アイスコーヒーで生きてます・・食欲がない・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
おなかの中に入ってるのは、アイスコーヒーだけ・・
おなかは空くのに、お口が拒否する、食べたくない
おなか空くから寝れないし、イライラするし
憂鬱になるのに、おくすりも飲めないよ・・
みなさんのおなかの中には、何がはいってますか?
何で生きてますか?
2優しい名無しさん:02/07/12 08:46
アイスコーヒーのみすぎて、のーみそおかしくなってます。
やっぱり、ブラックですよね?
3孤独さん:02/07/12 08:46
>>1
お金が無いのですか?
4優しい名無しさん:02/07/12 08:47
霞食って生きてます
5優しい名無しさん:02/07/12 08:47
>>1
削除依頼だしといてね。
6優しい名無しさん:02/07/12 08:49
自分が食べたくないのに、人に食べさせなきゃならないのは辛いよ
7優しい名無しさん:02/07/12 08:51
アイスコーヒーが飲めるんだったら、液状のサプリメントでも摂取したら。

漏れのおなかの中には、ごく一般的な食事とリタ、アモキ、デプロ、ロヒ。
8孤独さん:02/07/12 08:51
雑食ですが。
9優しい名無しさん:02/07/12 08:53
柿ピーだけで暮らしてた頃があったな、勿論からだ壊して入院
したけど…でも、そのおかげで偶然、結核が早期に見つかって
大事に至らずめでたし、めでたし。

良かったんだか、悪かったんだか…
10優しい名無しさん:02/07/12 08:54
今日の昼には鰻丼食っちゃうぞー!
11孤独さん:02/07/12 08:54
>>2
カフェイン取りすぎよくないみたいですけど。眠れます?
12優しい名無しさん:02/07/12 08:55
あー。あたしも、食パンだけで生活したなぁ。
おかげで、なぜか、胃痙攣になった。
食パンとはかんけいないか?
13優しい名無しさん:02/07/12 08:56

僕も同じです。っていうか、おかずだけ少し食べて、ご飯は食べてません。
ご飯も食べないと…とは思うんだけど、叶わぬ恋のことで鬱状態になって
食事ものどを通らないって感じです。
水分だけで生きていたい心境です…。
14孤独さん:02/07/12 08:59
ジュースばっかり飲んでる。水分足りてないのだろうか。
15優しい名無しさん:02/07/12 09:01
重湯だけ。
16ちよ ◆F/WeC/co :02/07/12 09:04
最近オールブランのみで生きてる。
栄養面の心配はないだろうけど、鳥になったような気分です。ヽ(´ー`)ノ
17孤独さん:02/07/12 09:05
今健康じゃないなと感じる。
18優しい名無しさん:02/07/12 09:09
>>16
私もオールブランだけで生きてた時期がありましたが
体重が10キロ減ってしまいましたよ
飼料食ってるみたいですよね
19優しい名無しさん:02/07/12 09:13
>>16>>18
へ?なぜにオールブランだけ?
ダイエトですか?
20優しい名無しさん:02/07/12 09:15
私もオールブランはまってましたが、
噛まなきゃならないのが疲れちゃいました。
ホットコーヒは、一杯ずつ入れるから、
「これで何はい目」ていう自覚あるけど
アイスはボトルで買ってきてだらだらと飲んじゃうね

ブラックがすっきりするけど
低血糖で倒れてしまうので、加糖タイプです。
21ちよ ◆F/WeC/co :02/07/12 09:16
>>18
食事中の感じといい見た目といい、
みすぼらしい気分になりますよね。なんとなく食べるんだけど。(´Д`)
>>19
作るのも食べるのもめんどくさいし、簡単で栄養ありそうだから。
22優しい名無しさん:02/07/12 09:17
アイスコーヒー美味すぎ。ミルクと砂糖いれて
ホイップなんてかけると、1日何十杯もいけそう。
23優しい名無しさん:02/07/12 09:17
身長183a 
体重53`
なんですが、ヤヴァイんですかね?
12歳からタバコ吸い出して、5年になります。
14歳から今の身長、体重なんですけど
今まで一度も病気などないんですけど。
24優しい名無しさん:02/07/12 09:17
18ですが、オールブランは便秘(抗コリン反応)対策で食べてました
25優しい名無しさん:02/07/12 09:20
オールブランにはミルクを一杯添えてみてください!
栄養価がアップしますよ!
26優しい名無しさん:02/07/12 09:20
お腹に物を入れないと余計食べたくないっていうのあるよね。
朝食抜くと昼もお腹すかないとか聞くじゃない。

とりあえず、豆腐とかゼリーとかヨーグルトなど食べやすい
ものを少量でもお腹に入れてみたら?
胃腸が動いて食べたくなるかもよ。

また、私も経験あるんだけどコーヒーとかに入ってる砂糖で
空腹感が消えることも考えられるよ。
27優しい名無しさん:02/07/12 09:24
>26
同意水分+糖分ですもんね

寝る前に眠剤のんでるんで、起きるのきついんですよね・・
(この、私の矛盾野郎)
んで、起き抜けにがぶがぶと・・なんとか目がさめるけど
もう朝も昼も食べれません。
28優しい名無しさん:02/07/12 09:40
ここは俺の為のスレですか?
アイスコーヒーと食パンで暮らしている俺の為のスレですか?
眠れなくなるくせに、つい飲んでしまう俺の為のスレですか?
29優しい名無しさん:02/07/12 09:45
コーシーばっかじゃ胃が荒れちゃうYO!
30優しい名無しさん:02/07/12 09:50
つわりのとき、「吐く時も美味しい」といってバナナばっか
食べていた友人いましたが、コーヒーもそうですよね
吐いても、コーヒーそのまま
31優しい名無しさん:02/07/12 09:56
まあ、コーヒーのがぶ飲みはしないけどね。
がぶ飲み用には別に冷えた水とか用意してます。
コーヒーはちょびちょび飲んでますよ。
32優しい名無しさん:02/07/12 10:01
ヨウグルトを食べるのだ
がんばってヨウグルト
えう… めんどくさいな
33優しい名無しさん:02/07/12 10:58
オールブランってやせるのか!!
早速試してみよう!!w
34優しい名無しさん:02/07/12 11:05
牛乳きらいだから、オールブランもなにもかけないよ
ようぐるとは、無理に牛乳のんだら
出てくるから(口から)間に合ってる
35優しい名無しさん:02/07/12 11:09
牛乳吐いたらヨウグルト状ってことか?
36優しい名無しさん:02/07/12 11:20
((;゚Å゚)ヒィィィ~~
37優しい名無しさん:02/07/12 11:21
どんな味なの?<オールブラン
38優しい名無しさん:02/07/12 11:23
ワシはコーヒーゼリーばっかり食べてます。
コーヒーゼリーだったらいくらでも入ります。
飲むヤシはすぐお腹タポタポになるけど
ゼリーならタポタポになりません。
39優しい名無しさん:02/07/12 11:24
どうせなら運動もしたらどうです
40優しい名無しさん:02/07/12 11:24
>>37
おいしく食べられない味がする
41優しい名無しさん:02/07/12 11:27
麦茶のほうがミネラル取れて良いぞ!
42優しい名無しさん:02/07/12 11:31
昨夜から下痢がひどくてアイスコーヒーも飲めない。脱水症状で死ぬかも・・・
43優しい名無しさん:02/07/12 11:40
死んぢゃダメ!!!!
44優しい名無しさん:02/07/12 11:41
いまぷりんたべたよ。(゚д゚)ウマ
でも点滴で生きたい。しんどいから。
45優しい名無しさん:02/07/12 11:43
過食の私の食欲と足して2で割りたい。
46優しい名無しさん:02/07/12 11:43
オマイラ体が老けるぞ!
47優しい名無しさん:02/07/12 11:43
ところてんもいいぞ。
48(´Д ` ) ◆wgL7Vjko :02/07/12 11:43
僕もアイスコーヒーとコーラで生きてる。
固形物を腹に収める気が起こらない・・・
せめてウィダーインくらい摂取したほうが
いいんだろうけど。
49優しい名無しさん:02/07/12 11:45
つーかみんなリバウンド気をつけろよ。
秋〜冬に肥えるべ。
50優しい名無しさん:02/07/12 11:46
冷珈のんでれば脱水症状だけは避けられそうだけどね。
51優しい名無しさん:02/07/12 11:47
ぶはあ〜
かつ丼食ったあとにケーキ3個食ったぞい
かつに玉子とろとろ濃いいソースがまたまったり口の中で
とろけて激ウマだったよ!
そのあとのコージーコーナーのシュークリームとモンブランと
こ〜んな厚い日はひんやりエクレアうんまいなあ!
52優しい名無しさん:02/07/12 11:47
夏バテじゃないのでしょうか
53優しい名無しさん:02/07/12 11:48
早い夏ばてだな
54優しい名無しさん:02/07/12 11:49
>>51はパプアニューギニア人
55優しい名無しさん:02/07/12 11:51
食欲ない時はフルーツがいいんじゃない?
56(´Д ` ) ◆wgL7Vjko :02/07/12 11:52
>>49
しっかり肥えちゃったよ。こんだけ飯食ってないのに去年から2キロも太った。
腹に贅肉が・・・(;´Д`)運動せんといけないんだろうけどなあ
57優しい名無しさん:02/07/12 11:58
ここ最近、寝ている間に杏仁豆腐を冷やし、起きてはそれを
食べるの繰り返し…そんな怠惰な毎日。
58優しい名無しさん:02/07/12 12:18
食前のアイスコーヒーしみますなあ〜〜
そのあとのカレーライスが格別なのだ
59優しい名無しさん:02/07/12 12:20
今茶漬け食いました。あまり食い気がない・・・・・。
60さやっぺ ◆LesBoS/c :02/07/12 12:22
>1さん
ポカリスエットはいかがでしょうか。
点滴と同じ成分だというし。
61優しい名無しさん:02/07/12 13:12
>>60
ポカリ新情報!早速買いに逝こうっと
62優しい名無しさん:02/07/12 13:18
はらだともよの
ブレンディのアイスカフェオレ美味しそう
63優しい名無しさん:02/07/12 13:24
とりあえずドグマチールを服用汁。
64優しい名無しさん:02/07/12 13:29
PZCのんでます。
65優しい名無しさん:02/07/12 13:31
ドグマはいいよね。あんしんすうー
66優しい名無しさん:02/07/12 13:38
このスレ見てたら無性にアイスコーヒー飲みたくなったんで、
さっきスーパーで買ってきちゃいました。藁
67優しい名無しさん:02/07/12 13:42
ポーションになってて、水で溶かすだけでアイスコーヒーになるヤシ
愛淫虫。(゚Д゚)ウマー
68優しい名無しさん:02/07/12 13:45
冷房のきいた部屋でアイスコーヒーみたいな冷たいものばかりだと
体を壊しますよ。たまにはホットコーヒーでも飲んで味噌。
69優しい名無しさん:02/07/12 13:51
カフェインと相性の悪い薬ってありますか?
いい薬てのもないだろうけど
70優しい名無しさん:02/07/12 13:51
おいしいパンやに逝け
71優しい名無しさん:02/07/12 13:51
球場でカレー食ってみろよ、ビール飲みたくなるからさあ。どっちも高いぜ。
72優しい名無しさん:02/07/12 13:52
ミロ飲みなさい、強いコのミロ。
今もあるのかはしらないが。
73うろ ◆UROaNHf2 :02/07/12 14:36
        人
       (__)
      (__)  
     ( (⌒ ̄ `ヽ
       \  \う`ー'"´, -'⌒ヽ
      /∠_,ノ ろ  _/  
      /( ノ ヽ、_/´  \   < ブリュブリュブリリ 
     、( 'ノ(      |;;|     `ヽ、
    /`  \___|;;|\___ノ
  /      /__〉  ∪   `、__>
/         ∫     ∫
        ∫    .λ  ∫   ∫
             (;;;;;;;;)
     ∫     (;;;;;;;;;;;;;;;;)   ∫
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
今日飲みました。。ブリュブリュブリリ・・・
ブリュブリュブリリ・・・
741:02/07/12 15:15
1です。
皆さん、サンクスです。
快食、快眠、快便はひと続きなんだそうですが
自分も、食欲ないと、寝れないし、出ないし
寝れないと、食べられないという悪循環しています。
コーヒーで、眠剤と安定剤を飲むというありさまです。
75Rudy ◆RudyQzi. :02/07/12 15:27
私は水飲んでればお腹空かない。。
普通の食事摂っても気持ち悪くなっちゃう
76優しい名無しさん:02/07/12 15:39
▲▼▲ご近所さんを探せ!@関西▲▼▲その4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024510920/624
◆◆ご近所さんを探せ!東海メンヘル版Ver3◆◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024835268/445-446
アイスコーヒーで生きてます・・食欲がない・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026431026/73
73 :うろ ◆UROaNHf2 :02/07/12 14:36
粘着荒らししかもうろさんの偽者


77優しい名無しさん:02/07/12 15:43
>59
食欲が無いときは冷やしソバなんてどうでしょう?
納豆、とろろ、温泉玉子やねぎ、かいわれ、彩りにカニカマなどをトッピングして
キーンと冷やしたツユを回しかけて
つるつるっといってごらんなさい。のど越しが良い爽やかな一品です
78優しい名無しさん:02/07/12 15:51
部屋の中がクソ熱くて寝逃げも出来ない。仕方ないからドトール行ってきます。
79優しい名無しさん:02/07/12 15:53
うろタソは下品なレスしない
80優しい名無しさん:02/07/12 17:28
ドトールでサンド類食べるなら、どれがおいしいですか?
81煤i ̄∀ ̄;):02/07/12 17:30
夏と言えば、カレーだろ? 獄辛カレー。これに国産キムチ。これ最強。
82煤i ̄∀ ̄;):02/07/12 17:33
えーと、食欲無いのならカレーってこと。(^∀^)v
俺なんか、3日に一辺の割合でカレーだったりしたよ。
83優しい名無しさん:02/07/12 19:05
食欲なくても栄養ドリンクでとりあえず生きてる
84優しい名無しさん:02/07/13 05:55
>1さん
私も2ヶ月ほど前から何も食べれなくなって8キロ痩せ
今はご飯を子供用の茶碗半分位はたべれるようになったよ
焦らずに「もういいや」って思っていれば、食べれる時がくるはず
だけど、無理に口に突っ込むと吐くからやめてね
85優しい名無しさん:02/07/13 05:56
ひとくちづつ茶碗に入れて食べるとけっこう入るよ。
86:02/07/13 06:05
ご飯炊くの面倒
米研ぐの面倒
ご飯よそるの面倒
食物を口まで運ぶの面倒
口に入れたもの噛むの面倒
噛んだもの飲み込むの面倒
栄養摂取への道程は遠い
87優しい名無しさん:02/07/13 06:06
絶滅の危機に瀕したメンドラー発見!
88優しい名無しさん:02/07/13 06:16
コーヒー、お茶、がぶがぶ飲んでいつも胃腸がつらいです。
お昼だけはなんとか食べようと思っていますが、
朝ご飯を食べないせいか、定食類など頼んでもおかずを食べきるのが
精一杯というところです。
1日1食のカロリーの高いおかずで生き延び、たまに野菜ジュースなどを
とって血が濁らないように気はつかっているつもりなのですが・・・。

89優しい名無しさん:02/07/13 06:26
一時期はアルコールのカロリーだけで
生きていたような気がする
だからかな、今、蕁麻疹が良く出るのは
90優しい名無しさん:02/07/13 06:33
そういや金〜現在にかけて食べたものといえばうまい棒(アイス)だけだな
あっ、水分は十分とってるな

面倒というより食欲が全くわかない。腸はグルグルなってるけどさ
91優しい名無しさん:02/07/13 06:38
サラダと果物食べてればいいのに。
それで十分やせれます。
大量に食べてもたかがサラダなので。
ドレッシングはカロリー多くてゲロゲロなので
サラダに果物入れて一緒に食べます。
92優しい名無しさん:02/07/13 06:39
ラーメン良いよ。
1〜2日に1回は食べてる。
93優しい名無しさん:02/07/13 06:44
俺、毎日ラーメン食べてる・・
94優しい名無しさん:02/07/13 06:45
過食よりはそうなりたかった。過食って程じゃないが。
マックのマンゴーシェ−クで生きなよ。100円!>>豆
95優しい名無しさん:02/07/13 06:51
おかゆっていいよ。 一人だと。まとめて炊いた米で。
96優しい名無しさん:02/07/13 06:51
おかゆ食うとなんか寂しくなる
97優しい名無しさん:02/07/13 06:58
おかゆ・・は確かに寂しい
98優しい名無しさん:02/07/13 07:00
昔の冨樫みたいに冷蔵庫いっぱいの牛乳プリンも素敵
99優しい名無しさん:02/07/13 07:05
野菜を細かく切ってたくさん入れて雑炊にするといい。
100優しい名無しさん:02/07/13 07:18
あ、雑炊いいね。食いたい・・
101優しい名無しさん:02/07/13 07:22
アイスコーヒーと
乾燥ソバで生きてます。(一日100グラム)
いつも、このメニュー。
だから一人暮らしの家には、乾燥ソバしか置いてない。
なぜか、飽きない…謎
1021:02/07/13 07:26
>84
食べたくなるまで、水分だけでもいいかなと思ってます。
無理に食べようと思うと、見ただけで気分わるくなるから
自分は全く食べる気ないのに、
家族の食事用意するとき泣きそうになります
103優しい名無しさん:02/07/13 07:29
>>102
それは拷問ですね。
とにかく倒れない程度に栄養を補給してください
10484:02/07/13 08:06
>>102
食事の仕度をしなきゃならないのは辛いよね・・・
うちの場合、母がやってくれるんだけど
食べられない私を見てもっと頑張って好物ばかり
作ってくれるのが未だに悲しいし辛いね
105玲音 ◆Rein1Gis :02/07/13 08:13
カロリアン。ヤクルトの流動食というか飲み物。
実費だからちょっと困る。
106優しい名無しさん:02/07/14 23:30
珈琲上げ
107優しい名無しさん:02/07/14 23:32
ドグマって食欲でる?過食になる?
108うろ ◆UROaNHf2 :02/07/15 00:00
さぁ?知らないなぁ

自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、  
自己満足、傍若無人、.λ  ∫厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、  
猫に小判、ワガマ   (;;;;;;;;) 、 権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題無法 (;;;;;;;;;;;;;;;;) 、者 幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、  
           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、
109優しい名無しさん:02/07/15 22:17
イタタ・・・
110優しい名無しさん:02/07/15 22:19
俺の家に来たら、なんでもつくってやるのに。
111優しい名無しさん:02/07/15 22:19
ゴーラで生きてます・・食欲がない・・
112優しい名無しさん:02/07/15 22:25
>110
塩焼きそばたびたい。作って
113優しい名無しさん:02/07/15 22:29
>>110
漏れにも塩焼きそば追加
114優しい名無しさん:02/07/15 22:31
>>110
フランス料理のフルコースキボンヌ
115優しい名無しさん:02/07/16 01:49
食べたいものがない
116優しい名無しさん:02/07/16 02:00
やっぱチキンラーメンはいいよな!
117優しい名無しさん:02/07/16 02:01
イカ入りハンペンうまうま。ビール欲しい。
118優しい名無しさん:02/07/16 05:21
私はアイスミルクティーしか飲めません。妊婦なのにぃ。
薬もそれで飲んでるです。
119玲音 ◆Rein1Gis :02/07/16 05:25
昨日も今日もカロリアンで生きてます。
余談ですが一ヶ月で10キロ落ちました。
120優しい名無しさん:02/07/16 07:07
アイスコーヒーじゃなく牛乳に変えれ
121さやっぺ ◆LesBoS/c :02/07/16 07:44
チキンらーめん どーんぶり♪

私は食欲がありすぎて困ってる。
丁度いいのが一番なんだけど難しいねぇ・・・。

>玲音さん
ひー。大丈夫????薬の副作用とか?
122優しい名無しさん:02/07/16 08:51
食欲ゼロでご飯もほんとにちょびっとしか食べられない
でも食後の薬はちゃんと飲まないといかんのね
食事せずに飲んじゃいかんかね
1231:02/07/16 11:28
>122
基本的にはなにか食べてからじゃないとダメなんだろうけど
薬にもよるみたい
PZC出された時に、食べられないといったらこれは大丈夫といわれました

6月中に、すでにそうめん類飽きてしまって、本当に食べられるものがなかったのですが
昨日、冷凍のたこ焼き買ってきたら、結構いけました。
一個二個つまめるので薬の前だけでもいいかもしれません。
ソースも何もなしであっさり食べられます。
124優しい名無しさん:02/07/16 11:37
そういえば一週間ほど牛乳しか飲んでないな
125優しい名無しさん:02/07/16 11:40
一ヶ月で10キロ・・・落としたい。。
(不謹慎でごめん)
126優しい名無しさん:02/07/16 12:02
アイスコーヒー飲んでた
127ちよ ◆F/WeC/co :02/07/16 12:12
久しぶりにオールブラン以外の食事をしたよ。

そうめん(゚Д゚)ウマー
128優しい名無しさん:02/07/16 12:15
きゅうり…食った
灰汁抜きはした…

もぉだめぽ…
129優しい名無しさん:02/07/17 09:41
>128
きゅうりってだめなの?
130優しい名無しさん:02/07/17 10:06
>129
栄養は殆どないぽ
水分ばっかり…
131キラークイーン ◆LQaQISDY :02/07/17 10:50
お茶とか麺類とかシリアルとか、

水分で流せるものしか食べる気しない…
132優しい名無しさん:02/07/17 11:07
冷凍そらまめおいしいよ。
133優しい名無しさん:02/07/17 11:16
で・・・
塩焼きそば、まだあ??
134優しい名無しさん:02/07/17 11:22
私もおそろしく食欲がない。
今レトルトパックのおかゆ食べたとこ。面倒くさくなくておすすめ。
何か口にしておかないと、夏バテしちゃうよ。
コーヒーばかりじゃ胃が荒れるし。
135優しい名無しさん:02/07/17 11:25
きゅうり、味噌でもつけて食いてえ
136優しい名無しさん:02/07/17 11:26
胃がもたれて治らない
137優しい名無しさん:02/07/17 11:27
きゃヴぇじん
138優しい名無しさん:02/07/17 11:41
がんばって何かたべると、ちょっとマシ・・
空きすぎると、全然食べられなくなるもん
139優しい名無しさん:02/07/17 11:42
キャべジンも効かない
ニキビがいっぱい
140優しい名無しさん:02/07/17 22:48
私の場合、完全に抗不安剤と食事の量が反比例してる。オモシレー。
141優しい名無しさん:02/07/17 22:50
完全に反比例と言うことは、抗不安剤を飲むのをやめたら、
食事の量は無限大に発散するんだな。




といってみるテスト。
142優しい名無しさん:02/07/19 12:46
あげ
143優しい名無しさん:02/07/19 15:35
顔が荒れてきたけどコーヒーのせいだろうなー
144優しい名無しさん:02/07/19 17:48
コーラで生きてるヤシもいる
145優しい名無しさん:02/07/20 19:27
ワインで活きてます
というか会社でのんだのがばれて強制的に休みを取らされましたw
146優しい名無しさん:02/07/22 20:01
B級グルメスレはここですか?
一日なにも食べないのと一食だけうどん食うのでは、全然違うよ
148優しい名無しさん:02/07/22 20:13
今日は、食パン2枚しか喰ってない。
仕事休みの日って、なんか無頓着になる。
俺、おとといと昨日2日で
うどん一杯

今日は
そばと豚しゃぶ定食食べたけど
150優しい名無しさん:02/07/22 20:22
ホットコーヒーだな。
151優しい名無しさん:02/07/22 20:24
ほとんど食べないで豆乳とかお茶ばかり飲んでるけど
多分空腹なんだろうけど、気持ち悪くて食べられない。
サプリメントを何種類も飲んでるけど、頬がこけて体に力が入らない。
152優しい名無しさん:02/07/22 20:27
やっぱ食わないと、頬こけるよね。
153優しい名無しさん:02/07/22 20:29
30kg台に落ちました…
154優しい名無しさん:02/07/22 20:32
何もする気力が起こらない→食欲・性欲・物欲なくなる→体力落ちる
→更に気力も食欲も体力も落ちる ∞
ストレスで食いに走るという心理がまったくわからんですのですが、
俺は何かあると食えなくなる派なもんで。
156優しい名無しさん:02/07/22 20:35
毎日杏仁豆腐食ってるよウマー
157優しい名無しさん:02/07/22 20:40
栄養ドリンクで命つないでます。
食欲まったくありません。
体重も4`くらい落ちました。
現在64`です。
欝です。
死にたいです。
158優しい名無しさん:02/07/22 20:45
今日の食事は焼き鳥5本

ここ1週間ぐらいで3kg減った
159優しい名無しさん:02/07/22 21:23
そんな水物ばっかとってると下痢しない?
160優しい名無しさん:02/07/22 21:24
下痢しすぎて痔になたーよ。
161優しい名無しさん:02/07/22 21:26
>>157
じゃ栄養ドリンク飲むのやめたら?
162優しい名無しさん:02/07/22 21:28
薬の副作用でプクプク太ってく私から見れば羨ましい。
今日も下剤2錠投下〜〜〜〜ウン子どっさり出ろ出ろ
163優しい名無しさん:02/07/22 21:49
7月の始め頃から、食欲なくなって、気が付いたらコーヒー飲んだだけ。
これはマズイと思って、お粥→栄養補給ゼリー→冷たいスープ→ごはんを
少しと酢の物が食べられるってとこまで来ました。
自分、調子悪いと食べるの忘れるんですよ。
で、去年長いことコーヒーだけ飲んでたら、本当に固形物ダメになって…。
無理していきなり普通の食事すると、リバースしちゃうし。
お粥もかなりドロドロにして、糊みたいのから始めるといいかも。
栄養補給ゼリー、最初は甘くて辛いかもしれないけど、なんでもいいから
少しづつ胃に入れておいたほうが、あとが楽かもしれません。
お節介とは思いますが、みなさんお体壊さないようにね〜。


164優しい名無しさん:02/07/22 21:51
みなさん死にかけてますね(;;;´∀`)ゲッソリ
165優しい名無しさん:02/07/22 22:23
166:02/07/22 22:32
1です。皆さん、書き込んでくださってありがとうございます。
昨日、クリームパン食べたくなって、食べたら吐きました・・。
でもね、全部は出ないですね。少しは胃に残ってるなて思ったら
吐きながらでも、少しずつでも食べた方がいいかなって思いました。
朝、なんでもいいから一口たべるのと、コーヒー一杯で済ましとくのとで
随分違うようです。
みなさん、なにか少しでもたべましょ、やっぱり。
167優しい名無しさん:02/07/22 22:35
コーヒーにはミルクいれとこうね 胃のために
168優しい名無しさん:02/07/22 22:51
食生活が悪いと鬱って私の場合ひどくなります。でもすでに鬱で食事なんか作ってられない。
コーヒーは体質的にダメなので紅茶で生きてます。冷たいのにも敏感なので暖かいの。
今日は気分を変えてフレーバーティーにしてみました・・・。

拒食ではないのに、鬱で作れない。夏で倒れる。
でも自分の為に作る食事も誰かの為に作る食事も、鬱だと・・・だめぼなんだよ!!
( ノД`)ウェェェェン ミンナガンガレ
169優しい名無しさん:02/07/22 23:38
食欲がこんなにないのに、
職場でランチ一緒に食べようと言われると絶句する。
外食なんて、なくなりゃいい。
コンビニでも食べるもの限定される私に、一体どうしろと‥‥。
170優しい名無しさん:02/07/22 23:40
そうそう。
外食なんてなくなれえええええええええええええ
171:02/07/22 23:48
>168
私も、夕食の準備しなきゃいけない時間になると、鬱が酷くなります
怠けてるといわれるでしょうが、献立考えてる時点で、脳みそが停止してしまいます。
食べたくないのに・・。ここんとこ、簡単なものですましてきたので、そろそろチャンと作らなきゃいけないと思いつつ
何作っていいのかわからない。
>169
食欲無いときは食べるということを考えるだけで、気分悪くなりますよね
付き合いで外食なんて・・・お金も勿体無い・・
当方主婦ですので、そういう苦労はしないで済んでます。
夏休みで、子供の食事用意しなければいけませんが、自分ひとりオロCやコーヒー
でも気兼ねありませんからね・・・。
172優しい名無しさん:02/07/23 00:11
最近、ほとんど絶食状態が続いてます。最近というか、ここ1、2ヶ月くらい。
食欲が全然なくて。体重減りますねぇ。うれしい位に。でも口内炎が4個できて辛いです(-_-;ハァ
173優しい名無しさん:02/07/23 17:16
ゼリーは結構良いかもしれない、と今飲むように食べてます
174優しい名無しさん:02/07/23 19:03
レモン水ONLYで4日です
175優しい名無しさん:02/07/24 02:38
>>174
体重の増減も聞きたい
176優しい名無しさん:02/07/24 03:37
ヨーグルト
体に力はいらない
177優しい名無しさん:02/07/24 03:38
今日はラーメン半分食べた
進歩
17839kg:02/07/24 03:47
みんなガリガリ?
179優しい名無しさん:02/07/24 03:49
食欲があるのかないのかわからず
出されたら食べてしまう。結果気持ち悪くなる。
180優しい名無しさん:02/07/24 15:15
まだ「ガリガリ」まではいってないかなぁ〜。
今のところ「ガリ」くらいかな(^_^;
181優しい名無しさん:02/07/24 16:19
もともとが豚だったので、痩せて普通かな・・
60キロ→45キロ
182優しい名無しさん:02/07/25 09:45
174です
妊娠中なのですけども・・・・・現在妊娠8ヶ月ですが
体重マイナス6キロ。死ぬ。幸い赤ん坊は普通に育っているようです
産んで乳やったらもっと痩せて骨皮になること間違いナシ
というか、産んで更に鬱になりそうでコワヒ。
183優しい名無しさん:02/07/25 10:03
>>182
お腹の赤ちゃんの為にも、せめて栄養せり―とかお粥、スープの類を
無理してでも口にした方が・・・
184優しい名無しさん:02/07/25 10:06
>>182
鬱なのに子供産むのか?
そういう甘えた考えはどうかと思うぞ。
子供が苦労して不幸になりそうだ。
185鬱な16歳:02/07/25 10:10
>>182
虐待はしたらあかんよ

私みたいな子供に育つから
186優しい名無しさん:02/07/25 10:16
ビタミンチャージこれ最強
187エリンギ:02/07/25 10:17
チキソラーメン(゚д゚)ウマー 
タマゴ入れて食え。   
188優しい名無しさん:02/07/25 10:33
食欲はないけど、ほとんど食べないのにコーヒーばかり飲んでた。
ブラックコーヒーと煙草ばかりじゃあまりに不健康だから

豆乳と野菜ジュース(食塩無添加)に変更。
やせるけど、胸が落ちないで増えてるのは豆乳の影響かな?
189優しい名無しさん:02/07/25 23:22
最近食欲がない・・かろうじて一食は食べてる。本当は何も食べたくないんだけど親が怒るから無理に食べてる。ごはん作ってくれる親に申し訳無いんだけど食べたくないのだよ・・
190優しい名無しさん:02/07/25 23:40
水分ばかりだけど思ったほど痩せない
やっぱ動かないから・・・
しかし体力は確実に落ちてる(⊃д`)
191優しい名無しさん:02/07/26 00:29
鬱の薬やめたとたん食欲なくなりました。やはり薬には食欲増進作用があったんですね
192優しい名無しさん:02/07/26 00:51
>>188のような情報キボンヌ
193優しい名無しさん:02/07/26 00:53
おれはマイスモーヒーとタバコだな
194優しい名無しさん:02/07/26 01:21
一応食べることは食べるけど何を食べても美味いと思わなくなってきた…
食欲無い。食事の時間が来れば多少は腹も減るけど食べても全然美味くないし
ほんの少し食べるともう何も食べたくなくなる…
195:02/07/26 05:42
全く同じです・・・・・・・
196煤i ̄∀ ̄;):02/07/26 18:50
禿同あげ
197優しい名無しさん:02/07/26 19:28
>>194
私もよくなる!
そういう時は極力味のしないもの、
食べるようにしてます。
酢豚食べて味しなかったら、まじうんざりするから…
198優しい名無しさん:02/07/26 19:30
>>194もっといいもの食えよ
たまには金出して
高級レストランでも食事でもしる
199優しい名無しさん:02/07/26 19:39
わしは一日チキンラーメンひと袋
なのにヒトリえつちは一日三回
なんでだろ・・・
200優しい名無しさん:02/07/26 21:59
>199
チキンラーメンて、ずつは凄い・・以下略
旦那にも食べさそうかしら
201優しい名無しさん:02/07/26 22:08
1さんは胃が強靭っぽそうね
2021:02/07/26 22:33
強靭じゃないですよ・・
コーヒーが胃に悪いわけじゃないそうです
でも、コーヒーしか飲めないというのはいけませんね〜

最近、毎朝、胃袋ひっくり返すみたいに胃液を吐いてから、
一日が始まるという感じです
胃液だせると、胃が動き出す感じがして、おなかすくんですよ(w
お試しあれ(いや?)
吐く事を怖がらなければ、少しずつ食べられるようになりました
203優しい名無しさん:02/07/27 02:12
クロワッサンサンド1個。
アイスミルクティ一杯。
口内炎のクスリ2種類。ビタミン剤、胃グスリなどなど。
今日はいつもより沢山食べ&飲みました。
204優しい名無しさん:02/07/27 19:35
食って無かったら会社で倒れますた!
皆様少しは食べましょう、、、
「今日食べたもの」スレに書き込みできるくらいは、、、
205優しい名無しさん:02/07/27 19:40
食べ物板逝ってみろ
食欲湧くぜ
206優しい名無しさん:02/07/27 20:14
>205
まったく湧きませんが?
2071へ:02/07/27 20:20
病院逝け・・・心配だ。
208優しい名無しさん:02/07/27 21:19
冷たいもののみ過ぎると、胃がやられるよ?
私はそうめんにやられた。1さんもせめてホットコーヒー&
ミルクたっぷりに切り替えた方がいいんじゃないかと。
209優しい名無しさん:02/07/27 22:06
胃も悪くなるし、オクチクサ〜になると思う。
感覚はすごく良く分かるけど。自分はこの10日で3キロ痩せた。
それまで嘔吐なし過食で
コデブだったのでちょうどよいのかもしれないけど。
果物は割と食べやすい。
210優しい名無しさん:02/07/28 01:14
病院で点滴してもらってきたよ。
私が全然食べないから、親に無理やり病院に連れてかれた。明日も行かなきゃ…
211優しい名無しさん:02/07/29 04:29
このスレ見るとほっとします。。
2121:02/07/29 17:16
>207、208,209 その他のみなさま
ご心配いただき、うれしいです。お口臭い〜はいやなんですが、もともと
食べたあと歯を磨くと、吐いてしまうので、食べる前にしか磨けないし
胃も悪くすると、最悪ですね・・。

薬を変えてもらったからか、サイクルが変わってきて、一転、近頃過食傾向・・。
いいことだろーなーと思ってたら、今度はお腹を壊す始末です。
なにか食べると、お腹がぴーです。こうなったら、コーヒーも飲めません。
208さんのおっしゃる通りに温かいものでも飲みます。
213優しい名無しさん:02/07/29 17:22
1の歯はボロボロ
214魔薬 ◆666Em3mg :02/07/30 06:14
眠剤をアイスコーヒーで飲んでまつ
215優しい名無しさん:02/07/30 13:59
27歳女です。会社が原因でうつになり、休職3ヶ月目です。
自分でいうのも何だけど、美意識が異常に高いんです。
今身長164a、体重50`くらいで、まあ、やせてる部類に入るのかな、と
思うけど、もっとやせたい、もっと綺麗になりたい、というか、
そうなれば自分に自信が出て、うつも直るんじゃないかと思う訳です。
実際、SSRIとか飲んでると食欲が落ちるのでいいんですが。
うつになった原因は100%会社の責任(会社も認めてる)だけど、
根底には「醜形恐怖」に近い「独りよがりな美意識の高さ」があるんだと思います。
このままどんどん体重を減らしていきたいです。
216優しい名無しさん:02/07/30 14:09
女の子は太った方がいいのよ、と女の人に言われ、
勇気を出して食べ始めたら、また太ってくると同時に鬱も以前の
ような辛い症状に逆戻り。同じくやせたい。外に出るのも
またつらくなってきた。
217優しい名無しさん:02/07/30 16:14
私は見掛け通りのおんなですわ。
218優しい名無しさん:02/07/30 16:15
217=板違いスマソ
219優しい名無しさん:02/08/01 10:08
age
220優しい名無しさん:02/08/03 00:15
バイト先の奴らと休憩中のメシが苦痛。
弁当屋はカツとキャベツが少しだけwithメシで500円もする。
しかも喫煙所は炎天下だ。

だからドトールで涼んでるのだけど店長にチクリをいれられあっぷあっぷよ。
ベーグルサンドチキンは毎日食ってもあきない。
噛みごたえあるしね!

あと牛乳に入れるだけのポーしょンも大好き。
アイスティーのが好きだけど
100円ショップで4個入りの方が安い。
ああ、牛乳珈琲まんせー。
豆腐だけ食べてます
222優しい名無しさん:02/08/03 02:28
胃が小さくなりました。
痩せました。
拒食症では?と親が心配していますがご飯は食べられるんです。・・・でもなんつーか、食べないで済む薬とか欲しいくらいだ。
223優しい名無しさん:02/08/04 23:55
あげあげ
224優しい名無しさん:02/08/05 01:05
ぼきゅも食欲全然出なくて下手すると3日位飲料とアルコールとクスリのみです。
そんな状況を見かねた医者がベタマック(ドグマのゾロね)出したけど…。
さらに3キロほど体重減少。
秋、冬に反動来るのかなぁ…。心配。
ちなみにここ二ヶ月で約10キロほど落ちた。
225優しい名無しさん:02/08/05 01:06
胃やられた。
226優しい名無しさん:02/08/05 01:08
ソラナックス飲むと食欲でますよ。
私も一時37キロまで落ちたことありますが、
ソラのんでだんだん食べられるようになって
体重かなり増えましたよ。
227優しい名無しさん:02/08/05 01:09
気持ち悪いったら気持ち悪い
228優しい名無しさん:02/08/05 01:18
マックフルシェ(いちご)だけ食ってます。
安いし、のどごしがいい。
微妙な酸味もいい感じっす。

マジ固形の物がいや、。
229優しい名無しさん:02/08/05 01:27
100%のグレープフルーツジュース飲むのはどうだろう。
関係ないけどあんま食えなくなってから肌から脂があまり出なくなった
こんなので脂性なおっても嬉しくない(´A`)ノ
230優しい名無しさん:02/08/05 01:32
>>228
マックフルシェ(・∀・)イイ!!
私も最近液状のモノしか口にしてないな
231優しい名無しさん:02/08/05 01:52
>>229
グレープフルーツは駄目だYO!
お薬飲んでるんでしょ?肝臓ボロボロになっちゃうよ
232優しい名無しさん:02/08/05 01:55
>231
グレープフルーツ駄目なの?
薬と一緒に飲むのが駄目なの?
233231:02/08/05 02:05
>>232
グレ果汁はお薬の作用を強める働きがあるの。
でも、通常の作用じゃないから肝臓にかなり負担がかかるのよ。
ちゃんと治したいならやめましょう☆
234優しい名無しさん:02/08/05 02:09
>>231
どんなお薬でもそうなの?
235優しい名無しさん:02/08/05 02:11
>231さん、ありがと!
ほんとに知らなかったよ(・∀・)アブナイ、アブナイ
薬と、お茶とグレープフルーツは駄目なんだな。
236優しい名無しさん:02/08/05 02:13
お茶はアスピリン系だとダメじゃ? 薬にカフェイン含まれてるから
カフェイン&カフェインで効き目が薄れるそうで。アスピリンは解熱
鎮痛剤ね。風邪薬にも入ってる。
237優しい名無しさん:02/08/05 02:33
お吸い物を( ・∀・)つノメ!!
238優しい名無しさん:02/08/05 02:36
たまに味噌汁飲むと美味いっすね。
239優しい名無しさん:02/08/05 02:46
オニオンスープ飲むといいYO!(温・冷どっちでも)
栄養豊富だし夏バテ予防&ダイエッツに効果大。
240優しい名無しさん:02/08/05 02:48
さっきヤキソバ食った
うまかったよーー

ヤキソバの麺を皿に入れて酒振って2分チン
次にしょうゆちょっぴしふりかけてネギを大量に刻んだのをのっけて
2,3分チン
黒こしょうあらびき振りかけてまぜまぜ
その上にカマボコを薄く短冊切りしたののせて出来上がり

醤油味のヤキソバ(゚д゚)ウマー
241優しい名無しさん:02/08/05 02:52
スープ系いいかもね、和洋問わず。
242優しい名無しさん:02/08/05 04:14
丸2日水分のみで生活してさっきフラフラしながら近所の
深夜営業スーパーへ・・
焼きナスとダイエット生とカップラーメンとポテト一袋をガーっと食べ
飲みしてしまった・・欲しくないけど無理やり押し込んだ
最近自分をとことん痛めつけてやりたくなる・・だからかな、これも
243優しい名無しさん:02/08/05 06:50
コーヒーじゃないが、
栄養ドリンクで生き延びている・・
244優しい名無しさん:02/08/05 07:09
インスタントの味噌汁はお勧めです
245優しい名無しさん:02/08/05 12:00
僕は麦茶だよ。
何日食べなければ逝けるのだろう。
246かごちん:02/08/05 12:02
よくしなないね。
あんたはえらい!
247優しい名無しさん:02/08/05 12:07
しねないから苦しんでるんだよ。
248かごちん:02/08/05 12:08
しねる勇気あるんならおもいきってなんかやってみな。
249優しい名無しさん:02/08/05 12:14
なんもないもん。
250かごちん:02/08/05 12:22
仕事とかで一発大きい事やってみろ!
251優しい名無しさん:02/08/05 12:28
なんではげましてくれるわけ?
252かごちん:02/08/05 12:30
俺ハお前らに人生楽しんで欲しいから
253優しい名無しさん:02/08/05 12:33
浪人生は勉強しとけカス
254優しい名無しさん:02/08/05 12:34
元気なひとはこんなとこに来たりしないよ。
どうして?
私たちの苦しみとかわかるの?
だれも理解してくれないからみんなココにきてるんだよ。
255かごちん:02/08/05 12:44
甘ったれんなぼけ!
世間から逃げてるだけじゃないかアホ!
さっさと一生懸命生きてみろ!生まれたからには
一日8時間勉強しとるわ!!!!
お前らとはちゃうんじゃ!!!!!
256優しい名無しさん:02/08/05 12:50
ごめん
今はかごちんの言葉受入れられないよ。
もし、何かが変わって生きることができたら
かごちんの言葉思い出すよ。

257かごちん:02/08/05 12:50
256まあおまえなりに焦らずに生きてゆけ
自分のペースでいんだ
きつくゆってすまんかったな
258優しい名無しさん:02/08/05 12:56
いいよ
自分は自分。受け止めてくしかしょうがない。
なにか、食べれたらすこしづつそうする。
by うさぎ
259かごちん:02/08/05 12:58
うん、生きろよ
260優しい名無しさん:02/08/05 13:01
お前は氏ね。
261優しい名無しさん:02/08/05 13:02
>かご
偉そうに何を言ってるんだか
妄想の森田健作か?
262かごちん:02/08/05 13:05
ラウンジ盛り上がってきたんでばいちゃ
263しぃ:02/08/05 13:10
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
264優しい名無しさん:02/08/05 15:32
あの、食べられなくて食べないと、胃腸も動かなくなってますます食べられなくなる
のだと思います。
14歳の時、ストレスで物が食べられなくなり、体重が一月で7kgくらい落ちました。
胃潰瘍と言われましたがよく考えると拒食症ぽい症状です。
その時の経験あるからここのスレの人の言うことわかります。

その後も、拒食や過食の傾向があり、太ると罪悪感で食べられなくなります。
今もダイエットといえば聞こえはいいけど、朝からシリアルとヨーグルトと水分だけです。

まずはスポーツドリンクやジュース、牛乳から、慣れたらヨーグルトやゼリー飲料とか、
そうして食べたくなったら固形の物を食べていくのがいいかと。

こんな所でけんかしても不愉快なだけでしょう。
265優しい名無しさん:02/08/05 15:43
コーヒー飲むと頭痛が治る
266優しい名無しさん:02/08/05 20:33
最近食欲無いし、おなか壊れっぱなし。パンとか麺類とか昇華の良いもの食べて
しのいでる。
267優しい名無しさん:02/08/05 21:03
今日ゼリーとサンドイッチを一切れ食べた。
でも、吐いちゃったー
まだ早かったのかな???
268優しい名無しさん:02/08/05 21:29
水。ひたすら水。
お腹すくけど食べたいものがなさすぎて、また水。
調子いい時は冷凍いんげん。
解凍してインゲンだけモシャモシャ食べてる。(笑)
269優しい名無しさん:02/08/06 00:36
トマトのホール缶詰めを買ってきて、
チキンでダシとって、夏野菜タプーリ入れて、スープ作ってたべたよっ!
うまかった。
そいでもって、作った半分を食べて、残りを冷蔵庫で冷やして、
次回に食べたら、冷たいスープも旨かった!
また作ろっと。
270優しい名無しさん:02/08/06 02:32
下腹部がキリキリ痛い日が2日続きます
コーヒーのせいかな
なんでだろう
だれか下腹部痛持ちの人、いませんか?
271優しい名無しさん:02/08/06 02:37
大腸癌、なんてね。

まぁ気にせずのんびり逝こうや。
272ちよ ◆F/WeC/co :02/08/06 02:38
冷たいものしか食べる気しない(´Д`)
273優しい名無しさん:02/08/06 02:45
ハチミツ舐めてればとりあえず持つよ
274優しい名無しさん:02/08/06 02:46
食欲無いなんてうらやますぃ…
私なんぞこのくそ暑いのにラーメン食べて、その上ケーキ食ってビール飲んでます。
275優しい名無しさん:02/08/06 03:05
時々合いの手のように、過食や過食嘔吐の書き込みが・・・
276優しい名無しさん:02/08/06 03:11
充実野菜はおいしいです
277優しい名無しさん:02/08/06 03:15
サプリメントとヨーグルトだけでここ一週間生きてます。
最近立ちくらみが…
278優しい名無しさん:02/08/06 03:43
食欲無くて水とかサプリとかゼリーくらいしか摂ってなくて
久しぶりに無理やりオニギリ一個とか食べると、
指先までじわじわ温かくなって元気が沸いてくるような感じがする。
279うさぎ:02/08/06 09:59
TVのおいしいものやってる番組みて
なんか私も食べれそうって思って、プリンとかゼリーとか
チャレンジするんだけど、一口しか食べれない。
一日かかってやっと一個ぐらいかな?
私も もう1週間こんな状態です。
同じ状況の人が他にもいるんだね。
ホントはこのまま逝きたいんだー
でも生きてるんだもん しょうがないよね・・・
280優しい名無しさん:02/08/06 11:44
アイスコーヒーに牛乳混ぜて。少しはマシだから。
2811:02/08/06 12:18
1です。
前回の診察で、食欲がなくて・・といったらPZC抜いて、マイナーに変えてもらいました。
それから、食欲でて、逆に過食気味に。薬が弱くなってイライラが強まり、手当たり次第食う!状態
そうしたら、お腹壊して、食べたらお腹痛くなってトイレに通いつめるのが嫌になり
再び、食べるのが億劫に・・・。
これって、じつは薬関係なく、ずっと前から、こんな調子だった気もします。
282優しい名無しさん:02/08/06 13:35
ある程度まで体重落ちると見た目とか気にならなくなる
ほんとに死が近づいてくるのが実感できる
ふらふらしながら街を歩くのたのしー
なんかキラキラしてるよ〜
はは〜
283優しい名無しさん:02/08/06 17:00
>>1
自分で食欲制御出来ない様なら、閉鎖病棟へ逝って良し。
284優しい名無しさん:02/08/06 17:04
やっぱ夏場はカゴメの野菜ジュースに限るわ。
285優しい名無しさん:02/08/06 17:12
お薬もらっていないのですか。
私は薬飲んでから、過食になりすごく太ってしまいました。
でも、食べれなくてつらかったときよりいいかなと思っています。
286優しい名無しさん:02/08/06 17:18
そうめんと、ナスの炒め物を天つゆで食べてきますた。
ちょっと元気。
287(´Д ` ) ◆wgL7Vjko :02/08/06 17:19
僕は最近ユンケルとカフェイン剤とコーラとコーヒーで生きてるよ・・・
288優しい名無しさん:02/08/07 03:34
夏場は水分だけで毎年生き延びてるが
冬になると、その分食い出して体重激化・・・(鬱
289優しい名無しさん:02/08/07 12:40
>>270
過敏性大腸炎、の可能性があります。
下痢や便秘も兼ねていると特に。
290優しい名無しさん:02/08/07 12:56
あたしも、ここ2日食ってないなぁ
珈琲だけで過ごしてる
作ってない訳じゃないんだよ。うちには息子がいるから、息子のメシは
作るんだけど、食うのが面倒。口開けて、食い物入れて、噛んで、飲み込む
面倒だと思わない?
291優しい名無しさん:02/08/07 13:00
>290
死ねば?
292優しい名無しさん:02/08/07 13:05
ほしくないですね。
朝、おかゆをだされてとりあえず口に入れて飲み込んで・・・
昼は食べれそうにありません。
293優しい名無しさん:02/08/07 13:15
冷蔵庫の中に10日前の食材がどっさり
捨てるのもおっくうです。
ゼリーやヨーグルトを買ってきて
食べようと思うんだけど
どうせしぬのに食べてもなーとか思って
食べてない。 お茶だけは飲んでるけど。
294優しい名無しさん:02/08/07 13:17
お昼御飯はにぎりずしを食べました。んまかった。
295優しい名無しさん:02/08/07 13:37
食べ物が溢れてるからこんなパープリンが増えるのかね〜。
むしろ食いたくても食えない状況を作っちまえばいいんでない?
スカタンどもがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
296優しい名無しさん:02/08/07 13:56
コーンフレークばかり食べてたらウンコが鹿の糞みたいになってた。     
297優しい名無しさん:02/08/07 14:03
カツ丼喰え、カツ丼を。それと一緒に鰻重も喰え!元気になるぞー。
298290:02/08/07 14:51
>291
別に死にたいとは思っておりませんので、あしからず。
299優しい名無しさん:02/08/07 14:54
>>298
強制的に射殺
300優しい名無しさん:02/08/07 15:52
>295
同じ、キチガイじゃないか。馬鹿!
301優しい名無しさん:02/08/07 16:11
>>296
鹿の糞か・・・僕はウサギの・・・(以下省略
302優しい名無しさん:02/08/07 16:11
カフェイン採り過ぎ
303優しい名無しさん:02/08/07 16:24
>>290
思ってなくても良いから、死にたまえキミィ。
304295:02/08/07 16:26
>>300
一緒にすんな
305優しい名無しさん:02/08/07 17:03
栄養失調である程度いくと、
体中発疹出るよ・・・(ブツブツになる〜
306優しい名無しさん:02/08/07 17:04
プルアルブミン、レチノール結合蛋白、トランスフェリンの値はどうですか?
307優しい名無しさん:02/08/07 17:06
アイスコーヒーに牛丼を混ぜて飲めば、アイスコーヒーを飲んでいるだけで
牛丼も採れる。
308優しい名無しさん:02/08/07 17:06
ヨーグルトで生きてました!!
味覚障害だったのか、どの食べ物もまずい!!
今は治りましたがね。
309優しい名無しさん:02/08/07 17:11
亜鉛が足り無いとなる
310優しい名無しさん:02/08/07 17:14
亜鉛は牡蠣やたらこに多いのダ!
311優しい名無しさん:02/08/07 17:21
飯食ってると、「テメー働いてないくせに食ってんじゃねえよ!ゴクツブシ!死ね!」
という声が頭の中で聞こえてくる。
だからほとんど食べません。
312優しい名無しさん:02/08/07 17:23
ゴクツブシなんて言葉使う人、ほとんど死滅してるってば
誰の声が聞こえてくるの?
313優しい名無しさん:02/08/07 17:23
原因は親ということでひとつ
314優しい名無しさん:02/08/07 17:23
>310
亜鉛って生ガキとか種類が少ないじゃん・・・
315優しい名無しさん:02/08/07 17:24
亜鉛をガリガリと。
316優しい名無しさん:02/08/07 17:25
亜鉛が不足するとイムプォになるよ
317優しい名無しさん:02/08/07 17:26
亜鉛スレの始まりです。
318優しい名無しさん:02/08/07 17:28
亜鉛・リン・カルシウム・マグネシウム・コラーゲンさえ
摂取してれば長生きするなw
319優しい名無しさん:02/08/07 17:28
亜鉛通販
ttp://www.ametsu.com/
320優しい名無しさん:02/08/07 17:30
職場で弁当食べる食欲ないのに、
ちゃんと食べなきゃダメよ〜
と、おばさんたちに言われてましたが、何か?
321優しい名無しさん:02/08/07 17:30
つまり、アイスコーヒーに亜鉛を混ぜれば解決するということで、ガッテンガッテンガッテン
322優しい名無しさん:02/08/07 17:32
>>321
だな。
コーヒー自体味が強いで、何混ぜても抵抗ないだろうしw
323優しい名無しさん:02/08/07 17:33
コーヒーばっか飲んで、歯は黄色く変色しんの?
324優しい名無しさん:02/08/07 17:40
おまけコーナーの直美の体はワインで出来てるとかいってんのもう見て欄内
ナトリウムも大事だぜ。
326優しい名無しさん:02/08/07 18:03
でもナトリウムってインスタント食品にイパーイ入ってるじゃん。
わざわざ摂る必要なさげ。
327優しい名無しさん:02/08/07 18:05
>>1
鼻で食え。スパゲッチーなど
328優しい名無しさん:02/08/07 18:07
アイスコーヒーの半分は優しさでできているわけで
329優しい名無しさん:02/08/07 18:16
一ヶ月くらい何も食わなくても死にはしない。
むしろ何かを悟れるかも。
修験者になったつもりで断食してみよう。
330優しい名無しさん:02/08/07 18:17
>303>299
2ちゃんで遊んでないで、宿題しなさい。
もう、8月に入っちゃったよ。
>>328
もう半分はなんだろう?>>331
し、しまった。
333優しい名無しさん:02/08/07 19:57
>>331
教えてやろうアイスコーヒーだ
334優しい名無しさん:02/08/07 20:22
水飲んでれば一ヶ月はもつんでしょ。餓死するのも大変だ。
335優しい名無しさん:02/08/08 23:40
大嫌いだけどベタマック(ドグマチールのゾロ)飲んだら
食欲出てきて一日二食位食べられるようになったYO!
二ヶ月程続いた体重減少がストップした。
336336:02/08/08 23:43
>>333
ワロタ。アリガトウ。
337優しい名無しさん:02/08/08 23:46
自分の食欲を皆さんにわけてあげたい…。
食欲ない時は口に物いれたくないよね。
水分ばっかとってた。
338優しい名無しさん:02/08/09 04:20
食べれなくなって10日目。
そろそろ体力的にも精神的にも限界に近づいてきた。
お腹はすくけど、食欲がない。
悲しいよ。
339優しい名無しさん:02/08/09 04:56
ちんちん見せたい
340優しい名無しさん:02/08/09 16:58
作れないし、買い物も出来ないし、外食できない・・・・。
食料が・・・尽きた・・・
341優しい名無しさん:02/08/10 12:09
>>340
それって、ただの金欠?

342優しい名無しさん:02/08/10 19:25
>>1
今はどうしてますか?
3431:02/08/10 23:05
>342
一日食べなかったり、次の日いっぱい食べたりしています(w
吐きませんが、お腹が痛くなります。 
最近、貧血っぽくて、(多分血圧も相当低いかんじ)
どこにでもへたり込んでしまいます。

私の都合で、神経科の次の診察が3週間後なので
体の辛さが限界超えたら、近所の内科で見てもらおうと思っています。
344優しい名無しさん:02/08/10 23:21
>>343
レバーや卵黄(摂り過ぎに注意)緑黄食野菜、海藻類など
鉄を含む食品を摂って一緒に牛乳・乳製品、小魚、海藻類、
野菜も食べるといいですよー。
345優しい名無しさん:02/08/10 23:47
>>343
点滴受けるといいよー。身体の具合が楽になるよ、速効で。
私も前に食欲がムラで、食べたり、食べなかったりしていて身体に力が
入らなかった時期があって、内科に行って事情を話したら栄養剤を
点滴してくれて、元気になったもん。お大事に。
346優しい名無しさん:02/08/11 13:36
これからドトールいってくっかナ。
ベーグルサンドなら食べれる。
最近(猛暑になってから)毎日行ってるから、かなりお得意さまデス。
347優しい名無しさん:02/08/11 20:18
ご飯食べたけど吐きそう。味もよく分からない。
食事で楽しめなくなった。
348優しい名無しさん:02/08/11 20:25
だめ板で断食やってる人いるよ
それほど気にする必要ないんじゃないの?
なんか食べられないってことに執着しすぎて余計鬱になってるような。
349優しい名無しさん:02/08/11 22:08
「食べられない」ことばかりじゃなく、
本当は、気にしなくていいことを気にしてしまうのが
鬱状態なんですよ

良くなりたくて、食べなきゃ!と思うのに食べられないのと
断食するのとは違うと思います


350とと ◆doodaung :02/08/11 22:14
>>346
アヒャーン。
漏れ今日ドトール行ったよー。
アイスカフェラテ飲んだよー。
351優しい名無しさん:02/08/11 22:31
アイスコーヒーだけで生きてる人がいるスレはここですか。
抜群の順応能力ですな。ちなみに俺はほぼ白米だけで生きてるぜよ。
352優しい名無しさん:02/08/12 00:04
今日から水羊羹から豆腐に変えました
のど越しさえよければ何でもいいんです
たんぱく質を摂取するのだ
353優しい名無しさん:02/08/12 19:15
アイス珈琲って飲みすぎるとカフェインで気分悪くならない?
あるからついつい飲んじゃうんだけど、なんか脳に悪そう
354優しい名無しさん:02/08/12 21:09
朝にタバコ吸いつつ、アイスコーヒー飲むと
便通がイイ!!
最近は腹の満腹感を得るために、
炭酸飲料に手を出しつつある・・・。
355優しい名無しさん:02/08/13 06:47
ワールドカップ開催中、コカコーラにはまってました。
今、飲んでるのは、永森のカフェラテ。
356優しい名無しさん:02/08/14 12:08
アクエリアスでいきてまつ。
357細野:02/08/14 13:33
食べないとはげるよw
358細野:02/08/14 13:41
髪がぬけるよw
359優しい名無しさん:02/08/14 13:42
細野はきっと年なんだろ。このハゲvv
360細野:02/08/14 13:48
19だけどw
361優しい名無しさん:02/08/14 13:50
>>1は死にたがりではないということがよくわかるスレ
362優しい名無しさん:02/08/14 14:00
死にたいなんて思うか!
まだアクエリアツです。誰か食べさせてください。何か。
363優しい名無しさん:02/08/14 14:07
昨夜、引きこもりから脱出して、生きていこうと思って
外に出たよ。
なんも食べてないから結局貧血で倒れてまわりに迷惑かけてしまった。
なんか食べなきゃって思って、努力したけど
反対に苦しくなっちゃった。
今日病院に行った。 もらった薬を信じて、もう一度がんばってみる。
まだ暗闇の中にいるけど、少しづつね・・・
364優しい名無しさん:02/08/14 14:14
>>363
あんまり無理し過ぎないように頑張ってね
365細野:02/08/14 14:22
がつがつ食え
366優しい名無しさん:02/08/14 14:23
細野くんは元気だね・・・
367優しい名無しさん:02/08/14 14:24
細 野 っ て あ の 細 野 で す か
368細野:02/08/14 14:27
元気だよ
オナニーも日に二回してるし
369優しい名無しさん:02/08/15 12:05
>353
自分は、カフェインって平気みたいです。
カフェインで眠れなくなった事ないし、もう脳も悪いからいいでつ。
珈琲で生きていきまつ。
370優しい名無しさん:02/08/15 12:05
コーヒー飲み過ぎてパニックってしまいますた。
もう二度と飲みません。
371とと ◆doodaung :02/08/15 12:11
ジョージアが好きだったけど、
最近はネスカフェの「N」って書かれてるやつに惹かれる。
372優しい名無しさん:02/08/15 12:17
ちょっと100円ショップ行ってかってこよ
アイコ
373優しい名無しさん:02/08/15 18:33
大学イモの長細いやつ、冷やして食べるやつと、
モリナガカフェラテ。一日一食食えたらまし。
374あはハン ◆hF0rmC.o :02/08/15 20:41
漏れ一時期缶コヒーにはまったよ
いろんなメーカーの飲んだなー
ジャイブ 古館
ウエスト 前田
ボス 矢沢
ジョー 王さん
ダイドー 水谷豊
ポッカ 柴田恭平.
UCC ??
珈琲タイム とんねるず 

ジョージアがいちばん癖がなくうまかったなー
375優しい名無しさん:02/08/16 13:29
外に出なきゃ。 誰かに会えば何か食べなきゃなんないから
そうしてるけど、友達っていっても限界もあるし
また、一人になってしまう。
ただ人を利用しているだけの私。
家にいるときは薬と水とタバコだけ。
来月からは仕事も始まる。
こんなんで大丈夫なんだろうか?
不安が私をつぶしてしまいそうです。
376優しい名無しさん:02/08/18 10:23
えーん、コーヒーもスタバのしか飲めなくなったよー。
わざわざ駅まで出て買いに行かなくちゃいけない・・・
それもフツーのアイスコーヒーじゃなくて
ふらぺちーの系だからお持ち帰りも不可・・・・・高いし。
コーヒーも飲みにいけなくなったら死ぬんではないか?
377優しい名無しさん:02/08/18 10:55
急に食べられなくなり、液体のモノなら摂取できるから...と、ウイダーインで生活してます。
でも気持ち悪くていつも戻してしまいそう。
まだこの生活一週間だけど、異常に寒気がするときがある。
体力低下してるなと思う...でもデブだから、体重が減っていくのはちょっと嬉しい。
ドグマで太った15キロ、なんとかしなくちゃ。
378優しい名無しさん:02/08/18 10:58
ゴハン食べようと思って買い物に行くんだけど、
結局何を食べていいのかが分からず、グルグル回って
何も買わずに帰ってくる。 腹減った。
379優しい名無しさん:02/08/18 12:59
やっとまともに食事できるようになった・・・
嬉しぃ
380優しい名無しさん:02/08/18 13:00
高級コーヒー飲んで生きていけ!
高級砂糖と高級ミルクを忘れるな!
381優しい名無しさん:02/08/18 16:25
コーヒーだけで何日間生活できるか伝説誰かやって〜
382優しい名無しさん:02/08/18 18:14
液体しか受け付けなくなったときは、豆乳と青汁とトマトジュースとDAKARA飲んで
生きてた。変にヘルシーで自分でも笑えた。
383おでっせい:02/08/18 21:15
ここ1ヶ月こんな食事なのに痩せない(164センチ、53キロ推定)
朝:豆乳orトマトジュースor飲むヨーグルト
昼:玄米半膳+野菜系のおかず
夜:朝とおんなじ

なんで痩せないんでしょう?
384優しい名無しさん:02/08/18 21:18
低温殺菌牛乳で生きてます。

>>383
運動不足だからです。
それから脳味噌の活動レベルが低いからです。
385優しい名無しさん:02/08/18 21:20
ミルクと砂糖を入れて呑みましょう
386優しい名無しさん:02/08/18 21:25
頭使わないと本当に退化するよね
頭の体操でもいいから読むといいかも
387優しい名無しさん:02/08/18 21:25
↑受動的に本を読むよりもいいかも
388優しい名無しさん:02/08/18 21:29
>>384
一応腹筋とかスクワットとかはしてるんですが・・・・
それと1日楽器の練習と本を読んで過ごしているんですが・・・
もうちょっと他の体操とかもやってみようかな。
389おっとせい:02/08/19 07:56
>>おでっせい

はげでしょ。
390優しい名無しさん:02/08/19 08:07
165cm・48kg・男。胃腸の機能も不全かも。頭は使ってないな・・・食べるために機械として仕事して、でもあんまり食べられないで水分で生きてまする。内科いきます。
391優しい名無しさん:02/08/19 09:05
>>383
食べないと、頭が「こりは食糧難です、いますぐ、飢餓に備えよ」
という命令を身体に下します。よって痩せません。
392おでっせい:02/08/19 09:13
おっとせいさま
一応女なんですが・・・・
どうしてそう思われました?

>>391
そうですか、知りませんでした。
でもSSRIの副作用で食欲が出ないんです。
無理して食べると吐いてしまうか、ものすごく気分が悪くなってしまうんです。
だからせめて口に出来るモノは、体に良いものを、と思っているんですが・・・
393優しい名無しさん:02/08/19 09:18
太ったらさらに醜くなるよw
394優しい名無しさん:02/08/19 11:11
アイスコーヒーじゃなく、コーヒーゼリーで生きてます。
ゼリーだと蛋白質もとれるから、いいよ。
395優しい名無しさん:02/08/19 12:01
いいのー痩せてて★
396優しい名無しさん:02/08/19 15:36
外に出るように心がけ、そのときだけ普通に食事してる。
でも、家にいる方が圧倒的に多いので、やっぱり食べない。
お腹は空いてるのに、食べる気がしない。
体重はある程度まで落ちて、それ以上減らないどころか増えた。
薬のせいか、便秘のようだ。
いつからこんなふうになったんだろう。
飲むヨーグルトで生き延びてます。
あっという間に4〜5キロ痩せた・・・・。

デプロだろうか
398優しい名無しさん:02/08/19 20:00
 
399少女 ◆aAT3YuiI :02/08/19 20:02
アイス珈琲いいよね!でも先生に麦茶も珈琲も×っていわれてる
飲んでるけどねん
400優しい名無しさん:02/08/19 21:53
くいたくなきゃくうな。
誰もおめーらがシンでもかなしかないよ。ププ。
餓死する人もいるんだからくいたくないヤシはくうな。

でもしってる?偏った食事ってアン外、健康の秘訣なんだよ。
絶食といっしょで、同じものばっかくう日がかなり続いたりするのが
案外健康にいいんだよ。
だからみんなくうな。好きなもんばっか飲むなり食うなり汁。
401優しい名無しさん:02/08/20 17:25
僕は、煙草と爽健美茶が主。時々缶コーヒー
昼頃ハンバーガー1個とか食べて
夜は普通に食事。夏で暑いからって言うのもあるかも…>食欲減退
402優しい名無しさん:02/08/20 18:50
お前ら金かからなくていいなー(プッ
貧乏人にはちょうどイイか(藁
403優しい名無しさん:02/08/20 19:33
アイスコーヒー飲んだらおしっこ大量にでた
404人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:15
そうだよ。
書いた事実は変わらんが。























405人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:22
東京で生まれ育った間に蛍など見た事なかった。。お尻が光るなんて
嘘だと思ってますた、マジデ。。一昨年生まれて始めて光る蛍を見て
驚愕。。。彼氏サマは爆笑。。


















406人生相談帝國構成員:02/08/20 20:23
この板もついにデフォルトの名前が無くなったんだね。

これで住人総コテハン(w
人生板はこのほうがいいかもね。
























ccaahxqfxvjfsgqdjuljqfcfgpfoydhvoacevumexzpxsfcxobrgreggajxkrlbasemgeocjnwfzpqkgjgevbyxdinqujvpfvepulwleqwullpkphmboablezculxugidbkmkjubsfadcsjghweyxflnqtebvppfvzbrltiqhsrrezobvnggeraivbdlqzxmgpzvtdncwfooirtietxxvspkliwtbibogchmvvgvpmcu(ぷぷ
407人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:45


http://usagi.myhome.cx/cgi-bin/img-box/img20020816212351.jpg
僕の息子公開しました(´ー`)どうぞ!























408優しい名無しさん:02/08/21 03:14
先日、HOTにしてプーアール茶を飲んだらすごくおいしかったんです。
皆さんはHOT派?ICE派??
409優しい名無しさん:02/08/21 11:05
アイコ
410優しい名無しさん:02/08/21 16:22
プーロン
411優しい名無しさん:02/08/21 16:28
こーひー飲んだらだめだってさ
もちろんICEでせう
412優しい名無しさん:02/08/21 17:29
コーヒー中毒治りました。
ADHDだとわかる前にもう仕事もつらく、精神的に参って、コーヒーだけで半年ぐらい。
あと、やばいからアイス食べたり……。10キロ減って、胃潰瘍と膵臓壊した。
で入院して点滴で。
でも、本当に物が口に入らない飲み込めないんだよね。いまでもあまり食欲はないけど、
リタリンとテグレトール処方されてなんとか……でも一日1食かな。
ズボンブカブカです(ワラ)
トレドミンとレキソも飲んでます。
413優しい名無しさん:02/08/21 17:59
おpそろしか
414優しい名無しさん:02/08/21 18:16
養命酒ってほんとに効くんかな
415優しい名無しさん:02/08/21 21:53
医者行った帰りにアイスコーヒーとパンを食べた。
3日ぶりに食べた。
薬と麦茶ばっかりだったのに、ちゃんと生きてる。
たいしたもんだよ。
いつまでこんなの続くんだろう・・・?
416優しい名無しさん:02/08/21 22:04
今日お医者様に「人間、水分取ってれば結構生きていけるものよ」と慰められた。
417優しい名無しさん:02/08/21 22:08
すいません、
私缶コーヒーばっかりだけど
ただの飲みすぎだ。
缶コーヒーとパンばかりで生活してるけど
ただの偏食だった。
418優しい名無しさん:02/08/21 23:23
やせ
419優しい名無しさん:02/08/21 23:35
ここんとこ病院で抗鬱剤の点滴受けてるんだけど、ぶどう糖も入ってたんだね。
俺もアイスコーヒーと煙草だけで生きてるような状態。
420優しい名無しさん:02/08/22 09:51
ホットケ
421優しい名無しさん:02/08/22 12:01
同じ人 いっぱいいるんだね・・・
422優しい名無しさん:02/08/22 12:42
ほんまや。仲間がイパーイ。
今日はホットコーヒーにしてみた。
胃が温まっておいしいよ。
423優しい名無しさん:02/08/22 13:07
>胃が温まっておいしいよ
体力落ちてる気味とみた。

4241:02/08/22 14:05
秋のような涼しい日が続いて、あたたかい飲み物が美味しいですね。
私も胃が温まる感じがして、美味しいなっておもいますよ
体力落ちてるんでしょうか・・

盆休みの間、実家にいました。
実家は実家でいづらくて、お腹壊したりしながらですが
上げ膳、据え膳アンド「食べろ!!」という監視つきで
食事とるようにしたら、2キロほど太りましたよ
ありがたいやら、なんやら・・
でも、女の性というか、太るのは嬉しくないから
痩せたくなるんですよね
帰ったら、食欲も戻ってしまいました・・
とはいえ、アイスコーヒーだけというのからは
脱却しつつある感じ
ホットのブラックコーヒーと生協のサクラ卵プリンたべると
心が休まります
425優しい名無しさん:02/08/22 15:55
>>1
あなたのコメントみるとなぜか落ち着きます。
別に同情とか同類とかそんなんじゃなくて、ただなんとなく。
私も実家に帰らなきゃいけないんだけど、なかなか・・・
医者に少し薬を多めにしてもらって気分が少し楽になったから
今のうちにって思ってるんだけど、「痩せたんじゃない?」
とか干渉されるのが、また不安を大きくさせるんで、ためらってます。
あせらずゆっくりいきます。
426優しい名無しさん:02/08/22 16:07
アイスコーヒーにミルクとか砂糖入れてのんだら
その分栄養も取れていいのでは?
っていう話は、無駄すぎましたか。失礼しました。
427優しい名無しさん:02/08/22 16:11
いやあd勝つ美味かったぁ!
428優しい名無しさん:02/08/22 16:16
コーヒー牛乳ばかり飲んでますが何か?
牛乳の比率が多いので1週間に2パック空になる。
429優しい名無しさん:02/08/22 18:33
>>423
大当たり。
微熱出てきた。夏ばてかなぁ。
ホットコーヒー飲も。
430優しい名無しさん:02/08/22 18:35
>>424
さっき生協行ったのにサクラ卵プリンを買い忘れた‥(*゚Д゚)オイシソー今度買オー
431優しい名無しさん:02/08/22 19:19
ロイヤルミルクティーもウマーですよ
432優しい名無しさん:02/08/22 19:45
久しぶりに豆腐となめこの味噌汁飲んだら今吐きそう...
どうせならこのまま何も食べずに死んでしまった方が楽なのに
親のこと考えるとどうしても出来ないよ...。
433優しい名無しさん :02/08/22 22:01
>428
一緒無脂肪牛乳がすぐ空になって、
アイスコーヒーのパックと無脂肪牛乳をいつも買いにいきます。
434優しい名無しさん:02/08/22 22:51
アイスコーヒーとコーラを1:2の割合で混ぜて
バニラアイスを浮かべてフローとにすると
うまいぞよ
435優しい名無しさん:02/08/22 23:17
>>425
そういってもらうと、私もうれしいです。
言われましたよ、うちの場合は痩せてる事を
「みっともない」「情け無い」って言います・・
メンヘルになったことも、ちゃかされるというか
真剣には聞いてくれないの分かってたので
かなり落ち着いてからしかいいませんでしたが
それでも、「気持ちが足りない」「あんたは幸せなのに・・」
等々言われましたよ。はあ〜
自分が、こうなったことは自分の問題だったと
親のせいじゃないと思っていても
食べてる横で、自分達がいかに愛情を注いで子育てしたか
力いっぱい語られると、食べてるものも、食べたものも
目の前に吐いてやろうかと思いましたよ
実家に帰ると兄弟に会えるので楽しみですが
毎回、帰る前は激鬱です・・
実家の無いひともいるのに、贅沢言ってるなあと自覚してます
これって、食べるものがあるのに、食べられない気持ちと似てるかなあ
食べたくても食べるものの無い国の子供たちとかに怒られそう・・

>>430
サクラ卵のプリン、むちゃうまーです
ただし、カラメルソースがついてないので
それがないと・・という人は、がっかりするかも
436優しい名無しさん:02/08/22 23:18
435=1でした・・・
失礼しまひた
437優しい名無しさん:02/08/22 23:20
朝から10杯は飲むと思われ カフェオーレ

なぜにこういう嗜好になるの?

誰か、おせーて。
438優しい名無しさん:02/08/22 23:44
自家製梅ジュースで生きてます。
439優しい名無しさん:02/08/23 01:08
うまそぉ
440優しい名無しさん:02/08/23 01:17
蛋白質を摂らねば、飯食わねば、と思って
飯炊いて、鶏肉を焼いたら、、、臭いが
気持ち悪い・・・ そのままラップって冷蔵庫。
441優しい名無しさん:02/08/23 01:20
野菜ジュースとかせめて体によさそうなのとかはどうでしょうか?
それだけでもくどくて飲めなくなっちゃいますか?
小さいころ私も食べることが苦しい時期があったから気持ち少しわかるかも
・・・あっさりしてて栄養のあるものってなんだろう?
むずかしい!
私あのときおなかの中に何がはいってたんだろう?
思い出せないYO!(T_T)
442優しい名無しさん:02/08/23 01:24
>>441じゃないけど、そういえば、子供の頃も食べるのが
苦しかった時は、水ばっかり飲んでいて親に怒られたわ。
今思い出した。 ゴハンが喉を通らなくて、コップ水が必須。
でもどっちにしても食べれないから、水ばっかり飲んで終了。
なんだ、今と一緒じゃん。
443優しい名無しさん:02/08/23 13:43
コーヒーウマー
444優しい名無しさん:02/08/23 13:46
一日何倍飲む?漏れは6杯は飲む。
インスタント250グラム瓶、一ヶ月持たない。
445優しい名無しさん:02/08/23 13:47
佐藤入れると胃を悪くしるよ
446優しい名無しさん:02/08/23 13:51
そうなのか?
甘党だしドバドバ入れてるが飯なんか三杯食えるし
胃薬の世話になったことはまるでないぞ。

447優しい名無しさん:02/08/23 13:57
夏バテで食欲なくて
でも腹が減ってそれもな〜ってとき、
じゃがいもの冷たいスープ(牛乳パックみたいなのに入ってるやつ)
なんかが良いと思う。あとパンプキンとかコーンとかほうれん草とかあるよ。
食器にいれてから冷やしておくと、よりひんやりウマーです。
448優しい名無しさん:02/08/23 15:33
そっかあ〜
野菜系の飲み物がいいかも♪
でも鬱は甘いものを、身体(脳)が求めてるんじゃないのかなー?
心がお疲れだから。違うかな?

私のカフェオレには、白砂糖は使わないで「きび砂糖」を使ってます。
白砂糖よりはミネラル多いし、気は心かなと。
449優しい名無しさん:02/08/23 20:12
コーヒーウマー
450優しい名無しさん:02/08/24 13:51
アイコウマー
451優しい名無しさん:02/08/24 14:02
♪あ〜テトラポッ〜ドのぼぉっ〜て〜♪
452優しい名無しさん:02/08/24 14:11
ほんとに何も食べられない時は、上にも出てるけど栄養剤の点滴が良い。
私が大分前にしてもらったのは、ブドウ糖となんたらってやつだった
と思ったけど…すぐ効くし、下手に偏った物食べるより何にも食べないで
点滴してもらった方がいい気がする。
これしてもらうと一時的に回復する→食欲が少し湧くので、次の日からは
少しづつでも普通に食べられました。
つらかったら我慢せずに病院行け!
453優しい名無しさん:02/08/24 14:28
>>451
テトラポットって商品名だから、その歌NHKではNGなんだよねー
454優しい名無しさん:02/08/24 15:46
鷲もアイコーで生きてる。
話は変わるけど、関東と関西で喫茶店でのオーダー入れる時に関東と関西で
違うって話。「アイコー」と「冷(れい)コー」
ビタミン剤くらいは飲んだほうがいいね。特にビタミンB群ね。
455優しい名無しさん:02/08/24 15:53
関西は「レイコー」ですよー。
口内炎・肌荒れ防止にチョコラBBでビタミンB群とってます。
456優しい名無しさん:02/08/24 18:26
>>453
テトラポットって商品名だったんでつか、Σ(゚д゚lll)
NHK過敏すぎ…でも苦情いれたくて待ち構えてる人が
やっぱ、いるんでしょうねぇ
スレ違いsage

457優しい名無しさん:02/08/24 19:19
千葉県名物マックスコーヒー飲め!
458優しい名無しさん:02/08/25 12:02
また食べれなくなってきた。
459優しい名無しさん:02/08/25 14:30
どうしよう。どうしよう。
あせってくるよ。
お腹は空くけど、なんも欲しくない。
460優しい名無しさん:02/08/25 14:33
マックスコーヒー激甘マズー
461優しい名無しさん:02/08/25 14:42
>>460
あれ、うまいと思う人いるのかなー。あそこまで甘くする理由がわからんちん。
462優しい名無しさん:02/08/25 15:00
もう食べられないことについてはそんなに焦らなくなってきたよ
氏にたい
463優しい名無しさん:02/08/25 15:54
皆さん、三環系の坑うつ剤は飲んでないの?
464優しい名無しさん:02/08/25 15:56
>>462
氏にたいね。 でも辛いけど生きてるんだよ。
同情哀れみじゃないけど、同じような人ばっかり
辛い辛いって生きてる。
お互いもう少しがんばりませんか?
465優しい名無しさん:02/08/25 15:58
>>463
飲んでるよ。いろいろ。
飲むと食欲って出るの?
466462:02/08/25 16:00
>464
なんで生きてるんだろうね? こんなに、指を伸ばせば届くところに
死ぬってことがいるのに。何よりもそばに、そこに在るのに。
薬飲んでも全然改善しないよ。食べたいと思う気持ちがない。
あとどれくらい頑張る? どれくらい、食べないできた?
467464:02/08/25 17:14
>>462
食べなくなって約1ヶ月・・・
その間に何を食べたかは覚えてるほど数少ないかも。
3日くらい食べない日もあれば、パン一切れの日もある。
人と会うときは普通に見えるよう努力するが、周りは気づいてると思う。
薬は今のところ効いてると思う。っていうか信じてる。
首に縄もかけたし、遺書も書いたこともある。
でも、生きてる。
こんな人ばっかだと思うよ。ここの人たち。
人それぞれ悩み?違うからどうしょうもないけど、
もう少しもう少しって生きてる。
なんで生きてるかわからないけど、しょうがないんだよ。
私にもわからないことだらけだよ。
468463:02/08/25 17:18
>>465
何のんでるのかな?
アモキサンなんかどうでしょうね。
三環系じゃなければドグマチールとか。元々胃の薬だから、食欲でますよ。
ただ問題は太ってしまうことだけど。
469優しい名無しさん:02/08/25 18:32
本日2ヶ月ぶりに固形物=豆腐を食べたのですが
やけに旨かった旨すぎだった・・・そこら辺の普通の豆腐なのに

豆腐や心太なんかどうですかねー
470優しい名無しさん:02/08/25 22:58
はらへらないの?かい?
471優しい名無しさん:02/08/26 00:27
>470
減らないから食欲がないのさ...
472優しい名無しさん:02/08/26 01:13
夜明けと共に地球が爆発します。

最後に何食べますか?
今可能な物で何が食べられますか?
473優しい名無しさん:02/08/26 05:30
友人が拒食症で無くなった事あるから、みんなが
心配だよ。死んだらもう何も出来ないよ。
生きてください。苦しいなら誰かに助けを求めてください。
お願いします。
474優しい名無しさん:02/08/26 08:33
こんなスレもあるよ。
無職なら断食しようぜ!!!!!!!!!!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1028042821/
475優しい名無しさん:02/08/26 16:56
実家に行って来た。滞在3時間でした。
昼ごはんを食べて、話ししたら苦しくなって帰ってきちゃった。
変にやさしくされて、気使ってもうて、辛くって。
別に自分が拒食症だとは思わないから安心して。
ただ、いろいろありすぎて食欲がないだけだよ。
476優しい名無しさん:02/08/26 18:48
ところで
1さんは痩せたんですか?
動かないとしたらアイスコーヒーだけでも十分生きれるよね(私)
健康だとそんなに痩せたりしない。
でも病気になるとスゴーク痩せてしまい
この違いってなに?
とか思った。
健康ならコーヒーだけで3ヶ月生きれる!しかもそんなに痩せない!!!
不健康だと食欲なくても無理して食べるのに1ヶ月で5kg激やせ。入院・・・

今退院したきたー ヤター!
477優しい名無しさん:02/08/26 18:50
おめでとー
478優しい名無しさん:02/08/26 18:51
あ、ありがとう!>>477タン
4791:02/08/26 19:29
退院おめでとうございます。
まだ残暑きびしいですから、気をつけてくださいな

3キロ弱痩せました。ちょっと食べると1、2キロすぐ戻るんですが
増えると減らしたい女心です
480優しい名無しさん:02/08/26 23:14
私もここ数年、ダイエットしようと思ってもどうしても50キロを割らなかったのに、
今年の暑さにやられてか、アイスコーヒー+ガムシロップ(血糖値維持の為)
+牛乳(少しは栄養になるかと)が1日の主体。夕食のおかずを一部
つまむか、アイスコーヒーと一緒にクッキーをつまむくらいで、
昨日ふと体重計に乗ったら47キロ・体脂肪21でびっくり。
痩せて嬉しいっていうより、ちゃんとたべなきゃ体に悪いなあと思ったけど
なんだか固形物、受け付けなくなってしまった。
ちなみにアルコールは結構飲んでるけど、お酒は太らないのね。

>>468
私はアモキ飲んでるけど、便秘にはなるが食欲には関係ないみたい。
SSRI系は気持ち悪くなって、結果食欲がなくなったことはあったけど。
ドグマは食欲もでるけど乳も出る(w。
481優しい名無しさん:02/08/27 10:44
アイコウマー(゚д゚)
4822チャンねるで超有名サイト:02/08/27 10:44
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
483優しい名無しさん:02/08/27 10:55
>>463 ルボックスを飲んでいます。薬の知識ありませんのでメンヘル板に逝ってきます。

ところで、お中元でもらったドリップコーヒーがなくなります。買いに行かなきゃ。
皆さんのお薦めのコーヒーがあれば教えてもらえますか?
484483:02/08/27 10:57
ここ、メンヘル板でしたね。失礼しました。
485優しい名無しさん:02/08/27 11:03
download.consumptionjunction.com/multimedia/cj_10995.wmv
さっき拾ってきた香具師なんだけど、これどう思う?



486優しい名無しさん:02/08/27 11:09
トアルコトラジャのファンいますか?
487優しい名無しさん:02/08/27 11:09
体が弱っている時に無理して食べたりすると、
消化吸収にエネルギーを使うから、余計に
体に負担をかける、って聞いたよ。
水物しか欲しくないんだったら、別に無理して
食べる必要はないと思う。 ただ、その状態が
何日も続くようだったら、それは別の病気
(精神的or肉体的)だから、病院に行った方が
いいかも。
488優しい名無しさん:02/08/27 11:10
>>485
何だよ、そのアドレス。
489優しい名無しさん:02/08/27 14:35
>>487
多分大半の人は病院に通ってるけど、医者に「食欲がないくらいはどーでもよろしい」
って放置されて困ってる人達だと思うんだけど。
490優しい名無しさん:02/08/27 14:39
>>489
なるほど、、、っていうか放置するな!!
そうなると、後はサプリ飲んでしのぐしか
ないのか?
491優しい名無しさん:02/08/27 15:45
>>480
お酒は太りますよ。カロリー高いですから。ただ胃腸の弱い人は飲みすぎると、
胃腸を壊して、栄養吸収がうまくいかなくなって、「太れない」んです。
お酒飲んでも太らない理由は、他にアルコール性肝障害を起こしている可能性が
ありますから、肝機能検査を受けて下さい。
492優しい名無しさん:02/08/27 15:51
>>455
ネイチャーメイドの「Vitamin B complex」のほうが安くて、ほとんどのB群
が入っているのでお試しあれ。

>>469
心太はほとんど食物繊維で、栄養がありませんから、食欲がない時は、やめた
ほうがいいでしょう。折角食べた他の食べ物の栄養吸収を妨げる可能性があります。
豆腐はとても栄養価が高いので、積極的に食べましょう。
493優しい名無しさん:02/08/27 15:52
と、豆腐とアイスコーヒー。
混ぜてみよう。
494優しい名無しさん:02/08/27 15:53
いま絶食1週間目。というか、咳がひどすぎて食べても食べても吐いて
しまうんですう〜。
咳止めをガンガンのんでも効かないけど病院恐怖症だから行けない・・。
なんか、胃に優しい食べ物ってありませんか?
495優しい名無しさん:02/08/27 16:19
>494

食べ物は?と聞く前に咳止めの薬を変えたらどうですか?
キキョウエキス入った液体のが(のどの奥を麻痺させてくれる)よくて
飲みます。効きます。
そこらへんで売ってるさ。
それでだめなんならわかりません。ごめんね。
496こんなのは?:02/08/27 16:25
-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
    ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
    l  ●              |;;;;
    |    ヽ、_  ●       ノ;;;;   
    ヽ、          (⌒) _,/;;;'゛
      `ヽ、_        `´,.,;‐';;;;゛゛
        "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
               こんこんカシワモーチ
497優しい名無しさん:02/08/27 16:43
どうしても断りきれなくて、
唐揚げをふたつ食べますた…

吐きそう(おえ)
498優しい名無しさん:02/08/27 17:01
胃にやさしい食べ物。
ベビーフードのレトルトやビン入りのもの。
手軽でメニューも豊富。
胃にやさしくて、薄味。

粉ミルク飲むのもいいですよ。栄養バランスもいい。
499優しい名無しさん:02/08/27 18:46
私が欝の時は、取り敢えず人命救助で名高いチョコレート食べてた。
500優しい名無しさん:02/08/27 18:48
心太は腸の掃除ができてよかですよ・・・
501優しい名無しさん:02/08/27 18:50
なにも食べずに水分&アイスばっかり食べてると水様便がでーへん?
いまさっきビクーリしたー。
502492:02/08/27 22:14
>>500
そりゃ、たまに食べる分にはも問題ないでしょうよ。(笑)
まともに食べられない人の話。
固形物取らなきゃ、大便も出来ないから、掃除もへったくれもない。
503優しい名無しさん:02/08/27 22:16
固形物まともに食べられないので心太食ってます
504優しい名無しさん:02/08/28 13:23
(゚д゚)アイコウマー
505優しい名無しさん:02/08/28 13:32
>>494
咳止めって簡単に言うけど、百日咳とか喘息とかで薬は違ってくるから
病院行ってほしいです。
ちなみに私は喘息持ちですから、その薬を常用しています。
市販のでは効きません。
どんな病気でもほっておくと酷くなるよ。
506毒林檎:02/08/28 13:49
コーヒーを2週間ほど断ってみた
その間、もう廃人同然だったね
世界がガラリと変わってしまい、漏れの脳機能は停止していたよ
それまでは1日5杯は飲んでいたからね
今、3杯目を飲んでいる
これだ、この感覚、くぅぅぅ、フハハハ
正直、クッキーは要らない、ブラックオンリーでいい
そして、たばこ・・・(○o)y-.。
507:02/08/28 14:00
やめなくて正解^^
508優しい名無しさん:02/08/28 15:11
>>507
コーヒーは鬱には少なからず、良い影響がのぞますよね。
たばこもね。
509優しい名無しさん:02/08/28 15:19
私は緑茶だけあればいい……
510優しい名無しさん:02/08/28 15:22
タバコはもちろんだけど、コーヒーも依存性あるのかな?
止められないよね。
は・・・歯が黄色い・・・ゾー!
511優しい名無しさん:02/08/28 15:37
>>506
そんなに好きならやめなきゃいいのに。
カキコ読んで美味かったのがよくわかった(藁
512優しい名無しさん:02/08/28 15:43
アイスコーヒー飲むとすぐお腹痛くなってしまう…。
まだまだ熱いしアイスの方飲みたいのにィ。

コーヒー飲んだ後って歯がザラザラして気持ち悪いから
すぐ歯磨きする。。だから飲む前からめんどいとか考えて
飲むのやめることもしばしば。
513優しい名無しさん:02/08/28 15:46
コーヒーって便秘に効くと思うんだけど、私だけ?
514優しい名無しさん:02/08/28 15:49
珈琲だけなんて、胃が悪くなるよ。
顔もカフェィンで老けるよ
胃が悪いと息が臭くなるよ。せめてミルクを入れるべし
515優しい名無しさん:02/08/28 15:56
ビョーインのせんせから、
「口に入るものはなんでも入れてヨシ!」との太鼓判を押されますた。

わたし「せんせ、私毎日カフェオレだけで生きてますけど、ほんとにいいんすか?」

せんせ「いいよ、なんでも。だって今生きてるだろう?気にするな。」@笑顔♪

そうかあ、そうなんだあ、気にするほうが身体(脳)に悪いと知ったぜ。
せんせ、アリガトー。(;;)
516無17歳:02/08/28 15:56
何かが違うのよ何かが
517優しい名無しさん:02/08/28 16:07
せんせ曰く、
「人間ちゅーのはうまく出来ていて、自分に必要なものを取り込もうとするんだ。」と。

それは環境然り。
癒されたい人は癒されるのを望み、そっちへ進む。
自分を壊したい人は、壊したい方へ進む。
どっちを選ぶかは本人次第なんだとか。

「カフェオーレが飲みたいのが、自分を壊すためなら壊れていく。
治りたい、生きたい、と思っているなら、カフェオレも薬。」だとか。

よって、本人の潜在意識次第で食べるものも自然に変わってくるそうでつ。
518優しい名無しさん:02/08/28 17:24
サーロイン300g レアで。
519優しい名無しさん:02/08/28 17:31
>>518
羨ましい…
520優しい名無しさん:02/08/28 18:16
アクエリアスで生きてます…食欲がない…
っていうのは、まぁ8割ちょいで、
1ヶ月近くは飲み物しか胃に入りません。
へたに、無理に、食事をすると吐くのが落ちです。
あぁ、薬の副作用なんだろうか…。
食いたい…。
521優しい名無しさん:02/08/28 19:24
ご近所で男の子が生まれて、お兄ちゃんが健太なので
弟も太をつけたかったといって、心太とつけた人がいます。
教えてあげたほうがいいでしょうか・・
スレ違いダケドあげ
522優しい名無しさん:02/08/28 20:13
コーヒーは胃が荒れそー
水にしとき。
523優しい名無しさん:02/08/28 21:03
>521 教えてあげてよー。もう届けちゃったの?
524優しい名無しさん:02/08/29 02:23
皆さん、コーヒーメーカー使ってるんですか?
おいしいアイスコーヒーが飲みたいYO‥‥
525優しい名無しさん:02/08/29 10:48
コーヒーメーカーつかってない
インスタントコーヒーにお湯ジャーっと流してガラガラ氷入れるだけー
526優しい名無しさん:02/08/29 10:52
↑おまえは貧乏
527優しい名無しさん:02/08/29 10:54
気分は憂鬱のままだけど、最近少しづつだけどマシになってきた。
薬のおかげかな?
でもやっぱり まだ食欲はでないなぁー
水分を取るのがやっとです。
528優しい名無しさん:02/08/29 11:01
>>526
たしかに貧乏
529優しい名無しさん:02/08/29 11:03
↑貧乏人はオナーニしてろYO
530優しい名無しさん:02/08/29 11:04
する気力もないよ
531優しい名無しさん:02/08/29 11:24
アイコウマー( ;´∀`)
532優しい名無しさん:02/08/29 13:25
シリアルとかもダメかな〜味気ないけど、牛乳でふやかしちゃえば
あんまり噛む必要もないし…
俺が、食欲無いときはMILOとカロリーメイトばっかりだった
どっちも微妙な味。
533優しい名無しさん:02/08/29 22:57
水分ばかりとると胃液が薄まって、なお食欲がうすれるので、水分も
程々ほどに。
534優しい名無しさん:02/08/30 09:05
ダメだ。
体力が無くなってきた。
なんか食わなきゃいけないとは思うんだけど、
体がイヤイヤする。
今夜こそは必死に雑炊を作って食べねば。
535優しい名無しさん:02/08/30 09:38
雑炊なら食べれそう。

水分しか摂っていないのに、昨日はお酒をたらふく飲んでしまった。
おかげで胃が悲鳴をあげてるぅ〜
536480:02/08/30 11:54
>>491
心配してくれて、ありがと。
メンヘル系の薬を長期飲んでるんで(軽めのだけど)定期的に血液検査
してます。6月は全くオッケーだったけど、悪くなってるのかなあ。
また9ごろすると思います。

あまりに食欲が無く体重が減ったといったら「エンシュア・リキッド」という
缶入り液体飲料ーーーというかカロリーメイトみたいなの?ーーーを
勧められました。味もコーヒーとかバニラとか、何種類かあるみたいです。
537優しい名無しさん:02/08/30 12:09
あんまり食ってないと甘い味が気持ち悪くならない?
コーヒー味とかなら、まだいけるとおもうけど、
バニラ味の飲み物は無理っぽ。
想像しただけでイエッキーがきた。
538優しい名無しさん:02/08/30 18:03
umai
539優しい名無しさん:02/08/31 00:13
アイスコーヒーみたく冷たくて胃に優しくないもの
ばっか飲んでて食欲無い吐き気するっていう人って、
お菓子やファーストフード食べながらダイエット食品を
さらに追加して痩せようとする人間と同じ計算能力の持ち主だな。
サプリと砂糖水と重湯でも飲んでろ。
540優しい名無しさん:02/08/31 00:24
サプリと砂糖水と重湯かぁ。
タンパク質が足りないYO!!
541優しい名無しさん:02/08/31 01:06
アイコウマー(゚д゚)
542優しい名無しさん:02/08/31 01:08
レイコウマー(゚д゚)
5431:02/08/31 09:33
>539
そーですね・・自分の場合は、本当に私はアフォだなあと思います。
自分の体にいい事をしたり、いいものを食べたりというのに抵抗がある
自虐的な傾向は確かにあると思います。
アイスコーヒーはやはり、いけませんな。秋風が吹いたら
「ホットコーヒーで生きてます〜やぱり食欲がない〜」というスレたてて
引っ越しますか?<ALL
544優しい名無しさん:02/08/31 10:24
ホットコーヒーに移行しつつあります。
545優しい名無しさん:02/08/31 10:27
私もホットコーヒーに移行しつつあります
546優しい名無しさん:02/08/31 10:28
二重カキコ、カコワルイ。。。(ウトゥ
547優しい名無しさん:02/08/31 10:30
二重カキコになってなかった。。。
>>545さん、ごめんなさいm(_ _)m
ウトゥだ回線切って(略
548優しい名無しさん:02/08/31 10:36
>539
それでも能動的に「これが欲しい」と思うもの以外は身体が受け付けない
っていうのがこのスレにいる人たちの病状の一つなわけで。
それがあればとりあえず生きていけるっていうのがあるだけマシだと思うが。

>1
使い切ってからでいいと思う...
5491:02/08/31 10:46
>548
冗談ですよん
ありがとう
550優しい名無しさん:02/08/31 11:45
>それでも能動的に「これが欲しい」と思うもの以外は身体が受け付けない

(・∀・)イイ!!
本能には正直に生きていきたいなぁ。
551優しい名無しさん:02/08/31 16:56
レイコウマー(゚д゚)
552優しい名無しさん:02/08/31 16:59
一日一束のそうめん。
それで満腹。
553優しい名無しさん:02/08/31 17:04
ソウメンウマー(゚д゚)
554優しい名無しさん:02/08/31 18:19
そうめんマズー( °Д°)
555優しい名無しさん:02/08/31 19:16
ヤパーリ レイコウマー(゚д゚)
556優しい名無しさん:02/09/01 00:04
a
557優しい名無しさん:02/09/01 00:10
558優しい名無しさん:02/09/01 00:14
あああ
559優しい名無しさん:02/09/01 00:14
ああああああああああ?
    ああ!
あああ?
560優しい名無しさん:02/09/02 00:01
今日、酒とDAKARAと薬しか飲んでない・・・
561優しい名無しさん:02/09/02 00:45
今日はプロテインとトマトジュースとリポビタンDでした。
レイコ飲んでないなぁ‥‥
562優しい名無しさん:02/09/02 00:46
>>560 酒&薬。作用増強、大丈夫ですか?
563優しい名無しさん:02/09/02 02:54
今日は朝、昼、夜と3回もドトールへ逝った。ほとんど毎日逝ってアイスコーヒー飲んでる。
もう店員にすっかり覚えられているようだ。
564優しい名無しさん:02/09/02 04:24
 カフェインって体にどんな効果及ぼすんだっけ?
覚醒状態 不眠 脳細胞破壊
こんなもん?
受験生の漏れには禁断の飲み物かな?
565優しい名無しさん:02/09/02 04:28
一発あたま殴ったのと同じ位だって。
どうせ、脳細胞は減っていくものなんだから気にしなくて良し。
受験生がここはここにこないほうがいい。

おれが受験生のときは2chなぞ、なかった。
566優しい名無しさん:02/09/02 04:31
>>565
いやぁ・・・落ち着くもんでしてね・・・。
ヤヴぁいかな―漏れも・・・・。
それにしても、この時間帯は書き込みがすごいなぁ。
567優しい名無しさん:02/09/02 06:35
コーヒーってそんなに嗜好性あるんだ・・・
私は苦いあの独特の味が大嫌いだし、飲んだ後口が臭くなるから好きじゃない。
カフェオレは飲むことがあるけど癖にはならないなあ。
どんな感じ?甘党でなくてもたまーに甘いものが食べたくてたまらなくなる、あの感じと近い?
568優しい名無しさん:02/09/02 08:06
夏(暑さ)が終われば、このスレも終わるのかな。
569優しい名無しさん:02/09/02 09:08
夏が終わったら、ホットコーヒー飲んでマターリしましょ。
5701:02/09/02 12:44
>567
私の場合は、のど渇いたなあ・・御茶のもーと冷蔵庫開けて
麦茶とったつもりが、ボトルコーヒー
ありゃ?と思いつつ飲んでしまうという感じ
自販機でも、気がついたら・・
ボトルで買わなきゃいいんだけど、無いと落ち着かないから
やっぱり、中毒なんでしょう。
>568、569
冬になると暖かい部屋でアイスコーヒーも美味ですよ(w
571優しい名無しさん:02/09/02 13:13
最近は外に出る事が出来るようになったので
食べるきっかけが増えた。
でも、家に帰ったらすこーし吐いたり抵抗してる。
私はコーヒー好きなんだけど、砂糖がないとダメな人。
最近、甘いのが苦手なんで、もっぱら麦茶です。
この調子でいくと、冬でも暖かい部屋でひんやり麦茶かしら・・・
572優しい名無しさん:02/09/02 13:29
あいこはあいこ
573優しい名無しさん:02/09/02 13:31
サーロイン300g レアで。
574優しい名無しさん:02/09/02 14:47
>>571
医者に「麦茶は飲んでもいいけど、コーヒーは控えめにネ」と言われてしまった。
「カフェインレスでもだめですか?」「う〜ん。食べないで薬飲むと胃があれる
し、コーヒーも胃に良くないしねぇ…」
でも麦茶じゃ物足りない…
575優しい名無しさん:02/09/02 14:56
なぜにこんなにコーヒーが飲みたくなるのだろうか?
きっと理由があるはずだ。

そりは、、、頭がぼわ〜っとしてるのを
なんとか取り戻そうと言う『身体からの指令』ではないかと思うが?
どうだろか。
576優しい名無しさん:02/09/02 14:59
カフェインと糖分に中毒性があるというだけのことだろ
577優しい名無しさん:02/09/02 15:00
>576
はあ、そうでっか。。。
578SOLT ◆soltCgcs :02/09/02 15:00
何も食べたくない。
579優しい名無しさん:02/09/03 12:21
aiko
580優しい名無しさん:02/09/03 16:06
エンシュアリキッド!私も、飲んでた〜!医者が処方してくれて、
薬代込み¥600くらいだった。大量の缶(2W分)持って帰るの
大変だったな〜。割とおいしかったよ。食欲無いひと、お勧め!!
581536:02/09/03 18:38
>>580
最初薬局で「何味にしますか?」と聞かれてびっくり。
まあ、薬ではないからね(w
初回はいろいろまぜて貰って、次回からはコーヒー味ひとすじ。
別にコーヒーフェチじゃないけど、あのなかでは一番美味しかった。
他のも味的には、まあ飲めますよね。値段も安いと思う(保険が利いてる?)。
ただ、今の私には1回で全部の量、飲めません。
たしかに重いよね〜。桃缶くらいの大きさが1食分。
2回目からは車で来て、箱でもらって帰りました。
582優しい名無しさん:02/09/03 22:11
アイコ
583優しい名無しさん:02/09/03 22:29
あ〜テトラ(略♪
584優しい名無しさん:02/09/03 22:35
それはaiko
585優しい名無しさん:02/09/04 12:16
バイブコ
586優しい名無しさん:02/09/04 12:18
無理して食べなくてもいいよね。
でも2〜3日に一回ぐらいちゃんと食事した方がいいんだよねー
私の場合、買い物にいくのもおっくーで、気がつくと2日ぐらい
なにも食べてないって感じ。
薬は一日3回ちゃんと摂取してるけど・・・
やっぱちょっとへんだよね。
587優しい名無しさん:02/09/04 12:29
>586
ぐあぁっ
私と同じ人がいた!

気がつくと・・・ってとこが同じ。(^^;
早く気づきよ。(w
私はとりあえず、総合ビタミンのサプリメントだけは毎日補給してます。
サプリを飲んでるとお肌の色艶も違いますよ。
あなたもぜひ・・・どぞ。
588優しい名無しさん:02/09/04 12:36
サプリで生きる。あげ。
589優しい名無しさん:02/09/04 13:23
私もサプリで生きてまフ。
でも今日は健康的にグラノラ買ってきた。
これならミルクをかけるだけだし、と思ったけど、
ミルクって1週間ぐらいしか持たないことに今気づいた。
最初っからヨーグルトで食べることにしておけば
よかった。
590優しい名無しさん:02/09/04 13:52
>589
ワラタ!
買い置きしてた食料が、食べたい時には腐ってた.......という悲しいアレね。
私もよくあることだわさ。

でもねぇ〜、ミルクはスパイ匂いがしなければ飲めるのだ♪
1週間なんて日付にこだわらない怖い私よ。ふふふ。

んで、昨日わたしもグラノラ買ってきたとこなの♪
591優しい名無しさん:02/09/04 14:57
料理板見てたら久しぶりに空腹感。
気合いでパスタ茹でてみた。
トマトとシーチキンとバジルで( ゚Д゚)ウマー
592優しい名無しさん:02/09/04 16:34
パスタいいですね
まとめてゆでて。バターかなんか絡めてから冷凍しておくと
いつでも食べられる
いつも気合の入ったソースでなくても、ドレッシングでも( ゚Д゚)ウマー
593優しい名無しさん:02/09/04 16:35
誰かが作ってくれたら喰うか?
どうだ?
594優しい名無しさん:02/09/04 20:49
アイコはマズー
595優しい名無しさん:02/09/04 20:52
アイコって・・・あんたいつの時代の人間だ
596優しい名無しさん:02/09/05 00:08
大阪人はいまでもいうんでしょ?確か
597優しい名無しさん:02/09/05 00:09
大阪すごいな
598優しい名無しさん:02/09/05 15:57
うん
599優しい名無しさん:02/09/05 16:04
みんなって、がりがり?
600マリモ ◆3xISwnjs :02/09/05 16:05
600
601優しい名無しさん:02/09/05 16:43
でもさ、寿司なら結構食べれたりしない?コハダとかおいしいよね
602優しい名無しさん:02/09/05 16:45
料理板いいよね。健康な人の食欲見てると何だか元気になる。
603優しい名無しさん:02/09/05 17:10
ウイナーコーヒー ウマー
それだけで生きられるし他要らないしむしろ生きがいっぽい
604優しい名無しさん:02/09/05 17:28
コーヒーでノンカフェインって本当に体に悪いの?マジレス
605優しい名無しさん:02/09/05 20:23
無カフェインならいいと思うよ
量の問題かと
606優しい名無しさん:02/09/06 09:50
アメダアイコウマー
607SOLT ◆soltCgcs :02/09/06 09:52
今日一日こひーも飲むかどうか。。。食欲なし。
608優しい名無しさん:02/09/06 16:20
鯖がへん。
609優しい名無しさん:02/09/06 17:29
>>604
最初、カフェインを除くために使われた三塩化エチレンは発癌性がわかり、
塩化メチレンに変えたが、これも殺虫剤とにたようなもんらしい。
今は何使ってるか、わからないけど…
610優しい名無しさん:02/09/06 18:37
ふぁ〜 また昨日も今日も食べてないよ・・・
明日は久々のお出かけなのに、こんなんじゃ また貧血で倒れてしまうー
とりあえずサプリで補うことにしよう。
611優しい名無しさん:02/09/06 19:06
>>609
本当ですか・・・?買うの辞めます・・・・w
612優しい名無しさん:02/09/06 19:08
体に悪いのでちゃんと食べましょう
613優しい名無しさん:02/09/06 19:32
一週間ぐらいたべなくても平気だからね人間は(w
614優しい名無しさん:02/09/06 23:00
 
615優しい名無しさん:02/09/06 23:24
私は一日1回しかご飯食べてないよ・・・
616優しい名無しさん:02/09/07 13:24
>>615それなら普通ですw
617優しい名無しさん:02/09/07 13:29
コーヒーはPDだから飲めない
今カップラーメン食べたら気持ち悪くて吐いたyo!
618優しい名無しさん:02/09/07 15:10
>>617
胃が弱ってる時にラーメンはキツいでしょ?
ソーメンとかうどんにしといたほうがいいよ。
619優しい名無しさん:02/09/07 15:15
気づいたらまだ何も食べてなかった・・・・
カフェオレ3杯のみ。
チキンラーメンがお気に入りの今日この頃。
身体に悪いかな、やっぱり・・・
それにしては吐いたりしないなあ。
620優しい名無しさん:02/09/07 15:33
パンくずで生きてます
621優しい名無しさん:02/09/07 15:38
そばをいちわ茹でて、なっとうと麺つゆかけて食べました。
622優しい名無しさん:02/09/07 15:40
なっとうをいちわ茹でて、つゆとそばを別々に食べました。
623優しい名無しさん:02/09/07 15:45
鳩でつか?>620
624優しい名無しさん:02/09/07 15:57
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ
625優しい名無しさん:02/09/07 16:04
>624
ごくろうさまでつ。(w
626Pankz:02/09/07 16:51
>>623
ありがとう。
627優しい名無しさん:02/09/07 16:54
素晴らしい連帯感。感動です!
ありがとう、鳩ポッポさん。
久々にワラタヨ!
628優しい名無しさん:02/09/07 18:26
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッ消臭ポット
629みやか:02/09/07 18:34
涼しくなったせいかな?抗鬱剤の効き目かな?ちょっと食欲出て来た。
体重も2kgくらい戻った。うれしいです。
今日は味噌ラーメンなんて食べちまったよ。
630優しい名無しさん:02/09/07 18:34
ぽぽぽっぽぽっぽショーシュー、ぽっと♪
631628:02/09/07 18:45
>>630
サンキュー
632630:02/09/07 18:50
>>631
オーライ
6331:02/09/07 18:57
楽しそうですね〜
うちの近所の鳩は
ぽーぽーぽっぽー、ぽーぽーぽっぽーとなきます。
634優しい名無しさん:02/09/07 19:36
それは山鳩でつ>633
635優しい名無しさん:02/09/07 19:38
>>629
あ、おいしそう
と思えた俺にも明るい兆し?
よかったね
アイスかヨーグルトしか食えんよ?
637優しい名無しさん:02/09/07 19:46
買ったはいいが苦くて飲めないよ・・
捨てるか・・
638優しい名無しさん:02/09/07 19:48
何を?
639優しい名無しさん:02/09/07 19:53
これはさんだ。なつかしい。
640優しい名無しさん:02/09/07 22:08
もっと美食になろう
641ワンレン ◆wUDH2Y5M :02/09/07 22:31
僕もアイスコーヒーばかり。
コーヒーと煙草だと、胃にガスがたまりませんか?
げっぷのような…結局吐いてしまう。
642優しい名無しさん:02/09/07 22:32
結構食わなくても死なないもんだな。
643優しい名無しさん:02/09/07 22:33
んだ
644優しい名無しさん:02/09/07 22:52
今日の夕飯はハヤシライス。
無理矢理食べてトイレ行った。意味ないね。
でも胃に残ってる。気分悪い。
無理しないようにしようね。
いつもはホットコーヒー。コーヒーメーカー貰っちゃった。
それが最近で嬉しかった出来事。
645優しい名無しさん:02/09/07 23:01
それでも少しは吸収されてるから大丈夫だよー
646優しい名無しさん:02/09/07 23:02
アイスコーヒー好き。コーラも。
647優しい名無しさん:02/09/07 23:05
アイスコーヒーみたく冷たいのは飲めない。胃がキリキリする。
冷めたコーヒーは飲める。
6481:02/09/07 23:58
>634
そうなんだ、お山の近くにすんでるのがばれちゃうね(汗

涼しくなってくると、少しずつ食欲でてきた人もいるようですね
私も、今日はチキンカツ自分で揚げて食べた。旦那も子供たちも
喜んで食べてくれた。夏の間の献立は酷いものがあったからね(w
買いすぎたそうめんが、うなっていますがどうしましょうか?
649優しい名無しさん:02/09/08 00:01
>1
そうめんは味噌汁に細かくして入れたり
あんかけ醤油味のくずかけなんてどうでしょう。
美味しいですよ。
6501:02/09/08 00:19
>649
>あんかけ醤油味のくずかけなんてどうでしょう。
おいしそうですね〜。生姜風味がよさげです。
お惣菜やさんで、そうめんのサラダみたいなの、見たことありませんか?
マヨネーズ味の・・。あれ、大体そうめんなのかな?
味噌汁には入れますよ。卵も入れると栄養たっぷりですね。
651優しい名無しさん:02/09/08 00:25
魚肉ソーセージいいよ
冷蔵庫に入れておけるし
腹が減ったらこれかじるだけ
簡単だよ
652優しい名無しさん:02/09/08 00:26
>1
うーん・・・
そうめんをサラダにしたのは、柔らかくてコシがなく、あまり美味しくないかも。
サラダなら、春雨サラダみたいに中華味のドレッシングかけたほうがいいかも。

それよりも、固めにゆでて「焼きうどん風」に焼いて食べるほうがいいかも。
大量消費できるしね。(苦笑
ナスとか椎茸入れて、七味をたっぷり入れて辛めに仕上げると美味しいです。
6531:02/09/08 00:57
>651
うちの冷蔵庫も魚肉ソーセージ入ってるよ。生協のスティックチーズとペアです。
>652
そうめんのサラダって、昔給食にあったような気がしてたんだけど、考えたら
確かに柔らかすぎるよね(w 多分、ビーフンだな。
炒めるのもやってみよう!
654優しい名無しさん:02/09/08 12:00
痩せるっていいよね^^
655優しい名無しさん:02/09/08 12:10
そーめんサラダと春雨サラダ(マヨネーズ味)大嫌いです。
文字をみて鳥肌が立ったよ。
同様にマカロニサラダとスパゲティサラダが嫌い。。。
ドレッシング味なら、まだいいのにね。
656優しい名無しさん:02/09/08 13:16
>>1
“そーめんちゃんぷる”おいしいですよ!
657コ−ヒー苦手な人:02/09/08 14:38
水と薬だけで十分だ。近頃何も食べてないや。
意外と平気なもんだね
658SOLT ◆soltCgcs :02/09/08 14:48
気持ちはわかるし、1食だけしか食べない私が言うのも何だけど、栄養不足は骨に負担がかかるから、バランスを考えた方がいいよ。
体は、最後に骨から栄養を吸収しようとするから、火葬しても骨も残らない。
659優しい名無しさん:02/09/08 16:16
みんな羨ましいです。
私なんて、大食いなんで金はかかるし太ってみっともないし・・
ますます鬱。
660優しい名無しさん:02/09/08 22:35
そのうち治る
気にすんな!
661コ−ヒー苦手な人:02/09/08 22:40
じゃ、まだ少しだけついている皮(脂肪?)があるうちは骨、大丈夫かな・・・
662ポテトチップス:02/09/08 22:43
だいじょうぶ
気にすんな!
663コ−ヒー苦手な人:02/09/08 22:46
うん。
664ポテトチップス ◆LeWI3c6w :02/09/08 22:50
そうだ。頑張れるさ俺たちは。
いつか、いつかな。
希望を捨てるなよ。終わってねぇんだよ。まだよ。
こんな俺でもトリップつけれたぜ。為せば成るぜ。
こんなことが言えるうちに、言っとく。もうすぐ躁が切れる。
今日は10分ぐらいだった。さようなら!
666ボデドヂッブズ:02/09/08 22:57
鬱田氏脳
667優しい名無しさん:02/09/09 00:47
コーヒー飲みたい。
668アイウィシュ:02/09/09 00:56
フルーチェ食べたい
669優しい名無しさん:02/09/09 11:57
agee
670優しい名無しさん:02/09/09 12:55
age
671優しい名無しさん:02/09/09 12:55
あげは
672優しい名無しさん:02/09/09 12:59
フルーチェきらい。
トロトロの液体が牛乳と反応していく様子が不気味。
673優しい名無しさん:02/09/09 13:17
このスレなんか好き
落ち着く
674優しい名無しさん:02/09/09 14:06
フルーチェって精子に似てるよね
675優しい名無しさん:02/09/09 14:09
はっきり言っちゃうね…
次回からフルーチェ食えなくなるぅ〜!
676優しい名無しさん:02/09/09 14:11
うん。フルーチエは気持ち悪いな。なんとなく。
ヨーグルトのほうがいいぞ。
677優しい名無しさん:02/09/09 14:23
フル−チェ似てる?そこまで濃いのは見たことないなあ〜
牛乳にレモン汁で、ドリンクヨーグルト風もうまー
678優しい名無しさん:02/09/09 16:51
フルーチェってなんなの?なにを表現しようとしているの?あなたがた!
679優しい名無しさん:02/09/09 16:52
>>678
チョットワロタ
680SOLT ◆soltCgcs :02/09/09 16:52
>>678
いまどきペリーかよ
681優しい名無しさん:02/09/09 16:56
フル−チェは生きてます・・性欲もない・・スレはここですか?
682優しい名無しさん:02/09/09 17:36
>>681
そうです。液体系だけで結構生存出来ることがわかるスレです。
性欲はなくても別に死にませんけど、食欲無いのは困りものですから。
683優しい名無しさん:02/09/09 17:57
キモいこというな「
684優しい名無しさん:02/09/09 20:08
(゚ε゚)キニシナイ!!
685優しい名無しさん:02/09/09 20:27
性欲と食欲は関連してない?
6861:02/09/09 22:03
>655
気分の悪いおもいさせてごめんなさい。ソーメンの消費方法考えてて、
あれはなんだったのかなあって、作ったら案外子供たちよろこぶかなあとか
かんがえたもので・・。そういや惣菜のやつてミカンはいってなかった?
余計に気持ちわるくなったかな(汗

あいかわらずアイスコーヒーがぶがぶやってますが
平和堂でネスの新製品の試供品配ってて飲んだら美味でした
香味焙煎ていうやつ。
ホットが本格的に美味しくなってきましたな
ホットは、食後が美味しいと思いますがどうでしょう。
食後のコーヒーの為に食事したくなるですよ。
687優しい名無しさん:02/09/09 22:17
フルーチエ見ると元彼を思い出します
味は違うけどこんな感じだったなぁ
もう別れてしまって寂しいヨゥ
688優しい名無しさん:02/09/10 01:51
>>685
関係ないよ。不安焦燥と性欲は関係あるみたい。死を目前にするとSEXしたくなる、
という話がある。
ナチスがユダヤ人をゲットーへ輸送する時に、彼らは死を意識した。
誰彼かまわず求め合った、という話を聞いたことがある。
689優しい名無しさん:02/09/10 04:29
あるていど関係あるのでは
人間の3大原則だし
元気なければ食欲も性欲も湧かなくなってくる
690優しい名無しさん:02/09/10 04:36
きょ食の時は全く性欲無かったよ。
ここの方々はブラックで飲んでるのですか?
691優しい名無しさん:02/09/10 12:32
私は拒食ではないと自分では思っています。
だってもっと大変なんでしょ?
他の人はコーヒー好きみたいだけど
私は、お茶、水、薬 のパターンです。で、たまに食べるぐらい。
私はHOT麦茶・クラッカーです
693優しい名無しさん:02/09/10 12:37
過食嘔吐8年目ですがここ一週間過食の衝動を抑えてなんとか耐えてますが、
今度は食べれなくなってしまった。食べ物みるとキモチワルイ・・・。
自分でガマンしないで病院いったほうがいいかも。ずっと麦茶です
職場でも「大丈夫?」とか言われる・・・。
694かっ飛ばす:02/09/10 16:06
吐いとけはいとけぇ!!!
695優しい名無しさん:02/09/11 11:00
ミルク
696優しい名無しさん:02/09/11 11:06
コーヒーはおなか痛くなるからあまり飲めない。
697優しい名無しさん:02/09/11 11:11
コーヒー!コーヒー!
698優しい名無しさん:02/09/11 13:18
お茶じゃだめなんだよなあ。コーヒーじゃないと。
699SOLT ◆soltCgcs :02/09/11 13:29
珈琲かー。今切れてるなー。
いいねー。でも今日は宅急便来るから家にいなくっちゃ。
700優しい名無しさん:02/09/11 13:32
三日前に酷い過呼吸で倒れてから1さんと全く同じ症状。
私の場合はコーヒーとタバコ。
6s痩せた。
701優しい名無しさん:02/09/11 13:37
あっ!!!
700ゲトー(*^_^*)
してた
702優しい名無しさん:02/09/11 13:44
あ〜30過ぎの男です、ココ3ヶ月で、10kg痩せた。
お腹の中は、やっぱりコーヒーが一番多いかな。
71kg→61kg この前の健康診断では異常なし。
703 :02/09/11 13:45
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029590223/l50
モー娘。後藤、卒業間際に失態!?見られてはいけないことを…
704ある医学部再受験生:02/09/11 13:50
一年間、マジで勉強して医学生です。33で入学です。
医学部は40歳で行く人もいます。
方法はいくらでもあるのです。それを探すのです。
「意思あるところに必ず道有り」です。
705優しい名無しさん:02/09/11 14:03
コーヒーよりコーンフレークのほうが
生きてゆくにはよさげです。
706優しい名無しさん:02/09/11 15:26
>>704
いいよね。集中することがあるってことは・・・
私は、なーんにもないよ。
なんか熱中できることを探してるけど、見つからない。
こんな自分だから、ここに来てなんとなくなごんでしまうのかな?
世間の女の子はダイエットに真剣に取り組んだりしてるんだろうけど
私はこんな生活だから、自然に痩せていくし・・・
どこまで落ちるんだろうね。
707優しい名無しさん:02/09/11 15:37
コーヒーでもなくカフェオレでもなくコーヒー牛乳にしなさい。
濃いのは体に(・A・)イクナイ!
708優しい名無しさん:02/09/11 15:54
>>707
そうね。医者にも注意されたよ。せっかく坑不安剤飲んでるのに、カフェイン
ガバガバ取ったら意味無いじゃんって。
709名無しさん:02/09/11 16:09
空腹に緑茶・紅茶・ウーロンだと、気持ち悪くなるけど
コーヒー(ブラック)だと何故か大丈夫なんだよね。
710優しい名無しさん:02/09/11 16:55
空腹に煙草とブラックコーヒー+薬で、
ゲロリンコした。
711優しい名無しさん:02/09/11 22:55
>>710
そりゃ無茶だ(w
712優しい名無しさん:02/09/12 00:06
>>708
抗不安薬とカフェインって相性わるいの?
>>712
抗不安剤は鎮静作用
カフェインは興奮作用
両方飲んだら・・・?
714優しい名無しさん:02/09/12 08:54
朝からアイコー
715優しい名無しさん:02/09/12 09:19
カフェインには食欲抑制効果があるのでますます食欲不振になりますよ。
716優しい名無しさん:02/09/12 12:20
私は麦茶だけで生きてます。もう1ヶ月になります。
薬は飲んでません。
717ターミネーター:02/09/12 13:05
このスレの連中は「逝ける屍」ですな、
ヤクチュウ、アル中、ポン中、、、
自宅ではヒッキーやって薬漬け、
いますぐに逝くことを命じます。
718優しい名無しさん:02/09/12 13:13
716さん、さしつかえなければどれ位痩せたか教えてください。
719優しい名無しさん:02/09/12 13:15
最近は涼しいので、生ぬるいカフェオレ中心。
あちあちは猫舌なのでイケマセン。
720優しい名無しさん:02/09/12 13:19
基礎代謝の力が落ちるので痩せないと思われ。
721優しい名無しさん:02/09/12 13:46
>>716
同じ? 私はプラス薬です。
8月からそんな生活してます。
ちなみに10kgほど痩せたかな・・・
722優しい名無しさん:02/09/12 13:57
>>716
いいなあ、10キロ。痩せたい。
723優しい名無しさん:02/09/12 14:13
>>716
コーヒーいれて、牛乳で割ると、生ぬるいが旨いカフェオレできるよ。
724優しい名無しさん:02/09/12 14:15
↑すまん
>>719の間違い。ごめんね。
725優しい名無しさん:02/09/12 14:17
アイスコーヒーだけで生きれるわけないじゃん
体壊して病院行きだぞ
お前ら 出きるだけ他人と接っしたくないんだろ?
仕事もしたくないんだろ?入院なんてもっと最悪ジャン
とりあえずなんか食え!!!!!!!
726722:02/09/12 14:21
訂正。10キロやせたのは、>>721さんね。
>>716さん、すみません。でも、何か食べないと
体悪くしちゃうよ。せめて、カロリーメイト
でも。
727優しい名無しさん:02/09/12 14:26
パンを水で流し込め
それで少しは維持できる
728716:02/09/12 14:59
>>722
最近は外出できるようになったから
友達と会うときは、少しづつ食べれるようになってきたよ。
でも、気がついたら2〜3日食べてない日とかあったりするけどね・・・
>>721
大丈夫? 私も麦茶だけで過ごしてた日があった。
医者に行ってからは、なんとマシになってきたような?
状況は人それぞれだから、上手くいえないけど。
無理して食べろ!なんて私言われないし、少しでも良くなってほしいな。
729食欲の無い時:02/09/12 15:08
温かいごはんに、冷た〜いお茶をかけて食べると美味しいよー。
梅干も一緒に食べるともっと美味しい!
注意。ご飯は噛みましょう。
730優しい名無しさん:02/09/12 16:06
アイスコーヒーばかり飲まず、栄養のある食事を取りなさい。
韓国のチゲ雑炊、焼肉、キムチ雑炊などなど、、、。
唐辛子かけてたべると最高だ。
731716:02/09/12 16:24
あれれ、ちがう私が出てる、、、。
私が麦茶だけで1ヶ月以上生きている者ですが、10Kgくらい痩せたかな。
入浴中に上半身が鏡に映るとまるで掛け軸の幽霊のようです。肋骨でちゃって。
体調は今のところは大丈夫。塩もなめてるからかな。生理もあります。

食べること自体がつらくなってしまって、うけつけないのですよ。
私は服薬などはしていないのだけど、悩んでいることがあって。そのせいかな。
732優しい名無しさん:02/09/12 18:02
>>723
え〜?、生ぬるいカフェオレ?反って気持ち悪いよ。
733優しい名無しさん:02/09/12 18:07
>732
気持ち悪くさせてゴメンネ!
私は好き〜なの。猫だからね、猫だから。
734優しい名無しさん:02/09/12 18:16
生ぬるいカフェオレ、試してみてよ。おいしいからさー!!
735優しい名無しさん:02/09/12 18:17
736SOLT ◆soltCgcs :02/09/12 19:06
何も食べたくない。飲みたくない。
このまま衰弱してしまいたいけど、死ぬ気はないな。もうどうでもいい。
737721:02/09/13 12:17
>>716
ごめんなさい!!!
間違ったのです。 最近ボケてきたかな???
なんか私も同じような日々を送ったので気になってあせっちゃった!?
悩んで辛くなったら病院行ってみれば?
738優しい名無しさん:02/09/13 12:36
普通に仕事して、夕飯だけは普通に食べてるけど、あとは生ぬるいカフェオレと一緒にプロテインとアミノ酸の錠剤飲んでるだけ。

こんな生活がもう4ヶ月ほど続いている、体重も10キロくらい落ちた。
なかなか倒れないもんだねぇ、人間って
739716:02/09/13 13:41
>>737
いえいえ、、、私も同じような人がいてちょっとほっとするような(w
最近インドで411日間の絶食をした人がいるみたいだから、人間って
けっこうしぶといですよね。
740優しい名無しさん:02/09/13 17:07
411日間って、「最近」の範疇超えてるような・・
741SOLT ◆S7887au2 :02/09/13 17:08
何も食べたくない。飲みたくない。
このまま衰弱してしまいたいけど、死ぬ気はないな。もうどうでもいい。
742優しい名無しさん:02/09/13 17:30
何も食べたくない。飲みたくない。
このまま衰弱してしまいたいけど、死ぬ気はないな。もうどうでもいい。
743SOLT ◆S7887au2 :02/09/13 17:31
まねすんなよおまえ
744優しい名無しさん:02/09/13 18:32
736 :SOLT ◆soltCgcs :02/09/12 19:06
何も食べたくない。飲みたくない。
このまま衰弱してしまいたいけど、死ぬ気はないな。もうどうでもいい。
ウィダインゼリーいいよ・・・・。

毎日あれ。
固形物受け付けなくなった人にお勧め
746SOLT ◆soltCgcs :02/09/14 06:45
今日も何も食べないと思う。。。
747優しい名無しさん:02/09/14 07:01
チキンラーメン
ぼろぼろに砕いてどんぶりに入れてお湯かけるだけ
簡単だ
748優しい名無しさん:02/09/15 21:30
涼しくなって食欲が出てきたのか、
久々にパンやご飯を食してみたら、
即効で胃がもたれたよ。
喉のあたりまでただれてる感じ。
やっぱり液体成分でしか生きていけないってわかった。
749優しい名無しさん:02/09/16 11:05
>>748
急に固形物は無理だよ。重湯から三分粥、五分粥って少しずつ重くしていくの。
750優しい名無しさん:02/09/16 11:14
今日は 白湯(さゆ)で生きてます。
751優しい名無しさん:02/09/16 13:40
湯葉がいいよ

おいしい
752748:02/09/16 19:10
重湯から徐々に復食していけばよかったのか。。。
この連休中、固形物を堪能したものの、胃を苦しめたので
また明日からコーヒー・味噌汁・ポカリの生活に戻します。
>>751
湯葉、お腹に優しそうだし栄養価も良さそうですね。
どうすれば美味しく食べれますか?
753優しい名無しさん:02/09/17 01:29
今日もアイコー
754優しい名無しさん:02/09/17 01:30
さかむけで生きてます。
755優しい名無しさん:02/09/17 02:03
まじでここ5日間DAKARAしか飲んでない・・・・
食欲がない!!!食べ物見ると吐きそう!!!
のあぁぁぁぁぁ!!
756優しい名無しさん:02/09/17 02:08
>>755 死にますよ。もちょっとカロリーあるもの飲みなさい。
757優しい名無しさん:02/09/17 02:13
酒。ダメか!?
758優しい名無しさん:02/09/17 02:16
カフェオレは落ち着くよ〜・・・
759優しい名無しさん:02/09/17 03:05
みんななんきろ?
760優しい名無しさん:02/09/17 05:05
私もほぼアイスコーヒーで生きているような状態です
一日おきくらいにインスタントお粥は食べているけど
最近はアイスカフェオレにしているので前よりは少し栄養取れているかも
今34kg身長低いからまだ平気かな
>>755
シンジャエー(プ
762優しい名無しさん:02/09/18 02:57
173cm44kg 男
763優しい名無しさん:02/09/18 03:01
みんな芯でいいよ♪
764sage:02/09/18 03:02
sage
765優しい名無しさん:02/09/18 05:14
>762
なんか食えよマジで市ぬぞ
766優しい名無しさん:02/09/18 11:27
>>762
素敵だ!
767優しい名無しさん:02/09/18 11:33
アミノバイタルとこんにゃくばたけで生きてる。 4Kg体重落ちますた。もうおかゆでさえ戻してしまう…
768優しい名無しさん:02/09/18 13:07
好きな人が、やせた女の子が好きで、がんばって20kgやせました。
でも、会う度に「胸がちいさい」とか色々いうので、
外見にものすごく劣等感を持つようになってしまい、
とにかく食べるのをやめました。
食べるのやめたって、スタイル良くなるわけじゃないし、
胸だってどんどん小さくなってっちゃうのはわかるけど
もう、どうしたらいいのかわからないです。とにかく1gでも体重が増えるのが
こわくてこわくて。
彼が、ほかの女の子を誉めたり、名前を出したりするだけで、嫉妬してしまい
ますます痩せなきゃいけないような気になってしまいます。何も食べられません。
769優しい名無しさん:02/09/18 14:01
>>768
気持ちはわかるしこんなこといってもしょうがないけど
内面で勝負しようとは思わないですか?
仮に貴方が彼と付き合い(もしくは結婚)したとしましょう。
そこで貴方が浮気されたらまた悩んで本末転倒じゃないですか?
死んでもいいというなら構いませんけど、もうちょっと
先のことまで読んで考えてください。
そして食べる食べないよりも、食べても太りにくい体質を作ったりしてみては以下がでしょうか?
770優しい名無しさん:02/09/19 00:12
>>769
アイスコーヒーで、ここまで深い話に広がるとは。(感心)
771優しい名無しさん:02/09/19 03:27
今日もアイコのみ!
772優しい名無しさん:02/09/19 04:53
どうせ死ぬなら 暴れてからにしろー!
773優しい名無しさん:02/09/19 04:54
わたしなんて食欲有りすぎ(泣)
こんなわたしは過食症。
774優しい名無しさん:02/09/19 05:01
うまいラーメン クイテー!
775優しい名無しさん:02/09/19 05:02
うーー眠れない
776優しい名無しさん:02/09/19 10:43
早く、氏ね
最近寒いので温かいコーヒーの日も増えてきた。
778優しい名無しさん:02/09/19 11:58
豆腐食え
779優しい名無しさん:02/09/19 12:38
コーヒーは飲めないので(飲めた時期もあった)アイスティーですだ
780優しい名無しさん:02/09/19 12:47
糞を食え
7811:02/09/19 12:48
朝は寒い日が増えてきましたね。
起きぬけのアイスコーヒーは辛くなってきました。お腹壊すし・・・。

皆さんは、涼しくなっても食欲もどりませんか?
食欲ないときって、あっさりしたものを好みますが
かえって、味の濃い物のほうがイケルこともあります。
私は、朝から「ラーメンたべたい!」とおもって、ラーメンなら食べられる
とおもったのですが、本当に食べかけたら受け付けませんでしたが・・当然じゃ
でも、秋風が吹き始めて、食パンがうまいです。
朝と昼は、コーヒーと食パン。夜は普通のごはん食べられるようになり
調子がでてくると、精神的にも安定してきた感じです。
皆さんも、すこしずつでも食べられるようになったらいいなあ
782優しい名無しさん:02/09/19 18:32
食欲がないけど、でも栄養はとっとかないと働けない…
一粒で一食分の栄養がとれる薬があればいいのに…
783優しい名無しさん:02/09/19 18:44
おやつにチョコレートとか食べてるといい
これも意外とカロリーあっていいよ
784優しい名無しさん:02/09/19 18:54
一週間ぶりにごはんたべた。

旬のさんまはおいしかったよ。
785優しい名無しさん:02/09/19 19:48
>>783
ありがとー。早速明日から食べてみますね。
痩せるのはいいんだけど、乳がなくなってしまうのはかなり痛い。
現在150cm40s。でも30s台になるのは時間の問題かも。

786優しい名無しさん:02/09/19 19:50
>>785
死んじゃうぞ
787優しい名無しさん:02/09/19 20:05
糞でも食ってろ
788優しい名無しさん:02/09/20 01:58
>1
そうですね。食べれる日が増えたような!?
私は独り暮らしなので出来るだけ人と合う機会を作って
夕飯ぐらいは食べるようになってきました。
ただ、酒の量が増えるのが困りますけど・・・
少し気持ちも安定してきたのかなぁって思うと自分が楽になれます。
今はあせらずゆっくり前のように戻りたいです。
789無17才:02/09/20 02:00
最近飯が不味いそれはなぜか
理由なんぞしらんでも食べないと死ぬのだ
だからくそ不味い飯を食べるのだ
790:02/09/21 05:39
仙豆があればいいのにね!
みんなで行く?登っちゃう?カリン塔によ!
791優しい名無しさん:02/09/21 06:33
おれも〜
ここにさんにち
でもねれなくなっちゃうからきょうでやめ
792優しい名無しさん:02/09/21 07:37
最近は水さえ飲むのが気持ち悪い。
食べ物みるとお腹空いてるはずなのに気持ち悪い。

点滴のお世話になっております。
793優しい名無しさん:02/09/21 11:36
>785
150cmで40キロは、普通かむしろぽっちゃり目の方だとおもふ。。。
でも、やせ続けるのは問題だよね。
今くらいか、今よりちょっと痩せるくらい(38キロ前後)がベストだろうね。
794優しい名無しさん:02/09/21 11:57
>>793
冗談でしょ?しんじゃうよ。
795優しい名無しさん:02/09/21 12:04
背の高い人と比率を同じにしちゃダメだ。
150センチ40キロ、かなり痩せ気味だ。
796優しい名無しさん:02/09/21 12:29
793です。
ん〜・・・でも私、150cmちょいで40キロかそれ切るくらいだけど、自分では
ちょっと太ってると思ってるし、周りからもべつに「痩せてる痩せてる」とは
言われないよー。たぶん、見た目、普通か普通より太目です。
身長低いとそれだけで太って見えるから、損してると思う・・・。
私の姉が38キロ(身長一緒)だけど、それでもぽっちゃりだもん・・・。
797優しい名無しさん:02/09/21 12:30
身長150ちょいっていうか、ほぼ150cmちょうどです。
151切っているので。
7981:02/09/21 12:46
http://ime.nu/www.web-doctors.jp/c_term/20010730.html
こちらで計算できます。
150センチで40キロなら、痩せ気味のようです。
799優しい名無しさん:02/09/21 13:25
一ついえるのは、乱れた食生活を続けると、禿げる。
800優しい名無しさん:02/09/21 13:27
170cmで48kgの漏れにはかなうまい
801優しい名無しさん:02/09/21 13:48
150cm40sぽっちゃり…なんてゆうか、締まってないんだろうね。ぴっ!と。…かわいらしい。
802優しい名無しさん:02/09/21 14:10
>>799
人体は命が危険になると、不要な部分から切り捨てていきますからね。
毛はなくてもいいもんね。
803優しい名無しさん:02/09/22 22:00
補修
804優しい名無しさん:02/09/23 19:15
食欲なくなりたい。痩せたい。
食べるしか楽しみがない。
805優しい名無しさん:02/09/23 19:57
>>804
抗うつ剤で食欲が亢進する人、しない人っているからね。
チロシンをODして、心毒死?
807優しい名無しさん:02/09/23 21:01
うーん。 抗うつ剤を飲むようになって確かに食欲がなくなったわ。
でも、あるところまで体重が落ちてからは変化なし。
あんまり食べなくても痩せないものなのかしら?
808優しい名無しさん:02/09/23 22:16
...どうしたら過食から脱出できるの?
809優しい名無しさん:02/09/23 22:21
太ってしょうがない。
おれもアイコだけにしようかな。
810優しい名無しさん:02/09/24 10:50
>>808
ルボックスなんかどうですか?
811優しい名無しさん:02/09/24 11:26
ブラックのコーヒー飲むと頭痛が治る。
812優しい名無しさん:02/09/24 11:38
コーヒーは胃腸を悪くするからねえ。
食欲無くなっていいかもなあ。
でも、潰瘍っぽくなってくると胃に何か入ってないと
痛くなるし。
オレも食欲なくなりたい。太りすぎなんで。
空腹になると手とか震えてくるし、つい食べてしまう。
疲れ果ててるときも甘いものがほしくなる。
でも痩せたい。
もうそろそろ本気で痩せること考えないといけないかもしれないなあ。
813優しい名無しさん:02/09/24 12:00
お癶です。
ここ ホットコーヒーに かえたほうが?
814優しい名無しさん:02/09/24 12:11
俺はまだアイスコーヒーでつ
815優しい名無しさん:02/09/24 12:11
そろそろホットに近くなってきましたね。
が・・・
お湯を入れすぎるとミルクの量が足りないし、結局ぬるめコヒーでつ。
816優しい名無しさん:02/09/24 12:18
コーヒーラブ♪
食べない日は何も食べないでコーヒー・・・3日程
食べる日は一日5食にコーヒー・・・3日程
体重増減激しいでつ
吐き気はあるけど吐かないようにしてる
これって摂食障害の初期症状でしょうか?
817優しい名無しさん:02/09/24 12:21
こーひー十杯くらいのむかな
てかくちあいたらのむ
818優しい名無しさん:02/09/24 13:50
私も痩せたい。
みんな何キロくらいなの?
コーヒーだけで、働いてるの?
私無職2ヶ月目突入。
819優しい名無しさん:02/09/24 18:47
>>808 解決方法なさそうだけど、それあたしも聞きたい。
820優しい名無しさん:02/09/24 18:49
貴様ら阪神巨人戦見ろよ
821優しい名無しさん:02/09/24 18:52
>>820

あちこちに書くな うざい!
822優しい名無しさん:02/09/24 19:17
食欲もないけど、なんの欲もなくなったって感じ。
寝れないし、物欲もなくなるし。
仕事も出来ないから、じーっと家にいるしね。
あせらずリハビリ感覚で外出しはじめてます。
823優しい名無しさん:02/09/24 19:18
824優しい名無しさん:02/09/24 19:58
>>817 一緒 。
でも 今朝 9時に 起きてから コーヒー 1杯 と そこに あった バナナ1本しか 口にしてない。
しかも 今気付いた夜8し゛。
今から ラーメンでも 食べようかな。
825優しい名無しさん:02/09/24 20:25
164センチ、体重40キロ。アバラ骨が浮き上がってま〜っす。
飲んでる薬のせいで食欲落ちてこんな結果に。
でもエビオス錠っていうビール酵母飲むようになってから
少し食い気が出てきました。
826優しい名無しさん:02/09/24 22:56
コーヒー牛乳飲んでる俺はカキコしたら駄目ですか?
827優しい名無しさん:02/09/25 01:02
私も食欲ない日はお昼をアイスコーヒーとフライドポテト(S)だけで
済ませたりします。
コーヒーって食欲を抑える効果でもあるのかな。
マックのセット食べ切れなくて、チキンナゲットとコーヒーだけだったり。
栄養偏るのが困るんだなあ。
828優しい名無しさん:02/09/25 01:11
体やばくなるよ・・・
829優しい名無しさん:02/09/25 01:22
アイスコーヒー飲む⇒食欲なくなる⇒食べない
⇒栄養失調⇒ますます体調悪くなる。
だから頑張って食べるようにしてます。野菜や魚。

156cmで44kgだし大丈夫でしょ。
830優しい名無しさん:02/09/25 01:24
コーヒー飲み過ぎると膵臓を悪くしたり、人によっては
期外収縮(ストレスや不眠、コーヒーの過剰摂取でなる
タイプの不整脈)があるそうだから、気をつけよう。

あと、あがり易いタイプの人は緊張ほぐしたい時に
コーヒー飲むのはやめた方がええよ。
831優しい名無しさん:02/09/25 01:30
>>830
>あと、あがり易いタイプの人は緊張ほぐしたい時に
コーヒー飲むのはやめた方がええよ。

詳しくお教えくらさい


832優しい名無しさん:02/09/25 01:33
>>831
大学受験(面接あり)の前に高校の先生から言われた事なんだ。
間違ってたら申し訳ないけど、カフェインには興奮作用があるから
緊張(興奮)状態の時に飲まない方がいいって事だと思うよ。

疲れて帰ったらノンカフェインのハーブティやほうじ茶、麦茶が
いいやうです。
833優しい名無しさん:02/09/25 01:42
>>832
なるほど
では緑茶などもいけないんですね

カフェインコワー

緊張時にはやはりお酒ですねw
834優しい名無しさん:02/09/25 01:51
私も全然食欲がないです。
この3日で口にしたのは
ウィダーインゼリー1つと大量の緑茶です。
痩せてくのが怖い。
835優しい名無しさん:02/09/25 01:59
今日はうどんをお昼に食べれました。
ちょっと残したけど。
食べ過ぎると胃が気持ち悪くてしょうがないから
手を突っ込んで吐いちゃう。
コーヒー好きだけど、興奮作用を心配されて大事な人から止められてます。
でも、コーヒー好き☆飲みたいっ。
150で38ですが、幼児体型です(藁
836優しい名無しさん:02/09/25 11:10
コーヒー好きなのに、無理にやめるとそっちの方が悪い気がするなぁ。
興奮作用って抗うつ剤飲んでるけど、気分を明るくする作用もあるみたい?
いいじゃない!? 少しでも身体になんか入れることが出来るんだもの。
なにも口にしない方が悪いに決まってるよ。
今日は何か食べれるのかなぁ〜 って毎日です。
837優しい名無しさん:02/09/25 11:31
もうバイトやめようかな
838優しい名無しさん:02/09/25 11:34
>837
続けましょう。
花が咲きますよ?
839優しい名無しさん:02/09/25 11:35
でもどっちにしても負担じゃない?
生存を確認してくれるの?w
840優しい名無しさん:02/09/25 11:40
昨日 ラーメン 食べようと 思ってた者ですが 私も おうどん でした。
今日は コーヒーも 何も まだです。
実は ネスカフェのカフェインレスコーヒー(カフェインを抜いたコーヒー)を飲んだりして 最近なるべく カフェインを とらないように しています。
緊張とゆうか やはり 手とか ふるえてしまうので。
841優しい名無しさん:02/09/25 11:42
れすでしょかわんないよ
842優しい名無しさん:02/09/25 11:52
>837
がんばって!
843優しい名無しさん:02/09/25 11:57
はっきりいえよはっきりそんなこだわってないからさ
844優しい名無しさん:02/09/25 12:01
やめないのならやらはまたくるな
845優しい名無しさん:02/09/25 22:54
緑茶に逝こう中です!
846優しい名無しさん:02/09/25 22:59
今日はホットコーヒー以外、何も口にしてなかった。
食べるのを忘れてた。
食べることすら忘れてる私。おわり・・・ぽ。
847優しい名無しさん:02/09/26 14:17
アイコウモー
848優しい名無しさん:02/09/26 15:25
まだ紅茶しか飲んで無い。何か食べようか。
849優しい名無しさん:02/09/26 15:30
このスレ…まだあったのか。
少なくとも自分は心癒される。ぜひ次スレも希望。
マターリ(・∀・)イイ!!
8501:02/09/26 15:35
ここまで続いた事に、立てた本人が一番驚いております。
次スレ逝ってもよござんすか?もちろん、使い切ったあとですけど。
851優しい名無しさん:02/09/26 15:38
紅茶よりコーヒーがいいです。
落ち着きます。朝飲んで、昼も飲みます。晩は飲みません。
852優しい名無しさん:02/09/26 15:47
コーヒーカップ洗うのめんどくさー
853優しい名無しさん:02/09/26 15:50
>>852
そーいう時はカフェでマターリしる。
854優しい名無しさん:02/09/26 16:25
>>853
すまん、お外が怖い人なので・・
855優しい名無しさん:02/09/26 16:30
>>854
洗わないまでも水につけてサっとすすぐだけでもいい。
自分でつかうぶんならこれで困らんよ。
856優しい名無しさん:02/09/26 18:35
>>850
次スレ期待してますw
857優しい名無しさん:02/09/26 18:36
外出できないのでブレンディー毎日家で飲んでます。

858優しい名無しさん:02/09/26 19:31
>1
私も次スレ楽しみにしている一人です。
ここに来るとなごみます。
ちなみに愛飲しているのは、お茶なんですが
お外に出る日はコーヒーです。
859優しい名無しさん:02/09/26 19:33
ていうかカフェイン摂らないととてもじゃないけど起きてられない
860みやか:02/09/27 22:05
ホットコーヒーの美味しい季節になってきましたね。

今日はドトールで無理矢理Aサンドを飲み込みました。
861優しい名無しさん:02/09/27 22:17
多分私の血管には、コーヒーとビールが流れてる。
お茶とかジュースとか水ってしばらく飲んでないな…
862優しい名無しさん:02/09/27 22:59
コーヒーって体にわるそw
禿げそう(ひぃ〜
863優しい名無しさん:02/09/27 23:01
この食欲を分けてあげたい…
864優しい名無しさん:02/09/27 23:01
メンヘラーにカフェインは如何なものかと。
麦茶か、少し動くようであればポカリスエットにしたほうがいいよ。
思わずマジレス。
865優しい名無しさん:02/09/27 23:04
>864
ナゼにいけないのですか<カフェイン
無知でスマソ。
今日もコーヒーとビールしか飲んでないなぁ。
今ビール飲み中の>861です。
866優しい名無しさん:02/09/27 23:08
中毒性があるから。
867優しい名無しさん:02/09/27 23:12
>866さんありがと。
カフェイン中毒?
朝起きたら5〜6杯は連続で飲まないと気が済まないんですけど…
砂糖は入れずに、健康のため牛乳を入れてます。
ダメ…れすか?
でも確かにコーヒーないとダメ。
お泊まりとかの時もコーヒー確保しとかないと落ち着かない。
868優しい名無しさん:02/09/27 23:12
>>866
同意。
869優しい名無しさん:02/09/27 23:21
5〜6・・・お口くさくにゃらにゃい?
870優しい名無しさん:02/09/27 23:38
ついでに言うとカフェインて脂肪代謝促進効果あるから
太ってる人にはちょっといいかもしれないけど
痩せすぎの人が飲みまくる、
しかも食欲がなくて食べてないのにカフェイン摂りまくるのはどうかと。
871優しい名無しさん:02/09/27 23:46
>870
そうなんですかー。食欲が無いのか、コーヒーでお腹一杯なのか
わからないんですけど、取り合えずコーヒーは必需品。
コーヒーとビールとタバコと薬があれば生きていける
(現在そんな感じ)。
飲まないとウンコもでないし…
中毒になると困るんですかね?
872優しい名無しさん:02/09/28 01:54
カフェイン中毒?って、別にそんなに困らないと思うが…
要するにタバコみたいなものだろうし。(危険性は、タバコよりないと思われ)
それより飲んでいる薬が無くなる方が恐いと思う自分は、薬依存症?(;´Д`)
873今日の発見:02/09/28 10:01
コーヒー飲んでから、林檎食べると・・マズゥ!!!
874優しい名無しさん:02/09/28 10:05
みかん食べても・・・・マズゥ!!!
豆から轢いたコーヒーは本当に(゚д゚)ウマー だよね
876優しい名無しさん:02/09/28 10:42
剥げ同
まめ挽いてる時から、幸せな気分
877オクトパシーふみ:02/09/28 15:08
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
878オクトパシーふみ:02/09/28 15:08
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
879オクトパシーふみ:02/09/28 15:08
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
880オクトパシーふみ:02/09/28 15:09
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
881オクトパシーふみ:02/09/28 15:10
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
882オクトパシーふみ:02/09/28 15:10
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
883オクトパシーふみ:02/09/28 15:17
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
884オクトパシーふみ:02/09/28 15:18
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
885オクトパシーふみ:02/09/28 15:28
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
886オクトパシーふみ:02/09/28 15:47
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
887オクトパシーふみ:02/09/28 15:47
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
888優しい名無しさん:02/09/28 17:13
これひどいね・・・
889優しい名無しさん:02/09/28 17:15
悲しくなっちゃうよ・・・すきなスレなのに
890優しい名無しさん:02/09/28 17:29
削除依頼出します。
大変だけど、好きなスレなので。
891優しい名無しさん:02/09/28 17:33
次スレ立てちゃえば?
>1はおらんの?
8921:02/09/28 17:38
1、おります。
この人、そこらじゅうで書き込んでるんですよね。

次スレたててもいいのかな・・。どうでしょう?
もうちょい待って、落ち着いてから立てても良いのでは

dat逝き保守
8941:02/09/28 17:54
>893
そうします。
>890
ガイドラインを読んでいたところですが、もう出されたのでしょうか?
こっちが遅くなってすみません。
まだだったら、こっちでやってみます。
895890:02/09/28 18:11
>>894さん
出してきましたよ。他のも出してたので報告遅くなってスミマセン…
ちなみにここだそうです。
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ17
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033043445/l50
8961:02/09/28 19:09
>895
ありがとうございます&お疲れさまでした。

色々憶測もでていますが、またーりいいかんじに育ててもらったスレを
荒らされたら悲しいです。
897優しい名無しさん:02/09/28 20:14
今もコイーノ2杯逝ってしまった・・
898890:02/09/28 20:30
890です。荒らし報告スレ、あまり沢山出さずに
代表的なものを出すだけで良いんだそうです。
(知らずとはいえ、荒らし報告スレを荒らしてしまいました…)
URL書いてしまいましたが、依頼はもう出さないで下さいね。
お騒がせしてスミマセン。

>>1さん
こちらこそ。私も好きなスレなので、荒らされて悲しいです…
もう来ないで欲しいですね。
899優しい名無しさん:02/09/29 19:32
「放置」が一番。レスしちゃ駄目。
900みやか:02/09/29 20:08
今日、薬以外何も食べてない・・・
901優しい名無しさん:02/09/29 20:20
マラスが飛んでのが見えます、あ、、カラスか。
朝はちゃんと豆から挽いて作るけど昼間はインスタント・・・。
(゚д゚)ウマー 

アイスじゃないんだけどね・・・。
903優しい名無しさん:02/09/30 01:29
コーヒーも飲むけど
なんか体が食べちゃいけないって言ってるんです。
太ると醜くなるって思ってしまって。
腹も減らなくなる。
スレ違い気味の書き込みスマソ。
なんか拒食症のスレないみたいなんで・・・
904みやか ◆dOwzHP1g :02/09/30 01:38
なんとか、サインドイッチ無理矢理流し込みました。
体重は減る一方です・・・
905優しい名無しさん:02/09/30 01:52
漏れは一日一食だけやな今日はカップラーメン食べた
906903:02/09/30 01:54
私も「明太子マヨネーズせん」なるせんべいを
無理矢理入れてみました。
どれくらい痩せると生理止まるんですかね?
自分150/37.5です。
でも昔はお腹が出ていたから
それに戻ると思うと怖くて食べれないんです。
907優しい名無しさん:02/09/30 02:01
一日三食を病院で食べさせられた時はジコクだった でも普通三食たべるもんやな
908優しい名無しさん:02/09/30 02:13
>>907
普通に考えるとそうなんだよねw

でもやっぱ辛いんだなこれが。
909優しい名無しさん:02/09/30 02:14
コーヒー飲みすぎでおなかがタポタポ言ってまつ。
910優しい名無しさん:02/09/30 02:25
漏れは腹へってコンビニ逝っても食べ物あまり買わずにビールばっか買ってたワ ビールとおにぎり すごい食生活だった 酒を減らしても一日一食生活が続いている
9111:02/09/30 09:30
>903
私もたくさん食べようとすると
「そういう風に無神経やから、ぶくぶくぶく太るんや」という
昔言われた台詞が、どこからか聞こえてきてダメなんです。
もともと豚だったから、戻ることが恐怖なんです。

そろそろ次スレのタイトルとか考えてるんですが
「ホットコーヒーで生きてます」でいいですかね?パート2とかつけます?
タイトル変わるんで、関係ないか・・。
ほかにも希望がありましたら、オネガイシマス
912優しい名無しさん:02/09/30 09:38
【拒食】○○○○【無気力】
とか付けては?
913優しい名無しさん:02/09/30 10:06
あんたらの骨密度どうなってるんだろう。
漏れは朝の玄米食べて食事終了

あとはコーヒー生活
915優しい名無しさん:02/09/30 12:06
>>913
その台詞怖い
916優しい名無しさん:02/09/30 14:03
酒ばっかりってどんな生活してるんだか・・w
917903:02/09/30 18:48
>>1さん
ぜひ立ててください!おながいします。
>>912さんの言うように拒食の一言つけてくれるとイイかも。

>>913
そうだよね。将来腰がひん曲がるのが目に見えるよ。
でもそこまで生きないだろうな。。。
9181:02/09/30 20:30
余計な記号をつけるのは・・・って言われないかな(w
意見の分かれるところかもしれませんが、
拒食症スレがないようなら、「拒食」はいれてもいいですね

919みやか ◆dOwzHP1g :02/09/30 20:30
「拒食」というより「食欲がない」という感じなんだけどな・・・。
920優しい名無しさん:02/09/30 20:32
西友って本当ばかだねw
921優しい名無しさん:02/09/30 22:32
拒食とはまた違う気がするけど、つけるなら
【拒食?】ホットコーヒーで生きてます‥食欲がない‥
程度で、はてなマーク入れたのがよくないかなあ。
922みやか ◆dOwzHP1g :02/09/30 22:45
【食欲不振】か【食欲減退】のほうがよくない?
923優しい名無しさん:02/09/30 22:49
>>922
あ、いいと思う。
けど、題名長すぎるとちょっと見づらくなるから、
それなら先頭につけるだけでいいと思う。先頭と語尾両方に
カッコつけるんじゃなくて。
924優しい名無しさん:02/09/30 22:51
>>920
肉の金返金の話?あれバカだよね(藁
スレ違いスマソ。
925優しい名無しさん:02/09/30 22:53
>>924
西友は3年前に買われた下着も、破れたら返金するよ
マジで。
あのくらいしないと生き残れないのか、
ウォルマートのCS精神を曲解してるのかは知らないけど。
926みやか ◆dOwzHP1g :02/10/01 02:08
>>923
じゃあ、【食欲不振】ホットコーヒーで生きてます‥ かな?
ちなみに今夜はホットコーヒーを5杯も飲んでしまいました。寝られるか心配。
927優しい名無しさん:02/10/01 02:24
>>926
いいんじゃないかな。あたしも拒食ってほどじゃないから。
でも主治医に言ってない。
食欲増やす薬を「食欲はあります」って嘘ついて止めてもらった。
でも食う気がしないんだ。。。
928優しい名無しさん:02/10/01 02:50
食欲はあるけど、コーヒー飲んだ後のヘルシーな食事はかなりまずい
薄味だともう何が何だか解らない。
9291:02/10/01 09:15
みやかさんの案でいいんでないでしょうか。
950くらいになったら新スレたてようかと思ってますが
鬱死のこともあるし、早い目でもいいでしょうか
930SOLT ◆soltCgcs :02/10/01 10:17
食欲無いなり〜〜〜
931優しい名無しさん:02/10/01 11:02
チキンラーメンぼろぼろに砕いてマグカップに少し入れてお湯入れる

 簡単でやわらかくて食べやすくてウマー(^^)
932優しい名無しさん:02/10/01 11:15
毎朝ヨーグルトだけは食べるようにしてるよ
ウィダーイン良いよ。
カロリー80だし喉通りやすい
934優しい名無しさん:02/10/01 13:33
塩ラーメン食べた
胃が痛いです
935優しい名無しさん:02/10/01 14:16
たまにピザとか濃いの食べたくなる
936優しい名無しさん:02/10/01 14:28
>>934ですが
グラタンも食べた・・・苦しい
それでも食べたくて味噌ラーメン食べた
苦しいので吐いた
過食時期突入したらしい
937優しい名無しさん:02/10/01 14:31
ふとアイスが食べたくなる
938優しい名無しさん:02/10/01 14:34
コーヒーに愛すクリーム(゜Д゜)ウマー
939SOLT ◆S7887au2 :02/10/01 14:40
>>932 おはヨーグルト

食欲なし・・・日本そばだけ食べたケド、凄い嫌悪感だ・・・よん
940優しい名無しさん:02/10/01 14:43
薬を牛乳で流し込む日々です。
941優しい名無しさん:02/10/01 14:47
みなさん足を延ばして生協行きましょう
菓子類も乾燥ヌードルも珈琲もアイスも安くて安全なんです
・・みんな意外と県庁の中とかにデカイ生協店舗構えられてるの
知らないんだよね。書籍なんかも10%引きだし理容店(カット1800円)もあったりするのに。
地味な人種があつまる場所だからみんな行っとけ。
母から「オムライス買ってきた」というメールが・・・・・。


・・・・・・・・想像しただけで2,3口しか食べられない予感・・・・・・・。
943優しい名無しさん:02/10/01 15:47
皆辛そうだ…・゚・(ノД`)・゚・
ガコー行きだしたら過食始まって鬱。胃がくるしー
944優しい名無しさん:02/10/01 16:18
オムライス・・・辛・・
私は夫が食欲なさそうやからって買って来てくれた卵豆腐は、激鬱でした。
食べたくない時、卵って受け付けないときあります。
栄養のなさそうなもののほうが、とりあえず口に入れやすい。
945優しい名無しさん:02/10/01 16:26
過食の人はスレ違いでは…。
9461:02/10/01 16:29

新スレたてまひた・・
食欲不振】ホットコーヒーで生きてます‥
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033457097/
947優しい名無しさん:02/10/01 16:30
>>1

おひっこす。
948優しい名無しさん:02/10/01 16:41
>>945
過食と拒食の狭間で動いているのれす。
949優しい名無しさん:02/10/01 16:46
>>948
わかるけど、過食報告スレなんて他にたくさんあるしと思って。
950948:02/10/01 17:07
>>949
ですよね…。自分もそう思います。
ここ来る方って、過食の人が多いのかな。
9511:02/10/01 17:20
>948
過食という人は少ないと思います。でも、私もすごく食べてしまう時もあったり
そうすると「無神経やから、肥えるんや!」という声(幻聴じゃないよ)が
聞こえる気がして、また食べられなくなったり・・の繰り返しです。

まあ、摂食障害とまでいかないけど、嗜好性の強いものに走ったり、
普通の食生活が出来ないという話ならいいと思います。
またーり、いきませう。
952950:02/10/01 17:35
>>951
ごごごめんなさい!!「ここ来る方」じゃなくって「メンヘル板に来る方って」
と書こうとしたのに…。何誤爆してるんだ自分。
でも、良かった。拒食の人しか書いてはいけないのかな〜と少し思っていたので…。
ありがとう。自分も普通の食生活が出来ない人間なので、結構ツライです。
新スレ、暖かそうな名前ですごく(・∀・)イイ!!
9531:02/10/01 17:43
>952
キニシナイ、キニシナイ
しかし、新スレに関連スレ集めてみましたが、確かに過食スレ多いですね。
上手に使い分けてもらえたら嬉しいです。
954SOLT ◆soltCgcs :02/10/02 00:04
今日は結構たべた 2食・・・凄い嫌悪感・・・掻き出したいよ
955優しい名無しさん:02/10/02 00:25
ここ4日間食欲なくほとんど何も食べてません。喉も渇きません。今日怖くなって点滴逝って来ました。危機感じてます。
9561:02/10/02 00:38
点滴はいいらしいですよ。せめて水分だけでも取れるようになったら
いいんですが・・

私のおばあちゃんの友達って、病気の人おおかったんですが
そのうちのひとりが、躁鬱で、一人暮らしだったんですが
家で、餓死寸前のところを民生委員さんに見つけられて
病院に運ばれたそうですが、残念ながら、そのまま栄養失調で亡くなりました。
恐いですね・・本当に水の一滴も飲んでなかったみたいです。
957優しい名無しさん:02/10/02 00:54
>>956 そうなんですか(´д`)本当に怖いですね。¢(-_、-=)゜オバアチャン、可哀想…
958SOLT ◆soltCgcs :02/10/02 08:13
今日は何も食べない
959優しい名無しさん:02/10/04 17:33
age
960SOLT ◆24soltCgcs
食欲なんか糞食らえ