて、
「独りで何やってんの?」かもしれない。

517携帯です:02/09/28 21:55
自分が境界例だと診断したりするにはどうしたらいいんでしょうか?
518優しい名無しさん:02/09/28 21:56
>>516
「何も特別なことを望まないから、普通にしてくれ」って思う。
でも普通のことが、境界例にとっては特別なことなんだよなぁ。
519優しい名無しさん:02/09/28 22:02
ACとボーダーって全然違いますか?
私は明らかにACの特徴があるけれど、同時にボーダー?と思ったりも
します。
520優しい名無しさん:02/09/28 22:02
>>517
このスレの3を見よう。
そして病院に行こう!
オー!
521優しい名無しさん:02/09/28 22:07
>>519
ACとボーダーは重なっているところがある。
522優しい名無しさん:02/09/28 22:15
>>517
医者に行くのが一番と思う。もしくは境界例のサイトへいってみるとか。
でも自分で判断するより医者がいいとおもう。
523優しい名無しさん:02/09/28 22:18
最近無意味なイライラが突然でるのですが、これは境界例ですか?ものすごい激しいイライラとかんしゃくがでるのですが・・
524優しい名無しさん:02/09/28 22:21
>>523 2ちゃんのやりすぎ???
525優しい名無しさん:02/09/28 22:22
>>522 携帯でも見れるサイトってありますか?
526優しい名無しさん:02/09/28 22:23
>>523
それだけじゃわからないよ。
そういう時期って誰にでもあるものだし。
527優しい名無しさん:02/09/28 22:27
生きる意味としての夢とか目標がある人は境界例じゃないってほんと?
528優しい名無しさん:02/09/28 22:30
>>527
うそ。


知らん。
漠然としたことばかりの教えてチャンは死ね
52917才です:02/09/28 22:33
理由なく急にいらいらするんです。今もなぜか。対象がないからおさめる方法が分かりません。水曜日からです
530優しい名無しさん:02/09/28 22:43
>>525
>>7なんかは有名なサイトだろうけど、携帯からじゃ金がかかるから、
近くの漫画喫茶へGO!!
でも不安なら、医者に行くことを勧めるよ。
531526:02/09/28 22:51
>>529
あぁ。(笑)
心配ないよ。
17でちっともイライラしなくてムカつかなかったら
そっちのほうが心配な気がするな。私としては。
2chじゃなくて、何か別にエネルギーつかったらいいと思うけど。
バイトとかは?儲かるし。(笑)
532優しい名無しさん:02/09/28 23:02
2chを知ったのは一ヵ月前。バイトは松屋でしてます。マジ出イライラおさまりません。どうしよう・・
533優しい名無しさん:02/09/28 23:19
前スレ920とおぼしきレスを読んでいると自分が言われると嫌なことを相手に言っている感じだな。
534優しい名無しさん:02/09/28 23:20
>>532
んじゃ、カラオケ。(笑)
でも、てっとりばやいのはなんてったって後は男かな・・・ポソ
535優しい名無しさん:02/09/28 23:27
前スレ920ってどういう内容?
536優しい名無しさん:02/09/29 00:07
>>533
秀同
537優しい名無しさん:02/09/29 11:14
最近小学生や中学生で明らかにボダ子らしいのをよく見かけるけど18歳以下
ではボーダーて言わないよね?発祥が早いと症状も重いのかな?
538優しい名無しさん:02/09/29 12:17
けど、最近は小学生でも成人病わずらったりするらしいから、人格障害って言っても
いいんじゃないかと思うよー。
すごい駄々っ子とかいるよね。
2chで有名な同人板の合宿所スレに出てくる「押しかけ厨房」なんて、逮捕・補導され
ても悪気なさそうなのが多いみたいだし、家族ぐるみでメンヘルってのもあるらしい。
539優しい名無しさん:02/09/29 13:17
どうして、前スレ920のしようとしている事が見えないのかな?
もし、前スレ920が、ただ、「嫌なことを言う人」なら、
いろいろなことを言われても仕方がない。

けれど、前スレ920が言うことの多くは、実は、ボーダーにとって
「認めたくない事実」だったりする事が多い。(100% そうだとは言わないが)
それを、一つの見方として、自分自身を顧みる事が、実は回復への一歩だったりするのでは
ないかと、第三者は思う。

回復したいボーダーにとっては有益だと思うのだけど。
540優しい名無しさん:02/09/29 13:23
前スレ920は熱暴走するし理論武装したバカだから。
541優しい名無しさん:02/09/29 13:26
どこの誰でもいいけど、スレに働きかけをすること自体なんだかね。
試みとか操作とかそんなボダさん独特の匂いが。>539
542優しい名無しさん:02/09/29 13:27
ACとはちがうけどACのあれ、なんだっけ、パワーゲームから降りてどうこう、ってやつ。
あれができないと境界例の人も回復できなそ〜。
543優しい名無しさん:02/09/29 13:29
>>537
10年後とか怖いよ。でも他人のこといえないか。

544優しい名無しさん:02/09/29 13:36
>541 そういう見方もあるのか。

>540 
理論に詳しいいけれどバカには見えないな。
その理論を、回復するために使えばいいのに。
治りにくいんだから、使えるものは何でも使う、
何でも試してみるのもいいと思うけど。
    
>542
>パワーゲームから降りてどうこう、ってやつ
>あれができないと境界例の人も回復できなそ〜。

これは同意。
545優しい名無しさん:02/09/29 13:38
一応ボーダーってものは理解しているつもりだけど、
最近何見ても「あ、こいつボダ!」とか思うようになってきた。
映画とかにいちいちツッコンでしまう。
546優しい名無しさん:02/09/29 14:03
自分を知る努力をしなければ、回復は望めないと思っている。
といっても、自分の全てを知ることなど誰にもできないが。
が、少なくとも自分を知る努力をし、病識を深めることが回復への道筋となるはずだ。

どういう行動をしてしまいがちなのか、
それはどういう思考の流れから来ているのか、
そういうことを知ることは決して無駄ではないと思っている。
回復のために理論武装して自分の人生に立ち向かって行こうということの、
どこが悪いと言うのか。
547546:02/09/29 14:18
俺に攻撃してくる人は、いったい何の理由があって、何のためにそうしているのか、
その根拠が、さっぱり解らない。
原因があるなら聞きたいし、
言ってることがおかしければ具体的に指摘してもらいたい。
はっきりした理由もなく、なんとなく気に入らないから攻撃するのだといわれても、
困ってしまうわけだ。
548利雨 ◆wDv5jDXk :02/09/29 14:27
>>515
タダ共感するのみ。。。。。

寂しさで死にたくなる。
549546:02/09/29 14:45
わかると思うが俺は前スレ920だ。

反応がなければもうすぐ出かけるぞ。
何日かかるかわからないが、その間ここには来れない。

このスレが平安でありますように。
って、俺が居なけりや荒れることもないのか・・・・・、だったら良いが。
550優しい名無しさん:02/09/29 14:49
>546 
すぐにレスを期待するのは無理。
該当者が気づくのに、何時間かはかかると思う。
551546:02/09/29 14:54
>550
それはそうだろうな。(苦笑
逝く前に覗いたら、ちょっと書き込みたくなってしまった。

552優しい名無しさん:02/09/29 15:17
うう、元彼に誕生日おめでとうFAXをしたくて仕方がない
でも嫌がらせみたいになっちゃうよね・・・
我慢我慢。
553 :02/09/29 15:41
>>551
あんたは嫌いじゃないんだが、自分が前スレ920だってことにもう拘らないでいいよ…
煽りには誰も共感してないんだから。
同様にあなたから煽ってるレスもウザかったし積極的に粘着しようとしてるようにも見える…
煽りは放置しないと自分が荒らし同様になるって覚えてた方がいいよ。

あなたがここで言いたいと思ってる大事なことは、
920って名前を外してもう一回違う書き方と態度で書いた方がいいよ。
前スレ落ちてて知らない人もいるしさ。
554優しい名無しさん:02/09/29 17:27
スレ二つもあるよ・・・・・・
555優しい名無しさん:02/09/29 19:02
age
556優しい名無しさん:02/09/29 20:50
>>547
いつも546のような書き込みなら問題ないんだよ。
すぐ感情的になって、攻撃的な文体になるのがいけないんじゃない。
自分で気付かないのかなぁ。
557優しい名無しさん:02/09/29 22:18
どんなに落ちぶれても前スレ920のようにだけはなりたくない。
558優しい名無しさん:02/09/29 22:50
それもこれもどれも、評価のひとつだと思えば自分を振りかえる材料になるよねー>前スレ920
559優しい名無しさん:02/09/29 23:37
いとこが妊娠、知人も妊娠、この2日間つらすぎる
わーーーん!もう絶叫したいよ。人を恨みそうだよ。
自分だけおいてきぼりだよ。
思わず人の不幸を望みそうだよ。自分が怖い。
560優しい名無しさん:02/09/29 23:52
なにがどうであれ、今現在もうこのスレに
「前スレ920」という「キャラ」は必要ない。
周囲にとっても、本人にとっても。
561優しい名無しさん:02/09/30 02:41
前スレ920は追放決定だな。キチガイは去れ。
562優しい名無しさん:02/09/30 10:39
2つスレがあることを知った。なるほろこっちは荒れてるナ(w。
563優しい名無しさん:02/09/30 12:51
>>562
あっちのスレからの出張ごくろう
564優しい名無しさん:02/09/30 14:55
またーり回復を目指そう。
565優しい名無しさん:02/09/30 15:42
自分がボーダーかどうか、チェックできるサイトがあったよね?
知ってる人、URLキボーン。
566優しい名無しさん:02/09/30 16:05
>>565
チェックって言っても、DSM−IVを転載してるだけでしょ。
googleで検索したら何十個も出てくるし、>>7のリンク先にもあるよ。
それと何度も言われてることだけど、自己診断より医者行って見てもらおう。
567優しい名無しさん:02/09/30 20:28
最近はとらわれたな、と感じたら、
なにか行動を起こす前に詩集を読むことにしている。
結構落ちつくんだよね・・。
568優しい名無しさん:02/09/30 20:41
>>567

イイネー(・∀・)
自分なりの逃げ道がわかると
ずいぶん違ってくるとおもうYO!
マターリねっ
569優しい名無しさん:02/09/30 23:49
がんばる。
570優しい名無しさん:02/10/01 10:29
おはよう。
571優しい名無しさん:02/10/01 20:15
>>570
こんばんは。

マターリ
572優しい名無しさん:02/10/01 23:11
>>567
>>568が言うとおり イイ意味での逃げ道だと思うょ。マターリマターリ。
愚痴になっちゃうけど、漏れはチョト良くない意味で他人から逃げてる最中かなぁ。
チョトでもその元凶の軍団(ワラ に近づいちゃうとその日の夜はオカシクなっちゃうんだ。
元凶の元言っても、気の置けない友達つか仲間達だったんだけどな…
距離の置き方ってムヅカシイ…
愚痴なのでsage
573優しい名無しさん:02/10/01 23:26
自分の衝動が恥ずかしくて恥ずかしくて堪らない。
これ以上恥をかきたくないって感じかなぁ。
それとも怒りをいつまでも抑えられないって感じかなぁ。
ボーダーってそんな記憶が一杯あるよね。
574優しい名無しさん:02/10/02 01:32
>573
別に境界例じゃなくても普通にあると思うよ。
575優しい名無しさん:02/10/02 01:56
>>574
ない。
576優しい名無しさん:02/10/02 08:07
>>573
わかる。
自分にもそれがある。
怒りをいつまでも抑えられない。
少し前まではひどかった。
今は、少し落ち着いてきたけど、それでもまだ・・。
577優しい名無しさん:02/10/02 17:24
後で考えたらバカみたいと思うのだ。
でもそのときは自分の全存在を脅かされているように感じている。
周囲にとってはこれはまったく理解できないことが多い。
本人はいつまでもふとした瞬間に思い出していたたまれない気持ちになる。
578優しい名無しさん:02/10/03 06:31
>>574
漏れもそう思ってたよ。
みんなそうなんだーて。違うのか?>>575

マジレスしてみたオハヨーゴザイマス
579575:02/10/03 08:31
>>578
違う。
580優しい名無しさん:02/10/03 09:08
>>572

おはよう。

もしかしたら厳しく聞こえるかもしれないけど。

友達「だった」んだよ。
もう、友達じゃないのさ。
終わることが苦手で
終わりそうなものにしがみつきそうになるけど
終わるのもわるくないぞ。
次はあるから。
逃げとけ逃げとけ。
うまく離れているっぽく見えるよ?
その調子で、「自分のペース」見つけるのも悪くないさ。

他人は他人。自分は自分で自分が一番大事。
581優しい名無しさん:02/10/03 10:02
診察受けてて、感情を抑えきれない時ってありますか?
思わず、キレ気味になるとか。
やっぱり、私だけですかね。
582優しい名無しさん:02/10/03 13:34
>>581
私も。
自分が思った事と違う事言われたりすると
医者殺したくなる。まじ死ね
 2chの過去ログ読んでて、自分もボーダーだって気がつきました。当てはまる、
当てはまる。

 ちなみに私が依存しすぎちゃってるのは旦那なのですが、旦那の目の前でリスト
カットしようとしてみたり、薬大量に飲んで病院送りになったりと、振り回してば
っかりです。今日も旦那鬱入ってたのに、無理やりネット喫茶付き合ってもらって
るし・・・。こんな私は旦那と喧嘩したら止まりません。旦那のほうがいつも早く
冷静になってて、最後にはごめんなさいって言ってます。旦那がいなくなっちゃっ
たら・・・きっと生きていけません。
584優しい名無しさん:02/10/03 14:11
>>583
私も。
私の場合は彼氏に依存しすぎちゃってるけど。
もし彼が私の事見捨てたりなんかしたら
その時は本当に殺します。そして私も死ぬ。
585優しい名無しさん:02/10/03 14:43
>>583
あんたいつもウザイな。
もうお前の恋愛話なんて誰も聞きたくないんだよ。
せめてコテハン隠しておいでよ(藁
586優しい名無しさん:02/10/03 14:43
>>584
できるもんならやってみればいいじゃん。どうせ未遂だから(藁
587優しい名無しさん:02/10/03 14:44





ここには回復しようと努力しているボーダーいないのですか?










588優しい名無しさん:02/10/03 14:46
>>583
そんなことより平日から働かない夫婦ってどうよ・・・
いや、自由業の人も居るのであれですが。
589優しい名無しさん:02/10/03 14:58
なんかさ、みんな旦那とか彼氏とかのこと本当に愛していないようだね(w
(こういうとボダ喜ぶけど)
本当に思い遣っていたら相手の迷惑になること(自殺をほのめかしたり)
しないし、まして殺そうともしないし。

黙ってソッと消えてあげるのが相手のためなのにねえ。
構ってチャンだからそれができないんだろうね。相手の幸せ考えていないし。

十人並みの顔とか婆のくせに、映画のヒロイン気分なんだね。
590優しい名無しさん:02/10/03 15:44
>>589
それ、書かれると痛い。
自分なりに相手の幸せを考えてるつもりだけど・・。
自殺をほのめかしたりは全くしないけど
やっぱりすごく心配かけてるから。
少しでも回復することが、相手の幸せにつながればいい。
591優しい名無しさん:02/10/03 17:05
それが自分の幸せでもある。
592優しい名無しさん:02/10/03 17:12
人を攻撃すれば、そのツケは自分に帰ってくる。当たり前のこと。
人をあれこれ言う前にまず自分。
回復するのは人のためなんて言っているうちは、人に依存している証拠。
きっかけぐらいにはなるかもしれないが。
593優しい名無しさん:02/10/03 17:31
>>592
禿同。
謙虚っぽく書いているけど>>590辺りから自己陶酔と構ってオーラぷんぷん。
594優しい名無しさん:02/10/03 17:33
>>590
多分、590が円満に消えて、
相手の人に本当にふさわしいが現れるのがその人の幸せだよ。マジで。

こういうこと言うと「どうしても別れたくないって言われるし〜」とか言いそうだけど。
595594:02/10/03 17:34
×ふさわしいが
○ふさわしい女の人が
596優しい名無しさん:02/10/03 17:36
健康な自己愛とかは自尊心が必要。
良い意味で自己中心的になることが実は回復につながるよ。
自分を大事にするし、他人を束縛しないし。
自分に自信があれば他の人に攻撃的にでたりしないもの。
597優しい名無しさん:02/10/03 17:55
私の数少な〜〜いレンアイ経験で思うだけですが、
ボダ女によってくる男も問題ある人多い。

「問題のある女を『俺が変えてやりたい』って思うタイプの男いるみたいだけれど、
俺はそんな女最初っから嫌だ!」と言っていた男が一番マトモだった。
今そういう人をゲットしているボダ子さんは手放さない方が良いよ(w

ボダ子って「構って」「守って」「私って弱いの」オーラを無意識に出している不安定な人多いので、
ある意味人に心配されやすい&取り入るのうまいけど、
本当の「モテ」と違うと分かっていた方が良いよ。
意地悪な言い方だけど。勘違いしてる奴多すぎ。
そんなことしなくても充分魅力的だと気付かなくちゃ。
598優しい名無しさん:02/10/03 19:21
という事は、別れた方が彼のためかー。
ま、それは十分過ぎるほどわかってる事実ですがね。
依存も、依存の程度によってはOKだと考えてるので
彼への依存度についても考えてみます。
590ですた。
599優しい名無しさん:02/10/03 20:13
彼氏に見捨てられたら、彼氏殺して自分も死ぬとか言ってるけど、絶対そんなことできないね。
その場の感情で彼氏殺せても、自分は絶対死なない。死ねない。
あたしはボダで、実際彼氏に異常な程依存してて、その彼氏と別れたんです。
理由は、あたしがボダだからとかじゃないですけど。
最初の何日かは荒れました。何回もODして、リスカ、首吊り、色々やったけど、死ねないとわかった。
今の医学じゃ簡単に死なせてもらえない。
死ぬのはあきらめました。
それと同時に、彼氏のことも、別れても生きていけると思える様になりました。
600連カキ:02/10/03 20:18
だから、今彼氏と別れた方がいいとは思うけど、彼氏が居ないと生きて行けない、死ぬしかない、って悩んでる人、大丈夫です。
あれ程、彼氏と別れたら死ぬって思ってたあたしがなんとか生きてるんだから・・・

長文すみませんでした。
601優しい名無しさん:02/10/03 20:22
>>599-600
参考になるレス、ありがとうございます。
602優しい名無しさん:02/10/03 20:44
ボダは気分が変わりやすい。のど元過ぎればころっとしてたりする。
2〜3日もすれば現実認識ができるようになる。
でも自己防衛するので、口に出さないけど他人に責任転嫁する。
いつの間にか加害者が被害者になっている。
ボダ、恐るべし。
603優しい名無しさん:02/10/03 23:25
【ボーダー、ボーダーと連発している人たち】
境界例そのものを中傷する事を生き甲斐だと思っている人たちの事を指す。
これもエセの仮病人や無知な人間がよく連発する言葉の一つ、馬鹿のひとつ覚えでよく連発している。
勿論、診断基準や臨床例などは知らない模様で、
「ただ迷惑な奴」というだけで、「ボーダー、ボーダー」と使っている。
ゆえにここ数ヶ月の間、板内で急激に、無知で幼稚な中傷が吹き荒れる事になった。
とにかく中傷し続け、叩き潰したがる(例「ボーダーは出てけ」「ボーダーは氏ね」など)
明らかに病んでいる。幼稚な中傷や明らかに無知なぶしつけが沈静化する事を願う。
604優しい名無しさん:02/10/03 23:34
>>572
乙カレー。
サンキュウ。嬉しかったYO。
逃げてもええんかなーて。間違ってないかなーてな。
依存の苦しみより失う悲しみの方が激しくマシ。
そー考えてもええんかなーてな。
距離ってホントムズカシイね。ありがとうね。チョト救われた。
605604=572:02/10/03 23:38
マチガッター
>>580ダッター
606優しい名無しさん:02/10/03 23:48
>>602
オイラボダだけど
それなんかワカリマス。
気分はメチャメチャ変わる。コロッと変わる。
でも戻る。でもそれってみんなもそうだと思ってたけど違うのかな?
607優しい名無しさん:02/10/04 00:24
>>603
自覚が足りないのでは?
被害者スレなどでボーダー擁護のお願いをして、叩かれてキレちゃってる人?
人の意見を聞かない、これもボーダーの特徴。
608優しい名無しさん:02/10/04 01:02
ボーダー同士の恋愛は盛り上がるのが早いが、醒めるのも早い。
片方がうんざりしてきて終わる。
つまらないことでとことん問い詰められるのは耐えられない。
気がついたらいい訳ばかりさせられている。
俺の前で、自分の親に「てめー、殺す」とか言うなよ。
俺もボダだけど、ボダ子はもういいや。
609優しい名無しさん:02/10/04 05:53
>>603
>幼稚な中傷や明らかに無知なぶしつけが沈静化する事を願う。

確かにその通りなんだが、彼らが何故そうなったのかも考えないとね。
610優しい名無しさん:02/10/04 07:49
>>603
これ、コピペ。

ボーダーと呼ばれるより、境界例と呼ばれた方がいいのは確か。
ボーダーと連発して呼ばれるより、境界例!人格障害者!と呼ばれた方がいい。
611優しい名無しさん:02/10/04 11:36
困ったチャン=ボーダーで、鬱=可哀相ってーのはある
自分診断書付きボダですが
612優しい名無しさん:02/10/04 11:38
桶川の犯人って男ボダだね。
613優しい名無しさん:02/10/04 11:38
ボダ子と人助け好きな男はすぐカップルになるね。
今日この瞬間にも生まれているだろう。
2人は良いけど、頼むから子供作るな、周りには迷惑掛けないで。
614613:02/10/04 11:38
ボダ男と「母性本能の塊」女もひっつくけどね・・
615優しい名無しさん:02/10/04 11:40
>>598の開き直り方は明らかにアホだね。
殊勝な振りして心の中で舌出しているタイプだ。
反省とか本気でしたことないんだろな。
616優しい名無しさん:02/10/04 11:42
>>599
相手に対する思いやりがないカキコ プラス >>601開き直りチャン
617優しい名無しさん:02/10/04 11:42
>>612
自尊心が傷付いたんだろう、あの人は。愛じゃあないね。
618同じ人間とは思えないね(禿藁:02/10/04 11:45
590 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/10/03 15:44
>>589
それ、書かれると痛い。
自分なりに相手の幸せを考えてるつもりだけど・・。
自殺をほのめかしたりは全くしないけど
やっぱりすごく心配かけてるから。
少しでも回復することが、相手の幸せにつながればいい。

598 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/10/03 19:21
という事は、別れた方が彼のためかー。
ま、それは十分過ぎるほどわかってる事実ですがね。
依存も、依存の程度によってはOKだと考えてるので
彼への依存度についても考えてみます。
590ですた。
619優しい名無しさん:02/10/04 11:47
まさに寄生虫だな・・・。とにかくボダには必要以上に近づかないのが鉄則。
逃げ切れん。コワッ
620優しい名無しさん:02/10/04 11:48
ボーダーと診断されました・・・鬱
621優しい名無しさん:02/10/04 11:54
ボダの耳に念仏


http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031651265/

このスレで生まれた格言。
622優しい名無しさん:02/10/04 11:55
>>620
ここに居る一部の回復を本気で考えてないボダは別だが、
必死で治せばダイジョブ
がんがれ
623優しい名無しさん:02/10/04 12:02
多分、突然変異体かなんか。
624優しい名無しさん:02/10/04 12:02
698 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/10/03 18:47
>412
おい、その御願いは無駄だ!!
ボダの耳に念仏って言うだろう!!
諦めれ。
放置されたら、気が狂うほど苦しむから、次の依存者を探す
ボダ被害の連鎖は止まらんな。
とにかく自分がボダ地雷踏まないように、気を付けるしかない
同じ環境で仕事してる人は諦めてくれ、会社辞めさすか、辞めるかしまないね。
625620:02/10/04 12:03
>>622
ありがとうございます
医者には性格みたいなものだから・・・と言われまして
でもがんがります
絶対治ってみせます!
626優しい名無しさん:02/10/04 12:21
何ていうか、刺激に過反応するんだよね。
ちょっとの信号を増幅していろいろ妄想する、っていうか。
627優しい名無しさん:02/10/04 12:23
金曜日のこんな時間に、書き込みしてる人って仕事してるの?
628優しい名無しさん:02/10/04 12:38
してるよ。安いけど。
629優しい名無しさん:02/10/04 12:39
>>625
時間が掛かるのは覚悟した方が良いよ。
5年で培われた性格なら、10年は治療に掛かる、ぐらいの。
でも諦めないで。
630優しい名無しさん:02/10/04 12:41
>>624
ボダにかかわったら刺し違える覚悟ということか。

でもボダってそういうの好きそう〜。
逃げるのが一番だね。自分を守らないと。
ボダの人も別のボダからは逃げた方がお互い良いよ?
631優しい名無しさん:02/10/04 12:51
ボダとボダは距離を置いて付き合っている分には、互いに面白がっていられるが、
近い間になると衝突する。しかも馬鹿みたいな理由で。
632優しい名無しさん:02/10/04 13:02
その昔、付き合っていた人に「どうした私は愛されるの!?」と厨質問をしたら、
「普通にしていればおまえは愛されるよ」と言われた。
何年か経ってこのスレの方々を見ていると同じこと思う。
でも「普通にする」ってのがボダにはわからん&できんのよね〜〜〜。
633優しい名無しさん:02/10/04 13:15
>>627
金曜日のこんな時間に、書き込みしてる人って仕事してるの?
634優しい名無しさん:02/10/04 13:15
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032619254/l50
優しい名無しさん :02/10/04 12:08

へーこのスレタイ2つあるの知った。
もう一つはえらい荒れてるぞ。
あっちは、ボーダーVSボーダー嫌いの戦争だ。
優しい名無しさん :02/10/04 12:11

>>151
あっちがもともとのスレ。
特に昼間のレスはボーダー嫌いで中傷レスが多いのが特徴。
夜間はあまり、中傷レスがつかない。

こっちはまたーり進行スレ。
優しい名無しさん :02/10/04 13:10

あっちのほう、嫌がらせするため虎視眈々と狙ってるヤシら
いるよな。
こっち下げ進行で行こうよ。
だって!!!
>>633さん
引っ越してきたばかりでまだ就職先見つかってないのです。
ネット喫茶にきてるのは、派遣を仮登録したり、職探しです。
まだ自宅でネットも出来ないくらい、引っ越してきたばかり。
636優しい名無しさん:02/10/04 13:27
私の場合は、10年は治療かかりそう。
もっとかかりそうな気もする。

637優しい名無しさん:02/10/04 13:29
>>634
このスレはsage進行じゃなかった?
荒らし予防のためになるべくあげない。
前々スレくらいからいるけど。
638優しい名無しさん:02/10/04 13:30
お願いだから回復してー
少しでも早く回復してー
もうこんな状態嫌だ、死にたい。
639優しい名無しさん:02/10/04 13:36
>>635
気分転換は必要ですが、職探しのついでに2chつーのは・・・

ま、人のこといえないか・・
640優しい名無しさん:02/10/04 13:37
スライムさんは言分け好きな甘えっこだし
641優しい名無しさん:02/10/04 13:40
普通の基準がわかりません
普通って・・・なんでしょ?
喜怒哀楽を適度に表現できる人が普通なんでしょうか
私はリスカもしないし怒りもしないし心から笑いもしません
家族には迷惑をかけている自覚はありますが
周りを振り回すこともありません
どちらかというと周りにあわせるタイプです
感情がマヒしているせいかもしれません
でもボーダーと診断されました
本当にボーダーでしょうか?
>>640さん
本当の事なので怒れないです。そうです、私は自己中心的な言い訳好きな甘えっこです。
結局自分の実家の傍に引っ越してきて、たま〜にスネかじっている。
でも最後に>>640さんに聞きたいんですが、「だから何が言いたいの?」
>>639さん
ここ6時間で定額なの。だから暇たくさん出きるでしょ?
けど時々PCが固まって困る・・・
安いネット喫茶だから苦情言えないですけど。
644優しい名無しさん:02/10/04 14:47
>>642-643

醜すぎる・・・
645優しい名無しさん:02/10/04 14:52
>>641
人格障害も様々。暴れる人だけでもないし他人に依存する人ばかりでもない。
しっかりしていて仕事もちゃんとできる人にも多く居ます。

私は臨床心理士ではありませんが、
共通することは自分をしっかりともっていないことだと思います。
自分がホントに好きなものはなにか、どうしたいのか、何が嫌いなのか、
それらが分かっていない人が多いような気がします。
そこからじゃあないかな〜。
646優しい名無しさん:02/10/04 14:56
とりあえず言えることはスライムは嫌い。
死んで欲しい。開き直らないで欲しい。就職しないで欲しい。こんなんが同じ職場だったらと思うと・・・

あ、「だから何が言いたいの?」 って言われちゃう??(W
647優しい名無しさん:02/10/04 14:57
>>642
せいいっぱい考えて書いた皮肉文なんだろうけど。凍えそうだよ。
648優しい名無しさん:02/10/04 15:15
>>646-647
このスレに何しに来てるの? 嫌な奴は放っておけばいいじゃん。
649優しい名無しさん:02/10/04 16:04
単なるコテ叩きにしか見えない。
650優しい名無しさん:02/10/04 16:05
叩かれるのはそれだけの理由があるからだろ。
651優しい名無しさん:02/10/04 16:06
>>648
実はコテも使ってそう(藁
652優しい名無しさん:02/10/04 16:12
>>650
それも正論。
でも、叩きがコテに集中していると
コテ叩きにしかみえないのも、事実。

653優しい名無しさん:02/10/04 16:15
コテでも名無しでもウザイと思われれば煽られたり叩かれたり
あたりまえじゃん
コテには優しいレスしないといけないのか?(w
654優しい名無しさん:02/10/04 16:19
>>653
ウザイから叩くのは問題外。
雑談スレじゃないんだから。
境界例スレですよ。
655優しい名無しさん:02/10/04 16:21
ボーダーのばーか
656優しい名無しさん:02/10/04 16:26
>>654
批判してはいけないとでも?
スライムは言っていることが非常にバカで自己中で不愉快です。
657優しい名無しさん:02/10/04 16:27
コテとして非難されたくなかったらコテなんて名乗らなきゃいい。
自己顕示欲の強い人間が批判されたら急に被害者面?

もっともこれよんでスライムは藁ってんのかな。
658優しい名無しさん:02/10/04 16:28
>>654
このスレでも2ch全体でも煽り叩きなんてゴロゴロだと思いますけど、何か?(^^)
659優しい名無しさん:02/10/04 16:30
>>656
批判と叩きの違い、わかりますよね?
それとコテへの粘着。
第三者から見ると、スライムさんへの粘着叩きに見えますが。

それがしたいのなら、他スレでおながいします。
660優しい名無しさん:02/10/04 16:33
>>659
批判だと思ってやっています。
貴女の指図は受けません。
661優しい名無しさん:02/10/04 16:34
>>659
●●士ね!!とかは叩きだけど、
反論してもダメなのか?
その前にスライムも随分なこと書きますがね(w
黙って受け入れろとでも?

もしかしてあんたがスライム?(w
662優しい名無しさん:02/10/04 16:34
>>660
指図・・?

批判だと思って、頑張って叩いている方も境界例気味のようですね。
反面教師として、勉強させていただきます。
663優しい名無しさん:02/10/04 16:36
>>661
?の後ろに(w つけるのみっともない。
気をつけた方がいいよ、叩き香具師。
664優しい名無しさん:02/10/04 16:36
>>662
ご勝手に(^^)
665優しい名無しさん:02/10/04 16:37
>>663
香具師ってみっともないよ?(wwwwwwwwwwwwwww
666優しい名無しさん:02/10/04 16:37
これでスライムは話が逸れて喜んでいるわけだが(藁
667優しい名無しさん:02/10/04 16:41
>1-666
以上自作自演でした。
668優しい名無しさん:02/10/04 16:45
http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
       一番きつい子アンケートです。
       人気の子は特集組みます。
       どうか投票お願いします。

個人的にはB2の女性の写真を見て即死しますた・・・。         
669優しい名無しさん:02/10/04 16:49
>>668
思わず見てしまったよ・・・
670優しい名無しさん:02/10/04 17:06
>>662
境界例の人のためのスレで何言っているのだろう、と思ったYO
671優しい名無しさん:02/10/04 17:19
煽りたいんだね。
振り回されやすい奴って多いんだなぁ。
672優しい名無しさん:02/10/04 18:01
あーあ、見境無いというか、厨房というか・・・。(w
煽りに反応する奴は同レベル。叩かれてもしょうがない。
673優しい名無しさん:02/10/04 18:12
そして自分も釣られてる、と。
674641:02/10/04 18:13
>>645
>共通することは自分をしっかりともっていないことだと思います。
>自分がホントに好きなものはなにか、どうしたいのか、何が嫌いなのか、
>それらが分かっていない人が多いような気がします

その通りです
自分探しの旅が永遠に続くのでしょう
もういい年なのに・・・今更って気もしますが。
でもがんがろ
675優しい名無しさん:02/10/04 18:25
>674
今更でも何でもない。それは普通人でも同じ。
ただ境界例は知らない度合いが、より酷いだけ。
676641:02/10/04 18:34
>>675
じゃ普通の人より努力しなきゃいけないんですね
鬱なのに・・・悪循環
以前の自分に戻りたい
677優しい名無しさん:02/10/04 18:40
修羅場が好きな奴が多いんだなぁ。
境界例は復讐心が強いのもよく解ってないようだ。
そんなに簡単に縁、切れないよ。
せいぜい自分の人生、台無しにしてください。
678優しい名無しさん:02/10/04 18:45
>676
以前の自分?
境界例の原因は、ほとんどが幼少期だよ。
以前はそんな自分に気づいていなかっただけじゃないか?
679優しい名無しさん:02/10/04 19:15
>>677
本気で逃げないかんよね。
夜逃げの勢い。
でもなんだかんだいってここのカップルたちは楽しそうだし。
680優しい名無しさん:02/10/04 19:17
>>676
折角、人格障害に気付いた(事実は受け入れた)のに戻ったらだめよ〜。
いや、ダメじゃないけど勿体無い。
鬱でも大丈夫だよ。
凄く単純なことだけど好きなこと(映画でも本でも芸能人でもw)ないかな〜。
そんなことから始めると楽だよ。
681優しい名無しさん:02/10/04 21:32
鬱は薬で治る。
でも鬱の原因になっている境界例を治さないとまた再発。
682優しい名無しさん:02/10/04 22:00
境界例は境界例だからこそ、
自分のこと境界例だと認識できない。
何度もこの辺のスレでも言われているけど
本当にそうなのだよね。

そこらへんがすごくジレンマ。

最近肩こりがひどい・・・ストレスか。
683優しい名無しさん:02/10/04 22:00
156 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/10/04 16:22
本スレで
そのボーダー嫌いとかで攻撃してくる奴も
ボーダーだな。
自分が憎くてその代償攻撃を他人に向かってやってる感じ。


157 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/10/04 16:26
本スレで一生懸命、叩いてる香具師、幼稚すぎ。



時間くらいずらして書きゃいいのにな。
684優しい名無しさん:02/10/04 22:04
境界例の人はまずは否定するものね〜>682
685優しい名無しさん:02/10/04 22:06
>>683
あれじゃん?まだ前スレ920とかいるんじゃ?
686優しい名無しさん:02/10/04 22:16
逆ギレ厨、
それを叩く厨、
それに粘着する厨・・・。



みなキチガイ!
687優しい名無しさん:02/10/04 22:20
>>686
同意・・。
688優しい名無しさん:02/10/04 22:23
    Λ       Λ
(  ・    ∀    ・    ) だってメンヘルだもん
(                 )
 │      │        │
(        )        )
689優しい名無しさん:02/10/04 22:26

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アヒャ
 煤Q    ∪  ゚∀゚)  アヒャ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
690優しい名無しさん:02/10/04 22:40

           /\        /\
           /  \     __/  \
          /    ゙'-'−'"´     ヾ
          /               `:,
         /                 `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /

691優しい名無しさん:02/10/04 22:43
強烈なボーダーを被害者スレでハケーン。

715 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/10/04 22:29
>>712
>かなり回復しました。
思い込みでないの?
表面的に良くなっても病気の根はなかなか治らないよ
更に治ってきていると言わないとあんたら境界例は医者逆恨みするからね。
そういう仕組みばらさないほうが良かった(w

>あなたよりは私のほうが恵まれているようですね。
さっきから比較してるけどそれが病気じゃん、全然治ってないよ(w
692優しい名無しさん:02/10/04 22:50
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
回復しますように回復しますように回復しますように回復しますように
693優しい名無しさん:02/10/04 22:51
\(^◇^)/
694優しい名無しさん:02/10/04 23:32
マジで良くなりたいよ。
695優しい名無しさん:02/10/04 23:55
情けない独白すんなって。
696優しい名無しさん:02/10/05 00:30
>686,687みたいな人間が本当は一番レベルが低い。
自分だけ好い子の振りして周りを煽っている。
はっきり言って、一番嫌いなタイプだ。
おまえらそんなに偉いのか?
697優しい名無しさん:02/10/05 00:39
>>696
簡単に釣られるなよ(w
698優しい名無しさん:02/10/05 00:54
>>696は前スレ920
699優しい名無しさん:02/10/05 01:37

回復スレで、ボーダーだと言って攻撃する必要はないと思う。
相手の心をすさませていくような発言を見るのは、心に苦しさを感じる。
700優しい名無しさん:02/10/05 01:57
>>696
キミはレベル高いもんなぁ。尊敬しちゃうよ。
701ボーダー女:02/10/05 10:36
つき合っていた人にフラれました。
その人のことを散々振り回して、それでも好きでいてくれたのに
私はその人を責めるばかりで結局醜態しか見せられなかった。
ごめんなさい。
702優しい名無しさん:02/10/05 10:59
>>701
復讐しる
703優しい名無しさん:02/10/05 11:06
>>701
自分が悪い。反省しましょ。
>>656
人の忠告を聞き入れられない君のほうが自己中心的なんじゃ・・・

>>ALL
別にコテから名無しに変える必要ないと思うんで、このままにしますよ。
ネット上で叩かれても、痛くも痒くもないですからね。
>>701さん
言うならフッた本人に言わないと伝わらないですよ。
電話でもメールでもいいから、謝罪してみてはいかがでしょう。
その方が>>701さんもラクになれると思います。

やっぱりやらかしちゃった後はきちんと謝罪すべしだと私は思います。
706優しい名無しさん:02/10/05 12:52
>>704
死ね
707706:02/10/05 12:53
>>704
人の忠告を聞き入れられない


そのままおまえに返すよ(ワラ
708優しい名無しさん:02/10/05 12:54
誰もスライムがコテをどうしようか訊いてもいないっての。
709優しい名無しさん:02/10/05 12:54
スライムって仕事してんの?
710(´Д ` ) ◆uBwgL7Vjko :02/10/05 13:11
僕もボーダーと診断されたのでこのスレに参加しよう。
あー鬱だ・・・自分の墓標でも立てたい気分だ・・・
711優しい名無しさん:02/10/05 13:13
>>701
復讐しる!!!!
712優しい名無しさん:02/10/05 13:21
スライムがボダなのは明白なんだし、第一このスレの住人だってボダなんだから
ボダ同士叩きあうのは止めようよ。
醜い争いにしか見えん。
713優しい名無しさん:02/10/05 14:52
>>711
701は構ってチャンだからほっといてもなんかするんじゃん?
714優しい名無しさん:02/10/05 17:07
ボダ同士なら叩き合っても当たり前、醜いのは確か。
このスレ低年齢化しているみたいだから、欲求不満の捌け口にでもなっているんでしょ。オエェッ
715優しい名無しさん:02/10/05 17:17
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032619254/

あちこち同じこと書く必要ないよ>714タン
書いてある内容も凍えそうにサムイ&キショイ
716優しい名無しさん:02/10/05 17:19
>>714
自分が欲求不満なんじゃ(w
キモイ
低年齢化しているとしてもいい年して無職とかボダよりましじゃん(w
717優しい名無しさん:02/10/05 17:51
みんな・・・へんだよ。
718優しい名無しさん:02/10/05 19:01
中高生でボダブームなのかしら?
719優しい名無しさん:02/10/05 19:23
>>718
親の教育がだめなんだよ
720優しい名無しさん:02/10/05 19:40
自分もいい年ですが、いまだ過去(実家)を引きずって生きてます。
でも、そうゆう自分もそれはそれでいいんじゃないかなって
おもってまふ。それ以外の生き方が出来てたら最初からやってた
でしょうし。今の自分が出来ることだけやればいいんじゃないかって
おみってまふ。
721優しい名無しさん:02/10/05 19:44
>>716
ここは回復を願うボダ用のスレだからボダが存在するのはあたりまえじゃないのか?(w
ボダがキモイのならボダ被害者スレにでも行って愚痴ってやがれ。
722優しい名無しさん:02/10/05 23:12
>>705
そうですよね。
自分でもそうしようと思ってます。
一言だけでも伝えておきます。
723優しい名無しさん:02/10/06 00:32
>>722
キモイ
もうコンタクトとってくんなよ。ボダ女はふってんのにも気付いてくれないな。
724優しい名無しさん:02/10/06 02:59
相変わらずこここのスレ荒れてるな
725優しい名無しさん:02/10/06 06:03
最近被害者スレも大竹というキモいボーダーが出現するんで荒れてるよ。
大竹いらんひととマンセーさんがウザいよ。
726優しい名無しさん:02/10/06 10:58
>>723
キモイつー気持ちはよーーーーーーーーーーーーーーーくわかる。
んが、ボダ娘だって「迷惑掛けてしまった申し訳無いとりあえず謝らないと」つーような
罪悪感?(これもボダ特有の「私を理解して!」的感覚かもしれないけど)が
あると思うのですよ。それで苦しむ。距離のとり方わからないからね。
だから、>>722の気持ちもわかる。でも、個人的にはしばらく関わらない方がいいような気もする。
自分からまた突っ込んでくと依存心出て辛いかもよ?
て、人ソレゾレなので自分の意見で申し訳なし。よってsage。
727優しい名無しさん:02/10/06 11:35
回境界例スレのバイブルHPの作者の転職職歴の話が
最近良くわかるようになってきた。昔はただただ親との
閉塞感がこんな現在の自分をクラく作っていたとは思えなかった
けど。親とのアンバランスで逆転的な関係が自分を圧迫してるんだよね。
728だいすけ ◆P0//Gikoow :02/10/06 16:50
>>567

遅いレスですみませんが、どんな詩集ですか?
寺山修司と銀色夏夫では、読後感が相当違うと思われ。
729優しい名無しさん:02/10/06 17:18
銀色夏生・・・そりゃ違いそう。余計ヘタレそう。
730だいすけ ◆P0//Gikoow :02/10/06 18:56
あ、夏夫じゃなくて夏生かスマソ。
731優しい名無しさん:02/10/06 23:11
むかつくコンビニの店員がいたのでキレました。
金額を言っても無視して一分以上にらみつけていました。
それから大声で「なんだ!その態度は!!」と怒鳴りつけてそのまま店を出ました。
一日中気分が悪くて、一日損したような感じがしました。
こんなことがしょっちゅうあって、入れない店がどんどん増えています。
732優しい名無しさん:02/10/06 23:27
>>731
自分もそういうのあるんだ・・
733優しい名無しさん:02/10/07 00:40
心が狭いなぁ・・・そんなんじゃ治らんよ
734604=572:02/10/07 00:48
今夜はなんか辛い…楽しかったあの頃や完全に依存しかかった男子(w にちょこっと甘えて
いろいろ付き合わせていろいろ連れてってもらって
「オレも幸せダー」なんて言ってもらって優しく抱きしめてもらった事とか
そんな事思い出してたらスッゴイ切なくなってしまった…
彼だったらなんか受けとめてもらえる気がした、でも自分がこんなんだと(ボダで腕切りヤシだと)打ち明けてから
なんだかぎこちなくなってしまって、あげくもっとイロイロ仲間内であって(と思ってるのは自分だけなんだが)
なんかもう怖くて近づけなくて距離置いて…てゴメソのろけのつもり全く無しだから
気分悪くしたら激しくゴメソつかのろけすらなってないけど
でもなんか…>>580さんの言葉思い出してなんとかガンガッテ薬の力借りて眠ります。
明日の朝には心が平穏になってると信じて。もうヤツラには依存しないと誓って。
…なんか夜書く文章てハズカシイ…愚痴と長文でゴメソ…激しくsage。
735優しい名無しさん:02/10/07 08:03
ボーダーの鬱って良くならないのかな?
関連サイトには薬が効きにくいって書いてるし。
知り合いは日常生活もろくにできないのに
性欲だけは人並み以上。
こういうのも40歳過ぎたら落ち着くわけ〜?
736優しい名無しさん:02/10/07 08:56
>>729
銀色夏生と金色冬生って同一人物?
737優しい名無しさん:02/10/07 08:56
次スレは「自己回復でがんばる境界例のために」でどうよ?
真剣に回復しようとしている人のために良スレになってほしい。
738優しい名無しさん:02/10/07 09:00
>>737
長いよ
スレタイ長すぎますってでそう
もっと短い方がいいと思う
739優しい名無しさん:02/10/07 09:05
>>738
じゃ、「自回でガンガル境界例」でどうだ!
740優しい名無しさん:02/10/07 09:57
>>734
男子、ってことば久々に聞いたなあ。
若いんだろうなあ…

あーあ、やりなおせないくらいとしくっちまった。
741優しい名無しさん:02/10/07 09:58
>>737
自己回復、はなんか違わないかな、そういうスレをあえて生み出したいならしらんが。
自己回復なんてボダに無理だよ。悪意じゃなくていちばん大事なこと。
(自分ではどうにもならないと悟ること)
742優しい名無しさん:02/10/07 15:19
>>741
そう言い切るのはちょっと語弊があるのでは・・・
と思ってしまう。一番大事なのは他力本願ではいけないということ。
医師やカウンセラー、理解者は、あくまでもアドバイザーに過ぎないぐらいに思っていたほうが上手くいくのでは。
障害と闘う主体は自分なんだし。
勿論、なんら対人関係の無いところで回復はできないよ。
そういう意味では741の言うことも間違いではないと思うが。

スレタイトルはこのままでいいと思う。
743優しい名無しさん:02/10/07 15:34
>>742
そんなのあたりまえ。
744優しい名無しさん:02/10/07 15:35
依存好き寄生虫が次のターゲットを探さない範囲の自己回復激賞ってことで。
745優しい名無しさん:02/10/07 15:36
激賞、ってへんか。
746742:02/10/07 15:46
>>743
あたりまえでも誤解する人がいるといけないと思って、あえて書いた。
君の言い方には敵意を感じるが?
747優しい名無しさん:02/10/07 15:53
バカバカしい争いはやめなよ
748優しい名無しさん:02/10/07 16:08
いったんこうだと思い込むと、他が見えなくなってしまって、断言したようなものいい方が相手にどう影響する
かってのを忘れる。俺は〜と思う。かも知れない。と言えばいいだけのことで。そういう工夫ができても、なお
境界例ってのは、人の言葉尻がやけに気になったりして、前に進めなかったり、対人関係で、無駄な苦労をする
ことになるんだよな。自分がない→自信がない→相手が馬鹿にしているような気がする。いつも、攻撃できると
は限らないから、「流す」ことも、気力で、実行してみてはどうだろう。先は長いよ。
749優しい名無しさん:02/10/07 16:10
他人(含む家族)にはあいそ尽かされてるか関わりたくないかで
私の窮状は無視されてるんだけどな。助けて、って言ってもだれ
も助けてくれないし、自力でガンガロウ!と思ってもすぐ挫折。
750優しい名無しさん:02/10/07 16:33
挫折しても諦めないでまた立ち直ればいい。
人に助けてと言う前に、まずいい人間関係を作ろう。
そうすれば助けてと言わなくても、自然に助けられたりする。
と言っても人それぞれだからね。理想化しないように。
751優しい名無しさん:02/10/07 16:34
>749
たぶん、まだ若い人なんでないかなと思うんだけど。家族に冷たくされること自体精神衛生上よくないので、
若いんだったら、公の機関さがして指導してもらったら?密室で、過敏な子供に、無視を意図的に続ける
自体残酷。いまのうちに、家庭という密室から、そとに、問題のあった事実を公にしとけば、少しはブレーキ
になると、今振り返って思う。精神科に通って、ボーダーの診断書とっておくのも有効。将来の傷にはならない。
若い時は家族が敵だったりするから、なるべく、ダメージ少なくして、社会人なったときの被害を少なくとど
める。ボーダーの該当部分を根気よく理解して、改善につとめる。これ体験談。
752優しい名無しさん:02/10/07 16:38
ところで境界例であることは恥じ入るべきことなのかな?
カミングアウトした人いる?
753優しい名無しさん:02/10/07 16:51
いるよ。親しい友人に。
助けてくれと言うニュアンスではなく、
だから自分は言動に気をつけているというぐらいの程度で。
理解は求めない。
754優しい名無しさん:02/10/07 17:04
>752
ボーダーになったは、自分のせいじゃないのだから、恥てはいけないと思う。でも、鬱なら、カミングアウト
できても、ボーダーはやめておいた方がいい。内容が内容ゆえに。カミングアウトしても、改善の助けには
ならないように思われる。俺がそう思うだけだけどね。医者にカミングアウトする?(あたりまえ?)
くらいで、やめといた方がいいと思うよ。
755優しい名無しさん:02/10/07 17:39
シラケタ
756優しい名無しさん:02/10/07 17:42
あー、濁してる。精神の病気、とか、鬱状態、とか言って。
親にはカムアウトしたけど…
あ、昔の恋人にもしたかな。←この辺りすでにボダ子。
757優しい名無しさん:02/10/07 18:02
ある種の期待が込められていると、ちょっと苦しいが、
カムアウトして去っていくような人間なら、その程度だと思えばいい。
ことさらに喧伝する必要は無いにしても、親しい人間に言うのはむしろ自然なことなのでは。
作為をめぐらす必要は無いと思われ。
いい訳にしたり、救済を匂わす・期待するのは良くないけどね。
758757:02/10/07 18:09
おせっかいな人には言わないほうがいいかもしれないな。
親しい友達や両親にはカムアウトしてます。
今の所、ボーダーだからって去っていく人はいません。
まぁ、多分ボーダーという人格障害を知らないだけなんでしょうけど。
意味知っちゃったら離れていっちゃうのかな・・・

唯一、看護婦の友達だけは知ってるんだろうけど、普通に遊び友達として
付き合ってくれています。
>>712さん
そうですね、私も醜いのは嫌なので、あとは何書かれてても無視しますです。
本当に申し訳ありませんでした。
761利雨 ◆iywDv5jDXk :02/10/07 18:18
回復かぁ・・・・。
762利雨 ◆iywDv5jDXk :02/10/07 18:19
>>スライム
ボーダーの知名度ってどれくらいなんだろう?
763優しい名無しさん:02/10/07 18:36
禁煙するときに周囲の人間に言っておくと成功率が高い。
人目もあって、自分を律することができるから。
それと同じように考えても、あながち間違いだとはいえまい。
あたりまえだが、職場にカムアウトするのは偏見を生むし、不利益にもなるので避ける。
764優しい名無しさん:02/10/07 18:43
>>762
世間では、殆どの人が知らない
だから、危険度最大の存在!!
765優しい名無しさん:02/10/07 18:53
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
> 圧倒的に若い女性に多いです。
> 境界型人格障害の人は、自覚的には慢性的な抑うつ感で悩んでいることが多く、
> 自分ではうつ病であると信じていることもよくあります。
> うつ病なら抗うつ薬で治ることがほとんどですが、
> 人格障害には薬はあまり効きません。
> むしろ薬は自殺の道具として使われがちです。
> 20代の女性で、うつがなかなかよくならずに色々病院を変え、
> 時には自己破壊的な行動に出るというのが、典型的なパターンです。

> 境界型人格障害の治療は、はっきり言って困難です。
> 本人の求める薬物治療にはあまり効果は期待できません。
766優しい名無しさん:02/10/07 19:16
>圧倒的に若い女性に多い

と言うのはどうかと思ったが・・
そこだけはちょっと違和感を感じた。
治療にまで行くのは若い女性が多いというだけではないのか?とも思った。
767優しい名無しさん:02/10/07 19:25
>>765
ここさ、引用してくる厨、おまえだけどいつもそれだな。
で、それを根拠にあれこれ喚く、と。もっと別のまともなソース持ってきてみ?(w
768優しい名無しさん:02/10/07 19:29
>>765
引用の仕方がアホなんだよね。悪いところばかりひっぱってくる。
いつも同じ奴。でもそのサイト自体が元々出来が悪い罠。
薬物療法を求める患者が多いが、それはあまり役にはたたない。
そこをちゃんとメインにしなきゃ。
そりゃそうだもの。分裂とかと違うんだから。
769優しい名無しさん:02/10/07 19:34
ここと被害者スレがにすぎてきちゃったね。
ちょっと趣旨が違ってきてしまっているよー。
770769:02/10/07 19:36
ゴメソ。

こっちのこと。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031651265/
771優しい名無しさん:02/10/07 19:57
>768
自分で何重にも構築した論理から抜け出せなくなっている典型的ボーダーだから
>765(似たタイプも含む)は徹底無視した方がいい。下手に構うと粘着してくるよ。
772優しい名無しさん:02/10/07 20:06
ボーダーだけど、鬱症状には薬が効いたよ。
行動意欲をまるで無くしていたので、SNRIにしてもらったんだけど
怒りやすい人にはSSRIの方がいいだろうね。
マターリします。
773優しい名無しさん:02/10/07 20:08
回復しないと思っている人ってなかなか治らなくてつらいのかな。
末期癌患者が5年以上生存した人を妬むように。
774優しい名無しさん:02/10/07 20:15
家族にボーダーがいますが、なかなか受診しません。いくら勧めても・・・。
これまで何度もトライしましたが、撃沈されました。
とわいえ、問題行動はエスカレートするばかり・・・。

一体どんな言葉でなら、「通院してみようか?」って思うんでしょうね。
よかったら一緒に考えてください。
775優しい名無しさん:02/10/07 20:16
>>771
君が構っているのでは?
もう少し言い方に留意した方がいい。違うと言うわけではないが。

老婆心ながら。
776優しい名無しさん:02/10/07 20:19
>775
どういうボーダーなのか症状聞かないとなんとも。考えのもちようがないかも。
777776です:02/10/07 20:24
失礼。>774でした。
778優しい名無しさん:02/10/07 20:37
>774
人の家の事情はよくわからないが、
可哀想だけど一度言って駄目なら放っておくしかないと思う。
言えば言うほど反発してくるのがボーダーだから。
むしろ、より家族関係が悪くなるのではないかと心配してしまう。
自分が影響を受けないために、どうするか考えた方が得策だと思うよ。
本人の自覚を待とう、一度は言ったのだから。

あなたの方がムキになっていて変だとも思えるよ。
どの程度の事態かわからないので、自分の勝手な推測ですが。
779優しい名無しさん:02/10/07 21:06
これからボーダーの人と知り合いになりそうなんですが、
どのように接したらよいでせうか?
何かやっちゃいけないこととかありますか?
ちなみにその人は女性です
780優しい名無しさん:02/10/07 21:07
>>779
知り合いになるな。
関わらない方がいいよ。
医者にまかせとけ。
781優しい名無しさん:02/10/07 21:10
>>780
否応なくなってしまいそうなのです・・・
そんなにかかわらない方が(・∀・)イイ!のでつか?
782優しい名無しさん:02/10/07 21:16
>>781
なんちゅー真剣味の感じられん相談だ
783優しい名無しさん:02/10/07 21:22
ていうか、知り合いになる前からボーダーと決めつけんなよ。
アンタは医者か。
784優しい名無しさん:02/10/07 21:28
>>757
亀レスだが納得しますた。
785優しい名無しさん:02/10/07 21:34
糞は放置、かまうな!!
786優しい名無しさん:02/10/07 21:34
TVタックル面白い。
787優しい名無しさん:02/10/07 21:38
ミルです。
>>762
何故か未だにアナログ接続のスライム好きです。
知名度は限りなくゼロに近いと思いますよ。
うつ病とかみたく勇名じゃないですからね。
789なっしゅ:02/10/07 21:43
>>465 大昔の183さんへ

深い失望を感じました。
あなたほど、事態の本質を洞察し喝破する能力と包容力に富む人が
あれだけの情報や、支援者への支援を得ながら支援を放棄したことは、
このスレッドのみならず、回復を願う境界例のみなさんのためには
計り知れない損失だと思います。

直面化を強いる支援者から、境界例の本人が逃げようとするのは
予測できることであり、そこで、教化ではなく折伏(しゃくぶく)が
必要なわけですよね。某氏が言ったように、
どっちが正しいかという話に必然的になるわけで。(←某氏調)
“俺が悪いのかな”(初代スレッド183)という一言目にかいまみた
あなたの寛容さがアダになった気がします。

これで来なくなるのもあなたの自由ですが、
ああしていれば、こうしていれば・・・と、
何か心に思うとき、また言葉を残しにきてくだされば幸いです。
790優しい名無しさん:02/10/07 21:48
>>783
いや、あの、本人が言ってたんです
で、最近病院から退院したばっかだと聞きました
で、今度会うことになりそうなんですが
やっちゃいけないこととかってありますか?
791なっしゅ:02/10/07 21:48
●お知らせ●
過去ログ倉庫 by なっしゅ は、URLが変更になりました。
更新が遅れ、申し訳ありませんっっっ!
http://members.tripod.co.jp/hatago/border/index.html
792優しい名無しさん:02/10/07 21:57
スカートです。最初のスレの183さん。
今でも覚えていますよ。

ココの経験は生かされていると私は思われます。

なっしゅさん。url見させてくださいね。
793優しい名無しさん:02/10/07 22:07
>>790
偏見を持たずに普通に付き合えばよい。
変な警戒をしていると相手は素早く察知するだろう。
何かあって、これはちょっと・・・と思ったら離れればすむこと。

治療を受けて退院してきた人間に対する、差別とも思えるよ。
ボーダーとしてはあまり面白くない発言だな。
嫌なら別のスレッドへ逝け。
君の望むとおりの発言が聞けるかもしれない。
もっともそれに従って、かえって君が周囲から嫌われることになっても知らないが。
勘違いなら謝る。
794優しい名無しさん:02/10/07 22:17
昔のコテハンの皆さんにはぜひ帰ってきてもらいたいと思ってます。
スレッドは今、こんな状態ですが・・・。
795優しい名無しさん:02/10/07 22:39
23年間生きてきて、先日初めて境界例の存在を知って、
自分がボーダーであることを自覚したよ。

「なんで自分はこんななんだろう」ってずっと思ってたから、
その原因が解って少しホッとしたし、ショックでもあった。
これから回復に向けて頑張ろうと思うのでage

ちなみに気付くきっかけになったのはこのメンヘル板。
796774:02/10/07 22:44
>>776
とにかく警察沙汰の問題を頻繁に起こすようになつてしまって・・・。
巻き込まれるのが家族だけではなく、世間の人にまで及んでいる。
被害妄想が強く、攻撃的、時々本当の妄想のようなことも言う。
とても不安定で、言っていることの意味がこちらからしてもわからないことがある。
・・・こんな感じです。

>>778
言えば言うほど・・・なんでしょうかねぇ。。
でも私としては、もうこれ以上見てらんないって感じです。
総合失調症のシンパイもしてます。
797774:02/10/07 22:46
お聞きしますが、ボーダーの人に妄想などはないんでしょうか?
798優しい名無しさん:02/10/07 22:57
 >>794さん
 2chよりむしろ別のBBSやMLの方がいいんじゃないかな。
 あまりにもここは(このスレに限らず2ch全体が)荒れすぎた気がする。
799優しい名無しさん:02/10/07 22:58
>>797
だから人それぞれだって。
過去ログや
定番リンクttp://homepage1.nifty.com/eggs/
これでも読んでみて勉強しる!
800優しい名無しさん:02/10/07 22:58
昔のコテハンさんと言えば,ナンバー542さんとか「名前を言っちゃいけない例の
方」とかはお元気なんですかね?
801優しい名無しさん:02/10/07 22:59
>>798
同意です。
荒れすぎてて・・。
802778:02/10/07 23:07
>>796
警察沙汰を頻繁か、それくらい酷いとちょっと放っておけないだろうね。
誰か信頼できる人に頼んだりできないだろうか、親戚とか、本人の知り合いとか。
ボーダーは家族のことはなかなか聞かないと思うよ。
そこに不満を感じていることが多いので。
いい説得の言葉は思いつかない、ゴメン。上手く医者に連れて行ければいいね。

妄想はボーダーの症状としてある。特徴とも言える。
803778:02/10/07 23:17
×家族のことは
○家族の言うことは
804796:02/10/07 23:18
>>802
そうなんです・・・もう放置できる状態ではないのです。
「いい説得の言葉」・・どこかにあればいいのですが・・。
とにかく一刻も早く治療を受けさせてやりたい。この一心です。
ここでなら、何か聞けるかも・・と思い質問してみました。

妄想はボーダーの特徴なんですか。他にもいろいろな症状があるんでしょうね。
あまりに妄想的な発言が多いので、総合失調症かと思ってしまいました。

うーーーん。出口が見えない。辛い。
805778:02/10/07 23:35
>>796
急におかしくなったなら何か原因があるのかもしれないな。
それを本人の納得のいくようにしてやったらあるいは収まるかも。
なんにしても取り返しのつかないことになる前にいろいろ考えた方がいいよね。
あなたまでがおかしくなってしまわないことを祈ります。
806優しい名無しさん:02/10/07 23:40
どっかのスレでみたがボダとは2人きりにならないこと。
相手の感情の逆流みたいなのに飲み込まれちまうYO〜
第3者を用意するようにしなきゃね・・・。
そして「ボダの耳に念仏」をお経のように自分に唱える。
807なっしゅ:02/10/07 23:58
>>774 >>796さん
家族の会話を録音し、それを文にして、罫線をひき、
右にツッコミをいれて、さっきと今とで言う事が違うことを指摘してはいかが?
境界例さんは現実検討能力を失っていません。
自分のしている矛盾した行動をつきつけることにより自覚をうながす。
そこからすべてが始まると思うのです。
808なっしゅ:02/10/08 00:00
>>792 スカートさん
スレ違いだけど、ここの固定ハンドルとして長いつきあいだから
言わせてもらいます。(私の意見は主に注釈として書きましたけど…)

あなたが多動性に悩む依存性人格の人であって(境界人格構造を持っているにせよ)
境界性人格でないことは、過去のスレッドで明らかです。
多動性と依存性が問題なのでしたら、
慎重な行動と、依存的性格に依存している自分を矯正することでしか、
回復は目指せないのではないでしょうか。

ここではあなたの回復は見出せない。
それなのに、ここの地縛霊になってていいの?
涙をこらえて振りかえらずに歩くことが必要なんじゃないの?
あなたはここに依存してるよ。それに気付かなきゃ。
ここから去ることが必要だと感じるだけじゃ動けないの。
どこへ行くかをハッキリ知ることが必要なの。
だいじょうぶ。あなたにはできる。私はそう信じてる。
809優しい名無しさん:02/10/08 03:37
ちょっと陶酔、入ってるような気がしますた。
地縛霊って・・・ 大きなお世話じゃん。
ハァ? 
横レスのおまえが大きなお世話? そりや失礼しますた。
810優しい名無しさん:02/10/08 03:54
(俺もジツはそー思った。熱に浮かされたように話すのって、まさに、自覚すべき核心のひとつ..では?)
811優しい名無しさん:02/10/08 03:55
812優しい名無しさん:02/10/08 06:07
スカートです。
懐かしい最初スレの183の登場に思わず書き込みしてしまいました。

なっしゅさん。自爆例、いい得て妙です。そのとおりだと思いますよ。
ここは私が回復を目指すスレではない。別の病気だと思いますもん。

レスありがとう。。別の場所でお会いしましょう。それでは。
813優しい名無しさん:02/10/08 10:37
>>748
>境界例ってのは、人の言葉尻がやけに気になったりして、
>前に進めなかったり、対人関係で、無駄な苦労をすることになるんだよな。
そうかも。

>自分がない→自信がない→相手が馬鹿にしているような気がする。
>いつも、攻撃できるとは限らないから、「流す」ことも、気力で、実行してみてはどうだろう
「流す」事がいい事なのかどうか・・・? 摩擦を避けるという意味では良い事。
でも、自信のなさから攻撃するのなら、それが良い事ではないと思って、
行動をコントロールできると回復に近づく?
814優しい名無しさん:02/10/08 12:55
「ボーダーライン・カップルの世界では、
熱烈な愛や理想化や誇大自己の満たし合い、
その傷つき、怒りや破綻、償いがドラマ的に繰り返される。
平凡な普通の穏やかな人々の世界に比べて、
劇的で休む暇もない。
それにもかかわらず、ボーダーライン・カップルはホメオスターシスを持った組み合わせである。
それは、「不安定の中の安定(stable in unstability, Schmideberg, M)」
というボーダーライン特有の状態をその夫に支えられて限りなく続けてゆくのである」

―― 「精神医学ハンドブック」 小此木啓吾 より (ホメオスターシス=恒常性)
815814:02/10/08 12:58
ボダカップルは反吐が出るほど、大嫌いだが、
不安定であることが一種の安定になっている、という心情は
わかる気がする。
しかしボダカップルは2人でずっと仲良くやってくれ。
子供だけは作るな・・・。
816優しい名無しさん:02/10/08 14:16
こっちが本スレ。
817優しい名無しさん:02/10/08 15:34
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/backnumber/012.html
参考になるかわかりませんが・・。
境界例について考察してあります。
818優しい名無しさん:02/10/08 16:21
819優しい名無しさん:02/10/08 16:34
ボダフェチの男もボーダーなんですかね?
820優しい名無しさん:02/10/08 17:10
共依存なんじゃないの?
821796:02/10/08 21:28
>>778
いろいろ考えてくれてアリガト。
ボーダーに関わる問題は難しいですね。
せめて、このスレのように「回復を願っている」のならなんとかなりそう
なのですが・・・。

822778:02/10/08 22:21
>>821=796
参考になれば

キレた時への対応方法
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kiretatoki.html
823優しい名無しさん:02/10/09 00:40
自分がボダだと自覚したら、
いや、診断は医師から受けていたけどここで色々な人の言葉を見ていたら、
自分を「捨てた」人に対する執着がなくなってきた。
5年以上前になるけど、病気で手術+一人暮らしの自分を捨ててあの人
は逃げた!と恨んでいた。
でも自分で自分を守るために逃げたんだろうなあ、と思うようになったら、
恨みもなくなったし申し訳なかったと思うし、こっちの執着もなくなってきました。
唯一、付き合っていた間一度も好きだとか愛しているとか告げなかったことが
心残りです。今となっては。
824 ◆nz7xxKITTY :02/10/09 01:17
>>817さん
とてもわかりやすかったです。教えて下さってありがとうございました。

http://member.nifty.ne.jp/windyfield/diary0109a.html
↑こちらの9/3の日記にリストカット症候群の治療に関する記述があります。
自分一人でこれをやるのは困難な気もしますが何か参考になれば…
825優しい名無しさん:02/10/09 03:04
心から、ありがとう
826優しい名無しさん:02/10/09 11:47
みんながよくなりますお〜に〜
827優しい名無しさん:02/10/09 11:51
香山リカちゃんはあれでも一応医者だけど
ボーダー=2者関係にしがみつく、でもないのになあ。
必ず相方が居るわけじゃないし。
誤解される引用の仕方をしているような。
828優しい名無しさん:02/10/09 12:05
>827
同意。
まるで共依存関係をそそのかしているように誤読できないこともないなぁ。
829優しい名無しさん:02/10/09 12:11
>>828
うん、その後に一応それじゃ根本的解決にならない、とはしているけどね〜。
それ以前に「境界例」という言葉はまだ曖昧に使われるみたいだよね。

830優しい名無しさん:02/10/09 12:26
あれを見て恋人に支援を強要するヤシが出たりすると罪深いことになるよな。
支援者を舌なめずりしながら捕らえようとするヤシとか。
831優しい名無しさん:02/10/09 12:43
膨らますなって。
832優しい名無しさん:02/10/09 12:45
ボダ子はほっといても、次に規制するヤツを探すからな。
なんかすんごいセンサーとか付いているし。
833優しい名無しさん:02/10/09 12:45
×規制
○寄生
834優しい名無しさん:02/10/09 12:59
でも普通に付き合える関係があるってことは大事だよね。
普通ってことができない人、多そうだけど。
835優しい名無しさん:02/10/09 13:05
おまいらみなしねよ。
836優しい名無しさん:02/10/09 13:11
わたしゃその普通ってのが何なのか普通の人に問うてみたいけどね。
837優しい名無しさん:02/10/09 13:15
問えば?
揚げ足取りでしょ?
838優しい名無しさん:02/10/09 13:28
ボーダー特有の付き合い方と比べれば、誰でも普通って何か答えてくれそうな気が・・
839優しい名無しさん:02/10/09 14:56
>>836

こういう重箱の隅突付きは良くないぜよ。
普通とは何か定義汁!!とボダはキソウだ。


今日の病院でボーダーと診断されました。
841優しい名無しさん:02/10/09 15:48
>>840 スライム好き ◆QebIvm9KR6 さん。

おお、それは。 おめでとう!

(でいいんだよね?ここまでの話の流れでいくと)
あとはゆっくり解決していくのみ。のんびりいきましょう。
842優しい名無しさん:02/10/09 17:16
>>840
そうもっていったんじゃないの?どうせ。
言われたそうにする人には言うし。
843優しい名無しさん:02/10/09 17:24
境界例の回復には早くても、3−5年。長い場合20年近くかかることもありますね。
スライムのような婆はもう一生治らないでしょうね。
844優しい名無しさん:02/10/09 17:32
>>832
確かに高性能センサーを搭載してるね。
振り回されてボロボロになるような、人のいい奴を捕まえる。
845優しい名無しさん:02/10/09 17:52
何歳で自覚したとしても、自覚があるとないでは大違い。
逆に843のように粘着質に悪意を吐き続ける人間は、
例えボーダーで無くとも人に嫌われることは間違いない。
ボーダーと自覚しているのにそのような言動をしているのなら、なお救われない。
>>841さん、めでたくないですよ〜(TT)

思い切って主治医に聞いてみたところ、ボーダーだと言われちゃいました。
治るか治らないかは分かりませんが、努力して、治す方向に持って生きたい
です。
847優しい名無しさん:02/10/09 20:37
>>845
正論寒い。

ボーダーは治りにくいよ。>スライムサン
兎に角途中でやめないことだね。
大抵カウンセリング止めるやつ多いからな。
でも治んない時は治んないけどね。
848841 ◆ExbzFQ2vgc :02/10/09 21:07
>>846 スライム好き ◆QebIvm9KR6 さん。

む。失礼しますた。
このスレで(こんな言い方があるかどうかしらないけど)「なんちゃって境界例」のような
言われ方をしていたでしょう?スライム好きさんって。だから、あのように。ごめんね。

ともかく、治ると思って根気よくやっていくことじゃないかと。

言葉でうまく言いあらわせませんが。一歩先に進んだと思いましょう。それじゃね。
849優しい名無しさん:02/10/09 23:11
治らないよ、スライムに限って言えば。
またそれを理由に好き勝手やって死ぬんだろ。
850優しい名無しさん:02/10/10 02:09
心から、ありがとう
>>848さん
いえいえ。

>ともかく、治ると思って根気よくやっていくことじゃないかと。

そうですね、マターリと治る事を信じていきましょう。
852優しい名無しさん:02/10/10 08:06
スライムってネットカフェからじゃないの?
ワケワカメ。
853ぽてこ:02/10/10 10:54
おひさしぶりです。前スレ129のぽてこです。
今は、自分の感情をある程度コントロールできるようになりました。
それに暴走することも結構減りました。
*それでも暴走した時は落ち着いてからじっくり話をするようにしています。

彼の気持ちを不安に思ったら隠さず言うようにしました。
彼もただ好きだよって言うわけじゃなくて、理由をつけてくれるようになりました。
*気持ちの確認をしやすくするためだそうです。
私もできるだけ彼を信用して、むやみに傷付けないように頑張ってます。

ところで、
今は境界性人格障害が回復の方向に行っているように見えても、
今の恋人と別れて新しい恋人が出来たとき、また繰り返したりするのでしょうか?
実際、治るってどういうことなのでしょうね・・どう判断するのでしょうね?
854優しい名無しさん:02/10/10 11:48
>>853
うっせいなあ。
そうやって男男男って考えているお前は一生治んない。
その時間を勉強にあてろよ。
後半についてはいくらでも専門書に出てるだろ。
諸説あるから色々嫁。
855ぽてこ:02/10/10 11:50
私の頭の中は男のことだけです。
ブスでデブでモテナイので捨てられるのが怖いのです。
滑り止めを作ってから捨てられるようにしています。
856優しい名無しさん:02/10/10 11:53
なんで自分で調べようとしないんだろう(会社で1番嫌われる人間だな・・・)。
なんで自分語りだけ長いんだろう。そして他人の話には無関心なんだろう。
857回復を願う境界例 ◆YHgxQwvJH6 :02/10/10 11:55
このスレも書き殴り、書き捨てに、なり果てたか。

900くらいで次スレよろしこ。
858優しい名無しさん:02/10/10 12:02
いやです。
859ぽてこ ◆.Gw5emrGiE :02/10/10 12:03
>855
騙らないでください。
前スレではトリップ付けなくてもまともな話ができたのに・・
でも実際ブスでモテないのはあたってる。ただ私はデブじゃなくてガリです。

ちなみに私もいろいろ調べてみましたよ?本も読んだり、ネットでも調べたりしてます。
でもいまいち納得できないんですよ。
治ったのか自分では分からないですよ。ただ沈静化してるだけかもしれないですし。

ちなみに男男男って言ってるつもりはなかったんですが・・
そんな風に取られたのなら心外です。
860優しい名無しさん:02/10/10 12:04
長文禁止。20字以内限定。
861優しい名無しさん:02/10/10 12:05
じゃあ、レス禁止で書き捨て、ってどうよ?
煽りもない。
温かい言葉だけかけて欲しい、ってやつずるいと思うよ(w
862優しい名無しさん:02/10/10 12:06
>>859
病院逝ってないの?
前スレのこと知らなくて悪いけど。
自分が境界性人格障害なのか、それが回復しているのか、完治したか(治療終了しても良い、という意味)
本人が決めることじゃなくてプロに訊くことだ。
863優しい名無しさん:02/10/10 12:09
彼女に依存して困っちゃう、という男はいないのか?
なんでボダ子だらけなんだ???
若い女性に多い病気だから、はちょっとおいといて。
864優しい名無しさん:02/10/10 12:10
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復回復
865優しい名無しさん:02/10/10 12:10
↑ラーメン食いたい。
866ぽてこ ◆.Gw5emrGiE :02/10/10 12:11
>862
病院はまだ行ってません。怖くていけないんです。
本当に境界性人格障害って言われるのが怖くて。
ですのでなんちゃってボダっていわれたら否定はできないです・・
867優しい名無しさん:02/10/10 12:13
>>857
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032619254/l50

重複同名スレがあるから、そっちを使ってからでも良いのでは。
サラにして雰囲気を一新したいけど、多分、無理のような気がする。


868本文は20字に収めたよ ◆dk.Y0M5tmQ :02/10/10 12:16
>>867
さんきゅう。だが削除依頼されてる恐れは?
869ぽてこ ◆.Gw5emrGiE :02/10/10 12:24
荒れる原因になりそうなのでROMに戻ります。
870優しい名無しさん:02/10/10 12:26
>>868
そうだったら次スレを立てよう。
でも、落ちずにレスが伸びているのでね。
871優しい名無しさん:02/10/10 12:27
このスレは、このへんで放棄するのかな?
872優しい名無しさん:02/10/10 12:28
>>870
名前が同じだから混乱しているだけでは?
873誘導に従わないのが境界例?まさか、ね。:02/10/10 12:29
>>870
別スレに誘導文を書けばいいことかと。
874優しい名無しさん:02/10/10 12:29
さっきから頑固なヤシが紛れ込んでるな。
おいおい!!
ここは、ボダの回復のためのスレだろ
こんなに、荒れたら良くないと思うぞ!!
俺もボダ被害者だけど、回復の努力はして欲しい
一人でも良くなれば、被害者少なくなるんだから。
回復邪魔したらだめだよ。
本当の被害者なら、ボダの回復邪魔しないと思うぞ!!
ただの野次馬と荒らしだろ。
被害者は被害者のスレで吐いたほうが良いよ!!!
俺もボダは心底怨んでるが、回復を邪魔しようとは思わないぞ。
本当のリアル被害者なら解るはずだよな?????
876優しい名無しさん:02/10/10 12:38
>>875
ボーダーラインですが、どうも、被害者の方の話というのが、
私の場合と違うんですよ。なので、メンヘル板でいうボダと
いうのは、医学的な「ボーダーライン」よりも、もっとずっと
幅広い意味で使われているような気がします。なんていうの
か、「困ったチャン」という言葉の置き換えのような…。だから
たんなる「わがまま君」の話が多いような…。

正直、回復を願っている者なのですが、困惑しています。
スレ趣旨から外れていそうなのでsageたいところですが、ご
指示のとおりageておきます。
877優しい名無しさん:02/10/10 12:45
それじゃあ、次スレを立てるって方向で。ってことかな?
878優しい名無しさん:02/10/10 13:43
>>876
メンヘルのボダの使いかたは医学的には間違っている。
が、説明してもわからないヤシが多いのと、このジャンル自体曖昧ジャンルだから
流してるんだと思われ。

思われ、って最近聞かない。
879優しい名無しさん:02/10/10 13:45
>>866
病院は行ったほうがいいですよ。マジで。
少なくとも2chとかネットで中途半端な情報集めたり、周囲の人に聞くだけよりは。
ただ理解のない医者や技術が追いつかないカウンセラーは多いです。

880優しい名無しさん:02/10/10 13:46
そもそもボダは人の考えなんて考慮・配慮はない。(特に思いやりという概念
さえ無い)
あるのは自分の欲求を満たすという事。
治らないなら氏んでくれ
881優しい名無しさん:02/10/10 13:52
>>878
同感。
どう見ても、「反社会性+自己愛性」と思える人を
ボーダーとみなしている人達もいる。
(その人は自己愛性は入ってとは思うけれど、
境界例より反社会性のほうが当てはめ率が高いようにみえるのに?)

説明しても無駄っぽいから何も言わない。流す。
882優しい名無しさん:02/10/10 13:52
>>880
んじゃ、俺はボダじゃない。決定。さんきゅ。

>>878
すごくありがとう。
思われって最近でもまだ見かけるし、先日「北の国」をやったし。
まだまだ廃れないと思われ。

なんなら新しいのをつくりますか。「思わる」とか?w。
>>852
家でアナログで接続なら出来るけど、ネット喫茶の方が安いでしょ。
いいの、もうじき光になるんだから。
NTTのBフレッツのニューファミリーパックで、大家の許可も取ったし、後は
光が来るのを待つのみ。早く来ないかなぁ

スレと関係ないので下げておきます。
884優しい名無しさん:02/10/10 15:42
>>883
仕事もしてないのに光かあ〜、いいね〜。

スライムって本当に死んだほうがいいね〜。









死ね。
885優しい名無しさん:02/10/10 16:02
私、境界型人格障害と言われて、障害者手帳まで持っていて毎週通院しています。
治るって事はありえないんじゃないかと思うと切ないです。
886優しい名無しさん:02/10/10 16:17
治ることはありえないから、回復を目指すんでしょ
887優しい名無しさん:02/10/10 16:44
>>885
治りたくないっていう人に無理に回復を勧めませんよ。
ただ、これからあなたの人生はもっと悲惨になっていくだけだと思いますが。
888ぽてこ ◆.Gw5emrGiE :02/10/10 17:17
>879
ありがとう。決心がついたら行ってみます。今はひたすらにいい病院探してます。
でも、ボダに困ってる先生とか多いみたいで、肩身が狭いというかなんというか・・
だからこそ回復したいです。もうこれ以上人を振り回して傷つけたくないです。
889優しい名無しさん:02/10/10 17:41
>>885
人格障害で手帳?32条適応じゃないでしょ。
鬱とか分裂もあるのかしら??
890優しい名無しさん:02/10/10 17:43
http://www.nurs.or.jp/~taiga/border.htm
このサイトの
>だだをこねれば自分の望み通りになると思っている幼児に似ている
この言葉に同感。
治ることはありえないけど、少しでも回復したい。
幼児から大人になりたい。
891優しい名無しさん:02/10/10 17:44
>>888
大学病院(賛否あるかもしれませんがお値段はオトク)だと、
ドクターがぽてこさんに合いそうなカウンセラーを考える場合が多いと思うけど、
希望は多少出せるはず。老婆心ながら境界性の人は異性のかカウンセラー
避けた方が無難じゃないかなあ、相手の技術によるけど。
転移、逆転移、というのを起こしやすい気が。

あと、自分の経験からだけど「この人合わない〜」と思ったら、
失礼だと思っても変えてもらったほうがいいよ。
それで怒るような人は多分元々ダメカウンセラーだろうし。
892891:02/10/10 17:45
か、がいっこ多いな・・
893ぽてこ ◆.Gw5emrGiE :02/10/10 18:12
>891さん
じゃあ、女医さんの方がいいんですね。逆転移とかの問題があるみたいですし・・
近いうちに行ってみようと思います。でも、なかなか踏ん切りがつかないんですよね。
自分と向き合うには必要なことだとわかってるんですけどね。
894優しい名無しさん:02/10/10 18:16
>>893
私も女医さんの方がいいかと。
そのうち、踏ん切りがつくと思いますよ。
私も自分と向き合えなくて、逃げてばかりいましたが
今は治療してます。
行ってみようと思う気持ちがあれば、大丈夫ですよ。
895優しい名無しさん:02/10/10 18:27
>>893
・・・・・・・逆転移を恐れているってことはえらい自信過剰だね。
自分は惚れないけど惚れられるかもしれない、ってことか。
896優しい名無しさん:02/10/10 18:49
逆転移と転移を間違えたんじゃーないか?
897ぽてこ ◆.Gw5emrGiE :02/10/10 18:52
>894さん
ずっと病院行かなきゃとは思っているんですけど、なかなか・・
さすがに抵抗があります。
でもここで逃げててもいけないですしね、頑張ってみます。

>895さん
ごめんなさい。そういう意味で書いたわけじゃなくて、たんに引きあいに出しただけです。
私は好かれない人間なのでそういう心配はないです。
転移・逆転移とか、深く考えていなかったので・・
私の書き込みで不愉快にさせてしまったならごめんなさい・・
898優しい名無しさん:02/10/10 19:07
病院すら行かないで回復したいって何なの?
人格障害に対する偏見があるんじゃないの?
899優しい名無しさん:02/10/10 19:14
新スレを立てようとしたら、
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
と言われてしまった。トホホ・・
900900!:02/10/10 19:22
今だ!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

901優しい名無しさん:02/10/10 19:29
新スレ、あまり荒れずに進行するといいんだけど・・。
902優しい名無しさん:02/10/10 19:36
前はここのスレいらない、って結論だったんだよね。
私が立てちゃったんだけど(汗
どっちもでいいなあ。
903優しい名無しさん:02/10/10 19:58
>>902
なんかムカつくなぁ。
ここにレスしたことを侮辱されたような気がする。
904優しい名無しさん:02/10/10 20:01
>>903
なんで?
私は902さんじゃないけど。

もうこのスレ、というよりメンヘル板自体が荒れてる。
真剣に回復を願うなら、別の場所に作った方がいいのかも。
したらば@JBBSとかに。
905902:02/10/10 20:08
>>903
それならば、ご自分で立てれば良かったのでは?


906優しい名無しさん:02/10/10 20:09
>904
今までの愛着ってもんがあるんだよ。
すぐにリセットしようとか考えるのは、ボーダー特有の感じがして嫌だ。
ここが嫌なら来なけりゃいいんだ。
907優しい名無しさん:02/10/10 20:10
>905
エラーが出て立てれなかったんだよ。
908優しい名無しさん:02/10/10 20:10
>>906
アンタが1番ボーダー的。
リセット?単に荒れているから移動ってことでしょ。あほ?
904とは別人だからね。
909優しい名無しさん:02/10/10 20:14
>>908
はいはい、好きにしたらいいでしょ。
人のことアホ呼ばわりしてさぞ気持ちいいだろうね。
910優しい名無しさん:02/10/10 20:16
いま何人いますか?


いや、ドイツ人とかそういうこたえは期待してない。
911優しい名無しさん:02/10/10 20:17
>>904
 同感。別の場所のほうがいい気がします。
912優しい名無しさん:02/10/10 20:19
>>909
怒りっぽいね(^^)
913優しい名無しさん:02/10/10 20:19
立てたら報告よろ。
914優しい名無しさん:02/10/10 20:20
 どうせ荒れると思うと,立てる気も失せる。ジレンマ。
915優しい名無しさん:02/10/10 20:21
>>912
アホ呼ばわりされて気分のいい人間はボーダーじゃなくてもいないと思うが。
916優しい名無しさん:02/10/10 20:26
傀儡政権だからしかたないのだよ。
917優しい名無しさん:02/10/10 20:26
倒立したまま?
それは酷いな。
たしか血液の30%が失われるとしんじゃうんじゃなかった?
918優しい名無しさん:02/10/10 20:30
傀儡政権?いみわかっていってるか?
もともと誰が仕切ってたんだよ。いらねえよ。
919優しい名無しさん:02/10/10 20:30
>>915
怒りっぽいね(^^)
920優しい名無しさん:02/10/10 20:30
>>917

そうだね。
921優しい名無しさん:02/10/10 20:40
メモリーが足りないんだと思ってたんだけど、リソースが足りないんだって。
どういう意味かわかる?
922優しい名無しさん:02/10/10 20:47
「回復を願う〜」っていうスレタイからして他力本願な感じなんだよね〜。
なんか夢見る乙女みたい。
「回復のために必死で努力している〜」とかにしてくれ。
923優しい名無しさん:02/10/10 20:50
本能的に回避していたらしい。だから助かった。
あれ、どう考えても理屈じゃ逃げ切れない状況だったもん。
不思議。うん。怖さはもう通り越してる。だから思い出しても
平気なんだけど。だけどもう一度あの状態になったら、わか
んない。駄目なんじゃないかと思う。奇跡的ってやつ?
924優しい名無しさん:02/10/10 21:25
自己回復云々、いう候補あったぞ?それもなんかな、って感じだけど
925優しい名無しさん:02/10/10 21:37
新スレ立てました。移動お願いします。
初心者板の方、ありがとうございます。(最後の手段だった)

●回復を願う境界例のために●Part8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034253170/l50
926優しい名無しさん:02/10/10 21:51
>>925
お疲れ様でした。
2から10くらいまでは、いろいろ書くべきことがあるでしょうから、しばらくはカキコ控えます。
927優しい名無しさん:02/10/10 22:02
>>925
お疲れ様です。
928優しい名無しさん:02/10/10 22:05
>>925さん
 ありがとう。お疲れさま。
929優しい名無しさん:02/10/10 22:17
このスレの重複スレどうするんだろう・・。
書き込んでる人いるけど。
930925:02/10/10 22:30
>929
それは思ったけど、新スレを立てる方向でということだったので。
こんなスレもういらないと言う意見にも、ちょっとむかついたし。
重複スレには告知しました。あとは知らない。
931優しい名無しさん:02/10/10 22:52
重複はあのままか?いいかげんだなぁ・
932925:02/10/10 23:15
ニュー速とかテレビ番組なんかは、果てしなく重複してるよ。
これくらいは気にしない。そりゃあ重複しないに越したことは無いけど。
933925:02/10/11 02:04
最後に、
俺は絶対、902のようなことは言わない。
934優しい名無しさん:02/10/11 03:26
>>933
誰も聞いてない
935925:02/10/11 11:53
>934
ナイスつっこみ。
936優しい名無しさん:02/10/11 12:19
>>934-935
(・∀・)イイ!!
少しなごんだ。
ありがd。
937902:02/10/11 12:31
>>933
ワルカッタナー。
誰も立てないし、欲しいという人といらんという人が
いたから立てたんだよ。いつまでもいわれるとはねー。
のろうお?
938925:02/10/11 12:41
>937
ダッテ
いろいろいわれて悔しかったんダムんな。ユルシテチョンマゲ
939優しい名無しさん:02/10/11 16:18
許す。許す。
いろいろ言われて大変モナー。
お疲れさん。
940優しい名無しさん:02/10/13 09:27
941優しい名無しさん:02/10/13 09:27
942優しい名無しさん:02/10/13 09:27
943優しい名無しさん:02/10/13 09:27
944優しい名無しさん:02/10/13 09:27
945優しい名無しさん:02/10/13 09:28
946優しい名無しさん
age