■■テレビでの報道■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
テレビで「犯人は精神科に通院歴があり・・・・」みたいなこと言うけど、
あれってどう思います?
なんか精神科通院者=異常者みたいな印象を世間に植え付けるような気がしますが・・。
2優しい名無しさん:02/07/17 08:28
ほんとうのことじゃん。
3優しい名無しさん:02/07/17 08:28
2
4優しい名無しさん:02/07/17 08:29
実際そうなってるだろ?
偏見なんてなかなか無くならないよ。

普通の人にはわからないのさ。
誰かを叩いていれば安心できるって風潮が昔からあるじゃない。
そんなもんだよ。
5優しい名無しさん:02/07/17 08:31
普通の人から見たら精神科にかよって
薬?を飲んでる人は異常だと思ってるよ。
6優しい名無しさん:02/07/17 08:35
精神医学の世界でも
言葉の意味は違うが
正常、異常だからな
7優しい名無しさん:02/07/17 08:37
昨日のフジテレビは非道かったな。
犯罪をすれば世論が許さないから、むしろ精神科に通院してたと
報道して構わないんじゃないのかな。
87:02/07/17 08:40
犯罪をするやつが許せないんだよね。
そんな奴に常人、異常者の区別などなし。
9優しい名無しさん:02/07/17 08:45
>>7
だな。
10優しい名無しさん:02/07/17 08:46
>>8
>区別などなし
静かに同意
11優しい名無しさん:02/07/17 09:06
予備軍には違いない
12優しい名無しさん:02/07/17 09:13
>>11
お前みたいな奴がいるからそう思われるんだ。
(・∀・)カエレ!!カス
13ごめん:02/07/17 10:09
私も鬱病で通院するまではTVの報道見て
「ほら、やっぱりね…」なんて知ったかぶって言ってたよ。

今度は自分が言われる番なんだね。
「精神科に通ってる」って言った時の親のため息が忘れられないw
昨日のニュース見てまた落ち込んでるんだろうなーあははは。
14優しい名無しさん:02/07/17 11:11
精神がイカレテない奴が犯罪おかすか?
15優しい名無しさん:02/07/17 14:51
>>14犯します。
16優しい名無しさん:02/07/17 15:48
17優しい名無しさん:02/07/17 18:29
18優しい名無しさん:02/07/17 18:34
犯罪の大多数は、大多数の普通と言われてる人間が起こしてる。
精神科に通うかどうかは、正常異常じゃないよ、心をコントロールするのに、
薬やカウンセリングを必要としてるか、自分でコントロールを何とか出来てる
かの違いで、此処から異常と言う線など存在しません。
精神病と、精神疾患とは違うのでは???
19優しい名無しさん:02/07/17 20:34
ま、事件でわざわざ通院・入院歴ありという必要はないわな
>>14 犯しますがな。てか、犯罪者→精神科の患者ということもないし
すべての犯罪者→精神疾患じゃ、マズーだろ。
刑務所は精神疾患者の集まりかいな。
20優しい名無しさん:02/07/17 20:52
精神病の人は罪を犯しても刑が軽減されるからお気楽でいいよね。ふぅ。。。
21優しい名無しさん:02/07/17 23:42
ぶっちゃけ、あたしは精神障害者ではないですけど、ああいった報道には憤慨してます。
そういった言い方をするから、精神障害者に対する偏見がなくならないのでしょうか。
22優しい名無しさん:02/07/17 23:45
私は精神障害者ですが
人の道に反する行為はいたしません
23優しい名無しさん:02/07/17 23:46
報道する側も、まったくアレなんだが。
それを見ている、自称正常の「一般人」の方も、
異常者=犯罪を犯す=自分は関係ない
という図式を当てはめて安心したいだけなんだよ。
しかもその図式を自覚していないところが、また症状が重い。
24(-_-)さん:02/07/18 08:08
25優しい名無しさん:02/07/18 08:16
精神障害者の中には、確かに危険な思想を持つ人もいる。
自覚した上で治そうと病院通って治そうと頑張ってる人もいる。
一般的には昔から「気違い病院に通ってる奴は危ない」って印象が植え付けられている。

マスコミ媒体がまず決まり文句のように「精神科に通院歴あり」って報道が
誤解を招く種をばら蒔いてるからどうしようもない。
でもどっちかと言えば、マスコミの情報よりも「あ、、あいつも同じような精神障害者なんだ」って
自責の念で追い込まれるほうがツライ。犯罪者=精神疾患者ってのは間違ってるの??

よくワカラナクナテキタヨ。。。
26優しい名無しさん:02/07/18 08:30
神経症レベルでも、「精神障害者」というなら、
日本のサラリーマンなんて、心身症で胃潰瘍や高血圧や、
そんなの当たり前だし、PDなんて軽症重症混ぜて人口の2-3パーセントが患ってる。
抑うつ神経症なんて、一生の内で患う人なんて地球人口の10%近くが患う。
それらも「精神障害」に入っちゃうのかねぇ
27(-_-)さん:02/07/18 14:33
28優しい名無しさん:02/07/18 14:37
マスコミ(゚Д゚)ゴルァ
ゆるさんき〜
ぷんぷんぷん
29優しい名無しさん:02/07/23 00:17

       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ     このスレは一体
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ       何なのですか         
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /

dfasr sr

kh
30優しい名無しさん:02/07/23 13:42
ちなみに心神喪失の者は「減刑」されるんじゃなく「これを罰しない」
つまり無罪になるって事よ。
でも日本でこの条文が適用された例はまず無い。
精神病者でも犯行時に犯罪の意志があれば心神喪失ではないからね。
アメリカ、特にニューヨークでは200件に一件は詐病で無罪になってるらしいけど
例えばレイプで起訴された場合、普通なら5年くらいの刑で釈放されるが
精神障害者で刑事責任なしと判断された場合、ほとんど一生犯罪者専用の精神病院に
収容されて一生を終えるよ。
どっちが得してる?
31(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/07/23 13:48
実際に重大犯罪を犯す人って、なんだかの精神障害があると思う
それを自覚して病院逝ってる人は精神病患者のレッテル(?)を押され、
そのまま放置してる人は健常者と同じ扱い
そこんとこはアレだと思うけど、物差しみたいなもんがあるわかじゃないから、
そーゆー通院歴とかでしか事件の特異性を訴える術がないんでない?

マスコミは安直だけど、大衆はもっと安直ってことで
32優しい名無しさん:02/07/23 13:57
なんつーかマスコミ
33優しい名無しさん:02/07/23 14:00
犯罪の時だけじゃなくてええ話のときも言ってくれ
名無しさんがノーベル平和賞を受賞しました、名無しさんは精神科に通院歴がアリ…
って変だな、だめか。。。
34(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/07/23 14:06
>>33
そだね
「○○さんは精神病を克服し・・・」みたいな

身障者の人は目に見えるから採り上げられやすいけど、
心疾患の場合は目に見えない&マイナスイメージ強いから、
その事実は闇に葬り去られるって現状
35優しい名無しさん:02/07/23 14:07
なんつーかマスコミ
36優しい名無しさん:02/07/23 14:10
えーとそれで犯罪の意志があろうが無かろうが罪を犯したら罰するべきという
考えの刑法学者も実際にはいるのよ。
それでどういう問題が生じるかってーと、分裂病やなんかで妄想にとりつかれ、
それが誰かも分からずに両親を殺してしまっても殺人罪に問うのと同様、
例えばたまたまナイフを手に持ってた人がいたとして、たまたま
その人が後ろから人にぶつかってこられて、それで前にいた人を刺し殺しちゃった
ような場合、ナイフ持ってた人には明らかに人を殺す意志はなかったんだけど
結果的に他人を刺殺しちゃったってーことで殺人罪か過失致死くらいになる
わけ。ナイフ持ってただけの人はトンだとばっちりなんだけど、
酷い妄想があったりして人殺しちゃったりする精神病患者は
似たようなものがある。違いは大衆が「偶然なら同情するけどあいつは
キチガイだから気持ち悪い、また何かするに違いない」と感じるって事だけ。
安直な大衆には、また何かされたくなかったらさっさと精神障害者を
治療しようという発想は浮かばない。一生隔離しちゃえば自分たちは安全
という発想こそ安直。
37優しい名無しさん:02/07/23 14:21
なんつーかマスコミ
38(゚∀゚) ◆RxxxxxbI :02/07/23 15:24
宅間に共感出来てしまう。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026572465/

このスレ見ちゃうと、マスコミの報道姿勢に文句言いづらいのが悲しくなる
人括りにして欲しくないよな・・・
39優しい名無しさん:02/07/23 15:45
>>36
今の現実じゃ
その案件じゃぁ過失致死にしかならないよ。
前に人が居るのが解っていて、尚且つ後ろから人がぶつかってくるって
予見可能性があったなら、未必の故意が認定されるだろうけどね。

どっちにしろ殺人罪には問えないよ。

また刑法の36条がある以上心身喪失は無罪、心神耗弱は罪を減ぜられる。
法律があるから罪に問えるんだ。罪刑法定主義ってね。
その為に立法機関としての国会があるんだな。

マスコミの偏向報道にも腹が立つけど
家族の心情も考えなきゃならん。
直ぐには人間って変われないものさ。
40優しい名無しさん:02/07/25 16:59
>>39
まぁ刑法学者の「主張」は別段現行法(それが何年の歴史があろうが)に縛られなくても
「理想とすべき刑罰とは」で語れるから、39条(36条…正当防衛の話じゃぁないよなぁ(;´д`))の
存在自体を「ありゃダメ法。」と否定することも出来ないことはない。…39条真っ向否定は
異端中の異端だと思うがなぁ(;´д`)

>>36
要するに「精神障害」をして故意のケンケツ(漢字出ねぇ…)だと構成するならば、
確かにその過失致死の事例と同一視することは出来る。もし39条が立法で削除されたなら
現場の弁護士はその線で行くんだろうなぁと思う。
41優しい名無しさん:02/07/27 12:43
深度509
42優しい名無しさん:02/07/28 02:13
病気を治せば済む事

簡単な事ぢゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43優しい名無しさん
どんなに普通の精神状態の人でも病名つけようと思えば
つけられる。それくらいいっぱいあるよな病気。