【不安障害・不安神経症】(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
まだ病症のカテゴリーが曖昧な部分もありますが、
様々な症状に悩まされてる人は多いと思います。
情報・症状・日常での問題・不安を紛らす為の雑談も交えて、
皆さんで語り合いましょう。
※今回は、回復への実践等の例も含めて、話をしていきましょう※

前スレ:http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021227992/


・荒らし・煽り厳禁です。
・自分にとって不快な書き込みは放置しましょう。
・特定のレスの是非を論議する場ではありません。
・皆さんで協力して良スレにしましょう。
2優しい名無しさん:02/07/01 13:41
2get
3イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/01 14:04
1さん お疲れさまです。ありがとう。
今後も良いスレになりますように。
4イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/01 17:35
連続カキコすみません。今後も名無しさんとコテを使い分けるのでよろしくです。
使い分けに深い意味はありません。スレ進行の見た目で適当に決めてます。
それでは、またこれからもよろしくですm(__)m
5優しい名無しさん:02/07/01 17:44
>>4

こちらこそ。

前スレにもありましたが、私も予期不安の低空飛行のせいか、連日悪夢ばかり
見るので参っています。これって薬でどうにかなるんでしょうか?
寝付きはとてもいいんですけどねー…
6優しい名無しさん:02/07/01 18:45
私と同じようにレキを常用されてる方いませんか?
7でぃしぷりん:02/07/01 18:55
>>6
いるよ。
電車に乗る前、仕事に就く前欠かさずに飲んでる。
予期不安が強いからね。

折れも悪夢はひどい。
おまけに不眠持ちだから中途半端に悪夢の持ち越し
するんで変なループが日常生活になってる・・・。
8優しい名無しさん:02/07/01 19:32

        ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /          ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ  < クソスレばかり立ておって!
   |(・)  (・)    |||||||   \__________          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
   |⊂⌒◯-------9)                          ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
   | |||||||||_    |                    人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
    \ ヘ_/ \ /               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ
      \____/ / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙      ,,,,,,,,,,ミ彡)彡'>>1
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''",,,,,,ミつ つ
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
        // /  //  /                     "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
       ((__ノ  // /
           // ノ 
           |_|_/
96:02/07/01 20:06
毎日3食後にレキ2ミリ&頓服に5ミリを1〜2回飲んでます。
飲みすぎかなぁ??
10優しい名無しさん:02/07/02 09:28
>>6

俺は毎食後にセルシン&ソラナックス。
でも、効いてるんだか効いてないんだかよくわからん…
ただ、ぼけーっと眠くなる感じ?

やっぱり、この症状の治療に関しては、薬よりも考え方や性格に依存する
ところが大きいのかもしれないですね。
11 ◆DOJMUTe6 :02/07/02 10:22
>>5
私も夢でパニック発作を起こす事があり、もともと眠りが浅かったので、
眠剤もらってます。
夢は相変わらず見るけど、それによる疲労感とかは減った気がするよ。
発作も起こす時は起こすけど、夜にパキシルを呑むようになってから、
それも減った気はする。
12優しい名無しさん:02/07/02 10:32
>>9
私の友人で、レキ5_だけを同じように処方されてる子がいました。
それである程度気分を安定させながら、カウンセリングで回復させてゆく、
という治療方針なのかもしれませんが(これは>>10さんも同じく)、
通院歴が長くてそれなら、多少問題があるかも。
通院半年以内くらいなら、それもありだとは思うけど。
136:02/07/02 10:45
通院歴は11ヶ月です。
最初はコンスタン=ソラナックス0.4を毎食後1錠&頓服1日1錠だったけど。
辛くなったって何度も話したらレキに変わりました。
一人暮らしで誰も近所に助けてくれる人いないからレキでも仕方ないかなって思ってます。
パキシルは40ミリ毎日飲むようになりました。
パキシルの飲む時間は主治医から適当でイイって言われてるので吐き気のないときに2錠ずつ飲んでます。
1度セルシンとか、ワイパックスとか飲んでみたいんだけど、薬変えてくれません。
セルシンは発作時に1度だけ注射されたことがあります。

私って重症なのかなぁ?
14 ◆DOJMUTe6 :02/07/02 10:59
レキは舌下可能で即効性があるから、悪くはないと思うけど。
ワイパックスは効くぶん依存性があるらしいから、お勧めできない気も・・・
頓服にワイパックスならいいかもね。
セルシンは上記2つよりも即効性は無いけど、持続時間は長いと言われてるね。
私もセルシンの筋肉注射は幾度か打ってるけど、あれはよく効いていいね。

パキシルを40ミリ飲んでるなら、随分違うとは思うのだけど、
ある意味、薬が効かないというのは、心因的な要素が強いという事かもしれないね。
それともPDなのかな?

15病弱名無しさん:02/07/02 12:50
なんか寝てるときに不調になることが多いんですが
16優しい名無しさん :02/07/02 12:59
自分も神経症な所がありますが、同時に人に甘えられないトラウマみたいのもあって
不安でも勢いでやっておりますが、会社に自称不安神経症という人がいて、
さぼって仕事しません。ほんとに頭きてます。
私は病気だから ばかりいって都合をつけて休んだり人に仕事任したり、
忙しい時も「できない、どうしよう」ばかり連発で人に助けばかり求めてきます。
私も断れない性格なのでつい助けてしまうのですが、もう爆発しそうです。
だって どんな理屈をいっても聞き入れる能力がないんです その人。
もう自分の事だけでテンパッテ 人が犠牲になることはどうでもいいって感じです。
私が思うのは そーゆー人は自分だけが安全で守られたいという気持ちの固まりだと思います。
その人は生活面でも対人関係でもうまくいってないのですがそれにも気付いてないような、
視野の狭い人です。自分はぎりぎり得をしてるかも と勘違いしてるようです。
普通の時はうるさくて人の悪口ばかりいうし見栄っ張りです。その上草花・子供・動物が嫌いで
優しさのかけらもありません。いつでも打算的です。でも忙しくなると
人に甘えてきます。気持ち悪いです。わざとに人の前でため息ついたり 薬のんだり、殴りたくなります。
こーゆー人ってホントに不安神経症なのでしょうか?
過保護に育てられすぎただけなのではないでしょうか?
176:02/07/02 15:11
レキ(特に5ミリ)はすぐに溶けるから舌下も飲むのもあまり関係無いそうです。

>>16
不安神経症なのかもね。
不安神経症+人格の偏りもしくは人格障害+わがままなのかも。
病気とワガママが同時に現れてると思う。
病院から処方された薬を飲んでるってことはなんらかの神経症・精神病なのでしょう。
だからといって人に迷惑かけていいわけじゃないけど。


18優しい名無しさん:02/07/02 15:13
 ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /          ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ  < クソスレばかり立ておって!
   |(・)  (・)    |||||||   \__________          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
   |⊂⌒◯-------9)                          ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
   | |||||||||_    |                    人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
    \ ヘ_/ \ /               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ
      \____/ / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙      ,,,,,,,,,,ミ彡)彡'>>1
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''",,,,,,ミつ つ
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
        // /  //  /                     "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
       ((__ノ  // /
           // ノ 
19優しい名無しさん:02/07/02 16:39
>>17 6さん
パキも常用なら、レキソは頓服のみで良いと思うんだけどね。
頓服の薬に耐性がついたら困るしね。
20優しい名無しさん:02/07/02 16:58
>>16
頭にきても、そればかりは仕方ないと思う。
自分もそうしたいんだけど、出来なくて頑張ってるからこそ、
その人に腹が立つんだと思うんだ。
その人にはその人なりの苦しさがあるんだと思うよ。きっと見えないところで。
人を妬んでも、自分が悲しくなるだけだよ。
そういう人の為に、ストレスを溜める必要もないよ。

もっと自分を省みて、その人は放っておくのが一番いいよ。と私は思う。
21優しい名無しさん:02/07/02 21:00
もう不安スレは不安をよぶだけだから
たてなくていいです。
22優しい名無しさん:02/07/02 21:06
>21
だね。楽しいことに没頭してると不安って忘れるんだよね。なぜか。
それがうまく見つけられないから悪循環になって、悩んじゃうんだ
よね。漏れも薬飲んで何とか抑えてるけど。
はやく生活のいいローテーションを見つけたいな。
23優しい名無しさん:02/07/02 21:19
>21 22
その程度なら病気じゃないんじゃないの。
ただの心配性や神経質に大騒ぎしてるだけ。
2416:02/07/02 21:26
ほおってきたいけど仕事上そうはいかないもんです。
気にしないように3年くらいほとんどその人の仕事やってきました。
もう私もしんどいです。自分の事は自分で責任もってほしいんです。

>自分もそうしたいんだけど、出来なくて頑張ってる
っていつも言うんです。そう言えば人にやらせていいと思ってる所がおかしいと思うんです。
努力もしてないですし。まず自分で調べることもしないで人にばかり聞いてくるし。
「なぜ調べないんですか」の問いに「だって字読むのめんどくさいんだもーん」とか「若い人の方がさえてるでしょ」とか言います。
仕事も責任とりたくないとかいって最後はほったらかしで早く帰るし。
がんばってるなら一緒に残って仕事するんじゃないでしょうか?
仕事を辞めるとかの方面は全く考えてないみたいです。
もう年で働き口がないから。
25優しい名無しさん:02/07/03 00:02
>16
「わたしも神経症的なところを持っているんです。だから、これ以上ひとりで
抱え込むのは辛いんです。少しでも、一緒に仕事を片付けていってもらえま
せんか?」
と丸腰で言うのはダメですか?

2616:02/07/03 01:56
>>25 この3年間位の間で20回は話し合いました。1年目位の時はまだ神経症といっておらず単純に仕事が遅くて怠ける人でした。
(昔かららしいです)私は争いごとが嫌で手伝える事は素直にやってきましたが、
さすがに遅すぎる作業と居眠り欠席早退態度言い方に耐えきれなくて本人に普通にいったんです。
「そんなに難しい事やってますか?」と。そしたらプライドだけはしっかりあって私が何か駄目な事してる?!
って感じに逆ギレしてなんで私をいじめるの〜みたいに泣きはじめて、でも結局ごめんなさい。って誤ってきたんです。→下へ続
2716:02/07/03 02:07
だから私は話し合えて良かった…と安心してたのに数日後又忙しい時に
わざとらしくため息ついたりかぼそい声だしたり(普段うるさい)して仕事の手をとめてるから、又気をひこうとしてるなと思ったけど
どーしたんですか?ときいたら「手がうまく動かない…」とか嘘ぽく演技するんです。
結局私が片付ける羽目に…うさんくさいから私の知り合いも通ってる精神科を勧めたんです。
そしたら誇りのように薬をみせびらかし得意げに病状報告してきました。それからも病気を武器にしながら生活してます。
下へ続→
28優しい名無しさん:02/07/03 02:08
年齢】26
【性別】男
【職業】文学修行中(無職)
【病名】PTSD、不眠、あ、どもりは病気なの?
【募集対象】狂っているひと。いきなり長々と妄想を書いてくれたりしたら最高。
【メールアドレス】[email protected]
【他によく行く板】文学板、酒板、エロ系
【自己紹介】精神病の親の自殺で亡くしたから転落人生まっしぐら。
      いざとなれば自殺すればいいのだと明るく楽しく毎日を過ごす。
      人生はギャグである、狂気は美しい、30行ぐらい自己紹介を書きたい。
      常識のないひと、社会不適応者、自称天才、突然なにをするかわからないひと、
      自分より変人を見たことがないひと、そんなあなたとメールしたいのです。
      贅沢でごめんなさい。叩かれるの好きです。いじってやってください。
2916:02/07/03 02:24
社長にも本人にも今の状態では私が辞めさせてもらいます。といったら又治り、又始まりの繰り返しです。
周りの人にきくと私の前に辞めた人が私と同じ状態で辞めていったそうです。
私は不安神経症が嫌なのではなく人に迷惑をかけてはいけないということが念頭に無いのが許せないんです。
私は病気なんだから怒られる筋合いないよって態度はどうかと。雇われてるだけマシなんではないかと。
神経症の人を助ける為に神経症な私は強くなりましたが。不安神経症の方は仕事で他人への気持ちはどんなですか?病気よりわがままが勝ってる気がシテナリマセン…
30優しい名無しさん:02/07/03 08:59
>>16さん

私も不安神経症なので、その気持ちはお察しします。
これといった具体的なアドバイスはできないのですが(すいません)、私は
職場では”神経をすり減らさない程度に取りつくろう”ってのを心掛けてます。

もちろん職場に嫌な人もいますが、そういう人と接する時間を極力避ける
ように最低限の仕事を覚え、何か突っ込まれてもとりあえず”流す”。

あー、でもこんなんじゃ全然参考にならないですよね…
ううむ。
316:02/07/03 12:58
病気よりわがままが勝つっていうより、追い詰められるとダメになってしまう。
「仕事でも5日以内に終わらせて」といわれると楽なのですが、「今すぐ始めて」といわれるとPD起しちゃいます。
今は無職ですが、団体の仕事より、個人の仕事のほうが長続きしました。
迷惑かけたらどうしよう・・・とか、まわりのトロい奴をみていらだったりしたので。
電車に乗れないのもワガママではなくて本当にPDが怖いし、決まった時間に何かをしなければならないって思っただけで苦しくなります。
私的にはワガママじゃないとおもうのですが。
本当は電車も乗りたいし、毎日ちゃんと仕事したいです。でもプレッシャーに弱いから出かける前に強烈な下痢をしたり吐き気があったりします。
本当に治りたいけど、今は無理です。
働かない方の肩を持ってるわけじゃないです。

病気になってから私はできるだけ個人で働ける仕事をしました。
性風俗じゃないけど、元気な日に「今から働きに行っていいですか?」と電話して出勤したり、
一人で内職してました。
個人的には人に迷惑かけるのが嫌なので、(かけられるのも嫌)できるだけ個人で働きたいですね。

社長さんに何度も言って、またその同僚の責任で迷惑かけられるたびにいえばいいんじゃないかなぁ。
一時的に治まるみたいだから。
あなたも病気だけど、働かない(働けないかもしれない)同僚も病気です。
薬によっては文字も頭に入らない場合もあるので。
32優しい名無しさん:02/07/04 08:48
>>31
不安の対象がはっきりしているのなら、少しずつでもそれを解消できるといいですね。
私なんて「人生に対する漠然とした不安」が常に頭の上に乗っかってる感じなので、
認知の歪みを直さない限り症状は緩和しないかも。
今、先生と色々相談中です。
33優しい名無しさん:02/07/05 00:33
>30はい。私も極力その人に関わらないように話さないようにしてるんですが
がんがん近寄って話し掛けてきます。無視する人もいますが なかなか無視ってできないですね。
>31 あなたの様な考えだと納得がいくのです。仕事したいけど周りに迷惑かけるわけにいかない(私もそうなので)。
たまになら甘えてもいいかもしれませんが。あなたは自分の症状に合った対処法で道を選択されていて堅実だと思います。
例の同僚と話し合ってもあなたの様な思想はもっていなくとにかく自分だけは守られていたいそうです。
本人曰く過保護に育ったらしいです。
34優しい名無しさん:02/07/05 00:41
すいません。誤解があるといけないので、不安障害・神経症について教えてください。
生きた説明が聞きたいもので。
35優しい名無しさん:02/07/05 09:27
>>34

・ある時、漠然とした不安に襲われる。
・不安が低空飛行状態で続く症状もあり。
・その不安が動悸・冷や汗・呼吸困難といった症状に繋がることもある。
・しかしながら、身体的な異常は認められない。

…うーん、まだまだ説明不足ですね。
どなたか、フォローをお願いします…


ちなみに、私の場合は漠然とした不安感の延々低空飛行状態。
波はあるものの、薬で日常生活は何とかやっていけてます。
36優しい名無しさん:02/07/05 12:32
不安は慢性的になっています。
一日のうちにも波がありますね。
PD持ちなので、行動範囲にも影響が出ます。
37優しい名無しさん:02/07/05 14:15
17歳です。
私の主治医は病名や薬などの説明を一切しない。
「解ってるよ!」って言いたくなるような当たり前の事しか言わない。
彼に会うとマジ嫌な気分になります。

そこそこ大きい病院だから大丈夫と思ったのに。
医者変えた方がいいんでしょうか?

38優しい名無しさん:02/07/05 14:21
>>37
病院を変える前に、その主治医に「病名の説明をして下さい」とか、
「薬の事も説明して下さい」と、自分から歩み寄りも必要かも。
解ってる事は素直に「自分でもそれはわかっています」と言うとか。
それで駄目なら、他を探しても良いと思う。
39優しい名無しさん:02/07/05 14:42
>>38
レスありがちょ。

なんか喧嘩売ってる感じじゃないですか?
他の患者と大喧嘩をする事もある先生で、
中々逆らえないんですよ。。。

てか先生に腹立ったりするのって私だけ?
病院に行くと沈むとかおかしいですかね?


40優しい名無しさん:02/07/05 14:50
>>39
>病院に行くと沈む

それは人それぞれ様々な意味である事だと思います。
合わない先生に腹を立てるのもあなただけではありません。
他の病院を探す気になれば、言いたい事も言えると思いますし、
言う事がベストだと思います。
それで関係性が変わったり、何か発展があると思いますよ。
41優しい名無しさん:02/07/05 15:09
変える時ってどうすればいいんでしょう?
どうしても行きたくなくて行かないと、怒ったり機嫌が悪くなったりする。
何か告げる必要とかありますか?
42優しい名無しさん:02/07/05 15:19
>>41
一番良いのは、主治医に転院を話して紹介状なり書いてもらうのが良いです。
けれども言いにくいのであれば、そのまま何も言わず他の病院に行く事も出来ます。
この場合は、紹介状が無いので、また1からの診察となりますし、
以前の病院と掛け持ちしないように気を付ける事が大切です。
43優しい名無しさん:02/07/05 15:33
>>42
この上なく言いにくいですね(笑)

まだどうなるか解らないけど、参考にします。
レス本当にありがちょ☆
44優しい名無しさん:02/07/05 17:51
物心ついたときから漠然と自分の将来が不安で仕方がない。
これって不安神経症なんでしょうか。
45優しい名無しさん:02/07/05 18:47
>>44
病気の思い込みはとても危険です。
人は将来に対して、何かしらの不安は必ずあります。
不安が社会生活に支障をきたすようになれば、病気です。
気になるのであれば、医療機関へ行ってみてはどうですか。
46優しい名無しさん:02/07/05 19:47
44さん、私もそうです!
4734:02/07/05 19:53
>>35
遅レスですみません。
自分が「そうかも?」と思ったもので。
ありがとうございました。

48優しい名無しさん:02/07/06 08:24
>>44

私もそうです。私の場合一時期それが酷くて何も手がつかなくなって
病院に行きました(今でも周期的に不安の波はやってきますが)。

あまり酷いようでしたら、やはり病院に行くことをオススメしますよ。
49優しい名無しさん:02/07/06 17:28
不安感が出ると、大抵同時に焦燥感が出ますが、私だけでしょうか?
50優しい名無しさん:02/07/07 09:55
>>49
俺もそうです。何とも言えない焦りに襲われます。
ただ、土日で休んでいるときはそんなに発作は出ないかな…
仕事のストレスが原因の大半なのかも…
51優しい名無しさん:02/07/08 10:13
「不安」と「鬱」って全く異なるものですよね。
たまに、今自分が襲われているのが鬱なのか不安なのかわからなくなることが
あります。対処法がわからなくなってよけいパニックに。
ううむ。
52優しい名無しさん:02/07/08 10:55
不安障害と抑鬱症状が併発するってことはあるでしょう。
鬱じゃなくて抑鬱として。
53優しい名無しさん:02/07/08 16:17
不安が現実になった悪夢を毎日見る。凄い現実に忠実な夢で突然目が覚めた時は
一瞬現実かと思うぐらいの精巧さ。しかも夢をばっちり覚えてるから
寝起きはいつも泣きたい気分。はー・・・寝るの嫌だ。
54優しい名無しさん:02/07/08 17:38
>>53
わー、何かビックリするくらい俺と症状同じ。
俺の場合は夢の内容を忘れてるんだけど、不快感は半日くらい残る。
常時漠然とした不安感を抱いてるんだけど、それが悪夢になって現れてるのかなー。

どなたか、悪夢対策ってご存知ないですか???
55優しい名無しさん:02/07/09 00:34
私は息が苦しいっていう症状なんですが、ごくたまに完全に
スムーズに息が出来てる時があって、その時はそれだけで
物凄く気分が良いです。
息が普通に出来る人には考えられない事ですよね。。。
長い間マラソンしていた後の状態のような感じなのかも知れませんが。。。

今では、息が普通に出来るだけで幸せだったんだなあと思っています。
他にもいろいろありますが、それをおいておけばそう感じてしまいます。
56優しい名無しさん:02/07/09 04:11
>>54
デパス飲んだら悪夢はみないけど。

>>55
過喚起起すと苦しいよね。
家にいるときに治す方法は音楽を聴きながら歌手が息継ぎをするタイミングまで息するのを我慢してみる。
3曲くらい終わったら自然に息できるように私はなります
57優しい名無しさん:02/07/09 10:36
>>56
デバスですか。現在は寝る前にソラナックス飲んでるんですが…
今度お医者さんにその旨伝えてみます。どうもありがとう。
58優しい名無しさん:02/07/09 23:11
最近調子わる
5955:02/07/09 23:47
>56
タイミングを取って息を我慢ですか。。。
やってみます。教えてくれてありがとう。
60優しい名無しさん:02/07/10 08:25
あ〜、何だか昨日の夕方からずっと調子悪いなー・・・
参った。何か応急処置はないもんだろうか。
腹式呼吸で気分を落ち着かせるというのを聞いたことがあるが、
呼吸だけじゃ何とも・・・
61優しい名無しさん:02/07/10 08:34
>>60
そういう時は、無理に調子を出そうとあがいても仕方ないので、
少しその気分のままにしていては、どうですか?
私もあるけど、時が過ぎれば落ち着く日もやってくると、出来るだけ焦らないようにしてます。
62優しい名無しさん:02/07/10 09:19
>>60
美味しいものを食べたり美味しいものを飲む
私の場合、カモミールティーを飲むと少しは落ち着くんだけど。

ラベンダーの香を嗅ぐとかゆっくりお風呂に入っても落ち着くと思います。
63優しい名無しさん:02/07/10 14:29
>>61
>>62

半ば愚痴みたいな私の書き込みにレスして下さってありがとうございました。

そうですね、調子の出ないときは調子が出ないなりに何とかやり過ごそうと
思います。幸い、朝に比べると調子は上向きになってきた(気がします)。

あと、ラベンダーですか。香り系は試したことがないので、早速やって
みようと思います。
64優しい名無しさん:02/07/10 14:39
不安神経症と睡眠障害です。
些細な事で不安になるし、不安感からかいつも安定した睡眠が取れません。
色々な薬で凌いでいますが正直もう疲れました。
65優しい名無しさん:02/07/10 17:26
もうどきどきするのやだようー。
薬飲んじゃえ!
…はあー (つД`)
66 :02/07/11 00:16
もうだめぽだ。
67優しい名無しさん:02/07/11 03:55
お腹空いてでも食欲無くてやることないから寝るって生活をしてたら過眠になった
毎日20時間ぼーっと寝て昼夜逆転して薬は飲んでるんだけどね。
¥もないから時間がただすぎるのをひたすら待ってる。
何かやることないかな?
68優しい名無しさん:02/07/11 03:56
折り紙でもしてみる
69優しい名無しさん:02/07/11 03:56
おかしいな顔面の感覚がなくなってきた
70優しい名無しさん:02/07/11 07:45
つーかマジで不安神経症って気の持ちようってことにきづいた。
それが最初わからないから苦労した。
だってこれは病気だから、不安はしょうがないんだ。
と思ってしまうよね、最初は。
でも実は気の持ちよう。不安を忘れてると出ない、
つーことは気の持ちよう、ということに気づいたら
いきなり治った。
いままではなんだったんだ!
でもうれしい。もう不安はありません。
ここのレスは読んでません。また自己暗示にかかるからね。
まず、治したいならこういうスレから遠のいたほうがいいと思います。
絶対治るからがんばってください。
悟るまでが不安神経症はたいへんですが、悟ればもうゴールはまじかです。
71優しい名無しさん:02/07/11 08:39
>>70
この手の症状はは意識しなくなったら治る、って話は聞いたことあるけど
その方法の発見にまだ暗中模索中なので、どうしてもここのレスを読んでしまう私(w

う〜ん、でも、”気の持ちよう”か・・・
それがパッと簡単にできれば苦しまずに済むんですけどね・・・
>>70さんは、その自己暗示から逃れるために具体的に何かしましたか?
(って、もう読んでないかも)
72優しい名無しさん:02/07/11 08:49
>>65
「自分の心の声がドキドキしている」なんて考えないようしましょう。
「自分に素直」なんて言うのも危険です。

心の声は、はっきり言って、火に怯える動物の様に原始的な判断能力
しかもっていませんので、間違った判断を起こしがちです。

心の声のことは、結局「感情」ということで、それに従順であること
は、「感情的」であると言います。

まずは、落ち着くことが大事です。
仮に、不安になるような原因が実際にあったとしても、心臓が
ドキドキすることでは何も解決しません。

とっさに心臓がドキドキしたりするのは生物として重要かもしれませんが、
常にドキドキしているのは無意味です。

ドキドキすることで、冷静な判断が出来なくなる事の方がよくありません。

そう思えると、自然にドキドキは収まります。
7372:02/07/11 08:58
>>71
「原始的な感情」は時に間違った判断をします。
人間は大脳新皮質(新脳)が発達していますから、原始的な
感情を抑制して、正しく合理的な判断を行う力も持っています。

一日中、ドキドキしている状態は、いったい何のためになる
のでしょうか。

合理的に、ドキドキしているほうが、何かの役に立つでしょうか。

仮にドキドキしている原因が、実際にあったとしても、
ドキドキすることで、何かの解決になるでしょうか。


人間は、寒い寒いと言いながら、火が怖くて扱えないために凍え死ぬ
しかない犬などと同じでは有りません。

つまり、長時間ドキドキすること自体、旧脳が勝手に暴走している
と思ってください。その状態は、無意味であると思ってください。


そうすると、ドキドキしていても、本当の意味では何も怖いこと
なんて無いことが理解できるようになってきて、ドキドキが自然に
消えていきます。
74優しい名無しさん:02/07/11 09:03
簡単に言えば、

ドキドキすることが、自分の知らない不安の現れだ、なんて思わない
ことです。

「不安」というのも、感情です。

不安の原因が実際にある場合でさえ、不安に思うことは無意味です。
75優しい名無しさん:02/07/11 09:14
>>73
>>74
なるほどです。「不安の意味の無さ」に気付くことで、無限ループから逃れられると
いうわけですね。

でも、それを客観的に考えようとすればするほど逆に無限ループに陥ってしまい
そうで、ちょっと恐かったりもします。
そういう考えすぎなところがいけないのかな?(w
私も何か具体的なきっかけがあればなぁ・・・
7672:02/07/11 09:50
>>75
不安の原因は何ですか?

今の御時世だと、お金、就職、生甲斐、彼氏彼女、などが多いでしょうね。


就職については、生きていくお金が確保できるなら、就職は必要ない
分けですね。

また、生甲斐と仕事は一致しないことが多いでしょう。
どんなに面白そうな仕事に見えても、実際やってみると、大抵は自由では
ありませんね。凄そうな仕事に見えても、やってみると、どうでもいい
ように思えてきたりもするものです。

何をやっても満足できないように出来ているのが人間なんです。
そういう生き物なんですよ。
7772:02/07/11 10:08
仕事と生甲斐が一致していないのは、今のご時世でしょうね。
十年程前まではそれが一致していた時もあったのですからね。
それに、将来、何にでもなれるような自由と、不安が全く無い
ような時代でしたね。

ということは、今の状況は、あなたや私のせいだけじゃない
ということですね。特に若い世代には何の責任も有りません。

今多少なりとも上手く言っている人は、バブルの頃の千倍は
凄い人か、または、その頃の利を受けている人だということ
です。

ですから、昔みたいな生活や仕事が出来なくても、悲観する
必要は無いと思いますよ。


仕事と生甲斐のバランスをもう一度みなおして、新しい生活
スタイルを見つける時期なんですね。みんなそうです。
苦しい時代なんです。
色々変な肩書きをちらつかせているのは、大抵、旧世代の人
ではないですか。
今、肩書きを重視していたら、むしろ将来の展望が開けてこない
のではないですか。

まあ、気長に行くしかないですね。
みんな分かってるんです。肩書きを得るために必要な努力の方向が、
本当に必要な努力の方向とは違うことをね。

でも、今は、評価の基準もめちゃくちゃになってしまって、
混乱の時期に入っているのです。


今の日本では「正当な評価を受けていない」と感じている人が多いん
じゃないですか。
または、ある種の評価を受けていても、本当に自分の得意な分野
は別のところに歩けど、そっちは評価してもらえない、とかね。

今はそういうことが昔より多くはなってると思います。
数千年前に戻ったような状況かもしれませんよ。
人間社会って、不安定なものなんですよ。
不安定さが、不条理を生みます。
今は不条理一杯の時代ですね。

でも耐えましょう。
7872:02/07/11 10:53
生物は、生きたいために生きています。

 人間が道具を作ったり、自然法則を解明して難しい理論にまとめたり、
学問を行おうとするのも、生きるのに役立つからです。

 しかし、それを取り違えて、道具を生み出すことや、理論を作ること、
大発見をすることだけが重要で、それが出来なければ生きている価値が
無いと考えるのは、矛盾しています。

 もともと、自然科学や学問やさまざまな道具は、生きるために作った
ものです。

 また、科学や学問をしたり、知識を得たり、雑誌を見て情報を得たり
するのを楽しいと感じるのも、そういう好奇心旺盛なタイプの人種の方が
上手く生きてこれたからでしょう。

 そういう人間が生まれた種族の方が、生きるために有利だったから、
自然淘汰や性淘汰などで、そういう傾向をもつ種族が生き残りやす
かったんですね。

 でも、結局は、生きたいがために、そういう性質が重要だったと
いうことなんですね。最終目標は生きるということだったんですね。

 学問や道具作りの能力なども、生きるために重要だから重視され
るわけです。ということは、生きることのほうが、実際には目的な
わけです。

 上手く生きていられることこそが、まずは、何にもまして
究極の目的であるわけですね。

 それが出来た上で、他のことが付いて来るわけです。
79優しい名無しさん:02/07/11 11:09
>>76-78
おお、すごい。達観してらっしゃる・・・
本気で感動すら覚えてしまいました(w

私の場合、不安の原因は「就職」と「生き甲斐」かも・・・
何十年後かの自分はどうしているんだろうかと、そんな不毛なことを考えて
不安になることもしばしばです。我ながら、ほんと不毛だなと思います。
お恥ずかしい話、休日で遊んでいるときもそんな不安に襲われたりします。

おっしゃる通り、この不条理&不安定な時代に、そんなことで不安になるのは
至極バカバカしいことなんでしょうね。
ただ、頭じゃわかっていてもどうも不安の波が定期的に・・・
何なんでしょうね、これ。
コントロールできるようになるのは、もうちょっと時間がかかりそうです。

でも、貴重な意見ありがとうございました。
8072:02/07/11 11:25
>>79
将来が不安なのは、日本国民全体が思っていることです。

しかし、今現在、根本的に生命を維持できないような状態に
陥っている人は少ないのです。

将来の不安のために、今本当にやるべきことで、かつ、
今の自分で十分出来ることなのに、「出来ない」状態(気持ち)に
陥ってしまうとしたら、なんともったいないことでしょう。



一番大事なのは、そういうことに気付くことだと思います。

それが出来たら、今度は、体を動かしましょう。

少し遠くまで散歩に行くといいです。
体を動くことによって、血液循環もよくなり、顔色もよくなります。
無駄な脂肪も減り、自然な筋肉も付き、見た目もよくなります。
また、歩くと「心臓のドキドキ」も「役に立つ」分けです。

歩いている間は不安はほとんど消えますよ。
歩くことで精一杯になるんでしょうね。
そして、なんだか、歩いていること自体が楽しい感じになってきて、
次の日もまた歩きたくなってきます。

私自身がそうでしたよ。お試しあれ。
81優しい名無しさん:02/07/11 12:07
高尚なお話のなか、横槍いれてすみませんが、みなさんどんな薬を処方されてますか?
82優しい名無しさん:02/07/11 12:17
>>81
俺は毎食後にソラナックス、あとなぜかテグレトール。
就寝前にはソラナックス&サイレース。こんな感じです。
8381:02/07/11 12:41
>>82さん
私は不安神経症気味?とのことでソラナックスとレキソタンなのですが?合ってますかね?
どちらものんだらいろいろ治まりますが、医師が曖昧なことしかいわないので不安です。
睡眠障害もあるからハルシオンとロヒプノールも貰ってます。
84優しい名無しさん:02/07/11 12:53
>>83
うーん、合ってるかどうかは素人じゃ判断できないけど、その処方で
>>83さんの不安が少しでも治まっているなら合ってるんじゃないでしょうか。
かく言う俺も先週処方を変えてもらったばかりで、前まではセルシンを
処方されてたんですが、倦怠感がどうしようもないと先生に伝えたら
外してもらえました。今の処方でも合ってるかどうかまだ判断できず…

お互い、合う薬に出会えるといいですなあ。
それで少しでも症状が好転していけば。
85優しい名無しさん:02/07/11 12:58
>>82=84
そうですね。
不安とかドキドキとか楽になれます(^^)
これといった副作用もないみたいですし、しばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。
86優しい名無しさん:02/07/11 16:10
>>81
レキソタン・パキシル・デパス
不眠時にレンドルミンORマイスリーです。
私の場合、不安+軽い鬱です。
過去にソラナックス=コンスタンをレキソタンのかわりに処方されてました
87優しい名無しさん:02/07/11 18:23
>>86
パキは断薬、減薬ツライとよくききますが、その分効果てきめんらしいですね。
うらやましい…。
88 :02/07/12 06:34
何もやることがない。やらなくてはいけないことがあるはずだが。
89玲音 ◆Rein1Gis :02/07/12 06:37
>>88
思いつく限りの「やりたいこと」と「やらなければならないこと」
をノートに書いてみるといいよ。

頭の中が整理されて落ち着くかも。
90イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/12 08:47
>>89
私も似たような事をしてます!
やる事を紙に書いてタバコのビニール部分に入れておくの。
通称タバコメモと勝手に命名してます。
それは一日分の予定、風呂・洗濯、そんな日常の事まで書いてます^^;
でも、頭で考える分が減るので、便利です。

他にもやる事や、問題(悩み)はノートに書いてます。
優先順位と期間を書いておくと、これもまた頭で考える分が減るので良いです。
91 ◆DOJMUTe6 :02/07/12 09:23
>>49のレスは私です。
名無しさんとコテの両方をここでは使わせてもらってます。

不安感とほぼ一緒に出る焦燥感は、「何だか落ち着かない」「そわそわする」など、
何かに焦って落ち着かない状態なのだけど、きっとこの症状が出る人は多いと思うんだ。
もちろん私もその一人です。そして私は寝逃げが出来ない性格。

不安感&焦燥感が酷い時は、セルシンを呑むけれど、
日々の事なので、生活のリズムを崩さないよう、寝るほど呑む事は避けてます。

これは他スレでの、ある人のレスを参考に自分なりに実践してるのですが、
そうなった時は、寝ない程度の薬(私はセルシン1〜2錠)呑んで、
落ち着かないわけだから、動きます。
それも出来るだけ頭を使わない、単純作業(細かな作業ではなく)をします。
PCもダメです。
ひたすら風呂掃除やトイレ掃除をしたり、洗濯や洗い物や、
頭を使わない程度の料理の準備をしたりします。
初めはキツイかもしれないけど、時間が経つと気が紛れ作業に集中します。
気付くと1〜2時間は過ぎていて、自分も落ち着き、一石二鳥です。

不安や焦燥感に陥る前から、既にそうなった時にする掃除の場所などを考えておくと、
すぐに取り掛かれるので良いです。
多分、おおざっぱで頭を使わない作業なら、何でも良いのだと思います。
皆さんの参考になれば良いな、と思います。



9286:02/07/12 16:53
減薬辛いのやだよ>パキ
93優しい名無しさん:02/07/12 18:04
>>91

俺も作業に熱中してるときは不安感は感じないな。自分の場合はトレーニング
ジムに行って汗流したりしてると落ち着いてくる。
作業への没頭、というのは不安を緩和させてくれるんだろうね。

・・・でも、これって一時しのぎ???
94優しい名無しさん:02/07/12 21:14
いいかげん、みんなはなしあってないで治せよ
95玲音 ◆Rein1Gis :02/07/12 21:17
>>90
>優先順位と期間を書いておくと、
>これもまた頭で考える分が減るので良いです。

そうそう書くだけでパニックがおさまったりする。
96優しい名無しさん:02/07/13 05:01
>>93
外出が怖くなくなったらフィットネスクラブに通いたい。
月1万円くらいで朝から深夜まで居場所を提供してくれて遊ばせてくれるから安いし、
エアロバイク→プール→広いお風呂→帰宅すれば幸せ。
過去に行ってたんだけど半ヒッキーになってから食料の調達以外に外出られなくなったんだよね(涙)
97優しい名無しさん:02/07/13 05:26
私も不安障害でPD発作バリバリ起こってる
昨夜は眠剤飲んでも、どこかの餓鬼達が家の前のマンションの
階段でバイク(それも原チャのくせに)乗り回して
騒いでいるせいで眠れず・・・・
睡眠とらないとPD起きた時余計につらいのにぃぃぃぃぃぃぃぃ
多分、今日は出歩けないよぉ(泣)
98優しい名無しさん:02/07/13 08:00
>>97
出歩けなくてもイイ
今日ちゃんと寝て明日出歩けばイイ
今日はゆっくり休養してください。
ご飯もデリバリーでイイ

今日無理すると明日や明後日まで体調不良になるからゆっくりやすんでください。
9997:02/07/13 08:09
>>98
ありがとう(^^)
そうなんだけど、今日は病院いかなきゃ・・・・
薬がまったくないので・・・・
100イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/13 08:28
>>93
その場しのぎかもしれなくても、
いざという時にはこれをすればいい、というものがあるだけで、
不安の中の一つは解消されているのだと思う。

>>94
一日24時間ここで話し合って生活してるわけじゃないんだよ、皆。
レスしながらも、それぞれの一日があって、
それに取り組んでいる事を忘れないで欲しいな。

>>95 禿同!

>>96 食料の調達に外に出れる!無いものより、今あるものを大切に思おうよ(^^)

>>99 病院以外はゆっくりと休養の一日を♪
10196:02/07/13 09:42
97さんは今ごろ病院かな?
近くならたまにはタクシーで行ってもイイと思う
病院でなら眠ってもなんとかなる。

>>イズさん
3日に一回程度コンビニに逝って調子悪いとピザばかりです。

102 ◆DOJMUTe6 :02/07/13 12:48
>>101
うんうん、宅配ピザは便利だよねぇ。
・・・と納得してる場合ではないっw
せめて毎日玄関の外に立って、外の空気を一吸いして、また家に入りましょう。
(外出しない日は)
103 :02/07/13 19:42
薬を飲まなくなって3ヶ月位経つが、一旦薬を飲み始めてしまうとやめるのが辛いので
医者には薬だけもらいにいって飲んでるフリをしている。
飲んだ方がいいのだろうか。
それさえも不安である
10496:02/07/13 19:54
>>101
宅配ピザのサラダがおいしいから気に入ってます。ピザは飽きましたが。
ほとんどの地域がほっかほっか亭の宅配を配達料200円払うだけで配達してくれるので、まとめ買いがおすすめ
ご飯だけ炊いておかずのみを5食くらいまとめて配達してもらったりしてます。
普段はカーテンをあけることもできません。
玄関の外にできるだけでるようにします。夜でもいいんだよね?

>>103
どんな薬でしょうか?
何の為に薬をやめられたのですか?
私の場合、過去に副作用で眠くて仕事できなかったので発作時以外飲まなかった頃もありました。
今から思えば過去にちゃんと治しておけばここまで酷くならなかった気もするんだけど。
自治体によって違うのですが、精神科の医療費負担が0ならもらっておいてもいいと思います。5%負担ってところもあるけど。
薬は通院できなくなった時のためになら溜めておいてもいいんじゃないかな?ODはダメだけど。

私がやめていたときはおまもり代わりに持ち歩いてました。
薬と過喚起用のビニール袋をもってたけどほとんど使わなかったころもありました。
不安なら持ち歩かれれば少しは楽だと思います。

辞めるのが辛い薬が気になります。
105優しい名無しさん:02/07/13 21:12
>>100

そうすね。そういう”頼れるもの”の積み重ねというか、安心感が
不安を取り除く要因になるのは間違いないわけで。
言われてみれば、俺もそれでだいぶラクになった。自己暗示というか。
今の俺はその安心感を薬で補助している感じです。
106通りすがり:02/07/14 06:25
唐突な話題で申し訳ありませんが、宇宙が怖い人っていませんか?
あまり詳しく知らない(知りたくないので調べない)んですが
フォトンベルト?とかネメシス?って実際にヤバいんですか?
ネットをやり始めてから余計なことを知る機会もできて嫌なんですが、
ああいうのは嘘ですよね?
107優しい名無しさん:02/07/14 22:47
パニック発作起こしてから一年ちょっとです。最初はドキドキ発作だったんだけど
最近は慢性化してきて心臓神経症というか、心臓に違和感があったりちょっとしたことで
心臓がどきん!ってなったりします。こんな症状のひといます?
108優しい名無しさん:02/07/14 22:47
先週、通院の途中で体調が悪くなって道に倒れて予約をすっぽかしてしまいました。
毎週月曜日の夕方に通ってるのですが、病院に電話しにくいしどうしよう・・・って感じです。
またたどり着けなかったらどうしよう・・・・って。
一回くらいすっぽかしても大丈夫なのかな?
明日、通院予定(毎週月曜日通院)ですが、どんな顔して行っていいのかわかりません。
薬は残ってるから大丈夫です。
もしなくなったら内科で処方してくれます。
でも精神科通院したい。どうしよう。不安で眠れません。
109優しい名無しさん:02/07/15 00:00
>>108
事情を説明すれば全然大丈夫でしょう!
もし不安なら事前に言っておくとか。
私も家からでれなくてすっぽかしたことあるし。
やっぱり精神科にいってることで安心してる部分
はありますからね。そんなに病院も意地悪じゃない
と思います。
考えすぎないように!!!だいじょうぶ!!!
110108:02/07/15 00:37
>>109さん
また途中で倒れてすっぽかすのが怖いので病院についてから病院の公衆電話から予約の電話します。
多分DRの時間があると思うので。
私の場合、診察ついでに病院内で遊んだり、デイケアの人たちと診察後にご飯食べたりしてるので、大事な場所です。
DRが忙しい場合は投薬だけでもしてくれると信じて行きます。

顔を合わして気まずいのは最初の数分ですよね。
明日行けなかったら二度と行けない気がするので死ぬ気でいくつもりです。
でも起きられなかったらどうしよう・・・って感じですが。

睡眠薬を減らしてデパス0.5ミリだけで寝て明日にそなえます。
ありがとうございます
111優しい名無しさん:02/07/15 12:11
>>106
大変失礼ながら詳しいことはホントにわからないんですが(w、それが>>106さんの
不安を増す原因になっているようであれば意識的に考えないようにした方がベター
では? 俺も不毛な心配は意識的に避けるようにしてるんで。


しかし最近薬の副作用か、眠気が尋常じゃなくて参ってます…
医者に言った方がいいかなぁ? 不安はだいぶ軽減されてるんですが。
112名無し:02/07/15 12:50
不安障害か不安神経症か解らないのですが、
バイトの時に社員の人から注意を受けると一定時間の間
咽喉が圧迫された感じで、声が出にくくなることが…
何だろう???
パニック発作の延長線上にあるものかなぁ。

113優しい名無しさん:02/07/15 21:55
>>112
医者にきけよ。
114優しい名無しさん:02/07/15 21:58
 
115108:02/07/15 22:43
なんとか病院に行ってきました。
でも患者さん達は体調不良だったのでどこにもいかなかったけど。
ありがとうございます。

薬はある程度溜めておくほうがいい気がします。
理想は2週間分くらいかな?

うざい異性の患者(分裂)が私に粘着するので、診察日を変えることにしました。
「結婚しよう」とか「子供の名前は・・・」とか大変です
116優しい名無しさん:02/07/16 19:21
今度ヨーロッパに旅行に行くんだけど飛行機が不安。。
耐えられるかなあ?
ソラナックスいっぱい持っていこ。。
117優しい名無しさん:02/07/16 21:13
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
118優しい名無しさん:02/07/16 22:54
ソラだけで大丈夫?
他にも薬もってるなら多めに持っていったほうがイイと思う。
いぱーい持ってたら安心するから1つ不安が減るかららくになるよ。
旅行楽しんできてね♪
119優しい名無しさん:02/07/16 23:11
>118
ありがとうございます。とりあえず病院行って十分薬もらってから出発します
せっかくの旅行だから不安のこと忘れて楽しみたいです

あたしの先生はMgとかのミネラルが心を安定させるって言うんだけどホンとに
効くんでしょうか??
120優しい名無しさん:02/07/16 23:36
リーゼ飲んでるかたはいませんか?
医者が言うにはきつい薬らしい。
PDは最近はほとんど起こしませんが、整理前になると
心臓が止まりそうになるのと心房細動は頻繁です。
のどのストレスボールもあります。
つらいのは嚥下障害。食べ物がすぐ気管のほうにいってしまい、げほげほします。
つば飲み込みたいのにを飲み込めないときもあります。苦しいです。
あと、最近は階段をよく踏み外す。あああ、まだ30代なのに、ヴァヴァみたい。
もう死期が近いのかなあ。私は結局自律神経失調症のひどいやつなの?
121優しい名無しさん:02/07/17 03:52
過去にリーゼを処方された。
リーゼが体質的にあわないんじゃないかなぁ?
他の薬に替えてもらったら楽になるんじゃないかなぁ
122優しい名無しさん:02/07/17 03:54
眠るのが怖くなってきました。
ちゃんと連続睡眠がとれるかどうか、
ちゃんと昼までには起きられるかどうか、
目が醒めることがないかもしれないって・・・・
完全にイってるのかな?
123イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/17 09:27
う〜ん、ここを読んでいると、
不安障害(不安神経症)と強迫観念の違いがあるような、
それとも不安神経症が強迫観念を起こしているのか、
それともまた別のものなのかが、わからなくなってくる。

そういえば、珈琲には両方の診断名があったような・・・
124優しい名無しさん:02/07/17 09:32
カテゴライズして安心するのは
メンヘル人の特徴みたいだけど、
自分の病名を医師に名づけてもらったからって、
それに固執させているようじゃ、
治療にもなっていないように思える、今日この頃。
125イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/17 09:42
>>124
そういう意味で言ったわけじゃないよ。
不安障害(不安神経症)と一口に言っても、私とは全く違う人も沢山いて、
ハッキリした対象があって不安を感じるのは、強迫観念なのかなぁ、
と思っただけ。

ここの人達がカテゴライズして安心してるとは、私は断定できないと思う。
板全体を見れば、カテゴライズして安心する人や、固執してる人がいるのはわかるけど、
そういう人ばかりじゃないのも確かだと思うのね。

このスレで不安の対象がハッキリしてる人は、
それに対して自分はどう思うか、どう対処したいと考えているかを知りたいとも思うけど。

貴方の言う治療とはどういうものなのかな?
貴方はどんな事をしてるのか、教えて欲しいな>124さん
126優しい名無しさん:02/07/17 09:43
>>124
漏れの遍歴

過敏性大腸症候群→心臓神経症→心身症→抑鬱状態→鬱病→抑鬱を伴う不安神経症
→抑鬱神経症

入院以後はコロコロ名前変わったね。そんなもんだよ、病名なんて。
127 ◆DOJMUTe6 :02/07/17 09:54
>>126 禿同

以前から言ってきたけど、病名より症状だと思う。。。
128優しい名無しさん:02/07/17 10:02
>>125
イズさんの書き込みに対して書いたんじゃないよ。
自分の中での医療との葛藤を書いただけなんだけどさ。

不安神経症という病名をつけられてはいるけれど
不安神経症+心身症(過敏性腸症候群)+月経前症候群
なんだよね。しばらく働いていないし、社会との接点を
持たないと症状が改善していかないだろうし、
医師に薬処方されて、カウンセラーと10分弱話したところで
自分が自発的に動けるようにならなければ意味ないなと思ったわけ。
あー、しんどいよ。
129128:02/07/17 10:04
128での内容は私個人的なものだから。



130イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/17 11:03
>>128
勘違いしてごめんね。
カウンセラーと10分弱では、あまり意味ないよね・・・

本当は、医者と薬と自分自身の3つが、大切だと私は思うんだけどね。
やっぱり自分自身が、治療に積極的に参加していく事が一番だと思うけど、
それには薬が補助的に必要であったり、
医師の客観的な誘導が必要だったりするものだと思う。
そしてあとは自分自身の努力かな・・・


131128:02/07/17 12:04
>>130
いえいえ、こちらこそ紛らわしいこと書いてごめんでした。

>薬が補助的に必要であったり
患者本人(私)としては薬を補助として扱って欲しいという思いはあります。
けれども医師が「薬を飲めば治る病気なんですから」という発言をしたり
するので・・・

今は十分休めという意味で言ってるのか、薬信者なのかの区別がつかない
です。まだ3ヶ月弱しか今の病院に通っていないので。
132優しい名無しさん:02/07/17 18:00
難しいところっすよね。 <薬をどう扱うか

俺は治療に関しては「自分の考え方:6割 薬:4割」くらいで考えてます。
実際に自己暗示で思い込んだり、何か作業に没頭しているときは不安感はほとんど
感じないので… それでも漠然とした不安感の低空飛行は続くけど。

この「対象のない漠然とした不安感」というのが厄介。
何に対して俺は不安になってるんだー、と自分に逆ギレしたくなります…
133 :02/07/17 22:32
今は不安を直視しないで薬飲んだり考えないでいるだけだが
こうしていればそのうち直るのかどうか不安。
134108:02/07/17 23:34
>>126さん
過敏性大腸炎は治ったのですか?
緊張したりすると下痢する病気ですよね。
私も以前は外出前によくなってました。

薬は眠くなるけど飲んでる。
風邪薬と同じように早期治療したほうが早く治るから。
薬飲んでることで安心できるから。
>>132さん 環境も治療に関係ある気がする。

他の患者に惚れられて困ったことありませんか?

今日も玄関のドアあけて一呼吸だけ吸ってきます。
いつも毒ガスをすってる気持ちがするんだけど。慣れだよね。

135優しい名無しさん:02/07/18 06:04
>>いず
あのー僕がいうのもなんなんですけど、
不安障害にもいろいろ種類あると思うんです。
例えば、器質的に脳の物質の欠如から生じるもの。

PDとか重度の不安障害がこれにあたります。

あとは脳には何も異常がなく、性格的な神経質な不安障害。
(まあ性格も器質的な物質の変化から生じるとすればこの限りでないけど)

こちらの場合は治りもはやいんじゃないでしょうか?
僕はこちらだったから今は治ってると思ってます。

いろいろ過去ログみてるとイズさんは前者のようですね。
思うに、PDや鬱も併発してるから治りにくいんだと思うんです。

まあだからどうだいうの?と聞かれたら、どうとも言えないんですけど、
とにかく2つに分かれてくると思います。
136あいちゃん:02/07/18 06:17
不安・・・恐い・・・
予期不安・・・
ホリゾン飲んで、レキソ飲んで、
結局、失恋して
もう、だめにゃ・・・・・・
137優しい名無しさん:02/07/18 07:00

    よたよた
    ,,,_∧ 
   (#゚;;O゚) キィィィ!
   |∪;;;ヽ
 〜(;; ;; ;; ;;)
   (/ し'
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
          ,,,_∧
          (#゚;;-゚)
          |∪;;ヽ
        〜(;; ;; ;; ) ぼと
          U(_)U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
                ,,,_∧
               (#゚;;-゚)
         ズル   /∪;;U
           , ,〜/;; ;;;ノ
          c(o`),,U U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
138優しい名無しさん:02/07/18 07:01

                       ,,,_∧
                      (゚-;;゚#)
              ズルズル   /∪;;U
                , ,  〜/;; ;;;ノ
               c(o`),,・・・U U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
                     ,,,_∧ ムシャムシャ
                    (゚o;;゚#)
                   , ,つ)⊂)
                  c(o`ノ;; ;;;;)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
139あい:02/07/18 08:10
今日は、仕事、午前中で早退する
クスリもらってきて、寝る・・・・・
発作は、わがまま病かな??
ちくしょ〜〜〜〜〜
140イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/18 09:34
>>131
治療に焦りは禁物だよ。まだ3ヶ月。
医者は治療の一環として、安心させようと思ってそう言ってるのだと思うよ。
10分弱のカウンセリングでは、カウンセリングとは言わない気がするけど、
結果的に自分が少しでもラクになってれば良い、と私は思うので、
ゆっくり、そしてじっくりと治療内容や相性も見ていくと良いね。
薬メインでない考え方は、同意です。


>>134
毒ガスと思わずに、何か自分の好きなものを目を閉じてイメージすると、尚よいかも!
141イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/18 09:53
>>132
私も逆ギレする時がある^^;
治療に関して医者は入ってない様子だね。信頼できる医者じゃないのかな・・・
器質的な要因が無い限り、薬はあくまでサポート役の1つだと思う。
上手く使えば良いサポートが得られて、症状への対応を強化してくれる。
そうして得る自信の積み重ねが、回復にも繋がるのだと思うね。
(薬の扱いは、別にレスするので、私個人の事だけど、良かったら見て下さい。)

>>133
「治る」というのは、自分にとってどういう状態を指すのかが、
個々で違うと思うんだ。
貴方にとっての治った状態というのを、少しでも明確にイメージできれば、
漠然とした回復への気持ちよりも、具体的な形を持つ事で回復への不安は軽減されると思うよ。

>>134
他の患者さんに惚れられた事はありますよ。
でもスレ違いだから、別のところで話しましょうね(^^)
142イズ ◆DOJMUTe6 :02/07/18 10:26
連続カキコでスマソ。

>>135
私も、器質的要因と心因的要因の二つがあると思います。
器質的要因を持つ方は、その為に少なからず心因的要因も出てくるものと思います。
(簡単な例では、予期不安です。←これはあくまで後天的なものです。)

私は135さんの言う通り、器質的な要因は強いです。
なのでどうしても薬が必要になり(現在はパキシル)、呑む呑まないでは雲泥の差が出ます。
抗不安薬は、サポート役です。他の病障や症状も併発しており、
私の回復へのイメージは、「完治」ではありません。
(まあ、完治という状態自体がわからないのですが^^;)。

私は、手に負えない部分(器質的なもの)に関しては、薬もある事だし、受け入れてます。
ただ、手に負える部分(心因性のもの)に関しては、出来る限りの事はしようと思います。
私がイメージする回復は「完治」ではなく、手に負える範囲(心因的要素)の回復です。
それでさえ、長く時間がかかると言われたけれど、
通院以前の年月を思えば、取るに足りないものだと思っているよ(^^)






143126:02/07/18 11:20
>>134
過敏性大腸「炎」ぢゃないです。不必要な大腸の蠕動が起きてるだけで、腸自体は
なんともないっすから。

トランコロン(エフトロンとかいうゾロ薬もある)呑んで大分楽になってます。でも
ヤパーリ緊張が走るときはダメで、レキソタン 5mm をお守り代わりに呑んで、それでも
怖ければロペミン(強力な下痢止め)呑んで出かけます。

イリタブルコロン(過敏大腸)持ちにとって一番怖いのが渋滞と満員電車なんですよ。
どっちもいざって時にトイレ行けないっすからね。通勤ラッシュの電車の中でウンコ
もらしたなんつったらもう自殺もんです。

なもんで、私にとってバイクは必需品です。でももうじき長期免停…。
144かな:02/07/18 13:09
今日一時間先生と話してきた。パニックが2種類ある?という
質問をしてきたらこんなスレがあったんだ・・・。
歴:
15年ほど前から自分の髪を抜いて禿げたりしていた。原因不明だった。
5年前にパニック発作に一度突然なって、ジアゼパム3ヶ月後おさまる。
4年前再発ソラが効かず、レキソタンに変更。その後メジャー系に走って
抑鬱、不安障害、恐怖症と併発。この時点で社会をドロップアウト。
数ヶ月前何の前ぶれもなく発作再発。ヒステリー系発作と混合らしい。
今回は、メジャー飲んでも眠剤飲んでも、たった1時間の飛行機の
間中うわーーーーーーーーーでした。
以前ルボックスですごい副作用があったんですけど
今回パキシル挑戦になりました。それで不安でスレ探し。文がまとまって無くて
すみません...

薬はあくまでサポート。それはわかっているけども
心因的原因と仲良く付き合って同居するには非常にまだまだ
時間がかかりそう。デモ!ここみて少し勇気貰ったような気が。
145優しい名無しさん:02/07/18 13:11
PD(パニック障害)と診断されてもう何年もなるけど
診断される前に子供を一人でも産めてよかったと思ってます。
デパスとあと3種類の薬を飲んでるけど今までは
1日3〜5回飲まないと駄目で寝たっきりだったよ。
でも前向きになろうと思って・・・
お酒を大量に飲むようになったの。
最近は、ほどほどにしてるけれど。
それで、太ってしまった自分に気がつかなくって
周りから「太ったね〜〜〜」という言葉がグサッと心に刺さって
それでも電車には乗れないからどうしよう・・・と思ってる時に
日焼けサロンへ行って(勿論薬は、必ず飲みます)
午前中に焼いてると午後は明るく居られます。
汗をかくのが気持ちいいみたいだし雨の日でも曇りでも
日光にあたると違うんです。
外に薬のおかげで出かけられるようになったので今は、1〜2回しか
飲まなくなったけれど、まだまだ発作は出ます。(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
プールとかにも行く時にも薬は飲まないと駄目だし
飴をなめてないと駄目な自分を考えると鬱になりそうだけれど
1日も早く治したいし、薬を飲まないで普通に生活できる昔の自分に
戻りたいです。そしておもいっきり働きたい。
146優しい名無しさん:02/07/18 13:24
私も子供産んでおくべきだった。まさかこんな事になるとは
思ってもいなかったからな。幸せだったのかも(´∀`...アア,アノコロ
昔の自分に戻りたい。思いっきり働きたい。
でもどんどん年だけとっていってその頃可能なんだろうかと不安。
太ってしまったこの体型もどうにかしたい
147優しい名無しさん:02/07/18 17:22
 >>イズさん

レスどうもです。お医者さんには一応かかっているんですけど、ただ機械的に
薬を処方してくれるだけ、というか… まあ実際薬は効いているし、その
お医者さんの他に2ヶ月に一回ほど別のカウンセラーにかかっているんで。

俺の場合、やはり「病的なまでの心配性」が原因のようです。性格に依存。
”〜だったらどうしよう”という杞憂の連続で、自分で勝手に暴走して
不安を生み出してしまっている、という感じ…

でも、おかげさまで少しずつ感情をコントロールできるようになった…かな?
”〜だったらどうしよう”ってのを”〜でもいいや!”と開き直ることで
ずいぶん楽になる、ってことは学習できたので。
148135:02/07/19 02:22
>イズ

僕の書いたことを理解してくれてるみたいで、うれしいです。
僕なんかが言う意見ですが・・

でも、がんばってください。としかいいようがありません。

僕と友人は完治してますから、必ず治ると思います。
治るといいかたに語弊があるかもしれませんが。
症状をでなくするのは可能です。
149優しい名無しさん:02/07/19 03:00
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150108:02/07/19 04:12
>>126さん
炎じゃなかったですね。ごめんなさい。
私の場合、治ったり再発したりの繰り返しです。
明日は通院などが忙しい日で昼夜逆転して辛いって思ったら夕方からお腹がぎゅるるるるって症状でてきました。
私の場合女性なので、不安なときは生理用ナプキンをお尻にあてて外出します。
そうすれば「漏らしてしまったら・・・」の不安がなくなるから。
男性でもトランクスにはりつけても大丈夫で目立たないと思います。
以前通院さえもできなかったときはDRがオムツをして外出してもイイって言ってました。
念のためにオムツしてる人も結構いると思います。

朝、起きなきゃいけないプレッシャーで眠れなくて辛い。
明日がこなければいいのに・・・って思う。
そのためには死ぬしかないんだなって思う。ほかに方法無いから。
でも死ぬ気力もないから明日はやってくる・・・・
明後日になればおちつくんだけどね。
151:02/07/19 12:47
初めて書き込みます。私はまだ不安障害というほどにはおそらく至っていない、
はっきりと”あの”感覚に襲われたのは一昨日の一度だけです。
私の”不安”の一番の対象となっているのは発作自身ではなく、3か前に
倒れて(ちょっとオーバーですが)以来、ずっと頭の感覚がおかしいことに
あります。24時間常にふわふわしているような重いような浮動性のめまいの
ような、、脳がスポンジのようになってしまっているのではないかというような
感覚です。一番知りたいのはこの感覚が肉体の異常に起因しているのか
精神的なものなのかということなのです。みなさんのなかに似たような感覚に
”常に”襲われている方はいらっしゃいますでしょうか?精神的なものであると
確信がもてれば自分で治せると自信を持つことができるのですが、、CTでは
異常ありませんでしたがそれだけでは確信ができないのです。どなたか
のお話を参考にさせていただければと思います、長々と申し訳ありません
152優しい名無しさん:02/07/19 22:54
>>151

”常に襲われてる”って点では俺と症状同じかも。
俺の場合は「事態が間違いなく悪い方向に向かってる!」って観念に常に
取り付かれて、何もできない”あうあう状態”に陥ってしまうというか。

カウンセリングの結果、性格に依存する部分がかなり大きいことがわかって
今は半年くらい前に比べるとだいぶ楽になったけどね。

>>151さんが三ヶ月前に倒れた、っていうのは何が原因かはっきりして
いるんですか? その辺を見つめれば好転するんじゃないか、と。
153:02/07/20 07:09
>>152
3か前=3日前です。
日々状況が変わり、昨日は大変でした。一人でいたらあやうく
自殺しそうな勢いだったので。。
昨日はじめて安定剤をのみましたソラナックスとパキシルです
レキソタンも不安時に処方されています
”常に頭がポーっとする感覚”という意味ですがどうでしょう?
書いてるのが辛いのでまた落ち着いたときによろしくお願いいたします
154優しい名無しさん:02/07/20 07:13
同じ社会の空気吸ってられない。
155優しい名無しさん:02/07/20 08:45
>>jさん
今の病院にかかるようになったころの私の処方とまったく同じですね。
ソラ=コンスタン0.4ミリ1日3回
パキシル夕食後20ミリ
レキソタン5ミリとソラ0.4ミリのどちらか頓服

今は毎食後レキ2ミリ
パキシル40ミリ(体調によって20ミリ)
頓服レキ5ミリ
&眠剤ですが

薬を飲むと常に頭がぼーっとしていろんなことが考えられなくなる。
ちょっとした計算もできずに考えることをどうでもいいって思ってしまう自分が情けない。
でも考えられない=物事を悪いように考える無限ループから抜け出せる と思う一面も。
仕事をしてたり勉強してると生活しにくいと思うけど、今薬を飲むことによって早期治療が可能って思えばイイと思う
私も仕事で大変だった頃はソラは発作時以外手を出さなかったけど、あの時ちゃんと薬を飲んでたらもっと早く治ってたと思う。

日常生活に差し支えがあるポーっとする感覚なら寝る前のみの服用を医師に相談するとか、
食直後に薬を飲めば少しはましです。
私の想像なのですが、花粉症の薬や風邪薬のポーっとする感じに似てませんか?

>>154
私も意識するとダメ
窓もカーテンもあけられないし、ドアの外で深呼吸して部屋に戻ると苦しかった。
↑のほうにかいてある毒ガスってかいたものです。
意識せずに外出してるときは大丈夫なんだけどね。
携帯酸素が薬局に売ってるので使ってみるのもいいかもしれませんね。
156:02/07/20 12:59
>>155
自分の不安に対してなんらかのレスがつくだけでも少し嬉しいです
今はまだとまどっていますがなんとか前向きにとらえ
早期回復をめざしてまいります。
正直自分は人一倍理性的である自信があったのでなんらかの
精神障害を抱えている人たちを”弱いやつら”と捕らえておりました
深く反省しております、みなさんもがんばって下さい!
私たちの回復をまってくれている人がどこかにいるのですから。
157優しい名無しさん:02/07/20 13:00
>>153

「三日前」でしたか。すいません…

ボーっとする感覚、わかります。俺も初めて薬を飲み始めたときはそうだったんで。
毎食後にソラナックス、就寝前にサイレース&ソラナックスという処方だったんですが
処方されて一ヶ月くらいは眠くて眠くて仕方なかったのを覚えてます。

ただ、個人的なアレで恐縮なんですけど、俺の場合は三ヶ月くらいで慣れました。
とっさの判断力とかは鈍ってるかもしれませんが、普通に計算くらいはできますし
とりあえずは日常生活に支障はないっす。

お辛いのはお察しします。好転するといいっすね。
158155:02/07/20 22:06
>jさん
私も人一倍理性的です。
自他ともに認めてます。
だから辛いことも不安なこともずーーーーっと考え込んでしまう。
もちろん理性的だから他のことも考えられるし、自分の考え込むところが好き。
でも辛いんだよね。

精神障害って優しすぎるからおこることかもしれない。
人を傷つけたくないって思うから自分のことを傷つけてしまう気がする。

>>157
サイレース=ロヒプノールなので私も一時期処方されてました。
マイスリー・ユーロジン・ロヒプノールの3点セット
超眠かったです。
睡眠薬とソラなどの効不安薬って慣れるよね。
159優しい名無しさん:02/07/21 11:52
>>158

抗不安薬や睡眠薬は俺の場合「慣れる」というよりも徐々に「体に合ってきてる」って
感じです。何というか、最初はキツめだった革靴が、履いているうちに自分の足の
サイズになじんできた、というか。

昔は不安感のせいで寝つきも最悪だったんですが、ここ半年くらいはサイレースの
おかげで良く寝れます(たまに中途覚醒しますが…)。

あくまで補助的な手段としてかもしれないですが、薬もまた有効かな、と。
160イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/21 12:39
>>144 かなさん
薬のサポートがあるからこそ、少しでもゆとりを持つ事が出来て、
自分を見つめられると思うんだ。
それが無いとただパニックに陥ってどうにもならず、それ以後の気分が低下し易い。
気分の低下が続けば、自分を見つめてゆく事も難しくなっちゃうよね。
薬への依存とかではなく、自分を見つめてゆく為のパートナーが薬だと思うんだ。
自分がパートナーを必要としなくなる日も、いつか来る。
それまで焦らずに、お互いに回復を目指しましょう(^^)

参考までに。

★禿★抜毛症いらっしゃ〜い★禿★ 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026314016/

パニック障害@名無しさん専用2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019788175/
161イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/21 12:59
>>147
自分の症状と上手く付き合えるようになってきてる事は、凄い事。
上手く出来ない日があっても気にしないで!そういう日もあるさ。
出来る事へ目を向けて、自信を積み重ねていって欲しいです。
少しずつでも自分がラクになれて、良かったね(^^)
1つ1つラクになっていったら、自分が軽くなってく気がするよね!

私もこの重荷を少しずつ降ろして、軽やかにスキップしてる自分を想像してマス♪
162イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/07/21 13:09
>>148 135
三歩あるいて、二歩さがる〜♪ようなものだけど、歩いていきたいと思う。
だって、少しでもラクになれる可能性があるならラクになりたいもの!

>でも、がんばってください。としかいいようがありません。

ありがとう(^^)。
上手く出来ない日や時期もあるけど、そんな事は気にせずに、
今後も頑張っていくよ。

治った方の意見はとても重要なので、これからもアドバイスをお願いします!
163希望を持とう!:02/07/21 19:43
私も何年もこの病気に悩まされているものです。

元気な頃は、私は精神障害を抱えている人たちを
”情けない人達”と考えていました。

しかし、今自分が同じ境遇にたたされて
このような人々が言葉では言い尽くせない
とても辛い状態に置かれて頑張っていることにとても共感できます。

同じ様に苦しい思いをされている方々に対して
ここ何年かで私が学んだ知識で多少かもしれませんが、希望の持てる
話をしたいと思います。

とにかく病気に対して敵対心を燃やし、
『絶対に治してやる!』と意気込まないこと。
これは、一番悪いそうです(医師談)
私は以前このタイプで症状は変わらず、悪循環と矛盾で
自分が情けなくなり泣きあかした日々を思い出します。

天気が良いと気分がいい、雨が降れば憂鬱。
これと同じ。辛いときもあれば楽なときもある(たまにでもいい)
とりあえず、辛くても、いや辛いからこそ行動する。
なんだかんだ考えても頭ではほぼ絶対に物事は解決しない。

あと、病気を受け入れる。なるようになるさ、と。
否定したら疲れるだけ。うまく付き合っていこう。
それと、趣味を増やしましょう。
何でも良いから一歩踏み出す勇気を持つ。
そもそも、責任感が強い人がかかりやすい病気だと思います。
何でも自分が進んで行動することは良いことですが、
かえってストレスになる事は避けるべきです。
何かにつけて罪悪感を持たないこと。
高いプライドがあれば捨てる。

他、色々ありますが...長くなるからすみません。
でも皆さんに本当に頑張って日々を送ってほしいとおもっています!
164優しい名無しさん:02/07/21 20:07
病気と共存
これ基本
165158=155:02/07/21 23:06
>>159さん
今はデパス1ミリとたまにレンドルミンORマイスリーで眠ってます。
でも恐怖の3点睡眠薬はいつでも飲めるようにしてますがw
睡眠薬は以前ほどの眠れない&物音に対する恐怖感による中途覚醒と重症の不眠が治まったので弱くしてます。
医師と相談のうえで減らして臨機応変に使ってます。

効不安薬と効鬱薬は強くなったけど、また治まってきたら徐々に減らしていくと思います。
副作用の眠気・倦怠感・頭の回転のとろさは飲みつづけてると徐々に減ってくる気がしました。

薬は2週間分くらい溜めこんでます。
病院に行く気力が無くなるかもしれない不安感をなくすために。
そういえば5日位毎日行ってた内科行ってない。外であるくの怖いから。

166優しい名無しさん:02/07/21 23:08
私の場合
逆に晴れると明るくて憂鬱になってカーテン閉めて引きこもる。
雨なら普通
曇りが一番元気になる天気です。
167ノイズさん:02/07/21 23:45
すみません、みなさんに伺いたいんですが、
最近私の中でノイズ現象(勝手に命名)が
起こります。
異性関係で悩みの種になるのが3人いるん
ですが奴等の言葉が頭の中でフラッシュバックして
ノイズ状態になり頭の中がパニックを起こして
最終的には泣きじゃくってしまいます。
今までにこんな風になった事なんてなかった
のでこんな自分に対しても不安です。
みなさんのアドバイスを頂けたら幸いです。
168優しい名無しさん:02/07/22 10:13
>>166
禿同
169優しい名無しさん:02/07/22 10:31
 >>イズさん

症状とのうまい付き合い方を覚えても、それでもコントロールできない日も
もちろんあるわけで… その時に開き直れるかどうか、が最近の俺の課題ですね。
イズさんの症状も好転しますように。


 >>165

そういえば、俺も薬貯めこんでるなぁ… 貯めようと思って貯めたのではなく、
飲み忘れが重なっていつの間にか貯まってたというか。あまり良いことでは
ないかもしれないけど、それで安心が得られるなら結果オーライ(?)。


 >>166

俺もです。何でだろ?


 >>167

それは不安神経症とはちょっと違う症状かもしれないですね。
パニック障害かも。お医者さんにかかりつつ、原因をちょっとずつでも
除いていくのがいいのでは。いや俺、素人なんですけどね…
170ノイズさん:02/07/22 10:51
>>169
レスありがとうございます。
パニック障害…でしょうか?
神経症とかそうゆうの全然全く分からなかったので症状がよくわかりません。
ただ、ひとつはっきりしてるのはそのノイズに現れる人物のうちの1人は目の前に居る会社の上司で、この症状が出始めたきっかけもその上司だという事です。
現れるのは過去に自分がものすごく好きだった、といえる昔の彼が2人、そしてその上司。
昔の彼Aは現在ストーカーに変わり果ててしまいどうやら近頃家の前をうろついているらしく父の会社で遅くまで働いてるのを知らないAは
「最近家の前にお前の車がない。いつも帰り遅いのか?彼氏でもいるのか?」
とメールをしてきます。
彼Bは4月に別れたばかりで一時は結婚まで考えた相手でしたがすれ違いから破局。現在は彼女もいるのに
「たまに会いたいな〜」
とメールをよこします。
先日AとBからのメールが同時に届き発狂。
そんな時に会社の上司から告白まがいのコトを云われましたが上司は妻子持ち。

いずれも拒否しているんですが家の仕事からは逃げられないし今の会社の仕事も好きだし…
ケータイは仕事で使用しているために勝手にかえる事もできず…ケータイ変えたところで解決するという事でもないんでしょうし。
頭の中がリソース不足になってしまい、少しでも考え事すると例のノイズ。
思わず「うるさい!」と叫びたくなってしまうくらいですがまさか仕事中にそんなワケにもいかないし。

どれかひとつでも解決すれば、心も少しは軽くなるんだろうか?
と思いつつも自分の意思とはうらはらに心は言う事を聞いてくれません。

…これから出社なので憂鬱になってきてしまいました。
あまりひどいようならやはり病院にいくべきかなと思います。
171優しい名無しさん:02/07/22 12:56
>>170
そこまで具体的に原因がはっきりしているのなら、それを一つずつ処理していくのが
ベターだとは思いますが… 処理するだけの心の元気みたいなものはありますか?
精神的に辛いんだったら身近な人に相談してみるとか、医者にかかって取り急ぎ
パニックを抑えてから原因の解決に取り掛かるとか。

すいません、これくらいしか言えないです…
でも精神的に疲れているのは間違いないと思うんで、医者にかかることを薦めます。
172優しい名無しさん:02/07/22 14:20
>>170
それは不安障害とか不安神経症じゃなくて、「不安」そのものなのでは?
私が>>170さんの立場だったらやっぱり不安で仕方なくなると思うし・・・
誰か相談できる相手を見つけて、現状をどうにかした方がいいと思う。
173かな:02/07/22 18:18
>イズさん
ありがとう、最近パニックが頻繁&重度で無限ループに陥っています
今までにない症状が多く、ヒステリー系発作とも言われているので
治まることがない日々です。寂しいのかな...
汗をかくことも怖いです(パニック前兆かと気になる)
でも少しでも共存できるようにもう一度勇気出してPDと向かいあってみます
先生達は死なないから大丈夫としか言わないけれど
生きていく意味がわからなくなるから死が近寄るんですよねぇ...

頭が痛い=薬の飲み過ぎ?副作用?おかしい →誰でも頭は痛くなります
空気が足りない?=発作起こすかも →隣の人は普通に息をしています

こうやって考えを置き換えていっていますが外出は怖いです
174ノイズさん:02/07/22 22:13
仕事から帰ってきました。
>171 >172さんありがとうございます。
今日は仕事中2回くらいノイズがやってきて、いてもたってもいられなくなりました。
思い切って病院に行って相談してみようと思います。
とりあえず解決できそうな所から1つずつ解決できるようにしたいと思います。
175優しい名無しさん:02/07/23 02:31
高いプライドって捨てなきゃだめなの?
プライドがあるから私な気がする
捨てたら私が私で無くなる・・・・
176優しい名無しさん:02/07/23 02:35
ここ5年ほど外に出ると頭が痛くなります。他人の視線をきにしすぎて
とにかく頭が痛くなります。グゥゥ〜ッテ萎縮する感じがします。仲のいい友達
と話すときでもです。1人りでいる時だけが落ち着きます。

誰か似たような感じなかたいますか??
177優しい名無しさん:02/07/23 03:30
私も時々脳の萎縮を感じる
急に不安になったりしたときに
心配ならCTもしくはMRIを不安をなくすために取ればイイ
何かに集中してるときは大丈夫なんだけど、何も集中するものが無いときに襲ってくる不安の時に感じる。
今、かいててFBが・・・・

2週間こめかみの偏頭痛がとれなくて不安なんだけど
178優しい名無しさん:02/07/23 08:33
原因のない不安の低空飛行に悩まされてたんだけど、それに加えては今度は原因のある
不安にさいなまれるようになってもうた… 仕事がらみなんで自分個人じゃどうしようも
できないことだしなぁ…
じっと堪えるのが得策、か。
179優しい名無しさん:02/07/23 11:10
眠い・・・・倒れそう
でも外行ってきます
はぁ
180優しい名無しさん:02/07/23 14:19
不安神経症なのかはわからないけど、
パニック発作をおそれて、少しの体の不調も恐い。
パニックになりそうと考えてるからだとおもうけど。
パニック障害恐怖症なんです。ここの板でいろんな知識つけましたから。
少し心臓どきどきしたりするともうパニック発作のような気がして
緊張と不安が襲ってきます。PDにはなってませんが。
あと、自分の想像の中で、不安が爆発してパニックになるような
想像もあります。実際はなったことありませんが。
自分のなかである理論が作り上げられているんです。
PDはストレスがかかれば誰でもなってしまう病気という。
だからいつなってもオカシクナイと考え不安になる。疾病恐怖というやつです。

しかし僕の場合不安を忘れてると絶対不安にならない。
つまり他ごとを考えていて不安にはならないんです。
でも不安のことかんがえると不安になってくるのです。
ジャー考えなければいいと思うかもしれませんが、考えてしまう。
恐いもの見たさというか。アホですけど。強迫的とまではいきませんが。

みなさんもそうじゃないですか?考えないと不安は来ないと思うんですが。
つまり忘れることが治療のような気がします。
181179:02/07/23 14:47
金曜日から外に出てなかったんだけど、久しぶりに内科に通院してきました。
食料が少なかったので、内科の向かいにある個人商店でエサ5000円分まとめがいしてから行きました
先に病院行っちゃうと買い物できなさそうで怖かったから。
胸押さえながらの買い物でした。
病院に行って生活保護のおかげではじめて無料になってました。
保護前でもリラクゼーションマシーン乗って170円〜270円位だったんだけどね。

暑さにやられて11時頃に行ったのにいまだに息苦しい。
体をクーラーで一気に冷やしてから行ったほうがいいのかな?
それとも部屋の中の暑さになれるために暑めに設定したほうがいいのかな?
アイスノンで顔を冷やしながら歩いてる私っていったい・・・・
182優しい名無しさん:02/07/23 17:50
>180
すごく似ているかも
でも当方の場合考えているとパニックになりますが
不安なことを考えなければ大丈夫
何かを不安に結びつけなければ大丈夫
しかしほんの些細なことをパニック?と思ってしまうので止まらない
忘れれたらいいですね 本当に!

誰でも偏頭痛は経験するはず
ストレスを感じると当方痛くなります
それはパニックじゃなくて「疲れているから」「気を遣っているから」
で流しています
183優しい名無しさん:02/07/23 18:42
>>180
>>182

俺と症状ほとんど同じです。不安のことを考えていると余計不安になってきて
それがパニックや落ち込みの引き鉄になってしまう、というか。

かと言って100%不安を感じずに生きていける人なんてそうそういないですからね。
俺の場合、自分の力じゃどうしようもないこと(世相やら天変地異やら)に対して
そういった不安を感じてしまってパニックになる、という瑞から見れば実に
バカらしい症状で真剣に悩んでたりするんですが…

その不安をいかにいなすか、ですよね。
俺はそのバカバカしさを、最近ようやく”本当にバカらしいなぁ”と自分で認知できる
ようになってきて、不安のコントロールを勉強中。

何事もテキトーにやる、ってのも案外重要なのかもしれないっすね。
184180:02/07/23 19:50
>>182
同じですか。よかった。
てことはやっぱ気の持ちようなんだと思います。
僕はパニック発作はおこしたことありません。
ただ、なんとなく不安がこみ上げてきてこれがきつい症状です。
182さんはそこまでいけてれば完治してるといってもいいのでは
ないでしょうか?
つまり、僕たちは意識して不安になることができると考えれば納得です。
イメージ力で不安をつくりだせるんです。
僕も克服はまじかだと思ってます。
おたがいがんばろうね。

>183
いやいや、バカらしいとは思いません。
だってそれは対象があるじゃないですか、天変地異とか。
僕の場合、対象自体が不安そのものなんです。
つまり不安をおそれて不安になる。
こっちのがバカらしいでしょう?
でもこれで一時期すごい悩みました。今はレキソタンは飲んでますが
4ミリくらい。克服はまじかです。
不安もほとんどないです。
183さんの場合、対象自体が明確だから克服は早いと思います。
おたがいがんばろうね。
185優しい名無しさん:02/07/24 08:38
今日は久々の悪夢で、朝から起きるなり軽いパニック状態に。
やはり悪夢は抑圧された不安感からくる、という要因も大きいのでしょうか。

しかし今朝はホント悲惨だった。夢と現実の区別が30分ほどつかず、ベッド
上でうめきつつようやく覚醒。あ〜
186182:02/07/24 12:10
>180
イメージで不安を作るですか?
イメージすることは好きなのでそう考えを転換してみると
以外とコントロール出来るかもしれませんね。
>183
気候や自然現象とかすごく不安になります当方。
馬鹿らしいし、地球上何処へ行っても逃げられない何か・・・
例えば音とかでも発作起こしそうになりますね。
しかし非現実的な対象に対する不安は比較的薬も効きやすいと
医師がいっていました。

ともあれ克服目指していきましょう>ALL
187優しい名無しさん:02/07/24 12:58
>>186
非現実な対象プラス、現実的な対象への不安もあったりします、俺。
たとえば、「会社がつぶれたらどうしよう」とか、「今日は体調が悪いのに友達から
飲み会に誘われたらどうしよう」とか。そんな不毛な不安です…
不毛、って意味では天変地異を不安がるのと同じくらい不毛ですけどね…

不毛なもんは不毛だ、と思い直す努力はしているんですけどね。
思い直しても、心底思えていないというか(w
そんな自分に逆ギレしつつ、コントロールしている毎日です。
188優しい名無しさん:02/07/24 14:52
>>182
182さんはパニック障害ですか??
イメージで不安はつくらなくても発作がおこるというか、そんな感じでしょうか?
189優しい名無しさん:02/07/24 20:12
ふいー、今日は不安の低空飛行でしんどかった〜・・・
ただじっと堪える、というのも辛いものがありますなあ・・・
190優しい名無しさん:02/07/25 08:31
亀レスで恐縮ですが、

>>175
プライドで自分を取り繕って、それが負担になって不安という形に変化する
ことはあり得ると思います(実際、私がそうだったりして)。
そういう心の負担が不安のトリガーになることもあると思うんで、プライドを
捨てるべき部分と持つべき部分を自身で把握するのが一番いいと思うん
ですけど…その境界線ってむずかしいですよね。
191優しい名無しさん:02/07/25 12:40
むかし神経症になりましたが、今は普通です。今でもプレッシャーには弱いが。

不安なことを考えるなといわれても難しいので、なにかに熱中するといいのではないかと思います。脳が不安なことを考える暇がないようにしてやるのです。

将棋に凝ったことがありますが、頭の中は将棋だらけになりました。わら
不安よりはマシでは。

192優しい名無しさん:02/07/25 20:26
>>191
正解。
まあ不安神経症って、不安のほうに意識いってるだけの
ことだからね。つまり野球や将棋に熱中してたら、
将棋神経症というのかということね。

たまたま病気といわれてるだけ。
恋をするのもいいですね。恋神経症のが不安神経症よりいいね。
193優しい名無しさん:02/07/25 20:32
てかここで書き込みしてる人、PDなのか不安障害なのか
わかんないね。どっちなのかな?みんな。

あと不安障害は克服してる人けっこういるみたいね。
以外と自分しだいと言う感じだね。
他に治ったひといるの?というか見てないか。治ったら
194優しい名無しさん:02/07/25 21:32
俺は間違いなく不安神経症っすね。
不安感で目の下にクマ作りながら、フラフラ会社行ってた時期も
あったんで…

投薬でだいぶ改善されたけど、薬オンリーじゃ完治にはちょっと
至らないかな、とは思います。>>192さんに同意で。
いかに自分をコントロールする術を身に付けるか、と。
195優しい名無しさん:02/07/25 21:47
>>194
そうですね。薬だけではだめよ。
気の持ちよう病です。趣味みたいなもんです。

因みにどんな薬のんでるの?
196優しい名無しさん:02/07/26 08:23
>>195
今はソラナックス毎食後、サイレース就寝前です。
以前はアモキサンと青い小粒の錠剤(名前失念…)も処方されてたのですが
倦怠感等の副作用がひどくて、今の処方に変えてもらいました。

しかしあの副作用はひどかったなぁ…
眠気が凄まじくて、仕事中に駅のホームのベンチに座ったまま2時間ほど
眠ってしまったりとか(w

でも俺の場合、不安神経症というか、不安過敏症というか…
不安に意識が集中しちゃうというより、普通の人ならまず感じないだろうと
思われるような小さな事に対しても、過剰に不安になっちゃうんですよね。
やっぱり性格に依存する部分が大きいんでしょうね。
カウンセリングの方が有効なのかも。
197優しい名無しさん:02/07/26 08:35
風邪ひくと発作がおきそうになります。
なんでだろう。。
198優しい名無しさん:02/07/26 12:10
初めまして。全般性不安障害のものです。パキシル処方されましたが副作用、断薬のこと考えると怖くて飲めません。
PDにはきくらしいけど全般性にも効くのか?とかいろいろ考えて・・粘着質で頭の切り替えができません。
こんな人間です。
昨日も、プールに行く予定だったのに実家でちょっとしたアクシデントがあり
行けなくなり、そのことをず〜っと一日中恨みがましく考えてるようなものです。
どう考えても、脳内物質どうこうより性格の問題ですよね。私の場合。
199優しい名無しさん:02/07/26 12:51
>>198
恨みがましく考えていたときって他になにもしないで考えていたんですか。

気がまぎれるような趣味(別の性癖)を持つと少しはマシになるのでは。


200優しい名無しさん:02/07/26 13:41
>>198
恨みがましく…のくだりはアレですが(w、その気持ち、わからないでもないです。
私も、小さなことでも一つの事に固執してしまうんですよ。それは恨みだったり
恩だったり色々ですが、不安に関してもそうです。
小さな不安をいつもでもネチネチとぶり返しては鬱になる…という感じです。

>>199さんの言う通り、いざって時にぱっと気を紛らわすことができる何かを
見つけたらいいんじゃないでしょうかね。
201優しい名無しさん:02/07/26 14:47
趣味もしばらくすると飽きるのが困ったところです。
別の趣味を見つけるまでのつなぎの間におかしくなったりして。
夢中になれるものがないときって、それだけで漠然とした不安に襲われます。
虚無的な気分もあり。
202優しい名無しさん:02/07/26 14:51
不安が無い人っているのかな?
203優しい名無しさん:02/07/26 15:28
ここのところ、突然理由もなく不安感でいっぱいになり、号泣してしまいます。
本当にいきなり涙が出てきてまわりに人がいようが、外だろうがボロボロになってしまう。。。
これって何なんですかね?
204優しい名無しさん:02/07/26 18:43
みんな不安があると思う。
不安を感じやすい人・感じにくい人
不安を表に出す人・不安を胸の中に閉まっておく人・・・

私の場合不安を感じやすく、まわりに心配&迷惑かけてはいけないって思って胸の中に閉まっちゃいます。
結果、一人になったときに急に泣き出したり発作を起こしたり、
心を許せる人の前で壊れたりしてます。

精神病院の中でも私より辛そうな人がいたら今発作起こすわけにはいかないって思って、
一人になったら発作を我慢した分何倍にもなって苦しくなります。
ほっとしたらやばいですね。

ずっとなにかに集中してたいな
今話し相手がほしいぽ
205182:02/07/26 19:12
>>188,187
当方は
不安障害とPDと両方なんですよ
だから不安からパニック発作を起こすときと
瞬間的に理由もなくアタックされることもあります。

不安を感じるのは人間だれしもあること
それを異常だと感じる、とことん感じすぎてしまうから
余計不安になるんでしょうね

当方の場合まだ自分で認知出来ていないのが不安障害の理由のようです
認知のゆがみを治すのは難しいですから時間かかりそうですが
まず発作で疲れ切ったエネルギーをためてから取り組むつもりです。

不安障害には自分に合ったカウンセラーとの出会いがすごく大きいと
当方は考えています
また単発アタックはSSRI飲まずに耐えます。。。。。。できるのか?
206優しい名無しさん:02/07/26 20:23
>>198
性格もあるかもしれないけど医師が処方したなら飲んだ方がいいよ。@パキ
207優しい名無しさん:02/07/26 20:26
不安神経症の友人が欲しい、
でも不安でメル友すら募集できない。。
208優しい名無しさん:02/07/26 21:05
>>182
それは不安障害じゃなくPDでしょう。
PDの予期不安を不安障害といえばまあそうなりますが・・・。

認知のゆがみというか、PDは鬱のような
脳の病気なので、ゆがんでないと思います。

少なくともあなたは神経症ではありませんよ。
209優しい名無しさん:02/07/26 21:11
不安神経症って治るんだろうか.....
210優しい名無しさん:02/07/26 21:14
>>204
集中が続かないけど、話し相手は欲しいですね。
211優しい名無しさん:02/07/26 22:18
>>201
それわかるなあ。
例えば俺はスポーツ観戦が趣味で、野球なんか見てると不安が紛れるん
だけど、試合終了後に球場から家に帰る途中で来る不安感のカウンター
パンチはキツい! 虚無感もしんどいっすね。

そのカウンターパンチを恐れて、最近は何だか趣味を心底楽しめてない
ような気がして、悶々としてたりします。
まあ仕方ないんだけれども…
212182:02/07/26 23:24
>>208
では何故神経症の薬を5年も飲み続けているのでしょうか?
メジャー、マイナー、SSRI、催眠導入剤などですが
PDだけだとすれば何故非現実的な事象や人間が怖いのでしょう?
それも予期不安なのでしょうか
医師の言う病気の共存というか相互関係は全くないのですかね
脳の病気ってきますね不安になりました
脳は未知数な物質だから余計に
もう来ないようにします
213今日も1人:02/07/27 07:42
いつも嫌われないか,捨てられないかそんなことばかりかんがえてしまいます。
ほかの女の所に行かれるのが,怖くて仕事にもいけず短時間の買い物だけはしていますが,その他はいつでも彼が来るのを待っています。
彼がいなくなると考えただけで,苦しくなり過呼吸になってしまいます。そして気が付くと,呼吸をしてない。そんな事ばかり毎日繰り返しています。だれかたすけて・・・。
214オナニーのプロ:02/07/27 07:44
>>213
捨てられたら新しい男と付き合え(=゚ω゚)ノいょぅ
215今日も1人:02/07/27 07:46
むり!
216オナニーのブロ:02/07/27 07:48
>>215
じゃあ可能なら結婚汁
結婚すれば簡単には逃げられないから
217鬱な16歳:02/07/27 07:48
>>215
なんで無理?
218今日も1人:02/07/27 07:49
不可能・・・すでに彼がしてる。。。
219今日も1人:02/07/27 07:54
>>217
彼と1年半になるけど,ほかにって思ってもほかの男の人に,触られるのもやだ。
220オナニーのブロ:02/07/27 07:54
>>217
お前、黙れ
221鬱な16歳:02/07/27 07:56
>>220
もう嫌われたかぁ
中年のおっさんは嫌いだ・・・・
222今日も1人:02/07/27 07:58
どうやったら>>220とか青いのがでるの?
223オナニーのブロ:02/07/27 07:59
>>222
メール欄に書き込みする。
224今日も1人:02/07/27 08:01
ここかな?
225優しい名無しさん:02/07/27 08:27
>>223
消えろ
早くオナニーでもしたら?
226オナニーのブロ:02/07/27 08:28
>>225
(´_ゝ`)フーソ(´_ゝ`)フーソ(´_ゝ`)フーソ
227優しい名無しさん:02/07/27 08:29
>>226
オナニーもできないインポかよ

つまらん人間だ
228オナニーのブロ:02/07/27 08:30
(´・ω・`)ショボーン
229優しい名無しさん:02/07/27 08:57

オナニーのブロ
は放置したほうがいいよ
230優しい名無しさん:02/07/27 11:16
PDと不安神経症ってどう違うのかな?
医者によって違ううですけど・・・。
231優しい名無しさん:02/07/27 17:58
>>230
PDは脳の病気。不安じゃなくても発作くる。
不安神経症は性格の問題。不安が趣味。

>>201
でも不安のこと考えなかったら不安にならんでしょ。
他のことかんがえてても不安になるの?
232優しい名無しさん:02/07/27 18:10
>>PDだけだとすれば何故非現実的な事象や人間が怖いのでしょう?
>>212
それはたぶん、PDからくる予期不安で不安神経症を患った感じですね。
PDが治れば不安もなくなっていくでしょう。
しかし、鬱やPDは脳の病気なので、薬物療法が必要です。

PDがなければ不安神経症にもなってなかったと思いますよ。

233優しい名無しさん:02/07/27 18:24
>>212
そうそう。>>232さんのおっしゃる感じだち思いますよ。
私もPDの無いときは不安がほとんどなかった。
PDが始まるとあなたと同じ様な事柄に非常に敏感になっていました。
脳の病気といっても、色んな意味を含みますからドクターにしっかり
説明聞いて不安がらないで。

言葉は難しいですな、特に不安障害不安神経症だと。
不安神経症を性格の問題というのはまあわかるが
不安が趣味というのは別スレで発言したほうがいいかと。
真剣に悩んでいる人は傷つくと思いますが。
234198:02/07/27 18:28
新参者なのに親身になってレスいただいてありがとうございます。
とっても嬉しいです。なんだか、私と同じような症状の方がたくさんいらっしゃって、
それでも前向きに考えてらっしゃる方もたくさんいらっしゃるし、とても良スレだなあ。
と思います。
ちなみに幼稚園児が二人いるため夏休みだし一日中怒りっぱなしで、それが余計にイライラ、不安を増長しているようです。
趣味の時間もあまりとれません。なんて、言い訳ばかりしてるのがバツですよね。
ちなみにこないだの(プール)の埋め合わせに川に行きました。
子どもの世話してる時(溺れないように)は不安はなかったけれど、行く道中(予期不安、腹痛)や、帰りの車中は、疲れによる不安らしきものが
ひどかったです。しつこいので長くなってすみません。

帰りの道中は
235優しい名無しさん:02/07/27 18:28
不安が苦痛で不安から抜け出そうとしている点では趣味とは大きく違うよね。
ただ意識が不安に向いているということでは似たところもあるかな。
236優しい名無しさん:02/07/27 18:43
現在までに解明されていることは、脳の橋(きょう)というエリアの中に
「青斑核(せいはんかく)」という部分があり、
ここが不安や恐怖と関係があると考えられています。
動物実験でこの青斑核を刺激するとパニック状態を起こすことが判明しています。

青斑核を中心とした神経の役割は、生体にとって危険を察知すると直ちに警報を発します。
パニック障害では、これが何らかの原因で誤作動を起こしやすくなって、
さまざまな自律神経症を起こすと考えられています。
そしてパニック発作を何回も繰り返し、予期不安を経験していると、
大脳皮質などの部分が恐怖から逃げようと信号を発し、それが広場恐怖に拡大するのではないか、
と考えられています。

つまり、脳の機能に関係している神経物質の分泌異常と受け取る側の機能異常、
つまり中枢神経系の機能異常と考えられ、心臓が悪いとか、脳に異状があるとか、
あるいは心理的な要因、過去の特定経験や性格が関係しているといった心因性であることは、
あまり考えられません。
以上のことを理解した上で、パニック障害の治療について理解を進めて下さい。
237優しい名無しさん:02/07/27 18:45
別の方向へ気持ちをそらそうとしても
急になんでもないことから連想してしまう
もうどうしようもない
238優しい名無しさん:02/07/27 18:50
今が不安で、とても未来のためにがんばるってことが出来ない。
どんどん落ちこぼれていく。
239優しい名無しさん:02/07/27 18:59
>236
それって定説?

240優しい名無しさん:02/07/27 19:04
>236
では、全般性不安障害はどうなのでしょう?PDより研究がかなり遅れているそうですが。
241234:02/07/27 20:48
ある医者に、全部医者に治してもらおうと思うな、うち(クスリ?)で治せるのは50パーセント、
あとは不安の波に乗りなさい、悟りをひらきなさい、と、もっともらしいけどとっても難しい事をおっしゃった。
それができれば苦労しないよ〜でも努力中。(ちなみにその医者は森田療法のつもりで言ったらしい)
242優しい名無しさん:02/07/28 00:43
>>235
いやいや、そういうのを趣味というのよ。
抜け出そうとしてるのも、勝手に脳が不安になったわけでなく、
自分でつくりだすところから不安がうまれるわけ。

「なんか今日はかんがえることないなー。そうだ!
不安があった。不安だー。」
とこういう心理が心のどこかで働いてるわけ。
ためしに、不安のことを完全に忘れることをしてる時ありでしょ?
意識的にできないかもしれないけど、結果的に忘れてた場合。
そんな時はあったはず。
つまり不安について考えなければ不安にならないということの証明。
不安といってるうちはどこかで不安を呼び寄せてると悟れ。
俺の先生は
「不安が無いと不安なのではないか?趣味みたいなもん。」
といってたよ。
で、俺は今は不安なんてありません。趣味を他のことにしたから。
不安神経症のひとは暇なんですよ。そんなことにかまってられないくらい
忙しい毎日にしてごらん。絶対治るよ。PDとかでないなら。
戦場にいけば不安神経症なんて治るのと同じ。
243242:02/07/28 00:54
ちなみに不安の趣味を止める方法としては、
ここに来ないこと。不安より大事なことをみつけること、
不安は実は恐くないことを認識しなさい。

ここに来てる人は趣味が不安な人の可能性が高い。
ここで不安を思い出しても何の意味もありません。

因みにPDは脳の病気だと思うので、この治療より
薬で発作をとめることが望ましい。
完全に不安を忘れても発作はきますからね。
PDの治療のことについては知りません。俺PDではないから。

まず、一番大事なのはこのスレを終了することが大事。
不安障害には毒です。ここ。俺も再発しそうだからもう来ません。
みなさんがんばって、ここに来ないようにしてください。
趣味はもっといいものにしよう。
と言ってもここにいる人にとってここにこないことが
一番難しいでしょう。でもそうしてる限り完治はしないでしょう。
煽りでないです。真摯に受け止めてください。
俺の言葉がどれだけみんなにとどくかわからんが・・・

244242:02/07/28 00:58
>>236
正解だと思う。
治療方はわからないけど。
せいはんかく、が刺激されるのは定説ですね。

不安障害はまた別ですがね。
245優しい名無しさん:02/07/28 01:01
>>243
うん。言いたいことはすげぇわかるっす。的を得てますよね。
ただ、良い意味でダラダラと語れる(愚痴等も含めて)サロンみたいな場所として
このスレはけっこう参考にさせてもらってるんですけどね。
皆さんの意見を聞かせてもらって参考にもなってますし…

機が来たら、皆さん自然とこのスレから遠ざかって行くのかも。
246優しい名無しさん:02/07/28 01:05
>>243
ありがとう
もうここにはきません
247優しい名無しさん:02/07/28 01:33
>今日も一人さん
あたしも似てる ビクビクしてる…
248優しい名無しさん:02/07/28 06:27
>242,>243
本当にその通りだと思うのですが、病歴4ヶ月で、まだ病気の事もよくわかってないので、いろいろと参考にさせてもらってます。
確かにうちの主人も「なまけ病だ!子どもと一緒に一日中外であせ流せ!家の掃除しろ!」
おまえはヒマでいいな〜、とかさんざん言われますがやはり言い返せないので。
249優しい名無しさん:02/07/28 09:19
そうか、趣味を治したくて薬まで飲んでいるのか。
趣味なら治す必要ないだろ。
250優しい名無しさん:02/07/28 09:53
治ったかどうか気にするのもよくないといいますね。
不安を語り合うのもよくないというのはその通りですね。
しかし不安から脱するための考え方を知ることも大切。
このトピがその役に立つなら、それもよし。

251優しい名無しさん:02/07/28 14:35
>>249
不安の趣味が好きなら治さなくていいのでは?
252優しい名無しさん:02/07/28 14:37
不安神経症になる前はたまたま不安に気がいってなかっただけ
のような気がする。

不安になってしまったきっかけってなんですか??
253優しい名無しさん:02/07/28 18:58
>>248
趣味への第一歩。
そうやって深みにはまっていくんだと思うよ。
趣味にならないうちに、ヤメトイタホウガいい。
254優しい名無しさん:02/07/28 19:27
不安になったきっかけを考えると不安を呼びこみそう。
255優しい名無しさん:02/07/28 19:52
息するのが不安になってきた
苦しい
256優しい名無しさん:02/07/28 21:20
現在、不安神経症と診断され通院しています。
この神経症は微熱も出ることが人によってはあるのでしょうか?
このところ長期的にフラフラとして、37度前半の微熱が続いています。
大きい病気だったらと思うと怖くて怖くて涙がとまりません。
いつもちょっとしたことで死を思ってしまいます。
また、症状が月日の経過とともに変わっていくこともあるのでしょうか。
以前の動悸などの症状はおさまってきたのですが・・・。
>>255
がんばって。私もそうだよ。
何の気休めにもならないかもしれないけど、大丈夫だよ。
座禅とか、ヨガとか結構落ち着くよ。
257255:02/07/28 22:24
私も不安神経症

交感神経が緊張すると熱・血圧・呼吸量があがるはず。

微熱は漢方薬 補中益気湯という漢方薬のみだして2ヶ月くらいで36.8℃くらいになりました。
漢方薬飲む前は37.3℃位だったから多少下がったけど、平熱が35.3℃くらいだからまだ体力が消耗してます。
精神科以外の内科で言われたことなんだけど、一人で熱計っちゃダメって言われた。
不安になるからって。
だから内科に行った時に毎回計ってた。

眩暈・頭痛など死を覚悟する病気にかかってないか不安なのは私も一緒。
だから検査をできるだけしてもらってる。
1年前にCT受けたけど、安心するためにCTとMRIうけたい。
そして大丈夫ってことを証明してもらいたいって思ってる。

6000円位で肝臓の数値とか20種類位の検査してくれるよ。
安心料を病院に支払うって感じかな?
血液検査で病気ってわかったら治すための薬を飲めばイイ
原因不明なのが一番辛い。

ひきこもりがちなのでヨガに通えない。
座禅もからだが固いからできない。
あぐらでもいいのかな。
女性だけど。
258優しい名無しさん:02/07/28 22:34
>>256
不安神経症でも自律神経が狂うと熱が出たり、ふらふらしたり、吐き気がでたり。。。
いろいろありますよ。
先生に一度相談してみてください。
そしてあまりにも心配なら検査してくださいね。
たぶん大丈夫だと思います。
私はうつ病ですが、長年その症状と付き合っています。
今は薬でかなり収まりました。
259優しい名無しさん:02/07/29 00:15
256です。レスをありがとうございました。とても参考になりました。
私も知識はとぼしいですが、知っていることを書こうと思います。
少しでもこのスレの方々の参考になればと思います。
>>257
ああ・・・なんだか考えてらっしゃることが私と同じ(;´Д`)
私も半年前にCTを受けたばかりなんですけど、不安で。
でも検査するお金もあまりないし・・・薬代で精一杯。
原因不明なのが一番辛いですよね。病気だったら治すためにと薬を飲めるけど、
ごまかすだけみたいな薬を飲むのはどうも、苦痛で・・・。
そんな漢方薬があるのですか、とても参考になりました。

ヨガは通わなくても手軽なものなら自分で出来ますよ( ´∀`)
大の字に横たわって身体の力をすべて抜く。これだけでも、ヨガ。
私が実践してるのは背筋を伸ばして正面を見て、そのまま腕をストレッチするみたいに
後ろで組んだまま腹式呼吸をゆっくりと繰り返す。
(この姿勢になると腹式呼吸が自然に、楽にできるようになります)
これは肩こりにも効くし、イスに座ったままでもできる。オススメです。
>>258
とても安心しました。微熱が続くと怖いというから、不安になってしまって。
先生に、今度思い切って言ってみようと思います。
本当に有難うございました。
260優しい名無しさん:02/07/29 08:27
ヨガは自律神経の安定にとても効果があるとか。
あのヒクソン・グレイシーもトレーニングの一環として積極的に取り入れて
いたそうですし。俺もやってみようかなあ。
どなたか、経験したことある方いらっしゃいませんか?
261優しい名無しさん:02/07/29 13:55
http://www.jpdc.or.jp/
PDを伴う神経症の為の新しいHP

主婦の友社
神経症と鬱 という本に不安神経症という病名が不安障害にかわり
その種類まで明記されています

性格が全員違うように、症状だって100%一緒の人はいないはずです
不安をいつかここは増す場所になると思うので僕ももう来ません
お世話になりました
262優しい名無しさん:02/07/29 15:18
不安障害にカウンセリングは有効なのでしょうか?
私の主治医はおすすめできません、と言います。
人によるのでしょうかね。やはり。
263優しい名無しさん:02/07/29 16:08
不安が起きた時は「今、脳の中の不安を司る部位が働いているんだな」とか
イメージすると気が楽になります。
264優しい名無しさん:02/07/29 19:59
私はアーユルベーダの本に、簡単なヨガのポーズ紹介されてたから
それ毎朝やってます。
立って前屈・座って前屈・うつ伏せに寝て片足ずつ上げる、
うつ伏せにねて両腕をついて上体をそらす・えびぞり・
仰向けに寝て両足をそろえて垂直にあげる・
座って片足をもう片方の足にかけて上体をひねる、
これを1セットずつ。
そして、これが大事なんだけど、きめのポーズで静止して
吐く方が深い深呼吸をするんです。ヨガのポーズしなくても、
深呼吸だけでも、不安感が軽減する気がする。まじお勧めです。
265優しい名無しさん:02/07/29 20:18
不安障害のひとって、ようするに人の症状もうつってしまうからね、
気を付けないといけない。
266優しい名無しさん:02/07/29 22:04
不安障害って治った人とかいるの?
専門のホームページとかないの??
2ちゃんって治った人とかあまりこないし、ネタがおおいから
ホームページをおしえてほしい。
>261
そこはPDのホームページでしょ。
267優しい名無しさん:02/07/29 22:11
去年は自律神経失調と不安で体調最悪・・微熱が続きリウマチっぽい症状も
でました
でもやっと治ってきた感じです

私がやってきたことは
1.なるべく不安材料になることを遠ざける
2.ストレスが原因で腸の中の善玉菌が極端に減っていたので
  ヨーグルトやキムチなどの乳酸菌食品
  納豆、酢などの醗酵食品をいっぱい食べた
3.+庭にあったアロエも毎日食べた
4.毎日ウォーキングを続けた
5.自律神経を鍛えるために風呂上りに水をあびる
  

これでなんとか克服できました
268優しい名無しさん:02/07/29 23:56
病気が心配なら適度な運動でもしたらどうでしょうか。
家に閉じこもって病気の心配していると病気になりますよ。
269優しい名無しさん:02/07/30 05:14
>>268
病気が重症になったから家に閉じこもってるの。
だから50メートルくらい歩くだけでも息苦しくなるの。
このような状況でどんな運動ができるというのでしょうか?
狭いワンルームで一人暮らし、もちろん栄養のバランスがとれた食事もできません。
まったく食べない日や、吐き気で食べられない日もあります。

家の中でできる適度な運動があればおしえてください。
本当は家に閉じこもりたくないし、外で普通に歩いたり走ったりしたいです。
でもちょっと外でるだけで肉体的にも精神的にも辛いのです。
私みたいな重症はこのスレに来てはいけませんか?

対人恐怖症で人とすれ違うだけで泣きながら逃げてしまうような病気はここにくる権利もなさそうですね。
270優しい名無しさん :02/07/30 08:03
>266

不安のメカニズムみたいなのは参考になったよ
271優しい名無しさん:02/07/30 08:44
>>269
俺も同じっす。毎日じゃないけど、不安のひどいときは一日中寝たきりになる…
そんなときは上記のレスにもあるヨガの呼吸法とか、我流の座禅とかで何とか
落ち着かせるようにしてます。
あと、ベタだけどTVゲームやるとか…(これはあまりお薦めできないかもしれませんが)

時間が経てば落ち着く、ってのは頭じゃわかってるんだけど、その時分はそんな
悠長なこと考えていられませんもんね… お察しします。
272優しい名無しさん:02/07/30 11:39
部屋の中でエアロビクスもできるし、
腕立てふせも腹筋もヒンズースクワットできますよ。
273優しい名無しさん:02/07/30 15:09
>>269
そこまで不安がひどいんなら、まず2ちゃんねるへの出入りをやめること。

こんな「ここはひどいインターネットですね(藁」なところ来てりゃ不安になって
当たり前。ここに来られるということは、逆に言えばそれほど重症でないってこと。

権利がどうこうって話はちょっと違うでしょ。あなたがここに書き込む権利がある
のと同様、他の人も書き込んだり叩いたりする権利がある。権利ってのは利得を
得るのと引き替えに責任を負うものなんだよ。

言い方はきついと思うけど、269さんは自分で思うほど病状は重くないはず。
病状が重いと思うことで疾病利得を得ているだけだと思う。でなければ2ちゃんねる
なんて絶対に来られない。

不安がきつくて、外にも出られないなら、「数息観」を試してごらん。座禅のように
あぐらをかいて、背筋を伸ばして、半分に折った座布団を尻に敷いて、深呼吸しながら
「ひとーーーーーーーーつ、(息つぎ)ふたーーーつ、(息つぎ)みーーーっつ」って数え
ていくだけ。頭では数を数えるだけで、あとはなんも考えない。詳しくは禅の本か仏教
関係の本に書いてあるはず。ヨガでも似たようなことをやるはず。

釈尊が二千年前、俗世で苦しい目にあったときに、心を落ち着かせるのに行った方法の
一つがこの数息観。慣れればレキソタンの 2mg と同じくらい効くはずだよ。
274優しい名無しさん:02/07/30 15:19


♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ

275優しい名無しさん:02/07/30 16:53
あー、昨日から何をするにもおっくうっす…
別に鬱状態ではないんだけど、不安のカタマリが60kgくらいになって
背中からおぶさっている感じ…
昨日は家に着くなりメシも食わず寝てしまった… 睡眠時間10時間。
こんな症状は初めてだぁ…
276優しい名無しさん:02/07/30 16:59
不安神経症は治ったひとの書きこみしかみないほうがいいです。
277優しい名無しさん:02/07/30 17:52
>273
情報ありがとうございます。ちなみにおすすめの本はありますか?
レキ2ミリなんて。今の私の処方と同じ!
SSRIは処方されてるがどうしても怖くてのめず、医者にも
「飲もうと言う気になるまで待ちます」
っていわれてるもので。
自然治癒めざすぞお!!
278優しい名無しさん:02/07/30 18:32
>>277
全然お勧めできない本だけど、漏れが数息観を知ったのは鶴見済の
「人格改造マニュアル」。他の本でも見かけたけど、どんな本だか覚えてない(スマソ)。
279優しい名無しさん:02/07/31 00:18
今日は天気が良かったので、リーゼ1錠飲んで外に出てみた。
暑くて「バテるかも?」と不安だったけど、とりあえず30分ほど
近所のスーパーで買い物できた。
レジが混んでいて3人ぐらい並んでいたから「待つの嫌だな、やっぱ
買わずに家に帰ろうかな」と思ったけど、深呼吸しながら我慢、我慢。
レジもなんとかクリアできた。

これまで何度も「このままじゃいけない」と思って外出して、最初のうちは
頑張れても、少し動悸がして不安発作が出ると、また怖くなって家に閉じこもってた。
今回もまた挫折しちゃうのかな‥‥でも頑張ってみる。
280優しい名無しさん:02/07/31 00:43
私は息が苦しくなる症状ですが、昔に比べると随分良くなりました。
昔がとんでもなかっただけなんですが。。。
近所の犬のとんでもなくうるさい鳴き声を気にしないように
気にしないようにと考えるあまり症状が悪化していったように思います。

症状が治まっては鳴き声を聞いて又息が苦しくなるって事が何度もありました。
そのたびに嫌な気分になり腹も立ちました。
そんな事を繰り返してようやく聞かなければ良いという結論に達し(遅すぎた)

耳詮をしたり(これはティッシュを水で濡らしたものを詰めるだけ。他の病気に
なるかも知れないのでお勧めはしません。)
ヘッドホンで音楽を聴いたり
カラオケに行ってお腹から声を出したり(出ないときは最悪でした。)
そんな事を繰り返してる内に随分楽になりましたね。。。

それでも、今でも苦しいときは本当に苦しいですが。。。
281優しい名無しさん:02/07/31 02:21
>>279
>>280
いまいち何の病気かわからんが。PDですか??
282280:02/07/31 02:44
>281
不安神経症です。犬の事を書いたのは症状を悪化させてた原因だったので。
283優しい名無しさん:02/07/31 16:32
>>280
具体的に何に対して不安かというと、いぬの鳴き声に対して??

薬のんでますか?
284優しい名無しさん:02/07/31 17:54
私もせみの鳴き声が「しねしねしね・・・」って言ってるように聞こえる。
「とべとべ」とか。
この季節は体調悪い。
セミが私の体調を悪くしてる
285優しい名無しさん:02/07/31 18:01
カウンセリング受けるのって
保険証とかお金とかいるの?
286優しい名無しさん:02/07/31 20:28
不安神経症克服サイトとかないのかな??
パニック障害ばっかで、不安障害は少ないね。あんましいないのかな
287優しい名無しさん:02/08/01 00:32
>>285
保険適用されない所が多いのでかなり必要です。

>>286
あまりないですね・・・
288280:02/08/01 00:56
>283
20歳の頃から働きはじめたんですけど、しばらくしてから息が苦しくなり
しんどい状態が続いたんですが、会社は入ったばかりで休めないと思い
精神科の病院は恐いイメージがあったので行かずにそのままにほっておいたら
いつのまにかとんでもなく息が苦しくなってたんです。

それで休日に「今日は休める。」と思って寝ていたら犬の鳴き声が頭に響いて
息が苦しくなり何だかわからない状態に何度も陥ってましたね。
(息が苦しいので思考力も低下していたんだと思います)

そう言った事が繰り返されて
「ひょっとしたらこの息がこんなに苦しい状態になったのこの犬のせいか??」
と思ったらもう悔しいやら情けないやらで
物凄く嫌な気分になっていたんですよね。。。

もう思い出したくもない嫌な年代です(鬱
その頃はみんなが楽しい頃ですから余計に悔しかったですね。
289優しい名無しさん:02/08/01 01:31
>>288
あのー水をさすようですまんけど
あなたの病気は不安神経症でなくて自律神経失調症です。

まあ自律神経やられてもけっこう厄介ですがね。
因みに何年も続いてるのですか?
290優しい名無しさん:02/08/01 02:14
>>289
主治医でもないのに、カキコしてる人様の病名まで決めていいの?
カキコの文面も馬鹿にしてっぽいし。
不安の強い人は(って私だけかもだけど)書くのだけでも必死だったり、
書く事で気持ちを落ち着けたり、すがりつくような思いだったりするのよ。
思いやりとか想像力ないなら、メンヘルでレス打つのやめなよ。
291優しい名無しさん:02/08/01 02:23
292優しい名無しさん:02/08/01 02:52
>290
280(288)です。
フォローして下さってありがとうございます。すごく嬉しいです。
293289:02/08/01 02:55
>>290
ああ、すまん。
そうとられちゃったか。

でも想像力もなにも、不安神経症ではないのは明々白々。文面見る限り。
それに病名も決めてないよ。あなたBBSの役割しってる??
書いてあることの真偽なんて本人がきめることでしょう?

あと俺は馬鹿にもしてないよ。そういわれたひとの気持ちも
想像力を働かせて考えてくれ。
294290:02/08/01 03:19
>>293
何逆ギレしてんのよ。悪いけど、あなたの気持ちなんて想像しないし、
分かりたくもない。自分が無神経なカキコしといて、「ごめん」の一言が
言えないなんてね。その上、意見した私にまでお説教(藁
メンヘル以前に、ネットでカキコする資格なし。

ここでカキコする人は、>>280さんや私に限らず、文面よりもはるかに
複雑な気持ちを抱えて、自分のカキコについたレスを真剣に読んでるんだよ。
あなたの書いた一言が、不安を抱える人の心に新しい傷を作ったりもするの。

295290:02/08/01 03:32
怒りのあまり、もひとつ。夜中に板汚してスマソ

>書いてあることの真偽なんて本人がきめることでしょう?
>>292のカキコを見て、あなたはどう感じたの?
280さんが私に「ありがとう」って言った気持ちは、どこから来たのか。
あなたがいくら馬鹿にしてない、病名を決めつけてないと言い張っても、
あなたが280さんを傷つけた事に変わりはないんだよ。それをよく考えな。

>>292=280さん
レスありがとう。次のカキコから私は再び名無しに戻るけど、
お互い頑張りましょう。ゆっくり、マイペースで。
296289:02/08/01 03:37
おお、こわい、こわい。

あのぉ、ご高説に水さすようですが、全く切れてませんし。とほほ。
あと何故あなた様に資格が無いとかいわれなきゃならないのでしょう?

先にふっかけたのはおたくだったはずですが・・・・はぁ・・まあいいですわ
しかも、最初にすまんとかいたでしょ。
頭だいじょうび?ですか??文字よめてますかぁ・・
297289:02/08/01 03:43
>>290
あとまことに失礼ですが、
知能低いのまるだしだから発言しないほうが良いと思われます。
逆切れしてるの他でもない貴方様自身ですし・・・

298美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 03:44
私も不安障害ですが。何か?
299傍観者 ◆X98vTuMs :02/08/01 03:45
>>296は完全に馬鹿にしてるね。相手にすな>>295,288
300優しい名無しさん:02/08/01 03:47
>>298
美月、マジで治りそう?
あなたも相当長いな・・・
301289:02/08/01 03:49
>>290


>>292のカキコを見て、あなたはどう感じたの?
280さんが私に「ありがとう」って言った気持ちは、どこから来たのか。
あなたがいくら馬鹿にしてない、病名を決めつけてないと言い張っても、
あなたが280さんを傷つけた事に変わりはないんだよ。それをよく考えな。

御説教ありがとうござりまする。
因みに何も感じません。
あと、別にいいはったつもりないから、
貴方様のいうとおり280さんをきづつけ
てしまったということでよろしいです。
この話題終了でよろしいでしょうか?
ええと、気がすみましたでしょうか?
302優しい名無しさん:02/08/01 03:50
>>298
私も不安障害ですが。何か?
303優しい名無しさん:02/08/01 03:53
私も不安生涯ですが、何か?
304美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 03:54
仲間DEATHね・・・(u_u*)うふっ♪
305289:02/08/01 03:55
>>傍観者さま
相手にするなといわれましても、290の姫君が
ただの私見レスに絡んできたわけであって・・・

まあ流れ見てもらえばわかりますよ。
というかなんでそんなムキになれるのかが謎なんだよなぁ。
よっぽど実生活ではみたされてないんだろうなぁと思いまして。
306優しい名無しさん:02/08/01 03:58
「全般性不安障害」は新しくDSM−Vに登場した言葉です。
それまでは「不安神経症」 とひとくくりにされてきたものを
2つに分けて、慢性的な不安に悩まされているなら 「全般性不安障害」、
急な不安発作を繰り返すなら「パニック障害」と診断されるよう
になりました。
307美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 03:59
それが?
308優しい名無しさん:02/08/01 03:59
完治した人いる?@不安神経症
309優しい名無しさん:02/08/01 04:01
知識は心を救わない。
人の心に届くのは、愛だけ…
310289:02/08/01 04:01
まあここで会話しててもアホと不安がうつるだけですんで
落ちます。

でも・・ぷっ・・・290の書込みって・・ぷぷっ・・。
今時2ちゃんでトウトウと語っておきながら・・ぷっ・・
あそこまでムキになっちゃうなんて・・ぷっ
お・・おもしろすぎです・・・ああひっぱりすぎかな・・きゃはは。
311傍観者 ◆X98vTuMs :02/08/01 04:04
ワシにまでレスかい>>298
必死やのう。この負け犬が。
312美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 04:05
(*/∇\*)キャ
313美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 04:06
あ・・・ちなみに犬じゃなく猫DEATH(u_u*)うふっ♪
314傍観者 ◆X98vTuMs :02/08/01 04:07
間違えた。>>289ですた。
ごめんな>>298美月
315美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 04:11
>傍観者様
誤爆は慣れております。
お気になさらぬよう。
316優しい名無しさん:02/08/01 04:12
>>289
ものすごーーーーーーく性格悪い人、ハケーン!
317美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 04:16
一言(・∀・)イイ!! ですか?
医学的に自律神経失調症なんて病名はありません。
そんな病名つける医者は、なにもわかってないと思われます。
幼稚園からやり直して( ゚д゚)ホスィ… ですな。。。[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
318優しい名無しさん:02/08/01 04:17
案外、289みたいな人が一番重いのかもね。>心の病
319優しい名無しさん:02/08/01 04:22
美月タソ、カコイイ!(゜∀゜)
320優しい名無しさん:02/08/01 04:25
>>317
レセプトにそう言う病名項目ありますけど、なんなんでしょう?
321美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 04:27
レセプトもいい加減なもんですよw
医療事務したことあります?
322美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 04:28
っていうかね、医者が判断つかないと自律神経失調症だなんてつけるのよ。
323優しい名無しさん:02/08/01 05:14
でも自律神経失調症がないからといって
そのひとの苦しみがとれるわけでもないからね。
その病名について289の揚げ足とっても意味ないでしょ
324美月 ◆HAaaaaaI :02/08/01 05:15
んとね、薬の処方箋に病名がいるのよ。
ただそれだけw
325優しい名無しさん:02/08/01 05:17
それにしてもここの板の人ってあいかわらず暇そうだね

僕もふくめて
結局、289みたいなのが出てくると喜んでレスが増えるもん
みんな刺激がほしいのですよね
326優しい名無しさん:02/08/01 05:18
ヒッキーだと刺激がないからな。
327優しい名無しさん:02/08/01 05:20
ここの板の人みんなヒッキーなんですか?
僕はアトピーのほうにいつもいるんですけど、
あそこは夜中書込み無いですから、つまらん。
328優しい名無しさん:02/08/01 05:21
メンヘルはヒッキーだし睡眠障害だから、みんないるんじゃないの?
329優しい名無しさん:02/08/01 05:22
しかし一匹煽りが出て来ただけでこのレスの伸びよう。
すごい空しいですな
330優しい名無しさん:02/08/01 05:25
>>308
完治したいひとはここに来ません。
ここはある意味、趣味のスレですから。

あと完治するとここに来ません。
いいかげん気付けよ
って僕は不安が趣味だったりする。
331悩み人:02/08/01 07:12
自律神経失調症と神経症の違いを教えてください。
332優しい名無しさん:02/08/01 08:22
>>329

禿同

しかし俺、今週かなり調子悪いっす…
何か、不安と一緒に鬱の症状まで出てきちゃって。あかん。
週末は病院行こうっと。

でも、昔はこうやって客観的に自分の不安と向き合えなかったもんなー。
これでもだいぶマシになったのかなー。
333優しい名無しさん:02/08/01 08:42
超大ざっぱ。

自律神経失調症ってのは交感神経と副交感神経のバランスが崩れて、様々な
身体症状の出る病気。医者は診るの面倒臭い患者が来るとこの病名を使う。
「自律神経失調症という診断を下す医者は敗者」という人もいる。

神経症ってのは昔で言うノイローゼ。精神的な症状が出てるけど、人格崩壊や
社会生活を営めなくなるほどでない状態のときに使う。ただ、神経症も定義が
あいまいだということで最近はすたれつつある病名。
334優しい名無しさん:02/08/01 09:03
わ、私、ノイローゼだったの・・・?((( ;゚Д゚)))
じゃあ、発狂の定義ってなんだろう・・・
もう発狂してることになるのかな。発狂の恐怖にも襲われたりする。
335優しい名無しさん:02/08/01 09:32
うわ、一晩たってスゴイ事になってる。>>289御愁傷様(藁

>>334
発狂してる人は「わたしは発狂している」なんて自覚ないと思うよ。
自分が精神的に病んでいる、という自覚もないんじゃない?
ある人の記述を引用させてもらうと「周囲の人間が全て狂っていると
思う時、その人が狂っているのだ」。
336優しい名無しさん:02/08/01 09:38
>「周囲の人間が全て狂っていると 思う時、その人が狂っているのだ」
いいねー、これ。同意。
337優しい名無しさん:02/08/01 10:34
せいぜい騒ごうよ。

どうせ、みんな死ぬんだし。
338優しい名無しさん:02/08/01 11:30
>>334
PDの主症状として発狂恐怖はありますよ。
珍しいことじゃありません。
339珈琲 ◆CAFE/8ys :02/08/01 11:45
仕事始めると根詰めすぎて眠りたくなくても眠い。
仕事やめるとこれまた眠れない。
うーん・・・・。
なんかもう睡眠自体に不安を感じる。

「丁度いい」っていうのが難しいのよねん。
というか皆様おひさm(_ _)m
340優しい名無しさん:02/08/01 12:45
>>339

俺と逆ですね。俺はもう睡眠しか安息の場がないというか。
仕事してれば上からの評価が気になって不安になっちまうし、
家に帰ればその不安の反動で眠気モード全開。即寝。

仕事に関してもうちょっとテキトーにやれればいいんですけどね…
仕事量と比例して不安が増えていくんで、何とか上手にこなす
術を身に付けたい今日この頃です。
341優しい名無しさん:02/08/01 14:57
不安と退屈をいったり来りだね。
ああ、なんか面白くない。
342優しい名無しさん:02/08/01 17:58
発狂恐怖と呼べるか分からないけど、一番不安が強かった時期に
クリニックの待合室で自分の順番を待つ時、ずっと頭の中で
「自分の名前がちゃんと言えるかな。あ〜んまで、50音全部言えるかな。
なんか言えないような気がする‥いきなり発狂しちゃうんじゃないか」と
考えてしまって、怖かった。

それをカウンセラーに言ったら「発狂する人なんて、発狂したら怖いなんて
思ってない。自分が発狂しちゃうんじゃないかとも思ってない」
「発狂するのが怖いと感じたら、それは君の心が”発狂しないように”
シグナルを出しているんだと思いなさい。だから自分は絶対に発狂しない、と」
って言われました。

長文スマソ
343280=288=292:02/08/02 00:20
>290
ごめんなさい。私の事で何だか嫌な思いをされましたね。。。
レスほんとにありがとうございました。
344優しい名無しさん:02/08/02 01:09
けっきょく、克服者はいないのね?
345290:02/08/02 01:24
>>343
いいえ、どうか気にしないでください。
私が勝手にやってしまった事なんで>割り込みレスで怒り(藁
かえって280さんが気まずく思われたんじゃないかと。ごめんなさいね。

でも、どうかここに書き込みした事を後悔しないで下さい。
ちょっと書くだけでも、落着く事あると思うし、進歩だと思うので。
また「優しい名無しさん」同士お話しましょう、ではでは。
346優しい名無しさん:02/08/02 02:25
明日、通院の日でも起きられそうにない。
眠いのに緊張で眠れない。
辛いぽ
347優しい名無しさん:02/08/02 13:01
病院に行く日の前の夜ってよく眠れない?

私は眠れたよ。明日病院だ、と思うと安心したんだよね。
348優しい名無しさん:02/08/02 22:13
不安神経症持ちのサラリーマン(営業職)です。
かなり辛いです。商談やプレゼンがある日の前々日くらいから
不安の塊に取り付かれて、何とも言えない嫌な気分になります。

元々男では珍しい(と思う)摂食障害持ちだったので、内面の
深いところに原因があるのかもしれんです。
今度、カウンセリングに行ってみようと思っています。
349優しい名無しさん:02/08/02 22:20
>>348
自分にあったカウンセラーに会えるといいね。
不安障害持ちで営業はつらいね・・
350優しい名無しさん:02/08/02 23:41
原因探しは意味がないといわれてもいます。
ドツボにはまらないように気をつけてください。

商談の不安は入念な準備をしろという「お告げ」でしょう。
不安がさっぱりと消えるほど万全な準備をしてください。
351珈琲 ◆CAFE/8ys :02/08/03 00:39
結局「仕事しばらく辞めてください」と先生からお願いされてしまた・・・
ちょと返答に困った(苦笑)
352美月 ◆HAaaaaaI :02/08/03 00:47
私もドクストで仕事禁止されてるけど、
コソーリやってたりするw
353優しい名無しさん:02/08/03 02:19
ルボックスのんでるひといます?
今日、不安神経症を医者に訴ったえたら処方されたんですが・・・
これSSRIですよね。
不安神経症にもちいるのかな?
354優しい名無しさん:02/08/03 08:17
>353
以前も書いたと思うのですが、私も不安神経症で(パニック発作はなし)
SSRI処方されたので、納得行かなくて、まだ飲んでません。
パニックにはよくきくみたいだけど。
PDに比べて全般性不安障害の研究はかなり遅れてて脳になんらかの機能障害が
あるのでは、でもはっきりと原因がわからない、と本に書いてあったので、
(医者もいってた)多分お約束で出されたんではないかと。
私は「飲む気になるまで待ちます」とかいわれてるんだけど、
飲んだ方がいいのかなあ。
まだ新米の先生なのでいまいち説得力に欠けるのです。
355優しい名無しさん:02/08/03 10:35
>>349
営業の仕事そのものが、不安を倍増させる要因になっているので、
日常の仕事が辛いですね。ただでさえ普通の人より不安を余計に
感じてしまうので、このご時世、正直、しんどいです。
思い切って休養するのも手段の一つかな、と最近は思っています…


>>350
いくら入念な準備をしても、まだまだ足りないんじゃないかという
観念に囚われて、不安に悶々とする日々です。
不安がさっぱりと消えるほどの入念な準備、ですか…
正直、今の精神状態では不可能に近いです(w
辛いところです。
356優しい名無しさん:02/08/03 10:54
準備をしても不安なら手のうちようがないですね。
違う職種へ変わることも必要かもしれないですね。
でも、そこでまた不安の種があるかもしれないし、難しいです。
357>353:02/08/03 11:24
SSRI飲んだ方がよいか迷ってるんだったら飲まない方がいいよ。
薬ですべてが解決するわけでないよ。いいDrとめぐりある事が大切だよ。
薬は楽にするだけのものだよ。
でも、PDは治るよ・・なおるというか気にならなくなるよ。どきどきしたって
いいじゃない。。死なないんだから苦しいけどと症状にとらわれていたら人生
すぐに終わっちゃうよ。前向きにやりたい事、楽しいい事見つけて。。頑張ってね。

358名無しさん:02/08/03 20:00
>>357
賛成だよ!
最近ずっと診察してなくて、この前家族にクスリだけもらってきてもらったら、
SSRI10mg一ヶ月分追加されてた。いつもはコンスタン0.4 3回調子は
まあまあです。
別に悪化してるわけではないのだけど、どうしてかな?問診しないでクスリを
追加することってあるのでしょうか?
クスリ代は、倍以上になった。。儲けにはしったのかな?

359354:02/08/03 20:19
私の行ってる病院は結構大きいところなので、処方マニュアルがあるんだと思う。この病気にはこれ、って感じで。
胃薬もらうにも、えっと、うちにあるのは〜、と、ファイルとかみてるし
(若い先生なので)頼りな〜い。
>358
SSRIって、時間かけてだんだん量をふやしていくんですよね?
360名無しさん、:02/08/03 22:36
>>354
そうみたいですね!SSRI、薬ガイドなどにははじめは10mg~で増やすのが
普通みたいです。
程度はそれぞれでしょうが、ある程度飲み続けることが必要な薬みたいで
すね!。
別スレでも、薬止めるのが結構大変で副作用も現れやすいみたいなこと
が書いてあるので心配です。
まだ、新しい薬だし、データも欲しいというのもあるのでしょうね。
自分も飲むのはまだ、止めておきます。
今は、何処方されてますか??
361:02/08/04 00:49
こんばんは、はじめまして。
僕も今神経症に悩んでいます。
ノイローゼまたは心気症みたいな感じですが・・。

原因は約1年ほど前、自分の口の中をみると
上下の歯の中心がだいぶズレているのを発見しました
(前歯一本分右にずれている)
これは顎の骨が左右で非対称(つまみ枝豆みたいなかんじ)
だということが分かったのですが、その顎骨の変形というのは
その人の悪い習慣の積み重ね(片側噛みやほおずえなど)に
起因するらしいのです。
僕はこの自分の悪い習慣というものにひっかっかってしまい
つまり自分の顎の歪みが自分の生き方の総大成の
ように思えてしまい、(自分は特別に変な習慣があったから
こんなに歪んでしまったんだ、ああこんな顎じゃ言葉がしゃべれない)
と思い込んでしまっていて、最近言葉をしゃべるのが苦痛になっています。
自分の生き方が普通じゃないから
顎の歪みになって現われているんだ
という観念にはまりこんでいます。
高校の時まわりになじめず、嫌な日常に対してオナニーに逃避していた
きらいがあって、そのときの異常な自慰のせいもあるのでは?とか
自分の後ろめたいことや自分が持っていた変な習慣を
顎の歪みと関連付けて考えてしまうようになっていて困っています。
で、そんな生き方してきたから顎が歪んで
言葉がしゃべりずらくなってしまった
とか頭をよぎります

まー、普通に考えたら、顎が歪んでいるつまみ枝豆も
全然ちゃんと言葉をしゃべっているし、完全におかしな
考えだとは思っているのですが、いざ自分のこととなると
人前で話す時に、上記のような理由で、
不安がよぎったりしてとちったりしてしまいます。

アドバイスお願いします
362優しい名無しさん:02/08/04 00:58
>>悩
ここに書いた事で、まず楽になったんじゃないでしょうか?
後は、勇気を出して同じ事をカウンセラーに話してみる事です。
とちっても、上手に話せなくても当り前。
初診でぺらぺら饒舌に話せる患者がいたら、カウンセラーは
苦笑いするかも。こっちが質問できなくなるからね。
話す事に不安を感じるなら、紙に書いて渡せばいいですし。
363:02/08/04 01:08
>362
レスどうもです^^
僕は神経質で気弱なところが
あるのですが、反面、勝気なところも
あって、精神科のお世話にはなりたくねー
みたいに考えてしまってどうも抵抗が
あるのです(^^;)
今はなんとか自分の力だけで
直したいと思っています。
メンヘル板に来られる方なら
僕と似たような悩みを持っている
人がいるのでは?と思い貴重な
アドバイスがいただけるのではないかと
思いカキコしたんです。
よろしくお願いします。
364優しい名無しさん:02/08/04 07:38
SSRI飲むと楽になれるよ〜。何故なら安定剤は根本的解決にはならないんだよね
所詮は対症療法だし。
SSRIは細かいことに拘る性格そのものを変えてくれるから。
欧米では一般人もハッピードラックとして飲んでるくらいのポピュラーな薬なんだしね
言われてるほど、新薬でもないよ、臨床もしっかりしてるしね。
365優しい名無しさん:02/08/04 10:21
対人恐怖症は不安神経症とは違いますか?
366脳さんへ:02/08/04 10:24
私も似たような性格のような気がします。でもそういう性格の人がまさに神経症になりやすいようです。
森田療法の本や、認知療法の本をよんでみてはいかがでしょう?
私の場合すこ〜しだけど気が楽になりました。
また、わたしの場合、日常生活に差し支えるほどになったので観念して今抗不安薬だけ
飲んでます。軽いものなら内科でももらえますよ。
367珈琲 ◆CAFE/8ys :02/08/04 10:48
>美月たん
ナカマ!(。・ω・)ノヾ(・ω・。)ナカマ!
たまぁに派遣で(苦笑)

ルボックス飲んでるよ。パキのかわりに。
私のお場合は抗鬱・過食止め用かな。

抗不安は「レキソ」と「デパス」が出てるからなぁ。
368優しい名無しさん:02/08/04 11:06
対人格障害者及び裁判所恐怖症です。
レキがかかせません。5mgでも効かない時があります。
睡眠薬を飲んでも眠れない。

不安に立ち向かえって打ち勝てとか言われてもね、
そんなことやってたらショック死しますよ。
369:02/08/04 15:14
>366さん

レスありがとうございます^^

ヤパーリ自分の性格は神経症にかかりやすいんですね(苦笑)
でも自分の人生振り返ればまさにその通りだと思います。
幼少のとき、テレビドラマで見た、血尿のシーンに衝撃を受けて
それ以後、自分がおしっこするときに血尿が出ていないか確認
するくせがついたりして、ほんと子供のときから神経質で心配性だなあって。

>森田療法の本や、認知療法の本をよんでみてはいかがでしょう?

不安神経症への理解が深まるのなら一度読んでみたいです。
お勧めの本とかありましたら教えてください。

>日常生活に差し支えるほどになったので観念して今抗不安薬だけ
飲んでます。

抗不安薬というものがあるんですねぇ。
いろいろと勉強になります


370:02/08/04 15:18
>364さん

レスありがとうございます〜

>SSRI飲むと楽になれるよ〜。何故なら安定剤は根本的解決にはならないんだよね
>所詮は対症療法だし。
>SSRIは細かいことに拘る性格そのものを変えてくれるから。

すごい薬があるんですね。
アドバイスありがとうございます。
でも僕はやっぱ自分の力で克服したいという気持ちが
強くもう少しがんばってみようと思っています。
でも日常生活にまで大きく影響が出てきたときの
参考にとっておきます^^。

371354:02/08/04 19:09
>360
私は抗不安薬はレキソタン1回2ミリ×3と、頓服に5ミリです。
一番症状がひどいときは1回4ミリ飲んでましたが・・
SSRIは、パキシルの処方ですが、なにやら他板によると断薬が非常につらいそうで・・
医者に言ったら「それは間違いですね〜」とかいうけど。
結局本にも、「神経症の治療は原則的には心理的葛藤を自覚し、その対処法を習得する
プロセス(精神療法)が中心をなす」
「性格の要因が大きい場合はクスリの効果はあまり大きくないと考えるべきでしょう。
いずれにしても、クスリのみに頼ったり、クスリだけで治療をする態度はとるべきでは
ありません」とありました。
だから、今のようにクスリの処方だけの医院を転院しようと思案中です。
それと自分でもいろいろ本を読んだりして情報を集めようと思います。
372優しい名無しさん:02/08/04 19:56
別に身体にさえ支障が出なければ、いくら不安になったっていいんだけどさ・・・
病気のせいで不安神経症にもかかってしまいました
神経症の症状まで・・・私は病気に苦しむために生まれてきたのだろうか。
373優しい名無しさん:02/08/04 21:20
みなさん不安不安というけどどんな不安ですか?
僕の場合は心臓が止まってしまいそうな感覚が一番大きいのですが、
あと墓や4などの不吉な数字が眼に入ると死の予兆じゃないかと不安になります。

これ何なんでしょうね。

ちなみに心療内科ではPDと言われパキシルとソラナックス処方されてます。

ちょっとPDとも違うような気がするのですが。
374366:02/08/04 21:22
森田療法の本、図書館とかにもたくさんあると思います。私が読んだのは「森田療法」
岩井寛。講談社現代文庫。660円。
それと、「森田療法による「不安な心」と上手につきあう本」です。
アマゾンで検索してもたくさんあるので読みやすそうなのを探してみられては?
認知療法については詳しくわからないのですが、別スレにあると思います。
あと呼吸法などもいいって前の方の方がカキコされてたのでやってみようかな〜と。
375366:02/08/04 21:34
>373
連続カキコすみません。偶然なのですが・・私は決して森田信者ではないのですが、
今2,3冊本を読んで勉強中です。
そこに、「神経質者は生への執着がつよくて、病気や死に対する脅迫的恐れをもち、
ヒポコンドリー状態(自分の身体に必要以上に気を遣う状態)になる可能性もある。」
とありました。そういうのでは?
376優しい名無しさん:02/08/04 21:56
今まで会社のストレスから少しでも楽になるために
デパス2錠飲んでました。デパス2錠がまったく効かなくなって
会社では地獄のようです・・
明日にでも辞めたい気持ちで一杯なのですが
通ってるお医者さんからは2錠が効かなくなったら
薬変えるからね。と言われてます。
次はどんな薬が出されるのが不安です。
やっぱり明日にでも薬を変えてもらいに行った方がいいでしょうか?
こんな事も自分で判断できなくなってきてしまいました。
377373:02/08/04 22:02
>375
自分の身体に必要以上に気を遣う状態、というのが当たってるかも。
心臓に気を使いすぎるがために運動するのも不安です。
確かに神経質なところはありますね。
378優しい名無しさん:02/08/04 22:05
私3年くらい前から不安症ぽかったよ。親が恥じだって病院いかせてくれなくてさ。自分の自信のなさとかが原因だなーって思う。最近はそうでもないけどね。自律訓練法は効くよ。
379不安不安症:02/08/05 00:35
不安自体がこみ上げてきて、頭の中ぐらぐらする感じ。
とにかく不安になるんじゃないかと考えるとその事が頭を離れなくなり
いつまでも頭の中を「ぐるぐるぐるぐる」不安な考えが駆け巡る。
そしてその不安が頂点に達すると、全身の体温が一気に急激に下がって
ヒヤッとしたような嫌な感じの錯覚が起こります。
私の不安はざっとこんな感じです。
不安の対象は、私の場合漠然とした不安自体なので何かこれといった
明確な対象があるわけではありません。

380菜々子:02/08/05 02:09
兄が今日不安障害と診断され任意入院しました。
症状は呼吸苦と動悸です。
薬の副作用かとも思ったのですが・・・
(ドグマ・パキシル・アモキサン・ベンザリン・レンドルミン・ロヒプノール)
けれど、携帯のメールを見たら先日職場でパニック障害を起こしたともありました。
周りが敵に見える妄想があるともありました。

入院して、治るものなのでしょうか・・・?
一生病院や薬と付き合って行かなくてはならないものなのでしょうか・・。
381優しい名無しさん:02/08/05 02:49
>>380
PDじゃないでしょうか?その病気。
382優しい名無しさん:02/08/05 02:50
>>380
治りませんが、症状はよくなるはずです。
383優しい名無しさん:02/08/05 08:25
>>380
不安症の中にPDがはいってる人多いと思う。
任意入院なら本人に退院の意志があるなら退院できます。
入院は環境の変化なのでよくなるか悪くなるかわかりませんが。
薬は症状を緩和します。
治りませんが10の苦しみを9〜1くらいまで下げてくれます。人それぞれですが。

家族はお兄さんのことをどう思われてるのですか?
入院しててほしいか一緒に暮らしたいか。
384菜々子:02/08/05 10:04
>>383
>家族はお兄さんのことをどう思われてるのですか?
>入院しててほしいか一緒に暮らしたいか。
今、兄が入院してホッとしています・・・。
これが兄にとっても、家族にとっても、良いことになったと思ったから・・・。
夜中に兄の部屋からの物音にいちいち反応し
寝た気がしない夜ばかり過ごしてきました。
昔から、兄は人間関係がうまくなくて、発狂ばかりしていましたから、
これで家族としては、安らぎのひとときを得た感じです・・・。

ところでよくPDと聞くのですが、何の略でどんな病気なのでしょうか?すみません・・
385383:02/08/05 11:16
>>菜々子さん
PDはパニック発作。 正式名称は調べてないのでわかりませんが。

お兄さんの病状が落ち着いたら一緒に暮らしてあげてほしい。
主治医から外泊許可が下りたら1泊実家にとめてあげてほしい。
今は考えられないことわかってますが。

家族にも休息は必要。
家族もお兄さんも辛かったんだろうな。
暴力などはなかったのですか?

私も開放病棟に入院してましたが、家族の引き取り拒否で長期入院されてる方がいました。
病気は薬によって落ちついてるのに、帰る家がない数十年入院してる人もいれば、
家(分譲マンション中層階)から2回飛び降り自殺を試みた人も元気に一般人みたいに生活してるけど、引き取り拒否。
実家に外泊したときに叫んで走りまわったとかで。
幻聴が聞こえて発作的に飛び降りたらしいんだけど、そのせいで家族は住みなれたマンションを引き払って、
飛び降りても大丈夫なように1Fのマンションに買い換え。

私の場合はいいのか悪いのか一人暮らしだから引き取り拒否もないし。
でも誰かに見守っててほしいんだけどね。

不安障害は数年かかるって私の場合言われたけど、数年後には完治してる人が多いらしいです。
このスレにも数人克服したって書いてた人もいると思う。
386:02/08/05 15:47
>366
レスありがとう^^

366さんが挙げられていた本などを
含め自分にあいそうなのを探してみます
387イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/08/05 21:55
久しぶりの書き込みです。
病状が悪化しました。自分自身とても残念です。
388優しい名無しさん:02/08/05 22:13
>>イズさん
>>病状が悪化しました。自分自身とても残念です。
どんなふうに?
389イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/08/05 22:19
>>388
過度のストレスを長く受けていたので、
不安感が強く出てきて、
生きる事そのものが不安で怖いという状態に戻っちゃいました。
発作も起こり易く、無気力です。
また、生きる意欲を取り戻すべく治療を受けていきます・・・。
390:02/08/05 23:28
不安神経症かあ・・・俺も昔は酷かったなあ。
中学から高校の頃が一番酷くて、不安になって
動悸が激しくなって、「心臓がイカレテ死ぬんじゃないか?」
とか思うこととか多かったよ(最初は心臓病が恐かった)
んで、ガンとかエイズとか一通り心配してやっぱり最後辺りは
不安自体が恐くなってきたんだな。んでどうして克服出来たかって
いうと、言葉にするのは難しいけど、社会に出てからいろんな人に
あって、励まされたり良い出会いが合ったってのと、やっぱり
いろんな事を経験して病気に対して達観したってのがあるかな?
あと、これはみんなも何回も行ってることだけど「治そうと
思わず、付き合っていくこと」かなあ?治そう治そうと思ってると
余計深刻になっちゃうってあるしね、今でこそお気楽だけど
酷い時はノイローゼ気味で登校拒否とか繰り返してたからねえ
(医者にも行っててレキとかソラも飲んでた)でも時間と共に
そういうのも薄れていって、まあ別に死なないしって思う様に
なったら、自然に良くなって言ったよ。まあ俺の場合だけどね
・・・んで今現在何やってるのかというと、友人の治療の補助
ちょいと友人不安神経症気味になってるんで、ソノコトの先輩として
アドバイスしたり励ましてたりする訳、二の轍は踏ませたくないからね
・・・まあ、私からはこんなもんだな、参考になってないかもしれないけど
こういう例もあるってことで。ではまた
391優しい名無しさん:02/08/06 01:41
不安になった時に、自分に言い聞かせる「ちょっといい一言」など
考えてみてはどうでしょうか?

私の場合は「大丈夫、命まで取られやしないから」です。
392:02/08/06 01:51
>これはみんなも何回も行ってることだけど「治そうと
>思わず、付き合っていくこと」かなあ?治そう治そうと思ってると
>余計深刻になっちゃうってあるしね、

この考えはありきたりだけどほんと大事だと思います。
僕も今は調子悪いけど、なんとか自分のこういった不安神経症的な部分
と付き合っていきたい。
でもよりにもよって就職活動の時期にノイローゼ気味に陥るなんて
ほんとついてないよ・・^^;
とりあえず公務員をメインに活動しているんだけど。
明日は合同説明会に出席してきます。ほんと面接とかつらそうだなぁ・・。
前にも書いたんだけど、上下の前歯の中心が前歯一本分ズレているのを
発見して、その後
自分の顎が左右非対称(つまみ枝豆やともさかりえさんのようなかんじ)
だということにも気付いて、言葉しゃべるのが怖くなってマス・・。
(こんないびつな顎じゃスラスラ話せないという不安から)

子供の時は結構しゃべり好きだったんだけど、最近は話すのが怖くて怖くて。
でもとりあえず就職決めないといけないからがんがります
393優しい名無しさん:02/08/06 02:25
>>385
横レススマソ。
PDはパニック発作じゃなくてパニック障害だよ。
パニックディスポウザー(スペル忘れた=バカ の略でつ。
394:02/08/06 02:30
不安なろうと思えばすぐ不安になれる病気だから、結構辛いよね
でも考えなければ、不安にもならないからある意味ラクな病気とも
いえそうだけ。どね
395優しい名無しさん:02/08/06 02:48
PD=パニック・ディスオーダーじゃない?
396菜々子:02/08/06 02:49
>>385
レスありがとうございます・・。
暴力は、ずいぶん昔からありました。本当に、小学中学あたりからです。
根っから人付き合いが苦手らしくて。

今でこそ、「ああ、兄も辛かったんだなぁ・・・」と思いますが、
どうしても一緒に住んでいると、行動の心配ばかり先に立って
そんな風に理解を示してあげようという気持ちも薄れてしまいます。
いつ発狂して暴れたりODしたり、また両親を悲しませて苦しませて・・というのを
末っ子の私は昔から常に警戒していましたから、
ここ最近兄の入院するまでの様子に対しては
私の方が逆に病気になってしまいそうなくらい
怖くて不安で、まいってしまいそうでした。

治る可能性もあるのですね・・・。
けれど、付き合っていくというある意味開き直りの気持ちも
余裕と共に持っていた方がよさそうなのですね。
兄が帰ってきたら、気楽に気楽にとはたらきかけてみます・・。
397393:02/08/06 03:26
>>395
あっ!本当だ!disorder(ディスオウダー)だった!
ディスポウザーは生ごみ処理機だ…

いよいよ氏んだ方が良いかな…
もしくはディスポゥザーで処理されるか。
398優しい名無しさん:02/08/06 08:29
>>389
俺も同じ状態っす。自分のできる範疇を超えた仕事を任されて、それが
ストレスに繋がって不安の無限ループ状態に。
これが片付けば発作も治まるんだろうけど…こんな精神状態じゃ
片付く仕事も片付かない(泣
少しずつでも、原因を取り除いていくしかないとは思うんですが。

>>397
氏なないでくださいー
399:02/08/06 11:44
不安神経症について考えてみました。「私なりに」それは死の執念が強く
作用してると思います。PDの時薄れ行く意識の中で死にたくない・・
死にませんでした。スミマセン、間違っていたらお許しを
ルボックス・デパスを服用してます。
400優しい名無しさん:02/08/06 12:39
ルボックス効く?
401優しい名無しさん:02/08/06 13:50
戸塚ヨットスクールに入ると神経症が治るとか聞いたこともあります。
生命の危険のさらされながら必死にヨットを操作していると不安どころではないんだろうな。
402優しい名無しさん:02/08/06 13:53
>>悩さん
精神科の敷居が高いって言うか、なんとか生活できてる人によっては精神病患者の烙印が怖いんだよね。
私も最初は内科で精神科の薬を処方してもらったりしてたけど。
どんな自覚症状かはわかりませんが、緊張したら下痢を繰り返すなら胃腸にいい効不安剤(コレミナール)
いろいろ内科で症状に合わせれば薬くれますよ。
無理して精神科に行くっていうのは辛いと思う。私=精神病=廃人って考え込むと大変だから。
心療内科でもいいし、投薬治療を行われるなら精神科にかぎらなくてもイイと思います。
ただ精神科のドクターは内科医と違って専門知識もってますが。

自分を病気と思いこまなくてイイ
薬をだまされたと思って2週間くらい飲みつづけてみて体が楽なら治るまで飲みつづければイイ
楽になろう♪
403:02/08/06 14:11
>400さんルボックスについて
残念ながら1ヶ月なのでいまいちです。最初副作用が出ます。人によって
違うそうです。頭痛、めまい、下痢でした。続けるか今悩んでいます
メイラックス、デパスもいいみたいです。デパスは止めると禁断症状が強く
出ますので注意してください。得体の知れない不安、体の震えなど・・
404優しい名無しさん:02/08/06 15:26
SSRIを断念してもうこれ以上不安を止めれないと思っていたときに
メイラックスを処方、最近少し不安が消えました。
これ以上増やせないくらい抗不安剤飲んでいるけどPDも出ていないし
週末は思い切って車&渋滞にチャレンジしてみます。
405♪MILK♪ ◆wTUFMey6 :02/08/06 16:21
パキシルとデパスの組み合せが自分には合っていた様で、やっと電車に少し
乗れるようになりました。デプロより相性がよかったみたいです。
このまま良くなるといいのですが・・・・。
406優しい名無しさん:02/08/06 21:56
応援あげ
407女優:02/08/06 22:33
セルシン昨日から。
食欲全く無し。口に入れてものどに飲み込めない。
餓死するかも。助けて。
408優しい名無しさん:02/08/06 22:44


           うりゃっ
        ∧_∧ ∧_∧  ニ
     Σ (*。-(::⊂ヽ∀・ ) ニ
        (⊃⊃` ゝ  \_ ニ
         \ ⊃⊃ヽ Y__) ))
          ~ ̄  (_ノ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
 ヤメテヨー、シィハモララークンニワルイコト、ナニモシテナイヨ!! アルイテタダケダヨ。

          ∧_∧ オラオラ。
         (・∀・ ) 自分がかわいいから許されると思ってんだろ。
    グリグリ⊂へ   つ  この自意識過剰の間抜けめ。
     ∧_(((_ノヽ ヽ  お前を可愛がってくれる「ヒビキママン」もてめぇを
   ⊂(>,o<メ); :つ )(__)見捨てたんだよ。
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
     
    ブチッッ _   ∧_∧ 「とどめは刺さず」が一番爽快♪
 ミ 人从     .(・∀・ )  死んだら、元も子もないからね。
<ζ:‥:';...,,∧(⌒ヽ'   つ ダッ = あと言っとくがこのスレにお前みた
 アーン (;:д:゚メ).':;.. ;ー¬、 ノ   二 いなクソ猫を助けてくれる奴なんか
   ⊂ソ:;'‥::ヽ ⊃ヽ⊃(_)    いないぜ。残念だったなぁ。  
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

409優しい名無しさん:02/08/06 22:46
薬の選択については悩むところだと思います
私の実体験を書きます。
眠気の少ない薬を探すために何度か薬を変えました。
レキソタン・・・初めて飲んだ抗不安剤(毎食後)
副作用の吐き気、下痢が酷かったが同時に胃薬を服用することで克服
デパス・・・レキは摂取量を減らしても眠くて生活に支障をきたすので
今まで頓服としていたデパスを毎食後にする。しかし寝付きが悪く
不眠気味に、さらに夢見も悪いので1週間でレキに戻す
セパゾン・・・思い出せない(すいません)
ルボックス・・・服用開始1週間くらいは眠気が少なかったが
その後レキ同様に眠くなる。副作用は無かった。
効果はレキと同様なので6ヶ月でレキに戻す
最初に服用したレキのおかげで、劇的に不安が取れていった印象が
頭に残っているためかレキ贔屓になっているかもしれません。
減薬してますが、現在もレキ歴更新中です。
以上はあくまで個人的体験です。処方量や薬との相性は個人差が
あるので、参考までとうことで
410:02/08/07 03:14
>402

レスありがとう^^
不安感いっぱいで生活しているから、この悩みを
気遣っていただけるのはほんとうれしいです。

>精神科の敷居が高いって言うか、
>なんとか生活できてる人によっては精神病患者の烙印が怖いんだよね。

ほんとその通りです。どうにも敷居が高い(笑)
でも今回のことで、自分には不安症に陥りやすい気質があると
ほんとに痛感させられたし、
今後自分のそういう部分とうまく付き合っていく必要があるし
心療内科に行って一度専門家のアドバイスをもらおうとおもいます。
僕はどうも自分の体のことなどに不安を持ったら、延々とそれを考えて
しまうノイローゼチックなところがあるように思います。
どうも理詰めで延々とそのことについて考えてしまうので
ほんと疲れます(T−T)
僕の場合は漠然とした不安ではなく、ある特定のひっかかることについて
延々と理屈っぽくいろいろ考えたりして、疲れきるタイプなので薬とかで
は治らない気がします。ひっかかっていることが解決するまで続くので・・。
中学の時は、ティムポの亀頭に小さなブツブツが出来て
勝手に陰茎癌だと勘違いして、延々1年間ほど悩みました・・
妄想は膨らんで最後のほうは全身に癌がまわってしまっているとか考えて(^^;)
そのブツブツはおそらくちゃんとティムポを洗っていなかったから
細菌が入り込んだというようなものだと後に分かりマシタ(笑)

僕はこんな感じなので、不安神経症というよりか、ノイローゼみたいなものかも
しれませんね。

ではでは、402さんもお体に気をつけてくださいね
411(´-`) ◆GIKO/VM6 :02/08/07 13:18
407さん
牛乳とかもむりですか?
412優しい名無しさん:02/08/07 15:02
明らかに仕事関連が不安の原因なんだけれど、働かないわけには
いかんからなぁ。

つーか、どの会社が潰れてもおかしくないこのご時世、そんなことを
考えるのは不毛そのものなのかも。

不毛とは頭ではわかってるんだけど、不安は消えず…
あー、不毛だと心底思えてない!
413優しい名無しさん:02/08/07 17:12
>410
理詰めで考えてはいないでしょう。
無知が前提にあるわけですし、あとは妄想ですね。
自分の考え方は論理的だと思っていますか?
414402:02/08/07 18:43
>>女優さん
内科で点滴でもうったほうがいいよ。
水分だけでも1日1リットルとったら数日は大丈夫だけど、水も無理なら点滴うったほうがいいよ。

>>悩さん
肉体的症状はどうですか?
具体的に、過喚起・動悸・吐き気・眩暈・頭痛・吐き気・胃痛・下痢などがあるけど、
どんな症状が出てるのかなぁ。
心療内科も敷居が高かったよ。
もし、心療内科にいくのが辛かったら内科でもいいと思うよ。
早めにケアして楽にならないとね。
内科で無理そうなら紹介状書いてくれるから心療内科や精神科に紹介状もっていくと行きやすくなるよ。
ネットできるってことは大丈夫ってことだから、
精神科に通ったり入院することがあっても社会から隔離されるために行くんじゃなくて、
治るために行くと思う。

最近、暑さで眩暈がして倒れて、怖くて外出ができません。
少しだけでも外にでたほうがいいのでしょうか?
倒れるのも怖いし、ひきこもり悪化するのも怖いです。
アドバイスください。
415優しい名無しさん:02/08/07 19:29
>>414
無理して外出る必要ないと思う。
ゆっくりのんびり休んでね。。
416402=414:02/08/07 20:16
>>415さんありがとう。
今日の18時ごろホームドクター(内科)から電話がかかってきて
「どうしてますか?」って聞かれて、病院行ってきました。
朝にコンビニ行って熱中症(?)みたいなのおこして体調悪くて、、、
病院ついたら胸が苦しくてビニール袋もらって過喚起治療+ビタミン注射してもらいました。
脂肪肝っぽいみたいです。うごかずに引きこもって太ったらダメですね。
とりあえず内科でデパスとボルタレンもらったけどレキソタン置いてなかったので、
今週中には精神科にいかないと薬が無いです。
最悪 内科→処方箋→薬局って手もあるけど。 でも暑いから薬局行けない。

元気なときに無理しないで外出します。
無理なときは家にいます
優しいことばありがとう
417優しい名無しさん:02/08/07 20:32
いよいよ歯医者にいかなくてはヤバい状況になってしまった
・・・・痛くてものが食えない。
歯医者に行くって考えただけで激しい動悸と吐き気が・・・・・・
定期的に何度も決められた時間拘束される、しかも口の中
(というか喉まわり)を金属でいじられると考えただけでもうダメ。
痛みの怖さはまったくないのですが、吐き気がホント怖い。
心療内科に通い出してから歯医者行くの初めてだから
なんとも落ちつかなくてここに来てしまいました。
今夜は眠られないかもしれない・・・困った・・・
418優しい名無しさん:02/08/07 22:15
歯医者さんにも精神面の不安を相談した方がよさそうですね。
あちらも医者ですから理解してくれるでしょう。
419優しい名無しさん:02/08/07 22:29
>>418
そうだよね。判ってくれなかったらそれは医者じゃないよ。
420優しい名無しさん:02/08/07 22:29
>>418 レスありがとです。はい、相手も医者なんで
その辺、話してみようと思うのですが、ちょっと雰囲気的にというか
色々考えてしまって・・・・
待合室でもう、ヤバそうという不安が。
とりあえずデパス持って行ってきます。
麻酔とか影響出るのかな?そのへん調べてみます。ありがとう、
なんかちょっと気が楽になりました。
421優しい名無しさん:02/08/08 08:34
不安神経症には”発作型”と”低空飛行型”の二種類あるんでしょうか…
私は突然発作を起こしたりはしないんだけれども、常に不安感の低空
飛行が続いている状態です。
422優しい名無しさん:02/08/08 10:20
>>417さん
薬飲んでいくことと今処方されてて飲んでる薬を全部もって行って見せることです。
精神科の薬の中には歯医者の薬や麻酔と相性が悪いのもあるので情報交換しましょう。
また、歯医者の薬も精神科に持っていくことをお忘れなく
過呼吸用のビニール袋と頓服薬を持っていくと少しは安心するよ。
デパスは私の場合大丈夫でした。
DRはプロなので薬を見せたら理解してくれると思います。

私も痛いけど、2週間歯医者休んでる はぁ。

>>421
やや低空飛行&時々発作。
天気予報で言うと 小雨時々暴風雨&雷って感じです。
発作は2週間に1回くらい。
423優しい名無しさん:02/08/08 10:44
いつ脳卒中で逝くか不安でたまらない今日この頃・・・
もう死ぬもう死ぬ思って3ヶ月生きました。
424優しい名無しさん:02/08/08 10:46
>>423
おめでてーな。私は急性白血病宣告されたよ。
425優しい名無しさん:02/08/08 11:00
>>424
本物の病気じゃん。
426417:02/08/08 11:04
>>422さん
レスありがとうございます。とりあえずかかり付けの医師の方に
薬の方など今日明日にでも確認して、歯医者に行ってこようと
思います。これも第1歩と思って。デパスは大丈夫のようですね。
少し安心しました。
ここ数日ろくにモノがのどを通らなくてちょっと体力落ちてるんで
そちらが落ち付いたら行ってきます。痛みが一段落してますんで。
418、419さんもどうもでした。
しかし、少し前までは歯医者なんかにこんなに恐怖を覚える自分を
全く想像していませんでした。困ったものです・・・
427優しい名無しさん:02/08/08 11:28
>>421
私は、両方ありますね。
なんとなくどんより不安と頭痛が続く場合と
気圧が変化すると急激に落ち込む場合。
いきなり動悸が始まる事もあります。

不安障害の診断はくだってないけどねぇ(;´Д`)
428422:02/08/08 11:42
>>417さん
痛みのことで不安だと思うので、薬局にいけるようであれば系統の違う痛み止めを手元においといたほうがいいと思います。
イブプロフェン系・アスピリン系・メフェナム系など。
同時服用は厳禁ですが、2時間くらい時間を置いて効かないようであれば他の系統を使えば大丈夫です。
刺激物(辛いものやアルコールは血液の循環をよくして痛みが酷くなる)厳禁です。

私は痛み止め飲んで1時間悶えてます。
明日歯医者逝こう。  はぁ
429優しい名無しさん:02/08/09 00:43
まあそのうち治るでしょ。」
430優しい名無しさん:02/08/09 00:51
歯の痛みは治まることはあっても治らない。
一時的に痛く無くなるが、次痛くなるときはもっと痛い
431417:02/08/09 01:07
>>422さん アドバイスありがとうございます。
今は痛みが落ちついているのでお盆休みに入る前に予約を入れてみます。
落ちついているうちに、薬局で痛み止め、医師からのアドバイスなど
準備を整えておきますね。
食事が出来ない→体力がおちる→行動力が低下する
・・・・・悪循環ですw。モノがお腹に入らないとますます吐き気が増幅しますし。
歯医者って、一回で終わらないじゃないですか。
一度で済むなら、体調のいいときに、薬で乗りきっておっしゃ!と
重い腰をあげやすいんですけどね。行き出したら定期的に通わなくては
いけないという強迫観念(大げさですいません)がなんとなく
付きまとってしまうんです。でも、どっちにしろ避けられないので
なるようになれって感じで行ってきます。ほんとにありがとう。
またお邪魔させてください。おやすみなさい。
432:02/08/09 01:41
>413
レスどうもです。

>理詰めで考えてはいないでしょう。
>無知が前提にあるわけですし、あとは妄想ですね。

確かに中学の時の事は妄想がだいぶ入っていました。
でもこれも「自分なりに」理詰めなんですよ。
これが自分が苦しんでしまうポイントなんですよ。
つまり中学のときも「家庭の医学」を読んだりして
一応ある程度の知識があったんですよ。
でもそのときはティンポにブツブツができる症状の中で
一番深刻な陰茎癌ではないかと心配したわけです。
で、陰茎癌→十代前半だから癌の進行が早い→
→リンパ液にも入り込んで全身を巡る→全身に癌がまわる・・

こんな感じで「自分なりに」理詰めで考えていたんですよ。
深刻なケースを勝手に想定して。
結構思い込みがきついところがあるから
ノイローゼになりやすいんだろうなぁ。




433:02/08/09 02:43
>402さん

いつもレスありがとう

>肉体的症状はどうですか?

僕は肉体的な症状とか出ないですよ。
ただ不安感・心配感からそのことばかり考えてヘトヘトになり
鬱っぽくなったりします。だから僕の場合は
ノイローゼなんかなぁって思ったりします。

僕は以前にも書きましたが、
顎の歪み(歯の上下の中心線が1本ちょっともズレている)
を発見して、こんないびつな顎じゃ言葉をとちるという恐怖感から不安症みたくなって
います。で、僕はこの顎のズレには歯の噛み合せがズレこんでいることも影響して
いることを発見して、とりあえず噛み合せのズレこんでいる部分でも改善したら
顎の歪み(歯の中心線のズレ)も改善されて、まだありえる範囲のズレぐらいに
戻るだろうから安心できるはずと思いました。(とりあえず上下の前歯の中心線が
1本ちょっともズレている人なんて見たことがないので強い恐怖感を覚えていたので)
それで、矯正を始めるとほんとに、かみ合わせのずれ込んでいるのが
改善されると顎の歪みも多少マシになったし、歯の中心線のズレも少し改善しました。
それでこれぐらいズレている奴ならまだいるなと思い、安心しました。

つづく
434:02/08/09 02:53
僕にとっては今の状態がほんとに満足なんですが、矯正歯科医は
歯を動かして両前歯がピッタシ合うまで直すつもりです(矯正なんだから当たり前ダケド笑)
で、僕の不安症がここでまた全開して、今の状態を鏡で見たりして
(俺のズレはまだありえる範囲だぞ)と安心していたいので
無理やり歯をさらに動かして歯をピッタシあわせるような
ことはしたくないし、またいろいろ歯を動かすことで
今の状態からかけ離れていくことで、今の状態が嘘だったように
思えてしまいそうでほんと怖いのです。
矯正歯科医にこんな意味不明なことをなかなか言い出す事はできないし
今もどんどん歯が自分の望まない方向に動いていっている事が怖いです。
顎のことで一年も悩んでいるので早く楽になりたいんですが・・

自分はこんな感じなので、単なるノイローゼでちょっとスレ違いかもとおもったり
してマス。いつも長文レスでウザいだろうし、すれ違いならここへのカキコはやめますね。

>402さん=414へ

一日中家にいたら、精神的にあまりよくないと思うので
夜の涼しい時間帯にでも少し散歩でもされてみては?
夜空を見上げるのは気持ちがいいもんですしね!
435優しい名無しさん:02/08/09 06:56
私はPDで歯医者行ったけど、最初に先生一人しかいないところに行った。
(他の患者や受付や衛生士がいないところの方が気が楽なんで)
先生にPDであることを話していつでも治療を中断しやすいようにしてもらった。
一度行って応急処置してもらうだけでも痛みが引くよ。
その後は神経を殺す薬を取り替えるくらいだから時間もあまりかからないし。
(その治療を何回か繰り返したら型を取り詰めるなり冠をかぶせる)
聞くところによると保険治療じゃない根の治療は一回で終わるそうだ(これは
定かではないので確かめてみると良い)私は保険治療だったので根の治療に
数回かかったけど、ね。
436417:02/08/09 12:06
>>435 さん 経験談聞けて嬉しいです。参考になります。
そうですね、予約を入れる段階で歯科医に自分の状況を詳しく伝えてみます。
それでリアクションが芳しくないようなら、別の医院を当たる事も考えてみます。
相手も医者ですから理解してくれると思いますが、なんとなく畑違い
ってイメージがあるので・・・でも医師にはちがいないですからね。
ありがとうございました。
437優しい名無しさん:02/08/09 21:26
あ〜明日は休みだ、って思うと不安がウソみたいに取れるんですよね。
なんか感情が仕事に振り回されてる感じで情けない・・・
438:02/08/09 23:31
>432

>確かに中学の時の事は妄想がだいぶ入っていました。
>でもこれも「自分なりに」理詰めなんですよ。
>これが自分が苦しんでしまうポイントなんですよ。

これはありますよねえ。
正確な知識や発病の確率とかが曖昧で、病気の危険性や自分が罹ってる可能性
ばかり心配してしまうんですよね。
不完全な知識ほど恐いものはありませんよね。
私も脳溢血を恐がっていた時も
少し肉を多めに摂っただけで「ああ、また危険性が少し上がった」などと
愚にもつかない心配をしたものです(小学校高学年の時)
今となっては笑い話ですが、当時は本気で恐がっていましたし・・・。
まあ、最悪なケースばかり考えるからいけないんですよねえ。
もっと気楽に・・・と考えられるようになれればいいんですけどねえ
私の場合もそう考えられるようになったころほぼ全快しました。
(大分かかりましたが)
最悪のケースもあれば最小のケースもあるわけだから前向きに考えて
肩の力を抜いて、リラックスしていきましょう。
439無責任な名無しさん:02/08/09 23:36
人と話すとき(電話でもそう)緊張して気分がわるくなり、
呂律が回らなくなって、うまいこと自分が話したい事がしゃべれません。
仕事にも差し支える有様で、社内のコミュニケションもうまくいっていません。
とにかく人と話すと、不安度が高まり、カチカチになって頭が真っ白になってしまい
言いたい事が飛んでしまいます。
これはなんという症状または病気なんでしょうか。
友達や飲食店では普通に話したり出入りできるのですが、よく知らない人や、
職場の中、電話などでよく上のような状態になります。
440優しい名無しさん:02/08/10 01:55
>>439
何でしょうね。
「対人恐怖」、「対人緊張」だと出尽くした言葉で、新鮮味が
ないですし。

キーワードとしては「自意識過剰」があげられるのではないで
しょうか。問題解決の糸口になるかも。



441:02/08/10 01:56
>439
ひょっとしたら、過去の体験とかが影響されていないでしょうか?
よく知らない人の前・職場・電話などで話さないといけない場面で
上手く話せなくて恥をかいてしまったとか。
そういう経験からよく知らない人などの
前・職場・電話で話す時、以前の経験から
緊張してしまい、また上手く話せなかったりして
どんどん悪循環に陥ったりしているのかな?と思いました。
おそらくどもりの一種ではないかと思います。
442優しい名無しさん:02/08/10 09:22
ひとくちに不安症といってもいろいろあるなあ。
現実的に何かの対象が不安だったり、不安自体が不安だったり・・・
むずかしいなぁ。

でも時間が解決するよ。
ひとによって回復に要する時間は違うみたいだけど。
共通してるのはみんなこだわりが強いということだね。
443優しい名無しさん:02/08/10 11:31
もれも最初の上司と話してると頭痛したり、
今でも人に話しかける時、どうやって話しかけようか
悩むんだよね。

スイッチが入れば意外にしゃべれるのですが、
話しはじめるきっかけが作れないので黙ってる事が
多いです。

突っ込まれて、ボロボロになったこともあります。
アドリブきかないので。
444優しい名無しさん:02/08/10 12:21
西尾式心理療法ってどうなんですか?
445優しい名無しさん:02/08/10 17:29
どっか不安神経症に強い精神科ある?
紹介してください。東京か岐阜で。
大学東京で実家が岐阜です。
446優しい名無しさん:02/08/10 18:48
真面目に聞きたいんですが、抗不安剤飲むと性感鈍りますか?
立たなったり、感じなくなることありますか?
447優しい名無しさん:02/08/10 18:49
抗不安剤は大丈夫じゃないの? むしろヤバイのは抗鬱剤とかメジャーでしょ。
448優しい名無しさん:02/08/10 19:20
最近発作がキツイです・・・色んなこと思いだして頭の中がグチャグチャです。
辛抱しなきゃ。

まあ発作とわかっているだけでも幸せなのかもしれないけど。
449優しい名無しさん:02/08/10 19:24
>>410さん
自分も似た経験あります。貴方だけではないですよ。

実は寝不足のせいでいま発作中・・・寝よ。
450優しい名無しさん:02/08/11 04:37
発作ってPD発作のことかな??
そんなつらい?
451優しい名無しさん:02/08/11 16:07
PDなのかな・・・実は神経症とPDの差があまりよくわかってない。
なんか強迫も鬱も分裂気質もまざってるみたいだし。
でも仕事や人と会うときは表面をつくろってしまうから、余計ストレスが・・・
で、夜に胸がドキドキして頭の中をいろんなガラクタがクルクルと。
452優しい名無しさん:02/08/11 16:10
神経症もPDも同じようなものと
考えてよいと思います。
453優しい名無しさん:02/08/11 16:15
すみませんPDって何ですか?
教えて下さい。
454優しい名無しさん:02/08/11 16:16
>>453
パニック障害
455453:02/08/11 19:55
>>454 どうも。無知ですみません。
456優しい名無しさん:02/08/11 21:20
神経症の一部にPDの症状が現れると思う。
PD=神経症じゃないと思う。
パニック起こさないけど苦しいってこともあるから。
457優しい名無しさん:02/08/11 22:08
この間、知り合いの女性がアナフィラキシーショックというものに陥って
入院しました。幸いにも一命はとりとめたのですが。
このアナフィラキシーショックを引き起こした原因っていうのが、
いつも食べてた小麦だったのです。
普段アレルギーになるような人じゃないのです。

これを聞いてから、「私もアナフィラキシーショックを起こすかもしれない。」
と思ってしまい、卵やそばなどアレルギーを引き起こしそうな食べ物が
怖くて食べれなくなってしまいました。

どうしたらいいのだろう・・・・。

不安神経症って、どうして疾患を恐れるんでしょう?
もう嫌だ。
458優しい名無しさん:02/08/11 22:23
>>457
卵やそばを血液検査をしてもらえばわかるよ。
アレルゲンかどうかわかるので、それで安心して食べられるよ。
459優しい名無しさん:02/08/11 22:29
熊谷裕治
三郷市彦成4−3−17−302
昭和55年11月30日
北海道帯広市大通南28−1

山川正
武蔵野市境南町4−25−5
0422311799
昭和27年6月5日
埼玉県飯能市久須美215

織田誠司
三鷹市下連雀8−8−1洗心寮
昭和42年4月6日
室蘭市栄町1−67
460優しい名無しさん:02/08/12 08:58
夏休みなし!ってんで不安の低空飛行が加速気味だったんだけど、
いざ覚悟を決めて職場に来たら不安も軽減されてしまった。

誤解を恐れずに言うとある程度の「覚悟」もけっこう重要なのかもしれない。
あきらめるというか、流れに身を任せるというか。
461優しい名無しさん:02/08/12 09:14
不安神経症で離人症ってありえるの?

同時に症状が出るんじゃなくて
不安神経症→離人症→不安神経症→(以下略
462優しい名無しさん:02/08/12 10:53
私の場合、歯医者の治療がきっかけで不安神経症になりました。3年近く
同じ歯を治療しても治らずただでさえ不安だったのに、歯茎の切開したとき
麻酔が効かずに痛さとショックで気分悪くなり動悸がして、その日以来・・
発作は起きないけどずっと不安につきまとわれて、今こちらの地方では
毎日不安定な天気のせいかすごく体調悪い。
治療中断してたけどまたひどく痛み出した・・最悪。
医者に文句言うと、その歯を抜いて差し歯にするのをただにしてやるとか。
なんか、医療ミス?とまではいかないかもしれないが認めてるのかねえ。
1本の歯に3年近く費やしたことを・・
でもやっぱりいくのがこわい。(その歯医者に。)
463優しい名無しさん:02/08/12 11:04
>>462
あきらめて別の病院探してみてはどうでしょう。そこはヤヴァそうです。。。

私も歯科治療がきっかけでPD発作を起こして以来すっかり歯医者恐怖症になりましたが、
現在通っている心療内科で、提携してる(連携してる?)ところを紹介してもらいました。
どういう状況で恐怖を感じるかとか、今は大丈夫かとか聞いてくれるので、だいぶ恐怖心もなくなってきました。
464462:02/08/12 11:34
それが悔しいことに、地元でもとても評判がいいところなのです。
転院も何度も考えたけど家から近くて小さい子がいたのでなかなか
できなかったのです。(他に良いとこもしらなかったし)
でもセラミックの差し歯無料は魅力です。ウン万もするんですよね?
今は神経科の薬代がかさんでるのでちょっと迷ってます。
465イズ@キチ ◆DOJMUTe6 :02/08/12 23:07
>>461
パニック発作で離人感が出るというのはあるよね。
強い不安感でも離人感は出ると思う。

不安神経症と離人症を別々に診断名とされてる人が居るかどうかは、
ハッキリとはわからないけど・・・
466優しい名無しさん:02/08/13 00:00
ここはPDのスレなのか、不安障害のスレなのかどっちですか?
PDスレは他にもあるので意味が無いと思うのですが。
467優しい名無しさん:02/08/13 07:52
不安神経症の症状の中にはPDがある人もいるし(私もです)
離人感がある人・強迫神経症・潔癖症などの症状がある人もいると思う。
とりあえず、不安障害をもってる人のスレでいいと思う。
468優しい名無しさん:02/08/13 08:22
>>466
意味がないってこたあないだろ
469461:02/08/13 09:14
>>465
レスどうも有り難う

どうやら併発している様なのですが
離人症と不安神経症は対極に思えたので
疑問に思い、質問させて頂きました。
470イズ ◆DOJMUTe6 :02/08/13 23:12
>>1の本文にある通りの進行で良いと思うのだが・・・
色々あるっていう事で。

今朝は目覚めの一発にパニック発作で酷い目にあった。
収まったあとの余韻がいつも最悪。尾をひくね。
471優しい名無しさん:02/08/14 05:39
身体健康板のほうの克服スレに克服者大勢いますよ。
472優しい名無しさん:02/08/14 11:21
SSRIで酷い副作用にあって以来薬に恐怖を感じているので、
新しく処方された薬が怖くて飲めない
かと言ってお医者様に「飲みませんでした」なんて言えないし・・・
通っている科が内科なんであまりそういう精神的なことを言うのもはばかられる
473優しい名無しさん:02/08/14 11:36
私も、別の病気でケミカルな薬を10年以上飲んでたことがあった。
やっぱり副作用がきつくて、ケミカルな薬はそれ以来だめ。
病院で処方してもらったかぜ薬とかでも動けなくなっちゃうので、
副作用でやすい人なのかもしれないけど。
今は自然療法+カウンセリングで克服しようとがんばってます。
474優しい名無しさん:02/08/14 18:03
>>472
わかるそれ!
私はSSRIではなくて、別の薬なんですが大変な副作用がでて
救急車で運ばれて、それから三日ほど入院しますた。
それ以来、どんな薬も飲めなくなりますた・・・

凄い辛いです。ほんとに。
475優しい名無しさん:02/08/14 19:21
1ヶ月ぶりに友達と会う約束したのに
さっきから息詰まってきた。苦しい。
476優しい名無しさん:02/08/14 21:27
SSRIじゃなくて具体的な薬品名書いてちょ
477優しい名無しさん:02/08/14 21:35
全く訳解らない病気だ。
何時治るものやら・・・
478優しい名無しさん:02/08/14 22:25
なにやら不安障害と言う診断がくだって居るのを知ったのですが、
どういうものかよくわかりません。

確かに昔から心配性な部分は有りましたが、ここ数ヶ月でかなり悪化してて、
最近では、何も考えてないのに頭痛がしたり、医者に行く前の日に気分が
悪くなったりします。

ストレスに耐えろとか正面から見つめ直せとか言われてもねぇ・・・。
不安なものは不安だし、恐いものは恐い。
正面から見つめ直したら、レキソタンの消費量が増えました。

別スレに書いたらネタしねとか言われてしまいました。かなりショックです。
479472:02/08/14 23:35
同じ悩みを持っている方もいるのですね。
頑張りましょう。
>>476
私の場合はデプロメール、パキシルです
デプロの時点で吐き気が酷くてパキシルに変えてもらったんですが、
もっと酷くてもう何も食べられない状態です。手は震えるし。
それをお医者様に言ったら、また別の薬を出されるのかなと・・・(;´Д`)
「いりません!」とハッキリ言うべきなのかしら・・・
480優しい名無しさん:02/08/14 23:41
不安障害とはたとえばどんな症状なんですか?具体的に教えてください。
481476:02/08/14 23:59
>>479
パキシルは私の場合、20ミリ〜40ミリ(体調次第で増減可)で処方されてるんだけど、
吐き気のある場合は、指定された時間に飲まずに吐き気が無いときに飲めば大丈夫。
おすすめは食直後は吐き気が少ないです。
内科にでも行ってナウゼリンという吐き気止めをへいようするのもいいかも
482優しい名無しさん:02/08/15 03:09
>>480
検索して調べた方がよろしいかと。
483優しい名無しさん:02/08/15 06:02
というか不安症の9割は治るらしいね。
神経症にも程度があるから、そんなよっぽど重篤でないかぎり
自然に寛改してくでしょ。

まあここに来てる人は今苦しんでるから当面苦しいかもしれないけど。
484海姫:02/08/15 06:35
この前初めて救急車で運ばれました。
死ぬような発作じゃないのにって、とても恥ずかしかった。
発作起こすくせに、自分は元気だ!とか思ってるんです。
訳解らないですよね。スレ違いですみません。
485優しい名無しさん:02/08/15 14:58
不安神経症ってつらいの?
どんな不安?
486優しい名無しさん:02/08/15 15:06
>>485
俺の場合は対象のない漠然とした不安感。
頭の上に重ーい不安のカタマリが乗ってるような感覚。

って言ってもわかりづらいよね…
487ノ(゚ω゚=):02/08/15 15:35
漏れは社会復帰を考えると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
488優しい名無しさん:02/08/16 03:54
不安神経症は、経験した人でないとわかんないよね

489優しい名無しさん:02/08/16 03:57
>>488
禿同。
全く訳解らない病気だよ。
何時どんな症状が出るか予測もつかないものね。
490優しい名無しさん:02/08/16 10:27
>>474です。

私の場合、ルボックスで呼吸抑制が来て、さらに麻痺がきて救急車で運ばれました。
脈が30台まで下がって即入院。

医者に「今度ルボックス飲んだら死ぬよ。」なんて言われて、それ以来
薬が全く飲めなくなってしまったんです・・・・。
もう辛くて辛くて。
どこにも行けない自分に鬱。
491優しい名無しさん:02/08/16 12:39
俺なんか何種類も薬試したけど結局どれも効かなかったぞ。
夜中めちゃ呼吸が苦しくなっても一人耐え忍んだぞ。

一回極限まで自分を追い込んでみろよ。絶対死なないんだからさ。
492:02/08/16 13:07
簡単に言えば、子供の時、注射される時の感じ、?かな
493・・:02/08/16 13:18
>490さんおれはルボックス・デパスでルンルンよくなったよ
副作用特になし、頭の中スッキリ。ホームドクターいます。
494優しい名無しさん:02/08/16 14:24
>>490
俺はトリプタノールでかなり良くなりました。
それでも不安の波は来るけど、昔と比較できないくらいマシ。
ただ、口の渇きが尋常じゃないけど…

お医者さんには数え切れないくらい処方をアレンジしてもらったなあ。
>>490さんにも絶対合う薬or療法があるはず。
495優しい名無しさん:02/08/16 14:34
>>494
トリプタ効くなんて羨ましい・・・。
俺は全く効果無しですた。
レキソに変更してからだいぶ落ち着いたかな。

しかし突然の不安感の波はヤパーリ薬でどうにかするしかないのかな・・・。
496優しい名無しさん:02/08/16 21:57
発作による死の恐怖が恐ろしいあまり死にたくなったことがあります
これはスレ違いかな?
>>491
死ぬことより苦しむこと自体に不安があります・・・
死ぬという現象そのものより怖いかもしれません
苦しんだ末死ぬのは論外
497優しい名無しさん:02/08/17 08:57
>>496
それわかる。
私も苦しむことそのものへの恐怖のあまり「あうあう状態」になって
一週間くらい寝逃げに走った経験あり。
客観的に考えれば無意味な恐怖なのに、その時はわからないんだよね…
今思えば「?」って感じ。
498優しい名無しさん :02/08/17 11:09
苦しい死にたいそう思う。薬では治らないのかなー
もう何年もこんな事してまわりに迷惑かけて生きていていいのかなー
私は人生のレールから外れた人間です。
49980:02/08/17 12:02
>私は人生のレールから外れた人間です。
わたしもかもです。
あ、オハツのおじゃまで...
今まで何回も自殺未遂など。←発見されて最後の2回病院送り。
ぅぅぅ...病院はつらかったです。
薬は3ヶ月分程溜め込んでいつでも臨戦体制なんですが....
最近氏ねなくなった理由がありまして。
だいぶよくなたって事なのかも知れないんですけど。
以前はパキシル1日4回コントミン4回リタリン4回レキソタン4回
寝る前にハル2錠、ロプ2、2錠でした。
PDと、境界型人格障害、リストカットシンドローム、鬱です。
情けない事に。(私事でスミマセヌ)
パキとリタはやめるのに苦労しました...
(ホントは今も飲みたい)
氏にたい病は相変わらずですがなんとかまだいきてます。
>498さん
今は、そばに良いパートナーがいるおかげで。
>もう何年もこんな事してまわりに迷惑かけて生きていていいのかなー
わたしは(病歴10年)ずっとそんな気持ちでしたよ。
少しでもココロが軽くなりますように( ̄ー ̄)
長々とすいません〜m(_._)m
50080:02/08/17 12:08
連スレですみません。
変なところに
>498さん←が入ってしまって....
今は、そばに良いパートナーがいるおかげで。

でわ。
501M:02/08/17 12:15
>499さん ありがとうございます。色々大変だったのですね。生きる事理想が高すぎるのかもしれません。
少し気楽に生きるよう心がけます。パキとリタはどうしてやめたんですか?
私はソラナックスしか飲んでいないの・・
パキと飲んでみたい気持ちはあるけど・・副作用が怖くて飲めないのー
初めての書き込みで要領が判らなくてごめんなさい。
用語がいろいろあるんだね。でも何かすごく親近感ありがとうございます。
頑張るのいう言葉は使わないけど・・元気だそー>499さんありがとう
502優しい名無しさん:02/08/17 12:19
死にたい→けど、人間って死んだらどうなるのだろう→死ぬの恐い
→もう少し我慢するか→

のループの繰り返しが良くある。そのおかげでまだ生きてるのだろうな・・・。
503優しい名無しさん:02/08/18 22:58
なんか、もともと血圧低いんだけど、(上90切るくらい。)
先日80きってることに気付きました。
寝起きや、午前中不安感、イライラ感がすごくひどいのは関係あるのかな?
504優しい名無しさん:02/08/19 08:23
>>503
自分も血圧は低い方だけど、何か因果関係があるのかもしれないですね。
つーか、この手の症状は何が原因か、ってハッキリ言えないだろうから…
それゆえ、症状のカテゴライズも曖昧なものになってしまうと思う。

かく言う自分も今朝は微妙に不調。
この意味不明な不安感は何なんだ…
505優しい名無しさん :02/08/19 11:24
毎日めまいがすごくて大変検査したけど異常なし。これもパニック発作らしいけど。助けってかんじです。
辛ー・
506はん:02/08/19 11:33
全てが不安になり、自分の顔が引きつる事を指摘されてショック。
これから病院以外になにをしていけばいいのだろう・・・・・
507優しい名無しさん:02/08/19 12:16
>>503
因果関係はあまり無いかもしれません

朝より夜のほうが調子良いし、朝起きにくいし、イライラしやすいですが、
130-80ぐらいです。<血圧
508あんまし優しくない名無しさん:02/08/19 12:26
惰性で、
509優しい名無しさん:02/08/19 19:17
友達の電話とれなくて不安・・・
30分後にかけ直したんだけど出なくて、まだ返事こない。
ほんのちょっとしたことでも不安になるよ・・・
510優しい名無しさん:02/08/19 23:09
潔癖症はここでもいいですか?
本当に体も心も辛い。
511優しい名無しさん:02/08/20 00:28
ベッドから動きたくない。
トイレもぎりぎりになって行ってる。
体が重くて動かす気になれない。
電気消してずーっと寝てる。
もっと体がだるくなった。
息苦しい。
512優しい名無しさん:02/08/20 07:45
>>510
俺は潔癖までいかないと思うけど、頻繁に手を洗ったり、食後は歯磨きしないと不快感と不安感に襲われる。
まぁ、どちらも身体に悪くないってゆーか、良いからいいけどね。
鬱になってから、そういうの増えること増えること。

これで働きたいって衝動も出ればなぁ・・・。
今の気力&体力じゃまだ無理だなぁ・・・。

んでも、あきらめねーぞ・・・いつかは・・・。
513人生板女帝ちゃむ
さ迷える香具師だよ、俺。電話しよーぜ!