○ 憂鬱な大学生22 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
871優しい名無しさん:02/07/13 01:18
助けてください
鬱なのに楽しくなってきた
何もしてないのに笑いがとまらない
本当に基地外です
872優しい名無しさん:02/07/13 01:19
単なる躁状態。リーマス飲んで練れ
873優しい名無しさん:02/07/13 01:20
むかつくよ
874優しい名無しさん:02/07/13 01:23
>867
やめちゃった。無意味に感じたから。
875優しい名無しさん:02/07/13 01:43
テストがんがるぞ(`・ω・´)
876優しい名無しさん:02/07/13 02:16
・・・。
877優しい名無しさん:02/07/13 02:44
あ〜あ、連休中にテスト勉強しようと思ってたけど全くしてない・・・。
しかたない、明日高校のときに行ってた塾の自習室に乗り込むか・・・。
878優しい名無しさん:02/07/13 02:47
起きてる人いませんか?
私は眠れないから、起きてます・・・。
879優しい名無しさん:02/07/13 02:49
おきいるよっ
880優しい名無しさん:02/07/13 02:50
起きてます。
再来週からテストだけど、勉強してない。
がんがる気も無い。
はなっから追試を受けるつもりの漏れ。
881優しい名無しさん:02/07/13 02:50
(´ー`)ノ
882優しい名無しさん:02/07/13 02:51
>>879
寝れないのですか??
883☆ ◆CDImviRs :02/07/13 02:51
起きてるよ
試験は終わったんだけどさぁ
レポートの多さにODしそうだよ
884優しい名無しさん:02/07/13 02:51
おきてますよ〜
885879:02/07/13 02:51
ねむいけど、なんとなく置きてるのだ。
886優しい名無しさん:02/07/13 02:53
>>880
ウチの大学は、追試に一科目あたり1000yenかかります。
だから嫌です。
なんとかがんがらねば。
887優しい名無しさん:02/07/13 02:56
今大学一年なんですけど、試験ってどんなことをやるんですか?
高校のときのような試験でしょうか?
888優しい名無しさん:02/07/13 02:58
>>886
1000円もかかるのか!恐ろしいな。
漏れの学校はタダだなぁ
889優しい名無しさん:02/07/13 03:01
みんなテストだな。この歌を送ろう。
「がーんばれ!がーんばれ!頼む!がんばれ!がんばってーくれー!」
890優しい名無しさん:02/07/13 03:01
漏れはあさってテストだよ・・・。
891優しい名無しさん:02/07/13 03:02
4年なのにいまだに内定ゼロですが何か?
892優しい名無しさん:02/07/13 03:02
5年なのに就活してませんが、何か?
893優しい名無しさん:02/07/13 03:05
>>887
そうだね。高校みたいなもんかな。
・・・一般教養とかは、だいたい2、3日前からの勉強で大丈夫。
カンニングに対してやたら敏感な対応する所はあるけど。
894優しい名無しさん:02/07/13 03:06
7年なのにさらに留年の危機ですが何か?
895優しい名無しさん:02/07/13 03:06
3年なのにコネで公務員に内定しましたが何か?
896優しい名無しさん:02/07/13 03:07
>>889
武田徹夜やめれぇぇええええええええ(;´д⊂).。oO
897優しい名無しさん:02/07/13 03:07
まだ6歳なのに既にセクースしましたが何か?
898優しい名無しさん:02/07/13 03:09
>>897
マジですか?
裏山鹿
899優しい名無しさん:02/07/13 03:10
6年までしか居られません
900優しい名無しさん:02/07/13 03:10
>897
こちとら15歳年上なのに童貞、つーか付き合ったことなし
901優しい名無しさん:02/07/13 03:12
次スレを立てた人は幸せになれる予感
902優しい名無しさん:02/07/13 03:13
>>893
サンクスです。
903優しい名無しさん:02/07/13 03:14
じゃ、俺が立てる!

・・・って騙されんぞ!(w
904優しい名無しさん:02/07/13 03:15
どうやって6歳でセクースするんだ
おのれは牛か馬か
905901:02/07/13 03:30
騙されてくれなかったので、自分で自己暗示かけて
幸せになることにしたよ(ビショウ

○ 憂鬱な大学生23 ○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026498428/
906903:02/07/13 03:33
>>905
何だ、マジで騙す予定だったん?(w
じゃあ、騙されていたら俺が立てる事になってたのね(w
まあ、何にせよスレ立て&誘導オツカレサン。
907優しい名無しさん:02/07/13 03:35
先日、卒業出来そうにない学生のための三者面談の
知らせが実家に来たそうだ。
電話でそのことを話した母の声は涙声が混じっていた気がする。
明日実家に帰って色々話すことになっている。
衝動的な行動に走りそうな気がする。
908優しい名無しさん:02/07/13 03:48
>>907たん
おーいダイジョブかぁ?
今、暇なので、話きくよ。
俺も、似たような事あったし。
909優しい名無しさん:02/07/13 23:49
age
910優しい名無しさん:02/07/14 07:30
大学生が憂鬱なのは今も昔も変わらないね。夏目漱石とか典型的な例だが、
やっぱり思索したり考え込んじゃったりしやすいのよ、学生は。
漏れの祖父は海軍兵学校出身だが、やっぱり学生時代はメンヘル気味になっていたそうだ。
国のことや恋愛のこと、人生のことなどについて絶えず悩みと不安に晒されていたらしい。
学生でウツじゃなかったのは団塊学生運動世代か田中康夫とかの馬鹿世代くらいじゃないの?
911優しい名無しさん:02/07/14 07:33
>>910
憂鬱になる年頃ということでくくらないでほしいですね。
しかるべき年齢になったら自然治癒するみたいな受け取り方ができます。
912優しい名無しさん:02/07/16 12:27
 今日私の行っている学校は、台風で休校だってさ。
 電車に乗ってからそのことを知って、さっき帰って来た。
 それで午前中が終わってしまった・・・。
913優しい名無しさん:02/07/16 13:32
密かに尊敬していたあの人も留年していたという事を初めて知った。
精神的に参っているらしい。なんか嬉しい。不謹慎だけど。
914優しい名無しさん:02/07/16 13:40
>>912
うちもだよ。台風ごときで休講なんて大学て甘いよねw
915優しい名無しさん:02/07/19 15:11
age
916優しい名無しさん:02/07/19 17:13
こっちもちゃんと使いましょう
917さやこ:02/07/19 17:46
私、大学入ってから凄く情緒が安定しなくなった。
高校までは結構落ち着いてて、受験もテストも友達関係も何でもらくらくとまでは言わないけど乗り切れてたのにな。
今はほんとひどい。
教授のいやみ突然泣き出したり、
凄くいらいらしたり、
笑い出したり。
毎日毎日時間時間で気分に一貫性がない。
なんか自分がわからなくなる。
みんなどうやって心のバランス取ってるんだろう。
登校拒否して講義でない日もありすぎ。

918優しい名無しさん:02/07/20 03:12
もうだめぽ
919優しい名無しさん:02/07/21 23:01
 私はレポートに耐え切れなくて、今、薬を飲んで
自分を抑えています。
 ADHDでも、高校までは薬なんて1度も飲んだ
事がなかったのに・・・。
 なんでこんなことになっちゃったのかしら・・・・。
920優しい名無しさん
とっくに移行してるよ。

○ 憂鬱な大学生 25 ○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027135441/l50