1 :
優しい名無しさん:
多重人格や離人症に悩んでいる人が語るスレです
多重人格と離人症って近いのですか?
解離性人格障害ではなく、解離性同一性障害だと思うのデスが。
ついでにいうなら解離性障害にもいろいろあるので、すべてが多重人格というわけでは全くありませんし。
>>3 すみません
そんな知識が僕にはありませんでした
もしよろしければ詳細を教えてはいただけませんか?
離人症のスレは既にある。
7 :
優しい名無しさん:02/06/05 19:55
>>5 >>6 そっちは離人オンリーなので重複ではないと思われ。
その他の解離性障害は現在スレ立ってないです。
解離性障害には、
解離性健忘、解離性とん走、解離性同一性障害(多重人格)、離人症性障害、特定不能の解離性障害.......
と、色々あって、あまりに範囲が広すぎる。
しかもこのスレタイ、解離性人格障害となってて間違ってる。
7さん、あなたが続けたいならどうぞお一人で。
>>8 続けたいのではなく、ただの指摘です。
病名違ってる時点でどうかと思うし。
ただ離人スレに誘導されても困るな、と思っただけで。
10 :
優しい名無しさん:02/06/05 20:41
最近ヒステリーという病名を聞かない気がしますが、
もしかして解離性〜とヒステリーは同じですか?
11 :
優しい名無しさん:02/06/05 20:50
12 :
優しい名無しさん:02/06/05 20:55
>>11 ありがとうございます
>>12 ありがとうございますw
私は不安神経症なんだけど、彼氏の前彼女がヒステリーだったらしくて、
調べたかったんだけど、関連スレが見つからない…
検索の旅にいってきます。
14 :
優しい名無しさん:02/06/05 21:08
16 :
優しい名無しさん:02/06/05 21:17
>>15 「この状態は、むかしヒステリーと呼ばれた諸症状にほぼ相当する。
ヒステリーという言葉が歴史的にもさまざま違った意味にもちいられ
もはや学術用語として適切でないことは国際的に合意されている。
それに代えて解離という用語が使われる。」
>>16 それは=で繋ぐ言葉では無いのでわ。
引用はわかるけど、最初からそれ出せば無用の誤解は無い。
多くの解離性障害の患者がヒステリーの一言で必要な治療も受けられず
誤解と偏見の中で生きてきたことを思えば、少々の気遣いがあってしかるべきかと。
あと引用するときはソース出してね。
18 :
優しい名無しさん:02/06/05 21:38
あげ
20 :
優しい名無しさん:02/06/06 10:11
で、結局、このスレは、多重人格と離人症とヒステリー(転換型以外)の
スレでよろしいでしょうか?
21 :
優しい名無しさん:02/06/06 11:56
前に「語る」という単語が好きな煽り荒らしがいたんですが
22 :
優しい名無しさん:02/06/06 19:57
多重人格になりたいです。どうしたらいいか教えて。
23 :
優しい名無しさん:02/06/06 20:01
父親とセクースしてください。
24 :
優しい名無しさん:02/06/06 20:06
10=12です。検索の旅に出てみたら、自分も昔は離人症性障害だったため、
すっかりはまってしまいました(汗)
スレ違いなのかどうかさっぱりわからないのですが
とりあえずここに書かせて下さい。。
彼氏の元彼女は、本人曰く、「俺が甘やかし過ぎて駄目にした」
そうですが、私には、浅はかな知識しかないに係わらず、納得
できません。
まず駄目にしたという言い方が気にいらない。
駄目じゃないもん!と思うし、ヒステリーは甘やかしたからなるもんでも
ないと思うんだけど…
記憶がないと言ってたから解離性だと思う。
医者が「あなたが甘やかしたからこうなったんです」なんて言うと
思われないので、彼の思い込みだと思う。。
こんな風に考える私は間違ってるでしょうか?
正直、記憶障害や健忘なんてカンタンに起こる。
彼女は壁に頭を打ち付けたり、暴れながら
「仕事行かないで!」と言ったりしたそうです。
そしてその事を覚えていなかったそうです。
27 :
優しい名無しさん:02/06/08 15:13
多重人格の人ここにこないの?待ってるから。
28 :
優しい名無しさん:02/06/08 15:34
29 :
優しい名無しさん:02/06/08 18:30
いないの?
30 :
優しい名無しさん:02/06/09 02:02
へー いないんだ
31 :
優しい名無しさん:02/06/09 02:15
いるかいないかより、いたらどうなのかに興味がすごく湧いてきてるんだけど
どうすんの?
オレはいるかいないかよりいないと言いきり
そのうえぼけまでつけたのが気になっただけw
てかここ何のスレ?
33 :
優しい名無しさん:02/06/09 22:38
和田秀樹さんの「多重人格」という新書よんだけど
この先生自身、この問題を扱っておきながら、
執筆当時、多重人格と診断したことは無いんだってさ
34 :
優しい名無しさん:02/06/09 22:49
折れ、PTSDで解離性同一性障害です。
頭の中で喋る奴がいぱいいるので
一人でいても飽きません
35 :
コギャルとH:02/06/09 22:49
36 :
優しい名無しさん:02/06/09 22:57
>>34 楽しいか??俺は得体の知れない変なものに頭乗っ取られそうでマジ怖かったぞ
37 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:02
多重人格って本当に別人格の記憶ないの?
38 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:02
>>34 本当に楽しいわけないじゃん。
虐待の児童虐待の後遺症よん
やっとこ治療してもらえるようになって大分ましになったわ
同じ施設に本当の多重の人もいるよ
39 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:03
>>34 お前は基本人格じゃないのか?
頭の中で会話出来たらDIDじゃねーよ。
幻聴のように聞こえるヤツもいるが、基本人格と副人格間で脳内会話は不可能。
>>40 治療してけばできるようになるんだよ。
知ったかぶるな
42 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:08
そもそも会話してるなんてどこにも書いてないよ・・・
>>41 診断基準くらい確認しれ
少なくとも、それが出来る時点で解離性同一性障害とは言わない。
治療進んだとしても、脳内会話は無理。
記憶の共有が出来るようになることはあるし、それを目指す治療は行うが。
44 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:09
>>34 どんな治療しました?
あと虐待ってどんなもんなんです?
答えたくないような質問だと思いますけど
もし良かったらご解答ねがいます
45 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:09
>>41 新しい世界が見えるね、ちなみに今レスつけてるのは君の中の
誰なの
>>42 41でのレスを見る限り、会話してるといいたいようだよ
34はどちらにも読めるから、勘違いだったらスマソ。
47 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:11
だから会話なんつってねーつーの
治療して回復中だって言ってるつーの
診断基準て、俺は当事者だつーの
知ったかぶんなつーの
レスぐちゃぐちゃだし……。
>>38がいう「本当の多重」ってナニ?
自分は違うの?
つか、
>>34へのレスなのか
>>34なのか不明。
49 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:15
>>34 カウンセリングとナラティブセラピー
虐待はね、精神的虐待主体だね。
>>41 主人格だよ
解離性同一性障害つても、いわゆる壁が天井までついている多重の人とは違うから、
完全な人格交代が起こってブラックアウトってことはおこらないよ。サブ人格に記憶を盗まれたりするけど。
>>46 サブ人格の言ってる事を知ることは出来るという意味だよ。
50 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:15
>>47 自分、治療が進めば出来るようになるってレスしてるやん……
意味不明になってるし。
何が言いたいの?
ただの煽り?
そもそも、「解離性人格障害」スレに当事者がカキコむワケナイじゃん。
そんな病気のヤツこの世界のどこに存在するんだよ
51 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:17
>>50 >そもそも、「解離性人格障害」スレに当事者がカキコむワケナイじゃん。
>そんな病気のヤツこの世界のどこに存在するんだよ
いたらスゴイね(w
見てみたいね(w
>>48 解離性同一性障害って言っても、完全に人格が交代しちゃう、いわゆる多重人格と、
それより軽度で、健忘や離人症などの症状がでるけど、人格の交代のようなものは起こらない僕みたいな
タイプと分かれるの。僕は人格の交代は起きないけど、サブ人格に行動や感情を乗っ取られるときがある。
なんかみんな解離性同一性障害っていうとイコールで多重人格と思ってるみたいだけど、違うよ。
>>50、51
解離性人格障害=多重人格と勘違いしている奴と思われ
>>52 それは、解離性障害ではあるけど、
解離性同一性障害ではないよ。
アナタの意見は主治医がそう言ってるのかな?
解離性障害の中には、アナタのような症状はもちろんある。
でも同一性障害の場合、意識と記憶の同一性が損なわれてる場合だから、
交代時の記憶の喪失は必ず起きるんだよ。
アナタが「偽」といいたいんじゃなくて、解離性状態の中でもいろいろあるといいたい
ネット掲示板とかで、自作自演してる奴には、多重人格の疑いがある。
解離性人格障害ってビョーキは存在しないんだって
少なくとも今はね。
解離性人格障害なんていう診断名が下ることは有り得ないのだよ
このスレの最初のほうでも指摘されてたでしょ?
>>55 じゃあ2ちゃんねらーの大半は多重人格じゃん(藁
58 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:25
>>52 その感覚わかるな、鬱重くなった時俺もそんな感じになった
59 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:28
数個の人格の統合を促すよりは
主人格以外の人格が表面にでないようにつぶしてしまう
というわけにはいかないの?
あのねえ、俺の交代時ってのは主人格の意識の低下ってのはあるの。
でも完全なブラックアウトではない。診断基準にある重要な個人情報の想起の不可能ってのはあるよ。
でも100%落ちてるわけじゃないから、時間が飛んだりする事はない。
診断基準でも、一方の人格が優勢となると書いてあるけど、一方の人格が完全に支配するとは書いてないでしょ。
なんか詐病あつかいしなきゃ気がすまない奴がいるんでマジレス
62 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:31
>>62 日常生活に差し障りが無いように人格間の人間関係を調整していくと聞いています
全く統合を行わないとは言わないが。
各個人の症状にもよるから、詳しいことは断言できないっす。
64 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:35
やっぱ統合しなきゃ日常生活が辛いんじゃ・・・
>>60 チョト落ち着いたら?
どのへんを読んだら「詐病あつかいしなきゃ気がすまない奴がいる」と思うのかわからん
67 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:37
>>61 折れんところじゃ軽度の人も多重の人も時間をかけて統合に向わせてるけどね。
68 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:37
はーい、おちつきまーす。
>>67 今時そんなとこあるんだ
ウチの主治医は、一昔前の治療法だと言っていたよ。
統合=悪ではないけれど
なんでもかんでも統合で果たして治療といえるのかと。
学会はとっくに方針変更しているそうです。
70 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:39
祭りの会場はここですか?
だからね
何度もいうからね。
>>34は、解離性同一性障害なんだよね?
このスレは「解離性人格障害」のスレな訳だ。
「解離性人格障害」というのは、一時期間違って使われたり、通称だったりはするが
正式にそんな病名は存在しないんだよ。
>>50>>51は、それを言ってるのであって、
>>34を詐病扱いはしていないと思うんだが。
73 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:41
>>69 いや、やってるのは統合したほうがいいと思う患者だけじゃないの?
統合するのが反治療というのが理解できないが。
74 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:42
そもそも飼い理性は人格障害なのか??って話もあるしね
75 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:43
人格間の調整か
つか特異な才能のある人格とそうでない普通の人格がある人の場合どうする?
その才能が社会的に意味あるものなのに
その人格が主人格では無かったりしたらやっぱりいろいろ困るよね
>>73 無理な統合は人格の再分裂を起こすと聞いたことがあるので
そーゆーことなんじゃないでしょーか
69ではないのでわからんが。
統合は根本治療では無いと思うよ
だから解離性人格障害ってビョーキはないんだって。
煽りじゃなくて、文字通り読んでくれ。
78 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:44
>>72 ここで俺は自分を「解離性人格障害」と書いた事はないが、
言っていることの主旨がわからないので、分かりやすく説明してもらえませんか?
79 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:45
人格障害です。一番自殺の危険が高い人格障害。
81 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:45
>>75 「あの人は○○をさせると人が変わる」なんて感じで自然にスイッチ
するようになればいいんだけどね
82 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:46
あーごめんれす53で間違えてたわ。
でも他ではちゃんと同一性とつけてる。
折れの気にしてる問題とは無関係だけど。
84 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:49
>>81 スイッチが入らなくなったらどうする?
それは在る意味治療が完了したことと同値かもしれないけど
それを望まない人もいるだろうなあ
つかそういう人に人格の統合を促したらどうなるかな
85 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:50
86 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:52
解離性人格障害はないという人は
定義云々よりもこのスレ自体を抹殺したいという感じだな
87 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:54
>>84 自分が知ってる講演会とかやってる人で、スイッチが入らないとうまく
喋れない人がいるけど、もうそれは大変そうだよ、最前列を身内で
固めないと不安でたまんないんだとさ
88 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:54
>>86 なー、人格と同一性を間違えただけで鬼の首とったみたいに大騒ぎするしなー
89 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:55
PTSD起因の多重人格の人は
罵倒したり実際に危害をくわえるなり精神的肉体的負荷を加えることで
別人格になったりするの?
90 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:56
91 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:59
>>89 なんつーか、「やられ役」のキャラを自分の中に分離することによって
他の部分の人格崩壊を防ぐそうだよ
>>89 でもどの人格がいつ出てくるのかはよくわからないらしいよ
93 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:00
>>90 だとしたら興味深いよな
辛すぎる過去を思い出すとか、街の中で一人いる時なんかの多少の緊張状態で
人格が変わったりされそうで危ない感じがする
分裂病って診断されている人のなかに多重人格の人って多いのかもね
94 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:00
>>89 ビリーミリガンの本読むとよく分かるでしょ。
95 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:03
>>91 ちょっと前にも書いてあったけど
やられ役にうまくスイッチが入らなくなったらつらいだろうね
96 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:06
>>91 やられ役の人格に変化できても
主人格にもどる条件はあるのかな?
本人にとっては死ぬまでやられ役の人格でいられるのなら
嫌な体験をつらい経験をひきずることなくて
むしろ健康的衛生的だとおもうな
97 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:08
祭りはここか。自作自演の奴がいてウゼー
98 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:09
>>94 みたいな「ダニエル・キイス」マンセー も考えモノ。
間違ったスレタイのまま続けてるのかここ。
100 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:11
しったかイタタスレ・・・3ケタ突入。
101 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:12
102 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:13
多重さんのいるスレはここですか?
103 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:14
空想好きなのは解るが、それが病気だとしたら「病的な夢想壁」だろうにw
2chに何時間も、のめりこんで自作自演してるのは精神病者の一種
として理解してあげるしかないかもね。
自作自演=多重人格ですか?
106 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:25
107 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:29
自作自演が必ずしも多重人格ではなくても、その疑いが強いのは確かにいるね。
108 :
優しい名無しさん:02/06/10 17:37
多重人格は隔離すべきそんざいだろ
くどいけど、『解離性人格障害』っていう病名は無い。
言うなら『解離性同一性障害(DID)』か『解離性障害』だっての。
あと『多重人格障害』は『解離性同一性障害』の旧称だから、
通称で使ってもいいがめったやたら使うな。
>>108 アフォ
メンヘル板の住人なのに、知識が付け焼き刃程度も無いなんて
恥ずかしいYO!
110 :
優しい名無しさん:02/06/10 18:56
知識がありすぎるのも、どうかと・・・
最近の自分は頭でっかちになってる気がする。
しかも先生より情報新しいし・・・
あんまりいい傾向と思えないよ。
111 :
優しい名無しさん:02/06/10 18:57
112 :
優しい名無しさん:02/06/10 20:33
自慢じゃなくってさ、2ちゃんの情報より先生の情報の方が古いんだよ。
2ちゃんで知恵を付けすぎるのも、治療に良くないかもって気も・・・
でも、なんでみんなそんなにいろんな情報持ってるの?
論文発表なんか、全部チェックしてそう。
少なくとも
>>109のレスに含まれる知識は、
論文発表なんか全くチェックしなくても持ちうると思うぞ。
別に2chで知識つける訳でもないし。
無知による誤解や偏見で人を傷付けてしまう可能性を考えたら、ある程度の知識は必要だと思われ。
114 :
優しい名無しさん:02/06/10 20:42
でもDIDは人格障害の一種だろう
115 :
優しい名無しさん:02/06/10 20:49
>>112 情報は多ければ多いほどいいことだと思うけど
知恵をつけることと病状の改善が進むことは全然関係無いよね
むしろ知恵つける時間を休んだ方が良かったりしないのか?
116 :
優しい名無しさん:02/06/10 20:49
>>101 98じゃないがフローラ・R・シュライバーが書いた
「失われた私・多重人格シビルの記録」を読め
と言いたいが今黒猫ヤマトのほうで検索したら注文不可能となっていた。
3歳で人格が2人増えてから16人まで増えた女性が担当医によって
人格統合していく実話。30過ぎに始めて50過ぎに完全統合している。
早川書房はいい本でもすぐ廃刊にするんだからな・・・。
もしどっかで見つけたら読んでみれ。
117 :
優しい名無しさん:02/06/10 20:52
人格統合ってどういうことなの?
>114
人格障害と解離性障害は「別物」だよ?
検索かければ分かるから読んでおいで。
最近じゃまともに向き合う人も増えたけど相変わらず
勘違い垂れ流してる人もいるんだねぇ。
119 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:09
>>117 その本では担当医が他の人格たちと、勝手にひとりで行動するのではなく
主人格といっしょにやっていけないか?って話し合ってた。
納得した人格は主人格に吸収されるように消えてしまって
その人格が持っていた記憶が主人格に戻っていったよ。
でもなかなか納得しないのがいたり、鬱になって話し合いが進まない
人格がいたりでかなり時間がかかったようだ。
120 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:23
>>117 古典的な例でいくと、
自分の中のエロを抑圧しているSMクラブ通いの聖職者(自分は性欲の強い
人間だと認めると人格が崩壊してしまう)とか、ジキル(清い聖職者な自分)
とハイド(しかし夜な夜な顔を隠してSMクラブに通う自分)の仮面を
使い分けていて、二重人格気味なクアイアントを、カウンセリングで
「エロい自分も存在していいんだ・・・」という方向に持ってって、
仮面を使い分けないで自然に生きていけるように導く
・・・という感じ
>>120 激しく違うと思ふ。
ネタはもう少し推敲してね
122 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:36
123 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:38
124 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:39
>>120 >仮面を使い分けないで生きていけるように導く
とあるけど、なにかを抑圧している主人格の性格を変えるように
促していっても、別の人格は存在したままなんだと思うけど?
スイッチが入ってしまったら結局同じことのような
>>121 だからその〜、これはフロイトのリビドーとかの昔の理論の統合なわけで
ワーカーホリックの人が自分の怠け者の面を認めて「統合」してワーカー
ホリックから解放されたり、とか、ガチンコファイトクラブのDQNみたいな
暴れ者が、弱くて女っぽい自分を認めて「統合」しておとなしくなったり、
とかのパターンには使えるんだけど、ビリーミリガンの本みたいな話には
果たして通用するかは疑問なわけです
でも「統合」って元々そういう意味だよ
126 :
優しい名無しさん:02/06/10 22:53
追記122は114
>>124 精神世界っぽくてヤな療法なんだけど、誘導催眠してってカウンセラーと
受け答えできるくらいの軽い催眠状態で、主人格以外の人格と和解してくと
現れなくなるっていう話もあります、重い解離性の人には会ったことないから
よくわからないけど
128 :
優しい名無しさん:02/06/11 00:35
118じゃないけど、
解離性同一性障害が人格障害ってどこに書いてあるの?
ざっと見ただけだから見落としてるかもしれないけど、
漏れは
DIDの同一性(人格)の一部が人格障害であることが多い
と捉えてるんだけど。
お詫びします。リンクでもDSM-で書いています。
ただ解離性人格障害という診断名が存在しないと言うのはあきらかに言いすぎ
ですし、何人が確実に確認されたかもはっきりしない典型DIDにしぼるのは
話の架空化を招くと思ったのです。私の考えではたとえば境界例とさほどかわりないです。
生育歴を原因とするならなおさらです。心が一旦死んでしまった苦しみだと思います。
130 :
優しい名無しさん:02/06/11 22:44
>解離性人格障害という診断名が存在しないと言うのはあきらかに言いすぎ
ハァ?!事実ジャンw
お前こそ架空な障害名が間違った解釈を生むのを助長してんだよ。
心が一旦死ぬ?よく解らない比喩を使わんでくれ。
現時点ではまだ「解離性人格障害」はないはずだよ。
それに「解離性」は「神経症」で、「人格障害」は「精神症」だったはず。
(うろおぼえなんだけどね)
今後表れる可能性は有るだろうけれど、だからといって
今現在認定されていないものを「さもあるもの」のようにいうのは
どうだろうねぇ、と思うだけさ。
存在しない事を当然の事のようにあるっていうのはどこかに必ず
迷惑をかける事にもなるし。
>>130>>131 禿げ同。
正しい理解は正しい知識から。
>解離性人格障害という診断名が存在しないと言うのはあきらかに言いすぎ
ってさ
じゃあどんな病気なのかと聞きたいね(w
境界例と解離性がかわりないかどうかと言う事で行けば
はっきりと違うものだよ。
そのあたりも検索かければちゃんと出てくるから
「良く読んで」くれるかい?
それと「存在しないと言うのが言い過ぎ」だと言う
根拠をくれない限り、ここでは貴方の意見は
廚の戯言レベルに過ぎなくなるけど?
漏れは怒っている訳ではなくて呆れてるだけだ(w
134 :
優しい名無しさん:02/06/12 01:43
135 :
優しい名無しさん:02/06/12 03:31
>>134 人格障害を認めない医者が大勢居るのはわかった。
私も人格障害は性格の偏りによって、社会に適応できない「適応障害の範疇ではないか」
と思っている。だけど、人格障害の問題の後に多重人格障害の話を持ってくるのは
筋が違う。DID、または一昔で言う多重人格障害が
人格障害の中に位置付けられるはずもないし、まったく別にカテゴライズされるものだ。
あまり混同させるような真似はやめてほしい。
言語チェックはある意味当然だろう?間違った情報なのだから。
人格障害と比較して、多重人格障害が信じられていないというデータが
どこにあるのかさえ解らない。あるんだったらひっぱってこい。
勿論、誰か一人の医者の見解ではない。広く対応するものを、だ。
ICD-10、DSM-Wのいずれにも載っていない、「解離性人格障害」は
広めるべきではない単語だろう。でなければ
極端な話、「好きな風に各々が呼べばいい」という風になってしまう。
>>134は恥ずかしい。知識がないというのはこういう事で
それでも言葉を発するから不愉快だ。
もっと不愉快なのは、他人のページをただ単にリンクして
何を言いたいのかまったく解らない。
しかも「アメリカ精神医学協会」なんていうのは存在しない。
正しくは「アメリカ精神医学会」だ。
間違った知識をばら撒くな。
136 :
優しい名無しさん:02/06/12 04:45
要するにいわゆる人格障害ではあなたが困るということですね。
同じ漢字が含まれていては困ると。
そこまで言うならさっさと文字訂正したスレをあなたが立てて真性DID
(と診断名離人症か)の来訪のみ許可しろ。
それに多重人格障害が多数派の医師に信じられているというデータ
とやらはあるのか。そうでないデリケートな状況だと思うから、自治警察
じみた検問はどうかと申し上げたのだ。
もうよもやま話か自慢の知識か知らないが、どうぞ語ってもらいたい。
名前の定義でもめることしかできないのかなあ
DIDが人格障害じゃ困るとは一言も言ってないだろが(苦笑
なんでわざわざ、間違った病名にしたいのか?
大体、多重人格障害って言葉を使うのは何故?
MPDがDIDに変わった経緯をわかっていて、あえて旧称を使うのか?
患者は、より正しく理解されたいだけだよ。
人格障害を認めないわけでも、人格障害に差別意識を持っているわけでもない。
解離性人格障害という病気は存在せず、誤解を招くだけだといっているんだ。
>アメリカ精神医学協会の診断基準にないものは存在しないという話だが
そういう意味じゃないだろう。
何度も聞くが、
じゃあなぜ解離性人格障害という病気が存在すると思うんだ?
どんな病気で、症状はどんなものなんだ?
スレを立てた1は、
>>4で、知識不足を認めていて、このスレタイトルが誤字であることは明白じゃないか。
何故そんなに解離性人格障害を存在させたいんだ?
厨がいるぞ(ゲラ
>>139 あなたの主張は理解できるけど何故ここでもめているだけなの?
病気を言葉の一つ一つから本当に理解されたいなら
自らスレを立てて誘導してくれればいいと思うのですがどうでしょうか
142 :
優しい名無しさん:02/06/12 21:44
あ、あげときます
ところで素朴な疑問。
解離性人格障害って言う場合には
「解離性障害」にあたると思うのか?
「人格障害」にあたると思うのか?
DIDと言う事を言いたいのであるのなら、やはり
「解離性障害」であると思うから「解離性同一性障害」の方が
正しいと思うんだけども。
>>141 自分はただ、解離性人格障害が存在すると言っている
>>134.136に反論してるだけ。
このスレで解離性同一性障害を語るつもりは無いし、
前回のスレも途中から荒れ放題だったのでスレ立てることにはあまり賛成ではないから。
ただ誤解が撒き散らされることは避けたいんだよね
そもそもなんでこんな単純なスレタイの間違いが、こうなってるのか疑問だし。
>>144 スレタイというか、間違った障害名が流れる事をよしとしない事は大切だと思う。
誤解が撒き散らされる事を避けたいのには、禿同。
解離性人格障害が存在すると言っている奴が滑稽に見えてならない。
間違いなんだから、「おやおや間違えてたんだ」と新しい知識を入れなおせば
いい事なのに、無駄に熱くなっているように見える。
解離性人格障害というのが「無い」となると困るんだろうか。
「間違えちゃいました」ってタダそれだけなら誰も反論しないのに。
147 :
優しい名無しさん:02/06/13 00:44
それじゃあ、虐待された子がビリーミリガンとか夜のニュースの特集みたいに、
いきなり話しかたが変わって髪切り出したりして、記憶も途切れ途切れになるのは
なんてよぶんすかね
>>147 無理に名前付けようとしなくてもいいんじゃない?
意識障害とか。錯乱状態とか。
>>147 解離性同一性障害=DIDが存在しないと言っているのでわなくて、
「解離性人格障害」という病気は無いよ、と言ってるだけ。
こうやって誤解されやすいから、問題なんだって。
150 :
優しい名無しさん:02/06/13 18:45
152 :
優しい名無しさん:02/06/16 15:24
日曜の昼下がりあげ