【危険】メンヘルが子供を産むこと【危険】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
メンヘルが妊娠すると、妊娠中に断薬して病気が悪化する危険が
ある。健常者でさえ精神的に不安定になったり、出産後のマタニティ
ブルーが襲ってくることがあるというのに。
産んだ後に「赤ちゃんがうっとうしい」なんてことにならないでよ。
しかし、そもそも自身の体が悪いというのに何故あえて産むのだろう。
その理由が知りたいですよ。
私だって子供は好きだし、ほしいですよ。
マジで子供を産みたい人、あるいは妊娠している人
本音をきかせて!
2優しい名無しさん:02/07/12 17:04
またとんでもないスレが立ったもんだな。
3優しい名無しさん:02/07/12 17:08
私も理由を知りたい。
4優しい名無しさん:02/07/12 17:11
私は高校生の時からすでに
諦めてた。
自分と同じ血を継いだ子供がかわいそうだから。
5優しい名無しさん:02/07/12 17:12
本能です!
6優しい名無しさん:02/07/12 17:12
親に小一時間問い詰めたい、って人もいるだろうなぁ。
兄弟ともメンヘル、って人とか
7優しい名無しさん:02/07/12 17:14
じゃああなたは産まなければいい。
私は産むけどね。
8優しい名無しさん:02/07/12 17:15
産む、産まんって逝ってるけど、
できてしまったら、どうするの?
オロシチャウ?
9優しい名無しさん:02/07/12 17:16
どうして私を産んだのか、親に私もききたい。
本能とかできちゃったは別として
じぶんがメンヘルだとわかっていて妊娠する人には特にききたい。
10優しい名無しさん:02/07/12 17:18
>>9
禿道。
自分で自分の面倒もみれない状態で生みたいというのは理解できない。
11優しい名無しさん:02/07/12 17:18
>>9あんたがだいじだから
12優しい名無しさん:02/07/12 17:20
>>7
あなたのような人にあえて「どうして産むのか」という板だからね。
理由はなんですか??
13優しい名無しさん:02/07/12 17:21
みんな匿名だからガチンコ意見でいいじゃん
Fight!!
14優しい名無しさん:02/07/12 17:23
60%の確率で遺伝するらしいな!俺も精神分裂病だけど両親は俺よりもっと酷いぜ!!
15優しい名無しさん:02/07/12 17:24
>>7
>わたしは産むけどね。

どういう気?知りたいのですが。
167:02/07/12 17:25
>>12
価値観の違いだと思いますよ。産む人、産まない人。

ところで母親の話ばかりになっていますが、
メンヘル男も子供を持つべきではないと思ってるの?みなさん
17優しい名無しさん:02/07/12 17:26
>>16
別に人の多い時間じゃないんだから、メンヘル男VSメンヘル女の図式
に誘導するのはやめよーよ
18優しい名無しさん:02/07/12 17:27
生まれた後の環境の方が大事です。
DV見て育ったら、神経症になったよ。
197:02/07/12 17:29
>>16
そういうつもりはまったくなかったよ。
ただ、女性だけの問題じゃないでしょう?出産って。
20優しい名無しさん:02/07/12 17:29
俺も強迫の母見て育ったから強迫なのかな
>>18
神経症は遺伝、というより感染に近いかもね
21優しい名無しさん:02/07/12 17:33
>>16
メンヘル男も治ってからがいいと思ってます。
俺は男だけど、男のメンヘルが子供持つことが危険だと思う。
一家の大黒柱と自覚して、ヘラヘラ文句言わず仕事できるか?って質問したら分かると思う。
女性はお腹痛めて生んだ子だから、本能的に守る部分もあるかもしれないけど・・・
男のメンヘルで自立できてないヤシの場合、子供が多くなるようなもの。

7さんを責めてる訳じゃないですよ
22まみ姉命:02/07/12 17:37
お金に余裕ないとメンヘル子持ちはつらいと思うな。
23優しい名無しさん:02/07/12 17:37
>>22
あんた・・・
何してんの?メンヘルで
24優しい名無しさん:02/07/12 17:38
もともとの性格はおいといて、
上の子が3才のときにメンヘラーになりました。
石には
「子供は一人でいいでしょ、もう作らない方がいいよ」
といわれましたが、自分自身と周りからの
「ひとりっこは可哀想」攻撃にまけました
妊娠中は問題なかったけど、うまれてから
上のこのチックや問題行動で、こっちも悪化して
再度通院中
上の子のこと、殺しそうで大変です。
今の先生と
夏休み中に殺さないようにしないとねーと話してます
ええ、後悔しています、悔やんでいます
子供にも夫にも悪かったと思っています
殺さないように、死なせないようにで精一杯です。
でも、やっぱり子供欲しいです
子供が力をくれるって、子供がいたらしっかりしなきゃって
思えるっておもうんですよ
実際には、私はだめだったけど・・・
25優しい名無しさん:02/07/12 17:39
>22
あなた何者?だれ?
26優しい名無しさん:02/07/12 17:39
こう言っちゃなんだがレベルによると思うよ。通院レベルなら
問題ないだろうし。
入退院を繰り返すレベルだと、正直首を傾げてしまう

27優しい名無しさん:02/07/12 17:41
うちは親が分裂で三人兄弟だけど誰も遺伝しなかったようだ。だが最近弟が予知夢を見るらしいので分裂ではないかと疑っている。精神病は遺伝ではなくて育て方だと思うに一票。
28優しい名無しさん:02/07/12 17:45
>>24
すでに子供は親のストレスで「すり込み」状態かも。。
絶対に無視したりほっといたりしたらダメだよ?

子供が泣いたり、我慢する事で自分を表現するようになったら「不成功防衛」持ちの境界例の前兆

http://homepage1.nifty.com/eggs/houhou/bouei/fuseikou.html
29まみ姉命:02/07/12 17:47
>>25
HNの通りです。
307:02/07/12 17:50
>>28
24は必死に頑張ってるんだから、そんな追い討ちしなくても。。。

>>24
どうしてもダメだなーって思ったら、色んなところに助けてもらってね。
子供を育てるのは母親だけじゃないはずよ。
夫ジジババ親戚友人、施設っていう手もあるんだから
自分で抱え込みすぎちゃだめだよ。
31優しい名無しさん:02/07/12 18:03
>>30
でも、鬱な人と一緒に長くいると伝染するのは実感済み
子供に問題があるとは思えない。
多分、子供のちょっとした行動(よく泣く、目をパチパチ、アトピーなど)に不安を覚えて必要以上にヒステリックになってるんじゃない?

子供を殺すかも・・・って感情が危険信号を出してるんだし。
一人で問題を絶対に抱えず、子供は周りに助けて貰って「自分の病気」を治すが一番の早道じゃない?
子供にも優しくしなきゃいけないけど、自分も大事にしようね?
327:02/07/12 18:08
>>31
私が言いたかったのは、
>絶対に無視したりほっといたりしたらダメだよ?
と、プレッシャーをかけるのはよくないと思うと言うことです。

その他はおそらく同意見。
33優しい名無しさん:02/07/12 18:10
子供ができる人がうらやましい。欲しいと思ってもできない。
でも子供が欲しいのか、いきがいが欲しいのか 彼の心をしばりつけたいのかがわからない。
友達や知らない人でも「妊娠したの」というニュースをきくと激しく鬱。
3424:02/07/12 18:20
>30,31
追い討ちとは思ってません。
その言葉ははじめて聞きましたが、そのサイト見て
まさに自分だ!と思いました。
小3の息子に対しても、自分が親にいわれて辛かったこととか、
もっと酷い事とか、自分で分かってて言い出したら止まらないし・・。
手も足も出ます。あからさまに下の子と差別してみせたり、
壊さないようにしなきゃと思いつつ
余計に壊すようにしてしまいます。だめ親です、まったく・・

もっと酷く責められるかと覚悟してたのに、反対に励まされて泣けてきます。
ありがとう。
35優しい名無しさん:02/07/12 20:25
>>7
ついに産む理由を書きませんでしたね。
どうせあやふやなんでしょ?
そもそも奥さんの体の具合もわからないダンナの理解がないから
妊娠したとも思えるよ。奥さんの体が何よりも一番のはずですよね。
ダンナはどう思っているんだろうね。
「産む産まないは自由」のようなことが書かれてあったけど
自由の裏側には「責任」がともないますから。
いろんな人の協力があっても、子供と一番長くいる人は母親ですから。

また、メンヘル男で暴力を振るうかも知れないと予測できる人も
子供を持つのはやめてね。
夫婦げんかから始まる暴力は子供にとって戦争よりも怖いのです。
36優しい名無しさん:02/07/12 20:30
環境も大事。でも一番大事なのは子どもをきちんと
愛せるかだと思う。自分はそれができないような気が
するから今のところ将来的に子どもをつくる気はない。
37優しい名無しさん:02/07/12 20:31
会社から帰ってくるやいなや怒鳴ったり暴力ふるう男は
かなーり危ないよね。
38玲音 ◆Rein1Gis :02/07/12 20:33


【このスレは妊婦さんは見ない方がいいですよ】

薬とかよりストレスが一番体にさわりますから。
39優しい名無しさん:02/07/12 20:35
ウチは母方の家系がメンヘル揃い。
なのに誰一人気が付いてないという、気色の悪い一族w

ボーダー、分裂、そして私は鬱病…もうだめぽ。
なぜか女だけ発病してる。
40優しい名無しさん:02/07/12 20:37
>>36
その環境というのは夫婦ですよね。
子供を産んでどういう気持ちになるか、また数年後どんな感情になるか
わからない。
それこそ1のいうとおり、子供がうっとうしい、、なんて人
実際に多そう。
そもそも頼りないメンヘルがどうやって育てられるの?
想像絶する。。
41優しい名無しさん:02/07/12 20:40
てかメンヘラがガキつくんなよ。欠陥人間が人間作るなよ。
子供作るってのが、ただのエゴだってわかってんだろ?
子供は産まれたいわけじゃないだろ?
産んだとして幸せになることもあるだろうが、
不幸になる確率の方が高いだろ。
ほんとメンヘラは自分自分だな。
馬鹿ではない分純粋に頭おかしいよ。
動脈切手氏ね
42優しい名無しさん:02/07/12 20:48
どうせ母親の自己満足どまり。
子供のことちっともわかっていないからやすやすと妊娠する。

妊娠するメンヘル奥さん。
勝手な人だから無謀にも子供を産むんですよね。
第一、赤ちゃんが可哀想でしょ。

反論できる奥さんいますか?
どうぞ産む理由やいいわけを書いてください。
43優しい名無しさん:02/07/12 20:51
自分は3ヶ月の妊婦です。
PTSDとPDで1年半ほど精神科通院してましたが、産むことは躊躇わなかったよ。
今は完全断薬してるけど、旦那と家族の理解があるおかげと、
きちんと守らなきゃいけない存在が出来たおかげで、特に問題無く安定してます。
心を病んだ自分が、
欠陥人間だと、生きているべきでない人間だと、
思わずにすむようになったのは、この子のおかげだと思う。

リスクもあるけど、責任も自覚してるけど、
それでも、この子を授かったことが、本当に嬉しかった。
あとはただ努力するだけだと思う。
44優しい名無しさん:02/07/12 20:51
欠陥ある親でもいいよ。
でも百歩譲っても、自分さえ支えるのが困難なのに
どうして子供の世話できる?
45優しい名無しさん:02/07/12 20:53
なんでメンヘル=自分を支えるのが困難って決めつけてるの?
不眠だけの人だって、
PDだってPTSDだって神経症だってメンヘルに来てるでしょ?
それこそ、妊娠プルー、マタニティブルーのひとだってここに来てるわけでしょ?
46優しい名無しさん:02/07/12 20:55
子供が小さな胸痛めるんだな・・・

「ママが具合悪いのは私のせい?」って・・・鬱予備軍。
47優しい名無しさん:02/07/12 20:55
トンビから鷹が生まれるわけない。
48優しい名無しさん:02/07/12 20:55
心を病むのは弱いからじゃないのに
誰だって経験するかもしれないことなのに、
なんで自分から、自分を否定するようなカキコするんだろう?
つか、
最近の「メンヘル○○は〜」ってスレ、
非メンヘルが立ててるの?
49優しい名無しさん:02/07/12 20:56
>>43
嬉しかったから産む。親の一方的な感情だけなんだね。
これじゃあ子供が納得いかないよ。
50優しい名無しさん:02/07/12 20:56
>>49
余程産まれたくなかったんだな。
51優しい名無しさん:02/07/12 20:59
このような,あからさまな煽りスレは,放置が一番だと思うのですが,

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026464232/
こっちのスレのようにするのもよいのではないかと。

52優しい名無しさん:02/07/12 21:02
私の友達は躁鬱だけど、子供がいるから
逆に「しっかりしなきゃ」と思ってるみたいだよ。
頑張ってお母さんしてる。

でも家に篭ってると鬱っぽくなるから仕事してる。
調子の悪い時期も自分でちゃんと把握してて、旦那さんと
協力しながら子育てしてるよ。

鬱で引きこもってる独身女の私がアフォに思えるくらいさw
メンヘル母=ダメではないよ。
53優しい名無しさん:02/07/12 21:02
じぶんがメンヘル親から生まれてメンヘルになった。
しかも、じぶんがメンヘルになってから白状されたんだけど、
やっぱり・・という感情と弱者はやがて廃れるということはよくわかったよ。
せいぜいがんばってください。
54優しい名無しさん:02/07/12 21:05
53同意  自分も親を見てそだったんだろうに・・・
55優しい名無しさん:02/07/12 21:06
>>51
同一人物が立てたスレ?(w
56ロリ大好き:02/07/12 21:06
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://sports-reports.com/buruma
57優しい名無しさん:02/07/12 21:07
…………なんか、もう夏なんだなーと、このスレをみて実感しますた。
58優しい名無しさん:02/07/12 21:07
>>47
笑った!
でも子供を産む夫婦は子供に少しでも何かの望みをいだいて
いるからね。
ほんと、トンビがたかを産むわかないのにねー
59優しい名無しさん:02/07/12 21:09
メンヘル=メンタルヘルス=精神の健康
精神の健康な人は産んじゃだめ?わからん。
60優しい名無しさん:02/07/12 21:15
話のながれでは「心に病がある人」のようです。>59
61優しい名無しさん:02/07/12 21:18
夫婦の健康管理もできなくて
子供の面倒なんかみれるわけない!
62優しい名無しさん:02/07/12 21:22
心が病んでいる親に育てられる子供が可哀想。

やっぱり子供を産む前に心の病をきちんと治してからじゃないと。。
どう考えても順番が間違えているように思えます。
63優しい名無しさん:02/07/12 21:26
私は将来、子供を産みたいと思っています。

メンヘルだって自分の大切な人との間に子供を授かりたいと思って良いのでは?
そもそも欠陥のない人間なんていないんですから。
子供を授かることによって大切なものや守るものが増えると思うし、
前向きにがんばろうって思えるようになる人はいいんじゃない?

自分さえ支えるのが大変でも、私は大切な人の為にはがんばれる。
自分が生まれてきて良かったと思えるメンヘルなら育てられると思う。
そういうメンヘルなら逆に父親・母親になることでプラスになれそう。

64優しい名無しさん:02/07/12 21:28
自分の病的な心を治す努力しない人に子供の面倒なんてみれない。
精神的な障害や鬱なんか、今の自分にとって克服するのがどれだけ困難な人生を送るかは分かってるんだしね?
鬱とかはある日突然くるもんじゃないと思う。
657:02/07/12 21:31
>>35
レス遅くなってごめんなさい。子持ちなので夕、夜は忙しいの。

そりゃ、すごく重度の方だったら子供を持つのを諦める人も
いると思うけれど、軽度の方だったら、今ここでメンヘルは子供を
産むべきじゃないって言っている人達も、年を取れば
産むことを選択する人もいるとおもう。
あと、子供を育てるのは母親っていうあなたの考え方は少し、
時代錯誤かなと思いますよ。

人生は色々な困難があって、それでも人並みの人生を送ろうとする。
その1選択に出産があってもいいと思う。
以前、重度の身体障害者のご夫婦が子供を持って育てている
というTVがあったけれど、私はその子供が可哀相だなんて
思いませんでしたよ。
あなたはもしかして違う感情を持つかもしれませんね。
だから、価値観の違いなんです。
66優しい名無しさん:02/07/12 21:33
少なくとも自分にはとても無理。
榊原みたいな子供が生まれたらどうしよう。
67優しい名無しさん:02/07/12 21:34
>>64
病的な心を治す努力をしないって?
精神病は本人の資質だけに問題があるんじゃない。
ある日突然、誰でも、心を病むことはあるんだよ。
自己否定感があるのは仕方ないとは思うが、同族嫌悪は迷惑だよ。
68優しい名無しさん:02/07/12 21:35
なら、治す努力をしてる人は産む資格ありじゃないかい。>64
ビョーキな自分にナルってるやつとはひっくるめて話せないと思う。
69優しい名無しさん:02/07/12 21:40
確かに、「病気な自分って可哀想♪薬飲みまくってる自分てカコイイ♪」とか思ってるヤツに
人の子の親になってほしくはないと思うが、
それは別にメンヘルだからそういうんじゃなくて、
もともとがDQNだからなんじゃないのか?

自分の病気を自覚して、病院行って、治療してるヤツが子ども持っても何の問題もないと思うんだが。
メンヘル親=危険じゃなく、
DQN親=危険。
70優しい名無しさん:02/07/12 22:30
このスレを作ったような奴はだめでしょ。
親になる必要なし。
っていうかスレ作る権利なし。
71優しい名無しさん:02/07/12 22:35
>>70
はえ?
72コギャル&中高生H大好き:02/07/12 22:36
http://book-i.net/tyutyu/

ヌキヌキ部屋へ直行
ごぎゃるちHな出会い
73優しい名無しさん:02/07/12 22:36
精神病じゃなくても
薬飲んでる人間が子供産んじゃだめ
薬飲んでる状態で授乳するのもだめ
74優しい名無しさん:02/07/12 22:38
>>73
妊娠する前から断薬したってば。
風邪薬すら飲んで無いってば。
母乳あげてる期間だって勿論断薬するってば。
75優しい名無しさん:02/07/12 22:50
今現在ADDとアスペの疑いがあって過去に離人症を患っていて
産後鬱にもなったACですが何か?(藁

それでも一生懸命育児してるよ。どんなに辛くても子供の前では笑顔で
頑張ってるよ。
この血を吐くような思い、煽ってる奴らには分かるまい。
そのぐらい子供を愛してるし、子供が生きる支えになってるんだよ。
子供に「自分と同じ思いはさせたくない」と思って、必死だよ。
76優しい名無しさん:02/07/12 22:53
煽りにみえるのどれ?
はじまったばかりだよね子育て。
みんな無理しないようにがんばれ・・・
77優しい名無しさん:02/07/12 23:00
>>75
煽りのチョビソはめんへらーの気分を害することが目的だから、
無視した方がいいよ。
チョビソにレスするくらいなら、その分子供に愛情を注いで
あげた方がいいよ。
子育てがんがれ!
78優しい名無しさん:02/07/13 00:02
おれは、メンヘルはメンヘルだけどちらかというと無能な男
正直、人の親になったらさらに無能に箔がつくとおもう
やっぱ人並みに家庭を築きたいとおもうけど、こどもができた後の生活のこと思うと
辛い思いしたくないし、子供にもさせたくない。
ちょっと考えすぎで消極的かもしれないけど、後々のこと考えると戸惑いがある
79Rose Letter ◆RoseDayE :02/07/13 00:03
不妊症になって子どもが産めなくなってしまいますた。(マジ泣)
80優しい名無しさん:02/07/13 00:05
俺は鬱発症3年目の男だけど,結婚する気も子供を作る気もない

なぜなら俺は他人を幸せに出来ないから,その自信も力もない

ただでさえ人がいない時代なんだ

俺よりもっとイイ相手がいるはずだと思う
81優しい名無しさん:02/07/13 00:08
チョビンたんとイズは無視の方向で
82優しい名無しさん:02/07/13 00:09
メンヘルの子供は親を恨むという罠
83優しい名無しさん:02/07/13 00:10
>81
チョビンってダレチのことじゃないの?
イズもダレチって見たこと歩けど???
84優しい名無しさん:02/07/13 00:10
>82
・・・それは禁句なのでは・・・
85優しい名無しさん:02/07/13 00:15
>>83が何に対して「?」なのか理解不能
86優しい名無しさん:02/07/13 01:24
メンヘルの子はメンヘル
87優しい名無しさん:02/07/13 01:24
>>79
子どもがいても不仲な夫婦はたくさんいる。
子どもがいなくても仲良し夫婦もたくさんいる。
不妊症じゃなくても、あえて子供を持たない選択をした夫婦もたくさん知ってる。
あなたといっしょに生きていこうと決意したダンナさんを大事にね!
そしてそれ以上に、あなたが幸せだと思えることが大切。

来年結婚予定だけど、PTSDで通院中。ホルモンバランス崩れまくりだから、
わたしにとっても他人事じゃないよ。
88優しい名無しさん:02/07/13 11:12
私がひねくれているのかもしれないけど
子ども=自分にとって大事→生きる糧になる
というのは、やっぱり親のエゴのような気がする。
私に、妊娠=性欲のみで汚らしいっていう偏見が
あるからかもしれない。でもこれはメンヘルの人に
限ったことじゃなくて、すべての親に感じていること。
89優しい名無しさん:02/07/13 11:24
>>88
それは生物として間違った考え方
君は脳が壊れているね
90優しい名無しさん:02/07/13 11:39
>>88
89の言う通りだね、きつい言い方してるけどさ。
あんたがひねくれるなんて単語使わないでほしい。
ひねくれて生きるって、凄いエネルギーがいるんだぜ。
あんたはただ単に未熟で横着者でナルなだけだよ。
きにさわったらごめんよ。
91優しい名無しさん:02/07/13 11:40
>>89>>90
「気にさわったら」って思えるならさ、、
もう少し言葉選ぶとかできないのか?
他にも観てる人いるだろ
92優しい名無しさん:02/07/13 11:45
18でメンヘラで出来婚で子ども産みますが何か?
93優しい名無しさん:02/07/13 11:47
>>92
> 18でメンヘラで出来婚で子ども産みますが何か?

大丈夫!親は君だけじゃ無い。
94ニュース+板より:02/07/13 11:47
「仕事もしないでどうするんだ」耳にした長男、母親をめった刺し…埼玉
・11日午後7時半ごろ、埼玉県越谷市蒲生3の無職、内田力雄さん(67)の
 三男(27)から、「兄が母親をめった刺しにした」と110番があった。
 越谷署員が駆け付けると、1階居間で内田さんの妻阿出羅(あでら)さん(64)が
 胸から血を流して倒れ、三男も腕などにけがをしていた。文化包丁(刃渡り
 約20センチ)を持った無職の長男晃祐(あきひろ)容疑者(36)が内田さんに
 取り押さえられており、同署は晃祐容疑者を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
 阿出羅さんが間もなく死亡したため、殺人容疑で送検する方針。

 調べでは、晃祐容疑者は、阿出羅さんが「仕事もしないでどうするんだ」と自分の
 ことを三男に話しているのを聞きつけ、台所から包丁を持ち出し阿出羅さんの
 胸などを数回刺したという。止めに入った三男も軽傷を負った。
 調べに対して晃祐容疑者は容疑を認めている。約3年前から無職で、そのことで
 阿出羅さんと何度も口論をしていたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020712-00001082-mai-soci


>>92
失敗したらこんな人間に育ちます。
95優しい名無しさん:02/07/13 11:47
>>92
幸せになれやー
96優しい名無しさん:02/07/13 11:48
>92
若い方はOK 馬力あるから子育てできる。 知らない、事は時には
有利にはたらく。

私は無理・・・・中年歳。
97優しい名無しさん:02/07/13 11:48
>>94
18でメンヘラで出来婚じゃなくても
失敗したらそうなるんじゃないか?
98優しい名無しさん:02/07/13 11:49
>>92
18か〜
私は28だけど頑張って元気な子を!
お幸せに♪
99優しい名無しさん:02/07/13 11:50
>>93>>95>>96
意外に優しい言葉ありがとう。
頑張って育てます。
不眠が酷かったけど完全に断薬して頑張ってるよー。
出来婚っていっても、結婚の話出てから、入籍までの間に出来ただけだし。
100優しい名無しさん:02/07/13 11:51
>>98
ありがとう。
優しい人がいっぱいだー(泣
101優しい名無しさん:02/07/13 20:19
102優しい名無しさん:02/07/15 21:49
病気の程度によるよね。
病気になったばかりでまだ軽いと思って妊娠したら断薬して
重症になるのが本当にこわい。危険だと思う。
28歳から病気になって6年たっても治らないしね。
結婚と同時期に病気になってしまって本当に残念です。
でも子供を産むのはまだ諦めがつきません。
歳をとっても大丈夫なように貯金はしておくつもり。
あとは私の健康の行方次第。。
精神の薬を飲んでいるのに妊娠するのが危険というのは当たり前ですよね。
ちがいます?
103優しい名無しさん:02/07/16 04:58
うん、当たり前。
自分の健康を取り戻してからゆっくり考えたらいいよ
今は子供欲しくはないな〜
104優しい名無しさん:02/07/16 11:39
病気が軽いからと侮っていると育児ノイローゼになる。
はっきり言う
じぶんが病気なのに子供を産む人は馬鹿。
当たり前なことがわからないバカ親。人間失格。
105優しい名無しさん:02/07/16 11:42
子供がいるメンヘルの人は、
周りに協力してもらってでもがんがれ!

>>102
この精神疾患系は「自立」に関係する頃に表面化するらしいよ?
確かに症状が表面化しだしたのは、高校卒業して進路に悩んだ時、結婚を考える頃だった。
106優しい名無しさん:02/07/16 11:48
>105
すでに子供がいる人には本当にがんばって育児をしてもらいたいです。

でも病気中で妊娠する人には「待った!」といいたい。
だって赤ちゃんが可哀想でしょう。
107優しい名無しさん:02/07/16 11:50
うん。
絶対に育児ストレスに耐えれないと思う。
信じられない暴言吐くし、ヒステリック。
親がそうだった(鬱
108優しい名無しさん:02/07/16 11:50
うちの親はメンヘルの自覚のないメンヘラーだから
うちの姉と私が鬱になった原因が自分等にあるとは
全然思ってない。
私にいたっては、ただのなまけもので変わり者程度にしか
思われていない。
散々精神的に辛いって訴えてきたのに。。。
自覚のないメンヘラー親とヴァカは逝ってよし。
とりあえず子供の感情を受け入れられる余裕のある方だけ
親になってくださいね〜。
109優しい名無しさん:02/07/16 11:53
俺みたいに反射神経ゼロの奴が遺伝子を残したりしたらまた
学校の体育の時間苦しい思いをする子供が生まれるかと思うと
110優しい名無しさん:02/07/16 14:10
>>108
ウチの親と一緒です。
でも一つ違うのは、私には運動神経も性格も良い兄がいたので
私だけが完全に怠け者、キチガイと決め付けられてしまいました。
鬱病になったのも私が悪いからだそうです。

暴言吐かれて、「だから、鬱病だから…」って言い訳すると
「本当に病気の人は、自分から鬱病なんて言わない!」とか逆ギレするし。
じゃあ何と言えば私の事を理解してくれるんだろうか。もうだめぽ。
111優しい名無しさん:02/07/16 14:26
私は断薬した
子供正常
育児ストレス耐えられる
メンヘラだけど子供に不憫な思いさせてないと思う

>>104は親になった事あるのか?
人間失格とまで言い切る自信はどこから湧き出るのか?
病気の親は皆人間失格なのか?

112優しい名無しさん:02/07/16 15:13
>>111
同意。
私もメンヘラーだけどがんがって育児してます。
人間失格なのは>>104

113キラークイーン ◆LQaQISDY :02/07/16 15:15
>>111
>>112

がんがれ!!
114優しい名無しさん:02/07/16 16:35
メンヘラが子供を産んで育てることが人間失格だといいたんのでは?

落ち着いて考えればそのとおりだと思うな。

私の親が精神分裂で私を必死にまともに育てようとしていたけれど、
がみがみとうるさくて私がうつ病になった。

今度は私の番なんですが、はっきりいって育児できる自信がありません。
どうやって育児したらいいのかわかりません。
私の親しか見てませんから。
115優しい名無しさん:02/07/16 16:40
>>114
>メンヘラが子供を産んで育てることが人間失格だといいたんのでは?
同意。メンヘルで苦しむ人間が増えるだけじゃん。。。

116優しい名無しさん:02/07/16 16:40
じゃあ、子供産んでからメンヘルになっちゃった人はどうなの?
やっぱり人間失格?
既に子供がいるメンヘラーは、子供手放さなきゃ駄目?
117優しい名無しさん:02/07/16 16:43
>>114はメンヘラな家系なのでは?
自分の家系にメンヘラがいるかどうを妊娠前に
調べてみては?
少しは産む産まないを決めるのに役立つかも?
118優しい名無しさん:02/07/16 16:47
それでも子供を産む決意して育てるのは本人次第。
人の親になるのに、自分の親のせいにしては何も始まらないよ

・・・・けど、治るものなら治してからがいいとは思う。
精神疾患の原因が「幼少期」でほぼ決まってしまう事実。
119優しい名無しさん:02/07/16 16:53
>>116
子供を産んでからメンヘルになった人は別でしょ。
だってメンヘルになるとは知らずにそれまでは普通の生活をしていて
普通に妊娠できたわけでしょ。
でも妊娠前からメンヘルになっていてそれでも赤ちゃんを産む人がいる。
そういう人が人間失格。詳しくは「断薬中の妊婦さん集まれ!」の
スレッドを読んでね。
自分のからだをしっかりさせるのが先決と思うのが普通なのにね。
赤ちゃんほしいという感情だけで産むのはおかしいよ。
120優しい名無しさん:02/07/16 16:57
>>118
精神疾患の原因が幼児期でほぼ決まってしまう事実とは、
どういう事実ですか。
121優しい名無しさん:02/07/16 17:02
幼児期でほぼ決まるという根拠を教えてください。
122優しい名無しさん:02/07/16 17:03
123優しい名無しさん:02/07/16 17:06
「断薬中の妊婦さん」のスレ
あそこに断薬生活の苦しさや愚痴が書きこまれているのを読むと
バカじゃないかと思う。自業自得なんだし、どうみても普通じゃない
考え方をしているね。あんなのは人間失格
124優しい名無しさん:02/07/16 17:09
>>119
本人だけが決める問題じゃないでしょ。
メンヘラ妻とその夫もしくはそれを取り巻く人達
皆で話し合ってその結論として子供を産む事にしたら
皆が人間失格なの?
やっぱりメンヘラで子供産む人は産まれてからのこと
きちんと考えてる人が多いと思うよ。
感情だけで産む方がむしろ少ないんじゃない?
125ちんぽく:02/07/16 17:10
>>117
脳にあまり障害のあるものでない限り家計はかんけいないだろ。
それよりも環境だね。
生き物はどうしても育てた親や環境の影響を受けるよ。
126優しい名無しさん:02/07/16 17:12
>>124
赤ちゃんの最も近くにいるのは「メンヘラ妻」
122読んだ?
127ちんぽく:02/07/16 17:13
>やっぱりメンヘラで子供産む人は産まれてからのこと
>きちんと考えてる人が多いと思うよ。

そうでもないよ。
家の親父が全然そういう事考えない奴だったよ。
128優しい名無しさん:02/07/16 17:13
>>122
ありがとう。参考にさせてもらいます。
129優しい名無しさん:02/07/16 17:14
>>122
境界例だけが精神疾患じゃないって知ってる?
130ちんぽく:02/07/16 17:17
常に彼に付き添って育って行ったわしは
異常に神経質な所、
自分の事しか考えない所が全て似てしまった。
おまけに母親の影響もあって、
そういう自分を嫌う自分までいて、
完全に社会性のない人間になってしまった。
子供にまでこんな思いをさせるのはわしにとって殺人ほどの重みがある。
131優しい名無しさん:02/07/16 17:17
知ってるなら聞く必要ないのでは?
132優しい名無しさん:02/07/16 17:18
>>127
うちもそうです!
きちんと考えていたら産まない。
うちの親は考えないから私を産んだ。というか、「できちゃったんだ」なんて
いわれたよ。
133優しい名無しさん:02/07/16 17:18
先天性の疾患だけがメンヘルじゃないし、
遺伝性のある疾患だけがメンヘルって呼ばれるんじゃないよね。
自分はPTSDです。PDも持ってます。
子どもが出来てから抑鬱症状は消えましたよ。
「自分は汚い」「自分は生きていてはいけない」という思い込みが主な症状だったから。
子どもを利用するんじゃなく、
子どもを授かったということによって、乗り越えられる類の精神疾患もあるってことを忘れないで欲しい。
134優しい名無しさん:02/07/16 17:21
つか、素朴な疑問。
鬱状態を伴わないメンヘルもいるよね。
後天的な原因がはっきりとしたメンヘルもいるよね。
日常的に、服薬してないメンヘルもいるよね。

なんで、それを全部ひっくるめてるのかがわからない。
135優しい名無しさん:02/07/16 17:22
>>133
がんがれ。
応援してます
136優しい名無しさん:02/07/16 17:22
子供の幸せな人生>>>>>>>>>>>メンヘル親の人生
なら別に問題ないのかな〜。。。
137優しい名無しさん:02/07/16 17:23
周りにメンヘラーの自覚のない奴いっぱいいるけど
そういうやつらに限って子供を簡単に産む。
うちの親しかり。
自覚のある奴はまだいいけど、ない奴に育てられたら
絶対メンヘラーになる罠(自分含め)
138優しい名無しさん:02/07/16 17:23
134
じゃ見なきゃいいじゃん。
139優しい名無しさん:02/07/16 17:24
>>138
意味わかんない
140ちんぽく:02/07/16 17:25
>>132
お互い大変だね。
どうして自分だけこんな風になってしまったのかって思う。
(まあ、そんな事言ったら親父もそうなんだけどな。)

次の世代の面倒を見るという社会的ステータスを持っていなくても、
せめて自分の面倒は見てやっていって、
自分がなっとくの行く生き方にちっとでも近付きたい物だね。
がんばらうのう。
141優しい名無しさん:02/07/16 17:26
ようするに、自己嫌悪と同族嫌悪なんだろ?
自分が嫌いで嫌いで仕方ないから、幸せそうな顔してるメンヘルが許せないんだろ?
自分が生まれてきたくなかったから、
自分が、親のこと大嫌いだから、っていうのを、理性的に考えられないんだろ?
142優しい名無しさん:02/07/16 17:26
2ちゃんのメンヘル板覗いてる人って「心」はどんな状態?健康?
143優しい名無しさん:02/07/16 17:28
>>141
おまいさんは人の話を飲み込めない人ですね。
人それぞれなのに勝手にまとめんな。
144優しい名無しさん:02/07/16 17:30
メンヘルっていっても人それぞれだから
メンヘル親が子ども生むべきでないとは思わないなー。
確かに遺伝の可能性があるものとかは、ちょっとは考えて欲しいと思うけど。
PTSDとか、完全に後天的な場合は、どーぞ頑張ってくれって思う。
145優しい名無しさん:02/07/16 17:31
>>141
幸せにはなってほしいけどなぁー
もちろん自分も含めてだけど。

許せないとか嫉妬ってのは全然ないよ?
146優しい名無しさん:02/07/16 17:32
他人のこと気にしてられる余裕があるんだから羨ましい。
漏れは、
誰が子ども生もうが関係無いっつーか、
死のうが生きようが興味無い。
147優しい名無しさん:02/07/16 17:32
>>141
人間なんてそんなもんさ。
148優しい名無しさん:02/07/16 17:33
>>144
同意ー。
メンヘルが全員同じな訳じゃないし。
一概に危険とは言えない。
149優しい名無しさん:02/07/16 17:38
がんがれ!!
「メンヘラママ」!!
150優しい名無しさん:02/07/16 17:41
ふと思ったんだけどさー。
この板って、育児が原因でメンヘラになった人も来るんだよね?
健常者だったけど、妊娠出産育児が原因で……って人。

是か否かを論議する板ではない、というのに、ちょっと無神経過ぎる気もする。
151優しい名無しさん:02/07/16 17:46
子供産みたい人は2ちゃん止めたがいいよ
猛毒を飲んでるのと同じゃん。健康に悪いレスばっか
152優しい名無しさん:02/07/16 17:48
考え方には、年齢も大きいと思うなあ
檻も10代のころは絶対、子供なんか産まないと思ってた
20代30代になると、結婚しないとか子供をもたないという生き方を
理解してもらえないし、それも大きなストレスだろ?
153優しい名無しさん:02/07/16 17:50
>>151
それは言えてる。
幾ら断薬しても食事気をつけても体調気遣っても、
身体に悪いよなー。
こういう専門板には来ないほうがいいのかもね。
ニュース系の板のほうが、マナーはよっぽどマシだと思う。
154ちんぽく:02/07/16 17:52
たとえメンヘルであったとしても、「子供を愛したい、愛していける」
という気持ちがあれば子供を産んでいいんだと思う。
たとえ親のメンヘルな部分の影響でメンヘルに育っていったとしても、
そういう気持ちを持った親に育てられた人間はある程度社会性もある物だ。

わしは性格自体が自己中で悪いから、
結婚もせぬし、
子供は持たぬのだ。
人の人生を台なしにするのはわしには耐えられん。
155優しい名無しさん:02/07/16 17:53
要するにここで子供生むことを反対しているメンヘラは
実は子供欲しいけど怖くて産めない。
だから子供産んだメンヘラに嫉妬して難癖つけてるだけ!
そういうスレだと感じてしまう・・・・
156優しい名無しさん:02/07/16 17:53
そりはない
157優しい名無しさん:02/07/16 17:56
>>155
同意!
158優しい名無しさん:02/07/16 17:57
>>155
うん、同意。
159優しい名無しさん:02/07/16 17:59
このスレ完結か・・・
160ちんぽく:02/07/16 18:00
>>155
それはないよ。
全部ひっくるめて難くせなんてつけるつもりはないよ。
むしろ、たとえば、
「私は鬱だけどこの子を愛していく」なんて人の子供の将来は明るいと思うし、
うらやましくもあるよ。
自分は自分で、人の人生を巻き込むのが怖いだけだよ。
161優しい名無しさん:02/07/16 18:01
>>155
また君か?>141
それは君の考え方なのでは?
私は自分の人生に責任も持てないのに
子供産む奴なんて信じられないってだけ。
嫉妬の気持ちは一切ない。子供に哀れみを感じるが。
162優しい名無しさん:02/07/16 18:02
他人の子供の将来なんてどうでもいい事だろ・・・
163ちんぽく:02/07/16 18:04
ずっと前ちらりとかかとかいう人のスレッド見た。
ちょっとだけだけどね。
息子と娘を比べてた。
とても憎らしく体が熱くなった。
あいつは嫌いだ。。娘の為にも死んでほしい。
164優しい名無しさん:02/07/16 18:04
子供云々おいといて、自分の人生に責任もちきれる人間て
どれくらいいるの?
メンヘラーじゃなくても、むずかしくない?
どういうことを責任持つっていうの?
165優しい名無しさん:02/07/16 18:05
もし子供がメンヘルになったとしたら
自分の経験から理解のある両親になってくださいね>ALL

〜個人的には終了〜
166優しい名無しさん:02/07/16 18:22
私は子供いるメンヘラーだけど
自分の人生に責任持てない程ではないし
こどもをメンヘルに巻き込んでたまるかと
思っているので、これからもがんがって育児する

〜以上、自己完結〜
167優しい名無しさん:02/07/16 19:08
>>155
自覚のないメンヘルな親に育てられ、自分自身も発病してしまった
子供もいる事をお忘れなく。
怖くて産めないのではなく、自分の親のような自覚のないメンヘルに
なってほしくないからこうやってレスしているのです。

私自身は結婚も子供を産む事もない。
その覚悟の上での発言です。以上。
168優しい名無しさん:02/07/16 19:12
自覚にないメンヘラーは、こういうスレみてないから残念だね
169優しい名無しさん:02/07/16 19:16
「子供を愛したい、愛していける」
子供を愛しているなら産むな
170優しい名無しさん:02/07/16 19:17
169がいいこと言った。
171テリ造 ◆IZZWMjp. :02/07/16 19:21
私は男なので妊娠はないけど、自分の遺伝子を後世に
残したくない・・・!
172優しい名無しさん:02/07/16 22:29
人の育児をとやかく言わない。
完璧な人間なんて見た事ない。
メンヘルに知識と理解があれば、少なくとも自分の時よりは大丈夫。
幸せにする。
173優しい名無しさん:02/07/16 22:31
ここに来てるやつらはまだましなんだよな。
自分で自分のマズイ所の自覚があるんだから。
ここの加害者の親のような奴こそ抹殺されるべきだよ。
これじゃ子供もこうなって無理ねえ・・

http://ex.2ch.net/jinsei/kako/1024/10242/1024298098.html
174優しい名無しさん:02/07/17 01:10
自覚あるメンヘラーは子供を産み、育児をガンガレばいい。
ヤバそうになったらすぐSOS出してなるべく子供をメンヘルに
巻き込まない事。

自覚無いメンヘラーもしくは子供つくるのに反対のメンヘラーは
子供つくるメンヘラーや他のメンヘラーの子供の事など考えてる場合じゃない。
自分の病気についてのみ考えていれば良い。

たとえどんなに反対したって子供を産むメンヘラーは消えないだろうし
「メンヘラーに子供を産ませない会」などというものを発足出来る程
メンヘラーに活力は無いだろう。このスレで意見するのが精一杯だろう?

だから産みたければ産めばいいし、産みたくないのならガタガタ言わず
自分中心に生きていけばいいんじゃないか?

ま、ここまで言うとこのスレの存在自体が無駄に思えてくる気もするが
他にどうする事も出来ないだろう?
結局、自分の事は自分で決めろ、他人の事に過干渉するなという事。
175優しい名無しさん:02/07/17 01:13
>>174
ちょっと冷たい気もするが、確かに的を得てる!
176優しい名無しさん:02/07/17 01:28
>174 禿胴
177優しい名無しさん:02/07/17 01:29
>>174
ハゲドウだー!
178優しい名無しさん:02/07/17 01:59
>>174
>子供つくるメンヘラーや他のメンヘラーの子供の事など考えてる場合じゃない。
>自分の病気についてのみ考えていれば良い。

考えてるとか、別にそんなんじゃないよ?
自覚も無く子供に愛を注げない親は物凄く憎い。
それだけ。
自分の生き方についてだっていつだって真剣に考えてる。

なんだか頭ごなしの言い方で同意は出来ないけど、
じゃやこのスレは終了、と、言う事で。
179優しい名無しさん:02/07/17 02:56
>>174
禿胴だぴょん!
180優しい名無しさん:02/07/17 03:03
>>174
う〜ん、鋭い!
ってもうこのスレ終了でしたね。
最後のカキコ!
181優しい名無しさん:02/07/17 08:52
メンヘラが子供を産むのは危険なのは当然。(妊娠中の断薬を含めて)
わかっているはずなのに子供を産む理由を訊かせてほしい
というスレなんじゃ?
そういうところはあまりふれていない。
よってage
182優しい名無しさん:02/07/17 08:54
>>181
馬鹿じゃねーの?お前
議論したけりゃ頭の中で自己中なループしてろよ
レス読んでる?他人の暮らしに首突っ込む必要があるのか?
183優しい名無しさん:02/07/17 08:55
>>181
私も同意。
やっぱりこの板には若い人が多いんだな、と思った。
実際に結婚なんかで直面しなけりゃ真剣に考えない問題だものね。
184優しい名無しさん:02/07/17 09:03
私はこの板をよく読んでいたつもりなんだけど
どうもピンとくる回答がない。
所詮、他人事のような。
私はかるいうつ病で近い将来は病気がなおったら赤ちゃんがほしい。
でもほしいという理由は私自身イマイチはっきりしません。

特に妊娠していて赤ちゃんを産む間際の人の話が全くなかったのは
少し残念だった気がします。
185優しい名無しさん:02/07/17 09:03
>>183
結婚できない(する気がない)方が他人の人生心配してどうするの?
あなたは、親から自立して社会に出て真面目に働いてますか?

186優しい名無しさん:02/07/17 09:10
>>185
私は親から自立して社会にもでて働くし主婦もしてますけど。
やっぱり道歩く子供を見ると「ほしい」なんて思います。
けど、病気なので我慢してます。
そこを我慢せずに子供がほしいほしいで断薬して産む人はいかがな気持ち
なのかを知りたいのです。

あなたは興味ないのでしたら別にでてくる必要がないのではありませんか。
187優しい名無しさん:02/07/17 09:22
私も夫婦で旅行するとよく子供連れの家族を見かけたり
お土産の小物なんかみていると「子供がいれば買ってやりたいね」なんて
いうのがあります。
でも夫婦お互いに「子供=かわいい」ぐらいな感じで深くは話し合ったこと
ないので、機会があれば「子供を産むこと」について話し合おうかと
思います。
夫婦で話し合って納得できれば出産も少しは安心できるかな。
188優しい名無しさん:02/07/17 09:36
メンヘルだろうとなかろうと、子供を持つということに人様に
かたってきかせるような理論はないでしょう。
メンヘルが生んでいいのか?なんていわれながら
あえて産む人なら、余計にそうなんじゃないですか?
結婚とか、子供のこととか目の前にあって悩んでいる人は
こんなとこで書き込んで、まだまだ自分が子供みたいなヤシに
偉そうな事いわれたくもないしね
メンヘル板じゃなく既婚板とか育児板なら、
現実的な話が聞けたかも・・
189優しい名無しさん:02/07/17 10:04
>>188
ま、そうなんだけど…禿げ道なんだけど…
メンヘルの親を持つ子供達の叫びみたいのは聞けてよかったと思う。
190優しい名無しさん:02/07/17 10:11
私としてはメンヘルの親を持つことによって
子供がどれだけ苦悩するかを知って欲しかったのです。
うちはメンヘル自覚無しの親に育てられたんだけど娘2人とも
鬱&対人恐怖になって社会に出れないもんでね。。。
191優しい名無しさん:02/07/17 10:14
>189
そういわれれば…
メンヘルの親に育てられて良かった
と言う人はいなかった。すごく悲しい現実。

育児板のスレもざっと目をとおしたんだけど、主婦の体が過酷で苦しいこととか
幼稚園のバスの送り迎えが辛いだの、愚痴が大半なんですね。

だったら産む前の気持ちはどこへ行ったの?と不思議に思う。

ここではその産む前の「がんがって育てる」にどれぐらい赤ちゃんに思い入れがあるかを
もっと知りたかったなー。藁)
192優しい名無しさん:02/07/17 10:25
30代板の自殺スレでもこんなレス発見・・・

153 名前:大人の名無しさん 投稿日:02/07/16 23:32 ID:86wveTYx
激しい苦痛を伴う幼少・少年・青年期を
送った人間は結婚や子孫を残す事が出来なくなる。
193優しい名無しさん:02/07/17 10:25
授かったのが嬉しいのが出産後は育児板のような悲惨なスレに自分が書き込みする
ようなことがないように、それだけは避けたい。
194優しい名無しさん:02/07/17 10:29
がんがってそだてる!という声がきけたら納得できた?
実際育て始めたら、愚痴ばっかりいうんでないの?とか思わなかった?
問題なのは、うちも含めて、メンヘルの自覚ない親だよ
自分がどんなに子供を傷つけているか、どんなに振り回して
どんなにおいつめてるか、考えようともしない親だよ
私が親になって、悩んでいても
自分はいかに、理想的な親だったかということしかいえない親だよ
自分の病気のことや、いろいろ自信がなくても
「生んだらなんとかなる」としか、今の人たちは甘えてるとかしか
いえない親だよ
そして、そういう親に育てられた事をうらんで、
自分の弱さもなにもかも、親のせいにしてる、自分も含めたメンヘラー
じゃないか?
マジレスすんまそ・・
メンヘラーじゃなくとも、ドキュの親のほうがいっぱいいるからさ
ドキュは自覚がないからドキュなんだし・・・
195優しい名無しさん:02/07/17 10:32
>>192
子供に苦痛を与えなければその後の人生は楽勝、ということになるんですか。
私は結婚まではそれこそ両親からの苦痛を受けたものですが、一応は
結婚はできました。でも子孫を残すのは無理とでも?

そんな単純なはずないと思いますが。
自殺スレをあてにしないで。
196k:02/07/17 10:34
私は、神経症PTSD軽い欝ながら、子どもを2人雲で
苦しみながら子育てしてきて。
いま、チュウ3と小6の男の子の母です。
いまも薬手ばなせませんが、子どもは普通に心身とも
いまのところ健康に育っています。
私は毎日午前中とても苦しいのですが、何とか
生活しています。
197優しい名無しさん:02/07/17 10:36
>>194
主旨がわかりません。
たとえメンヘラでも自覚をしていて親から自立していればいいってこと?
198優しい名無しさん:02/07/17 10:37
>>196
うーん、子供が本当はどう感じてるかなんて、親にもわからないじゃないかな。
見掛けは普通に育っていても、心の底では何をどう感じているかなんて、
親にもわからないよ。そうでなければ、子供時代に傷付いたなんて奴が
こんなにたくさんは出てこないだろ。
199優しい名無しさん:02/07/17 10:38
>194
子供にとって、親は一番影響受けやすいけど
けっして、親だけが全てじゃない
親のせいで、自分が病気になったという考えは
間違ってなくても
どこかで、捨てないと・・・
だって、嫌いでも何でも親子という事実は消せないわけだし
それは自分で、治らないといってるみたいなもんじゃない?
子供は持たなくてもいいけど、自分のために
親が・・ていうのは、いつまでも言っててもしょうがないよ
200優しい名無しさん:02/07/17 10:39
kさん
書き込みありがとうございます。
kさんが発病したのはいつ頃ですか。出産前ですか?
201優しい名無しさん:02/07/17 10:42
ダンナはバツ1。前奥とはデキ婚。
(なんでも親に結婚反対されたからつくったとか・・・・)
結局離婚して子供を不幸な目にあわせたくせに
今度の結婚でも子供をつくりたがってる。
もう馬鹿かアホかと。
上記のような理由をあとからしった私は、他にも原因があるのだが
どっぷりと鬱に。
夫婦ゲンカすると必ず姑さんがでてきて(いい人なんだが無神経)
「子供はやく生んじゃいなさいよ!そうすれば落ち着くから。」って。
あのよー
あんたの息子は前に一回失敗してるんだよ。
また不幸な子供を増やす気かよと。
もー子供作れ子供作れって
いわれるたんびに離婚OR自殺したくなるわ、ホント。
202優しい名無しさん:02/07/17 10:43
>>199
ハゲドウ。20歳すぎたら立派な大人です。
もう親のせいにするんじゃありません。
20歳すぎて親のせいにするひとはAD(アダルトチルドレン)の疑いあり。
203優しい名無しさん:02/07/17 10:44
204優しい名無しさん:02/07/17 10:45
>>196
冷たいことを言うようですが、親がメンヘルなのを知っていると
子供も気づかって自分の辛い気持ちを訴えなくなるのでは?
うちの親は私の感情を受け入れるキャパなかったんで
親には本当の感情を伝えませんでした。

>>199
私は親のコトは諦めたが、親から刷り込まれた性格はなかなか抜けないんだよ。
それで苦しんでる人間がいっぱいいるんだと思う。
205優しい名無しさん:02/07/17 10:47
>197
自覚してればいいというより、自覚してないメンヘラー
は、ここで何いわれても見てないし、みても自分のことだとおもわないでしょ
>196
でもさ、親になんの不満も傷つけられたってこともないっていう子も稀有だとも思うよ
現実に子供もってる親は、自信ももたないと余計に病気ひどくなるんだから
あんまり、そういうこといわないでよ
206優しい名無しさん:02/07/17 10:47
>>201
随分と古風というか時代錯誤な姑さんですね。
姑さんは手伝ってくれるのかな。(その出来コンの子供の事とか)

うちは全く放任主義。
207優しい名無しさん:02/07/17 10:49
>>202
俺はACだと自認してるが禿同だな。
人格形成時に確かに問題はあったかも知れないが、
それを矯正してこなかったのは自分なんだよな。
それを病気になった事とは結び付けてない。

だから今頑張ってーるよ。
208優しい名無しさん:02/07/17 10:52
>>206
デキコンの子供は前奥のところいっちゃってるから
「孫がいなくてさびしいわーほしいわー」とか、そんなかんじみたい。
こういう人はちっせぇ犬を飼って、
それだけをかわいがらなくてはいけない法律とか作って欲しいよ、マッタク。

放任主義か・・・ウラヤマスィ
仮に将来、自分の精神が落ち着いて子供を作るようなことがあったとしたら
めっちゃくちゃ干渉されるんだろーな。
(前奥とかそうだったみたいだし。)
こら早いとこ離婚したほうがよさそーだな。
と、ぶつけるとこないので愚痴ってみた。お目汚し失礼。
209優しい名無しさん:02/07/17 10:55
>202
20歳過ぎて親のせいにする人は・・・って、それじゃAC本人が悪いみたい
じゃん。悪いのはやっぱり親だよ。事実だもん。
んでも、確かに20歳くらいになったら親に何かを期待するより自分で
何とかしようと努力した方が建設的ってのは禿同。
210優しい名無しさん:02/07/17 10:56
>>204
うちの親は精神的には何も問題ありませんでした。
でも両親とも共働きで「仕事仕事」で、私は親には相談事も何も言えず
感情を表せませんでした。ずっと私の部屋に閉じこもりっきり。
最悪なのは食事も部屋で食べてましたから。

何もメンヘラの親から子供が病気になるわけだけではなくて、
こんなパターンもあります。

だからワタシタチ夫婦の場合は夫家族も私も共働き親だったので
私は仕事につかず家事に専念することにしました。
まだ子供がいませんが。
211優しい名無しさん:02/07/17 11:06
>>208
お気の毒に。大変な姑さんですね。子犬をプレゼントしたくなる気持ち
わかりますぅ。
同居のようですね。
せめて姑さんと離れられないものですか?
それにしても、、イマドキ「まごまご」いう姑もいるんですね。
ワタシタチの親が東京だから考え方が少しちがうかも。
普通は「まごまご」いうのかなー。。うざいね。
旦那さんがあなたに優しくしてくれるといいよね。
212優しい名無しさん:02/07/17 11:06
ココ良くあがってるけど、全然「メンタルヘルス」じゃない・・・
心の底なんて見るものじゃないですね。

自分が自活できない子供だから親の立場ってのは、まだ理解できないな。
213優しい名無しさん:02/07/17 11:11
>自分が自活できない子供だから…理解できないな。

いちいち書き込みにくるな!
214優しい名無しさん:02/07/17 11:19
このスレを読むと親から精神的に自立していない、自分の病気を親のせいに
してばかりいる人をよく見かける。
確かに親のせいもあるが、いいかげん歳をとったら自分の考えが原因だと
いうことにも気がついたほうがいいんじゃない?
まだその段階まできていない人はこのスレをあげるのはよそう。
215204:02/07/17 11:22
>>210
メンヘルにしろ健常者にしろ子供を受け入れられるキャパっていうのが
子育てには一番大事なんですね。
うちの母は専業でしたが自分のコトでいっぱいいっぱいなくせに
高齢で焦っていたせいか3人も子供を立て続けに産んだので
子供の感情を受け入れられる余裕が全くなく、
私達は兄弟3人で頼りあって育ってきました。

人間、自分のキャパを見極めてその中で出来ることを精一杯するのが
一番いい方法なんだと思います。
だから、メンヘラーでも子供を受け入れられる余裕のある人は
産めばいいし、ない人は余裕の出来るまで待てばいいと思います。
216優しい名無しさん:02/07/17 11:23
本題からかなり横道にそれてる。。
217優しい名無しさん:02/07/17 11:31
>>215
ハゲドウ
人間できるキャパって限られている。それはメンヘルの人もつくづく
実感していることじゃないかな。
だから無理して子供を産む必要ないし、
毎日の専業主婦生活で主婦業楽勝、あとはこども一人でも育てられる余裕が
ある人は子供を産んでいいと思う。
病気の程度にもよるよね。

でも、病気なのに「子供ほしいほしい」で無理やり生むひともいるんですよ。
そうゆう人は何を考えているんだか、本当に知りたいのです。
218優しい名無しさん:02/07/17 11:33
>204=215さん
禿同です。
人って、自分のキャパを超えると駄目なんですよね。
私自身も3人姉弟でしたが、母は3人の子育て+舅姑との確執で、
いっぱいいっぱいになり、病んでいた時期がありました。
私自身は今一人子どもがいますが、もう2人目は考えていません。
母のようになるのは、否だという気持がどこかにあるのかもしれません。
メンへラーだからとかで、一括りにするのは良くないと思います。
一生懸命頑張っている人、精一杯している人はたくさんいるのですから。
219優しい名無しさん:02/07/17 11:35
>>217
結局それぞれの問題なんですよね。

病気で生みたい人は、寂しさを紛らす手段なんじゃないでしょうか?
220優しい名無しさん:02/07/17 11:39
自分が生きる理由とか、必要とされてる実感とかほしいんだろうね
221優しい名無しさん:02/07/17 11:41
>>218
多分、人から「一人っ子よりも…」とかいわれるでしょうけど
がんばって余裕ある子育てをしてください。

私なんか一人でも子供がほしいのに産めないのよー。泣)

私はたまたま子供が生まれる前に病気になっただけで、仮に病気じゃなく
ても、いつかどこかで無理をしていつか体を壊す運命だったんだと思います。
がんがると体を壊すことを早いうちに知っておいて逆によかったのかな。
222優しい名無しさん:02/07/17 11:44
>>217
>でも、病気なのに「子供ほしいほしい」で無理やり生むひともいるんですよ。
>そうゆう人は何を考えているんだか、本当に知りたいのです。
自分を頼りにしてくれる子供がいれば自分はしっかりする、とか
寂しいからいつでもそばにいてくれる人間が欲しい、とか
散々人に裏切られてきたから絶対に裏切らない人間が欲しい、とか
そんな理由じゃないんですかねー。
上手く人間と信頼関係を築けないから自分だけの人間=子供が
欲しいんじゃないかと。

健常者だと「人間、子供を育ててやっと一人前だ」みたいな観念もいまだに
あるから、なんとなーく結婚してなんとなーく子供産んでる奴も
いっぱいいると思う。
そういう親に育てられてメンヘラーになった人間が周りに結構いるなー。
223優しい名無しさん:02/07/17 11:45
>>219 たしかに主婦ひとりで家にいるのはさみしいです。そんな時に子供が
ほしくなったりします。あなたのおっしゃるとおりかもしれません。
224優しい名無しさん:02/07/17 11:48
>>222
その子供に対する、少し歪んだ期待?が一番危ないですよね。。。
225優しい名無しさん:02/07/17 11:48
うちの夫は
「人間の幸福とは子孫繁栄」とかいいます。おもしろいでしょ。バカみたい。
226優しい名無しさん:02/07/17 11:50
自分の子じゃなくても、甥や姪の世話をして頼られてる時間は
神経症の症状なんかふっとぶんだな、これが。
だから自分に子供が出来て、必死で世話に追われてたら
良くなりそうな気がする。
わたしの神経症は、「会社の仕事なんぞしても社会のために
有益な力になってない」なんて症状あるからねぇ。
227優しい名無しさん:02/07/17 11:52
あのー、皆さん子どもがいらっしゃらないのでは?
子どもが親を裏切らないなんて、嘘ですよ。
自分だけのものになる子どもが欲しくて、子どもを産んでも、
子どもが思い通りになるはずがないですよ。
子どもの立場の人には失礼かもしれないですけど、
何となく子どもを産んだ人に、
子どもに対する期待なんて全くないですよ。
228k:02/07/17 11:54
<200さん
私が発病したのは、29歳ごろです。子どもがまだ乳児のころです。
普通に育っていると思える子どもの心の奥底はわかりませんが、
夫から最近「○○(私の名前)が残した大きな仕事は、世代連鎖を
たちきったところだろうね」といわれました。
私は過去に苦しんでいるけれど、子どもに同じ目は合わせない気持ちが
つよくて、その分おおいに疲れてしまいますが、
いまのまま、こそだてを続けようと思っています。
私の世代だけでもうたくさん、苦しむのは。
229優しい名無しさん:02/07/17 11:55
人生は仕事だけなんじゃない。
と、子供を育てている人からきいた覚えある。
どんなに苦しくても子供の笑顔って疲れがふっ飛ぶ、不思議なパワーが
ある。
230222:02/07/17 11:58
>>224
うちの母は「子供は親の言うコトを無条件に聞き入れるもんだ」とか
「親と子供は絶対に分かりあえるはずだ」っていまだに思い込んでて鬱。
子供の頃から本当に性格合わなくて散々
「あんたと私は違うんだから親子といえども分かりあえなくて当然だ」
って言い聞かせてきたんですけどね(泣
自分と子供を一体視しちゃうメンヘラーな親って多い気がします。
231優しい名無しさん:02/07/17 12:03
<<228
子供を産んでから発病したのですね。妊娠中の断薬は経験していませんね。
少なくとも、お子さんは薬で育てられてない健常者と知りホッとしました。
旦那さんの言葉、子はかすがい的な理論でしょうね。
子供を産む理由のうちのひとつでしょう。
232224:02/07/17 12:04
>>230
私は自衛隊に放り込まれそうになりましたw

多くの家庭内修羅場を乗り越えて今は、やりたい仕事をしてますが。。
両親のせいにしては解決しませんが、やっぱり私も不安定な心の持ち主になってしまった。
何をしても絶対に成功できない想像をしてしまう境界例持ちです。
ツライ・・

スレ違いなのでさげさげ
233優しい名無しさん:02/07/17 12:08
>>230
子ばなれできない親。
これも困りものですね。
将来結婚したら配偶者がいやがるし。
234優しい名無しさん:02/07/17 12:12
子育てって難しいとつくづく…
私にはやっぱり無理かもって思っちゃう。
235優しい名無しさん:02/07/17 12:15
子供を育てながら自分も成長するということはないの?
子供を育てている人、どうよ?
236優しい名無しさん:02/07/17 12:23
育児は育自ともいいますからね
237222:02/07/17 12:28
>>232
じ、自衛隊ですか!
私は親に感情を散々否定して育てられたせいで、物心ついた頃から
鬱で意欲も自主性もない人間になってしまったのですが、
親は「子供は自分のやりたいことをやればいい」と放任主義を押し付けるので、
進路を決めなくてはいけない時にやりたいことも自信も意欲もなく
途方にくれてしまい、私は立派な無職ヒッキーになってしまいました(泣

見兼ねた姉が家から連れ出してくれてようやく親から離れられ、
精神的に安定したせいかやりたいことも出てきたし、それをやろうとする
意欲も出てきました。
ボーダー持ちは辛いですけど、お互い親の影響を乗り越えて
がんがっていけるといいですね。

スレ違いsage。
238優しい名無しさん:02/07/17 12:42
>>236
そうそう!その「育児は育自」の育自って
子供を育てながらどういうところで成長したのか実感ある人いますか?
子供を産んで育児をしていると病気が治ったっていう人もいたじゃん。
239優しい名無しさん:02/07/17 13:14
>>191
遅レスですいませんが、うちの母親鬱病だけど娘3人産みました。
やっぱり育児しながら寝込む事もあったけど、私達は皆母の事が
大好きでした。今もその気持ちは変わりません。
母は症状が出ない限り一生懸命私達をそだててくれました。
症状が出たからって別に誰だって病気位するだろうという感じで
自分達は不幸だとは思いませんでした。心配はしたけどそれは
他の病気にかかった人を心配する当たり前の気持ちと変わりないものだと
思います。
母がメンヘラーだからと特別視などしていません。幸い私達3人は
メンヘル的症状は無く普通に結婚して子供もいます。
メンヘラーでも「おばあちゃん」にもなれたのです。
稀なのかも知れないけどこういう例もあるんです。
240優しい名無しさん:02/07/17 13:20
>>239
メンヘラおばあちゃん幸せだね。
なんか、なごみました。
241優しい名無しさん:02/07/17 14:17
>>240
メンヘル症状がない人がわざわざこのスレにネタを書きこんでくださってありがとう。
どうせならもっと素晴らしいネタを書いてね。
242優しい名無しさん:02/07/17 14:20
>>241
ハゲドウ
243:02/07/17 14:22
育児は育自、
妊娠段階から実感したよ。

妊娠前から坑鬱剤はすべて断薬、発覚してからは頓服眠剤系も一切断薬、
物凄い不眠だったのに、夜12時にねて朝9時に起きれるようになった。
夜に不安発作を起こさなくなったから、眠ることが怖くなくなったんだよね。
自己否定感も消えた。
生きていてもいいんだと思えた。
「愛する」ということと「愛される」ということを、言葉だけじゃなく、実感として得られた。

責任を持つ、ということは確かに不安だけど、
何よりも何があっても頑張れる、って思えるようになった。

遺伝の全く関わらない類のメンヘルで、
旦那が健常者で、支えてくれる家族がいたからこその選択だけどね。
244優しい名無しさん:02/07/17 14:33
>>243
素晴らしいです。
ではその妊娠中に病気のほとんどが治ったのですか。
断薬ストレスなかった??
245優しい名無しさん:02/07/17 14:35
>>243
正直物凄く羨ましい。おめでとう!
私もイイ旦那見つけよう。
246優しい名無しさん:02/07/17 14:38
>>243
支えてくれる家族は
貴方のご両親ですか、旦那さんのご両親ですか。

私は実家が遠く、旦那の両親はまだ共働きなのであてにできません。
うらやましい。
247:02/07/17 14:41
>>244
症状としては全部治まりましたね。
不安発作から来る、自己否定感、自己汚辱感からの自傷とかもありましたが、
そもそも、不安発作を起こさない、自己否定も汚辱感も無いので、自傷する必要が無くなったので、
そういうことをしたいとさえ思わなくなりました。
断薬についても、薬を飲まなきゃ苦しいような事態に陥らなかったので、ツラクはなかったです。
本当に純粋に、「必要が無くなった」感じです。

>>245
有難うございます。
本当に周囲の協力って大事だと思いました。
248優しい名無しさん:02/07/17 14:45
Mさん
私も励まされました。ありがとう。
子供ができないとわからないことって沢山あるんですね。
249:02/07/17 14:48
>>246
自分の家族です。
私は母親への嫌悪感が強く、はっきりいって、家にいるのが苦痛でした。
でも、大人になっていくにつれて、母親自体が子どもなのだから仕方ないというのもわかっていた。
妊娠がわかってから、
自分の精神的な面で不安に思っている私を、
母親は抱きしめて「何があっても守ってあげるから。あなたはお腹の赤ちゃんのことだけ考えてなさい」と言ってくれた。
どこか幼稚で無神経な面もあった母だったけど、
ただただ、馬鹿らしいくらいに純粋な人だったんだな、と思えました。

自分が母親になることで、
大嫌いだった母を客観的にみることが出来るようになりました。
精神科に通っていた私の妊娠と出産に難色を示した姉にも、
「○○はあんなに眠るのが辛いって言ってたのに、子どもの為に薬だってやめたんだよ、
 絶対出来る。精神科に通ってたって、○○が何か悪かったんじゃない」と言ってくれた。

本当に救われました。
私の場合は、母がひとつの大きな支えにはなったけど、
旦那様がもっと大きな支えになる場合だってあると思います。友達が支えになりもします。
250優しい名無しさん:02/07/17 14:57
Mさんへ
具体的な実体験を語ってくれて本当にありがとう。
そうですよね。旦那とか(うちは集合住宅にいるので)友達も支えに
なるかも。
やっぱり妊娠は女にとって一大事ですよね。
まわりの人にわかってもらえる人が案外いるかも。そう思うと少しは
安心できる。
251優しい名無しさん:02/07/17 15:04
>>234
自衛隊にでも行った方が良かったかもと俺は思うよ。
よけいな事を考えずに済んだかなとか。
結局、よけいな事を考え、よけいな欲を持ち過ぎたのが原因かな、と。
なんてったって戦時中が最も精神を病む人が少ないんだからね。
ところで俺は今のままだと子供なんて持てないよ(産むわけじゃないが)
どうせ俺みたいな子供が出来る訳だろ?ヤバイよ、絶対。
それが今の彼女と結婚に踏み切れない大きな原因の一つ。
ここの女性達に聞きたいんだが、付き合っている男に「僕病気です」ってカミングアウトされたら
嫌だよな?やっぱり。変な野郎だと思っていたがやっぱり病気か!!
みたいになるよな? 偽善的な発想ではなく、本能で避けると思うんだが。
正直な所どうだろう?
252234:02/07/17 15:11
>>251
彼女は健常者?
カミングアウトしてないの?
私は自分がメンヘラーだからか、頼れそうな健常者を好きになるんだけど
自分がメンヘルに引け目を感じて深い仲にはなれません(泣
メンヘルっぽい男の人は友達にはなれるけど、正直彼女にはなれない。
相手を守って支えてあげるほど、自分が強くないんで。。
253優しい名無しさん:02/07/17 15:13
>>251
何かウチの姉もそんな感じ。
多分家庭を持つ気無いと思う。
付き合ってた人にプロポーズされたから
別れた。




自分もそうだけど。
254優しい名無しさん:02/07/17 17:01
>>251
病気でも定職についていれば心配ないと思う。
私だったら思いっきり休んでもらって復職とか相談にのる。

彼女がどんな人かわからないからなんともいえないけど、
友達で奥さんになる人が銀行員(高収入)で、旦那が体が弱いガソリンスタンドで
働く人が結婚した人がいるけど。奥さんは旦那の顔にひかれたんだって。
その人は体が弱い人でもOKなんだよね。

人の幸せの価値観って人それぞれだから、彼女に相談してみたら?
255優しい名無しさん:02/07/17 17:05
age
256優しい名無しさん:02/07/17 17:09
>「○○はあんなに眠るのが辛いって言ってたのに、子どもの為に薬だってやめたんだよ、
> 絶対出来る。精神科に通ってたって、○○が何か悪かったんじゃない」

こんなこと言われると変に勘ぐってしまう私は相当ヤヴァイですか?
257優しい名無しさん:02/07/17 17:11
私の夫は結婚する前、私と真剣に交際しているのに定職についてなくて
じぶんでかなりヤバイと感じたらしく、公務員になった。

だから、彼女のためにも健康になる努力するとか
(妊娠中に断薬して治した人だっているし。)
がんがってみたらどうですか。
258優しい名無しさん:02/07/17 17:12
いっそ養子が欲しい
259優しい名無しさん:02/07/17 17:15
>>256
そう?お姉さんがいもうとを禿げましたんでしょ?
悪くないよね。
私は医者から、ドクターストップが入りました<妊娠。
やっぱり薬と妊娠ってそれほど相性が悪いんでしょうね・・・

けど、今生んだとしても育てられるだけの金がないんだけど(w
261優しい名無しさん:02/07/17 17:17
>>256
悪かったんじゃない?じゃなくて、
悪かった訳じゃ無い、って意味なんじゃない?
262優しい名無しさん:02/07/17 17:17
薬を離せるまで貯金しておけば?>260
263優しい名無しさん:02/07/17 17:18
あぁ、貯金て重要かも。
とりあえずお金があれば無い時よりは精神的な負担少ない。
マジで。
264256:02/07/17 17:18
>>259
いや、私の家族の場合、私は
そんな事を言われるとなんかつい白々しく感じてしまうんです
265優しい名無しさん:02/07/17 17:21
はぁー。年齢がもう30代半ば。
子供ほしいをとおりこして本当に焦ります。
266優しい名無しさん:02/07/18 08:44
>ALL
オメーらメンヘラーだか何だか知らねーが
子供なんて産んで育てられる訳ねーだろ!!!
このキチガイ集団が!!
くだらねー事にいちいち論議かましてんじゃねー(藁
氏ねや、ゴルァ!!!!!
267優しい名無しさん:02/07/18 09:35
>>266
sageで随分威勢のいいこと言ってますなあ、道程君。
ところでもう夏休みなの?学校は?

>>265
若いうちは「メンヘル治してそのうち」と思えるけど
30代半ばにもなると焦りますよね。。。
お気持ち察します。
そう思うと男性はいいですよね。

268優しい名無しさん:02/07/18 09:37
>>266
いつも思うけど匿名で理性がはずれる馬鹿って・・・
頭の弱さが文章の端々に出てる気がする。
269優しい名無しさん:02/07/18 10:21
夏休みかあー鬱だなあ・・・
こんなのイパーイくるよね
270266:02/07/18 10:53
age
今は人権云々であんまりキチガイとは言わねーみたいだけど
やっぱオメーらキチガイに変わりねー。
そんな奴らがマジになってこんな事言い合ってるなんて
ゾッとするぜ!
変に理屈っぽかったり、同じ事何回も何回も言ってたり
やっぱビョーキってのが滲み出てて気味悪リィ
そんな奴らの遺伝子受け継ぐ奴が増えたら
ハッキリ言って世の中迷惑するぜ!!
271優しい名無しさん:02/07/18 10:55
夏休みの自由研究にすれば?
272優しい名無しさん:02/07/18 11:00
>>270
分かった、あれだ。君もメンヘラーの親に育てられたせいで
メンヘラーになってしまったんだね。
そういう文章でしか感情を表せないってことは君もメンヘラーに間違いないもん。
うんうん、親を恨む気持ちは分かるよ〜。
私も親のせいでメンヘラーになったからね。
でも、乗り越えていかなくっちゃいけない問題なんだ。
で、君ももちろん子供を産まないんだよね?
273優しい名無しさん:02/07/18 11:03
>>270
「するぜ!」の「ぜ」ってなーに?
 頭の悪さを晒け出しちゃ気分転換にもなんないよ
 
 夏休みの友でもやってろ(藁
 ていうか、ぼくのなつやすみ2の世界でも逝っとけ
274優しい名無しさん:02/07/18 11:15
>>181
なんで危険なの?
教えて?
275優しい名無しさん:02/07/18 11:19
すごい遡りますね
276274:02/07/18 11:24
すいません。
結局そこなのかなと。
277266:02/07/18 11:40
あー面白かった!!
予想通りのレスきたから。
絶対誰かは「オマエもメンヘラーだろう」って言うと思ったら大当たり!!
もう来ねーよ!!一度キチガイの世界見たかっただけだし
これ以上いて毒されるとヤバイから(藁

278優しい名無しさん:02/07/18 11:42
>>277
遊ぶ仲間も相手もいない盆暗さん
誰も読んでないよ
279優しい名無しさん:02/07/18 11:43
>>277
メンヘルってね自分で自覚ない方が症状重いんですよ。
一度病院に行かれることをお薦めします。
280優しい名無しさん:02/07/18 11:44
>>274
274さん自身はどう思ってるの?
281優しい名無しさん:02/07/18 11:55
>>277
どう見てもこの板はメンヘル厨房の隔離板。本物のキチガイは少ない。
282優しい名無しさん:02/07/18 12:01
>>281
他の板の方が本当のキチガイ多いよね。
ここの人って考え過ぎて自分はメンヘルなんじゃないかって
思ってる人が多いとおもうよ〜。
283274:02/07/18 12:05
>>280
今6ヶ月なの。
全然後悔してないし、最近こうゆう話題よく上るけど
なんか何がいいたいのかなって思って。

最近、妊娠・中絶・メンヘル女(肉便器?)ネタが多いね。
284280:02/07/18 12:11
>>283
あ、そっかー。だから気になっちゃったのか。
メンヘルでも自覚もって治す努力してる人は子供産んでも大丈夫だと思うよ。
自分に子育て出来るキャパがあるって思って子供作ったんでしょ?
なら平気だよ。
ここは妊婦さんには悪影響なスレだから今後見ない方がいいです。

274さんに元気な赤ちゃんが産まれますように☆
285274:02/07/18 12:17
そっか。
そうだよね、見ないほうがいいよね。
なんかありがとう。
ありがとー
286優しい名無しさん:02/07/18 12:27
>274
なにはなくとも自信と自身をもってね
2chは辞めてね
宮部みゆきの本のなかに
「子供はみんな時代の子」という台詞がでてきて、すげ励まされた
子供にとって親は一番だけど、全てじゃないよ
体大事にね
287優しい名無しさん:02/07/18 15:10
>>274
あなた妊娠前の発病?
断薬は?
いくら、キャパあってもそういう所ちゃんとしてないとダメ!!
6カ月だともう堕ろせないんだよ。
奇形児が産まれてきたらどうするつもり?
鬱系の薬飲んでると口唇口蓋裂が多いんだよ。
まあ、全然後悔してないって言ってるから
大丈夫と信じたいけどね。
288優しい名無しさん:02/07/18 15:26
>287
もう274が見てないことを祈るよ

おろせない段階になってる人間にいうことじゃないぞ
289優しい名無しさん:02/07/18 15:28
>>287
なんで追い込むの?
ボタン押す前に確認してる?
290優しい名無しさん:02/07/18 15:43
口唇口蓋裂てなんですか?
291優しい名無しさん:02/07/18 15:48
このスレはメンヘラーが子供産むのは危険
というスレ。だからその危険性に
触れただけ。以上。
292優しい名無しさん:02/07/18 15:54
危険性を教えてあげるっていうのは大事かもしれないけど
追い詰めるような言い方するのはどうかと思うよ。。。
293優しい名無しさん:02/07/18 16:03
ストレスだって薬害以上に恐ろしいと思う
294優しい名無しさん:02/07/18 16:05
>287
情報は情報でいいわけよ、教えてくれてありがとって人もいるだろう
何も、名指し(番号差しかw)しなくてもいいんじゃないかな
295優しい名無しさん:02/07/18 16:07
>290
今調べたんだけど口唇口蓋裂って
上唇と上顎が割れてる奇形らしい・・・
296優しい名無しさん:02/07/18 16:11
糞だな
297優しい名無しさん:02/07/18 16:15
口唇口蓋裂は手術で治せる類の奇形だよ。
そうならないに越した事はないが、なったからと言って悲観するような
ものでもない。
以上。
298優しい名無しさん:02/07/18 16:16
どして起きてもいない悲惨な出来事を考えるのれすかー
299優しい名無しさん:02/07/18 16:18
そりゃ、予め避けられる事は避けといた方がいいとおもうのらー
300優しい名無しさん:02/07/18 16:20
>>299
中絶出来ないならもう避けられないじゃん。
つかこの板はネガな人間多いからこういうレスついても
しょうがないのかな。
301優しい名無しさん:02/07/18 16:22
手術で治せるったって、マトモな顔にはならねえけどな。
302優しい名無しさん:02/07/18 16:25
>300
6ヶ月の彼女についていったつもりないのら
起きてもいない悲惨な出来事を考えるのかというのに
こたえただけなのら
303優しい名無しさん:02/07/18 16:41
>301
んなこたーない。友人の子供は普通に治ったよ。
治らなかった実例を知ってるの?
304300:02/07/18 16:44
>>302
今は287の話題だったからそう思ってしまったよ。スマソ。
一般論からいって危機管理とか事前の危険回避は大事だと思うよ。
305優しい名無しさん:02/07/18 16:56
ネガティブ人間ともいう
306優しい名無しさん:02/07/18 17:13
>>287
どうでもいいけど、おそらくあなたに
「〜〜おろせないんだよ。」「〜〜多いんだよ。」と
説教頂く筋合いはありませんけど・・・。
307274:02/07/18 17:15
すいません。306は私です。
308288:02/07/18 17:20
>307
自分がいうのも何なんだけど・・・
287の発言は、2chとしては、ごく当然のものだと思う。
そういうとこなの。
いちいち出てきて反論してたら、体に障るよ
赤ちゃん大事なら、2chはやめときな
309280:02/07/18 19:06
>>306
あなたならぜーーーーったいに大丈夫だから、
ほんと2ちゃんはやめた方がいいよ!
これから暑い毎日は続くけど夏ばてには気をつけてね。
お腹の赤ちゃんがスクスク育ちますよーに☆
310優しい名無しさん:02/07/18 21:08
>>309
絶対大丈夫とは医者でも言い切ることはまず不可能。
健常者が奇形児産む事だって有るのに
少し無責任な発言なのでは?応援したい気持ちは分るけど・・・
311優しい名無しさん:02/07/18 22:03
>310
励ましの言葉でしょ>絶対大丈夫 雰囲気読んでよ。
実際どうなるか分からないってのは、みんな百も承知だよ。
312優しい名無しさん:02/07/18 23:08
>>311
実際どうなるか分らないって、そんな事言ったらまた心配かけない?

313優しい名無しさん:02/07/18 23:20
あーもーどうどう巡りだなあ。
実際どうなるかなんてその時になんないとわかんないでしょ。
だったらいい方に考えた方がいいじゃない。
人間悪い方に考えるとストレス溜まって
本当に悪い方向に流れてっちゃうつーの。
ってここはメンヘル板だからしょうがないのかなー。
314優しい名無しさん:02/07/18 23:31
メンヘル板の宿命でしょう・・・
315優しい名無しさん:02/07/18 23:36
子供育てる余裕のない方は産まないで下さい。
316優しい名無しさん:02/07/18 23:37
子供なんていらないじゃん
317優しい名無しさん:02/07/18 23:37
産むつもりありません
318優しい名無しさん:02/07/19 00:13
父親がメンヘラーで、恐らく遺伝でわたくしもメンヘラーです。
自律神経失調症、不安神経症、双極性障害I型を経て、現在非定型精神病です。
父親も似たような病状のプロフィールを持ちます。
わたくしは産まれてきたくなかったし、親も産んだことを後悔しています。
もう駄目です……消えたいです。
イソミタールとラボナが溜まるのをひたすら待つ日々にも疲れました。
319優しい名無しさん:02/07/19 00:15
専門用語がむずかしすぎて
よくわかりますぇん
320優しい名無しさん:02/07/19 00:16
私の場合は自分がうまれてこなきゃよかったなーと思うことが多いので
子供は生みたくないのです。
結婚もしなきゃよかった。
321優しい名無しさん:02/07/19 00:18
結婚しても子供産まなかったらいいよ
322優しい名無しさん:02/07/19 07:34
つーかあんたら、自分がアトピーなら
アトピーが産まれる可能性があるから、子供産まないのか?
あんたらがブスなら、ブス産んでしまい
将来同じようにつらい思いをするから産まないのか?

薬はみんな断薬しないで妊娠したのか?

決め付けで勝手なことばっかりいうな。
323優しい名無しさん:02/07/19 07:36
>>318
その苦しみもいつまでも続くとは限らないよ。
仰々しく書いてるけど、たいして驚くような病歴でもないし
自分もそんなこと思ったことあっても
今は産まれてきて、産んでくれてありがとうとしか思えない。
324優しい名無しさん:02/07/19 07:37
>>318
>親も産んだことを後悔しています。

これは人間として未熟なだけ。

メンヘラーが全て人間として未熟だから
なるものだと決め付けないでね。他のかたがた。
ボーダーは治らない=子供生めない
326悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/07/19 09:08


おぎゃー おぎゃーーー!

  おぎゃーー!!!!

ママ〜  殺さないで・・・

おろさないで・・・
 
  
      グシャッッ
327優しい名無しさん:02/07/19 10:11
やはり危険ですか。
別れて別の女をさがすかな。
328優しい名無しさん:02/07/19 10:52
>327
自分は大丈夫だとおもってるの?
自分がそうなら、相手変えてもおなじでしょ?
329優しい名無しさん:02/07/19 12:06
このスレは見てると産む事について肯定派と否定派の意見が
ハッキリし過ぎていて、互いに譲る事無く平行線をたどってるといった感じ。
一時期良い雰囲気になった様だがまたブチ壊し入るし。
まあ、それは2chそのものの特徴とも言えるのだろうが・・・・
皆、自分の意見をしっかり持っているので、自分が思う通りにしていいのでは?
そうしないとストレス溜まって物凄く精神に悪い気がする。
それでは2chの存在自体意味が無いとか、気に障ったと言う方には
ごめんなさいだけどね。
330 ◆A33m4urI :02/07/19 12:12
なんか、メンヘル・・て言うのも大変なんだ。俺は3歳で親に捨てられたけど
メンヘルってやつにはならなかったぁー・・スレ違いですまそ
331優しい名無しさん:02/07/19 12:13
>>329
ていうか、1人で大人ぶって満足してないで
あんたの意見も聞かせてくれよ。
332329:02/07/19 13:51
>>331
そう言うなら教えてらるよ。あたしゃ肯定派。子供もいる。
大人ぶって満足してるつもりは無い。
以前はこのスレ何度か来て意見したけど、そこで学んだ事は
否定派に何言っても分かってもらえないという事と
ここは、とても精神に悪いと言う事。
今日久しぶりに覗いてしまったんだけど、やはり意見すると疲れると実感。
もう、来ません。 以上。
333優しい名無しさん:02/07/19 16:54
>>329=332
そういう考え方こそひとくくりにしちまってていておかしいだろ。
それこそ何言っても無駄な人間にしか見えんが。

世の中糞親がいるって事は確かなんだよ。
たくまのような奴には結婚も子供も産んでほしくないし、
そりゃあいつだって好きでああなった訳じゃないだろうが、
たくまの親のコメントも聞いたよ。
あいつらもおかしかった。
背筋が寒くなるようなコメントだった。
どう考えても何も考えずに子供ぽこんと産んでしまったって感じだった。
極端な例出したが、
何もあんたが子供を不幸にするなんて言ってねえよ。
責任ももててるみたいだし。
メンヘルには色々あるわけだし、範囲は広い。

>>322
俺はそんな事思ってねえ。
334327:02/07/19 17:00
俺はメンヘルじゃないです。
335優しい名無しさん:02/07/19 17:20
>>318
産んだことを後悔するような親だったら、
健康な精神の人でも生まれたくなかったって思うよ。
336優しい名無しさん:02/07/19 17:24
>327
よかったね
だったら、健康な女性みつけて、ぽんぽん産んでもらいなさい
今の彼女も、あなたといたって治らないでしょうよ
337優しい名無しさん:02/07/19 22:14
>>327
彼女がどんな子かは知らんが、
お前のような奴も子供産んでほしくねえ。
パイプカットしろよ。
338優しい名無しさん:02/07/20 07:14
>ALL
みんなアフォだぞ〜!
よ〜くそこんとこ考えて行動しなちゃいね〜。
わかりましたか〜?
わかった子は手をあげて〜!
お返事ちゃんとできるかな〜!(藁
339優しい名無しさん:02/07/20 12:47
>>333
もうこない人相手に何いってんだ?
一人芝居の大バカモノだな(藁

それからここにいる奴全員子供産むな。
産んでしまったバカモノは里子にだせ。

340優しい名無しさん:02/07/20 13:18
自分の両親、本人達は気付いてないけどメンヘル。
そんな私ももちろんメンヘル。やっぱり親がマトモじゃ
なきゃメンヘルになる確率は高くなるよね…。
今は虐待の連鎖とか分かるから気をつけようとするとは
思うけど、昔はそんなん関係なかったもんね。
私は保育関係の勉強してるけど、そこでも今の日本は子
育てをするには最悪な環境と言われている。親とか血よ
りも子どもにどれだけ愛情を与えられるかだし、駄目親
なら里子にだすことも決して悪いことじゃないと思う…。
341優しい名無しさん:02/07/20 21:52
メンヘル男の精子は安全なの?
342優しい名無しさん:02/07/21 00:21
>>341
危険。
343優しい名無しさん:02/07/21 00:24
>>341
腐ってる。
344優しい名無しさん:02/07/21 00:27
>>341
むしろ、卵子。
345優しい名無しさん:02/07/21 02:59
>>341
オマエの遺伝子残すな!
346優しい名無しさん:02/07/21 09:54
こんな事お前らが言い合って何になる?
もっと別の事あるだろーが!
自分のアフォさに早く気づけ!
347優しい名無しさん:02/07/21 10:14
糞スレ!
348強迫症
他人を許容できないうちは子供生まないほうがいいかも。
生んだら自然に「母性」や「父性」が目覚めるとかいう年寄りもいますが、
無理でしょぅ。自分の精神が成長してないうちに生んじゃうとうちの親みたいに
暴力や放任で育ててしまうと思われ。もしくは夫婦のルールに子供を当てはめようとする
(父親が絶対的存在だったゆえに暴力も暴行も母は見てみぬ振りだった)
伴侶にもよりますが。。。