新・鬱でも必死で会社に行っている人 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
859優しい名無しさん:02/06/30 12:15
>858さんへ

休日出勤お疲れさまぽ
たいへんだぽね・・・

だいじょうぶだぽ
きっとうまくいくぽ
860優しい名無しさん:02/06/30 13:09
鬱で1年半休職した挙句に退職しましたが、
だいぶ元気になってきたので、来月から再就職します。
でも今度は産業医なんていない小さな会社。
鬱でやめたことは伏せてあるし。
だいじょうぶかな・・やっていけるか心配。
とりあえず、3ヶ月試用期間なのでその間は
土日しか医者にいけない。
トコロガ、今掛かってる医者は土日休診。
他の医者探さねばと思っているところです。
ホントに大丈夫かなぁ・・


861優しい名無しさん:02/06/30 13:53
>>858
頑張れ、大丈夫一人じゃない。
これを乗り越えれば来週の休みは天国に感じるはず

オレも仕事中ぽ
862(´∀`)中核派2世 ◆KltwvfLI :02/06/30 17:40
明日から会社だ。死にたい、マジで。
863 :02/06/30 18:13
>>849
日野自動車は鬱で休むと退職させられるのか。。。
自殺者も出たのか?
864優しい名無しさん:02/06/30 18:23
先週は午前中勤務ながら皆勤できた。
今週だって大丈夫なはずさ。
大丈夫…。
そう心に言い聞かせて、今夜は早く寝よう。
865優しい名無しさん:02/06/30 18:52
>864さん、がんがったね!
すごいよ!
今週も、大丈夫だよ、皆勤できるよ!
マターリマターリ行こう!

866優しい名無しさん:02/06/30 19:56
明日はきっとまた怒られる。欝だと気付いてから失敗が多々目立つようになってきた。
もうダメだ。辞めたい
867優しい名無しさん:02/06/30 19:57
もう、欝を隠せない
868優しい名無しさん:02/06/30 19:58
開き直れ。理解しない馬鹿は放っておけ。
869優しい名無しさん:02/06/30 20:30
私ナースなの。神経科の病棟だから、他のスタッフの理解がありすぎて恐いんだ。
870優しい名無しさん:02/06/30 20:40
 生きていよ 生きていよ! 星にたくしたそなたへのメッセージ
小さな星ひとつにも そなたへの熱い思いをこめてつくったのだ
苦境にあって死んだ時 下を見ないで空をあおいでごらん
生きていよという星のまばたきを目にするだろう……
生きていけばそれでいいのだよ 他に何も望みはしない
871優しい名無しさん:02/06/30 20:41
869> 私もナースだよ。復帰して五ヶ月たつけどちょい辛くなってきた。薬の副作用があって。また欝がきそう。顔が笑えないの。
872優しい名無しさん:02/06/30 21:50
そうだね‥上を向いてみよ。でも上をむくのは明日にしよう。今はそんな気分にはどうしてもなれない
873優しい名無しさん:02/06/30 22:02
明日面接で今から緊張してるよ!
でも絶対入りたいから押し捲ってくるよ!
874優しい名無しさん:02/06/30 23:01
ああ、また月曜日ですね。しかも明日は月初めで忙しいだろうし、おまけに
会議に飲み会まである(汗)
875優しい名無しさん:02/06/30 23:09
体がだるいけど、明日会社。。。
876優しい名無しさん:02/06/30 23:11
自分も明日会社の飲み会だよ。
月曜から飲み会ってどういうことだよー。
とっとと帰りたいのに・・・。
877優しい名無しさん:02/06/30 23:13
明日行かない。もうクビ
878優しい名無しさん:02/06/30 23:15
今までご苦労であったな。
879優しい名無しさん:02/06/30 23:29
>877
鬱ageぱーてーじゃああ!!
どうせ辞めるんなら、ぱーっと楽しめ!
880?@:02/06/30 23:37
月曜だ死脳
881優しい名無しさん:02/06/30 23:49
うちの会社の上司は
”休みます”という連絡を受けると、”俺はこんなにがんばっているのになんだよ!?”
顔をしてます(向かいの席なので いつもその顔を見てビクビクもんです)

この間は電話連絡した人かが”休みます”の”やす・・・・”で
「!ガチャン!!!!!!」と投げギリしてました。
その後みんなに『ハン!!!どうにかしてほしいね!』とキレてました。
思い出してまた鬱・・・
だから絶対休めません・・・仕事が進まないより休む方が許せないそうです。

ああ・・・明日行かないとな。
882優しい名無しさん:02/06/30 23:54
大学病院で働いてる(ナースではない)んだけど、
私の周りは根性論者が多い。ますます鬱・・・。

「気の持ちよう」でなんとかなるんだったらもうとっくに直ってるわボケ!!

毎日死にたいの必死でこらえてるよ。
883優しい名無しさん:02/06/30 23:58
仕事量に対して人が少なすぎる。

日本ってせかせかしてて駄目だね。

欧州の植民地になればいいのに。
884優しい名無しさん:02/07/01 00:31
明日からまた会社ですね。
金曜の夜からずっと鬱状態が続いてるから、休みたいんだけどなぁ…。
休んじゃいたいなぁ。ダメだよなぁ…ハァ
885ヤサ男:02/07/01 01:10
朝、起きられるかなあ。会社に行けるかなあ。
復帰したばかりで定時前に上がる勤務形態とってもらっているのに
1週間たったらまた出て来れないじゃあ。シャレにもならんだろうなあ。
886優しい名無しさん:02/07/01 01:17
ところで、そろそろ新スレ立てます?
887優しい名無しさん:02/07/01 03:45
毎日がつらいのは、別として。
本当に行き詰まったときには、辞表と引き替えに追い出す(刺し違える)
とまで思った対象たちが、次々に飛ばされた。

待てば海路の日よりあり、果報は寝て待て、
などの格言を地で行くような、まさに青天の霹靂である。

もとより、この「いざこざ」は社内周知の事実であったが、
今回の人事は、栄転を果たした懇意の前部長たちによる事実上の
社内クーデターによるものである。

問題は山積ではあるが、世の中まだまだ捨てたものではないと思う今宵である。
888優しい名無しさん:02/07/01 06:49
>>864
遅ればせながらおめでとう!

月曜日がはじまりました。今日は8時出勤ですが、遅刻のようです。
気にせず出社します。
この不景気の世の中誰が仕事やめるかよ!
889優しい名無しさん:02/07/01 09:40
会社休みます。
ごめんなさい。
という気持ちでいっぱいです。
が、今日は出社することができません。
890優しい名無しさん:02/07/01 10:25
出社しますた。
自分の席でメール読みながら朝食を摂って
これから本格的に仕事開始・・・
やれるだけやります。
891優しい名無しさん:02/07/01 10:43
お金より心って大嘘
山ほどお金あれば無職でのんびりできるのに
>>886
引っ越し開始してみますです。( ̄ー ̄)\ニヤリッ
引っ越し完了です。( ̄ー ̄)\ニヤリッ

新・鬱でも必死で会社に行っている人9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025490518/l50
894ゴーゴゴー ◆OtJW9BFA :02/07/01 11:43
結局、先週の金曜日は休んでしまった。
でも実はスカウトされている会社の面接にはちゃっかり行って来た。
1次面接合格、次は2次面接なんだな。これさえクリアになれば
少しは鬱もマシになりそう。
でも今日は月曜日、遅刻せずちゃんと会社に出社したが
特に必死でする仕事もなくポケーッとしている。
幸いなのは先週、早退したときに「いいかげんにしないと切るからな」と
ほざいた上司が今日は大阪に出張。
かなり鬱な状況の中の少しの幸せ。

今の希望は当分ヒッキーになってみたい。
次の会社が決まったら楽しいだろうな。
やっぱり体質的に日本の会社は合わないみたい。
また、外資系の会社で頑張る予定です。
外資系の会社で躁鬱病をカミングアウトしたら即解雇だったのに・・・
それでも外資のほうが残業時間とかじゃなくて成果主義だから
自慢ではないけど成果を割と出せるほうだから・・・
それに人間関係もドライだしね。

今日はいやな上司もいないし、仕事もないし、フレックスを思い切り使って
15時には帰ろうかなぁ・・・
895優しい名無しさん:02/07/01 16:53
パキシルとアモキサンを通常の倍呑んで出勤してきた。
今週は午前中勤務のみだがなんとかなりそうな予感。
大丈夫…と心に言い聞かせて、明日も頑張ってみる。
薬の量は通常通りにしたいなぁ。
896優しい名無しさん:02/07/01 18:58
やっぱり朝出社するとき動悸が辛かった。喉も詰まって行きがしにくかった。やっと帰れてよかった

897bygones:02/07/01 23:11
>>896

よかったね!!
私も電車の中で金魚になってしまったよ。
その上、今日、役員に呼び止められて「話したいことがあるから」と
言われた。もう、怖くて、明日出社できるか、不安。眠れるかも不安。
898優しい名無しさん:02/07/01 23:16
ああ。アモキサン大量服用(笑)してみたい欲求が…
カウンセリングで話してみよか
899じゃんぬ:02/07/01 23:22
あー、午前中だけだったけど、疲れたー。>4ヶ月ぶりの社会復帰。
これからが不安だなー
明日は、雇用条件を決めるんだ。
こちらの「ずーずーしー条件」を受け入れてくれるだろうか・・・
900優しい名無しさん:02/07/02 02:07
月曜日から休んじまった。ゴールデンウイーク後は
なんとか出社し続けていたが、とうとうガソリン切れに
なってしまった。今日は逝けるかな〜
901優しい名無しさん:02/07/02 04:08
>>898
アモキサンでもなんでも大量服薬しても何もいいことはないですよ。
明日というか今日も仕事なのにこんな時間まで起きていて2ちゃんをやってる
自分・・・。
902優しい名無しさん:02/07/02 22:23
今日は息子のことで相談がありこのようなスレッドを立てさせていただきました。
このようなコーナーがあるとは驚きとともに日本には息子のほかにもこのような
状態の人々が多くいらっしゃることにただただ呆然とする次第で御座います。
息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
高校も3ヶ月ほどで中退しアルバイトを始めたのですが
長続きせずパチ屋に入り浸りになりました。
今年で30歳になりますが、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しております。

そこで厚かましいようですがお願いがあるのですが、
どうか息子と友達になってやって下さいまし。
もし女性の方がいらっしゃいましたら一度会ってやって下さいまし。
どうぞ皆様、息子がこの掲示板に書き込むときは、
暖かく迎えてやってくださいまし。本当に良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
903優しい名無しさん:02/07/02 23:31
漏れの場合仕事はしょうがないけど(自営だし)
あんまりストレスないからいいのだが
問題は近所付き合い・・・ある団体にむりやり入隊させられて
朝4:00からとか平気でいいやがるし(しゅう3で)、
ちがう某団体では週三回夜あつまりがある
止めたいが田舎に住んでいる以上止める=村八分(ホサレル)になるらしい
自分の時間が全くもてないし正直たまらない
だれかかわりにやってください(自営業以外すべて無償だとはおめでたい)
904優しい名無しさん:02/07/03 00:03
明日は会社終わったら通院日。夜間診療。さらに昼に別の科の病院に行かなければ
いけない。そして今微熱もある。でも今日も遅刻したからもう遅刻、欠勤できない。
病院づけの自分。でも健康診断では異常なし。そりゃあそうだ、心の病気だから。
905優しい名無しさん:02/07/03 00:13
4ヶ月休職して月曜から復帰。
でも、もう2日で疲れてしまった。
会社にいるときの緊張感と落ち着かなさ、胸騒ぎ・・・・
どうしよう。。。
906優しい名無しさん:02/07/03 12:44
>>905
お昼休みかな。
あと半日だね。なんとかやりすごそう。
くれぐれもがんばりすぎないで。
907優しい名無しさん:02/07/03 16:31
>>905
生活リズムの変化に体が追いついていないんだよ。
自分は慣れるまで2週間かかった。その間キツかったよ。
頑張り過ぎない程度に努力してみて。
908優しい名無しさん