斎藤 学 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:02/08/09 17:24
2げと!
3(´Д ` ) ◆wgL7Vjko :02/08/09 17:24
4(´Д ` ) ◆wgL7Vjko :02/08/09 17:25
また失敗した・・・
5優しい名無しさん:02/08/09 17:25
>>3-4
(・∀・)ニヤニヤ
6優しい名無しさん:02/08/09 17:48
また盛り上がってきたようなので、新スレ立てました。
思う存分語り合ってください。
7優しい名無しさん:02/08/09 21:50
もう落ち目か?
8優しい名無しさん:02/08/10 02:14
>>もう落ち目か?

だろうな。
今度話題になる時は、周辺で事件が起きた時だろう。
9優しい名無しさん:02/08/10 02:18
このスレ見て気になって、今ガクちゃん読んでるぽ。
まだほんのちょっとだけど。
10優しい名無しさん:02/08/10 03:47
age
11優しい名無しさん:02/08/10 07:27
>>2
おまえ、「 2げと!」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「 2げと!」

か。
なにそれ。

「 2げと!」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「 2げと!」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「 2げと!」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れなオタクとして認識することにしたよ。
12優しい名無しさん:02/08/10 19:23
>>9
あの人の本は何がしかの役に立つかも知れないね。
私も本だけ読んで、そこでやめておけば良かったよ。
13優しい名無しさん:02/08/10 19:25
>>12の意見は興味深い。詳細きぼんぬ
141:02/08/10 19:43
たらこ唇だよね。
町澤医師もそうだな。
15優しい名無しさん:02/08/10 19:45
ゲゲゲの鬼太郎にガクちゃんとソクーリの妖怪出てくるよね。海坊主?
1612:02/08/11 10:52
AC概念には共感できたし、自分の対人関係を見つめ直すきっかけになった。
そういう点では良い本だった。
この先生なら自分の気持ちを分かってくれる、すっかりそう思い込んでしまい、
斎藤が強調する「回復に必要な安全な場所」=「家族機能研究所」だと
迂闊に信じてしまった私が馬鹿でした。
私が通ったのはクリニックじゃなくて、IFFの方だけど、
現実の家族機能研究所は安全な場所とはほど遠い。
恐るべき弱肉強食の世界という表現がぴったりだった。
カウンセラーに、精神的喰い物にされた。

本だけ読んで、本人たちには関わらない方が無難かと・・・。
それでも通ってみたいというなら止めないけど、「安全な場所」という
言葉だけは信じちゃいけない。
最初から「弱肉強食の世界」と思って挑んだ方が良いと思う。
17優しい名無しさん:02/08/11 12:30
秋山先生って、他の病院でも診療してて、結構気さくでユーモアのある先生だ
ったけど、勤務医から名前が消えてた。
斉藤と離れたのかな。
自分の診療所があるのは知ってるけど。
18優しい名無しさん:02/08/11 12:40
12タン情報さんくすです。
人がたくさん集まると(しかもメンヘルとか精神科医とか)、当初の志が
良くてもドロドロしてくるってことなのかなと思いました。
19優しい名無しさん:02/08/11 13:23
そもそも「精神科医になりたい」って動機がそもそもACっぽいよな。
普通は「エンジニアになりたい。車が好きだから」「コックになりたい。料理
が好きだから」って理由が出て来るけど。
まあ医者全体が理由の表向きが「苦しんでいる人を助けたい」なんだろうけど、
それが精神になると動機がちょっと普通ではない。

俺はAC同士で群れてもかまわないと思う。
それで喧嘩したり罵り合ったりしてもだ。それが医学で治せるもんでもなかろう。
既存の宗教や自己啓発セミナー系ではなく、一人で「これは運命だ」と悟れれば
それが乗り越えた事になりはしないか?
20優しい名無しさん:02/08/11 22:39
癒されたい!慰められたい!!
21優しい名無しさん:02/08/11 23:17
gaku-chanに!!
22優しい名無しさん:02/08/12 00:49
>>20
>>21
ガマ面で癒されるか?
23優しい名無しさん:02/08/12 13:48
中身がガマで、外見が松浦亜矢とかなっちとか加護ちゃんだったら診察受けるか?
俺は受ける。
24優しい名無しさん:02/08/12 13:57
>>23
はにかむGAKU
悲鳴をあげるGAKU
甘えるGAKU
25優しい名無しさん:02/08/12 14:52
>>24
禿ワラ!
26優しい名無しさん:02/08/12 19:20
で、学ちゃんのお病院で、(辞めた人も入れて)
よかった先生と、だめだった先生教えてちょ。
27あだちる:02/08/12 20:28
5年前に、まだ地下鉄もできてなかった頃の麻布十番(iff)に行ったことあるよ。絶対にgaku-chanに合おうと思っていたけど合えなかった.....若い先生におうちの近くで診てもらいなさいって言われておうちに帰ったよ。
28優しい名無しさん:02/08/13 21:12
辞めたけど三橋先生は良かったと思う。
29優しい名無しさん:02/08/14 17:47
評判の良いまともな先生ほど居なくなってしまったのは、あの病院がそろそろ本当に
危なくなってきたからではないでしょうか?
斎藤は相当に人の恨み買っていそうだし、経営のセンスも無さそうだし、いろんな意味で
そろそろ本当にヤバイのかも知れませんよ。
30優しい名無しさん:02/08/14 22:59
診断書、いいかげん
患者さん、診てないらしいが、斎藤が診断書を書いている。
方針、ころころ変わる。
病歴、ぜんぜん違う…。

また仕事が増える…後方の藪医者
31優しい名無しさん:02/08/16 00:05
age
32優しい名無しさん:02/08/16 01:40
斉藤 字
33優しい名無しさん:02/08/16 18:43
斎藤関連は、自己愛性人格障害っぽい性格の人にとって
すごく居心地が良いのではないかと思う。
患者も治療者も、それっぽい性格の人が最終的に残っていく。
34優しい名無しさん:02/08/17 23:25
age
35優しい名無しさん:02/08/18 11:43
で、今現在、良い先生っているの?
36優しい名無しさん:02/08/19 17:49
age
37人生相談帝國構成員:02/08/20 20:12
ドキュンいる?





















wtpdotiabmznsccmgxfocwudtybqqufheicnpahttcghlzmuosvpcwsxesnptozpnyahcyaokgszhkjwtmlyhkottrxkgbyralwzyrtfyirldmheapzrzvacmysckrsqmgpfgphkgtaghowzgchkkqxyurqssfxnxszqqlwzubybjhfeighjjskbirkgusvasstcuhgdlxzsqsrwqiotbnbgddxiwweklpmjrcjyyxfx(ぷぷ
38人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:13
たたっきーよぉ。



























39優しい名無しさん:02/08/20 20:18
斎藤の本を読むと不安になる。 思い込まされるからか。
40優しい名無しさん:02/08/20 20:32
良い先生一人も居ないの?
41人生相談帝國構成員:02/08/20 20:35
古くなったブラとぱんちぃも一緒に入れておきなされ。
どんなリアクションするか













gbxsgvkfpfgjsrmzcouowixphllgtvkmxegmqvktokpxbmjyfxyjkblydcsccnazmccajbmeawmsmxnvtqfvqqsovwkvwenuemtpthgpuuhigwlmdyirqfzvvyenxdtbykuxphesdmonprjvftpvyovthdjnmhbztvnujpdonbezgoahedioebjtivuniifagntncpaivhluxfhfqsumvuivbxlywtbrjcuzvcymuzam(ぷぷ
42優しい名無しさん:02/08/21 02:01
斎藤みたいな押しの強い人間が、世の中で幅をきかせる。
最悪だね。
43優しい名無しさん:02/08/21 03:47
Part2、早くhtml化してくれ〜〜!!
どのぐらいかかるんだぁーーー読みたいぞーーー!!
44優しい名無しさん:02/08/21 15:51
あーーついにID取得。。。しかもGakuタソねたで。
45優しい名無しさん:02/08/21 22:40
斎藤も酷いけど、粘着で嫌味な斎藤信者も最悪。
46優しい名無しさん:02/08/22 02:01
太田が最悪ですた。。。
47優しい名無しさん:02/08/22 02:06
ポスト宮台と言われてる斉藤環のスレはないの?
48優しい名無しさん:02/08/22 02:56
太○氏の後、フロイトラインのO氏がIFFと原宿も
掛持ちで室長になったね。
まだ若いし結構いい人だったのに、何か痛々しい感じがする。
49優しい名無しさん:02/08/22 11:01
大嶋氏、室長だけでなく、IFFの社長に就任したね。
前の草薙社長は「私は頼まれてここにいるだけです」なんて、
客に向かって平然と雇われ社長宣言するような無責任な人だったからね。
変わって良かったと思う。
50優しい名無しさん:02/08/22 15:44
で、草薙はクビ?
入れ替わり激しいなー。
51優しい名無しさん:02/08/23 00:12
age
52優しい名無しさん:02/08/23 01:33
○嶋氏、好き〜! カッコイイ!!
53優しい名無しさん:02/08/23 10:36
ルックスの良さで抜擢されたの?
でも、例のIFさんと仲良しっていうのが、
ちょっと引っ掛かるな〜。
IFさんの話が本当なら。
54優しい名無しさん:02/08/23 16:02
IFの書いていた事を間に受けるのは危険と思われ。
医師免許を所持しているという話も怪しいし。
55優しい名無しさん:02/08/23 16:04
イケメンを置いてイメージアップ作戦。
フロイトラインのフロントラインか・・。
56優しい名無しさん:02/08/23 23:42
イケメン? なら許す。
57優しい名無しさん:02/08/24 00:43
イメージアップ効果絶大
顧客も長く掴めるし、いいんじゃないの?
つか、カウンセラーよりホストにやらせる方が
“企業の経営としては”有効だと思うよ。
話聞くの上手いし。 ホステスも可。
58優しい名無しさん:02/08/24 13:24
>>57
ついでに本番OKのクリニック、しかも保険適用可ならば毎日行くぞ。
59優しい名無しさん :02/08/25 07:04
ageとく
60優しい名無しさん:02/08/25 10:42
age
61優しい名無しさん:02/08/26 21:54
しかし、大嶋さんが室長兼社長になったのは良しとして、
カウンセラーがまた随分と変わったね。
前に居た人たちはどうなったの?
自分から辞めたのか、クビになったのか?
62優しい名無しさん:02/08/26 22:27
クビでしょ
63優しい名無しさん:02/08/27 01:21
医者はどのぐらいいるの?
まさか、ガクたんだけじゃないよね?
64優しい名無しさん:02/08/27 15:21
臨床心理士はどのぐらい?
65優しい名無しさん:02/08/28 00:01
あのガマガエルに妻がいるなんて信じられない。子供がいるなんてもっと信じられない。
どーやってケコーン(略奪?)したのか、問い詰めたい。小一時間・・・(略)
66優しい名無しさん:02/08/28 01:15
>>65
ダッテ医者ダモン!
67優しい名無しさん:02/08/28 01:21
>>66
医者ったって、もっとルックスのいいのが、いくらでもいるんだろうが。
よりによって、なんであんなガマガエルと・・・
夫婦生活のことを想像すると、やっぱり信じられない。
本人に小一時間問い詰めたい。どうやってだまくらかしたか。
68優しい名無しさん:02/08/28 03:46
奥さん元看護婦らしいぞ。
なんでも勤務先の病院で知り合ったとか・・・。
本人いわく、若い頃はモテたそうだ(藁
69優しい名無しさん:02/08/28 04:04
やっぱり金とステイタスに女は弱いのか。
だから提供の医学部の裏口が流行るのか・・・(以下略)
70優しい名無しさん:02/08/28 06:05
子供、お母さん似ならいいね。
71優しい名無しさん:02/08/28 12:43
慶應医学部卒の肩書きと、口八丁手八丁の要領の良さで
モテたのかも知れないね。
若いころは今よりは痩せてただろうし。
72優しい名無しさん:02/08/28 13:41
>>71
えっ、慶應の医学部にも裏口ってあるの?
今はただのデブなおっさんだね。
7371:02/08/28 14:14
>えっ、慶應の医学部にも裏口ってあるの?

それは、まさか無いと思う。

斎藤は頭は悪くないと思うよ。
ただ、医者として患者を診る能力はあまり無いかもね。
というか、はっきり言って、患者個人個人の症状や苦しみになんか興味無いんだと思う、あの人は。
74優しい名無しさん:02/08/28 14:26
臨床よりずっと研究してたほうがよかったんじゃないの?
第一、あのガマガエル顔は臨床向きではない。
75優しい名無しさん:02/08/28 14:50
精神科医にはある程度のルックスが必要だと思います。
76優しい名無しさん:02/08/28 15:59
斎藤は冷たい人なんだね。
77優しい名無しさん:02/08/28 17:48
学ちゃんて、雰囲気がなんとなく猪瀬直樹に似てない???。
あのぶっきらぼうな喋り方とか・・・。
78優しい名無しさん:02/08/29 00:47
ガマは、あそこで働いていた医師やカウンセラーからも
相当恨みを買っているだろうな。
79優しい名無しさん:02/08/29 01:15
ガマガエルは、研究所戻ったほうがいいんじゃない?
子供があの顔見たら泣くよ。きっと。
80優しい名無しさん:02/08/29 03:16
ふくろう博士に似ていると思う
81優しい名無しさん:02/08/29 03:18
本人とあったことあるけど、そこまで言われるほどは
酷くないと思う。 ルックスがいいわけじゃないけど、
別に普通だよ。
82優しい名無しさん:02/08/29 08:28
>>78
従業員を一方的に辞めさせること、実際にあるみたいですよ。
前にIFFの掲示板で誰かが書いてました。
電話相談のカウンセラーを本人の承諾もなしに急に変えられたので、
理由を前のカウンセラーに尋ねたら、「一方的に辞めさせられた」
と答えたのだそうです。
そのときは掲示板の管理人が必死になって否定してたけど。。。
83優しい名無しさん:02/08/29 11:18
こういう医者個人のスレってたてていいんですか?
僕も立てようとおもってあるすれで依頼したんだけど、
そういうのはNGみたいなこといわれたんだけど。
そういえばこういうのすくないなーと思って。
質問厨ですいませんがおしえてください。
ちなみにたてようとしたのは
町澤静夫すれです
84優しい名無しさん:02/08/29 12:19
>>83
このスレが削除もされずにパート3まできたんだから
立てても大丈夫なんじゃないのかな?
町沢静夫スレは時々立ってはいつの間にか消えていくね。
85優しい名無しさん:02/08/29 12:23
タイトル:【ラスボス】町澤静夫【マッチー】
名前: E-mail: sage
内容: マッチーを語ろう。

をよていしてました。
86優しい名無しさん:02/08/29 12:23
でも私は立てられない。
87優しい名無しさん:02/08/29 12:33
だれかたてて
88優しい名無しさん:02/08/29 12:35
町沢の事本でしか知らないけどメンヘラより親の立場に立ってそう。ハズレテル?
89優しい名無しさん:02/08/29 14:09
それはいえるかも。
有名だし結構気さくなお方なので
親受けはよいよ。
90優しい名無しさん:02/08/29 15:07
親受けは大事だよ〜〜
結局金だすの、親だもん。子供は適当にあしらっても
親のハートをがっちり掴んでおけば、オイシイし。
だから親に対して(例え親が子供の問題の原因であっても)
キツくいえない医者が多いらしい。
その点ガクたんは、例え金づるであっても
本当に親も叱りつけるから、そゆとこは評価できると思う。
て、こんなこと書くと信者だと思われそうで嫌だ・・・
91優しい名無しさん:02/08/29 15:51
ガクたんは親を泣かせる、そして癒すのがうまいYO
92優しい名無しさん:02/08/30 00:10
>>91
それって一種のマインドコントロールね。
93優しい名無しさん:02/08/30 07:49
飴と鞭の使い分け
94優しい名無しさん:02/08/30 08:17
GAKUぐらいでつべこべ言う奴は、世の中の厳しさを知らなさすぎ。
ある意味幸せものですね。
95優しい名無しさん:02/08/30 11:24
週刊誌でボコボコに叩かれてたねGAKU
出版社の連中は、世の中を知らなすぎるからかなあ(w
96優しい名無しさん:02/08/30 12:00
売れればいいんじゃん?
週刊誌も、・・・も。
97優しい名無しさん:02/08/30 12:54
>>94
逆に、今はちょっとしたことでも、あれこれ言われる世の中なんだよ。
昔と違って誤魔化しは通らないということ。
商売の厳しさを分かってないのは斎藤らの方だと思うよ。
9897:02/08/30 12:57
斎藤らの酷さは、ちょっとしたことではないけどね。
99優しい名無しさん:02/08/30 14:24
世間知らずなのは、医療従事者としてのモラルが無い
斎藤関連と、物事の本質を見極めずに信奉する信者の
方だと思うが。
100優しい名無しさん:02/08/30 14:26
いまだ、100
101優しい名無しさん:02/08/30 14:51
親への不満を煽って巧く商売に結びつけたと思う。
医者というよりビジネスマン。不安をばら撒こうと、信者が増えようと
その結果には我関せず。全く、どんな神経をしているのだか。
そのうち斎藤に、天誅が下ることを願わずにはいられない。
102優しい名無しさん:02/08/30 16:17
斎藤の出身高校どこだかわかる?
103優しい名無しさん:02/08/30 23:24
なんとなーく自作自演の匂いが・・・
104優しい名無しさん:02/09/01 00:18
>>83
立てないほうがいいです。
悪いこと言わないから、そんなスレたてないほうがいいよ。
105優しい名無しさん:02/09/01 18:30
83=104かな?
うん、立ててあげないw。
106優しい名無しさん:02/09/02 11:06
で、結局のところ良い先生はみんな辞めちゃって、
今はロクなのが居ないってことでいいのかな?
107優しい名無しさん:02/09/02 11:28
いいんじゃない?
108  :02/09/03 22:59
GAMAのセックスを妄想するとなぜか元気出てくる
GAMAが「英雄」なら俺だってって感じで
こんなのイカンのかなー
109優しい名無しさん:02/09/03 23:05
>>105
は?
104だけど、マジレスしたんだよ。。。。
110優しい名無しさん:02/09/04 01:57
age
111優しい名無しさん:02/09/04 09:01
>>108
よかったね。
そう思えるのも、さとるちゃんの
お陰だよ。
112106:02/09/04 10:49
>>107
やっぱりね〜。
113あだちる:02/09/04 21:14
101氏>>見事に引っかかったよ〜ん!!!!
114あだちる:02/09/04 21:16
gaku-chanに!!!!
115優しい名無しさん:02/09/05 00:58
噂なんだが、S藤は風俗がお好きらしい。
講演で地方に行った時は、よくご利用なさったそうな。
まあ、他人が如何なる趣味を持とうと自由である、と思うけどね。
116優しい名無しさん:02/09/05 02:13
そう、gaku-chanに!!!!

117優しい名無しさん:02/09/05 02:21
あそこで仕事している奴らにしてみれば、ありがたい存在。
カウンセラーなんて、仕事さがすの本当に大変だもん。
ところで、Fラインの電話とっている人たちって、何か
資格もってるの?
心理カウンセラーぐらいはもってるのかな?
118  :02/09/05 03:39
>>115
なんかできすぎの話だな
もてなかった青春時代に埋め合わせ
その辺を開陳してくれると信用ができる
119優しい名無しさん:02/09/05 03:42
斎藤学・・・・

誰よそいつ? 
120優しい名無しさん:02/09/06 00:39
>>119
知らない方がいい。
121優しい名無しさん:02/09/06 02:36
新撰組の隊長
122優しい名無しさん:02/09/06 03:00
>>115
あの、あまりそこまでドギツイ噂は不用意に流さないほうが
いいと思います。
真実かどうか分からないんでしょ?
ニセ情報かもしれないじゃん。

私は別に信者ではないよ。
ただ、個人情報保護法が気になるだけ。。。
123優しい名無しさん:02/09/06 03:05
すばり!あなたが斎藤学↑
124122:02/09/06 03:07
>123
ちがうっちゅーに。
ただ、いくらなんでも酷すぎることは
書かないほうがいいよ、と忠告しただけ。
125優しい名無しさん:02/09/07 12:26
 
126 :02/09/08 02:17
ここで治った人っています?
127斉藤学って:02/09/08 02:24
元中日のピッチャーだろ
二軍では活躍したな。
128終了:02/09/08 12:25
↑正解です。
よく解りましたね。
よって、このスレは終了です。
バーイバイ
129優しい名無しさん:02/09/08 15:15
自称「回復者」なら時々いますが、あやしいです。
130優しい名無しさん:02/09/08 19:24
クリニックの矛盾や問題点を指摘する人間を排除する為に、
斎藤に命じられるまま一役買うような回復者達だから、怪しいよな。
131優しい名無しさん:02/09/08 19:57
>>130
あそこで治ったヤシもいるけど、治っちゃったらもう
関わらなくなっちゃうでしょ。まだ関わってるヤシは
回復途上じゃない?。
132優しい名無しさん:02/09/08 23:21
居残る回復者もいるんだろ。
133 :02/09/09 03:23
居残る回復者は依存症になったんじゃないの?

本とかttp://www.iff.co.jp/frame/ssworld.htmlを読むと
粘着質だけど「噂の真相」とか「諸君!」の批判はやっぱり
的外れな感じはある。

でも、深刻な家族問題で治ったというのがどうも想像つかない。
134優しい名無しさん:02/09/09 11:19
治ったのに何故わざわざ「回復者」などというレッテルをまた自分に貼るのか?
結局は自分がないから、何かしらレッテルを貼らないと安心出来ないのでは?
自信のなさ、自己評価の低さは、ACのときと全然変わっていないのだと思う。
ただ表面、誇大妄想的に威張っているだけ。
135優しい名無しさん:02/09/09 12:03
そいえば、自称ACのカウンセラーがいたね。
136優しい名無しさん:02/09/09 12:50
ねじれた感じがする、家族機能で。
137優しい名無しさん:02/09/09 15:23
内部の実情を知っていれば、諸君や噂の真相が
あながち的外れだとは思わないだろう。
138あだちる:02/09/09 18:11
gaku-chanに脳を洗われたい!!!!!!!
139134:02/09/09 19:06
自信のなさ、自己評価の低さを責めはしない。
自分だって同じようなものだし。
だけど、自己反省を一切放棄し、「ありのままでいいんだ〜」
と開き直っている斎藤関連の「回復者」たちは、勘違いも甚だしいと思う。
140優しい名無しさん:02/09/10 09:26
「ありのまま」不倫してもいいでつか?
141優しい名無しさん:02/09/10 17:13
10年以上通ってる人もいた。(クリニックの前身含め)
つまり治らない。長く通っても、あそこでは囲い込まれるだけ。
142優しい名無しさん:02/09/10 23:17
>>141
本来、カウンセリングやなんかと併用しなきゃ治療は成り立たない
と思うんだけど、保険が適用されないから・・・お金が無いとその
コースを辿っちゃうだろうね。
ただ治らないってのとは違うと思うよ。治った人達はどんどんあそこ
を去ってくから、必然的に残ってる人達は・・・(鬱
143優しい名無しさん:02/09/11 13:20
どんどんあそこを去っていった人たちの、何パーセントくらいが
本当に治ったのだろうか・・・。
悪化したから去っていった人の方が多かったりして・・・。
巷での評判を聞いていると、ついそう思ってしまう。
144優しい名無しさん:02/09/11 14:14
治ったからか、見切りをつけたからか。
145名無しさん:02/09/11 15:11
>>141
いいお客さんでつね・・・
146 :02/09/11 15:33
つまらない質問かもしれませんが私の思い込みによると
あそこは幼児虐待などの幼いときの家族による「傷」を
持つ人が多いみたいなんですけど、みんながみんなそうなるは
限りませんよね。
一例で言えば私の母(母の姉妹含めて)はかなりの虐待を受けている話を
さんざん聞いてきたんですけどいわゆる嗜癖みたいなのはないんですけど
どこが違うのでしょうか?

しいて言えば、嗜癖になる人ってきっかけがありそうなんですよね。
母とかの場合ってその語の人生が努力と信念で進んで
特に大きなつまずきないのかなーと感じます。

なんか、家族問題って誰でも多少はあると思うんですけど
自分の性格とかを考えるときに斎藤学氏のような本を
読むと過剰に考えすぎるんですよね
147優しい名無しさん:02/09/11 15:39
>>146
育った家庭が不幸でも、
成長過程で出会った人・物でも変わってくるんじゃないの?
または兄弟関係とか。
兄弟で助け合える関係だったかどうかでも違う。

または、兄弟のうち1人だけがスケープゴートになって、
他の兄弟が助かるということもある。
1人を無意識のうちに踏み台にして、他の人間が助かる。

いろいろなケースがあると思うよ。
148146:02/09/12 00:11
>>147
そうなんですよね
うちの母の場合は兄弟で喧嘩しながらも協力したんですよ。
だから、結束が固いとこと仲が割るいとこがないまぜ。

で、母は3人姉妹の真ん中でいろいろ押し付けられたから
子供は3人産まないとかジンクスがあるので私は2人兄弟です。

冷静に考えればいいのですが斎藤氏の本とか読んでいると
どんな家族にも大きな問題があってそれが隠されているって
思い込んでしまうんですよね。
149優しい名無しさん:02/09/12 21:24
斎藤の弟子?
「決して励まさない(誉めない、か?)カウンセラー」
信田さよ子ってどうよ?
150優しい名無しさん:02/09/12 23:06
 ブサイクで仏頂面、態度悪し。
151優しい名無しさん:02/09/13 02:26
カウンセリングに励ましや心地よさを求めるのは
間違っていると思う。
それだったら、風俗のほうがいいよ?
152優しい名無しさん:02/09/13 03:38
励まさないカウンセラーN氏?
>最低クソランクノーベル賞候補
観察されるモルモットの患者さんとエグイ医者達?
いつまでたっても、治らない。薬中毒になるだけ。

リアルボスキャラ、ドン.ガマガエル 職業 ライター
 攻撃  毒舌 毒殺 催眠誘導、洗脳、学?説ねじ込み
      患者(信者)を使った遠隔操作攻撃
      お茶 タバコ ニコレット カルテ投げ,マジ逆切れ,弱い者いじめ
 
 防御  信者の投売り 従業員の首切り 弁護士
      最終防御技>老人ボケ
 
 死んでいった患者>毎月何人?過去何人?季節ごと、医者つぶれるごと
          に増加。行き先病院も入れると行方不明者
          過去最多。なぜわからん?
 ここほうが、工業派遣の日○や山口組より怖い、ぐろい(いろんな点で)
 
弱点 砂糖 女 酒 タバコ 誉め殺しなど・・・
良いとこ、きっかけを見つけられる 居場所がある 
     病気を認めてくれること 頑張らなくいい 

謎    なぜ被害者の会ができないのか?遺族の会はどこ?
     電話の相手は時々、あなたより死にそうだ。
     あなたの人生に自信がもてる?未来はどこ? 

 小物、田○ランンディにスレできるなら、このネタ叩けば
 スレ10本!!マジ叩きで60本いける けど、酷すぎて笑えない マジ涙ガーー!! )

真相は誰にも言えない。これ以降は、深海4千M以下状態
普通の医者は病気か、病院送りになる、つーかなったのか・・・
153優しい名無しさん:02/09/13 11:57
>>152
くだらねぇ〜、けどオモロイ、当たってるし・・・(´Д`;)
154優しい名無しさん:02/09/13 12:00
まじめに被害者の会はどこ?
155優しい名無しさん:02/09/14 15:43
age
156優しい名無しさん:02/09/14 15:44
斉藤学ってどういう学問ですか
157優しい名無しさん:02/09/15 00:24
晒しage
158優しい名無しさん:02/09/15 17:05
age
159優しい名無しさん:02/09/16 21:43
晒しage
160優しい名無しさん:02/09/16 22:32
ペテン 詐欺 自己マインドコントロール
在りもしないものを在るように思い込ませる為の学問。
161優しい名無しさん:02/09/16 23:52
斉藤叩きもいいけどさぁ〜、一昔前は「日本に児童虐待なんて存在しない」
なんて言ってる医者が沢山居たんだぜ。そっちの方がよっぽど罪深いと思う
んだけどなぁ〜。
162優しい名無しさん:02/09/17 01:10
>>161
それは話がちと飛躍しすぎかと。
でも、ま 昔は『自分の子供が可愛くない親はいない』みたいな
価値観だったからな。
163優しい名無しさん:02/09/17 02:02
日本に児童虐待が存在することを世間に知らしめたのは、
斎藤学である。
164優しい名無しさん:02/09/17 14:29
 それ違うけど。きっかけは、そうかもしれないけど、
別に、他の人もやってたし。有名になるためのネタに
患者とか利用しただけじゃないの。
 結局、誰が利益を得たかで考えれば、すんなりじゃん。
あと、ゴミ医者などは、つぶクレ版などでどうぞ〜〜〜〜。
165優しい名無しさん:02/09/17 19:26
理解者面して酷いことをやるぶん悪質。
ガマが広めるまでもなく現場の児童福祉事務所の職員は
虐待を否定していなかっただろう。世間に児童虐待の現実が
広く知れ渡った今でも現状は変わらないし、次から次へと
子供が死んでいってる。虐待も減るどころか増えた。
そして若い母親に余計な混乱を招いた。
災いの元。ガマ。
166優しい名無しさん:02/09/17 21:50
 心ならずとも、それは認める!!賛同者多し。
167優しい名無しさん:02/09/17 22:47
>虐待も減るどころか増えた
表面化しただけじゃないの?。DVもそうだけどね。
168優しい名無しさん:02/09/18 00:08
↑ 揚げ足 言葉尻をとらえて勝ち誇っている粘着馬鹿。
169167:02/09/18 01:10
>>168
何をそんなにムキになってるのか知らないけど、漏れが言いたかったのは
実態が社会的に認知されるのは良い事なんじゃないかと思うって事。
統計上の数字や報道される機会が増えない事には被虐待児の保護に関する
社会的な関心や援助が得られないのが実情だろうし。
それに、漏れはまだまだ世間の人達は児童虐待の現実については無知だと
思うよ。絵に描いたようなDQN親と、亡くなった子供の痣と火傷だらけ
の遺体写真みたいな組み合わせしか思い浮かばないんじゃないかな?。
例えば、他人には区別のつかない双子の兄弟の一方だけがネグレクトされ
たりとか、社会的な地位も名誉も持ち合わせている様な父親による近親姦
だとかは、仮に子供自身が誰かに訴えたとしても現状では理解されないと
思うよ。
170優しい名無しさん:02/09/18 01:19
>>169さん、うん、ここにもそうあった。

★★人格障害と知能犯と性犯罪とストーカー2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1029233133/l50
171169:02/09/18 01:47
>>170
見てきますたが、結構荒れてますた。
リアルでも2chでも、苦労は絶えませんな。
172優しい名無しさん:02/09/18 02:05
なげー ウザイ
173患者:02/09/18 02:16
さいとうクリニック通ってる。依存して抜けられない。
助けて。本当に。社会復帰できなくなった。
精神的にとらわれてしまった。
174優しい名無しさん:02/09/18 02:31
>>173
それがオマエ自身の欠点。どこに通院しても結局人のせいにする罠

こんな患者ばかりだから斎藤先生も大変だよな
漏れ、患者でも信者でもないけどここ読んでたら同情するよ、斎藤先生に。
175優しい名無しさん:02/09/18 02:35
>>167
(・∀・)ソレダ!!
176優しい名無しさん:02/09/18 12:33
さいとうクリニックに通ってて、斉藤教信者みたいになりたくないと
思ってたけど、さいとうミーティングで発言したら、そのコメントが
的をえてたんで、なおるまでの過程として、信者になる時期があっても
いいかなって思う。
でも、内田春菊とのシンポジウムで、内田春菊には、「あなたのような人は
さいとうクリニックにきてたら
回復が長引いたかもしれないね」といっていたそうだ。
トラウマを世間に語れる技能のある人は、斉藤教にならずともなおるらしい。
177優しい名無しさん:02/09/18 16:16
IFFのチャットの常連て
頭デッカチの馬鹿ばっかりだった(w
178優しい名無しさん:02/09/18 16:32
>>173
病院替えれ
いきなりが無理なら他所と平行しながらでも

>>174
滅多なこと言うもんじゃないぞっと
179優しい名無しさん:02/09/18 23:01
遠い存在に対してなら、人生の一時期だけ信者になっても害はないと思うけど
医者と患者の関係で信者になるのは、やはり問題あるんじゃないかな?
>>173さんのように抜けられなくて困っている人も出てきているし。
180優しい名無しさん:02/09/18 23:14
>>174
一度行ってみな。必ず考えが変わるから。
181優しい名無しさん:02/09/19 01:30
age
182優しい名無しさん:02/09/19 04:41
依存体質バリバリで群らがっている患者イパーイの病院に逝くなんて
考えただけで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんな患者同士のやりとりを想像するだけで萎えます。。。

治療に対する意思の強い患者なら回復に向かえるだろうけど

(・∀・)ニヤニヤ
183優しい名無しさん:02/09/19 23:20
age
184優しい名無しさん:02/09/19 23:52
>>182
同じ時期にデイケアメンバーになった人のうち、
こなくなった人はたくさんいる。雰囲気についていけなかったのか
信者になるのが嫌だったんだろ〜〜〜な
でも、もうかってるだけあって食堂とか図書室とか設備は整ってると思う。
強い意志で、クリニックを利用すれば、いい環境だと思う。
依存体質になってしまったら、いったん、距離をおいたほうがいいかも。
185優しい名無しさん:02/09/20 09:54
IFFは株式会社、つまり利潤追求する企業だ、ということを
お忘れなく。
186優しい名無しさん:02/09/20 15:13
そもそも、福祉的要素の強いカウンセリングと、出資者の利潤追求を第一目的にする
株式会社とは、そりが合わない。
その辺の調整を何もせずに、ひたすら派手な宣伝で人集めに奔走するIFF。
そろそろ無理が出てきている様子。
あんなにしょっちゅうカウンセラーが変わる治療機関は滅多にない。
従業員の定着率が悪くて、宣伝が派手化する一方ってのは、経営がやばい証拠。
全額前払いのワークショップだけは申し込まないことをお勧めします。
187優しい名無しさん:02/09/20 20:13
ガマ原理主義者の聖地(?)
麻布十番に神風アタックするヤシはいないのか?
188優しい名無しさん:02/09/21 01:46
麻布十番から、排除の動きは確実に出てるよ。危ないって。
ガマの周りの人たち、詐欺やら、盗作やらわんさか
出てきて、評判がた落ちぎみになってきているから。
ネットでもね。
 
それより、未来ある若者が沢山亡くなったことや、
ここで将来を棒に振った人への救済がなされていないのが
一番の問題だと思います。私、本当に惨く悲惨な死を沢山目の当たりに
したから。あれは、人間の尊厳を完全に無視した結果であり
事故ではない。隠蔽された医療ミス、エゴイズムのなせる技です。
私の特別親しかった友人は6人が死亡。
追い込んで死にそうな患者は、他の病院に
転移させて、罪は事実上被らない。彼らは社会で一流の人間になる才能を
持った人達でした。とてもやるせなく、くやしいです。
189優しい名無しさん:02/09/21 01:58
死ぬのは当人の責任。
190優しい名無しさん:02/09/21 02:25
>>188
>麻布十番から、排除の動きは確実に出てるよ。

地域から排除の動きが出てきているっていうこと?
191優しい名無しさん:02/09/21 02:59
>>189
当人の責任だけとは限らない。
周りに追い込む奴だっているだろ。
192優しい名無しさん:02/09/21 08:44
それは医者のせいだとでも? >>191
193優しい名無しさん:02/09/21 15:34
>>192 悪徳精神科医とその取り巻き。
194優しい名無しさん:02/09/21 19:03
医者への責任転嫁か・・・・・・・

  必  死  だ  な
195優しい名無しさん:02/09/21 21:55
残党が残っていたとは・・・。
ただの煽りか。
196優しい名無しさん:02/09/22 04:09
これは、何々に効きますよ〜といいながら、
諸外国で副作用から、すでに発売禁止になった薬や、
効果がまだ実証されていない薬を投与する。
致死量以上の薬を飲まして、危なかったねえ?知らなかったんだよ?だとさ。

私の薬飲むと死ぬよとか平然と言い放つし。あほか。
あとは、部下の医者の責任にして、作家、講演活動。
しかも、患者の観察と他人の本のパクリばっか。
最近は医学の勉強してねえし。医者じゃねえだろ。広告塔だろ。

信者さん、いいお客さんですね。つーか、客にすらなってないか。
芸能人に群がるグルーピーってとこですかね。本人が楽しければいいんじゃない?
197優しい名無しさん:02/09/22 04:44
>>188
詳細キボンヌ
198優しい名無しさん:02/09/22 04:46
とーこーろーでー
いきなりだが、N野!あんた「見れないんだよねえ」なんて言ってるらしいが
絶対ここ見てるでしょ?ニヤニヤしながらさ。わかってんだから。
あんたはそーいう性格だよ
んで斎藤の悪口カキコしてるでしょ?
199198:02/09/22 04:48
おっと流れさえぎってスマソ。
私の知る限りお二方が自殺されました。詳細は知りませんが。
ご冥福をお祈りいたします。
200優しい名無しさん:02/09/22 04:56
トイレが吐瀉物臭いのが耐えられない
201優しい名無しさん:02/09/22 05:23
>197さん、何が知りたい?知っていること限りだが、マジレスしましょう。
      笑えないけど、それでも聞きたいなら。
202198:02/09/22 05:57
>>201さん
197さんではありませんが、教えて欲しいです。
私も自殺者が出た時、その話はタブーだといわれ、恐ろしいと思いましたから。
203患者:02/09/22 12:01
>200 クリニックでは嘔吐すると、出入禁止の張り紙がある。
では、どこで吐けばいいんだ?吐きたければ吐きなさいって本には書いてあるのに。
クリニックに行けば、行くほど、自殺したくなる。
まず、32条適用で、病院代無料で、生活保護ももらうとなると、その環境から
抜けられなくなる。依存体質は、そう簡単に変えられない。楽だと、人間抜けられないでしょう。
それを、強い意志で断ち切れる人ならば、そもそも、アディクションなど、自分で克服
できて、病院行かないでしょう。
この病院から一生出られず、一生精神病患者として生きていくとなるとゾッとする。
社会復帰できない。
他の病院に変えたいと頭で思っても、さいとうクリニックからはやっぱり精神的に
抜けられず、マジで自殺するかも。
病院が自分を病気にする。
薬漬けになって、どうしようもない。
204優しい名無しさん:02/09/22 12:07
>>203
それは斎藤クリニックに限ったことじゃないと思われ。
だいたい、病院のトイレで吐いてもいいですよ、って精神科ないだろ。

信者ではないぞ。念のため。
205優しい名無しさん:02/09/22 12:58
信者ではないけれど擁護はするのか・・・。
206優しい名無しさん:02/09/22 14:59
>>205
擁護か?

斎藤スレなら、斎藤クリニックならではの問題を取り上げるべきではないかと。
他のクリニックでも普遍的に行われてることを取り上げても意味がない。
それは斎藤問題じゃなくて、日本の精神医療の問題になっちゃうぞ。
207優しい名無しさん:02/09/22 17:34
斎藤クリニックならではの(゚A゚)ドキュソな患者の問題も知りたい

208優しい名無しさん:02/09/22 18:26
日本の精神医療全体の問題とだぶっていても全然構わない。
情報はたくさんあった方がいい。
その中で、何が斎藤クリニックならではの問題かは、読んだ人が
各自で判断すればいいと思う。
209優しい名無しさん:02/09/22 20:58
斎藤クリニックの患者ではない。
以前ワークショップで「フェミニズム」をすすめられ、「それって違うんじゃ
ないですか?」と質問したら、「じゃあ、あなたは他の方法でなおせばいい」
って言われました。一般の診察を否定して、僕のところに来なさい、とワー
クショップに誘って、クリニック行くことにすれば、今度はでていけ、かい?
と困ったことがあった。
フェミニストになるかどうかは自分で決めさせてくださいね>斎藤先生
女ならフェミニスト、って誤解しているとは思えないので。
210優しい名無しさん:02/09/22 22:10
医者だから、あう合わないはあると思う。
患者の中に、有名な先生だからと、たぶん親や親戚に勧められて
通っているようにみえる人がいるが、斉藤先生に見下されたような
あだ名をつけられている人がいて、ちょっと心痛む。。。
この人、ここより、もっと草の根的人情あるところのほうがなおるのじゃ
ないか?と人事ながら、思ったりする。
211優しい名無しさん:02/09/22 23:27
一般的な精神医療が行われている病院と、
斎藤クリニックの独特な手法を一緒に考えるのは
無理があると思うが。
212優しい名無しさん:02/09/23 00:11
>197さん、202さん、
私が見たのは、死にそうな患者に、ミーティングで、思いっきり
「じゃあ、お前、死ねば、死ね」と彼が言い追い詰めて、翌日、首を本当に吊ってしまったこと
それから、カルテ上の投薬確認ミスで、一緒に飲んではいけない薬を、自宅で飲んでしまい、
心臓発作でなくなったこと、節食障害で、36キロの子にエアロビなど、過度な
プログラムなど受けさせてしまい、結局、入院、栄養剤の針が刺さらないくらい
血管が過度に細くなってしまい、亡くなったこと、過剰な投薬、および、その人に
合わない薬の副作用で、交通事故。その他、痙攣、麻痺などの後遺症がのこったことなど
です。
 もちろん、本人の自己管理の責任もありますが、端で見ていれば、危ないこと
をさせていたのは、素人目にもわかりました。
 他の人で、何か情報を持ってらっしゃる方、匿名で情報あありますか?
213優しい名無しさん:02/09/23 00:19
失礼、その他の人で情報知ってらっしゃる方いますか?
214優しい名無しさん:02/09/23 01:12
斉藤学じゃない先生に診察してもらっているが、
信頼できている。その主治医との信頼の継続のために、通院してる。
斉藤学先生じきじきに診察してもらいたい人が多いようだが
私は今はいい。有名なカリスマ医師にみてもらったからって、症状が
厄除けされるわけじゃなし。
215202 :02/09/23 02:42
>>212さん 
ありがとうございました。なんてことでしょう・・・
私が知っているのは、患者同士でのいじめですかね。
そのグループ(?)は傍から見ていただけなんで不確定要素が多い情報ですが。
いじめられてる患者さん(多分)がよく泣き叫んでいる姿を目にし、鬱でした。
216優しい名無しさん:02/09/23 02:52
このレスではIFFとさいとうクリニックの区別がついてないんじゃないの?
自分は貧乏なんでIFFの講演会とやらに参加した事はなし。
さいとうクリニックに32条で通ってるよ。

學は臨床をきちんとやれば良い医者だと思うよ。
あえて、患者にいちいち構わないのは
転移を防ぐためのテクだと思うし。

自分は一時、學の診察に入っていた事もあったけど
うまいと思ったよ。
煙草は吸ってたけど(自分も一緒に吸った)

それよりも、永野をなんとかしろ!
あいつが患者にはいている暴言を録音して
公開したいもんだ。
医師免許剥奪してくれ。

あんなの医者じゃない。
ただのサディスティック親爺。
死んで欲しい。

つうか、飯塚、三橋が去って以来あそこにはろくな医者がいない。
217優しい名無しさん:02/09/23 07:02
名前出していーのか?ま、「いんじゃない」←永野がよく言う ってことで
じゃ、私も糞医者投票、副院長の永野に一票!
そんでここで暴言晒してみるのも一興かと。
だってさー198さんも言ってたし、私も思ったけど、永野ここ見てそうだよ。
書き込んでるかはわからないけどね。
あ、N野って永野のことだよね?>198さん
218優しい名無しさん:02/09/23 16:53
N野医師の暴言。。。「あなたは、余生だね。罪滅ぼしのために、幸せになるな!」と
言われて、泣いている女の人がいた。N野医師は「いいすぎたかな?」と後で
反省してたが、確かに言いすぎ!一部のメンバーが、医師にくってかかっていたが。。。

>>216
三橋って、めだかメンタルクリニックを開設した人だと思うが
あそこは、評判いいのか?
219優しい名無しさん:02/09/23 18:06
あー・・・永野って自分を「何様」と思っている節が見受けられる。
そしてそこら辺りを理解して「くれない」患者に対してキレるという印象が強い。
その際に暴言を吐くという嗜癖があるんじゃない?
永野にかかってる患者さんは、彼に「よちよち、えらいんでちゅねー」と
してあげると良いと思われる。真面目にそう思う。わたしはごめんだが。
220患者:02/09/23 18:09
デプロメール処方されて、1ヶ月、胃酸が出るまで吐き続けて、体重が減少した。
これは、医者の処方が下手で、体にあってなかったからなのか?
ちなみに、学医師ではない。
N野、最悪だ。N野ミーティング出て、そう思った。2度と出ないさ。
患者たちも、ひどいこと言われて、なんでニコニコしてるんだ?
なぜ反撃しない?あいつ、弱い者の心がわかってないんじゃないか。
なんで、あんなやつが医者なんだ??
221優しい名無しさん:02/09/23 18:28
学の態度の悪さは、移転を防ぐ程度のものではないと思うが。
人格の問題だろ。
永野の件に関しても、似た者同士引き寄せあうという事だろうな。
IFFも関連の1部。リニックと区別する必要無し。
222優しい名無しさん:02/09/23 19:17
>>212
多分、その三人は全員知ってる。ただ、36キロ(最後は28キロだったらしい)の子
に関しては強制入院させたとしても駄目だったと思うよ。学は何度も本人に警告して
いたけれど、全然聞く耳もってなかった。実家に帰ったら死ぬぞとまで言ってたのに・・・。
223優しい名無しさん:02/09/23 20:55
>>219
何様って、お医者様だろ(劇藁)
224優しい名無しさん:02/09/23 21:24
しっかし、おまえらってわかりやすいっていうか馬鹿すぎるっていうか。。。
ドキュソ度100%全開してんじゃねーよ!! おかしすぎて腹痛い
ここでしか言えないのかよ。本人に言えばいいじゃん。

こんなに馬鹿がイパーイ釣れるとは・・・

  お  ま  え  ら  釣  ら  れ  や  す  す  ぎ (ゲラゲラ
225優しい名無しさん:02/09/23 21:54
 仕方ないといえば、そうだけど、嫌だったり、
面倒なとこなら、避けたほうが賢明だよ。 
226優しい名無しさん:02/09/23 22:22
>>224
32条で通っているから、嫌な医師やスタッフはさけて
自分の治療に必要なとこだけ、利用すればいいと思ってる。
トラウマ治療してる病院は少ないしね。
本人にいうと、たぶん、さいとうクリニックバイバイになるだろう。
医師と患者とじゃ、患者のほうが転院するしかない。
医師に改心させる力があれば、弱い患者してないだろ。
227優しい名無しさん:02/09/23 22:25
あいつら王様だから言っても聞く耳持たないしなぁー。

煽り?それともN野本人?
228優しい名無しさん:02/09/23 23:51
N野に「よちよち偉いおいちゃちゃまでちゅね〜」っていってやれ♪>>223
ていうかなに?N野降臨すか?ワクワク
229優しい名無しさん:02/09/24 05:32
精神医療にセカンドオピニオンという言葉は存在しますか?
230優しい名無しさん:02/09/24 10:46
>>229
セカンドオピニオンを求めると、それが病気の症状にされたり
しませんかね?
いやなら他に行けばいいじゃない、って。
ま、医者のゴーマン、極地の斎藤ってとこでしょう。
231優しい名無しさん:02/09/24 19:37
ようするに、このスレの結論は斎藤の本だけ読んで、本人とは関わらないほうが
いいってことですな。

で、東京でどっかいい病院ってあるの?
232優しい名無しさん:02/09/24 22:56
医者が治すんじゃねえ。本人が結局どうするかだろ?
死ぬことを医者の医療過誤とする明らかな証拠があるなら別だが、
相関性は無いように思うぜ。

むしろ斎藤クリニックがドキュソな患者をふるい分けているところ
だろ〜

治りたくないヤソっているもんなー
233優しい名無しさん:02/09/25 07:17
>>232
自殺念慮のある患者に「市ね」ということがいかに危険なことかは、
心理学を勉強している人間には分かることだと思うけど。
他の患者がいるまえで>>212の発言がされたのだったら、相関性が
ないと言いきれるかどうか。
234優しい名無しさん:02/09/25 08:17
>>212
あのさー死ねって追い詰めたのサトル?
私が「死にたい気持ちが出ています。出来るだけ対応はしていますが」なんて時、
診察の際、常に自念を気遣う発言があったよ?
どういう状況でその発言がなされたんだろうね。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りするしかないけれども。
235優しい名無しさん:02/09/25 09:35
>>212
詳しい状況は知らないけど、「じゃあ死ね」なんて、言う事が極端すぎる。
白黒思考もいいとこ。
その方は死ぬ必要などなかった。
他にいくらでも選択肢があったものを、斎藤の白黒思考の巻き添えになったのだ。
斎藤に医者としての責任がないとは言えない。

>>209の話にしても、ちょっと質問しただけで「じゃあ他に行け」とは、
感情、思考が極端すぎる。
自分には極端な白黒思考を許し、患者に対しては許さない。
それどころか、ごく当然の批判や怒りを白黒思考呼ばわりして耳を傾けない。
236優しい名無しさん:02/09/25 15:23
>>232
青いというか、遅れているというか・・・。
237優しい名無しさん:02/09/25 18:35
>>236
・・・あそこの患者はこの程度。
238優しい名無しさん:02/09/25 19:24
診療所って頃から通ってるが、今の、さいとうクリニックには存在自体で満足してる。

病気が治るかどうかは人それぞれだと思うが、
約5年かけて、自殺願望が消えた。ひきこもりも無くなった。

斎藤学本人は嫌い。だが、どういう理由であれ約5年間潰されずに、
存在してるって事だけで良いと割り切ってる。別に信者じゃない。逆にアンチ派。
だから、あの人のミーティングには極力不参加。5年間で10回も出てない。
関わってるイベントなんかには一度も参加した事も、する気もない。
本なんかも、色々出してるようだが、買う金が勿体無いので当然買った事ない。
『本にすると嘘が多くなっちゃうんだよね。嘘書こうと思ってる訳じゃないのに』
なんて酷い事言ってる。世間に対する影響力をまるで考えてないし、
患者の事を思っているようだが、そうとは思えない。

永野氏は、キツイ事言うが、こっちも反論して謝らせてる。
謝るというのは、反省の色がこっちに感じてくる事。
斎藤学には、その気配すらないので放置。

前は、反論ことすら出来なかったが、それが出来るようになっただけで十分。
キツイ事いわれ、不安になるような事言われても、自殺に走る事は無くなった。

結局、あそこは、打たれ強くなれる人だけが残り、
それだけでも、回復だぁ!って、思ってる人が通う所だと思ってる。

だから、決して他人には薦めないし、どういう所か聞かれても、
本人が行ってみなければ分からないし、期待していくと酷い目に遭うかもよ
としか答えようがない。
239優しい名無しさん:02/09/25 19:50


   必  死  だ  な


240優しい名無しさん:02/09/25 23:11
>>238
それで、病院の中だけじゃなくて、外の世界でも強く生きられるようになったの?
241優しい名無しさん:02/09/26 00:18
妙に積極的で、ちと恐い。
242優しい名無しさん:02/09/26 00:33
マゾかも
243優しい名無しさん:02/09/26 04:55
>>240
勿論、ごく普通の会社に勤められるようになったし、それなりに収入も得られ
るし、結婚もしたし、家族も出来たし、今度は、自分が機能不全な家庭を作ら
ぬように心掛けている。
とはいえ、やっぱ、夫婦喧嘩はするけどね。家庭内暴力とかはしないよ(笑
ま、こういう奴は、珍しいケースなんだろうけど、一応居るという事で。

ただ、病気が治ったとは思ってないので、会社には説明して、デイケアには
参加してる。『病人やってた方が良い。これ以上酷くはならない。治らないが
回復はする』と斎藤学本人からも、他のスタッフからも言われたが、それは、
それで良いんじゃないかと思ってる、慢性的な持病だと思えばさ。

回復したのは、斎藤学のおかげじゃなくて、自分で何かに気付き、それをどう
すれば良いか?って事を考えたからだと思う。そして、それを考える場が、
たまたま、さいとうクリニックだったという事だけで、あそこのおかげで治っ
ただの、回復しただの、断言は出来ない。でも、主治医やスタッフの人の協力
もあっての事だと思うから、場としては、有り難かったというか有り難い。
244優しい名無しさん:02/09/26 05:16
>>243
あ、あと、通いはじめた5年以上前は、仲間みたいのが居て、共通認識みたい
なのがあったんだけど、最近集まってる人とは、なるべく付き合わない事にし
てる。申し訳ないけど、私の目からは「斎藤学信者が多い。親のせいにして、
自分の問題として考えない。傷の舐め合いをしてて、共依存者が多い」という
理由でね。

よく「昔は良かった」とか言うけど、まさに、過去と今を観ると、ほんと、
そう思うよ。そういう意味では、斎藤学は、色々と露出し過ぎだね。
自分で患者増やしといて、メディア対策が忙しいから、患者の面倒見切れない
なんて、おかしいよ。

あと、IFFは、株式会社なので、一切関わってない。JUSTっていうのもあるけ
ど、最初の頃に、ちょっと関わっただけで『いい加減にやりなさい』と、斎藤
自身が言ってたくせに、結局、組織化されてからは酷い。
分裂状態、まるで会社勤めに等しくなってしまい『あれも駄目、これも駄目』
と、企画が全く通らない。理由は『責任とれないから』って。

これで分かると思うが、斎藤学の息の掛かった所は、みんな、こうなって行く。
斎藤学本人は、そう思っていなくても、幹部級の連中が、悪い方に洗脳されて、
社会復帰からドンドン遠ざかっている事に気付いてない。恐いよねー。
JUSTも無料電話相談がメインだったはずなのに、今は有料電話相談なんかも
作ってしまったし、そもそも、そんな状況で、電話の受け手なんて、誰もやら
ないから、いつも、受話器外した状態で話中だよ。

これが、私から観た現状。

245優しい名無しさん:02/09/26 07:26
なんか胡散臭いなぁ
腑に落ちないつーか
246優しい名無しさん:02/09/26 14:09
会社勤めの人間が朝の4時台に起きていて
ネットで2chにアクセスしているという状況。

    不   思   議。 
247優しい名無しさん:02/09/26 14:43
>>246
同意
平日の明け方に長文、で「普通」、謎
248優しい名無しさん:02/09/27 04:24
おはようございます。243,244に書いた者です。
うーん、どう書いても怪しまれるのでしょうが
会社に事情を説明した上で入社しましたので、
暫くは、デイケアに通えるような勤務時間に
して頂いてます。なので、寝る時間が少なくて、
さいとうクリニックに行っても、フリーワークの部屋(現シネマの部屋)
で、寝てる事が多いのが事実です。

探せばありますよ。こんな不況下でも、デイケア通いながら
睡眠時間さえ何とかなれば、変則な勤務時間な仕事も。
249優しい名無しさん:02/09/27 04:33
麻布の受付の電話に出た人、ちょーむかつくっ!
人気が出はじめて、3ヶ月まちって頃…かなり前だね。宿舎もないころ。
「そんなに待つの?」「みなさん、待ってますし。わざわざ地方から
近くに引っ越してまで診察受けてる人もいるんですよ」「そんなことあるの?」
「はい。だから、あなたみたいな待てないっていう人は…」
「そんな高飛車なところ、いかねーよ」ガチャン。です、はい。
それからというもの、あそこは「最後の砦」だと思い、日本全国、よそで
さじをなげられたら、最後にいくところだと思ってます。
こんなイメージを持ってしまったのは、その受付の兄ちゃんのせいです。
250優しい名無しさん:02/09/27 05:09
外部のアノニマスグループにも、齋藤信者が現れて、グループがつぶれました。
とにかく、信者の一部には、うろつくなオメーラみたいな奴がいる。
もっと安定してから、社会勉強させろ!
251優しい名無しさん:02/09/27 06:23
元AAのい●●●っていうカウンセラーってまだいるの?
前の診療所では、院長と仲たがいして、麻布にうつったと。
患者もごっそり持っていったって。
あの人、話が長いんだわ。みんなで時間をわかちあわなけりゃならない
ミーティングで、ひとりではじめに30分喋り続けることもザラ。
麻布でもそういう事してんのかな?
252優しい名無しさん:02/09/27 08:44
>>249
今、辛いから治療を受けたくて電話したのに、
3ヶ月も放置されて、その間症状が酷くなったら
どうしてくれるつもりなんだろう。
もし他の病院に行って3ヶ月後また戻ってきたら、やっぱり
ドクターショッピングになる?
253優しい名無しさん:02/09/27 14:04
患者を装って、職員が書込んでいるような雰囲気が・・・
254優しい名無しさん:02/09/27 21:38
>>253
同意。
そう感じているのはあなただけじゃないよ。
自作自演 1人2役 どうやら関連から工作員が潜入した模様。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270優しい名無しさん:02/09/28 19:53
あげ
271優しい名無しさん:02/09/29 19:05
hage
272優しい名無しさん:02/09/30 20:34
age
273優しい名無しさん:02/09/30 23:17
斎藤曰くデイケアで再洗脳をするのだって。
自分に肯定感を持てるようにするのは構わないけど、
抜け出せなくなるのは、あらぬ方向に洗脳が効きすぎるからか。
274優しい名無しさん:02/10/01 10:01
それ言えるね。
自助グループの電話相談員とか、斎藤関連出身の幹部格の人たちって
妙に威張ってて自己肯定的すぎてバランス取れてない感じがする。
罪悪感持つことを極端に否定して、他人の罪悪感まで躍起になって
打ち消そうとする。
どこか不自然で、AC理論に洗脳された人という印象を受けた。
275優しい名無しさん:02/10/01 21:49
あそこは「斎藤先生のおかげで楽になれました」と言う人ほど、
会社や家庭でうまくいってないという不思議なところ。
276優しい名無しさん:02/10/01 23:21
会社でうまくいかないのは、よくわかる。
楽になるための理屈と会社でうまくやるための理屈は残念ながら違う。
277優しい名無しさん:02/10/01 23:28
あそこは、危ない自己啓発セミナーと大差ない。
幹部になるほど、斎藤しか見えなくなり
斎藤の言葉しか聞こえなくなってるみたいだしね。
278優しい名無しさん:02/10/01 23:36
>>276
関連の中ではうまくやれてるのにね。(藁)
279優しい名無しさん:02/10/02 00:01
いつまで悪口言って楽しいんだろうか?自分のことすりゃいいのに。

会社に再適応することがそもそも回復なんすか?
280優しい名無しさん:02/10/02 00:13
何をかを意識しすぎてか、折り合い付けられなくなる。
社会と。斎藤のようにな。
長くなると、スタッフになるしか道が無いかも・・・。
281優しい名無しさん:02/10/02 00:41
>>279
愚問。
282優しい名無しさん:02/10/02 00:55
どの点が愚問か明示しろよ。>>281
283優しい名無しさん:02/10/02 01:06
>>279
フッ 言わずもがな
284優しい名無しさん:02/10/02 01:38
罪悪感を持たないようにするという口実のもと、
自分たちに都合の悪いことを直視しない態度を取り続けるから
他者の自尊心や痛みに対してとても無神経になる。
医者も信者も元患者スタッフもただ傲慢なだけ。

謙虚そうな話し振りだが、態度は人を見下している。
司祭気取りという言葉が一番よく似合う。 

285優しい名無しさん:02/10/02 01:45
>>284
同意同意!っと。
286優しい名無しさん:02/10/02 10:28
>>281 言語化できないのはただのヴァカ。そんなのでむしろ社会に適応できるのか
激しく小一時間問い詰めたいねw)

で、斎藤学を宗教だの麻原だのになぞらえる批判は聞き飽きたからサー、そんな批
判の方法が厨房で充分だから、もっとマトモな批判ないのーw)?
287優しい名無しさん:02/10/02 10:42
>>286
もう少し正しい日本語でお願いします。
288優しい名無しさん:02/10/02 12:18
>>287 「方法が」を「方法は」と格助詞から副助詞に変えるけど
これでいいw)?

でさーオマエの言う正しい日本語って何よ?聞きて〜

で、とりあえずは 聞 き 飽 き た

も っ と ま と も な 批 判 は ね え の?

患者多くて大変みたいだから、嫌な香具師は通わなければいいんだよ。
もしかして激しく書いてるのリスカ構ってちゃんw)?
289;kg:02/10/02 12:52
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html





@@ @@@ @@ @@ @@ @@ @@@
290優しい名無しさん:02/10/02 13:12
自作自演の1人2役
291優しい名無しさん:02/10/02 18:45
罪悪感というのも、ありすぎは確かに良くないが、
多少はあるのが正常な人間のような気がする。
罪悪感が全くなかったら、自己批判精神もなくなって
何の進歩もしなくなってしまうのではないだろうか?
292291:02/10/02 18:58
罪悪感が全くなかったら、自分たちの仲間内では楽だろうね。
お互いに都合の悪いことからは目をそらしあう関係の中に居る限りは。
でも、会社や、外の世界の人間関係では、絶対にうまくいかないだろう。
>>275さんや>>284さんの言っていること、良く分かります。
293優しい名無しさん:02/10/03 17:35
IFFへ通うのを止めようとしたら
罪悪感を持たされるような事を言われた。
よそでは良くならないとか、軽く脅された
嫌味を言われた。太田に。
294優しい名無しさん:02/10/03 18:54
会社に再適応できないと、リストラされてしまう。

295優しい名無しさん:02/10/03 18:55
患者を引き止める為に罪悪感を抱かせる。
そんなコントロールを仕掛けて来るのはあそこの常套手段。
『悪いのは全て素直に従わない患者』と決め付け、自らを省みない。
みんな気を付けてね。
296優しい名無しさん:02/10/03 19:27
私もIFFを止めるとき、O田に、「あなたもそのうち変わりますよ」
などと否定的な表情で言われた。
「何がどういう風にですか?」と聞き返したが、O田は答えなかった。
何て嫌味な奴だろうと思った。
もう止めていく人に、何故わざわざ不安感を与えるような事を言うのだろう。
自分から離れている者がそんなに憎いのだろうか。
297患者:02/10/04 00:05
もう、ここの患者やめるよ。だって治らないんだもん。
さようなら先生。
298優しい名無しさん:02/10/05 01:32
晒しage
299優しい名無しさん:02/10/06 04:15
>>296
あぁ、それとおんなじことをO嶋にやられた。
IFFが止めていく患者を、繋ぎとめておく手なんじゃないの??
300296:02/10/06 10:40
>「自分から離れている者が・・・」
「自分から離れていく者が・・・」の間違いです。すみません。

>>299
O嶋氏も、見た目は好青年でも中身はO田と大差なし
ってことですね。
301優しい名無しさん:02/10/06 14:23
職員きてるな…
つかさあ2ちゃんに書き込む時すら必死の擁護的カキコなのがさー…
あんたたち重症だと思うよ
学はそういうの止めろって言ったりもしてんじゃん
302優しい名無しさん:02/10/07 01:13
そうか、O嶋氏はいい人だと思うけどなあ。
まあ、サトラーではある。
第一、本人がそう言ってるし。
でも、私はO嶋氏に救われた部分があるので、まんせーなんだが・・・

あそこは職員がサトラーでないと勤まらないと思うので、その中でいい職員か
否か、ということであるとは思う。

まあ、問題は多々あるんだろうが、私個人は麻布に救われた部分もかなりあるので、
一概にあそこは有害とも言いがたい。

ただ、やばい職員、患者というものは確かに存在するし(それも数多く)
Aさんに有害でもBさんに有害じゃなかったということはある。

合う合わないも確かにあるんだが、気が弱く言いたいことをはっきり言えない人は
イジメられる傾向にあるな。あそこは。(患者だけでなく、職員にすら)

あそこの特殊な人間関係に馴染むと、今度は会社で馴染めない。

あそこはいい人と悪い人の落差が激しいので(患者、スタッフともに)見極めが大事ですな。

あそこを利用する人は以上のことを踏まえて利用してください。
(なぜ、そこまでして利用せにゃならんのかという疑問は別として)
303優しい名無しさん:02/10/07 01:57
職員にもイジメられる? すげーとこ。
全然安心な場所じゃないじゃん。宣伝文句と違うなー。
宣伝に偽り有りだね。

>>会社では馴染めない って
社会復帰がままならないなら何の為のクリニック?
真性マゾでないと、いられない所みたい。
○嶋を良い人という人間の感性とはどんなものだろう?
しへき人間独特の物だろうか?
朱に染まれば赤くなると言うからなー。
まか不思議なものよの。
まぁどうでもいっかー。
304優しい名無しさん:02/10/07 02:01
>>303
いや、O嶋氏はあの中ではかなりいい人に分類されるよ。
305優しい名無しさん:02/10/07 02:19
そういえば、女性スタッフにイジメられて泣きそうになってた男性患者がいたな・・・
306優しい名無しさん:02/10/07 07:18
>>302
他所へ行ってたとしても、救われてたんじゃん?
307優しい名無しさん:02/10/07 09:57
催眠療法をやる人は信用しないことにしています。
308優しい名無しさん:02/10/07 22:27
さいとうクリニックで救われてる面もある。
だが、サトラーとして群らがって、いちいち日常の些細なことにまで
学先生の指示をあおぐ姿には、なんか違和感感じる。
ああいうふうには、なりたくないけど、ならないと、クリニックの
人間関係になじんだとはいえないのかな。
309優しい名無しさん:02/10/07 22:30
哀しくて寂しい。哀しくて寂しい。哀しくて寂しい。哀しくて寂しい。哀しくて寂しい。


310優しい名無しさん:02/10/08 01:29
うつ状態で心が弱っている時に、医者や職員からも
酷い事言われたり苛められたりしたら、ひとたまりもないな。
これじゃ自殺する人が多くても不思議ではないな。

311優しい名無しさん:02/10/08 03:20
>>304
なるほど。。。
あなたには良い人だったのですね。
私には??な人でしたけど。
カウンセリングの際、ある特定の人たちに対しての嫌悪感を
剥き出しにされた時は 正直、少々胸が痛みました。
人事ながら。
でも私の解釈が間違っているかもしれません。
いい人と思ったなら、その記憶を大事にしたほうが
ポジティブに生きられますしね。
どんな人にも、その時々でいろんな面がありますから。
312優しい名無しさん:02/10/08 09:03
IFFへ行くと、時間を取られるばかりで
助かるものも助からなくなる。
人生棒にふるよ。
313優しい名無しさん:02/10/09 01:42
斎藤関連、すけべ根性出して引きこもりの問題にまで手を
出し始めたな。
ACとしへき問題だけやってりゃいのに・・。
ヒキーがボロボロにされない事を祈るだけだ。
314優しい名無しさん:02/10/10 01:26
節操ないですね。
315優しい名無しさん:02/10/11 01:04
age
316優しい名無しさん:02/10/11 01:20
イジメがひどいというのは、内部にいたことがある人から
聞いたことがある。
317優しい名無しさん:02/10/11 12:15
イジメというのかなんとか、気のあわないスタッフから
無視されることは、よくある。スタッフとて人間(笑)
318優しい名無しさん:02/10/11 12:28
そんなスタッフ 辞めれ。
319優しい名無しさん:02/10/11 14:13
人間であっても、病院で働いているときには、スタッフなんだよね〜。
患者はお金払ってきているんだから、患者に対してスタッフらしい
振る舞いを要求するのは当然じゃない?

そんな言い訳ばかりしていて通用するのも、あとどのくらいか・・。
世間はそんなに甘くないよ〜。
320優しい名無しさん:02/10/11 22:55
>>319
世間は甘くないから、通用するところでしか就職できないんじゃん?>スタッフ
321319:02/10/11 23:37
そっか―!
322優しい名無しさん:02/10/12 01:26
だから回復者としてメディアに顔晒すのは、
元患者のスタッフばかりなのかー。(藁)
323優しい名無しさん:02/10/12 20:04
ガマガエルの追っかけがいるのが信じられない。
ガマガエルが、「お出迎え、お見送りは近所の目もあるから止めてください。」と言っていたよ。
私も実際見たことがある。「何であんなゲスにと・・・」と思った。
IFFの○山氏なら、私もお持ち帰りしてもいいけど(藁
324優しい名無しさん:02/10/13 14:16
ガマのグルーピー連中
どんな面してるのか好奇心で見てみたい。(藁)
325優しい名無しさん:02/10/13 23:06
晒し揚げ
326優しい名無しさん:02/10/14 01:27
サトルの追っかけでけっこう美人が多い。
327優しい名無しさん:02/10/14 01:49
↑こういうのを自作自演といいます。(W)
328優しい名無しさん:02/10/14 03:20
>>326
本当に美人(というより美少女)が多いんです。
私は信じられませんでした。
329優しい名無しさん:02/10/14 10:49
>>328
斎藤は当然手を付けてるよね、特権だから。
というか、それがしたくて精神科を選んだようなもんでしょ。
330優しい名無しさん:02/10/14 10:56
訂正 当然のように
331優しい名無しさん:02/10/14 11:40
>>329
手を付けたくても、身体がいう事をきかない・・・(藁)
332優しい名無しさん:02/10/14 12:07
美人が群がり始めると、ますます違った宗教のような薫り・・・
まさか、カエルのきぐるみ着て踊るなよ?
333優しい名無しさん:02/10/14 18:51
グルービーに手を付けたくて、バイアグラを飲むガマガエル(藁)
334麻布心裏狂:02/10/14 18:59

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Θ Θ\_   < 学 そろそろ逝ってよし!ゲコ!ギコ!
      ( Д   ヾ   \_____       
\  ノ ヽ
       (_U U(_)
                 
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              < ガマ〜ガマ〜ガマガマ ガ〜マ〜♪麻布のガ〜マ〜♪
 ゲコォ   ΘΘ \      \_____
     (Д   ~~ヾ
     ⊂\⌒    つ
       ゝ    ヽ
      ( ノー( |
       \ヽ  \ヽ
        /|ヽ  /|ヽ ミ
               ミ
         
335優しい名無しさん:02/10/14 21:15
美人じゃないと取巻きの仲間にも入れてもらえないのかな?
女性患者同士のイビリとか絶対にありそう。
336優しい名無しさん:02/10/14 21:59
>>328
美少女って、あそこ未成年はあんまりいない筈だけど・・・?
337優しい名無しさん:02/10/14 22:56
人気漫画家を連れてきてトークショーするあたり、宣伝上手です。
>>335
お気に入りの患者というのはいますよ、実名あげられませんが美人で東大出身の
女性が筆頭かな?もう中年の領域にはいっている人だけど。
あと取り巻き的患者はたいてい美人ですねお金持ちで。
338優しい名無しさん:02/10/14 23:19
>>336
摂食障害の女性は、実年齢より若く見えるのです。
見間違いかもしれません。スマソ。
339優しい名無しさん:02/10/14 23:30
東大出てても馬鹿だね。(W
340優しい名無しさん:02/10/14 23:34
クリニックの前で13時頃からしばらく這ってれば、お出迎えが見られるよ。
明日来る?こっちからもじろじろ観察してやるけど。

思うに學が患者に手を出すとなると、周りが信者だらけだからこそ、
よほど慎重に相手を選ばないと、命がいくつ有っても足りないと思う。

愛しさ転じて憎さ100倍になった女性患者が、
包丁を持って學をお出迎え、って図が容易に浮かんできて‥‥‥(w

SP付けなきゃやって乱ナイト思うよ。
341優しい名無しさん:02/10/14 23:49
車にスモーク貼ってあるもんね。
患者に手を出したくても、立つモノが立たないんじゃない?
もうお年だし。若い頃遊んでたらしいし。
それからSPつけてたことはあるみたいよ。理由はわからんけど。
342優しい名無しさん:02/10/14 23:54
>>341
脅迫状の時のことかな?あれはただのスタッフだったけど。
343優しい名無しさん:02/10/14 23:59
患者に手を出すほど馬鹿じゃないでしょ。
あの人はしたたかだよ。
344優しい名無しさん:02/10/15 00:01
たしか柔道2段だよ。(あの体型らしい)
下手なことはしないほうが・・・
345優しい名無しさん:02/10/15 00:08
>>342
脅迫状って?
346優しい名無しさん:02/10/15 00:09
ちなみにお見送りが見られるのは、だいたい4時半ぐらいです。
場所はクリニックの前。
気が向いた物好きは、じろじろ見に行ってやりましょう。
347優しい名無しさん:02/10/15 00:13
柔道2段って、高校で部活やってるやつは大抵もってるよ。
早いやつは高1か中3でとっちゃうし。
348優しい名無しさん:02/10/15 00:14
IFFの青○さん、恋人になってください。FC一同
349優しい名無しさん:02/10/15 00:18
それよりあの顔(体型)で、テニスやってるなんて信じられない。
白い短パンはいてコートのうえをドタドタと・・・考えるだけでおぞましい。
350優しい名無しさん:02/10/15 01:21
>>345
いつ頃だったか忘れたけど、學や町沢見たいな有名な精神科医に向けて
日付けを記載した殺人予告があったのさ。
351優しい名無しさん:02/10/15 02:08
なんで実行しなかったんだろ?残念だ。
352優しい名無しさん:02/10/15 02:17
斎藤学はカルトの教祖。
353優しい名無しさん:02/10/15 02:21
脅迫状を真に受けて護衛付ける香具師もバカ。
人の恨みを買う覚えがあるんだろうな。
354優しい名無しさん:02/10/15 21:39
age
355優しい名無しさん:02/10/16 00:09
>>352
金日正並だな。(藁)
356優しい名無しさん:02/10/16 09:03
そうか・・。私美人じゃないし貧乏だから
斎藤クリニックに行っても上下関係の最下層に
追いやられて余計辛くなりそう・・。
実社会以上に露骨でいやらしそうな感じ。

わざわざ病院に行ってまで人間関係に苦労するなら、
実社会で揉まれた方がずっといいよ。
揉まれながらでも、それなりに何かを覚えたり
お金が少しでも貯まった方がいい。
357優しい名無しさん:02/10/16 20:35
あそこは大きいとこなので、斎藤に群がらない一派というのもいる。
そういう連中と仲間になればいいんじゃないの?
斎藤批判もよく病院内で出たりするが、父親への怒りが斎藤先生に転嫁したと
見られるだけなので、あまり意味がない。
しつこく斎藤批判してると、「じゃ、ここに来るのやめれば」って言われるし。

斎藤先生は怖いからヤダって発言は許されるが、医者として問題があるからヤダ
って発言は許されない。

ちなみに斎藤から男らしさは、あまり感じられない。
どっちかというとオバサンっぽい。
男性から感じる特有の威圧感はないから、楽といえば楽。
そういった意味での緊張感はない。
358優しい名無しさん:02/10/16 22:33
斎藤に男性特有の威圧感はある。
異を唱える邪魔な患者を排除するためには手段を選ばない。
パワーゲーマーとしての悪い意味での男性性は持っている。
「医者として問題がある」という発言を許さないのが
何よりの証拠。嘘はいかんよ。嘘は。
患者を騙すことはお手のもの。油断も隙もない人間。
信者ではないと書いているが怪しいな。なに気に356を
勧誘してるし…。工作員?釣り師?

356が書いている通り、実社会以上に露骨でいやらしい所。
心底病んでいる人間にはそれが解らない。或いは露骨で
いやらしい場所だという現実を直視しようとはしない。
359優しい名無しさん:02/10/17 01:08
>>358
パワーゲーマー=男性性ってのもどうかと・・・
他人のゴミ袋ひっくり返したりするのはオバサンだよ。
近所の主婦たちの輪こそパワーゲームそのものじゃないかい?
あと、フェミの人からもパワーゲーマーとしての病的さを感じるね。

そういった意味でのオバサンもあるでしょ。
360優しい名無しさん:02/10/17 08:07
358ではないが、パワーゲーマー=男性性とは言ってないよ?
361優しい名無しさん:02/10/17 12:06
勿論パワーゲームは男性だけの物ではないと思う。
女性にもいます。
362358:361:02/10/17 12:46
付け足し。
363優しい名無しさん ◆btAwr34AXQ :02/10/17 19:50
ガマちゃん、定着してきたな〜。よしよし。
それにしても、美人多いのかあ。
昔、見たときは、そんなにいなかったけど。
ここ、1,2年で、増えたんかい?
364優しい名無しさん:02/10/17 20:51
男性信者さんはスタッフになりこき使われ、女性信者さんは美人なら斎藤の側に置かれ
そうでない人は相手にされない欲求不満からか新入り信者さんを攻撃する
のか、・・・?
まさにカルトですね(´Д`;)
365優しい名無しさん ◆btAwr34AXQ :02/10/18 01:15
疲れて、ヤケだな。ふう。匿名レスだけね。

そう、将軍様と、カルトを足して、
社会のエグサの極みを2乗すると、あそこになる。893だねえ。
集金システムはどこも似たようなもん。

それは、動物の本能。怖さは正直。身の安全を守れ!

パワゲー、クソゲーだね。女の喧嘩は酷いもんです。
弱っているときは、医者に行くなって感じ(苦笑、でも本音)
ここでオフレコ病院関係、ググルして、いいとこ探しな。医者もね。
2、3オピニオンだっけ?レベル高ければ、OK。共通見解を重要視。
一定レベル以上は、人間性重視! 開業医術は算術、考えてね。

悪い、ここのプランは結局私が出してしまったもんだから。パックマンどもが。
豚に真珠、猫に小判を絵に描いたよう。センシティブまで使うか?
どうやったら、あーいう展開になるんだか。お前らにあのプランは使い
こなせないんだよ。理解もしてねえだろうが。

あのヒッキー対策だけは、手を出すなと言っておいたのに、
サイダーはアホだな。まさかあのままやるんか。
被害者、何かあったら、書いといて。逝くなよ。
2ちゃんでもいい奴沢山いるからさ。
366優しい名無しさん:02/10/18 02:10
何? 誰? 酒の勢い? 元勤務医? 

いや 現勤務医の○○だねぇ〜 多分。

関係者以外理解困難の様相。
367優しい名無しさん:02/10/18 07:29
悪いことは言わん。
船が沈む前に必ず逃げ出せるよう、職員は心構えを
常にしておけ。
368優しい名無しさん:02/10/18 09:50
患者だけど、なんか、こわいところだね
カルト構造には、染まりたくないから
患者しながら、信者にならない派で
居残るしかないか。なんか、納得できん。
369優しい名無しさん:02/10/18 12:03
評判の良いまともな先生ばかりがどんどん辞めちゃったのは
船が沈む前に逃げ出したのか?
370優しい名無しさん ◆btAwr34AXQ :02/10/18 13:27
企業と一緒。いつも求人出しているところや、
過労死、自殺者、いじめがはこびるとこは、どこでも避けろ。危険だ。
医者や患者、逃げた奴に追い込みかける病院なんて、ドキュソもいいとこだ。
つぶされる前に、逃げろ。ネームバリューは、経営戦略等で、
作るもの。今のところ、自然にできるものではない。
良心的な医者なんて、今の日本の構造上、絶対、儲からん。保険関係調べよ。
広告宣伝費なんてどこから、出てくる?なぜ、講演会をやる?
病院に長く依存させるなんて、病気を続けさせるのと一緒。
早く回復させる方法なんて、病院サイドは大変だけど、いくらでも
あると思ってよし。うまく利用せよ。でも、必ず一線を引け。
371優しい名無しさん:02/10/18 15:24
色男、金と力は無かりにけり
そして自分の容姿にコンプレックスをもつトップは
そんな人を巧みに利用して、現代版美人局。
利害が上手く絡んでいるようで。
372優しい名無しさん ◆btAwr34AXQ :02/10/18 20:29
御後がよろしいようで。
373優しい名無しさん ◆btAwr34AXQ :02/10/18 21:04
>>369 沈没船だから、逃げたんだよ。まともな神経じゃやってられんわ。
普通、医者が点滴打ちながら、薬飲んで、診察するか?
医者が病気になって(仮病含め)、やめるしかなかった現状なのよ。
患者なんかどうでもいいという奴らが生き残る。裏経歴危なし。でも抹消済み。
>>ついに、オーラが見えたんか、彼は・・・いい奴だったのに。

それから、マジ、その美人グルービー見たい!!
レベルはどれくらい?ちょっとIFF青○みてくるわ。FCくん、期待はずすなよ。
374優しい名無しさん:02/10/19 00:29
斎藤関係は詐欺野郎軍団だ。
375優しい名無しさん:02/10/19 00:33
ここは今でも、
ミーティングで名札を患者に持たせることは
しているのですか?
また、患者の写真をオリエンテーションで
「斎藤が患者の顔を覚えるため」という理由で
撮影するということは今でもしているのでしょうか?
376優しい名無しさん:02/10/19 02:49

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | デムパ発生中 |
 |_______|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
  / づ Φ
377優しい名無しさん:02/10/19 10:56
今でも、オープンカウンセリングで
ついうっかり手を挙げて質問すると
帰り際に追加料金を取られるのでしょうか?
378優しい名無しさん:02/10/19 11:47
患者が医者(斎藤)に気を使う所だった。
悪化した。
疲れた。
379優しい名無しさん:02/10/19 11:53
http://seimeiweb.tatujin.org/namejudge.html

ここでサトルちゃんの姓名判断をしてみますた。
けっこう笑えました。
他の人でもやってみてね。
380優しい名無しさん:02/10/19 15:23
げ、パソに、また奴、入ってきやがった。これは、何も入ってないんだけど。
ノートン入れてるだけで、無防備なんだから。うちはパチンコの練習台か?でも、もうちっと、うまくやれ(苦笑)

お友達の怖い人のPC紹介するから、そっちいって、路上でアジの開きにされて、
溶かされて、海の潤いそうになってしまえ。こっちは、経済の勉強中なんだから、休ませろ。

で、

>>377 もう、ぼったくり、お水の世界だな。お持ち帰りはできるのか(藁)

>>379 学の生命判断って
波乱万丈、英雄的な面をもち、非凡な才能・任侠の質あり。油断は禁物。
人格 凶

波乱万丈、英雄的な面をもち、非凡な才能・任侠の質あり。油断は禁物。
地格 吉

明朗で努力家、健康、人間関係吉。強気で縄張り意識が強く摩擦に注意。女性は仕事と家庭を両立。
外格 凶

個性的で頭脳明晰。大成功・障害の両面あり。逆境・困難などを招き平穏ではない。強くなること。
総格 凶

運勢の波あり、疾病・災難・破産の暗示。一度のつまずきで地位も財産も崩れ中年以後は不遇。

ある一点をつつくと、将棋倒しのように崩れる斉藤関連。
じじい、いじめたい奴はその後で。

遺族や被害者は正攻法でやってから、ちゃんぽんで。
>>341 気持ちはわかるが、自分の人生は大切にしろよ。
381優しい名無しさん:02/10/19 16:39
オリエンテーションでの顔写真撮影は断れる。
私はお断りさせてもらった。
382優しい名無しさん:02/10/20 00:54
コテハン捨てて、ひょっこり戻ってきたIF。
383優しい名無しさん:02/10/20 19:02
ドア法。
384優しい名無しさん:02/10/20 19:38
場数ら。
385優しい名無しさん:02/10/21 02:03
人気漫画家って春菊内田か、それとも さとる槙村?
さとる繋がりで 槙村けてーい。

客寄パンダか・・・、関連も目ざといな。
386優しい名無しさん:02/10/22 01:35
釣り上げ
387優しい名無しさん:02/10/23 01:40
晒し上げ
388優しい名無しさん:02/10/23 13:55
自分の姓名判断やったら、大凶つづきだったよ・・・ヾ(`Д´)ノ ウワァァン
一気に鬱になりますた・・・
389優しい名無しさん:02/10/23 21:53
 うち、もう電話変えよう。
390優しい名無しさん:02/10/23 22:00
俺、大吉と吉つづきだけど、ここにカキコしてます。
とほほ・・・。

391優しい名無しさん:02/10/24 01:45
誰が敵で、誰が味方かわからないご時世。
2ちゃんねるは、嘘を見抜く力を付けるのにいいところだろう。
表には何も出てこない裏読み、裏読みしないとね。きちんとね。
392優しい名無しさん ◆btAwr34AXQ :02/10/24 02:04
 世界機密なので、これ以上、お答えできません。さようなら。
393優しい名無しさん:02/10/24 03:46
>>391
内部の方ですね?
394優しい名無しさん:02/10/24 03:47
>>391
というより職員の方ですね?
395:02/10/24 13:51
>>394
当たり!
職員が1人と元医者が1人。
396○山○起子:02/10/24 21:09
>>337
私のこと?
美人って言わないで。ストーカーされたら嫌だよ。
397優しい名無しさん:02/10/24 23:44
>>396
コレハカクシンハンダネ。
398命○○和:02/10/25 22:16
>>396
つーか、オマエが ガマのストーカーだろ。
399優しい名無しさん:02/10/26 12:32
そうか、美人じゃないけど
カウンセラーの応対がよかったのは
金持ちと思われたからか。。。
そういえば、やたら私の指輪とブレスレットを
見ていたような、、、
400優しい名無しさん:02/10/26 14:35
美人、金持ち、高学歴、のどれでもない私は・・・・・(涙)
401優しい名無しさん:02/10/26 17:57
>>400
美人、金持ち、高学歴、のどれでもなくても、威張ってる人いるよ。
いい人は割を食って、わがままな人が得をする。
402優しい名無しさん:02/10/27 12:13
>>400
何、そんなにグルーピーの仲間に入りたいの??
やめときなよ (藁
403400:02/10/28 10:53
そういう訳ではないのですが・・・
わがままで威張り散らしている取巻き連中が、大人しくて目立たない人を
虐めたり馬鹿にしたりしている様子を想像して、つい感情移入してしまいました。
はい、正気に戻りました(汗)
404優しい名無しさん:02/10/29 00:14
405優しい名無しさん:02/10/29 00:28
>>404
デムパだよデムパ。
406優しい名無しさん:02/10/29 23:18
age
407優しい名無しさん:02/10/30 11:44
思うに、斎藤関連は、自分勝手すぎて社会から阻害されたメンヘルにとって
大変都合の良い居場所なんじゃないかな?
408優しい名無しさん:02/10/30 12:34
そして、そういう奴等を飼い慣らして身銭を吸い上げる、
設備投資のいらない、割りのいいビジネスとして、事業家にとっても
大変都合のいいところですね。
409優しい名無しさん:02/10/30 16:20
>>407
そういう人ばっかならいいんだけど、いい人すぎて騙されること多いんだろうなって人もいる。
そんで、また斎藤に騙されるハメに・・・
410優しい名無しさん:02/10/30 16:56
そういう、いい人すぎてメンヘルになっちゃった人は
絶対に斎藤関連に近寄ってはいけない。
あそこは自分勝手なメンヘルには天国。
いい人すぎるメンヘルには地獄。
狼の群れに羊が入っていくようなもの。
また貪り喰われて傷つくよ。
411優しい名無しさん:02/11/01 01:08
age
412優しい名無しさん:02/11/01 09:10
惚れマスタ・・・
413優しい名無しさん:02/11/01 14:22
>>412
氏ね。
414優しい名無しさん:02/11/03 00:23
ガマちゃんはアル中。
そろそろヤバイらしいぞ!
415優しい名無しさん:02/11/03 16:49
だんだんと人気が落ち目になっていくのに
耐えらず、酒に溺れていったのだろうか?
416優しい名無しさん:02/11/03 22:22
>>415
あいつ、元々アル中。
417優しい名無しさん:02/11/04 04:18
つか、職員もカエルって呼んでますが?
418優しい名無しさん:02/11/04 16:36
>>417
陰ではね。
419優しい名無しさん:02/11/05 11:51
サトルチャンにっ!!!!!
420優しい名無しさん:02/11/05 16:55
で、サトルチャンの反応は?
421優しい名無しさん:02/11/06 00:03
斎藤入院した模様。
今夜が峠かな。
422優しい名無しさん:02/11/06 00:03
ょぅι゙ょスレ消されたよ〜 (TдT)
423優しい名無しさん:02/11/06 23:24
age
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
425優しい名無しさん:02/11/07 07:58
まぁ、なんやかんや言って
斎藤がいなくなった後の研究所や
IFFは寂れの一途だな。
426優しい名無しさん:02/11/07 09:08
O嶋氏ではちょっと役不足だしね・・・
427優しい名無しさん:02/11/07 09:42
>>426
O嶋氏の最大の敗因は、
医師資格もってないってことでしょ。
428優しい名無しさん:02/11/07 09:45
あ、でも心理学で博士、でもいいか。
429優しい名無しさん:02/11/07 09:49
いずれにしろ、雨4大卒程度で、いまのポジションに
這い上がれた訳だろうから、頑張った方じゃないの?
430優しい名無しさん:02/11/07 18:06
オリエンテーションでの写真撮影を断れる断れないという話ではなくて、
参加者の顔を一人一人カメラで撮ろうとする意図が不気味。
それに参加者に対して失礼な事この上なし。
まぁ、それがあそこのスタンダードな振る舞いなんだろうが・・・。
431優しい名無しさん:02/11/07 22:31
写真撮影という屈辱を受け入れてしまうと
そこで心理的に負けてしまいそう。
432999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:35
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
>>432はメールストーム型の ブラクラっ。
板中に転がっているっ。
踏まないでぇ。OS 再起動する羽目になるよぉ
434優しい名無しさん:02/11/09 11:47
age
435優しい名無しさん:02/11/10 00:11
age
436優しい名無しさん:02/11/11 00:15
age
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445優しい名無しさん:02/11/11 11:49
>>430
まるで犯罪者にでも対するような扱いですね。
逮捕されると必ず警察で顔写真撮られるでしょ?
あれを連想してしまう。
446優しい名無しさん:02/11/11 11:56
え?斎藤学さん、IFF辞めたの?? では今は何をしてるのかなあ?
私は彼の本で相当目がさめました。
一人で生きて行けるということ、が特に。
あと、親教がどうの、という本も。
ホームページに載ってた「必要とされる必要」というのもすごく思い当たった。
このスレで言うとたたかれるかもしれないが。
447優しい名無しさん:02/11/11 15:38
本の内容と著者の人格は一致しない。
448優しい名無しさん:02/11/12 07:11
学チャンの後継者って誰?
息子とかいるの?
449優しい名無しさん:02/11/12 10:00
>>448
娘しかいなかったと思う。

>>446
まだ辞めてないんじゃないの?
ただ、あの手の性格のトップは長続きしないのが世の常だと思う。
450優しい名無しさん:02/11/12 11:53
>>449
娘さんの旦那=O嶋氏?
451優しい名無しさん:02/11/12 21:30
>>450
え、そうなの? そんな話初めて聞いた。ビクーリ!
452某スタッフ命:02/11/12 23:44
ヘルスワーク協会代表の由麻タン
けこーんしたのれすか?
ショックれす、狙ってたのに・・・。
453優しい名無しさん:02/11/13 15:25
今日久しぶりにIFFのHP見たら、
カウンセラーたったの4人になってた。
以前は7〜8人も居たのに。

454ほうたろう:02/11/13 15:42
私はACです。
子供は絶対に産みません!!ACは連鎖するから。
HPでそのことを強く訴えています。
遊びにきてください!!
http://page.freett.com/houtarou/
455優しい名無しさん:02/11/13 18:17
>>454  必死過ぎ  引く。
456優しい名無しさん:02/11/14 18:53
晒し上げ
457優しい名無しさん:02/11/16 00:53
病院側も患者への32条をどんどん申請許可して、
行政から湯水のごとく金を引き出せるな。
患者も懐が痛まないし、クリニックに長居をするよな。
悪名高い関連の延命は、市民の血税によって成されている。
458優しい名無しさん:02/11/16 10:27
そのやり方、患者のためになってないよね。
本当に申請せざるを得ない人は別として。

あと、ミーティングで悩みを話をし合うっていうのも、
抜けられなくなってしまう原因ではないかな?
自分の恥ずかしい事や弱みを知られていると思うと、
仲間を振り払って抜ける勇気が出ないかも知れない。
自分が居なくなった後どこで何言いふらされるか
分からないもんね。
459優しい名無しさん:02/11/17 05:45
保守(・∀・)
460優しい名無しさん:02/11/18 13:46
age
461( ´_ゝ`):02/11/19 04:16
氏ね
462( ´_ゝ`):02/11/19 04:18
氏ね
463age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:21
おまえら生きてる意味ないよ
464age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:21
おまえら生きてる意味ないよ
465( ´_ゝ`):02/11/19 04:31
氏ね
466( ´_ゝ`):02/11/19 04:33
氏ね
467うんこ:02/11/19 04:36
おまえら生きてる意味ないよ
468:02/11/19 04:37
469優しい名無しさん:02/11/20 00:37
ガクたんまだ退院できないのかな。
470優しい名無しさん:02/11/21 00:45
氏ね斎藤。
471優しい名無しさん:02/11/21 01:35
数年前、たしか1999年の夏だったと思うけどNHKで「家族の闇を探る」ってシリーズ
で斎藤学が出てたけど、見た人いるかな。見たかったんだけどその時見逃した人
です。誰かVHSで取ってたりしないんすかね(・・;
472優しい名無しさん:02/11/21 02:02
>>471
それみてました。VHSは取りませんでしたが、テキストをもっています。
473優しい名無しさん:02/11/21 05:48
>>449 そりゃウソだ罠
474優しい名無しさん:02/11/21 12:54
471
麻布まで本人に会いに逝ってリアル学タンを見てみれば。
見えてくるものが多いと思うけどね。(w
475優しい名無しさん:02/11/21 13:44
>>471
1999年か〜。思えばそのころが斎藤の全盛期だったような。。。
476優しい名無しさん:02/11/22 02:02
>>379
姓名判断のサイトを運営してるのが斎藤側の人間だったりして
うかつに名前を入れたりすると接続元バレたりするのかなあ?
477優しい名無しさん:02/11/22 09:26
油断も隙もありゃしない。
478優しい名無しさん:02/11/22 12:01
>>476
それ、自分が貼りました。
お騒がせでスマソ
479優しい名無しさん:02/11/22 21:24
人を先入観で決め付けるアホ相談員だったよ、太田ってのは。
人の話をまともには聞けない奴だった。
あそこの連中はみな洗脳されているんだな きっと。
斎藤依存の重症者がスタッフとして残っていける場所。
斎藤の理論は絶対で、疑う事すら出来ない様だ。
480優しい名無しさん:02/11/23 00:29
北朝鮮のキムジョンイル体制と一緒じゃん。
斎藤がジョンイルで、スタッフが共産党上層部。
そ   し   て・・・・・・・・・・・・。
ガマたんのグルーピーが、喜び組。w
481優しい名無しさん:02/11/24 09:27
オウムの上祐ギャルとか
482優しい名無しさん:02/11/24 11:44
>>479
私も同じような感じでした。
○田は何でも全部斎藤理論にはめ込もうとする。
自分の頭では何も考えていないアホ相談員でした。
483優しい名無しさん:02/11/24 11:47
アふぉはどこにでもいるって話なわけね?
484優しい名無しさん:02/11/24 15:42
ひとを見かけで判断するのもアレだが、いかにも他人の話を聞きそうもないヤシに
相談するのはどうかと思うが・・・
485優しい名無しさん:02/11/24 23:39
上祐ギャルというより
オウムシスターズって感じ。
486優しい名無しさん:02/11/25 22:11
まがりなりにも相談者を生業とするのだから、人の話を
きちんと聞く態度を取るのは当然の事。
フロントにそのような相談員を置くクリニック・関連側の
怠慢・不誠実。
人の話を聞きそうに見えない香具師に相談するユーザーが
悪いとするのは、関連側の開き直りによる横柄な態度の表れ。
487優しい名無しさん:02/11/26 00:13
その太田ってのが室長だったりするんだよねぇ、、、
元だけど。
488優しい名無しさん:02/11/26 01:26
太田は確かに人の話を聞かず、自分語りする人間だったなあー
彼を見てここは元患者上がりがスタッフやるんだって察したことを思い出す
489優しい名無しさん:02/11/26 10:07
>>488
自分語りってどんな感じなん?
490優しい名無しさん:02/11/26 19:13
>>489
えーと確かミーティングで参加者が自分の経験を語っていると、いきなり強引に
口を挟んできたような覚えあり。
例えば「なんで〜しないの?」とか「そーいう時はこうでしょ?だって〜じゃないの」
(別の参加者に向き直りっ)「あなたもそうだよ、なんで〜しないのかって思うわけ。
僕は〜ってことでどうこうだったけど(以下延々」みたいな。
なにぶん何年も前のこと、記憶が曖昧なのはお許しを。
でも、確か感じとしてはこう。
491482:02/11/27 09:56
個人カウンセリングでは、やたらと人に罪悪感と不安感を感じさせる
ような言い回しが多く、こちらが意味を聞き返すと答えない人だった。
行けば行くほど精神的不安が増大して具合が悪くなったので止めた。
相手を弱らせて言いなりにしようという魂胆だったのだろうか・・・
と今は思う。
492優しい名無しさん:02/11/27 13:08
カウンセリングやろう、なんて思う奴は
意識・無意識の何処かで、相手をコントロールしてやりたい、
という願望をもっていると思う。
多分、親がコントロールしたがる人だったかで、その復讐なのか
または自分も同じことをすることで、コントロールされていた子供時代を
乗り越えたいのか。
493489:02/11/27 15:48
>>490
なるほろね〜
494優しい名無しさん:02/11/29 22:47
>>492
そんなところだろうな。
495優しい名無しさん:02/11/30 03:48
保守
496保守システム:02/11/30 16:02
保守
497優しい名無しさん:02/12/01 14:01
同意。
太田は最低。
言い逃れをしようとしたり、誤魔化そうとした時などに
ニヤニヤと人を嘲笑する態度を取った事があった。
奴の相手をコントロールしたいという強い願望を垣間見た気がする。
そのくせ斎藤の前では、犬か太鼓持ちのようだった。
それらを見て、IFFとは縁を切ると決めた。
498優しい名無しさん:02/12/01 15:42
その彼氏は自分が2ちゃんでさんざ叩かれていることを知っているのだろうか。。
499優しい名無しさん:02/12/02 17:37
どんなに叩かれても自分が悪いとは絶対に思わないだろう。
自分の欠点、自分の責任を、全部患者のせいにして
押し付けてくる人だから、なるべく近づかないほうがいい。
500優しい名無しさん:02/12/03 03:51
力関係は絶対的に
カウンセラー>>>>>>患者(メンヘラ)
だから、
常に自分が上位に立てる仕事を選んだんじゃないの?
501優しい名無しさん:02/12/04 20:20
age
502優しい名無しさん:02/12/04 22:24
太田がごまかす時に嘲笑したのは開き直りなのかね。
臆病なのかな。
503優しい名無しさん:02/12/04 22:27
>>502
ただの馬鹿では?
504>>502:02/12/05 11:25
確かに、あの人には表情で人をコントロールしようとするところがあった。
言葉でいわずに顔で嘲笑するのは、後で「私はそんなつもりじゃありません」
といい訳するためじゃないの?

そういうことの積み重ねが、人を精神病にすると思う。
あの人と離れたのは絶対に正解だったと思うよ。
505優しい名無しさん:02/12/05 21:26

506優しい名無しさん:02/12/06 19:33
...
507優しい名無しさん:02/12/06 23:15
邪魔な人間は強引に排除。
金が必要になれば
自分たちの都合だけで
また会員になれと寄付金を要求。
恥知らず。
どこまでも人を馬鹿にしやがって。
508優しい名無しさん:02/12/07 23:48
.



509優しい名無しさん:02/12/08 13:41
斎藤なんてインチキ占い師並み
510優しい名無しさん:02/12/08 15:34
良いことはカウンセリングのおかげ
悪いことは患者自身のせいみたいな
511優しい名無しさん:02/12/09 00:34
太田は聞き取り能力が無い。あれで金を取るとは、人を馬鹿にしている。
ポイントずれまくり。ハズレだったと思ってる。
金と時間を返せ! と言いたい。
512優しい名無しさん:02/12/09 09:56 ID:Iip6Cyf+
>>510
あやしい宗教と一緒ですな。
513優しい名無しさん:02/12/10 06:45 ID:ULwzwOAi
.....
514優しい名無しさん:02/12/11 19:11 ID:xqv/dq7l
age
515優しい名無しさん:02/12/12 03:31 ID:8FrJ6iNV
半自動保守戻し
516優しい名無しさん:02/12/12 09:03 ID:GBl6jVvU
最近始めた心のクイック検診、結構日数がかかる。
そんな中、指先をつかって20秒でストレス測定する機器ができたらしく、
NHKニュースで紹介していた。 早いし、唾液で測定するよりずっと気楽。
なんか早くも失速の予感。
517優しい名無しさん:02/12/14 11:06 ID:z9jLqvqn
ACが廃れてきたから、IFFは次の流行りもの探しに必死な様子。
518優しい名無しさん:02/12/14 20:34 ID:CgCcLrzD
DVが一段落した今、次のターゲットはひきこもり。
ひきこもり本人が余計に傷つけられなければいいが・・・。
心配だ。
519優しい名無しさん:02/12/14 23:02 ID:SgAaGh+V
親が斎藤の本を薦めてきた。
どうしてくれよう。
520優しい名無しさん:02/12/15 00:35 ID:BFNDSmg8
うそー!IFFってそんなに評判悪いんだ。
来年就職狙ってたのに。
11月の学会で、そーいえば、ウワサになってた・・
ただ、室長の大島氏が少なくともウツなのは写真の表情でわかるよね。彼の悪いウワサは
もっといろいろあるらしいが・・・・
521優しい名無しさん:02/12/15 19:24 ID:as1ASKjx
>>520
就職できても、すぐ首にされる可能性高し。
職員の入れ替わりが激しい所のようだよ。
無名の所でも、もっと長く勤められて地道に経験を
積めるような所を探したらいかが?
522優しい名無しさん:02/12/16 04:53 ID:oWoKuwGX
>>520
噂の詳細希望。
523優しい名無しさん:02/12/17 15:03 ID:EjdgKv80
age
524優しい名無しさん:02/12/18 14:34 ID:iaSIHzRo
>>520
3,4年位前、週刊誌等で叩かれていたこと知らんの?
就職を考えるとは、なかなかのチャレンジャーですね。
525優しい名無しさん:02/12/19 00:54 ID:7hjkZzOC
まともな人間は辞めていく。
残るのは、辞めたくても辞められないだけの人達かと。
526優しい名無しさん:02/12/19 02:26 ID:oevqN4kU
>>524
私も知らないので教えてください。
527優しい名無しさん:02/12/19 15:09 ID:7YLuvS5L
>>526
図書館の端末で検索してみなよ。
528優しい名無しさん:02/12/20 12:41 ID:uftKxmYF
age

529優しい名無しさん:02/12/21 23:42 ID:QV0nP8Pw
しかしこんな中傷スレがよく続くな。
いつのまにか「斉藤学の悪口をいって戯れたい奴のスレ」じゃないか
「斉藤氏を批判しない奴は許さない」というルールのスレなんざ
「斉藤氏を批判したら許さない」というのと同様の糞スレだし
それこそ日本人らしい空気だけで動き、頭で考えずお仲間で戯れ合いたいだけ
斉藤氏の悪口でしか集えないなんてクダラナすぎるぜ。
もっと外に出て遊びな
530優しい名無しさん:02/12/22 10:29 ID:1E3KmSjB
肯定的意見が少ないから、結果として、いつの間にか悪口のスレになっちゃっただけのこと。
このスレは現実をそのまま表しているの。

>「斉藤氏を批判しない奴は許さない」
そんなルールどこにもないし、誰もそんなこと言ってない。
肯定的意見があるならどうぞ。
>>529みたいに批判することを批判するんじゃなくて、
まじめな肯定的意見があるなら聞いてみたい。
531優しい名無しさん:02/12/22 14:09 ID:O6paYouA
>>529 禿同

>>530 ヴァカですか?
人の悪口いって延々と戯れているのが見苦しいと529はいっているのだよ。
斎藤学というネタでならもっと面白いやりとりをみたいと期待するよ。
それで俺もこの板を初めてみつけて今日のぞいたんだ。
でも最近のものはとくに徹底的につまらない。
俺だって、まじめな否定的意見があるなら聞いてみたいし、
まじめな肯定的意見があるなら聞いてみたい。
532優しい名無しさん:02/12/22 16:34 ID:rT4T0ljs
>>529
あんたさぁ、斎藤関連の人? 
それに日本人云々語られてもねえ。


>>531
>それで俺もこの板を初めてみつけて今日のぞいたんだ。
嘘つくなって(w

期待するとかって望み過ぎだってーの、ワガママだなぁ。。。
つーか、あんたが書いてみろよ! そのまじめな否定肯定意見ってのを、面白いやりとりってのを。
533優しい名無しさん:02/12/22 22:26 ID:KhPDD2yw
>>531
馬鹿かテメーは
俺ちゃんもっと面白い話が聞きたいのぉ〜
駄々っ子かよ!
534優しい名無しさん:02/12/22 22:46 ID:KhPDD2yw
追加
>>531何様だテメーが書け!
535優しい名無しさん:02/12/23 01:54 ID:txb1hS4H
>>529 >>531
見苦しいなら無理して見るなよw。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
536優しい名無しさん:02/12/23 18:58 ID:HRh3Sn/K
さいとうクリニックの沼田についてどう思う?
537優しい名無しさん:02/12/24 21:32 ID:B74jYLwl
沼田さん、そんなに自分の評判が気になるのでつか?(w
538優しい名無しさん:02/12/25 20:52 ID:vSd7Fpy6
斎藤は、なんであんなに威張ってるの?
感じ悪かった。
539優しい名無しさん:02/12/25 23:55 ID:XMouzgIa
さいとうクリニックの医者は、横柄な態度な奴が多い。
余計、具合が悪くなった。
540優しい名無しさん:02/12/26 00:13 ID:TLbZaU6R
>>538
香具師は裸の王様だから。(w
541優しい名無しさん:02/12/26 11:48 ID:Oap6/Jei
斎藤は、王様裸ですよと忠告してくれる
本当の意味で良い人を皆クビにしちゃうんだろうね。
だから横柄な態度の医者ばかりになってしまうのでは?
542優しい名無しさん:02/12/26 11:50 ID:NAI/Pdc1
斉藤寛っていう、金払ってくれない客がいるんだが?
543優しい名無しさん:02/12/27 00:25 ID:oQwFVxA5
具合の悪い弱っている人達の中に居れば、簡単に王様になれるわな。
544優しい名無しさん:02/12/27 04:51 ID:LF9bKzOy
クリニック崩壊が始まったとされる、飯塚、三橋Drとかまともな医者が大量に
抜けた時ってなんかあったの?以前、「知らないうちに深刻な内部対立が生じ
ていた」云々って斉藤が書いていた気がしたけど。
545優しい名無しさん:02/12/28 13:43 ID:BgTccznJ
>>知らないうちに・・・
というところが斎藤の無頓着・無神経さをよく表している。
わざと知らばっくれているのかもな。
都合の悪いことは知らない振り、忘れた振りというのが
あそこの常套手段だからな。
546優しい名無しさん:02/12/28 13:43 ID:pDuvh9OR

清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。一位まであと600票。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。

 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より

547優しい名無しさん:02/12/28 19:28 ID:WYNmFZIJ
そ知らぬ顔をしてるが、斎藤が一番のパワーゲーマーだと思った。
フロイト発言とか、そんなに影響力を持ちたいのか!?と。
支配欲なのかと。
548優しい名無しさん:02/12/29 16:19 ID:6J9nHB6/
あげん。
549優しい名無しさん:02/12/29 17:01 ID:kXmbhNzC
斎藤の所に行くんだったら別の病院へ行った方がいい。
550優しい名無しさん:02/12/29 21:16 ID:OLFi3KIY
このスレ読んでると、クリニックに通うのが怖くなってきた、、、、、
ちなみに私の主治医は学じゃない方の斎藤さんですが。
551優しい名無しさん:02/12/31 01:20 ID:UndznP5o
>>529
>>531
自作自演かな。
552優しい名無しさん:03/01/01 19:47 ID:UqZ1upMO
age
553優しい名無しさん:03/01/03 22:25 ID:IYIuoJKr
あげん。
554優しい名無しさん:03/01/04 13:05 ID:65H82w0R
病院をさがすのは難しいから自分の足を使いながらいかないとだめなんだなと読んでておもったよ
555優しい名無しさん:03/01/04 15:52 ID:iFvbvkvC
数打ちゃ当たる・・・かも。(w
556優しい名無しさん:03/01/04 18:25 ID:65H82w0R

久里浜、松沢、くじら、めだか、斉藤クリニックのロ−テ−ションで病院めぐりしたらいかがかな?
りしたらいかがかな?






557優しい名無しさん:03/01/04 20:08 ID:sHp5cNQS
あそこの人間の態度って、傲慢に威張り散らすか
黙り込んでニヤニヤしているかのどちらかだな。(w
558優しい名無しさん:03/01/04 20:37 ID:65H82w0R
そうなんだ
559優しい名無しさん:03/01/05 13:01 ID:jo5Ic3Xy
>>557
あぁ〜、ニヤニヤするよね。
感じ悪いというか、なんだか見下され、馬鹿にされてる気分になった。
凹んだ。というか腹立った。良くなりたいから行ったのに、悪くされてどーするって話ですわ。
560優しい名無しさん:03/01/05 20:58 ID:WquxTHer
と言うことは渋谷のセンター街にもニヤニヤしてたむろしている方々がいるのでそこで慣れてから斉藤クリ二ックに行けば大丈夫ですね?
561優しい名無しさん:03/01/05 22:06 ID:ISsjel/C
それとは違う種類のニヤニヤだと思われ・・・。
562優しい名無しさん:03/01/06 12:57 ID:JtHd4DNw
相談員がニヤニヤしてる、誰がとは言わないけど。
563優しい名無しさん:03/01/09 09:50 ID:EacPnFBV
2、3年前には7、8人もいた相談員が、今ではたったの3人。
IFFもそろそろお終いか・・・
>>520さん、就職は考え直した方がよろしいのでは?
564優しい名無しさん:03/01/11 00:53 ID:WpWq3erP
最初は有名人だからみんな騙されるけど、だんだんと正体がバレてみんな離れていくって感じ。

565優しい名無しさん:03/01/14 02:38 ID:0NnaEPne

566優しい名無しさん:03/01/14 04:59 ID:tentFREH
いきなり思い出した、私の痛い話。
以前、永野の診察に対しての文句をここにカキコした者なのですが、
その後、納得いかなかった私は、永野に抗議する意の文章を書いた葉書を出したの。
で、今思うと、もしかしたら何らかの対応があると期待しちゃっていたんだ。
でも何の対応もなく、葉書がカルテに挟み込まれただけ(それは当然なんだけど)。
期待した私があほだったんだろうけど、ちょっとがっかりした。
人間的な対応は無く、事務的な処理及び立場の保持だけはするんだなって思った。
まるでそんなことないように『思わされていた』ような気がするんだけどな。
やっぱりあそこは危険が一杯って気がしてしまうのは、私の被害妄想かなあ。
それならそれでいいんだけども。
567優しい名無しさん:03/01/14 18:31 ID:/ny7qsVm
>>566
被害妄想ではなく、事実だと思います。
568優しい名無しさん:03/01/17 04:18 ID:lQlpaHro
あそこは長居する場所ではないんだよ。患者の大半は生保で一生喰ってく方法を考えたり
そのノウハウを他の患者に教授したりしてる様な香具師(特に古参は危ない)が殆ど
だしね。ただ、学ちゃんの診断能力は相当なものではあると思うよ。ただし、治療家
としてはいささか乱暴ではあると思うけどね。普通の治療者って核心に踏み込む前に
外堀を埋めてく様な作業をするけど、学ちゃんの場合は自己愛の人だったら初っ端に
プライドを打ち崩そうとするし、ボーダーの人には無視や暴言(本当は演技なんだけど)
で対処しようとするからね。本人に生きる(社会に対応して行く)力が残ってる人の
場合は、良い(短期間で問題が解決するから)結果を得られる事もあるけれど、それが
欠けてる人達は混乱しちゃうだけでしょうね。漏れが麻布で感じた(患者さん達の多くに)
特徴は、一様にユーモアに欠けてる点だと思ったな。もうちょっと洒落ッ気があれば
治療も出来るだろうけど、ああ堅物揃いだと医者にもちょっと同情したくなるよ。
イスラム原理主義者みたいな香具師が多いもの。その上ボーダーだったりされたら
たまらないね。
569優しい名無しさん:03/01/17 07:45 ID:BHlbxPW/
おおう!
>>568さんの分析、かなり鋭い!いえると思う!
私は古参さんのやばさはよくわからなかったけど(幸いにも?
そうだと思う。すっごく固くて、その上学信者だったりするともう大変。
ぶっちゃけ貴方達治る気あるの?それともないの?
ないならどうするか考えたことは?
考えられる段階じゃないってこと?
・・・等々、疑問難問がいっぱ〜いですた。

私も学の診察は、まあまあ的を得ていると思った。
しかし、私の主治医はデモシカ医者のよーな人であった・・・
570優しい名無しさん:03/01/17 11:19 ID:QsJs2AXm
>>568
>本人に生きる(社会に対応して行く)力が残ってる人の
>場合は、良い(短期間で問題が解決するから)結果を得られる事もあるけれど、それが
>欠けてる人達は混乱しちゃうだけでしょうね。

それはないでしょう?
少しでも力のある人から先に斎藤の異常さを見抜いてやめていくって。
571568:03/01/17 14:28 ID:lQlpaHro
>>570
病人が集まれば、病院を主催している医者の人格ウンヌンに関係なく異常な場所になると思うんですよ。
それ自体はある程度仕方の無い事だと割り切らないと、その他の自助団体だって一般常識的に見たら
一種のカルト臭を漂わせてる場合が殆どですよ。その事を認識した上で一時的に利用する分には価値の
ある病院だと思うんですが、あそこの常識にドップリと浸かってしまうと社会復帰は遅れるでしょうね。
それと完全に漏れの私見なんだけど、学ちゃん自身は信者みたいな香具師は本音では嫌いみたいだったな。
ちょっと反骨精神がある(自分の言う事に異を唱えてくれる様な)香具師が好みみたい。で、結局そういう
人をスタッフやカウンセラーにしていくから人の入れ替わりが激しいんだと思う。そういう人達は最終的に
反旗を翻すからね。そこいら辺が学ちゃんの滑稽な一面かな。自分に従いそうも無い香具師をわざわざ
身内にして、いざ出て行かれると怒ったり嘆いたり(藁。まあ、そこが人間らしくて面白いけどね。
572優しい名無しさん:03/01/17 16:51 ID:Ala4/Ezi
自作自演?
それにしても明け方から何やってんの。
573優しい名無しさん:03/01/17 20:48 ID:XVfpW+Hd
あの男、自分の意に従わない香具師は
どんどん排除していたけどな。
574優しい名無しさん:03/01/17 20:50 ID:jXZXx1dE
>>568
「悪いのは勝手に信者になる患者で
学ちゃんはマンセーなの!」
とでも言いたげだな。
575優しい名無しさん:03/01/17 21:49 ID:BHlbxPW/
569です
>>572って私にもいってるのかな?
だったら違うけど、まあお好きに。

うーん、だから学は信者っぽくなる人に警鐘を鳴らすようなことを、
結構言っていたイメージ。
でも信者になる人は、なる。
もちろんならない人もいる。
576優しい名無しさん:03/01/18 00:23 ID:dBnp1o78
>>568
なんでそんなに偉そうなの?
あなたは医者?
577優しい名無しさん:03/01/18 09:05 ID:2AIFC15N
わたしには>>568さんは、特に偉そうに思えませんけど・・・
元患者さんぽいなと思う。
578優しい名無しさん:03/01/18 13:23 ID:hP21Bvv3
工作員キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!








かな?
579優しい名無しさん:03/01/18 14:09 ID:2AIFC15N
来てると思うの?>>578
580山崎渉:03/01/20 09:15 ID:q1Nrw9xL
(^^)
581優しい名無しさん:03/01/20 23:35 ID:fHcrMiGc
なんで病院に工作員が来るの?役所の人が審査するのは理解出来るけど578が言うことはわけわからん。
582優しい名無しさん:03/01/21 02:41 ID:Lbyuc8y5
いや、>>578さんは病院に工作員が来たといっているのではなく、
このスレに来た、と揶揄したのではと・・・

いや、流れを見てると、それは考え過ぎなのでは?と思いますが。
583優しい名無しさん:03/01/22 23:15 ID:vk+ep2ww
あp
584ネオ麦茶の母親:03/01/22 23:18 ID:mOYeqbc0
ウヒヒヒッ。
斎藤学って誰ですか?
町沢静夫なら知ってます。
585rxx:03/01/22 23:18 ID:xw43IECx
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

586優しい名無しさん:03/01/23 01:03 ID:cKkT3BqY
さいとうクリニックに行かないで585の所に行けばいいみたいだね!
587優しい名無しさん:03/01/25 14:12 ID:AFYkDeK6
ap
588優しい名無しさん:03/01/27 11:37 ID:hJbC8IqI
キモスレほしゅ
589優しい名無しさん:03/01/29 13:27 ID:8seHMjsA
age
590優しい名無しさん:03/01/29 13:59 ID:a+27X0JX
関係ないけど、斉藤「寛」ってのが、間が悪くてコマるのよ。とグチってみる。
ほんとに腹たつ。
591優しい名無しさん:03/02/01 13:10 ID:vE36scuV
592 優しい名無しさん:03/02/03 04:27 ID:uWOP35zb
>590さん
クリニックの方のドクターですか?
私はそうは思わなかったなー。
まー相性とかもあるし、ドクター変えてもらうといいかも!
593優しい名無しさん:03/02/03 19:43 ID:b2cgm4FN
笑ってくれい!な話を一つ。
数年前、斉藤氏の本を読み「私ってACだったんだ!」と開眼wし、
長年勤めた会社を辞めて有り金はたいて上京。
麻布十番に行ってはみたが、グループ治療が苦痛で挫折。
今は実家で就職活動じゃー(今はADDで開眼中w)
594優しい名無しさん:03/02/04 22:19 ID:idjoyVFi
斎藤の本、もう本屋に殆ど置いてなかったよ。
昔は平積みだったのに。
落ちぶれたものだなぁ・・・と思ったよ。
595優しい名無しさん:03/02/07 12:56 ID:BnaaIgxG
age
596優しい名無しさん:03/02/08 13:13 ID:nJIu8nbH
香山リカ的なウサンクササとどう違うの?
597優しい名無しさん:03/02/08 13:53 ID:cMz7IdRO
>>596
香山リカと比べるのは流石に・・・格が違い過ぎると思う。
香山リカが人畜無害の目立ちたがり屋だとすれば、斉藤学は部分的には天才的。
ただ、残念な事にその能力が患者の治療に活かされてるかは疑問。ある意味
フランケンシュタイン博士的なマッドサイエンティストだったりすると感じる。
598優しい名無しさん:03/02/08 13:58 ID:nJIu8nbH
>>597

レスありがとう。医者がサブカルチャーに接近してそれを売りにするひとって
なんか信頼できない。
599597:03/02/10 01:32 ID:rQOM3HyW
>>598
遅レスなんだけど、学ちゃんは斉藤環については結構評価してたよ。引き篭もりに関する
環さんの分析については「母子の共依存てとこまでは理解してるみたいだけど、その影に
隠れた不在の父の影響にはまだ気付いてないね。惜しいなぁ」とか言ってた。
600優しい名無しさん:03/02/10 02:52 ID:/hcVWhuu
600ゲト♪
601優しい名無しさん:03/02/12 19:31 ID:ALXfRuKU
q
602優しい名無しさん:03/02/12 19:33 ID:rEQOqNee
p
603優しい名無しさん:03/02/14 22:27 ID:tttdcUDq
上げ
604優しい名無しさん:03/02/15 12:32 ID:31UNx4ra
>気付いてないね。惜しいなぁ

「評価している」としていながらも何かしらケチを付ける。
自分の方が上だよと印象付けたいのか。 学せこいね。
「落ち目の学、只今注目株の環」ゆえの負け惜しみか。
605596=598:03/02/16 15:45 ID:5DP/1/5G
597さんのレスを読んで気づいたのだけど、
斎藤 学 と 斎藤 環を勘違いしてた(w スマソ
596と598については斎藤 環について語ったものです。
606優しい名無しさん:03/02/18 23:17 ID:V07ywYq8
斎藤環がNHKの番組で、「不在の父の影響について」は割と丁寧に説明していたようだけど
どうなんだろうね。
607優しい名無しさん:03/02/19 22:00 ID:go39kJjW
>>599
手垢のついた仮説に、さらに陳腐な指摘をかぶせてるなあ。
608優しい名無しさん:03/02/20 12:45 ID:O83QQpyQ
h
609優しい名無しさん:03/02/21 11:30 ID:FsrmC5Aa
斎藤学、医者の負の部分が全部出ている人。

610優しい名無しさん
精神科医の業界でも、教祖様になっちゃった人と
呼ばれているそうだ。w