一人じゃ寂しい真夜中◆3夜目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1029166896/l50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030307371/l50

慣れないものでモタモタしてすみません(汗
引き続きマターリで
2優しい名無しさん:02/08/28 02:28
>>1
乙カレー!
3優しい名無しさん:02/08/28 02:29
バックパッカー、かもん!
4優しい名無しさん:02/08/28 02:30
>>1
のんちゃんのカレー!
5優しい名無しさん:02/08/28 02:30
こっそり
6(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:30
>>1さん乙!
7優しい名無しさん:02/08/28 02:30
誰か話題頼む
8優しい名無しさん:02/08/28 02:30
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030307371/989
です。このスレでもよろしこ!
9優しい名無しさん:02/08/28 02:30
>>1
乙?

マターリ、マンセー┐( ´ー`)┌
10優しい名無しさん:02/08/28 02:31
漏れもバックパッカー登場キボンヌ
11優しい名無しさん:02/08/28 02:32
>>8
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
よろしこ!
12優しい名無しさん:02/08/28 02:32
>>6
ヽ(=^ω^)ノ
13優しい名無しさん:02/08/28 02:32
今年、ウルルン滞在紀みたいな経験をしたよ。
ミャンマーに友人の結婚式にいった。
新郎の実家に泊まらせてもらったんだけど、
風呂は外の貯水池で水浴び。トイレは手桶で流す。
寝る場所は涼しいだろうって、ベランダで寝かせてもらった。
ゴハンは手で食べてた。とにかくマンゴーの荒らしだったよ。
うるるんですた。
14優しい名無しさん:02/08/28 02:32
バックパッカーするなら初心者はオーストラリアがいいぞお!
来てる人達がこれでもかっていうほどフレンドリーだし安全
だし。
15優しい名無しさん:02/08/28 02:33
俺は修学旅行で韓国行っただけだな。
16優しい名無しさん:02/08/28 02:34
>>11
わーいよろしこ!
17優しい名無しさん:02/08/28 02:34
>>14
殺された留学生いなかったっけ?
まあ、言い始めたら切りないけど…
18優しい名無しさん:02/08/28 02:35
>>14
なんかスゲー楽しそう。
海外生活もありかな。
しかし。いかんせん金が・・
19優しい名無しさん:02/08/28 02:35
>>17
いたけど、他の国に比べれば・・・。
開放的になりすぎてもだめじゃんね・・・。
20優しい名無しさん:02/08/28 02:35
>>17
ああ。女の子ね。犯人は少年だったんだよね。
21優しい名無しさん:02/08/28 02:36
>>13
ミャンマーか〜。
貴重な経験だね。
つか住みたくなった?
それとも日本の方がいいと思った?
22(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:36
>>12
( ゚∀゚)σ)ω^)ノ プニュ
23優しい名無しさん:02/08/28 02:37
>>1
乙〜
スリル有りましたね!
24優しい名無しさん:02/08/28 02:37
>>18
ワーホリならそんなにお金もかからなくていいよー。
日本で20年間治らなかったアトピーも全快したし(・∀・)イイ!!
アトピーさえ出なければメンヘラーじゃなくなるしさ。
今はまた全身に出てるから鬱だけど。
25(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:38
俺はインド逝きたいなー
26優しい名無しさん:02/08/28 02:39
>>18
楽しかったよ。原始人に戻った生活のようなカンジ。
家の前にはでっかいマンゴーの木があるんだけど、
1年中がんがん落ちてくる。それを食って生きる。
なんか、こんな生活もありかなって。
お金は本当になくても生きていけるような気がした。
みんなで、ミャンマーいかねえか?
27優しい名無しさん:02/08/28 02:40
児童買春してー
2818:02/08/28 02:40
>>24
俺もアトピー&鬱持ちだよ。
今は大分ましになったけど。
根気よく治療してれば成果は出るとわかって
希望が見えてきた。
29優しい名無しさん:02/08/28 02:40
>>26
つーかミャンマーってどこよ。
そういう生活ははまったら抜けられなさそうだ。
30優しい名無しさん:02/08/28 02:41
児童買春はあかんやろ
31優しい名無しさん:02/08/28 02:42
>>25
カレー(゚д゚)ウマー
32優しい名無しさん:02/08/28 02:42
>>26
ミャンマー行くか。
居心地良かったらそこに住み着いて
病気の治療でもすっかな。
33優しい名無しさん:02/08/28 02:42
>>21
気候がしんどいかも。クーラー無かったし。(そのうちだけなのかな)
一番暑い時期に言ったせいもあって、暑さは酷かった。
ただ、冬はないから薄着だけど。
旅行から帰ってきて次の日にスーチーさんが解放されたのが
印象的でした。
34優しい名無しさん:02/08/28 02:43
>>25
インド(・∀・)イイ!
絶対行きたいね。
35優しい名無しさん:02/08/28 02:43
折れは中国かな〜
中国人が好きってわけじゃないケド
36優しい名無しさん:02/08/28 02:44
エアーズロックまた行きたいよう。
37優しい名無しさん:02/08/28 02:44
>>29
本当に治るかもよ。あの生活をすれば。
人間、どうにか生きていけるって思うよ。
38優しい名無しさん:02/08/28 02:44
>>33
暑いのか〜。
でも寒いよりは(・∀・)イイ!
39(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:44
>>31
(゚д゚)ウマーそうだよね
あとは本場のラッシーとかさ

>>34
賛同者が居て嬉スィ
予防接種ガンガン打ってGO!
40優しい名無しさん:02/08/28 02:45
ベトナムよかったぞ。えび食い放題。女の子がまたきれい。
41優しい名無しさん:02/08/28 02:46
グリーンカレー食いてぇ
チキンのやつ
42優しい名無しさん:02/08/28 02:47
海外での笑える失敗談とかがあったらキボンヌ。
43優しい名無しさん:02/08/28 02:47
中国だったら、ベタだけど万里の長城に行きたい。
インドはハッシシ吸いながら宿舎でマターリ飛んでるイメージがある。
44優しい名無しさん:02/08/28 02:47
ミャンマーいいなぁ
喘息も治るかも。。。
45優しい名無しさん:02/08/28 02:48
泣きたくなるほど癒される、オーストラリアの写真集です。
日本ではあまり有名じゃないかな?
落ち込むこともあるけどこれを見てなんとか生きてます。

PETER LIK
http://www.peterlik.com/
46優しい名無しさん:02/08/28 02:48
>>41
それだったらウチ来い!私が作ってやる。ウマーだぞ。
47優しい名無しさん:02/08/28 02:48
>>40
ベトナムはマジ綺麗って言うよな。
ベトナム人の彼女がほすぃ。
48優しい名無しさん:02/08/28 02:49
三国志の時代を感じたいんだよ。
上海とかどーでもいい。
49優しい名無しさん:02/08/28 02:49
>>46
カレーをうまく作れる人(・∀・)イイ!
友達になって!
50優しい名無しさん:02/08/28 02:49
>>47
優しいぞ。控えめで、恥ずかしがりやで。
51(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:50
>>48
あ、それも(・∀・)イイ!!
関帝廟とか巡りたい
52優しい名無しさん:02/08/28 02:50
>>48
三国の時代に行ってみたいよ俺。
そっこうやられそうだがw
53優しい名無しさん:02/08/28 02:52
>>51
俺四川省とか行きたい。
山の頂上まで開墾してるんだって。
日本と同じかちょっと広い土地から森という森を無くすんだからすごい。
54優しい名無しさん:02/08/28 02:52
>>49
じゃ、グリーンカレーオフかな?w
55優しい名無しさん:02/08/28 02:52
タイムマシンが欲しいよ。
ヒッタイト帝国萌え〜。
56優しい名無しさん:02/08/28 02:53
>>50
控えめいいよなあ。
俺大阪在住だから、よく言えばアクティブな女性ばっかり。
まあ、ただうるさいだけなんだが(藁
大阪は鬱に取って厳しい街だよ。
57優しい名無しさん:02/08/28 02:53
>>45
マジ感動!
58優しい名無しさん:02/08/28 02:54
ビサンチン帝国だっけ?
語呂よすぎ。
59優しい名無しさん:02/08/28 02:54
欧州のどこかに永住したい
60(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:54
>>53
四川省って蜀だよね
奇山や雲海とかも見たい
そして馬とか乗り回したい
61優しい名無しさん:02/08/28 02:54
>>54
いいねぇ〜〜。
62優しい名無しさん:02/08/28 02:54
沖縄の離島もなかなか
63優しい名無しさん:02/08/28 02:55
留学生の友達で南京出身がいる。「是非きてください」なんて
言われてるけど、日本人が行ってだいじょうぶかなあ。
石とか投げられたりしないかな。
64優しい名無しさん:02/08/28 02:55
みんなアジアンテイスト好きなんだね
65優しい名無しさん:02/08/28 02:55
>>59
サカー選手になる
66(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:55
>>62
石垣島とかなら、シーズンオフは格安で逝けるらしいよ
67優しい名無しさん:02/08/28 02:55
>>45
楽園だぁ。。。
68優しい名無しさん:02/08/28 02:56
>>60
うんうん。あー三国のじゃなくても
日本の戦国時代の武将になれんもんかねえ
69優しい名無しさん:02/08/28 02:56
>>45
怖くて踏んでなかったが、良いねぇ。
癒されるわ。
70優しい名無しさん:02/08/28 02:56
沖縄海きれいそうだね。
71優しい名無しさん:02/08/28 02:56
>>65
中学時代に試合中に腰やられて選手から離脱した
72優しい名無しさん:02/08/28 02:57
台湾も行ってみたい。
73(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:57
>>68
三戦ファンハケーン
オレモナー

モンゴルの平原に寝そべって、天の川とかも見たいな
74優しい名無しさん:02/08/28 02:58
>>72
日本人好きのハーリー族とかってのがいるんでしょ
75優しい名無しさん:02/08/28 02:58
>>73
寒そうだよ。
76優しい名無しさん:02/08/28 02:58
台湾って親日かな?
女の子が可愛くって食べ物が美味しそう
77優しい名無しさん:02/08/28 02:58
>>55
あなた「天は赤い河のほとり」読んだでしょw。
78優しい名無しさん:02/08/28 02:58
景色奇麗な所行きたいよね。
北海道で地平線が見たいなあ
79優しい名無しさん:02/08/28 02:58
>>76
若い子は日本人好きみたい
8045:02/08/28 02:59
英語が苦手な人の為に一応ギャラリーの入り口のリンクも。

http://www.peterlik.com/gallery2.html

好きなカテゴリーの写真をクリックすると写真がいっぱい見れます。
81(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 02:59
>>75
そだね
行くなら夏、逝くなら冬
82優しい名無しさん:02/08/28 02:59
欧州の片田舎でサッカー三昧の生活もまた良し。
83優しい名無しさん:02/08/28 02:59
台湾外省人は嫌だな・・・・・・
84優しい名無しさん:02/08/28 02:59
北海道だったら富良野のラベンダー畑行きたい。
85優しい名無しさん:02/08/28 02:59
>>79
やたー(・∀・)!!
86優しい名無しさん:02/08/28 03:00
>>77
まさかばれるとは(^^;
そうです、いいとしこいて全巻そろえましたともええ。
87優しい名無しさん:02/08/28 03:00
北の国からって9月だっけ。あれ、好きなんだよな。
ずっと見てるよ。今回で最後なんて悲しい。
88優しい名無しさん:02/08/28 03:00
>>74>>76
そうそう。
日本人は住みやすいみたいよ。
台北より高雄の田舎でマターリしたい。
89優しい名無しさん:02/08/28 03:01
どんなに良い国でも食べものが不味かったらパス!
90優しい名無しさん:02/08/28 03:02
富良野イイ!本当に田舎で心癒されるYO!

住みたくはないけどw
91優しい名無しさん:02/08/28 03:02
>>87
この前病院行って週刊誌読んでだら、
純と内田有紀がケコーンとか言ってビクーリ
92(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 03:02
>>90
禿げ同
93優しい名無しさん:02/08/28 03:02
外国でマターリか。確かに治療にはよさそうだね。
94優しい名無しさん:02/08/28 03:02
>>86
私も最終巻とファンブックは買ってしまいましたから。
まあ、同病相憐れむと言うことで。
95優しい名無しさん:02/08/28 03:03
>>91
うそ!!!!ちょっとZAKZAK見てくるわ。
96優しい名無しさん:02/08/28 03:03
>>77
その漫画知ってる。
男だけどw
妹の呼んでるのをなんとなくずっと見てた。
97優しい名無しさん:02/08/28 03:03
ヨーロッパヤダ!怖いYO!
サンドイッチ持ってベンチに座ったら
強暴な鳩たちに襲われてサンドイッチ
略奪されたんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
98優しい名無しさん:02/08/28 03:04
>>87
俺も好き。だけど納得いかねえ。人殺しすぎ。
大滝秀治を殺したのが納得いかねえす。
99優しい名無しさん:02/08/28 03:05
北の国からのイメージは北海道人にとってはいい迷惑。
あれを真に受けられては困るんだなー
100優しい名無しさん:02/08/28 03:05
アメリカのサクラメントは良いよ。
鬱が治りそうだったよ。
101優しい名無しさん:02/08/28 03:05
>>98
そうた兄ちゃんも前回死んだしね。あのキャラは惜しかった。
102(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 03:06
>>98
実際に死なれたらヤヴァイから降板させたのかも
103優しい名無しさん:02/08/28 03:06
そりゃ北海道でも都会と半農村とか殺風景な住宅街とかあるでしょ。
104優しい名無しさん:02/08/28 03:06
>>97
ヨーロッパ行ってみたい。
カーン様(ハート
105優しい名無しさん:02/08/28 03:06
>>99
北海道のかたでつか?すみません。
106優しい名無しさん:02/08/28 03:07
>>96
私も男ですw。
無職生活でマンガ喫茶に入り浸って、ついに
少女マンガまで読んでます。
107優しい名無しさん:02/08/28 03:07
>>97
鳩より怖いものが沢山あると思われ。>ヨーロッパ
108優しい名無しさん:02/08/28 03:08
>>101
もうわけわからんね。最後泣かすためだけに死なせたし・・・・・
>>102
あれで完璧に恋愛中心になった・・・・
83とか異色。
109優しい名無しさん:02/08/28 03:08
北の国からに出てた、しょう吉って俳優かな。
あの人、むちゃくちゃ好きなんです。でも、映画とかドラマでは
見ないんだよな。
110優しい名無しさん:02/08/28 03:08
北海道のイメージは雪。
東北は農家。
関西は原色。
北陸は日本海。
四国はオカルト。
九州は剛毛。
こんな感じのイメージがある。
111優しい名無しさん:02/08/28 03:09
>>110
中国地方は無視か?
112優しい名無しさん:02/08/28 03:10
>>106
俺も現在無職。
漫画喫茶は良く行きますよ。
つか最近行きすぎて、見る本が減ってきましたw
113優しい名無しさん:02/08/28 03:10
北海道の冬は暖かいよ。
東京よりずっとね・・・ハア
114優しい名無しさん:02/08/28 03:10
>>111
砂丘・・・・・
115優しい名無しさん:02/08/28 03:11
>>114
貧相な・・・・・・
116優しい名無しさん:02/08/28 03:11
俺、吉岡秀隆に似てるって良く言われるの
じゃ内田有紀と恋愛できるのんかー
117優しい名無しさん:02/08/28 03:11
>>111
中国は山かな?
出雲大社もあったよね。
118優しい名無しさん:02/08/28 03:12
>>97
申し訳ないが、すごくカワ(・∀・)イイ!
119優しい名無しさん:02/08/28 03:12
吉岡ってなんか他の出てるの?
ジュブナイルくらいだろ。
120優しい名無しさん:02/08/28 03:12
>>116
ケコーンしてください!!!!
121(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 03:13
吉岡って、尾崎豊の弟分だったんだっけ?
122優しい名無しさん:02/08/28 03:13
>>119
「学校」とか他にもでてるよ。マイナーなだけかも。
123優しい名無しさん:02/08/28 03:13
>>112
そうなんだよね、見る本が減ってくるのが問題なんだよね。
以前はマンガ喫茶に3〜4時間は居たけど、このごろは、
1時間半が精一杯。雑誌の新刊を確認して、お気に入りの
マンガの続刊が出てないか見るくらいだなぁ。
124優しい名無しさん:02/08/28 03:13
>>111
中学のとき地理で島根県は過疎化してるって習って、そのイメージが抜けない・・・
島根県の人いたらスマソ
125優しい名無しさん:02/08/28 03:14
長瀬愛の腰振り。
126優しい名無しさん:02/08/28 03:14
>>121
そうなの?接点もなさそうだけど。
127優しい名無しさん:02/08/28 03:14
>>121
そうだったの?
128優しい名無しさん:02/08/28 03:15
どうですか?盛り上ってますか?
ここ三日ずっとここに入り浸ってます。
129優しい名無しさん:02/08/28 03:15
吉岡と内田由紀 結婚なんてニュース見当たらないぞ。
130(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 03:15
>>126-127
確かそのはず
誰かと勘違いしてるのかも知れんけど
131優しい名無しさん:02/08/28 03:15
>>121
暇なのは分かるけど、
もう少し落ち着けませんか?
あちこちの雑談スレで貴方の書き込み見かけますよ
132優しい名無しさん:02/08/28 03:16
>>128
私も。
133優しい名無しさん:02/08/28 03:16
吉岡って尾崎のパクリみたいな曲だしたよな?
知ってる奴いる?
134 :02/08/28 03:16
いろいろ読みたいマンガあるけどなあ。
デビルまんとかまた読みたいな。
ちょっと興味あるけど、「まあいいか」くらいにやり過ごしたのが多い気がする。
タッチとかもちゃんと読みたいな。
135優しい名無しさん:02/08/28 03:16
俺の先祖が住んでたとこは今ダムだよ・・・・・
136(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 03:17
>>131
あいよー
邪魔なら消えるよ
失礼しますた
137優しい名無しさん:02/08/28 03:17
>>128
おいらもこことこの板の某スレ。
海外サッカー板の某スレに入り浸ってます。
138優しい名無しさん:02/08/28 03:17
>>132
同士がいたか(・∀・)

ここって出来たの結構最近?
139優しい名無しさん:02/08/28 03:17
今日から参加しますた。
面倒スレ・朝雑・名無し・このスレと
渡り歩いてきた流浪の民ですがw
140優しい名無しさん:02/08/28 03:18
正直内田ゆきってどうよ
141優しい名無しさん:02/08/28 03:18
>>131
ということは、あなたもあちこち見てはいるんだ。
142優しい名無しさん:02/08/28 03:18
死にたいと言うなら死神君よめえんどコイチの・・・
文庫本出てるから
143優しい名無しさん:02/08/28 03:18
>>136
消えなくてもいいよー。
別に荒らしてたわけじゃなし。
俺はあんたの話好きだったよー。
144優しい名無しさん:02/08/28 03:19
漏れは昨日はいたよ。
ノルウェイの森の話とかしてたね。
145優しい名無しさん:02/08/28 03:19
>>135
映画でもそういうのあったよね・・・
146優しい名無しさん:02/08/28 03:19
ここ、女の人多そうな感じ。

かく言う私も女ですが。
147優しい名無しさん:02/08/28 03:19
>>138
多分、3日前。ここは雑スレじゃなかったから。
148優しい名無しさん:02/08/28 03:19
>>133
売れたの?
149優しい名無しさん:02/08/28 03:20
>140
西田ひかるよりは好き
150優しい名無しさん:02/08/28 03:20
>>123
俺もそうですよ。
新刊のチェックと雑誌ですね。
フリータイムに入ると、もったいなくてどうでもいい本を
読んだりしますがw
151優しい名無しさん:02/08/28 03:21
>147
そうなんだ。
最初は雑談スレじゃなかったんだ。
しらんかった。
来たらたまたま雑談してたから交じってたよ。
152優しい名無しさん:02/08/28 03:21
>>145
けどいいんだ・・・・俺もその水飲んでるし。
300万の人間が飲んでるし。
153優しい名無しさん:02/08/28 03:21
内田由紀っていままで何してたんだろ?
何にもでてなかったよね。
154優しい名無しさん:02/08/28 03:22
>>134
タッチいいね。
155優しい名無しさん:02/08/28 03:22
>>153
つかこうへい劇団とかに入らなかったっけ?
156優しい名無しさん:02/08/28 03:22
>>146
女です(・∀・)ノ
157優しい名無しさん:02/08/28 03:23
>153
内田由紀は舞台に出てたと思う。
たしか「つかこうへい」とかあのへん。
演劇詳しくないんでうろ覚えだが
158優しい名無しさん:02/08/28 03:23
タッチは嫌いだなあ
159優しい名無しさん:02/08/28 03:23
>>155
へえ。けっこう頑張ってたんだ。
160優しい名無しさん:02/08/28 03:24
>>154
南と達也のチューでは萌えたよ…
もう20年前だよ…鬱氏
161優しい名無しさん:02/08/28 03:24
タッチよりはうる星やつらとかの
ギャグのが好きだった。
162優しい名無しさん:02/08/28 03:24
今、朝のアニメでタッチやってるんだよ。
かゆくてかゆくて・・・・・
163優しい名無しさん:02/08/28 03:25
タッチを聞くと甲子園を思い出す。
何故か応援歌にタッチ多いんだよ。
164優しい名無しさん:02/08/28 03:25
>>160
大丈夫だよ。まだ、あだち充は現役で少年サンデーに連載持ってる。
もう、50歳くらいだと思うが。
165優しい名無しさん:02/08/28 03:25
ブラックジャック読破したい
166優しい名無しさん:02/08/28 03:25
めぞん一刻・・・・・・・・
167優しい名無しさん:02/08/28 03:25
俺はガチガチの野球漫画が好きなんさ。
キャプテンとか・・・・・。
168優しい名無しさん:02/08/28 03:26
いや、タッチよりうる星より、子供心に燃えたのは
まいっちんぐマチコ先生と、かぼちゃワインだ。
169優しい名無しさん:02/08/28 03:26
関東では
おね〜が〜い〜タッチ!タッチ!あそこタッチ!っていう
替え歌がはやったよ。
170優しい名無しさん:02/08/28 03:26
マンガ夜話になってきた(w
171優しい名無しさん:02/08/28 03:26
シティーハンターの冴羽涼の声優さんに萌えた〜
イケてるんだろうな・・・・。
172優しい名無しさん:02/08/28 03:27
>165
私も。
手塚治虫ってなんか「愛と希望」みたいな
先入観あって全然手つけてなかったけど
たまたま読んだ本で価値観狂わされた。
一気に好きになった。

暗くて深い話が多いなぁと。
173優しい名無しさん:02/08/28 03:27
>>171
神谷明??
イケテはいないと思うが…
174優しい名無しさん:02/08/28 03:27
子供の頃は忍者赤影ブームだったなあ。
175優しい名無しさん:02/08/28 03:27
演劇部だったんだけどガラスの仮面ごっこしてたw
先生を巻き込んでw
あんなしごきが本当にあったら怖いってw
176優しい名無しさん:02/08/28 03:27
キャッツ・アイの結末が気になる。
177優しい名無しさん:02/08/28 03:28
>>174
おじ様、ステキ
178優しい名無しさん:02/08/28 03:28
三石琴乃萌え〜
179優しい名無しさん:02/08/28 03:28
小さい頃みてたぷりんせすぷりんぷりんもいいよ。
また見たい!
180優しい名無しさん:02/08/28 03:28
>168
なつかしい(w
181優しい名無しさん:02/08/28 03:28
>>151

夜中はどうしようもなく淋しくなるのに
誰とも連絡取れなくて
つらくなることありませんか?
そういうときはどうしたらいいかの実体験があるひと
教えてください

これが、1スレ目のテンプレ。辛い、ってとこがちょっと
メンヘルっぽいけど、やっぱ最初から雑談系だったことは
確かなようだね。

182優しい名無しさん:02/08/28 03:29
>>175
松本恵(・∀・)イイ!
183優しい名無しさん:02/08/28 03:29
>>173
勝手に反町みたいな顔を想像しておりますが
184優しい名無しさん:02/08/28 03:29
シティーハンターといえば
最近また連載してるね。
てか香死んでるんだけど、どーゆーことよ?
185優しい名無しさん:02/08/28 03:30
>>168
個人的にエロすぎて近寄れなかった。
今見ればそんなことはないんだろうが…
でも「キンタマン」は大好きだったけど
186優しい名無しさん:02/08/28 03:30
>>184
マジで?
187優しい名無しさん:02/08/28 03:30
エロといえば、11PMとかを見てた覚えが
188優しい名無しさん:02/08/28 03:30
秋本もうこち亀書いてないよな・・・・・・・・
189優しい名無しさん:02/08/28 03:31
MASTERキートン全巻ほすぃ。
今更ながらすげえ面白い。
190優しい名無しさん:02/08/28 03:31
ヤッターヤッターヤッターマン!
191優しい名無しさん:02/08/28 03:31
どこまでも〜行こう♪
道は険しくとも〜♪
口笛を吹きながら走っていこーう♪
192優しい名無しさん:02/08/28 03:32
女の人なら「有閑倶楽部」「アンコールが3回」知ってる人
いるんじゃない?
193優しい名無しさん:02/08/28 03:32
>>189
あれはおもしろいよな。
あれ見ると無性に旅に出たくなる。
194優しい名無しさん:02/08/28 03:32
>186
マジですよ。
激しく怒りを覚えた。
そして冴場凉は別の女と結婚してるし…

>188
かいてるよ
195優しい名無しさん:02/08/28 03:33
>>192
知ってる!!
196優しい名無しさん:02/08/28 03:33
>>188
書いてるよ!読んでないけど。
197優しい名無しさん:02/08/28 03:33
>>192
勇敢倶楽部いいねぇ。
天使のツラノカワも良かったけど。
198優しい名無しさん:02/08/28 03:33
>192
有閑倶楽部
全巻もってます。
お酒はもっぱら松竹梅
199優しい名無しさん:02/08/28 03:34
サバダバダバダバーーーー♪

おっ、なんかスレ3までいってんじゃん。びっくらこいたでぇよ。
しかももう200レスいくのか、、、熱い夜だな、、おまいら!
200優しい名無しさん:02/08/28 03:34
ちびまるこちゃんも初期は面白かった
201優しい名無しさん:02/08/28 03:34
>>194
なんかショックな展開ですね。
冴場がケコーンしてるのか・・・
202優しい名無しさん:02/08/28 03:34
有閑倶楽部が無性に見たくなった。
あれって、「ビバリーヒルズ高校生白書」みたいじゃない?
203優しい名無しさん:02/08/28 03:34
熱いっすよ!!
204内田有紀:02/08/28 03:34
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020808-08.html

やっと見つけた。夢で読んだのかとオモタ
205優しい名無しさん:02/08/28 03:35
浦沢直樹は天才だと思うよ。
って何か板違いな方向に向かっているような
206優しい名無しさん:02/08/28 03:35
207優しい名無しさん:02/08/28 03:35
岡田あーみんを知ってる人はいるのか?
208優しい名無しさん:02/08/28 03:35
>>205
Happy!がべただけどおもろかったー
209優しい名無しさん:02/08/28 03:36
>205
雑談とはそんなものです。
昨日は文学
おとといは映画だったしね。
210優しい名無しさん:02/08/28 03:36
あーみんこそ天才
211優しい名無しさん:02/08/28 03:36
>>207
お父さんは心配症でしょ?
ちびまる子ちゃんの2巻で読んだだけだけど
212優しい名無しさん:02/08/28 03:37
>>207
なんだっけ?それ
213優しい名無しさん:02/08/28 03:37
>>207
妹をギャグネタに使う人だっけ?
なんか妹の呼んでた漫画に出てきたような。
214優しい名無しさん:02/08/28 03:37
うまく言えないけど男性作家が書く女の子って
「こんな奴いねえよ!」て感じの妙に女らしい
子が多い。悪く言えば現実感がない。

逆もまたしかりですけどね・・・。
215優しい名無しさん:02/08/28 03:38
女の人も結構いるんだね。
漏れはハギオモトならよく読んだけど。
(リアルタイムではない。断じて)
216優しい名無しさん:02/08/28 03:38
あーみんって美人な漫画家さんでしょ?
217優しい名無しさん:02/08/28 03:38
>210
おお、こんなところにも
あーみんに魅せられたヤシが・・・

>211
そーいやのってたね。
昆虫採集の話だっけ?
218優しい名無しさん:02/08/28 03:38
>>214
そーほんとに。

紡木たくの後半の作品は、結構リアル男子だった。
女の子が勝手な思い入れ・解釈をするんだけど、男の子のセリフ回しはあくまでリアル。
219優しい名無しさん:02/08/28 03:39
>>211
読んでたよ。あれはテレビ向けじゃないんだよね。
ちびまるこよりは面白いんだけど。ちょっと、下品で大好きだった。
220優しい名無しさん:02/08/28 03:39
岡田あーみんもなんか病気っぽいよね。
今は漫画家辞めて旅館のおかみさんになってるという噂を聞いたのだが・・・
221優しい名無しさん:02/08/28 03:39
>>212
お父さんは心配症とかこいつら100%伝説とか書いてた人です。
222優しい名無しさん:02/08/28 03:40
岡田あーみんの代表作って何?
223優しい名無しさん:02/08/28 03:40
>214
そりゃそうですよ。男の願望を投影しているだけだもの。
逆もまたしかり、はそのとおり。
224優しい名無しさん:02/08/28 03:40
中島らもは確実に病気だったが。
225優しい名無しさん:02/08/28 03:40
>>215
萩尾といえば「ポーの一族」ですな。

私萩尾望都すきなんです。
226優しい名無しさん:02/08/28 03:40
68 名前:優しい名無しさん :02/08/28 03:40
はー
板でチャットするなよIRC逝けってののーたりん
227優しい名無しさん:02/08/28 03:41
>>218
ツムギは男からすると怖かったね。
ヤンキーがまじリアルっぽく描かれてるし。
凄い作家だと思うけど、読みつけなかった。
228優しい名無しさん:02/08/28 03:41
>>214
伊織ちゃんみたいな女の子はいないのか?
229優しい名無しさん:02/08/28 03:41
あーみんの代表作はお父さんは心配症でしょ?
一応ドラマにもなったし。
230優しい名無しさん:02/08/28 03:41
王家の紋章の1巻を買ってきたはいいけれど
挫折しますた。長すぎじゃん。
231優しい名無しさん:02/08/28 03:42
>>225
「ポー」はちょっとややこしくてね…
漏れは明朗会計の「11人いる!」が好き
232優しい名無しさん:02/08/28 03:43
湘南地区に暴走族が多いのは
「ホットロード」と「湘爆」のせいだ!
233優しい名無しさん:02/08/28 03:43
>231
私も11人いる!好きです。
あれ、アニメの方も見たけど
中々良かった。
234優しい名無しさん:02/08/28 03:44
>>227
「瞬きもせず」は純愛交際ものでいいですよ。

紺野くんの「一緒に逃げようか?」のマジ眼が萌えぇ〜
235優しい名無しさん:02/08/28 03:44
誰か武宮恵子の『地球へ・・・』知ってる人いる?
カナーリ面白いと思うんだが
236優しい名無しさん:02/08/28 03:44
>230
てか、まだ完結してないし。パクリだと一部で疑われた
天河が完結したのにですよ。
237優しい名無しさん:02/08/28 03:44
BOOK OFF と昔の漫画の文庫化マンセー
238優しい名無しさん:02/08/28 03:44
>234
「瞬きもせず」いいね。カッコイイ。
239優しい名無しさん:02/08/28 03:45
>>232
その前からいるからマンガになったんだってば
240優しい名無しさん:02/08/28 03:45
やべえ18歳なのに頭の頂上薄くなってきた・・・・
241優しい名無しさん:02/08/28 03:45
>>232
地域がらだとおもわれ。

海があるところは暴走族が多い。
何故って?
景色も良いし
海辺の道路は曲がりくねってなくて走りやすいし
浜辺ではマターリしたりケンカしたりできるからです。
242優しい名無しさん:02/08/28 03:45
>>236
マジですか・・・。
ガラスの仮面も完成する気配ありませんよね。
漫画家さんてのんきなのか。
243優しい名無しさん:02/08/28 03:45
少女漫画はやはりベルばらでしょう!
オスカルさま萌え〜
244優しい名無しさん:02/08/28 03:46
>>239
そっか。しつれいしますた。
245優しい名無しさん:02/08/28 03:46
大阪が叩かれるのは、浪速金融道のせいだ!
246優しい名無しさん:02/08/28 03:46
「はみだしっこ」が好き。
痛くて痛くて読むのにためらうけど
やっぱり好きだ。
247優しい名無しさん:02/08/28 03:47
>>240
マジか?
御自愛くだされ
248優しい名無しさん:02/08/28 03:47
>>237
ブックオフいいよね。
でもこの前、中野のまんだらけ行ってカルチャーショック受けた。
目の色変えて買い漁ってしまった。
昭和50年頃の別マまで買っちゃったよ
249優しい名無しさん:02/08/28 03:47
>>245
他にもいろいろあるとおもうぞ。
250優しい名無しさん:02/08/28 03:47
漫画喫茶行きたくなってきたよ。
251優しい名無しさん:02/08/28 03:47
>>248
ほんと?(゚д゚)ウマー
252優しい名無しさん:02/08/28 03:48
楠本まきとか好きなんだが。

「致死量ドーリス」は保存版。
253優しい名無しさん:02/08/28 03:48
>>246
はみだしっ子の人、死んじゃったんだって?
254優しい名無しさん:02/08/28 03:48
皆、何県?私は神奈川、湘南。
255優しい名無しさん:02/08/28 03:48
>>247
デブ馬鹿ハゲだ。
そして引き篭もり。
死ぬしかねえ逸材だ。
256優しい名無しさん:02/08/28 03:49
>>234
瞬きは確かに萌える。
でも、あの男も俺からすれば「ヤンキー」なんだなあ・・・
2ch語で言えばDQN
257優しい名無しさん:02/08/28 03:49
>>243
やっぱ古典はすごいと思う。
ベルばらとかエースを狙えとか大人になってから読んだんだけど、すごいつりこまれる!
258優しい名無しさん:02/08/28 03:49
>253
そうそう、死んじゃったんだよ。
急性の病気だったらしい。
惜しい人を亡くした・・・南無
259優しい名無しさん:02/08/28 03:49
>>243
確かにベルばらは、今読んでも面白い。
でも、話が深刻だからねぇ。悲劇だし。
260優しい名無しさん:02/08/28 03:50
大阪っす。
261優しい名無しさん:02/08/28 03:50
>>243
オスカル様&heart;
262優しい名無しさん:02/08/28 03:50
何かこれ読みごたえあるぜ!って漫画ありますか?
お勧めあったら教えて下さい♪
263優しい名無しさん:02/08/28 03:50
>>254
神奈川県横浜 罵詈罵詈世露死苦
264優しい名無しさん:02/08/28 03:51
>>260
俺もだよ。
265優しい名無しさん:02/08/28 03:51
>>263
近いな。最後がワラタ
266優しい名無しさん:02/08/28 03:51
>>262
そーだなぁ、とりあえず古典漫画は全部良い。
一番すきなのは「日出処の天子」だ。
あれで人生変わったよ。私は。
267優しい名無しさん:02/08/28 03:52
たまプラです。
268優しい名無しさん:02/08/28 03:52
俺も大阪。
269優しい名無しさん:02/08/28 03:52
ベルばらはアンドレが死ぬところで3回くらい泣いた。
悲しすぎる
270優しい名無しさん:02/08/28 03:52
>>233
マジ?
今度見てみようかな。

昔の絵柄の方が好きだな。
今のはちょっと怖いし。
271優しい名無しさん:02/08/28 03:52
香川です。
272優しい名無しさん:02/08/28 03:52
京都だ。
273優しい名無しさん:02/08/28 03:52
いまんとこ、大阪2、神奈川2か。
274優しい名無しさん:02/08/28 03:52
名古屋です。
275優しい名無しさん:02/08/28 03:53
>>266
確かにあれは凄い。すごすぎる。えぐすぎる。
276優しい名無しさん:02/08/28 03:53
アメリカ西部です
277優しい名無しさん:02/08/28 03:53
>>271
同郷がいるのは微妙な気分だ。
278優しい名無しさん:02/08/28 03:53
最近の山岸涼子どうよ?
バレエのマンガとか連載してるよね?なんだっけあのリクルートの雑誌?
279優しい名無しさん:02/08/28 03:53
ネットでよく見かける出身地。
横浜・大阪
280優しい名無しさん:02/08/28 03:54
>>270
絶対お勧めです。

今のは私も苦手。
「メッシュ」くらいまでだな。読めるの。
281優しい名無しさん:02/08/28 03:54
とりあえず東京。
三億円事件の辺り。
282優しい名無しさん:02/08/28 03:54
アニメもいいな。
ハイジとかトトロ。
283優しい名無しさん:02/08/28 03:54
ああ、集計できないな。さっき北海道って人もいたよな。
わー、夜中になんか知らない人同士がしかも日本中のあちこちから
会話してるんだと思うと、楽しいな。
284優しい名無しさん:02/08/28 03:55
>>281
え、じゃあ府中?
俺ん家、運転免許試験場から歩ける
285優しい名無しさん:02/08/28 03:55
>>277
同郷発見!
香川3人目ゲット!
286優しい名無しさん:02/08/28 03:55
>>266
それって聖徳太子がホモのやつ?
えぐいの?
287優しい名無しさん:02/08/28 03:55
>278
「ダ・ビンチ」だっけ?
山岸好きだけどそれは読んでないわ

てか短編がさー・・・凄い
288優しい名無しさん:02/08/28 03:56
アメリカっていうのはうそだろう。
289優しい名無しさん:02/08/28 03:56
>>283
なんか不思議な気分だよな。
290優しい名無しさん:02/08/28 03:56
>>285
どこらいよ?
291優しい名無しさん:02/08/28 03:57
>>286
>それって聖徳太子がホモのやつ?

そうなんだよね。。。
当時の新聞にもそういう紹介されてた。
でも、なんか、違うの!
芸をバカにする訳じゃないけど、いわゆる商業ベースのエロ系ホモ作品とは違うの。
292優しい名無しさん:02/08/28 03:57
>>288
スマソ、シンガポールだった。
293優しい名無しさん:02/08/28 03:57
>>286
ホモのやつだけど、
私はホモ苦手なんだけど、あれは読めた。
てか、話が面白すぎて・・・
でも読み終わった後はしばらく鬱になるという。
294優しい名無しさん:02/08/28 03:57
青森1人目。
295優しい名無しさん:02/08/28 03:57
>>284
東府中駅の前?
俺車乗らないからよく知らないんだけど…

最寄駅は京王府中かな。そんな近くもないけど。
296優しい名無しさん:02/08/28 03:58
>>292
アメリカちゃうやん。
297優しい名無しさん:02/08/28 03:58
>>287
天人唐草とか?
298優しい名無しさん:02/08/28 03:58
佐々木倫子の今やってる漫画読んでる人います?
299優しい名無しさん:02/08/28 03:58
>291
そう!ちがうよね!!
王子がかわいそうで切なくて
「っかーーーーー!!!!!」
って感情をゆすられる。
あ、コレを感動というのか。
300優しい名無しさん:02/08/28 03:59
>>280
「メッシュ」も怖そう。(笑)
「妖精狩り」とかあの路線がいいんだけど
段々重くなったよね…。テーマも線も…
301優しい名無しさん:02/08/28 03:59
>>297
あれは辛い・・・
なんか人事だとは思えないというか。
救いがなさすぎる
「スピンクス」とかも怖い。

面白いけどね。
302優しい名無しさん:02/08/28 03:59
>>295
電車は西武多摩川線。
府中までも自転車ならいけるよ。この前市営プール行った。片道30分くらいかかって、尻が痛く
なったけど(^^;
303優しい名無しさん:02/08/28 04:00
>294
旦那の祖父母が青森市だよ。
304優しい名無しさん:02/08/28 04:01
>>290
明善っす。
305優しい名無しさん:02/08/28 04:01
過疎地ほどネットはやると思うんだが、
岩手、鳥取とかはいないね。
306優しい名無しさん:02/08/28 04:01
>300
最近のはテーマー重いよねー・・・
「残酷な神が支配する」は漫画かったけど読めなかった。
トーマとかはどうです?
307優しい名無しさん:02/08/28 04:01
>302
ダイエットのために、医者の指令で市営プールへ週3回位行ってる。
やっぱり自転車で20分かかる。しんどい。
308優しい名無しさん:02/08/28 04:01
>>299
蘇我蝦夷 萌え
309優しい名無しさん:02/08/28 04:02
>>301
この前、古本屋で「私の人形は良い人形」買ったYO(古本ってとこがまた・・・)

山岸涼子のオカルトって、「一件落着♪・・・とオモタラまだ・・・」って終わり方が多いよね(w
310優しい名無しさん:02/08/28 04:03
>308
毛人萌えですか・・・(笑)
実際いたら、イイ男なんだろう。多分
311優しい名無しさん:02/08/28 04:03
歩いたら気分良くなるよ。
やっぱり適度な運動は必要。
312優しい名無しさん:02/08/28 04:03
>>304
明善ですか・・・・・・。中学のころ
好きな子が明善に行ってました。
313優しい名無しさん:02/08/28 04:03
神奈川湘南地区の主婦ですが、もう寝ます。
明日も来ますから、またあそんでちょ。
314優しい名無しさん:02/08/28 04:04
>>307
俺は府中駅前の50mプール行ったんだけど、君の家からもそんなにかかる?
315優しい名無しさん:02/08/28 04:04
>>309
「私の人形〜」あれは怖い!!
人形がかぶさるシーンが怖くてたまらん
316優しい名無しさん:02/08/28 04:04
トーマも重かったな・・・
317優しい名無しさん:02/08/28 04:05
漫画板に逝ってくれ>>all
318優しい名無しさん:02/08/28 04:05
萩尾は重い話多いから。
半神とか重いけど凄く好き
319優しい名無しさん:02/08/28 04:05
>>306
ギムナジウムの方がすっきりしてていいかな。
ちょっと気合入りすぎてる感じ。
やっぱどっか明るさがある方が個人的には好きみたい。
可愛い死神の出てくるやつとか。
キャベツ畑とか。(マニアックかな?)
320優しい名無しさん:02/08/28 04:06
>>310
毛人って「陰陽師」の目の大きい方に似てない?キャラとか「どう見てもいい男なのにさえない男
扱い」とか。
321優しい名無しさん:02/08/28 04:06
>>317
そう言うなって。
俺も途中からわからなくなったが。
322優しい名無しさん:02/08/28 04:06
漫 画 板 に 逝 っ て く れ
323優しい名無しさん:02/08/28 04:07
>>319
ギムナジウムのが私も好き。
明るい話本当にかかなくなったよね。
最近の萩尾望都は。
324三億円:02/08/28 04:07
>>314
>>307は僕じゃないんだな。プールの話の流れで>>307さんはそう書いたみたい。
325優しい名無しさん:02/08/28 04:07
皆さん漫画詳しいっすね・・・
326優しい名無しさん:02/08/28 04:08
なんかついでだから俺も荒らそうかな?
327優しい名無しさん:02/08/28 04:08
漫画話・・・やめる?
いつもの如く5時すぎたら
解禁ってことにしようか。
328優しい名無しさん:02/08/28 04:09
ちょっとウザくなって来ましたので落ちます。
329優しい名無しさん:02/08/28 04:09
>>324
なるほど納得
でもまーこれも名無し雑談の楽しみ。
330優しい名無しさん:02/08/28 04:09
だれか軍隊の話はできないのかい?
331優しい名無しさん:02/08/28 04:09
>>312
ほんとですか?
女子高は楽しかったですよ。
気を使わなくてもいいし。
今は共学になってしまって。

私は亀岡に住んでます。
ほんとはこっちを答えなきゃいけないのに
とんちんかんなレスしてしまった。。。
332優しい名無しさん:02/08/28 04:10
>>318
半神もスゴイ。野田秀樹のは見てないが。
333優しい名無しさん:02/08/28 04:10
>>330
隊長!それもあまりにつまらないのであります!
334優しい名無しさん:02/08/28 04:10
>>328
好きな話題をどんどん出したらよいのに〜
ここは不協和音OKだから活気があるし、面白いと思うでつ
335優しい名無しさん:02/08/28 04:11
>>330
軍隊に勤めとったのは大分前じゃからのお。
もう60年も前の話じゃ。
336優しい名無しさん:02/08/28 04:11
主人は戦車に乗りました。
337優しい名無しさん:02/08/28 04:12
>>330
私はフランスの外人部隊におりました。
ジュシ・・・ふらんす語はもう忘れたであります。
338優しい名無しさん:02/08/28 04:12
戦車と少女
339優しい名無しさん:02/08/28 04:12
映画とかの話だったら別に何も言われないんだろな。漫画とかアニメにはなぜか異常に反応する奴いるよね。
340優しい名無しさん:02/08/28 04:12
そうだよ、どんどん書いて。
341優しい名無しさん:02/08/28 04:13
>>330
自衛隊は軍隊ですか?
342優しい名無しさん:02/08/28 04:13
>>331
けっこう街のほうだね。亀岡って。
いやもしかして京都の亀岡か?
ちょっと中央と明善の女子は嫌いだった・・・・・
343優しい名無しさん:02/08/28 04:13
>>339
サブカルはオタクってことか
344優しい名無しさん:02/08/28 04:13
だって漫画面白いんだもんヽ(`Д´)ノ
345優しい名無しさん:02/08/28 04:13
>>339
気にしなくていいよ。そういうこというやつもいるさ。
346優しい名無しさん:02/08/28 04:14
漫画話しちゃだめかな、
萩尾とか山岸とか話してたけど。
不快ならやめます・・・
347優しい名無しさん:02/08/28 04:14
>>339
そういうのを俺様厨という
348優しい名無しさん:02/08/28 04:15
>>346
OKだよん。
349優しい名無しさん:02/08/28 04:15
板のジャンル分けの意味が無くなるよ
350優しい名無しさん:02/08/28 04:15
なんかさ、ちょっと特殊な話題でも、この板で話したいんだよね私・・・専門板怖いし。
ここなら気の合う仲間がいるし(って顔も名前もHNすらも知らなかったりするんだが
351優しい名無しさん:02/08/28 04:15
大島弓子ならいい?
352優しい名無しさん:02/08/28 04:15
漫画・映画・文学・音楽なんでも好きだぞ!
マニアックになればなるほど面白い。
353優しい名無しさん:02/08/28 04:15
思ったよりたくさんレスきたな・・・
本気で答えるべきかい?
354優しい名無しさん:02/08/28 04:16
漫画が一番暇つぶしにいいんだよなー。
355優しい名無しさん:02/08/28 04:16
>>351タン カワイイから許す!
356優しい名無しさん:02/08/28 04:16
>>346
別に全然いいと思うよ。
いろんな話を平行してやれるしね。
他の話がしたい人もどんどん発言すればいいと思いますです。
357優しい名無しさん:02/08/28 04:16
いいかげんにしろよ?
358優しい名無しさん:02/08/28 04:16
>>350はげどう。でなけりゃ、雑談するのに話題がないよ。
359優しい名無しさん:02/08/28 04:16
>348
ありがとう
360優しい名無しさん:02/08/28 04:17
なんつーか俺の読んでる漫画が幼稚なのか漫画がわかんねえ。
361優しい名無しさん:02/08/28 04:18
>>360
どんなの読んでるの?コロコロとか?
362優しい名無しさん:02/08/28 04:18
雑談スレは民主主義です。独裁者の侵入はご遠慮くださいなんつってwww
363優しい名無しさん:02/08/28 04:18
てかさ、板違いとか言ってるヤシは
ここでずっとメンヘルな話してりゃいいとかいうのかね?
薬がどーのとか鬱がとかリスカがとか。
そんなの語るのが雑談か?
364優しい名無しさん:02/08/28 04:18
あのさ、このスレで「他板いけ!」っていうのなしにしない?
自治厨みたいなこといってすまそ。
365優しい名無しさん:02/08/28 04:19
>356
ありがとう。
366優しい名無しさん:02/08/28 04:19
>>361
それはないけどさ。
藤子A系とか浦沢作品。
手塚も。
367優しい名無しさん:02/08/28 04:19
まあ、むやみに転送量が増えるのは困ったことなんだろうけども。。

でも、タノスイ…
368優しい名無しさん:02/08/28 04:20
>>363
そうだ。

メンヘル板ってことは、病気の回復をめざす板だろ?
楽しい会話は滋養になる・・・・滋養ってどこにあるんですかぁ〜?(以下略
369優しい名無しさん:02/08/28 04:20
コ・・・コロコロ・・・
ボンボンだろ?
370優しい名無しさん:02/08/28 04:20
>>363
そうだな。
欝な話題は専門スレがあるもんね。
雑談スレって他の板もこんな感じだよ。
371優しい名無しさん:02/08/28 04:20
>366
手塚俺も好きだぞ。
何が好き?
372優しい名無しさん:02/08/28 04:20
そのときそのときでみんなが良いと思った話題なら気にしませんが
雑談スレは他にもあるしーー。
373優しい名無しさん:02/08/28 04:21
>>371
ぼくの孫悟空。
とか火の鳥。
BJもいいね。
374優しい名無しさん:02/08/28 04:21
>>366
それらが幼稚だったらそれ以外の漫画は胎児
375優しい名無しさん:02/08/28 04:22
>>366
手塚は基本だから、読んでる人多いと思うよ。ゴーゴー!

浦沢はすごーく面白そうだけど、読むのに体力要りそうでまだ手つけてない。
吉田秋生のバナナフィッシュと一緒に心の中の「あとで箱」に入れてる。
376優しい名無しさん:02/08/28 04:22
そうそう、話題がついていけなくなれば
ネタフリすればいいだけの事。
自分がわからないネタのときは
自分が得意なネタをフレと。
377優しい名無しさん:02/08/28 04:23
皆さん夏休みは何をしましたかぁー
378優しい名無しさん:02/08/28 04:23
>373
火の鳥いいね。
全巻持ってる。
BJは飛び飛びだけど持ってる。
379優しい名無しさん:02/08/28 04:24
すごい民主的な良スレに育ったね。
パート1の>>1タンも本望でしょう。
380優しい名無しさん:02/08/28 04:24
火の鳥いいね。漫画板行け
381優しい名無しさん:02/08/28 04:24
えーっと、「寄生獣」なんてキモイのはどうでしょう。
382優しい名無しさん:02/08/28 04:24
>>375
バナナフィッシュおもしろいぞ!
今読めすぐ読め!
383優しい名無しさん:02/08/28 04:24
>>375
吉田秋生短編集読んだ?
めっさ、いいっす。
384優しい名無しさん:02/08/28 04:24
>>377
家に引き篭もってますた。
385優しい名無しさん:02/08/28 04:24
>>374
いや・・・・なにかと不評なワンピースを買ってしまっているし・・・
ダイの大冒険好きだし・・・

つうか少女漫画はやっぱ読みにくい。
名作と言われるめぞん一刻も読みたいもんだがね。
386優しい名無しさん:02/08/28 04:25
>>380
うらうら、話の輪に入りたくなってきただろー(*゚Д゚)σツンツン
387優しい名無しさん:02/08/28 04:25
まだごねてるひとがいますね。
388優しい名無しさん:02/08/28 04:25
>>384
話し膨らまねー(w
389優しい名無しさん:02/08/28 04:25
>>380
まだガイジンがいますた
390優しい名無しさん :02/08/28 04:25
漫画板行けとかいってるヤシは
  お   前   が    逝   け   よ
と。
391優しい名無しさん:02/08/28 04:26
>>388
いや、それだけで回ってる板もあるくらいだから・・・
392優しい名無しさん:02/08/28 04:26
>>390
最後の と。 を見ると、牛丼が食べたくなる。
393優しい名無しさん:02/08/28 04:27
俺も引き篭もってた。
しょうがねえだろ。
友達や彼女いないし・・・
漫画読み漁ってたよ。
394優しい名無しさん:02/08/28 04:27
>385
ワンピは俺も好きだ。
チョッパー話ではマジメに泣いた。

本命はジョジョなんだけど。
395名無しのオプ:02/08/28 04:27
5時半に起きなくてはならないのにまだ眠れない
ぐっすり眠りたいよ・・・・
396優しい名無しさん:02/08/28 04:28
吉田秋生のYASHAはイマイチっすね・・・
397優しい名無しさん:02/08/28 04:28
>>390
わぁ民主的な良スレでお行儀のいいこと
398優しい名無しさん:02/08/28 04:28
この板いる人は大島先生の「ダイエット」とかは読んでる人多いのかな?
399優しい名無しさん:02/08/28 04:29
>>394
ただ最近は惰性で買ってしまう駄目漫画ヲタだ・・・・

ジャンプも見切りをつけてヤングジャンプに行こうかと思う。
400優しい名無しさん:02/08/28 04:29
>>395
横になって目閉じてるだけでも疲れとれるぞ。やってみそ
401優しい名無しさん:02/08/28 04:29
一時間でも横になった方が(・∀・)イイ!!ですよ
402優しい名無しさん:02/08/28 04:29
まだいる・・・・・
403優しい名無しさん:02/08/28 04:29
吉田秋生は世間で言われてるイイと評判だが
そんなにいいか?とか思った。

いえ、独り言です。
404優しい名無しさん:02/08/28 04:29
>>399
ヤングマガジンだった・・・・・
405優しい名無しさん:02/08/28 04:30
ダビンチでちらっと見た、「THE3人組」というのが読んでみたい。買うほどじゃないんだが・・・・
406優しい名無しさん:02/08/28 04:30
総理大臣カモーーン!
407388:02/08/28 04:30
>>384>>391>>394
すまん。
冗談が過ぎた。
かく言う俺もほとんど家にいたんだが(w
408名無しのオプ:02/08/28 04:30
>>400-401
ありがとう
あと1時間そうしてみます・・・
じゃね
409優しい名無しさん:02/08/28 04:31
>>397
隊長!
粘着反逆者をハケーンしますた!
410優しい名無しさん:02/08/28 04:31
(・∀・)イイ!!
411優しい名無しさん:02/08/28 04:32
俺は寝ようと思えば12時間は寝れたはずなのに最近は5時間くらいだ。
老化だろうな。
412優しい名無しさん:02/08/28 04:32
>399
最近じゃ青年漫画のがおもろいしな。

俺も実際ジャンプで読んでるのは
ジョジョ・ハンター・ルーキーズ・ジャガーしかない。
ワンピはパラ読み。
413優しい名無しさん:02/08/28 04:32
2時間で400!
ここはモー板?
414優しい名無しさん:02/08/28 04:32
漫画喫茶とか行ったらなに注文するの?
俺はラーメンオンリー。
これ最強。
415優しい名無しさん:02/08/28 04:32
>>403
何読んだか教え汁!
416優しい名無しさん:02/08/28 04:33
>>409
粘着君は放置1ヶ月の刑を求刑されますた。
意義のあるかた?
417優しい名無しさん:02/08/28 04:33
>>414
食べるのに気とられて、時間無駄にならない?
カップラーメンとか?
418優しい名無しさん:02/08/28 04:33
>>412
あー俺もそんなもんだ。
もう一つパンチがあるものが欲しい。
419優しい名無しさん:02/08/28 04:33
吉祥天女(・∀・)イイ!
420優しい名無しさん:02/08/28 04:33
14時間起きてないと眠れない。
睡眠時間は12時間くらい余裕なんだけどさ。
421優しい名無しさん:02/08/28 04:34
>>419
どんなんだっけ?
422優しい名無しさん:02/08/28 04:34
>>413
ここはしお韓の出張所です。
423優しい名無しさん:02/08/28 04:34
>>403
いや・・・わかるさ・・・うん・・・。
独り言です。
424優しい名無しさん:02/08/28 04:34
>>416
意義はあるけど、異議なし。
425優しい名無しさん:02/08/28 04:35
>>420
かまとおばあちゃんに近くなってるぞ。
426優しい名無しさん:02/08/28 04:35
関係ないけど静岡じゃやっぱみんなサッカーを心から愛しているのだろうか。
427優しい名無しさん:02/08/28 04:35
>415
バナナフィッシュと河よりも長くとカリフォルニア物語くらいです。
428優しい名無しさん:02/08/28 04:36
>>426
君は静岡なの?
429優しい名無しさん:02/08/28 04:36
>>426
サッカー嫌いの静岡県民って生きづらいだろうな・・・この板にいたりして
430優しい名無しさん:02/08/28 04:36
>>421
男を皆殺しにする話。(略)
431優しい名無しさん:02/08/28 04:36
>>417
いんや。
普通のラーメン屋にあるようなやつ。
確かに食べるのに気をとられるけど
昔から、漫画見ながらなんか食べるのが好きだったんだよ。
行儀悪いな俺w
432優しい名無しさん:02/08/28 04:36
>>428
違うよ
433優しい名無しさん:02/08/28 04:37
おなか減った。
434優しい名無しさん:02/08/28 04:37
>>430
あ、じゃあカンチガイだわ。ゴメソ 今度読んでみる
435優しい名無しさん:02/08/28 04:37
>>429
でも東京都民が甲子園たびに
毎回帝京を応援してるわけでもないしね
436優しい名無しさん:02/08/28 04:37
>>433
のんちゃんのカレードゾー
437優しい名無しさん:02/08/28 04:37
シャイな大阪人も生きづらいよ・・・
438優しい名無しさん:02/08/28 04:37
ラーメン食べたい・・・って歌があったよな。
439優しい名無しさん:02/08/28 04:38
寿司食いねえも好きだったな
440優しい名無しさん:02/08/28 04:38
そうそう、大阪に住む奴が
みんな阪神ファンな訳でもない。
441優しい名無しさん:02/08/28 04:38
>>431
わかるわかる

私なんか、ブックホルダー買っちゃったもん。テーブルの上に置いて、なんか読みながら食事して
たりする。行儀わるー
442優しい名無しさん:02/08/28 04:38
>>429
パスタぎらいのイタリア人みたいなもんでしょうか。
ちと違うか
443優しい名無しさん:02/08/28 04:38
寒がりの北海道人。
444優しい名無しさん:02/08/28 04:38
巨ジンファンの大阪人のほうがきついような
445優しい名無しさん:02/08/28 04:39
むかし流行ってたお菓子食べたいな。
ほおずきとかドンパッチとか・・・・・・。
446優しい名無しさん:02/08/28 04:39
洗い物が苦手なあらいぐま。
447優しい名無しさん:02/08/28 04:39
>>435
そのレベルじゃないよ。駅前に銅像とかあるんだよ?

ギョーザの銅像がある宇都宮市民も大変だろうなあ・・・
448優しい名無しさん:02/08/28 04:39
勤勉なオーストラリア人
449優しい名無しさん:02/08/28 04:39
女好きのホモ
450優しい名無しさん:02/08/28 04:40
今食いたいのは親子丼。
ほかほかのご飯の上に
トローリ半熟玉子とぷりぷりの鶏肉、
ぱりっとノリがまぶしてあって
タレが多めのやつ。
451優しい名無しさん:02/08/28 04:40
しおらしい、アメリカ人女性。
452優しい名無しさん:02/08/28 04:40
>>444
俺はぬーぼってチョコ菓子が最強に好きだった。
453優しい名無しさん:02/08/28 04:40
潔癖症の産廃業者
454優しい名無しさん:02/08/28 04:40
>>450
まじで胃がびくん!ってなった。胃が勃起ってやつ?
455優しい名無しさん:02/08/28 04:41
料理が美味いイギリス人女性。
456優しい名無しさん:02/08/28 04:41
お金が嫌いな政治家
457優しい名無しさん:02/08/28 04:41
>>441
ブックホルダーいいねー。
俺も買おうかな。
ロフトとかにいいやつ売ってるかな?
ロフトとかの雰囲気が苦手なんだが。
458優しい名無しさん:02/08/28 04:41
>>450
あんた、日本一親子丼の似合う人だ。
CMに出れるよ。
459優しい名無しさん:02/08/28 04:41
陸上部のクララ
460優しい名無しさん:02/08/28 04:42
>454
ワラタ
461優しい名無しさん:02/08/28 04:42
日本を牛耳るホームレス
462優しい名無しさん:02/08/28 04:42
なんか粉つけて食べるキャンディー。
あれ好きだったな。
春日井の。名前失念。
463優しい名無しさん:02/08/28 04:42
本当に侵食を忘れて患者のことを考えている医者
464優しい名無しさん:02/08/28 04:42
>>457
文房具屋で買ったよ。
ちょっと大きいとこならあると思う。
465優しい名無しさん:02/08/28 04:42
>>459
こーしー吹いちゃったじゃねーかー。激ワラタ
466優しい名無しさん:02/08/28 04:43
宝石箱っていうアイス・・・。あったら欲しいよう。
467優しい名無しさん:02/08/28 04:43
>>450
のせいで、俺も腹が減ってきた……

ラーメン食うかな。
468優しい名無しさん:02/08/28 04:43
>>464
サンクス。
今日行ってみるよ。
469優しい名無しさん:02/08/28 04:44
シータとパズーが仲良くわけあっていた
目玉焼きのせトースト(゚д゚)ウマー
470優しい名無しさん:02/08/28 04:44
>>466
あったね、プチプチが入ってるやつ

ホームランバーはまだありそうだな…
471優しい名無しさん:02/08/28 04:44
可愛い孫を目の中に入れているジジババ。
472優しい名無しさん:02/08/28 04:45
恐竜の玉子ってアイスあったの知ってる?

ゴム風船みたいなのにアイス入ってて
溶けると次々中のアイスが出てくるやつ
473優しい名無しさん:02/08/28 04:46
今までこれといってアニメの少女キャラに感情移入したことはないけど
未来少年コナンのラナには移入してもうた。
474優しい名無しさん:02/08/28 04:46
>>472
あったねー。
最後は気をつけなきゃ、飛ぶんだよね。
475優しい名無しさん:02/08/28 04:47
>>472
「恐竜の玉子」っていうんだっけ?
なんか、ゴム風船の中に入ってるやつ食ったことあるよ。ゴム臭いのになぁ・・・何が良かったんだか
476優しい名無しさん:02/08/28 04:47
食ってみたいといえば、漫画の肉。
477優しい名無しさん:02/08/28 04:47
クラリス〜
478優しい名無しさん:02/08/28 04:47
老衰で死ぬピーターパン
479優しい名無しさん:02/08/28 04:47
ネーポン・・・
480優しい名無しさん:02/08/28 04:47
破裂して手がべたべた最悪だったような
481優しい名無しさん:02/08/28 04:47
メモルっていう小人の宇宙人アニメも良かったな
482優しい名無しさん:02/08/28 04:48
うまか棒ってアイスなかったけ?
483優しい名無しさん:02/08/28 04:48
炊き込み御飯とかうまいよな。
そういや秋になると昔よく母親が作ってくれた。
具は少ないけど美味しかった。
デパートとかでたまにあると昔思い出して買うんだけど
昔より豪勢なはずなのに美味しくない。
何故かな、冷えてるからかな。
484優しい名無しさん:02/08/28 04:48
腹減ってきたよ。

このまま一日起きちゃる!
485優しい名無しさん:02/08/28 04:48
>>478
頑張るねえ
486優しい名無しさん:02/08/28 04:48
ハイジの黒パンとトローり蕩けたあのチーズ♪
487優しい名無しさん:02/08/28 04:48
>>476
クレアかなんかで「漫画に出てくるおいしそうな食べ物」っていうのやってて、高得点をあげてたYO
488優しい名無しさん:02/08/28 04:49
ギャートルズの肉は関東のどっかで売ってるYO!
テレビでやってた。
489優しい名無しさん:02/08/28 04:49
>>476
園山俊二厨ハッケソ!
490優しい名無しさん:02/08/28 04:49
>>483
気持ちだろう・・・・・
491優しい名無しさん:02/08/28 04:50
>>486
ハイジは粗食の楽しみを教えてくれた。
パンとスープしか食べないで、おかずを残して親に怒られたりしますた。
492優しい名無しさん:02/08/28 04:50
そう最後はブチャって中が飛び出してドロドロになるんだよ。

ゴム臭いのに妙にうまく感じてた幼い頃・
493優しい名無しさん:02/08/28 04:50
>>483
愛情という調味料が抜けてるんだよ。
494優しい名無しさん:02/08/28 04:50
>>486
ハイジ、ペーターのおばあさんのために、
クララの家で出された白パンを食べないでためてたんだよね。
なける・・・
495優しい名無しさん:02/08/28 04:50
>>488
ああ、俺も見た
そういう形の特大ソーセージかなんかだよね。
496優しい名無しさん:02/08/28 04:50
始め人間ゴンとギャ-取るは同じなのか?
497優しい名無しさん:02/08/28 04:51
おしんブームの頃、大根メシを作ってくれと母にせがんだ覚えが
498優しい名無しさん:02/08/28 04:51
>>488・495
それは食わなきゃ!
499優しい名無しさん:02/08/28 04:52
>>493
どうして母の作る料理が一番美味しいのかな。
人間の本能なんだろうか。
500優しい名無しさん:02/08/28 04:52
俺はとろけるチーズ派だ。
つーか、乳製品は火を通さないとお腹がゴロゴロ…
501優しい名無しさん:02/08/28 04:52
>496
ギャートルズの名前が変わって始め人間ゴンになった。

ドテチンっていたよね。
502優しい名無しさん:02/08/28 04:52
>>497
わたすは家庭科の時間に
他のおかず用の大根をご飯に炊き込んでしまい、グループの人達に顰蹙をかいますた。
503優しい名無しさん:02/08/28 04:52
おしんブームのころお腹の中だったよ・・・・
生まれてこなけりゃ・・・・
504優しい名無しさん:02/08/28 04:52
>>497
私もだー。考えることはみんなおなじね。
505優しい名無しさん:02/08/28 04:52

 ひ げ も ぐ ら 必 死 だ な

506優しい名無しさん:02/08/28 04:53
>>499
所詮ひよこと同じってことだ。
507優しい名無しさん:02/08/28 04:53
ひげもぐら?
508優しい名無しさん:02/08/28 04:53
おしん可愛かったYO!
509優しい名無しさん:02/08/28 04:54
>>501
そうなのか。ドテチン馬鹿だけどいい奴なんだよなあ・・・・
510優しい名無しさん:02/08/28 04:54
>>504
作ってもらった記憶があるがいまひとつだったという罠。
511優しい名無しさん:02/08/28 04:54
>>508
NHKでちらっと見たけど、おしんの子と宮沢りえって同じ学校行ってた?堀越ってことかな?
512優しい名無しさん:02/08/28 04:55
>509
そうそう。
あんなゴリラ飼いたい。
癒されるぞきっと。
513優しい名無しさん:02/08/28 04:55
骨つき肉もいいけど、マンモスの輪切りにかぶりつきたい!
514優しい名無しさん:02/08/28 04:56
ペットといえば小型カンガルーかいたいな。
ペットショップでみかけてからウズウズ。
515優しい名無しさん:02/08/28 04:56
>>512
つーか、あのお母さんのオパーイで癒されたいよ
516優しい名無しさん:02/08/28 04:56
>>512
あれゴリラだっけ?
そういやそんな節はあったなあ。
517優しい名無しさん:02/08/28 04:57
おしんの大根飯って
火垂るの墓の佐久間ドロップスの
空き缶に水入れて飲むのと一緒の感覚?
518優しい名無しさん:02/08/28 04:57
>>511
以前、宮沢りえが「能」の勉強しに来たよ。
うちの実家で、能を教えてるんだ。
すごい美人だった。
519優しい名無しさん:02/08/28 04:57
>>514
そんなんいるの?
何aくらい?
520優しい名無しさん:02/08/28 04:57
>>514
なつく?

俺は猫を飼ってからメロメロヒヒジジイ状態なんだが(頬づらを蹴られるのが快感
521優しい名無しさん:02/08/28 04:57
>>513
(゚д゚)ウマー
トムとジェリーの家でやってたBBQも(゚д゚)ウマー
だけど実際、アメリカでごちそうになったBBQは
味がなくて不味かったw
522優しい名無しさん:02/08/28 04:57
>>499
幼少期に味覚が作られてるんじゃないかな。
そんで、その時食べた母の味が基準になってると。
523514:02/08/28 04:58
基本的に草食動物だからあまりなつかないよ。
自立心が強いのか?
大きさは種類にもよるけど柴犬くらい。
524優しい名無しさん:02/08/28 04:58
>>518
やっぱきれいだよね

昔はゴクミの方が美人だと思ってたけど、りえの方が作りが繊細。
お茶のコマーシャルすげーと思った。あんまり話題にならずに終わっちゃったけど。
525優しい名無しさん:02/08/28 04:58
>>517
ほたるの墓って見たことないんだけど
やっぱ

・゚・(ノД`)・゚・。

なの?
526優しい名無しさん:02/08/28 04:59
上戸彩が(・∀・)イイ!
527優しい名無しさん:02/08/28 04:59
>>518
こんなこと聞かれるの嫌なのかも知れんが名家なのか?
528優しい名無しさん:02/08/28 04:59
>>517
佐久間式ドロップはまったー。
妙に美味しく思えちゃって。
529優しい名無しさん:02/08/28 04:59
>>525
滋養ってどこにあるんですかぁああああ(以下略
530優しい名無しさん:02/08/28 05:00
母の味もだけど、まったく知らない国で食べる新しい味も
感動的に(゚д゚)ウマー
531優しい名無しさん:02/08/28 05:00
>>525
うん。
(T∇T)
532優しい名無しさん:02/08/28 05:00
>>523
ワラビーの事かい?
533優しい名無しさん:02/08/28 05:00
>>525
タイタニックの涙なんて
火垂るの墓に比べたら
クソみたいなもんですよ。
534優しい名無しさん:02/08/28 05:01
>>527
私はよく能のことはわかんないけど。
うちのおじいちゃんが教えてるの。
お弟子さんも多いですよ。
名家なのかなー?
535優しい名無しさん:02/08/28 05:01
>>532
そそ。ワラビーだとわかんない人がいるかと思って
ワラビーっていったの。
536優しい名無しさん:02/08/28 05:01
タイタニックは最悪。
だって笑えたもん最後のほう。
生きれてただろ。プリオ。
最近レオ様とか言わないねみんな。
537優しい名無しさん:02/08/28 05:01
ほたるの墓って見た後鬱にならないか?
ただひたすら鬱
538優しい名無しさん:02/08/28 05:01
>>526
松本まりかの方が(・∀・)イイ!
539優しい名無しさん:02/08/28 05:02
つーかレオナルド・ディカプリオはもう終っただろ?
540優しい名無しさん:02/08/28 05:02
蛍の墓は、声優さんが良かったから成功したような。
せっちゃんの声が・・・・声が可愛すぎてもうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・
541優しい名無しさん:02/08/28 05:03
>>534
名家だよ。
誇ることだよ。
542優しい名無しさん:02/08/28 05:03
りえはやっぱACなんかいな?
543優しい名無しさん:02/08/28 05:03
刑事プリオのCMを見た瞬間から熱が冷めますた
544優しい名無しさん:02/08/28 05:03
>>537
うん。
だからこの板の住人にはお勧めできない。
もちろん俺も見ない。
545532:02/08/28 05:03
>>535
確かになつきそうな感じではないよね。
でもそれもいいかもなぁ〜。
546優しい名無しさん:02/08/28 05:04
子役って消えるの早いね。
シックスセンスの子大丈夫か?
547優しい名無しさん:02/08/28 05:04
「兄ちゃんなんで蛍死んでもうたん?」


節子と兄貴を引き取った叔母に激しい殺意が・・・
でも現実ってあの叔母さんが象徴している
548優しい名無しさん:02/08/28 05:04
リバー・フェニックスマンセー!!!
スタンドバイミー見るとなぜか泣けてくる。
549優しい名無しさん:02/08/28 05:05
ホームアローンの子が
アル中になるご時世だもんね・・・
まぁ3の子かわいかったけど。
550優しい名無しさん:02/08/28 05:05
>>547
子供の頃はオバさん大嫌いだったけど今となっては
普通の人に見える。

だってまがりなりにもご飯を与えて寝る部屋も提供
してたじゃない。
551優しい名無しさん:02/08/28 05:06
俺ちゃんと見てないんだけど、最後食ったの骨?
552優しい名無しさん:02/08/28 05:06
>>547
俺はオバサンがそんなに悪い人間とは思わんが名。
時代が時代だし。自分の子いるしね。
553優しい名無しさん:02/08/28 05:06
>>547
途中、節子ってかなりうざいんだよね
お兄ちゃんの途方に暮れる気持ちがよく分かる。
原作だと、もっと見殺しにしたような感じ。
554優しい名無しさん:02/08/28 05:06
>>541
そうなの?
私は跡継ぎでもなんでもないから、よくわからないんだ。
能のこと詳しい?
なんか、ずっと見て来たから、辛いんだ。
楽しいのかなー?
555優しい名無しさん:02/08/28 05:07
>>553
うんうん、原作はきつかったよな
556優しい名無しさん:02/08/28 05:08
>>555
原作って自伝?
557優しい名無しさん:02/08/28 05:08
>552
そうそう、例えば自分があの叔母さんならば
同じ仕打ちを二人にしないかといえばわからない。
もしかしたらもっと酷い事をするかもしれない。
ただ味噌汁の具の描写はリアルだった。
我が子には具を、よその子には上澄みだけってやつ。

子供いないけどね。
558優しい名無しさん:02/08/28 05:09
>>554
正直つまんなさそう。というか見たことない・・・
というか能の家と聞くと格式高そうだし。
入りにくい世界だから名家と思う・・・
559優しい名無しさん:02/08/28 05:09
>>556
ていうんだけど、野坂昭如、実は戦災孤児じゃなかったってニュースを数年前に見た。
妹が餓死したのはほんとらしいけど。
560秘密工作員:02/08/28 05:09
教えて!!メンヘラー。
561優しい名無しさん:02/08/28 05:09
             _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \   キモイヨー     _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
      -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ         ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
    -=≡   /  ドゥリ  ,,-ヽ  .i  i     i   i ii       /  大野 ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
  -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii      ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
 -=≡   / ./ , A 、>./    | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!    / ./;、Д, )./    | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
-=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i           | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん ⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | /    車   | |  レ' (       i iー-ヽ | | | | /  大車輪  | |  し' (       i i
-=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_フ    i | i   ./ノ|)  |  しなさい  | |_∧、_つ    i | i
-=≡  (__|  |.| .|        / | `∀´>       .i i l  (__|  |.| .|        / | `∀´>       .i i l
-=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //ヽ    !  ヽ \      /     /    /  / //
-=≡   ヽ  \ ヽ、    / ブングン/   /  / .'      ヽ  \ ヽ、    /  宋  /   /  / .'
  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"'"⌒ヽ      \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "  ヽ   ヽ、_     \       ,, -" _,, - '' - "
_ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "  ゴゴゴゴゴ…   )__ノ⌒        ゙ ー---- "  ゴゴゴゴゴ…


562優しい名無しさん:02/08/28 05:10
節子はうざい。
つーか兄、啓太だっけ?
かわいそすぎて。
俺戦争時期に生まれてたらきっと
発狂してるか自殺してる。
563優しい名無しさん:02/08/28 05:10
>>559
だけど名作なのは本当
564優しい名無しさん:02/08/28 05:11
>>562
兄ちゃんしっかりせいよって思ったが。
当時の14歳は大人でしょう。
565優しい名無しさん:02/08/28 05:12
>>564
されど14歳。
566優しい名無しさん:02/08/28 05:14
そう、当時は大人でもまだ子供。
いまじゃACになりかねん状況。
567優しい名無しさん:02/08/28 05:14
節子うざいとか言うなよ。しょーがないべ
5,6歳だろうし。
568優しい名無しさん:02/08/28 05:15
なんかおなかすいた・・・・・。
べジマイト塗ったトースト食べてきまつ。
5692:02/08/28 05:15
腹減った( ゚Д゚)y─┛~~
570優しい名無しさん:02/08/28 05:15
いかん親が起きてきたよ・・・・・
もう寝るわ・・・気まずいから・・・・
571優しい名無しさん:02/08/28 05:16
俺も腹減った。
572優しい名無しさん:02/08/28 05:16
>>570
おやつみ〜
573優しい名無しさん:02/08/28 05:17
中島みゆきの「ファイト!」を聞くと
鬱になる。
あの詩怖すぎる
5742:02/08/28 05:18
>>570
おやすみー( ゚Д゚)y─┛~~

さてと眠くなってきたな( ´_ゝ`)y─┛~~
575優しい名無しさん:02/08/28 05:19
眠くなってきた。。
5762:02/08/28 05:19
寝ます。おやすみ

y=ー(´・ω・`)・∵
577優しい名無しさん:02/08/28 05:19
>>568
ベジマイトってなんでつか?
578優しい名無しさん:02/08/28 05:20
今夜はすごかったな。他の板どころか、他のスレもほとんど顔出せなかったYO
579優しい名無しさん:02/08/28 05:20
そろそろ過労死予防に心臓止めてねるじょー。
おやすみー。
580優しい名無しさん:02/08/28 05:20
>576
おやすみー

俺はまだ平気だ・・・
581優しい名無しさん:02/08/28 05:21
ここも次第に廃れていくのか。

いや、独り言。
582優しい名無しさん:02/08/28 05:21
どうせなら酒飲みながら参加すればよかったな
ヘタな飲み会より全然楽しかった
583優しい名無しさん:02/08/28 05:22
>>573
中島みゆきの歌聞くと重くなる。
584優しい名無しさん:02/08/28 05:22
>>581
まだ当分平気じゃない?
ひとりで荒れてる人とかいないし
585優しい名無しさん:02/08/28 05:22
586優しい名無しさん:02/08/28 05:23
>>577
オーストラリアの人にとっては・・・味噌か醤油みたいな
もんだな。小学生の頃メンアットワーク好きだったなぁ〜。
587優しい名無しさん:02/08/28 05:23
>>576さん。。。拳銃自殺してるし(w
588優しい名無しさん:02/08/28 05:24
おはー
589優しい名無しさん:02/08/28 05:24
>>585
ベジマイト、お試しパックとかないかな?
death by chocolate食いてぇ〜!(と、手元の明治チョコレートに手を出す・・・鬱
590優しい名無しさん:02/08/28 05:25
かぜのなかのすーばるー
591優しい名無しさん:02/08/28 05:25
えへへへっくす・・・・
592優しい名無しさん:02/08/28 05:25
漏れはワイン片手にカキコシテルヨ
593優しい名無しさん:02/08/28 05:26
ホーキーポーキーと
フィッシュ&チップスはうちの冷蔵庫ん中に入ってる。
594優しい名無しさん:02/08/28 05:26
今まで食べたもので一番美味しかったのはトルコの家庭料理だ!
ジュルジュル・・・・・・・。
595優しい名無しさん:02/08/28 05:26
>>593
ホーキーポーキー、日本に売ってないって書いてなかった?
596優しい名無しさん:02/08/28 05:27
>>593
もしやオーストラリアファン?
597優しい名無しさん:02/08/28 05:27
稲本ハットトリック!
598優しい名無しさん:02/08/28 05:27
>595
生協で普通にうってたんだけど。
599優しい名無しさん:02/08/28 05:27
>>592
いいなあ

私もなんか飲もう。
チョコレートつまんじゃってたから、ビールって感じじゃないしな・・・梅酒ソーダでも作るか
600優しい名無しさん:02/08/28 05:29
>>596
いやそんなことはないです。
フィッシュ&チップスはイギリス行ったとき
ハマってレシピ教えてもらった。
601優しい名無しさん:02/08/28 05:30
ああ・・・ティムタム食いたい
602優しい名無しさん:02/08/28 05:30
>>600
ただ魚のフライとジャガイモを揚げればいいんじゃないの?本場で見たことないんで(^^;
603優しい名無しさん:02/08/28 05:31
>>602
家で作れないこともないけどやっぱり本場で食べたほうが美味しいよん
604優しい名無しさん:02/08/28 05:31
腹減ったから
キャンベルのポーク&ビーンズ食ってます。
ああ、こういう時便利だなぁ缶詰って。
605優しい名無しさん:02/08/28 05:33
>602
味付けとかちょっと変わってたんで教えてもらった
606優しい名無しさん:02/08/28 05:34
凄い盛り上がりだな、このスレ
朝雑メンバーの移動か?
607優しい名無しさん:02/08/28 05:34
>>604
昔、明治屋のソーセージの缶詰はまったなー

朝はそれと、ドリップでいれたコーヒーと、チーズ。毎日。
小食でいつも決まったメニューっていうのが渋い!と思っていたおコドモでした
(参考:内田百聞のアルファベットビスケット)
608優しい名無しさん:02/08/28 05:34
激しく腹が減るじゃないか
609優しい名無しさん:02/08/28 05:34
今は落ち着いてるよ
610優しい名無しさん:02/08/28 05:34
>>605
どんなん?れしぴキボンヌ
611優しい名無しさん:02/08/28 05:35
海外土産のトマト&チキン味のラーメン食べたい人いる?
なんか勇気がなくて放ってあります・・・・・・・・。
612優しい名無しさん:02/08/28 05:36
明治屋って行くと楽しくない?
缶詰とか色々な種類があって無駄に買ってしまう。
613優しい名無しさん:02/08/28 05:36
>>611
インスタントラーメンは、酸化すると腹壊すよ(経験あり)。
早く食べれ。
614優しい名無しさん:02/08/28 05:36
オレたちゃみんな流浪の民さ〜ヤ!ヤ!ヤ!
615優しい名無しさん:02/08/28 05:37
>>612
しかしおいしそうな缶詰に限ってとんでもない味だったりする罠w
616優しい名無しさん:02/08/28 05:37
>>612
そうそう。
あと、東京ローカルで悪いけど、新宿マイシティ地下の変な輸入乾物屋も萌える
617優しい名無しさん:02/08/28 05:38
>>615
この前、沖縄名産のポークなんとかって缶詰食べた。
炒めるとなんか懐かしい味が・・・でもまずい気も・・・うままずいもんってほんとにあるね
618優しい名無しさん:02/08/28 05:39
>610
全部かくと長いからはしょらせてもらうけど
一番気に入ってるのは
唐辛子の擦った奴とクレイジーソルトとかいうのを
まぶしたりする奴。
フィッシュ&チップスも色々味付けのバリエーションがあるみたい。
619優しい名無しさん:02/08/28 05:40
メキシコで食べた本場のタコス食べたい。・゚・(ノД`)・゚・
620優しい名無しさん:02/08/28 05:40
>>618
おークレイジーソルトならうちにもあるぜい!
確かに厚切りのジャガイモのフライにかけるだけでもおいしい!
621優しい名無しさん:02/08/28 05:40
外国の食べ物のパッケージはなんであんなにも美味しそうなのか・・・

S&Wのフルーツの缶詰には何度騙された事かっ!!
622優しい名無しさん:02/08/28 05:41
>>621
果物の缶詰は要注意だよね

砂糖漬けって書けよゴルァ!ってのが結構ある
623優しい名無しさん:02/08/28 05:42
>620
それにちょっとレモンをしぼったりすると
香りも良くてうまいよー。
ただしちょっとね。
624優しい名無しさん:02/08/28 05:42
すまん。ここのスレタイが妙に気になるんだが(ワラ
625優しい名無しさん:02/08/28 05:42
>>623
ちょっとなんでつか?
626優しい名無しさん:02/08/28 05:43
>>622
そうそう。
器にあけたら写真のとは全く違って
色も悪いし、形も溶けてるしで食べる気がなくなる。
しかもまずい上高い。
627優しい名無しさん:02/08/28 05:45
輸入品の冷凍果物よりマシ
628優しい名無しさん:02/08/28 05:45
>625
あんまりかけすぎるとすっぱくならない?
でも個人の好みではあるな。
私すっぱいの苦手なんで。
629優しい名無しさん:02/08/28 05:45
>>627
ライチはうまいがな?
630優しい名無しさん:02/08/28 05:46
>>627
ありゃひどい。

てか冷凍果物ってブルーベリー以外国産のものでもまずい。
631優しい名無しさん:02/08/28 05:47
>>628
レモンはね(w

食材が変わって申し訳ないが、酢はいいよ!醸造酢よりも米酢。
TVでしらすおろしに米酢っていうのをやってて、「すっぱそー」と思ってたら全然違う。さわやか!
そのままでもいいし、酢醤油にしてもいい。
酢の消費量が10倍くらいに跳ね上がりました。
632優しい名無しさん:02/08/28 05:48
外国製のお菓子は香料臭くてダメ・・・
飴とか薬の味しかしない・・・。
ハーシーのチョコレートも甘すぎてダメ。
海外暮らしできないな。私
633優しい名無しさん:02/08/28 05:49
>631
酢かー。
すっぱいの苦手といっても酢の物のすっぱさは大丈夫なんで
今度試してみるわ。
634優しい名無しさん:02/08/28 05:50
>>632
アーノッツとか美味しい会社はいっぱいあるのに。
日本に入ってくるのが以上に不味いだけなんだよ。
輸入業者って何考えてるんだか?
635優しい名無しさん:02/08/28 05:51
お菓子といえばチーズおかきうまいなー
(激しく日本製品ですまん)
636優しい名無しさん:02/08/28 05:53
日本のお菓子と言えばそばぼうろも美味い!
ソバアレルギーじゃなくて良かった!
637優しい名無しさん:02/08/28 05:55
>>635
チーズおかきに萌えてた頃、毎回買うのは高いのでセンベイとチーズを買って一緒に食べてた
638優しい名無しさん:02/08/28 05:57
>637
ワラタ
639優しい名無しさん:02/08/28 05:58
ちょっくら点呼でもとってみる?
多分三人くらいしかいないんだろうけど。

とりあえずA!
640優しい名無しさん:02/08/28 05:58
びい
641優しい名無しさん:02/08/28 05:58
1000000000000000!
642優しい名無しさん:02/08/28 05:59
↑コレはなんだ?
643優しい名無しさん:02/08/28 06:00
ん?もしかして二人?
644優しい名無しさん:02/08/28 06:00
やっぱ3人くらいかー
なんか友情を感じてしまう・・・
HNないから、ここでまた会ってもきっと分からないんだよね。名無しのはかなさが好きなんだけど
やっぱこういう時はさびすい
645優しい名無しさん:02/08/28 06:02
最近はずっと最後らへんまでいるよ。
私も友情を感じてしまう・・・
646優しい名無しさん:02/08/28 06:03
>>645
最後らへんって何時くらい?
いっせーのせで寝ない?(消防か俺は
647優しい名無しさん:02/08/28 06:04
名無し雑談があんのに、いつの間にここ出来たんだ?w
俺も入れてくれ。初めて来たよ。
648優しい名無しさん:02/08/28 06:04
>>646
いいねー。
なんか区切りがないとずるずる続けてしまうのだよ。
最後っつーと何時だろう、人がいなくなるくらい。
649優しい名無しさん:02/08/28 06:05
>>648
それは何時くらい?
650優しい名無しさん:02/08/28 06:05
>>647
いらっしゃーい。
ただいま少人数でマターリ中です。
651優しい名無しさん:02/08/28 06:06
>>647
名無しも数日前はマターリしてて居心地良かったんだけど、ここ2,3日はこっちにいりびだりかも(w
652優しい名無しさん:02/08/28 06:06
>>649
そうだなぁ、六時半・七時くらいかなぁ?
653優しい名無しさん:02/08/28 06:07
>>652
では6:30におねむしませんか?
654優しい名無しさん:02/08/28 06:07
>>647
ようこそー。
名無し雑談は夏厨がよく来てウザイからこっちの方がいい。
655優しい名無しさん:02/08/28 06:08
>653
OKっす。
656優しい名無しさん:02/08/28 06:08
お題は?
657優しい名無しさん:02/08/28 06:10
お題は?といわれても困るな。
サブカルならどの分野でも結構OKっす。
658優しい名無しさん:02/08/28 06:11
今日どんな話したっけ?私昨日からいるよ
漫画と食べ物がすごかったか
659優しい名無しさん:02/08/28 06:13
怖い話しは?
660優しい名無しさん:02/08/28 06:13
うん、漫画と食べ物が凄かったな。
正直どっちもヒートアップしてたよ、私は。
萩尾・山岸・缶詰・チップス。
どれも面白かった。
昨日はノルウェーの森の話だったね。
その前はオスカーワイルド
661優しい名無しさん:02/08/28 06:14
みんなさ、このスレ気に入ってるみたいだけど
名無し雑談とどう違うの?
タイトルが気に入ってるの?w
662優しい名無しさん:02/08/28 06:14
>>659
結構早い時間に臨死体験した人が出てきてたよね。でも怖いっていうよりほのぼのした話だった
663優しい名無しさん:02/08/28 06:14
怪談か。面白いかも。
やっぱり怪談というとトイレの花子さん?
664優しい名無しさん:02/08/28 06:15
>>661
まだ手垢にまみれてないってことじゃない?
665優しい名無しさん:02/08/28 06:15
>>661
エロ名無しスレ……キャアーーーーッ♪
666優しい名無しさん:02/08/28 06:16
>>661
なんだろう、居心地がいいのかな。
あと、少しマニアな話ができるところとか。
667優しい名無しさん:02/08/28 06:16
>>665
エロなしスレなんじゃないか?
不思議なほど話が落ちなかった
668優しい名無しさん:02/08/28 06:16
>>662
あの、切符を落としたからあの世へ行く飛行機に乗れなかった話し?
669優しい名無しさん:02/08/28 06:16
>>668
そうそう
670優しい名無しさん:02/08/28 06:17
エロは昨日のレ・マン湖くらい?
671優しい名無しさん:02/08/28 06:17
>>667
じゃなくってスレタイからチョット期待して入ったの自分は(^^;
ハズカシカー
672優しい名無しさん:02/08/28 06:17
>>670
ほんとに話が面白いと、下ネタ行く必要ないんだよね
673優しい名無しさん:02/08/28 06:18
>>661
名無し雑談はネタ好き
こっちはアニオタ 藁
674優しい名無しさん:02/08/28 06:18
>>668
しかし三途の川も近代化されたようですな。
675優しい名無しさん:02/08/28 06:18
>>671
はは(笑)
中にはそういう人もいただろうとおもうよ。
676優しい名無しさん:02/08/28 06:19
>>671
なるほど。
この板にいりびたってると、「寂しい」とか「慰める」とか聞いても全然エロい連想しなくなっちゃってるよ
677優しい名無しさん:02/08/28 06:20
>673
アニオタではないだろ。
サブカルオタが多いのは事実だが
678優しい名無しさん:02/08/28 06:21
怪談というとあれかい?
恐怖の味噌汁とか悪魔の人形とかかい?
679優しい名無しさん:02/08/28 06:21
この板はエロとは正反対だからなー。
エロより癒し。コレ。
680優しい名無しさん:02/08/28 06:22
悪の十字架ってのもある。
681優しい名無しさん:02/08/28 06:22
のんちゃんのカレーには癒されました
682優しい名無しさん:02/08/28 06:22
ここ立てた奴って、他の雑談からウザくて追い出された17の女だろ?
パート3まで出来て、今頃ニヤニヤしてんだろーなw
683優しい名無しさん:02/08/28 06:22
>>678
あの中で「精気をすする男」っていうのがあったよね?
あの後に「性器を吸う女」(by伊藤理佐)って付けようと思ったのだが、上品で明るい雰囲気
に負けて出せなかった・・・
684優しい名無しさん:02/08/28 06:23
>>682
だれそれ?コテハン?
685優しい名無しさん:02/08/28 06:23
>682
あ、そーなの?
スレの最初ってわかんないもんだね。
もしかしたらエロ狙ってたかもしれんもんな。
686優しい名無しさん:02/08/28 06:24
名無しスレからの流れ者も多いと見たw
恐怖の味噌汁ネタを知っているとわw
687優しい名無しさん:02/08/28 06:25
男は死体
女は遺体
688優しい名無しさん:02/08/28 06:25
>>684
それは知らんが、自分でエセメンヘルって書いてたな
689優しい名無しさん:02/08/28 06:25
>>687
そりをいうなら
遺体が痛い
遺影がイエーイ
690優しい名無しさん:02/08/28 06:26
>>686
あがってるスレは全部チェックしてるって人多いんじゃないかなー
でも俺は今日、JANEを教えてもらったのでこれからは気になるスレしか行かないことに
なりそうです。余計なイライラ解消。JANEまんせー
691優しい名無しさん:02/08/28 06:26
怪談話だと「上司がメンヘル板コテハン」が一番怖かった〜
692優しい名無しさん:02/08/28 06:26
>>689
声に出してよんでみてくれ。
693優しい名無しさん:02/08/28 06:27
>>691
怪談っていうか、実話なんじゃ・・・
694優しい名無しさん:02/08/28 06:27
俺は自治厨ではありません。俺は自治厨ではありませんw
ここの次スレ立てないでさー、名無しスレにリンクしない?
もうすぐ夏休みも終わるから、あっちに居るうざい夏厨も減ると思うんだけど・・・
695優しい名無しさん:02/08/28 06:27
賑わってきたね
696優しい名無しさん:02/08/28 06:28
>>694
あー自治厨だ!つまんで捨てろ!w
697優しい名無しさん:02/08/28 06:29
>>693
うん、昼休みに上司がメンヘル版にコテでカキコしてるの見ちゃったって奴
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
698優しい名無しさん:02/08/28 06:29
>>696
つまむなよーヽ(`Д´)ノ自治厨じゃねーよー
ネタ好き名無し雑談厨だw
699優しい名無しさん:02/08/28 06:31
>>694
うーんどうかなー
例えば、はじめてこの板来た人があちこちを覗いていって、「雑談って名のってないスレでいい雑談やってん
じゃーん」ってなったら、ちょっと嬉しいんだけど(w それこそサブカル趣味なんだが
700優しい名無しさん:02/08/28 06:31
そろそろ6:30だね。
寝る準備します。
701優しい名無しさん:02/08/28 06:31
まぁこっちも名無雑も、話す内容は同じだな 藁
702優しい名無しさん:02/08/28 06:31
自治厨より嫌なのがオレサマ厨だっけ?
ウザ。
703優しい名無しさん:02/08/28 06:32
>>700
700ゲットおめでとう。おやすみ。
704優しい名無しさん:02/08/28 06:32
むしろ今度立てるときはサブカル用途の雑談スレを
作ってみては?
705優しい名無しさん:02/08/28 06:32
>>700
やすらかに眠れ
706優しい名無しさん:02/08/28 06:32
>>702
誰?コテ?
707優しい名無しさん:02/08/28 06:33
>>697
それは怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あ、でも俺もこの前普通の(?)オフ会行って「どんな板によく行くの?」って聞かれたから
「メンヘルとか」って言ったら結構引かれてしまった。俺にしてみればここが普通で、他の板が
怖い厨の巣なんだけどなー(w
708優しい名無しさん:02/08/28 06:33
>>706
雑談の内容が自分に気に入らないものだったら無理やりやめさせようとする奴
または今日、名無しスレにいたような厨。
709優しい名無しさん:02/08/28 06:34
>>704
そこまで来たら、他の板の話だろーがw
710優しい名無しさん:02/08/28 06:34
>>700
いっせーのせの時間だったね!
3分遅れでおやすみ!
711優しい名無しさん:02/08/28 06:35
早朝覚醒の人が入ってきた?
また人数増えたみたい
712優しい名無しさん:02/08/28 06:35
>>708
名無しスレも最初は好調だったのになー。
もうすぐの辛抱か?w
夏休み終われー。
713優しい名無しさん:02/08/28 06:35
>>711
そーみたいだね
714きぼっきぼっき:02/08/28 06:37
ここは酷い板ですね。
こんな奴等に関わってると病気うつるわ。
さっさと死んで下さい(藁
715優しい名無しさん:02/08/28 06:38
なんか俺も、次スレいらないんじゃねーかと思えてきた(w
716優しい名無しさん:02/08/28 06:38
>>715
そーだね。夏さえ終わってくれれば。
しかもここにも虫がはいってきたよー。
バルサン炊かなきゃっ!
717きぼっきぼっき:02/08/28 06:40
はい、一人釣れた(藁
バルサンだってババクセー(藁
718優しい名無しさん:02/08/28 06:41
おはようございます
719優しい名無しさん:02/08/28 06:42
>>718
おはよーございまーす
私は徹夜ですが
720優しい名無しさん:02/08/28 06:42
>>718
おはよう
721優しい名無しさん:02/08/28 06:42
>>716
バルサンかー懐かしいなw
亀吉〜
722きぼっきぼっき:02/08/28 06:42
鬱病とか甘えなんだよ。
鬱鬱言ってないで自分で努力もせずに
怠けたいだけだろ?お前ら(藁
723優しい名無しさん:02/08/28 06:43
>>719
よかったー、誰もいないのかと思ってた。
よろしくね。
724優しい名無しさん:02/08/28 06:44
>>721
奇遇ですな。亀吉じーちゃんを知っているとわ。
だけどここも平和でいいですなー。
725優しい名無しさん:02/08/28 06:44
>>723
どもども
昨日はよく眠れましたか?
726きぼっきぼっき:02/08/28 06:44
死んでも誰も泣く奴なんていないんだろ?
人間他人に認められなきゃ死んでるも同然なんだ(藁
ウざいやつは死ねばいい(藁
727優しい名無しさん:02/08/28 06:45
>>725
1時間ごとに悪夢を見て、結局、熟睡までは。。。
子供の頃の眠りが懐かしいです。
728優しい名無しさん:02/08/28 06:46
朝方になると夏厨が1匹まぎれこんでくると思うのは私の気のせい?
昨日は無17歳とかいうヤシが暴れてた
729きぼっきぼっき:02/08/28 06:47
2ちゃんなんかで傷舐めあって何が楽しいんだか。
他人と繋がったつもりでも
結局なんにものこんねーじゃん。
ボタン押せばおしまいの世界なんだぜ(藁
730優しい名無しさん:02/08/28 06:47
>>714
朝雑ネタだったよねw
いやー俺は名無し雑談のほうが落ち着くかな〜
今日このスレに初めて来たからさw
731優しい名無しさん:02/08/28 06:47
>>728
あ、あの変なHNって虫だったんですか。
10代もいろいろストレスがたまって大変なのかしらん。
732優しい名無しさん:02/08/28 06:48
>>731
もうすぐ夏休み終わるから。
カツオ状態でストレスたまってるんですよ
733730:02/08/28 06:48
アホにレスしちゃったよ
>>724の間違いだったw
734きぼっきぼっき:02/08/28 06:49
しかもスレチャット代わりにして(藁
2ちゃん潰れるかもしれねーってのに(藁
そのくせ自治にはうるせーとか、馬鹿だろ。
735優しい名無しさん:02/08/28 06:49
このスレにもマスコットができそうな予感
736優しい名無しさん:02/08/28 06:49
はーやく終われ〜夏休み〜
737優しい名無しさん:02/08/28 06:50
>>736
ど〜する?ほっとく?それとも遊んであげる?
しかし面倒だ〜。
738きぼっきぼっき:02/08/28 06:51
夏厨とかいって、お前が厨じゃない可能性はどこにあんの?
周りがそう思ってても自分だけ気付いてないのかもよ(藁
おめでてーな、全く
739優しい名無しさん:02/08/28 06:52
>>737
朝メシまで暇だから遊んであげてもいい。
しかし面倒だ〜。
740優しい名無しさん:02/08/28 06:52
稲本ハットトリック
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
741優しい名無しさん:02/08/28 06:52
少なくともこのスレで今「夏厨」って言ったらひとりだけだよね
742きぼっきぼっき:02/08/28 06:52
この板ではお前ら全員夏厨だけどな(藁
743優しい名無しさん:02/08/28 06:53
>>739
もーちょっといじりがいのあるキャラなら楽しいのに。
面白くなさそうだよね〜。
744優しい名無しさん:02/08/28 06:53
>>741
お父さん、それは言わない約束よw
745優しい名無しさん:02/08/28 06:53
あぁ、おこさまの相手は面倒だ。
心臓止めて寝るとしよう。
746優しい名無しさん:02/08/28 06:53
>>744
ばあさんや、子供は可愛がってあげないといけないやね。
747優しい名無しさん:02/08/28 06:53
>>743
ハゲドウ
748優しい名無しさん:02/08/28 06:53
>>743
うん
なんかボキャブラリーも少ないし。どっかで聞いたようなことばっかり。キャラが立ってない
749優しい名無しさん:02/08/28 06:55
>>748
オンエアバトルでは放送されない組さんの方に入ります。
750きぼっきぼっき:02/08/28 06:55
さっさと疥癬切れよ(藁
お前らのせいでサーバー迷惑してんだよ(藁
それも気付かないで夏厨呼ばわり
自分も夏厨じゃないかよく考えてみろよ(藁
751優しい名無しさん:02/08/28 06:55
>>748さんがいい事言った
キャーラーがー立ってなーーーーいーーーーー
752優しい名無しさん:02/08/28 06:56
つまりこの夏厨は、自治厨な訳ね・・・
753優しい名無しさん:02/08/28 06:56
>>751
禿どう!
だけどいいじゃん。これで共通の話題が出来て
とりあえずは退屈しのぎになったかもだし。
754優しい名無しさん:02/08/28 06:57
>>752
わーすごいすごーい♪
正義の味方ってヤシ?わくわく。
755きぼっきぼっき:02/08/28 06:57
まぁ何とかいって結局相手にしてる罠(藁
キャラ立ってないって感じる事は普通の人間なんだよ(藁
ここでは上にたってるつもりなんだろーが
そりゃネットの世界のみだろ?
一歩外でりゃお前らなんて弱者じゃんか(藁
未来がないって暗いなー(藁
何が楽しくていきてんの?
756優しい名無しさん:02/08/28 06:57
>>750
こいつは全部の文末に(藁を付けているが、意味が分かっているのだろうか?
あるいは、ワラ星から来たワラ星人なのだろうか?
757優しい名無しさん:02/08/28 06:58
>>751
自治厨が荒す → ネタが出来る → 人が増える → レスも増える
→ 鯖に負担 → (゜Д゜)マズー
758優しい名無しさん:02/08/28 06:58
どうやら(藁 を覚えたてで使いたがってるしね。
759優しい名無しさん:02/08/28 06:58
>>745
おやすみ〜。( ゚д゚)ノ**ゴーラドゾー
760優しい名無しさん:02/08/28 07:00
>>756
まあ、相手にされて嬉しかったのね。
こっちも退屈しのぎ&ネタになったよかったよー。
761優しい名無しさん:02/08/28 07:00
>>757
鯖に負担って、錦の御旗になっちゃってるけど、ほんとにそうなのかなと思う。
全部の記録を残そうとか、今の鯖で永遠に回そうとか、ムリのある前提を設けてるから
キュウキュウとするんじゃないの?楽しいおしゃべりランドとして開放しる!
762優しい名無しさん:02/08/28 07:00
きぼっきぼっき ・・・・だってさw
みんなヨロシク頼むよ!こいつ友達いねーんだわ
763きぼっきぼっき:02/08/28 07:01
お前らの相手してやってる俺ってほんと偉いな(藁
つーかさ、結局連帯感楽しんでんでしょ?
俺を非難する事によって(藁
ちっぽけな正義感ふりかざして(藁
少なくても俺は今ここじゃ悪に相当する存在だしな(藁
俺消えたらこんなスレ人少なくなるぜ(藁
必ずな。
764優しい名無しさん:02/08/28 07:02
>>762
あーーーーーーーーーー!!!そ、そんなみんなが気がついてるのに
あえて言わない本当のことを言っちゃだめ!!
可愛そうじゃんw
765優しい名無しさん:02/08/28 07:02
(藁 プッ…
766優しい名無しさん:02/08/28 07:03
>>762
お断りしたい
767きぼっきぼっき:02/08/28 07:03
はいはい、でたよつまらん連帯感(藁
まぁこっちはこれがみたくて荒らしてんだけどな(藁
768優しい名無しさん:02/08/28 07:04
>>765
どーする?このあたりであの夏虫に降参した振りしてあげる?
このままじゃ治まらないんじゃない?(w
769きぼっきぼっき:02/08/28 07:05
なんかいってるよキチガイが(藁
せーぜー強がり言ってんだな。
770優しい名無しさん:02/08/28 07:06
荒らしですってよ。まぁ、怖い。
771きぼっきぼっき:02/08/28 07:06
俺の友達は(藁)人形だけだ!!!
772きぼっきぼっき:02/08/28 07:06
さっさと疥癬切って寝ろ!
てめーらこの板の害虫なんだよ(藁
773優しい名無しさん:02/08/28 07:07
>>770
うーん、参った参った♪
いやー頭が良い人にはかないませんな。
もう再起不能なまでに打ちのめされました♪
774優しい名無しさん:02/08/28 07:08
ま、嵐に反応したらそれもまたあらしだしね
775優しい名無しさん:02/08/28 07:08
俺もこの板の害虫になってみたいYO!
朝飯食って、会社逝ってきます・・・
じゃーね
776優しい名無しさん:02/08/28 07:08
>>774
そだね。というわけでー、私達の降参ね。
白旗あげてなんかお喋りしましょうか。
777きぼっきぼっき:02/08/28 07:09
>773
ばっか、自滅してやんの(藁
だっせー
お前、現実でもそんなだろ?
さすが基地外(藁
778優しい名無しさん:02/08/28 07:10
>>777
お前、現実でもそんなだろ?
779優しい名無しさん:02/08/28 07:10
この手の人は俺にはレスしないんだよね。
780きぼっきぼっき:02/08/28 07:10
>>774
ようやく気がついたみたいだな?
ホント頭悪いなお前ら(藁
781優しい名無しさん:02/08/28 07:11
つーか、荒れてないし。
782773:02/08/28 07:11
香ばしいレスしちゃったから喜ばれたw
なんかもう飽きたからそろそろ家族の朝食作ってきますね。
みなさんまた今度。
783きぼっきぼっき:02/08/28 07:11
俺の顔見て、きもいと言った奴等・・・
絶対に許さないんだからな!
もう学校なんて行かねーよ!
784優しい名無しさん:02/08/28 07:11
釣れた!
785きぼっきぼっき:02/08/28 07:12
また釣れた(藁
ここは大漁だな(藁
もっと大人になれよ(藁
786優しい名無しさん:02/08/28 07:12
会社では外注(がいちゅう)さんと呼ばれてますがなにか?(プ
787優しい名無しさん:02/08/28 07:13
俺も朝飯くってこよー
じゃあねー藁くん
788きぼっきぼっき:02/08/28 07:13
釣れた(藁
荒れてきた(藁
そんで自滅しろ(藁
789優しい名無しさん:02/08/28 07:13
さて、では落ちます。さようなら、また会う日まで。
790優しい名無しさん:02/08/28 07:14
あんま盛り上がらなかったな・・・寝よ
791きぼっきぼっき:02/08/28 07:14
荒らしてすみませんでした。
構って欲しかったんです


























何て言うわけるねーべ(藁
792優しい名無しさん:02/08/28 07:14
>>790
うん・・・えりすさんくらい面白くないとちょっとね。
じゃーこっちも出かけるかー。
793優しい名無しさん:02/08/28 07:14
今日は楽しかったよ。またこんどね〜。
794優しい名無しさん:02/08/28 07:16
おやすみ〜
795きぼっきぼっき:02/08/28 07:19
おし、一つ壊滅。

お前ら早く寝ろ。
2ちゃんなんてやってても何の得にもならねーぞ。
夜中中起きてるから、こんなトコ来るんだよ。
人と関わりを持て。
さもなければ病気がひどくなる。
人間パソコンに操られてちゃダメなんだよ。
796優しい名無しさん:02/08/28 07:21
>>795
なんか集めてるのか?
送ると何かもらえるのか?
797優しい名無しさん:02/08/28 07:23
ベルマークかyo!
798優しい名無しさん:02/08/28 07:24
ネタって(w
799優しい名無しさん:02/08/28 07:25
ロータスクーポンって知ってる人いる?
800優しい名無しさん:02/08/28 07:30
今日中に1000超えて次スレ行ってたら、夜来てたやつら驚くかな?
801優しい名無しさん:02/08/28 07:34
>>800
おどろくんじゃない?&おはよう。3時間寝た。
なんかウザイのが1匹まぎれてきてたんだね。
802優しい名無しさん:02/08/28 07:34
>>801
あれネタだったんだって。しょーもな。
803優しい名無しさん:02/08/28 07:35
>>801
そうなん?なんでそんなことを・・・。
ま、構ってもらってうれしかったんだろうね。
804優しい名無しさん:02/08/28 07:36
実際言ってることは的を得てたやつもあった。

まぁ存在自体が厨だが。
805優しい名無しさん:02/08/28 07:37
>>804
的は得ちゃいかんぞ
806優しい名無しさん:02/08/28 07:38
>>800
はっぴゃくオメ!
次スレ必要か?w
807優しい名無しさん:02/08/28 07:39
>>806
うーん
この楽しい雰囲気を深追いしてしまうのは私の悪い癖?
808優しい名無しさん:02/08/28 07:39
最近感じることなんだけど、ここの板の人って
荒らしからの免疫ができてきてるみたい。たくましさを感じるよ。
まともに取り合う人が少なくなったというか。いいことだ。
とくにこのスレの人はいい人たちが多いと思う。
うるさい人が一人ぐらい出てきてもとりあえずは静観してるし。
あまりわがままなら、はっきり言うし。
さっきみたいな厨房にはそれなりの対応するし。
809優しい名無しさん:02/08/28 07:39
俺は次スレいらねーな。名無し雑談あるし。
おまいらはどうよ?
810優しい名無しさん:02/08/28 07:39
>805
ごめん・・・私少し厨くさいところがあるのかもしれん・・・
鬱。
811優しい名無しさん:02/08/28 07:40
>>808
だから寂しい荒らしやら夏厨やらが、さまよって来るんだなw
812優しい名無しさん:02/08/28 07:41
>>810
まわりと合せられる柔軟さを持っていればOKさ
着に(・∀・)スンスンスーン♪ なよ!
813優しい名無しさん:02/08/28 07:41
>>808
大人板になればなるほどね。
厨を徹底無視する板もあれば
構いまくりの板もある。
814優しい名無しさん:02/08/28 07:42
>>809
数週間前にちょっとしたケンカがあって、
(私は蚊帳の外だったんだが)それ以来あそこが怖いんだ。
あそこでよければ、私もとっくに行ってるよ。
815優しい名無しさん:02/08/28 07:42
>>808
それにしてももう少し面白い厨はいないものか?
ネタキボー
816優しい名無しさん:02/08/28 07:42
さっき書いてあったけど、このスレってエセメンヘルの子が
立てたんでしょ?
なんか次スレいらなくなってきた(w
817優しい名無しさん:02/08/28 07:42
>>812
そうですよね。
ありがとうございます。
818優しい名無しさん:02/08/28 07:43
>>814
今夏休みだし、もうすぐ落ち着くんじゃないかな?
名無し雑談、最初の頃の雰囲気が好きだったなー
819優しい名無しさん:02/08/28 07:43
>>816
会社だって設立した人がいつまでも社長をするわけじゃない。
ここまで大きくなってきたんだから世間の風に身をまかせれば
ええんちゃうの?
細かいことは(゚ε゚)キニシナイ!!
820優しい名無しさん:02/08/28 07:44
>>815
やめなさい。
厨なんていないほうが良いに越した事ないんだから。
ネタがなければ探そう!
821優しい名無しさん:02/08/28 07:44
名無し雑は気を遣うよ。肩がこる。住人がちょっとね・・・
822優しい名無しさん:02/08/28 07:44
>>814
どんな喧嘩?詳細教えれ。
823優しい名無しさん:02/08/28 07:44
>>816
そんな女のオナニースレだったのか、ここはw
824優しい名無しさん:02/08/28 07:44
>>816
じゃーどこ行く?
「一人じゃ寂しいの郎党集まれー」とか作る?(意味ないじゃん俺
825優しい名無しさん:02/08/28 07:45
>>821
あそこも面白い時は最高なんだが(w
826優しい名無しさん:02/08/28 07:46
>>824
俺は名無しがあるから、どうでもいいや
つーかマジで早く夏休み終わってくれ
827優しい名無しさん:02/08/28 07:46
普通に元の題名+4夜目とかでいいんじゃない?

ここはサブカル話ができるから好き。
828優しい名無しさん:02/08/28 07:46
ネタを振ってもクソ真面目にうけとられて(゚Д゚)ハァ?
なんて言われた日にはそのスレが嫌になるけどな。
829優しい名無しさん:02/08/28 07:46
神よ あなたはわたしの力
わたしの守り 救い

神をたたえよう 神は栄光をあらわし
馬と戦車を海に投げ入れられた
神よ あなたはわたしのかみ わたしの先祖のかみ
わたしはあなたを崇める

神よあなたの右の手には力がみなぎり
あなたの右の手は敵を押さえる
神よ こうしてあなたの民は通り過ぎ
あなたのものとされた民は過ぎこす
830優しい名無しさん:02/08/28 07:48
>>828
ネタを振るのを怖がってちゃダメだろ。
誰かがネタふらなきゃ雑談なんて出来ないんだし。
厨をネタにするスレなんて
それこそ厨だぞ。
831優しい名無しさん:02/08/28 07:48
でもさー自治厨みたいなこと書いちゃうけどw
自分に合わないからって次々雑談立ててても、意味ないとは思う。
どうせ人はあんまり入れ替わっていないという罠
832優しい名無しさん:02/08/28 07:49
>>828
大丈夫、きっとみんな受け止めてくれるよ(・∀・)
833優しい名無しさん:02/08/28 07:49
なんか、こういう相談してるのって、どっかの空き地に集まってるみたいでいいな
すたんどばいみーだ
834優しい名無しさん:02/08/28 07:49
>>831
それは思ったw
朝雑ネタを名無しスレに持ってったら
使いまわしネタってばればれだったからw
835優しい名無しさん:02/08/28 07:50
>>831がいいこと言った!
どうせ人はあんまり入れ替わっていないという罠w
836優しい名無しさん:02/08/28 07:51
>>831
人気のない雑談スレは自然消滅してくよ。そのうちこのスレがメインの雑談スレになるかも
しれないよ?
837優しい名無しさん:02/08/28 07:51
>>827
メンヘル板でそういうのは無理
他板へ
838優しい名無しさん:02/08/28 07:51
>>822
大したこと無いよ。朝雑のケンカの続き。
朝雑でこてを異様に嫌う人がでたから、名無し専用を
作ったのね。それでも、結局、異様にコテ嫌いのひとって、
(勿論一部だよ)他人のペースに乗るのがいやな
俺様厨のところがあってわがままばっかり言うんだ。
気に入らない人がいると排除しようとしたり。
だから嫌だったんだ。私はこてとか好きでもキライでもなく
名乗りたければ名乗ればいいとおもっているので、
ソコまで嫌うのがよくわからんし、ケンカっぱやいから
すぐ煽るし。とにかく、怖い人が一部いるんだよ。
839優しい名無しさん:02/08/28 07:52
>>837
いやだからさ、
メンヘルの優しい仲間とマターリ話をしたいのよ
他板は怖い
840優しい名無しさん:02/08/28 07:52
次スレ立てなきゃ誰か立てるだろうし
立てたら夏ももう終わり
きっと、自然と廃れるさ。
流れる雲に任せていこうよ。
841優しい名無しさん:02/08/28 07:54
>>837
「雑談スレ」な訳だし何を話してもいいと思うんだけど。
ここはたまたまサブカルが強い「雑談スレ」ってだけで。
842優しい名無しさん:02/08/28 07:56
民主主義な板ということで
843優しい名無しさん:02/08/28 07:58
>>841
そうそう、雑談で映画、文学、漫画、宇宙人、旅行、料理・・・・
結構深いところまで話せる雰囲気というかそういう人がここにはいる。
へんな馴れ合い、無意味な会話ばかりではないから好きだ。
844優しい名無しさん:02/08/28 07:59
話に中味がある雑談って少ないよね。
845優しい名無しさん:02/08/28 08:00
私も自然にまかせる派だな。人がいなくなればどっか探すし。
とりあえず、ここが楽しいからいるだけよん。
846優しい名無しさん:02/08/28 08:03
止まったか・・・
847優しい名無しさん:02/08/28 08:04
話が深いって結構大切だよね。
なんかうわべだけ撫でてるような雑談は飽きる。

ちなみに私も自然にまかせる派ですね。
ここがなくなってもここの住人がなくなるわけじゃないからね
848優しい名無しさん:02/08/28 08:06
>>847
仲間ー!で、人減ったね。雑談つきあってよ。来たばかりなんだ。
849優しい名無しさん:02/08/28 08:08
>>848
いいよ。私は結局完徹です
850優しい名無しさん:02/08/28 08:08
>>849
眠れないの?だいじょーぶ?
851優しい名無しさん:02/08/28 08:09
>850
全然大丈夫
お気遣いありがとう。
今起きたの?
852優しい名無しさん:02/08/28 08:12
>>851
そうだよ。チョット今こーしー入れてた。
853優しい名無しさん:02/08/28 08:13
>>852
うわーコーヒーいいなー。
私最近ペットボトルのコーヒーしか飲んでないや。
ちゃんと豆で引いたのとか美味いよね。
854?L???????? ◆DSqgYT/M :02/08/28 08:13
>>851
そうだよ。チョット今しーこーしーこーしてた
855優しい名無しさん:02/08/28 08:16
>>852
ペットボトルのブレンディとかもあなどれないよ。うまいもん。
私はどんなに暑くてもホットでブラック。
レギュラーコーヒーを買ってきて、水筒に作るんだ。
それで「ちょびたら飲み」。コーヒーメーカーだと
香りがとんでしまうので。
856優しい名無しさん:02/08/28 08:18
>>853
もしかして女性かな。
857優しい名無しさん:02/08/28 08:20
>>855
こだわり派だなー。
ペットボトルのコーヒーにドバドバ牛乳入れて
コーヒー牛乳で飲んでしまう。
よっぽど高いやつじゃない限りこの飲み方だ。
コーヒー牛乳とシナモントースト、
目玉焼きとベーコンとツナサラダ
これが理想の朝ご飯かも。
858優しい名無しさん:02/08/28 08:21
>>856
そうです、女です。
859優しい名無しさん:02/08/28 08:22
>>857
シナモントーストいいねえ。私、フレンチトーストにも
シナモンかけるんだ。はちみつたーっぷり。
860優しい名無しさん:02/08/28 08:23
>>859
フレンチトースト大好き!
個人的意見だけど蜂蜜のがメイプルシロップより断然美味い気がする
861優しい名無しさん:02/08/28 08:24
>>860
そうだよね。ただ、メープルシロップは高いな。
どうしてもっとやすくならないんだろう。
862優しい名無しさん:02/08/28 08:25
>>861
メイプルが特別な作り方とか?
あれって何でできてるんだっけ?
花の蜜?
863優しい名無しさん:02/08/28 08:28
>>862
メープルというかえでの木の樹液を10分の1ぐらいになるまで
煮詰めたものらしい。木に傷をつけて、樹液が染み出すのを
待つから大量生産できないのかなあ。
もっとたくさん木があればいいのに。
864優しい名無しさん:02/08/28 08:28
もう朝だよ
865優しい名無しさん:02/08/28 08:29
>>863
詳しいなぁ・・・
メープルシロップがかえでの樹液から出来てるとか
初めて知ったわ。
866優しい名無しさん:02/08/28 08:30
次スレは「一人で寂しい人たち」がいいな。
真夜中限定スレじゃもったいない。
867優しい名無しさん:02/08/28 08:31
でもスーパーとかで普通に売ってる
メープルシロップはたいてい合成だけどね。
本物はすげえ高い
868優しい名無しさん:02/08/28 08:32
>>865
私も知ったのは最近だよ。カナダのお土産でもらったの。
100%ってなると高いらしいよ。
結構、お料理とかとくいでしょ?
869優しい名無しさん:02/08/28 08:33
>>866
それ(・∀・)イイ
870優しい名無しさん:02/08/28 08:34
>>868
料理は和食以外はあんまり上手くないなぁ。
871優しい名無しさん:02/08/28 08:34
>>866
このスレタイだから、男が集まるという罠w
872優しい名無しさん:02/08/28 08:35
本物のメープルシロップ一度食べてみたいな。
どんな味がするんだろうか・・・。
873優しい名無しさん:02/08/28 08:35
>>870
和食が得意なんていいじゃない?
874優しい名無しさん:02/08/28 08:36
>871
ワラタ

確かにそれはあってる
875優しい名無しさん:02/08/28 08:36
>>871
男性歓迎!
876優しい名無しさん:02/08/28 08:37
>>873
茶色系統が多いから見栄えが地味なのが難。
どちらかといえば、あなたの方が料理上手な感じがするんですが。
得意料理とかある?
877優しい名無しさん:02/08/28 08:38
>>872
外国の食材を売っているお店だと、あると思うよ。
明治屋とかそういうお店があるといいよね。
私の町にはないから、遠くまで買いに行くことあるよ。
878優しい名無しさん:02/08/28 08:40
>877
へえ・・明治屋・・聞いた事ないなあ。
俺の家の近所でそれっぽいのは
イカリスーパーくらいかもしれん。
売ってるかな?
でも高そう
879優しい名無しさん:02/08/28 08:41
>>876
うーん。ロールキャベツなら自信ある!!!
煮込むこと2日。煮込み料理って、煮込めば上手いというところもあるから
料理上手とはいえないかもね。私は板前さんみたいに、
魚をさばくのをみると、カッコイイと思ってしまうよ。
自分でお刺身とかが上手に出来ないんだ。
880優しい名無しさん:02/08/28 08:44
>>879
二日も煮込むの!?
型崩れとかしない?

板前さんはカッコいいなぁ。
いとも簡単にどんな魚もさばく辺り凄いと思う。
すし屋とかいくといけすに泳ぐ魚と目があうと
気まずくなるけど。
881優しい名無しさん:02/08/28 08:45
神奈川在住なので、時々横浜中華街でお茶や食材調達にいきます。
882優しい名無しさん:02/08/28 08:47
中華街の肉まんは何故あんなにうまいのだろうか。

そして美味しい杏仁豆腐を作る為に
南杏を中華街まで求めさまよった。
883優しい名無しさん:02/08/28 08:49
>>880
ベーコンをまくから大きく崩れはしないけど、
とりあえずキャベツは凄い色になる。溶けるよ。w
見かけは悪いんだけど味はいい。
中に入れる具はハンバーグと同じ。それをキャベツの葉で巻いて、
ベーコンをまいて爪楊枝でとめる。それをおなべに入れて
お湯をひたひたまで。固形コンソメを2個ぐらい入れて煮込むだけ。
やってみて!ウマーだから。
884優しい名無しさん:02/08/28 08:50
>>882
南杏ってなに。あと杏仁豆腐の素って何が材料なんだろう。
885優しい名無しさん:02/08/28 08:52
真夜中じゃないのにスレあげるのは頂けない。
886優しい名無しさん:02/08/28 08:52
>>883
是非やってみる!
私家事手伝いだから毎日の献立には頭を悩ませてたのよ。
助かります。
しかもロールキャベツって結構持つよね?
色々便利です。
887優しい名無しさん:02/08/28 08:52


真夜中じゃないのにスレあげるのは頂けない。


888優しい名無しさん:02/08/28 08:53
888
889優しい名無しさん:02/08/28 08:53
>>886
たくさん作って、煮込む分以外は、冷凍するといいよ。
890優しい名無しさん:02/08/28 08:56
すみません気が付かなかったsageますね。

南杏はアンズから取れる実で
種類によって南杏と北杏二種類取れます。
北杏の方が苦いので杏仁豆腐には主に南杏の方を使います。

杏仁豆腐の主な材料は南杏とシナモンと水くらいなもんです。
もっとも牛乳、生クリームなど好みによっては入れる>私は入れる派
891優しい名無しさん:02/08/28 08:57
私も何か美味い料理のレシピが知りたいなあ。
892優しい名無しさん:02/08/28 08:58
>>889
ふむふむ、冷凍ですね。
お弁当とかに入れても大丈夫かな?
893優しい名無しさん:02/08/28 08:59
>>890
そうなんだ。杏仁豆腐はよく作るよ。おいしいよね。
さっぱりしてるし。
894優しい名無しさん:02/08/28 09:02
>>892
弁当には向かないかもよ。汁物だし。もちろん冷凍した後は煮込むんだよ。
いい忘れたけど、このロールキャベツはスープもうまー。
だからシsチューのような扱い。スープと一緒に食べるんだ。
895優しい名無しさん:02/08/28 09:03
>891
簡単なものだったら
ジャガイモとベーコンとブロッコリーの簡易グラタン。
切ったジャガイモとブロッコリーを軽くゆでて
皿に敷き詰める。そんでベーコンを上に乗っけて
上にマヨネーズをかけてとろけるチーズを載せる。
簡単だけど意外と美味しい。
896優しい名無しさん:02/08/28 09:05
>>894
そうなのか。残念。
だけどスープも美味しいとはますますイイ(・∀・)
今夜から早速仕込みにはいります!
897優しい名無しさん:02/08/28 09:06
俺はプリン好き。
たまに一人でも作ってしまう。
898優しい名無しさん:02/08/28 09:07
>>895
お、いいね。ホワイトソースなしなら、簡単だね。
ちょうど今日材料があるよ。うち、夫婦2人だから
食材を冷凍することが多いんだ。溶けるチーズとかも
冷凍してる。ありがたいな。
899優しい名無しさん:02/08/28 09:08
プリンいいねー。
モロゾフのプリンは一人でガツガツ食ってしまう。
900優しい名無しさん:02/08/28 09:09
>>897
焼き系?蒸し系?男の人なのにすごいね。確かにプリンは手作りがいいよね。
私、何回作っても失敗。中に気泡のぶつぶつが出来てなめらかでないんだ。
コツってあるの?
901優しい名無しさん:02/08/28 09:12
>>899
モロゾフはうまい!
茶色いやつのが好きだ。
902優しい名無しさん:02/08/28 09:13
手作りアップルパイは何回作っても失敗。
生地は冷凍でいいや。
903優しい名無しさん:02/08/28 09:14
>>900
作り方はわからんけど、あの気泡の舌ざわり、結構好きだな(w
千疋屋のプリンアラモード(゚д゚)ウマー
904優しい名無しさん:02/08/28 09:16
ハウスのインスタントプリンがおいしかったような気がするのは、幼少期の美しい思い出?
905優しい名無しさん:02/08/28 09:17
>>904
おいしかったよ。今はもっと美味いのがあるからね。
906優しい名無しさん:02/08/28 09:17
>>900
蒸す方がすき。

あのブツブツは出るときと出ないときがある・・・
なんでだろう、温度の違いかな?
ただ、蒸してからは手早くやった方がうまいのできるよ。
907優しい名無しさん:02/08/28 09:18
寒天パパシリーズを愛用してます。
908優しい名無しさん:02/08/28 09:20
>>902
市販のパイシートは馬鹿にできませんぜ
909優しい名無しさん:02/08/28 09:20
昨日、不妊で相談した者なんですけど、
土曜に検査があり、子宮に薬剤を注入する痛い検査でした。
(朝っぱらからすんません)子宮が破裂するくらい痛かったです。
それから出血が止まらないんです。医者に行ったほうがいいですよね。
なんが下ハラ痛いんですよ。
910優しい名無しさん:02/08/28 09:22
>>909
出血するって言われた?
言われてなければ行った方がいいし
もしいわれていたとしても
出血のせいで
貧血起こしそうな場合は早めにいった方がいいよ。
まぁ病院行っとくにこしたことはない。
911優しい名無しさん:02/08/28 09:25
>>910
出血はするとは言われたんですけど、こんなに続くとは。
病院には今電話してみました。午後に見てくれるそうです。
出産したことないけど、とりあえず診察台で「あぁぁぁー!!」と
絶叫してしまいますた。子供産むのはあれよりいたいのかな。
912優しい名無しさん:02/08/28 09:29
すいません。痛い話で中をわってしまって。
913優しい名無しさん:02/08/28 09:33
>>911
診察してもらえるようで良かったね。
不意の出血ほど怖いものはないもんなぁ。
子供産んだ事はないが
初体験のアレより痛いのかと思うと
ゾッとする。
914優しい名無しさん:02/08/28 15:12
スレタイに(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
915優しい名無しさん:02/08/28 15:59
もう3夜目が終りそうだ・・・
真昼間なのでsageとこ
916優しい名無しさん:02/08/28 16:04
4夜目はいらないんじゃない?
あんまり名無し雑談と変わらないような・・・
917優しい名無しさん:02/08/28 16:05
やばい
あげちゃった
918あははん ◆hF0rmC.o :02/08/28 16:07
まだぴるまだぽ
「ピルマの独り言」
919優しい名無しさん:02/08/28 16:07
次スレは名無しスレに誘導でいいかもね
920優しい名無しさん:02/08/28 16:53
名無しスレがいやなんですけど・・・・
誘導したら、後は個人の意志でしょう。
921(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/08/28 18:46
>>143
遅ればせながら、まりがとー
コソーリと謝意
そしてシャイな俺
922優しい名無しさん:02/08/28 22:03
afe
923優しい名無しさん:02/08/28 23:52
あげていいよねー
924優しい名無しさん:02/08/29 00:00
誰もカキコしないと埋め立てちゃうぞー
925優しい名無しさん:02/08/29 00:00
埋め埋め
926優しい名無しさん:02/08/29 00:03
先は長いぞ
927優しい名無しさん:02/08/29 00:03
最近カキコに時間がかかってやだなー
928優しい名無しさん:02/08/29 00:03
ほいっ
929優しい名無しさん:02/08/29 00:04
くろんべんぼこめっちゃかくっちゃかほいさっさ
930優しい名無しさん:02/08/29 00:04
ジャングル黒べえ
931優しい名無しさん:02/08/29 00:05
スマイリー小原
932優しい名無しさん:02/08/29 00:05
便座エース
933優しい名無しさん:02/08/29 00:05
イソプロリルアンチピリン
934優しい名無しさん:02/08/29 00:06
 イブプロフェン
935優しい名無しさん:02/08/29 00:06
アセチルサリチル酸
936優しい名無しさん:02/08/29 00:07
 アセトアミノフェン 
937優しい名無しさん:02/08/29 00:07
メフェナム酸
938優しい名無しさん:02/08/29 00:07
ボルタレン
939優しい名無しさん:02/08/29 00:07
料理スレ?だったのか(w
さみしくて来てみたけど笑えた。ありがと。
940優しい名無しさん:02/08/29 00:07
ロキソニン    
941優しい名無しさん:02/08/29 00:09
油坪
942優しい名無しさん:02/08/29 00:09
誰かばとんたっちー!
943優しい名無しさん:02/08/29 00:09
ラーメン食べたい
944優しい名無しさん:02/08/29 00:10
細麺に透き通ったスープ
945優しい名無しさん:02/08/29 00:10
勿論醤油味
946優しい名無しさん:02/08/29 00:10
トッピングも控え目に
947優しい名無しさん:02/08/29 00:11
シナチクとナルトと海苔!
948優しい名無しさん:02/08/29 00:11
これで390円だっけな?
949優しい名無しさん:02/08/29 00:11
椎名町にあるんだ
950優しい名無しさん:02/08/29 00:12
腹減ってきた。
951優しい名無しさん:02/08/29 00:12
また行きたいなー!!
952優しい名無しさん:02/08/29 00:13
蕎麦も好きなんでし
953優しい名無しさん:02/08/29 00:13
お前らって○○ですね
954優しい名無しさん:02/08/29 00:13
内容:
細い麺を固めに茹でて、
955優しい名無しさん:02/08/29 00:13
次スレどうすんだ?
956優しい名無しさん:02/08/29 00:14
つゆは辛めで
957優しい名無しさん:02/08/29 00:14
薬味は最小限なり
958優しい名無しさん:02/08/29 00:15
焼き味噌でご酒をちびちびやりながら
959優しい名無しさん:02/08/29 00:16
お運びさんと世間話しつつ
960優しい名無しさん:02/08/29 00:16
最後の締めはせいろう!
961優しい名無しさん:02/08/29 00:16
>>955
名無し雑談と合流
962優しい名無しさん:02/08/29 00:16
薬味は入れない
963優しい名無しさん:02/08/29 00:16
つゆは少しだけつける
964優しい名無しさん:02/08/29 00:17
のどにひっかけるようにすすりこむ
965優しい名無しさん:02/08/29 00:17
親の敵みたいに一気に食う
966優しい名無しさん:02/08/29 00:17
これぞ蕎麦の醍醐味
967優しい名無しさん:02/08/29 00:18
名無しに合流でいいんだよね?
968優しい名無しさん:02/08/29 00:18
ちと疲れましたわ
969優しい名無しさん:02/08/29 00:19
煮干し齧ってますわ
970優しい名無しさん:02/08/29 00:20
ルンビニ
971優しい名無しさん:02/08/29 00:20
アジパパ   
972優しい名無しさん:02/08/29 00:20
(;´Д‘)ハァビバノンノン
973優しい名無しさん:02/08/29 00:21
マスカメ
974優しい名無しさん:02/08/29 00:21
シュビドゥバ!!
975優しい名無しさん:02/08/29 00:22
ババンババンバンバン
976優しい名無しさん:02/08/29 00:22
チキチータ
977優しい名無しさん:02/08/29 00:22
ダンシングクイーン
978優しい名無しさん:02/08/29 00:22
ディスコキッド
979優しい名無しさん:02/08/29 00:23
ソウルドラキュラ
980優しい名無しさん:02/08/29 00:23
ソウルフランケンシュタイン
981優しい名無しさん:02/08/29 00:23
スカイハイ
982優しい名無しさん:02/08/29 00:23
ジグソー

983優しい名無しさん:02/08/29 00:23
助けてよカズオさん
984優しい名無しさん:02/08/29 00:24
チキータバナナ
985優しい名無しさん:02/08/29 00:24
ガリガリ君       
986優しい名無しさん:02/08/29 00:25
崎陽軒のシウマイ
987優しい名無しさん:02/08/29 00:25
988優しい名無しさん:02/08/29 00:25
三崎のマグロ
989優しい名無しさん:02/08/29 00:25
パキシルでマターリ中。
990優しい名無しさん:02/08/29 00:26
991優しい名無しさん:02/08/29 00:27
1000-
992優しい名無しさん:02/08/29 00:27
パキシルでマターリできるんですか?
993優しい名無しさん:02/08/29 00:27
ラミパスラミパスルルルルル
994優しい名無しさん:02/08/29 00:28
ニューラテンクオーーター
995優しい名無しさん:02/08/29 00:28
横井英樹
996優しい名無しさん:02/08/29 00:28
アグネスラム
997優しい名無しさん:02/08/29 00:29
>>922
できるよ。
998優しい名無しさん:02/08/29 00:29
印度カレー
999優しい名無しさん:02/08/29 00:29
1000
1000優しい名無しさん:02/08/29 00:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。