★★★ 精神科・神経科での出来事 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
673653=669:02/11/11 23:02
>652=672 面白いお嬢ちゃんだな!むしろ私と友達になろう。
そんで懐かしのヒット歌謡曲なんぞTVで見ながら
「うぉあえぇぇ!なつかすぃぃぃぃ!!」と身悶えしよう。
674652:02/11/12 01:17
>>673
だ・か・ら〜♪>>668見てってヴぁ♪
675こわく魔:02/11/12 13:50
今日、精神科へ行ってきました。
待合室で、多分前に入院していたか、デイケア(?)に通っているみたいな男の方が隣にいました。
ずっとずっと誰かをつかまえて喋っておられました。心の中で『話しかけないでね』と懇願していましたが、
まぬがれませんでした。
彼曰く、39歳で独身で結婚したいそうな。結婚すれば子供も出来てやる気も出るそうな。
自分の小指を立てて、「これがいないんだぁ。これが。誰か良い人いないかなぁ?」
そう言われても困ります。私、×イチで独身だけど、そのことにはひたすら口をつぐみました。
空手を習っていて、これから英語と数学と社会と国語を習いたいのだそうです。立派な方です。
でも、院外処方箋の貰い方を何度も説明させたり、腹が減ったらしくて昼飯を食いに行っていいか
何度も訊くのはやめて頂きたかった。
私は今日、病気に打ち勝つ決心を固めました。
676優しい名無しさん:02/11/12 15:27
673>674 33歳×19歳……ハァhァ ドジーン女ですのでご心配なく(ワラ
677優しい名無しさん:02/11/12 15:36
>675 深めの帽子をかぶるか、CDやMDを聞くか聞くフリして
うまく逃げれ!検討を祈る!
678優しい名無しさん:02/11/12 16:07
>>676
>>653 × >>652 × >>655 の三角関係だと…恐っ

で、精神科のお話し。
待合室で若者の携帯が鳴り、それを激しく咎める初老の男性。
一同、安堵したのもつかの間、また軽快な着メロ。
緊張が走る……
『もしもし…』
出たのは先ほどの初老の男性。自分はイイんかい?あ”?
679優しい名無しさん:02/11/12 16:42
あんま笑かすな!
680優しい名無しさん:02/11/12 17:50
>>679
全てノンフィクションですが、なにか?(うっすら涙目

通院歴1年で最近でこそ慣れましたが、最初の1ヶ月は毎日泣きそうでした。
そんなおっちゃんはいるわ、大の字にソファーに寝っ転がり、クスリを紛失したと
大声で個室内にいる先生に(待合室から)呼びかける人はいるわ、
私や看護婦サンに向かって
『警察に傍受されるとイケナイから電波が出てないか確認してくれ!頼む!』
って訊いて廻る人はいるわ……
そんな環境にすっかり慣れてしまった私の今後は……(泣
681優しい名無しさん:02/11/12 19:58
>>675
つまり、話し相手させられちゃった訳だ。気の毒すぎ・・・
でも立派なセクハラちゃうん、それ? 俺だったらトイレ
行くか置いてある雑誌とか取りに立っておっさんから一番
遠い席に戻る。
682こわく魔:02/11/12 21:39
レスありがとうございます。
私、精神科へ通い出してまだ2ヶ月くらいで、いつもは殆ど人がいないのに、
今日に限っては待合い椅子がほぼ満席なくらい患者さんがいたのです。
なんかびびってしまって、固まってあまり首を動かせなかったのです。空いてる席は
目が宙を凝視してる方の隣しかなかったので。
680さんの書き込みを見ているとまだまだ修行が足りないなと思いました。(何の修行だ!?)
>>682
人生色々な事があるですよ…33にもなると。
もっとイロイロあるけど……恐いんでやめときます(マジ
こわく魔サンも修行ガンガレ〜(だから何の?)
そして決意も新たに病気に打ち勝とう。
684優しい名無しさん:02/11/13 00:04
先生はGOODですけど、オバハン看護婦が・・・

総合病院なので、TELでクレームしちゃおっかな。
685F ◆BF/SpOqQTQ :02/11/13 00:16
郊外の精神科の入院病棟があるような所だと患者もかなりエキセントリック
らしいです。そういうのが嫌なら駅前の小さなクリニックにするといいですよ。
変な人なんて見たことないです。
686優しい名無しさん:02/11/13 00:24
駅前でも郊外でも私の行く病院は必ず変な人がいます。
687F ◆BF/SpOqQTQ :02/11/13 00:33
ああ、そうれすか失礼しますた・・
688優しい名無しさん:02/11/13 01:22
なぜならば、、、私が変な人だから(w
689優しい名無しさん:02/11/14 02:02
待ち時間のながさから寝待ちしてたら足がしびれきれて。
うごけず困ってたら患者さんが肩かしてくれた。
先生は担がれた私をみて「足!なんかあったんですか」
と、あたふた。ちょっぴりうれしい日でした。
薬局のマッサージ椅子で気持ちよくなり、そのまま2時間。
呼び出しを何度も受けたにもかかわらず、爆睡してました。
今ではマッサージ椅子は我が家では禁じ手になってますw
691こわく魔:02/11/14 12:14
>>690 ゲラゲラ
692優しい名無しさん:02/11/15 00:17
こんどの土曜日びょういんでつ。ヤダナ。
女医なんだけどーーー、すんごい無表情で、話し掛けてこないし、
わたしもなんだか話さないから・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・沈黙・・・・・・・・・・・・・・・
こあい。
693優しい名無しさん:02/11/15 01:34
>>692
あー出来る事なら変えた方がいいね。

キミの為。
その先生の為。
694優しい名無しさん:02/11/15 01:43
男の先生に、彼氏と肉体関係はあるのかと聞かれましたがこれってセクハラですか?
695優しい名無しさん:02/11/15 02:11
>694
症状によっては必要な質問かと。
精神的に病んでると性衝動がなくなるってのは良くあることだし。

私の場合は「人に触られる」ということ自体に嫌悪感があって、
原因探るために過去の性遍歴までずら〜っと話してますが、
別にセクハラだと思ったことはないし、むしろ
「こんな話ばかり聞かされて、先生も大変だなぁ」
と思うことすらある。
696優しい名無しさん:02/11/15 02:22
>>694
私も聞かれたけど、別にセクハラとは思わなかったよ。
治療に必要なものでしょう、695と同じく。
697ナノ     ◆qa6e9aPVhU :02/11/15 02:22
「ふづゆぢゅtyちゅちょぽ」
とか・・・。
698優しい名無しさん:02/11/15 03:04
こないだ採血した結果を聞きに逝ったら約一時間待たされた揚げ句結果は…


梅毒。その時はODしてたセルシンが効いてたので「梅ってあーた、そりゃ白?赤?それとも豊後?あ、豊後だったら県の花よね〜♪じゃあたし県の華?」と茶化したら担当の医者がしばらく(゚Д゚)ポカーンとして、その後怒られますた…。
699素敵なジェリービーン ◆FPZlUAfWEw :02/11/15 03:45
前回中性的な顔の女の子にみとれてしまった書きましたが
話をすることができました。
その子は性別のことで悩んでました。リスカもしてるって…。
だから中性的って思ったのかな
700優しい名無しさん:02/11/15 05:05
他人と話をするとなると強がりばかり言う。
病院でも一緒。
ホントは死ぬほど怖い、いますぐ死にたいと思っていても、
「結構がんばってます」なんて答えてしまう。
笑ったりもしている。
正直に話をするのが怖いんだろうな。
701優しい名無しさん:02/11/15 05:06
>>700
それすごいわかる。
俺もおかげでカウンセリングとか意味ねーって感じだよ。
702700:02/11/15 05:12
>>701
なんか、レス見たら泣けてきた。
安心したのかな。
ありがとう。
明日からちょっとがんばる。
703優しい名無しさん:02/11/15 05:19
>>700
がんばらなくていいのだよ。
がんばって治る病気じゃないし。
自分はなんだかあきらめに近いような気持ち。
医者もいつ治るか確証はないといってるし。
先のこと考えてもいいことないんだよね・・・
704700:02/11/15 05:31
>>703
がんばって仕事行かないとまずいんすよ。
せめて仕事するフリくらいはしないと。
この先、生きていてもいいことないけど、
とりあえず明日のことはやろうと思うですよ。
やらないと人に迷惑かけちゃうし。
迷惑かけるのが怖くてしょうがないってのと、
強がりを言ってしまう、ってのは元が一緒な気がします。
705優しい名無しさん:02/11/15 05:34
>>704
うん、まじめな人なんだね。
まじめな人はつらいこと多いけど、いいことあるから。
大丈夫だよ。
706優しい名無しさん:02/11/15 05:36
ほんとだなぁ、結局こう鬱剤やらリタリンで無理矢理行ってるもんな・・
いつまで持つのかわからないけどとりあえず一日一日やってる。
707優しい名無しさん:02/11/15 08:31
私も外見は中性的だが、いたってノーマルな女です。
誤解しちゃ嫌づら・・・
708優しい名無しさん:02/11/16 20:25
今日の待合室にいた人。

おばさん。
ソファに掛けて少しするといきなり「ふっふっふっ・・」と1人笑い。
笑い終ると立ち上がり、フロアをぐるっと一回りして戻り、
またソファに座り、再び1人笑い。
約10分サイクルで5・6回。

若い男。
長イスで、目を閉じ、口を半開きにして眠っているらしい・・・。
が、片手で空中の何かを掴もうとしてニギニギ。
一体何の夢を見ていたのやら???
709優しい名無しさん:02/11/17 04:50
土曜日は寝っぱなしで行けなかった。
月曜日に早起きできるかな。
710優しい名無しさん:02/11/18 20:29
あげあげ。
711優しい名無しさん:02/11/19 00:07
あげあげ
712( ´_ゝ`):02/11/19 04:10
氏ね
713( ´_ゝ`):02/11/19 04:12
氏ね
714age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:16
おまえら生きてる意味ないよ
715age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:16
おまえら生きてる意味ないよ
716( ´_ゝ`):02/11/19 04:37
氏ね
717優しい名無しさん:02/11/21 00:23
ほしゅ
718優しい名無しさん:02/11/21 07:45
病院に行くのもできない、ってことあるよね。
719優しい名無しさん:02/11/21 07:58
>>718
ある。取りあえず電話して、翌日薬だけもらいにいくけど
罪悪感でイパーイ…予約ブッチしてるわけだし…
漏れ親に無理矢理連れてかれて車椅子で精神科まで運ばれたよ・・・。
恥ずかしいなんてもんじゃなかった・・・。

その後入院だったけど
721優しい名無しさん:02/11/21 22:53
田町の駅の近くにある病院での話。
その医者不謹慎にも病室で漫画を読んでた。
当時人の目を見ながら話せなかった私は下を向いて病状を説明してた。
ふと上を向くと何とその医者話を聞かずに漫画を読んでいたという。
今通ってる病院では一度入院したら一生出てこれないだろうと言われてる位なのに
、その医者逆切れして「そんなんじゃ神経衰弱にもなんないよ」と激怒。
捨て台詞に「もうくるな」
ネタじゃなくてほんとにあった話。
722優しい名無しさん
病院にて「あなたは病的なモノは薄いですよ。生まれ持っての性格ですね」
って言われた。薬出してくれて「頑張ります」って言って来たけれど・・。
クヨクヨする性格。メソメソする性格。悪い方に考える性格。
「時間が解決する」って言ってくれましたが・・・。