●●●生活保護受給情報交換2●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
188170
>>185
CWとして実際に保護打ちきりすれば報酬もらえたり昇進しやすかったりするのでしょうか?

長期受給者がいたらあなたはどのように困るのですか?

受給者がバイトをして1時間で疲れて辞めてしまってもCWの立場ではいいことなのでしょうか?
1H分の数百円を保護費から差し引くことはできますが。

私の場合通院交通費がでないのでやりくりしなければなりませんのでネットで毎月数千円稼いで足しにしたいです。

CWさんの意見が聞きたいです。
お互いいい立場になれたらいいと思います。