ドグマチールについて語ろう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
 前スレ(http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005570288/l50)が900を突破しているので,新スレ立ててみました。
 効果・副作用の論議の多い薬です。もう少し語ってみませんか?
2優しい名無しさん:02/05/24 23:56
乳だし薬
3優しい名無しさん:02/05/24 23:58
ドグマチールについて、服用体験、Q&A、副作用、等について語り合いましょう。

過去ログ
《ドグマチールについて語ろう 2》
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005570288/l50
《ドグマチールについて語ろう》
http://piza2.2ch.net/utu/kako/985/985183997.html
4優しい名無しさん:02/05/24 23:59
【効能又は効果/用法及び用量】
●胃・十二指腸潰瘍
スルピリドとして,通常成人1日150mgを3回に分割経口投与する.
なお,症状により適宜増減する.
●精神分裂病
スルピリドとして,通常成人1日300〜600mgを分割経口投与する.
なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日1,200mgまで増量することができる.
●うつ病・うつ状態
スルピリドとして,通常成人1日150〜300mgを分割経口投与する.
なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日600mgまで増量することができる.

【他のスルピリド製剤】
アビリット/オンペラン/ケイチール/シーグル/シバピリド/スカノーゼン
スプロチン/スペサニール/セルネビン/トーピリド/ニチマール/ピリカップル
ベタマックT/マーゲノール/ミラドール/ヨウマチール/リタモチール
5優しい名無しさん:02/05/25 01:33
毒魔スレってレスつくときはイッキに増えるね。
6優しい名無しさん:02/05/25 07:06
ドグマ禁薬してから一週間。食欲が通常に戻った。体重の増加は停止した。これが
普通の生活なんだよなあと思いながらルチドミール25mgとソラナックス0.4mgを毎
食後一錠ずつ服用中。口が渇いたり苦い感じはするけど、ドグマの様に食欲モリモ
リにならないのがちょっと嬉しいね。

うちの場合はうつ病だったのでドグマ100mgを毎食後一錠だったけど、この時は死
ぬほど辛かったね。眠いしだるいし食欲モリモリで体重激増するし。
7優しい名無しさん:02/05/25 13:39
私は50mgを毎食後、というので体重激増、乳汁も出た。
副作用止めも途中から出るようになった。
最初は凄く元気になってテンションも高くなったけど
段々それはなくなってきて、副作用ばかり目立つように。
ついでに、眠気が強くて仕事中にうとうと、本気で座ったまま寝てしまったり。

で、朝50mgだけになって、それでも乳汁も食欲も変わらなくて、
もう嫌になって勝手に徐々に断薬。
今は断薬はうまくいってるけど残ってるドグマチールは飲みたくない。
8優しい名無しさん:02/05/25 14:52
飲み始めて約1年経つけど、体重は2kgほど増。
特におなかの脂肪が萎え。。。(´д`;)
でも、飲んでると調子良いから止められん。
9優しい名無しさん:02/05/26 01:39
ドグマ飲んでると調子がいいんだけど体重が増加し過ぎて減薬すると又体調が悪く
なって辛いから又元に戻すというくりかえしで悩んでます(1日に3回服用してます
)どなたかドグマを飲んで効いているけど副作用などで薬を変えた方は どんな薬
に変えたか教えて下さい ちなみにいくつかの抗うつ剤を飲んだけどダメでした
試してみたいのでぜひ聞かせて下さい
10優しい名無しさん:02/05/26 01:49
楽にはなっても根源的な悩みは消えないのですっぱり止めますた。
多少キツイぐらいの方が生きてる実感わくし。
あと、なんか泌尿器系が緩む。
11優しい名無しさん:02/05/26 01:54
飲まなくなって覇気がなくなった。
ふと消えてしまいたくなったりすることもあるけど、
何かとネガティブな本来の自分に戻ったと思うことにしてる。
太るっていうのさえなければ、乳汁出ててもいいから頼りたくなるんだけどね。
12優しい名無しさん:02/05/26 02:08
昔ドグマ飲んでたものです。
母乳出てドグマは服用中止になったのですが、今度はジプレキサ飲んで母乳が出ました。
先生いわく、ドグマで母乳が出たことによって、母乳が出やすい体質になったのでは?とのこと・・・。
嫌だよ母乳が出やすい体質なんて。お嫁にいけない(泣
13\:02/05/26 02:24
ドクチマール=毒乳回亜流
14優しい名無しさん:02/05/26 03:05
SSRIが合わなくてドクマチールに変えて1年以上たちますが、体重は
ぜんぜん増えません。むしろやせました。乳汁も出てません。
ただ生理がもんのすごく狂います。
正常なときはちゃんと28日周期できてたのが、今では遅いときは
40日周期とかだったりして、しかも月によってバラバラなので困ります。
15優しい名無しさん:02/05/26 09:18
>>9
6を書いた者ですが、俺の場合はその錠剤でうまく収まっています。ドグマを服用して
いた時の様な強烈な眠気が消えてかなり楽になりました。

>>11
ドグマだけで治療している場合には止めてしまうと元の状態に戻っちゃうから主治医
と相談して薬を変えてもらうなりした方が良いと思う。俺の場合、うつ病の治療薬と
してもらっていたんだけど他にも抗うつ剤もらっていたから無くても別に問題無し。

女性の場合は生理不順や母乳が出る等の副作用があるみたいだけど、男性の場合には
圧倒的に体重増加と口の渇きに出てくる。他の薬と併用してた時にはどうして体重が
増加するのかわからんかったけどドグマ止めただけで副作用の有無がはっきりわかっ
た。常時眠い感じも無いし、口の渇きも軽くなって、一番は体重の増加はピタっと止
まる。ただ体脂肪を図ると上がっているから脂肪蓄積に貢献していた事がわかった。
16優しい名無しさん:02/05/26 20:45
>>6,15さんへ
9のものですがご意見ありがとうございます
レス見たんですがルチドミールって抗うつ剤ですか?ネットで調べても出てないので
副作用とかは あまり無い方なのですか?
私の場合は不安神経症らしいんですが精神より身体に出て困っているのです
パキシルやプロチアデンを試しましたがダメだったのです もちろんドグマを中止して
それを試したのですが・・・試すにはドグマと併用しながらの方がいいのでしょうか?
質問ばかりですみませんが切実に悩んでいるんです 教えて下さい
17優しい名無しさん:02/05/26 21:08
>>16
すんません。ルジオミール25mg錠です。書き間違えでした。すんません。ルジオミール
は四環系抗うつ剤ですね。あんまり効かないと言う話も聞きますが、私の場合は比較的
合っているのでそれを使っています。最初はルボックスを使っていましたがその後薬を
変更されました。最初はドクマとルボックスでしたが気持ちは落ち着きますが睡魔との
格闘状態でした。でもってルジオミールとドグマチールとソラナックスの組み合わせに
なったんですけど。でもって体重激増と睡魔でしんどい思いをしたので断薬しました。

私の場合は精神的に出たんですが、身体的症状ってどんなものなのでしょうか?もし、
勤務しながらの場合だとこれらの抗うつ剤とドグマの組み合わせではかなりしんどいと
思います。
18優しい名無しさん:02/05/26 21:12
ドグマは確か堂本剛の飲んでる薬だね。
19優しい名無しさん:02/05/26 22:46
>>17
早速返事ありがとうです!今服用してるのはドグマとソラナックスを食後1錠づつ
服用してますが眠気は大丈夫です 身体症状は一度に頭痛や腹痛それにめまいや
発汗、吐き気などが起きて服用してないと仕事も行けなくなる事が多くなるのです
そんな自分が情けなくなって落ち込む事はあるのですが・・
失礼ですが仕事はしていないのですか?仕事を辞めるわけにいかないから なんとか
薬飲みながらでも元気に出勤できて副作用の少ないものが欲しいんですよね
医者に相談してもドグマが効いてるなら節食して過ごすしかない!で終わりなんです
1年で15キロも太ってしまうと悩みます 今現在の副作用は乳汁、生理止まる、体重
増加だけです ルジオミールって眠くなるんですか?
20優しい名無しさん :02/05/27 00:59
age
21優しい名無しさん:02/05/27 07:13
ルジオミールはそんなに眠たくなりませんよ。休職前にも服用してたんですが、そん
な風に眠たくなる事は無かったです。元々ドグマは胃潰瘍治療とかの胃腸薬ですけど
うつにも効果があるって事で出されるみたいですね。私の場合は副作用に気がついた
のは体重が増加してからですね。

ただ各種痛みって不安な時に出るんでしょうね。私の時は尿管結石をした時の背中の
痛みがある様な感じがして泌尿器科に何度か検査を受けに行きました。正常でしたけ
ど。ドグマをどれぐらい服用しているかにもよりますがうつ病などで使われる通常の
最大値300mg/dayだと痛みとかじゃなくて睡魔の方が強いですよ。でも一年間で15キロ
だったらまだいいです。私なんか二週間で6キロですから。

落ち着かせるんだったらソラナックスの方が手っ取り早いですよ。うちは一時期不安
になる事が多かったんで頓服でソラナックスをもらってました。副作用も半減期も割
といいのでそっちの方が良いかも。

私の場合は会社の対応が良くて二ヶ月間仕事から離れていて来週から復帰します。不
安はありますが、会社でメンタルヘルスが行き届いてますので会社でもカウンセリン
グも受ける事が出来ますし、タイムカード制では無いので上司と相談の上、短時間勤
務と仕事の重要度を下げてもらう事が出来るので安心しています。会社の制度上、短
時間勤務でも成果を出す事を条件に賃金カットではないので短時間勤務でもフルタイ
ムと同じ賃金がもらえるのがメリットですね。

仕事のトラブルがうつを引き起こす原因だったので診断書提出の上、休職しました。
まあ収まるまでには一年は掛かるだろうと言う考えでのんびり仕事をすると言う感じ
です。
22優しい名無しさん:02/05/27 19:17
いろいろな情報ありがとうございます!ソラナックスはすでに10年近く服用して
るのですが それだけでは体調がイマイチなのでドグマを追加したら元気になった
んですよ ソラナックスが0.4ミリを食後1錠とドグマが50ミリをやはり1錠です
二週間で6キロはきついですよね!15キロも太ると服が着れなくて不経済です
会社の待遇が良くてうらやましいです 焦らずゆっくり戻していって下さいね
お互いに早く薬なしの生活を目指しましょうね
医者にルジオミールの事を聞いてみま〜す
23優しい名無しさん:02/05/28 00:39
乳が出た・・・打つ出し脳
24優しい名無しさん:02/05/28 01:05
なんか乳が出る副作用みんな出てるみたいだな。こっちはしばらく飲み続けて
いても特に副作用は出てないけどな。食欲は必死で抑えているけど。
25優しい名無しさん:02/05/29 00:53
母乳が出るって噂を聞いていたのでドキドキしていたけど、
多少乳が大きくなった程度で今のところ母乳は出ていない様子。
あと、生理が遅れている。
飲み始めて最初の頃は体臭が魚くさくなった。
確実に毛深くなった。
性欲は前より減ったかな。
26優しい名無しさん:02/05/29 06:40
男だけど乳首がでかくなってきたような気がする。
アビリットのせいなのかな・・・?
27優しい名無しさん:02/05/30 02:30
ドグマをODして仕事してた時、仕事中に寝てしまったり、
前日まで毎日使ってたPCのパスワードがどうしても思い出せなくなったり
ルーティーンワークになっていた筈のことが出来なくなったり。
健忘症みたいな感じで恐怖を感じた。

身体の方は、乳汁が出て、太った。(体重よりも体脂肪率の増え方が凄かった。)
顔の産毛が(特にもみ上げ辺り)濃くなった。
28優しい名無しさん:02/05/30 06:10
>>21を書いた者ですが復職一週間前になって抑うつ状態再発で一ヶ月復帰が延期
となりまして、処方箋にドグマ+トフラニールを加えられてしまいました。ちな
みにドグマは外して服用しております。マジでしゃれになりません。

体脂肪率の増え方については私の場合は23%->28%まで上昇しましたね。体重増加
の殆どが脂肪になってるのかと思うとマジで嫌ですな
29優しい名無しさん:02/05/30 19:31
>>21さんへ
先日は元気にしていたのに復帰まじかになって不安が募ってしまったのかね
無理しないで出来る事から始めて下さいね 焦ってもいい結果は出ないから
いつかきっと!と思う気持ちだけお互いにもっていましょうV(^0^)
私も体脂肪は増えて20%から今は32%になってるもん 体中が脂肪だらけなんだ
ろうなあ〜〜とトホホの状態です
副作用の少ない新薬を誰か作ってくれないかしら・・・
30優しい名無しさん:02/05/30 22:57
私は同じ成分のマーゲノールってのを1月飲んでました。
その1月の間に出た出た副作用のオンパレード。
で、効き目は全くなし、というか、副作用が出たので、効き目を
確かめる前にリストラされました。
副作用は、お約束の月経異常と乳汁分泌です。
その時期、実はちょっとまずい?!状態だったので、どっちが原因?!
とマジでイライラしました。
あと、一気にデブリました。体重は変わってませんでしたが、見た目が
張ったそうです(周囲の見聞による)。
ほんと、とほほな薬でした。
やめて半年経つ今も、まだ月経狂いまくり。参りますよ、マジで。
31優しい名無しさん:02/05/30 23:07
をを!マーゲノール!!一緒だ。
月経は狂いまくりですね。早くきたりしばらくこなかったり。
やめても狂いっぱなしですが…。
んー、それはつらい。
32優しい名無しさん:02/05/31 08:32
>>21であります。本当に運が悪かったとしか言えないです。復職まであと5日と言う
所での抑うつ状態で主治医から即復職ストップを食らって一ヶ月の延長で、しかも今
月入った給料を全部返納する様にと言う事で会社で打ち合わせです。トホホ........

ちなみに素晴らしい組み合わせはトフラニールとドグマでしょう。副作用のデパート
であります。口が渇きは最高潮、体重と体脂肪率が比例してどんどん上がる。あの薬
って食欲バンバンになりますからねえ。ただあの薬飲んでいる間は胃腸の調子は非常
に良いんですが、なにせ体重がドッカーンは勘弁して欲しいです。しかも簡単には下
がらない。なんかちょこっとでも余計に食うとリバウンド爆裂ですね。

早く体内からドグマが抜けるのを期待するのみです。これが抜けない間は体重減らな
いみたいですから。
33優しい名無しさん:02/05/31 13:27
 
34優しい名無しさん:02/05/31 17:48
インポ薬、もうやめたい。
35優しい名無しさん:02/05/31 17:49
ドグマチール飲み始めて1週間。乳も出ないし、生理もちょっとはやくきた程度で
今のとこ副作用なしで、精神的にも落ちこみにくくなっていい感じです。
で、これっていつまで飲めばいいんだろう。。はやくも依存してる感じがする。。
ちょっと鬱入ってくると「ドグマチールが切れてきたかな?」って思うし。
36優しい名無しさん:02/05/31 21:59
今夜ドグマチール初体験・・・。
効果があればいいなぁ・・・。
3730:02/06/01 00:10
>>31さん
狂いっぱなし、マジでつらいですよ。
人間ドックの予定も狂いそうだし。
(月経に引っかからない日をしていしたのに…)
しかも、身に覚えがある事しちゃうと、うっそぉ、とか
思いますよ。
てことで、最近は思いっきり性欲なし(w
3821:02/06/01 11:02
>>34,>>37
それも副作用の一部だったよね。それについてはあるでしょう。

>>36
効果もあるが、それを越える副作用もあります。拒食症の方にはいいですが標準量
食う人にはお勧め出来ませんな。
39優しい名無しさん:02/06/01 13:09
ドグマとSSRIを組み合わせると、食欲が相殺されて丁度よくなる。
と主治医が言ってた。
4035:02/06/01 18:24
>>21
>36となってるけど、たぶん自分へのレスですよね。ありがとうございます。
自分は食が細い方なのでそれについては合ってると思います。
その外の副作用、パート1に
「長期的にみると、神経系におよぼす影響が心配され、
長期にわたって服用すると、
錐体外路症状や遅発性ジネキスジアになる危険が若干あります」
っていう引用が載っていて、それみてちょっとびびってマス。
長期的に飲むと危険なのかなぁって。
41優しい名無しさん:02/06/02 18:15
>>39
そうなんですか? 今ドグマチールと SSRI を併用してるんですけれども、ど
うも私の場合食欲モリモリの方に出てしまいます。おかげで数キロ太ってしま
いましたが。
ってことは、SSRI が効いてないって事なのでしょうかね?
42優しい名無しさん:02/06/02 18:45
ドグマのみはじめて一ヶ月。
ここのところかなりハイテンション気味が続き、
これはもう薬なしでも治ったんじゃ??と思い、
昨日ドグマを一日ぬいたら鬱復活・・。
なので昼過ぎに投入しました。
いまかなり調子いいです。
飲んで3時間くらい経つと効いてくる。
やっぱりドグマって効いていたんだね、鬱に。
って思った。
43優しい名無しさん:02/06/03 07:41
きのうそのドグマチールを捨てた
4421:02/06/03 09:36
昨日ガーンと最強の鬱が来たので仕方なく一発ドグマ服用。予想通り効き目覿面で
食欲モリモリも飲みまくり。さすが食欲亢進作用。ついでに眠気がしまくって友人
に家まで送ってもらった。トホホ。でもドグマって胃腸の調子が良くなるんだけど
副作用がなけりゃ最高なんですがねぇ。
45優しい名無しさん:02/06/03 15:30
アビリット100と成分は変わりませんよね?
46優しい名無しさん:02/06/03 19:29
ドグマチールは、「強い薬か弱い薬か」でいうと、弱い方なんでしょうか?
47優しい名無しさん:02/06/03 20:56
ドグマ飲んで、うつが治った人っているの?
リタリンと同じで、単に元気にしてるってことない?
48優しい名無しさん:02/06/03 21:50
>>45
ドグマとアビリットは同成分薬ですが(スルピリド)、
同成分他剤間には微妙に効果の差がある場合があるという噂も・・・・。

>>46
一言で片付けられる事ではありませんが、一応「弱い薬」になると思います
(抗うつ剤としても、抗精神病薬としても)。
しかし、>>44さんの様にスルピリドに良く反応する患者さんも多いです。
肝心の抗うつ作用が出なくて太るだけの患者もいますけどね、私みたいに(藁。

>>47
私も抗うつ剤や抗精神病薬の投与は対症療法だと思っています。
実際のところ、どうなのでしょうか。詳しい方、お願いします。
49優しい名無しさん:02/06/03 22:37
乳汁が出たり乳が張ったりというのは、
女性ホルモンの分泌を促す作用がスルピリドには
あるってことなんでしょうか?
50優しい名無しさん:02/06/03 22:43
不妊が引き金で鬱になったのに、その治療の副作用で生理がなくなってしまった。
なんか矛盾してる。でも薬をやめてまたあのつらい日々には戻りたくないし。
もんもんとしてたら余計鬱悪化しそうだよ・・・・
51優しい名無しさん:02/06/03 23:08
乳汁が出るとか生理不順になるとかいった副作用は、女性ホルモンと何ら関係
しているのでしょうね。男性でも女性ホルモンが何らかのかたちで作用して
乳汁が出るとかいった副作用が出るのでしょうね。
52優しい名無しさん:02/06/03 23:21
アモキサンも女性ホルモンに作用するらしいYO。
53優しい名無しさん:02/06/04 02:37
乳汁とかの件はプロラクチンという女性ホルモンが関係している様です。
5421:02/06/04 07:56
>>50
ドグマについては妊婦や不妊症の人が飲まない方がいいと思うけど。うちの姉も不妊
の関係で投薬とホルモン注射で対応してたけどその都度体重が増加していったよ。で
結局子供は授かったんだけど代償として30Kgの脂肪をつけてしまったと言うのがある
から。抗うつ薬は通常妊婦などへの服用は避ける事は望ましいのが多いので、もし精
神的にまいる様であればカウンセリングを定期的に受けた方が効果が高いと思う。
と言う私も今日は週に一回のカウンセリングの日なのですが........

うちの姉の場合も子供が長い間授からなかったので姑から色々言われて鬱状態になっ
た事があった。子供が欲しい欲しいと思う度に気持ちが落ち着かなくなって最後には
パニック障害みたいになって大変だった事を覚えている。自分の心の拠り所が無いの
と少し離れて住んでいた事が原因だったよ。結局は気分転換に幼児施設に通ったり、
カウンセリングを受けた事でずいぶん症状は軽減しました。

何年子供を授からなかったのかは知らないけど投薬はきついと思う。ちなみにうちの
姉は結婚して長男が産まれるまで8年掛かりましたよ。次に長女が産まれるまでは三
年もかからなかったですよ。だからあんまり気にしない事。

もし、自分以外の要因、例えば旦那に要因がある場合もあるので、その場合は産婦人
科に旦那を連れて行って精子数を調べてもらった方が良いと思いますよ。妊娠しない
原因に旦那の精子数が少ないと言う事もありますから。どうでしょうか?
5521:02/06/04 08:21
>>47
基本的には対処療法だと思います。基本的には休養を取る、投薬で状態を見ながら徐々
に減薬して行く形だと思います。家事等や自殺行為までに発展する場合は入院が必要み
たいですけど。私の場合は投薬とカウンセリングを併用しています。

ドグマの効き目は別ですがリタリンは向精神薬なのでそっちの効き目が大きいんだと思
いますよ。ただリタリンを濫用すると向精神薬よりも覚醒剤的作用が強くなったり薬物
依存症になる可能性が大きいので長期服用は避けた方が良いと思いますけど。
56優しい名無しさん:02/06/04 11:21
おっぱいが張ります。
服用期間が終わったらしぼんだら(垂れる)どうしよう。
57優しい名無しさん:02/06/04 12:25
昨年秋からドグマ使用しています。

ウエストが暴発しました。
昨年の春と夏に買ったスーツとGパン、もう絶対に着られません。
きょう、50%オフのスーツとスラックスを購入しました。(カネが無い)
果たして、いつまで着られるでしょうか。 ガクーリ。
58優しい名無しさん:02/06/04 16:03
ドグマ飲むと神経がマイルドになったんで非常にいいんだけどやはり性欲が低下してる。
でもドグマは止めたくないので何かいい性欲の回復方法があったら教えてください。
59優しい名無しさん:02/06/04 16:17
>>56 大丈夫、そのぐらいでは垂れないよ。生理前に張るようなもの。
ブラを2サイズぐらい持って、その日の張り具合できちんとつけてればOK。

生理止まった人多いけど、当方生理が月二回になった。性欲も落ちた。
のでドグマ処方終わった→リタに変更→効き過ぎ(w
60優しい名無しさん:02/06/04 19:50
>>21
回答ありがとうございます。
61優しい名無しさん:02/06/04 20:40
眠い・・・
62優しい名無しさん:02/06/04 23:09
>>54
回答ありがとうございます。
産婦人科はしばらく通ってみましたが、両方とも特に異常はありませんでした。
治療はタイミング法。
毎月期待→がっかり→期待→がっかりの繰り返しでした。
今は婦人科は行ってません。ドグマも先生に今の気持ちを伝えて減らしてもらう
ことにしました。(他トレドミン服用中)
今はとにかく前のすっきりした頭に戻りたい、ただそれだけ。
あ、もうひとつ、すっきりしたウエストも(爆)
63優しい名無しさん:02/06/05 10:11
どうもどうも。>>21であります。やっと処方箋からドグマがなくなりました。代わりに
アナフラニール10mgなのでどうなるかがちょっと楽しみです。私の場合は結局服用期間
は3ヶ月でようやくストップでした。どうもこの薬を辞める場合には体重の増加を理由
にするよりも口の異常な渇きと便秘等と強烈な眠気を伴うと言うと替えてもらいやすい
みたいですね。

>>57
私もウエストが暴発しました。サイズは昨年の今頃よりも7cmぐらい変わりましたね。
まあ後はどうなる事でしょう。嫌なのは顔にも体重増加の痕跡が残るので「太った」
と色んな人に言われるのが嫌でしたね。

>>58
飲んでいる限り性欲は確実に減退しますよ。男性の場合は射精困難とかがあります。
性欲と言うかそれ自体に興味が無くなりますよ。私の体験談ですが。

>>61
ドグマは強力な眠気を伴いますね。私は電車やバスへの乗り過ごしを何度もしました
し、降りそびれる事も多かったです。ですから乗り物に乗った時は時間に関わらず携
帯にアラームをセットしてましたね。

>>62
ドグマは性欲減退もあるのでちょっと逆効果の様な気もします。タイミング療法と言
う事ですがそれについても副作用の関係で難しいかもしれませんね。副作用の度合い
としては男性よりも女性の方が強そうなので出来ればお薬を替えてみるのも一つの方
法かもしれません。ただ妊娠した段階になると断薬しないといけないと思います。と
言うか大抵が劇薬指定の物ですから妊婦には投薬しない事が望ましいと言う事が多い
からです。

子供が欲しいと言う気持ちが強いのが要因で抑うつ状態になったと言う事は私の姉の
経験からとても良くわかります。おそらく家事とかもあるので余計に辛い事があると
思います。ですから少しでも鬱状態から脱却する為に家事をご主人に手伝ってもらう
とか少しぐらい手を抜くなどして自分が冷静になれる時間を持つ事も大事だと思いま
す。そうしないと身体が持たないですよ。もし心療内科でカウンセリングの予約が出
来る様でしたら定期的にカウンセリングをすると言う事も大事だと思います。

64優しい名無しさん:02/06/05 13:31
みなさん腹筋やろう!
65優しい名無しさん:02/06/05 14:57
うーん、腹筋しても基本的には脂肪を消費するよりは腹筋が付く。でもそれでエネルギー
消費したいんだけどお腹に当たる体脂肪が憎いですなあ。トホホ
66優しい名無しさん:02/06/05 15:03
ドブマって女性ホルモンに関係があるの?
てことは、ハゲにも効くのかな?
67優しい名無しさん:02/06/05 15:11
ドグマは耐性つく?
68優しい名無しさん:02/06/05 18:07
ドグマはインポになるの?それとも性欲そのものがなくなるの?
69優しい名無しさん:02/06/05 18:07
あげます
70優しい名無しさん:02/06/05 18:46
>>66
ドグマ飲んで1年半。めちゃ太ったけど、髪の毛は増えたよ。
71優しい名無しさん:02/06/06 18:50
ドグマチールって、抗鬱薬?
72優しい名無しさん:02/06/06 20:52
抗鬱作用もあるし、統合失調症にも効果があるし、消化性潰瘍にも効く。何とも
不思議な薬です。
>>70
それは、気のせいでしょ。
男ですか?
74優しい名無しさん:02/06/06 21:04
ドグマチールを処方され6日間飲んでみたのですが、
落ち込みが以前より激しく、食欲も減りました・・・。
母乳は出ませんが、すごく眠くなります。
全然効いていない気がします・・・。
75優しい名無しさん:02/06/06 21:21
2〜3ヶ月、ドグマ飲んでました。
眠い・怠い・生理不順・とにかくボロボロでした。
病院変えたら処方されなくなりました。
先生曰く「若い子には出さない薬」だそうです。
今はパキシルのみ。
7674:02/06/06 21:23
>>75
ま、まじですか・・・?<先生曰く「若い子には出さない薬」だそうです。
私21歳なんですが・・・。
医者変えたほうがいいのかしら・・・。
7775です:02/06/06 21:31
うん。私24歳だけど乳出た…(ナキ)
副作用って人それぞれなんだと思う。
でも、効かないようだったら、先生に相談した方が良いかも。
私は病院変えたとき、新しい先生が前お世話になっていた先生に呆れてました。
78優しい名無しさん:02/06/07 10:59
ドグマチールは副作用でふとるがらだめ。
79優しい名無しさん:02/06/07 18:39
痩せてる人にはいいね。
80優しい名無しさん:02/06/07 19:24
毎日腹筋運動して、ウエストを絞らなければ。涙。
81優しい名無しさん:02/06/08 00:35
言われてみれば、体重は変わらないのに腹の肉が弛みがちになってきました。
多分体脂肪が増えてき始めたんでしょうね。
82ヽ(-_-)ノ:02/06/08 00:39
あれ飲むとインポになります。
注意。
83優しい名無しさん:02/06/08 01:16
最初の頃は効いていたのに(副作用も殆どなし)最近は体が慣れてきちゃったのか、全然効かない。
84優しい名無しさん:02/06/08 22:29
やせてる人はおなか出るよ。
85優しい名無しさん:02/06/08 22:30
ジーンズがきつくなってきた、鬱。。。
86優しい名無しさん:02/06/08 22:39
私も最初のほうだけ効いてた。
先生は耐性はつかないはずと言ってたけど、やっぱり効かないから一年ぐらい服用して止めた。
したら、歯ぎしりが異常に出始めた。服用再開しても歯ぎしりは治まらない。
抗不安薬飲んでも治まらない。ガム噛んでると歯茎が疲れるしで困ってる。
先生は歯ぎしりぐらいと軽く見てるらしく、あまり取り合ってくれない。
多分ドグマを止めたのが引き金。ドグマは一番副作用が出にくいとか少ないとか言われてるけど、
やっぱりクスリは怖いなと思い出しちゃった。
体質なんだろうけど、こんなの私ぐらいのもんかな。
87優しい名無しさん:02/06/09 07:15
>>21であります。薬がドグマからアナフラニールに代わって今度は眠気全開で体重が
又増えてしまった。どないしよう。便秘はひどいわ最悪........

>>81,>>84-85
お腹に脂肪はよーつきますよ。痩せている人はお腹が出ると書いてますが、私の様に
お腹に脂肪が付きかけている人はスピードアップして体脂肪が付きます。一番ショッ
クだったのは親戚のお通夜の時は少しは余裕があった礼服が49日の時には全く入らな
かったと言う状態でした。ジーンズも履けなくなってワンサイズ上げました。

>>83,>>86
ドグマは副作用出まくりですよ。出ない人の方が不思議だと思いますが。
88優しい名無しさん:02/06/09 09:22
>>59
よかった。垂れないだね。安心。
でも乳がついにでました。
でもドグマあってるみたいだし(落ちこみにくくなる)
一応一日3回の処方でだしてもらって、
調子悪くなってきたら飲むってことにしました。
性欲がなくなるものほんとコマリモノ(笑)
89優しい名無しさん:02/06/09 15:31
女性向きではないかもしれませんね。生理不順や乳汁は女性特有ですから。
乳汁は乳腺が多い若い女性が影響出るみたいです。
ある程度、年齢いってて、乳腺が減ってる女性は乳汁は出にくいらしいです。
性欲への影響はどの坑うつ剤もあります。
他の抗うつ剤の副作用の吐き気や頭痛、禁断症状、体の硬直感などに比べると、やはり扱いやすい薬とおもいます。
太るのは基礎代謝を落とす作用があるかららしいです。
ですから、日ごろ運動していて筋肉がついていた体の方は太りにくいかもしれません。
9088:02/06/09 18:46
>89
>扱いやすい薬とおもいます
確かにそうですね。どの抗鬱薬でも性欲はなくなりますものね。
SSRIのときもそうでした。(ちなみに自分はSSRIはいくつか試したけど効き目なしでした)
でもSSRIと違って、飲んだり飲まなかったり自分で調節できるので
やはり扱いやすいオクスリですね。

ようやく自分にあったクスリが見つかって良かったです。
わたしはもとから痩せていて、SSRIでよけい痩せたので、
医師が心配してドグマを処方したみたいです。
食欲は飲み始めすごく出たけど、だんだん落ち付きました。
太るってことは自分はなかったです。太る人とそうでないひといるんですね。
自分はもとから太りにくい体質みたいだからかな?
9181:02/06/09 23:40
>>87
腹に脂肪がついてきたので、私も礼服がキツくなってしまいました。でも、
ウチの礼服はウェストがアジャスター式になっていますので、今度の49日に
は対処できそうです。でも(鬱)
92優しい名無しさん:02/06/10 20:06
半年で、ウエスト76から82。 ばんざーい!
93優しい名無しさん:02/06/10 21:54
ドクマチールはスルピリド。
アンプリットは塩酸ロフェプラミン。
なんでこれが同じなの?

アビリットはドクマチールと同じ成分でしょ。
「アンプリット」と「アビリット」間違ってるってことない?
94優しい名無しさん:02/06/10 23:44
乳は出ないけど今生理中のせいか、すごく胸が張って
痛いよ(;Д;)
あたるといたいよ。吐き気もするし辛い。
生理来る前はパキシルのほうが効いてる感じがしてたのに。
やっぱり薬のせいかな。分からないけど。
95優しい名無しさん:02/06/11 01:31
ドグマ飲んで二ヶ月め位から乳出始めました。
イヤだったんだけど、やっぱ精神的に元気が出るのでしばらく続けていました。
四ヶ月くらい前にドグマやめたんだけど、乳止まりません(T_T)。
他に乳汁分泌しそうな薬は飲んでないのですが…。
薬やめてどれくらいしたら副作用無くなるんでしょうか???
96優しい名無しさん:02/06/11 04:47
>>95
あたしも3日くらい前からドグマ飲んでないのに、乳がいまだに出る。
でも4ヶ月はすごいね。。そんなに薬って身体に残るものなの?
97優しい名無しさん:02/06/11 06:05
オナニーもう一ヶ月もしてないのに平気・・・。まだ若いのに(;´д⊂)
もうだめぽ。
98優しい名無しさん:02/06/11 07:40
>>21であります。体脂肪率の上がった分、体重増加の殆どが脂肪の様な感じだす。

>>95-96
前スレで聞いたんですが体内残留期間は二週間から三週間の間だと言ってました。
私の場合もかなりしんどかったのですが100mg錠を毎食後だったので今だに駄目みたい
です。おそらく一錠あたりの残留期間でそれぐらいですから累積された分を考えると時
間はかなりかかるかもしれません。自分もそうですよ。体重の増加は以前に比べれば収
まっているみたいですが多少増加傾向ですしね。来月ぐらいから職場に復帰出来そうな
感じですが、体脂肪をどうにかせねば。

>>97
駄目じゃないぽ。自分も似た様な感じだから。
9970:02/06/11 16:07
>>73
男です。髪が増えたのは本当です。女性ホルモンの関係か、ストレスが楽になったせいかはわかりませんが。以前はひどいストレスで産毛のようになっていた髪がだいぶ戻りました。
でも、体重が禁断の域に入ってしまいました。
髪と体重のトレードオフというのは、厳しい選択です。
100優しい名無しさん:02/06/11 16:11
100げっとー
101優しい名無しさん:02/06/11 19:45
ドグマチール一日4錠だったのをあまり効いていないような気がしたので
勝手に6錠に変えたら、ひと月で5kg体重がふえまひた(涙)。4錠に戻しました。

乳汁は出ませんが、もともと無月経だったのがたまに来るようになりました。
102優しい名無しさん:02/06/11 22:34
飲み始めて2週間・・・ついに乳汁がでました(泣
なんだか最近は効いてない気がするし、医師に言ったら
薬は替えてもらえるものでしょうか?
言うのがちと恥ずかしいぃぃ。
103優しい名無しさん:02/06/11 23:29
>>21であります。今日は恒例の会社のカウンセリングと心療内科に行く日でした。
ドグマ止めてもまだ体脂肪率が上昇してますね。主治医からは「運動しましょうね」
と言われました。ドグマもらわなかったらここまで体重増加しなかったのに........

>>99
髪の毛と体重のトレードオフだときついですね。私の場合は髪の毛の方は活性化され
ずに白髪が増えて体重の方は増加して現状維持って感じですね。体重が落ちないのが
ちょっと辛いです。

>>101
ドクマの錠剤は何mgですか?もし100mgで6錠だと一日600mgでうつ病適用の限界値に
なるから注意して下さいね。うつの場合の通常量は100mgx3だった気がします。でも
精神分裂病の場合が1200mg/maxだったかな。でも危険。

>>102
女性には良く出る症状だから相談する事をお勧めします。男性の場合には症状が体重
とか口の渇き、異常なまでの眠気が出るみたいですね。私の場合は他の薬との副作用
と混同されてなかなかドグマを外してもらえませんでした。
104優しい名無しさん:02/06/11 23:46
俺、DMTもう9年間飲んでます、医者に長い間この薬飲んだら副作用ないんですか?と聞いたら、まぁ大丈夫でしょ!と言われたが、今、脂肪肝になった。身体は太ってないし、標準体重。
105104:02/06/11 23:50
最近買った薬の本に副作用、若干の肝臓障害と書いてあった(鬱)
106102:02/06/12 00:20
>>103さん
ありがとうございました。
ただ、来週の水曜に予約・・・それまで乳汁・・・鬱
107101:02/06/12 01:46
>>103
御親切にありがとうございます。びっくりしたので今見てみたら、50mgでした。
やっぱり素人考えで薬を増やすのは良くないですね。

ちなみに当方女性ですが、ドグマを増やしたら確かに食欲も増して大変なことに。
過食症になったかと思いました。
ストックが尽きてやむなく断薬したことで、ドグマの副作用だと分かりました。
眠気の副作用はないですねぇ。
108優しい名無しさん:02/06/13 01:35
漏れは50mgのを毎日2錠4年間飲んでるけど副作用が殆ど出てないよ。
体重は4年で3Kg増えた程度かな。
みんなも2錠くらいにしてみたらどうかな?

追記:ちょっとインポになりました。


109優しい名無しさん:02/06/13 08:42
>>21であります。今日は調子はまずまずかな?

>>107
眠気が無いのは良いですね。私の場合、服用中はどこでも爆睡状態でしたよ。バス
だろうが電車だろうが家だろうがどこでも寝る状態です。その時が一日300mgの状
態。体重増加で顔がでかくなって同僚からは太っているのがわかるぐらいでしたね。
体重が増えてお腹に脂肪が付くと前かがみになるとお腹の脂肪の重さが実感出来る
状態ですね。

>>108
確かに一日100mgだと軽いのかも?と言うか本当に胃腸薬としてナイスなレベルじ
ゃないのかなあ。うちは50mg錠じゃなかったから。うーん。
110優しい名無しさん:02/06/13 09:37
ドグマって強迫にも効くんですかね?服用すると30分程度で強迫に効く
感じがするんですが。
個人的にはアナフラ駄目だったので助かっています。

むろん向き不向きはあるんでしょうが。
111優しい名無しさん:02/06/13 10:22
>>21であります。

>>110
強迫に効くと言うか何と言うか....効くんでしょうね。アナフラは私も服用しました
が口の渇きが強力になっただけで効き目が無かったので一週間で処方箋から外されま
したけど。
112優しい名無しさん:02/06/13 19:09
ドグマチールは、ブタのえさ。
113優しい名無しさん:02/06/14 05:41
普通の食生活を心がけてますが太る一方です。
一般的なヤセる方法で対策できるんでしょうか?

ドグマ飲んで太るせいで鬱になるんじゃ仕方ないよ‥
114優しい名無しさん:02/06/14 13:26
>>113
腹筋してみたらどうかな?
お腹の筋肉が脂肪を燃焼しまくりです♪(^u^;)ハァハァ
115優しい名無しさん:02/06/15 21:56
生理が10日遅れてきましたよーー
やっぱ副作用ってあるんですね。
私は体重は今のところ変動なしです。
でも怖いなぁ。
116優しい名無しさん:02/06/16 04:21
自分、デジレルからかわってドグマ処方されたんですけど、
なんか太るとかいう話でまだあまってるデジレルのんでます・・
ていうか2週間しか処方してないのに次のにすぐかえていいもんなのだろうか・・
一日1食か2食なんで絶対クスリ余ります・・みんなおんなじかな・・。
117優しい名無しさん:02/06/17 02:23
>>116
うn
118優しい名無しさん:02/06/17 09:29
>>21であります。最近ずっと家にいる事が多かったので久しぶりに一時間ぐらい歩いて
みました。脂肪燃やすんだったら運動前にカフェインを摂取するのが良いとか硬度の高
い水を飲めば良いとか言うんでやってみました。結構効果あるみたいですね。これで体
重が元に戻ってくれればいいのですが、あと10Kgは痩せないと元に戻らないのが辛いで
す。服用前後の場合だとあと4Kgですか........

ただドグマを服用中は動く事で口の渇きと食欲増進で歩くほど食ってしまったのでどう
しようもなかったですが、今は大丈夫かな。やっと薬が抜けて来たかなって感じです。

>>116
薬についてですが私の場合、結構余ってしまいましたよ。ドグマについては服用を止め
てから処方箋から外されるまで結構ありましたからね。
119優しい名無しさん:02/06/17 18:03
明日からドグマ処方されるんだけど
太る太るっていわれてるから飲むのどうしようかなって思ってます。
飲まずに合わなかったっていって変えてもらおうかな?
でも飲まずに次の診察まで鬱に耐えられるかな?
ドグマ手強いぞ(`・ω・´)
120優しい名無しさん:02/06/17 20:50
>>119
ドグマチールでも薬の飲み合わせで副作用を抑える事はできるよ。
飲まずに鬱状態なんて辛いだけだと思うけど。

121119:02/06/17 20:55
>>120
レスありがと。
もいっこ出てるので、ほかのスレで聞いてみます。
122優しい名無しさん:02/06/17 22:22
SSRI(デプロメールやパキシルなど)と組み合わせて飲めば食欲が相殺される
のではないでしょうか? とりあえずその組み合わせで鬱を克服、と。
123優しい名無しさん:02/06/17 22:43
鬱発症時70kg→ドグマチール3ヶ月投与→84kg(!!)
→ドグマチール服用中止+トレドミンに変更→2ヶ月で74kgへ
→トレドミンのみ服用半年→現在65kg(ほぼ標準体重:BMI値23)

1年の間にこれだけの増減がありました。
ドグマチールがいかに恐ろしいデブ製造薬なのか
身をもって知ってしまいました。

鬱に効いているのなら、生きるのに必要ならば飲むべきなのでしょう。
医師の処方は尊重すべきかとも思います。

でも、私は太ったことでかえって鬱に拍車がかかりました。
ただでさえ感情のコントロールをできない状態で、体もコントロールできないなんて
自己嫌悪が増大してしまいました。抗鬱剤でさらに鬱になるなんて・・・。
124119:02/06/17 23:17
>>112 
もいっこ出てるのがメレリルで、SSRIとの組み合わせが駄目だったと
記憶してるので、ドグマはやはり変えてもらおうと思います。
太ったら絶対鬱ひどくなる自信があるので・・・
12521:02/06/18 09:05
どうもです。今日はカウンセリングの日であります。職場復帰まで後二週間。前回みた
いに抑うつ状態が発生しませんように........

>>119
量にはよりますが、自分は300mg/dayでどかっと太りました。一応飲んでみて食欲亢進
とかがなければ服用しても大丈夫かもしれませんが、駄目だったら別の薬に処方を変え
てもらったら良いかと思います。

>>123
そこまで体重が減ってくれると嬉しいな。私は服用前80kg->一ヶ月服用87kg->現在は
色んな事をしながら84.8kgであります。でも体脂肪率が下がらないので頑張らないと
いかんです。ちなみにBMIで26.7だから標準に戻る為には後-12kgだす....トホホ

確かに最初は医師の処方に従って飲めば良いと思います。その際に副作用がひどく出
る様であれば別の処方に変えてもらうのが良いと思います。特に仕事をしながら投薬
している場合、相当きつい事もありますから支障が出るのであれば変えてもらう方が
良いですね。
126優しい名無しさん:02/06/18 11:51
昨日からドグマ追加されました。
「太るって本当ですか?」とお医者に聞いたら
「太りませんよ、ただ食欲は出るからそれで太る人もいるんじゃないですか」
と。不安です。絶対太りたくないんです。
飲んでるだけで太る(食欲→過食は別にして)ってことはあるのですか?
教えてチャンですいません。
127優しい名無しさん:02/06/18 16:50
>>126
ないだろ。
128126:02/06/18 17:15
>>127さん
そうですか、ちょっとほっとしました。ありがとうございます。
12921:02/06/19 08:30
>>126
飲んだだけで太るわけではないですが太りやすくはなるでしょう。でも過食に走る前
にこの薬の事がわかっただけマシです。私はそんなの知らんと飲んでましたから途中
からすざましいぐらい食欲出ましたね。うちの場合、薬についての説明が無かったの
で副作用に気が付くまで時間がかかりましたよ。

だから服用して過食気味になったら水でごまかすのも手でしょう。
130優しい名無しさん:02/06/19 08:43
こんにちは。太んないけど超―――っ、パイが出かくなった。レキソタンとかあるし別に要らなかったんだけど、パイのためにムキになって飲んでる。母乳が出たのはアセタ。
131マイダディ:02/06/19 13:10
アタシもそうよ。オパーイが大きくなった。男なのに。
でも、チン子立ちっぱなし。もう何年の飲んでない。
今でも、チン子は立ちっぱなし。ナンカの病気と思われ。
132優しい名無しさん:02/06/19 13:54
ドグマ飲んで乳汁出るし、生理こないしで先生に相談したら止めてもらったけど
未だに生理こないじゃん。おまけに体重増えるし。

ドグマ止めても大丈夫だったけど一度メンビットを止めたらとんでもなく鬱になって
すっげー怖かった。今はパキシルとメンビットだけだけどどうにか普通の暮らししてます
133優しい名無しさん:02/06/19 14:43
ドグマ6ヶ月飲んだ後採血したら、甲状腺機能低下症にかかっていました。
飲む前はなかったのに。
134優しい名無しさん:02/06/19 18:59
>>133
漏れもそれかも!
最近ノドが変に腫れててオカシイんだよ(;´Д`)
135優しい名無しさん:02/06/20 14:55
「おまえ、顔が腫れているんじゃないのか?」と複数の人に言われたよ。
136優しい名無しさん:02/06/20 15:45
>>135
顔まで腫れちゃったの?
そんなの聞いた事無い…(藁
13721:02/06/20 15:53
>>135-136
顔が腫れると言うか浮腫んだ感じになった経験はありますよ。体重も太ったせいかも
知れないけれど、それを来る度に言われるのは辛かったね。ただ体重が減り始めると
少しは緩和されているみたいでちょっと安心はしましたが....
138優しい名無しさん:02/06/20 16:19
ドクマ飲み始めてから6キロくらい太りました。
でも洋服を買いなおすのがもったいなくて、過激なダイエット(何も食わない)で
気力で元にもどしましたよ。まいった。。。
139優しい名無しさん:02/06/20 16:47
医者の話し通り、ドグマ即効性ありましたよ。確かに。
胸は張ってデカくなるわ、食欲ありまくりで1週間で2kg増。
♀だから嬉しいやら悲しいやら。ムクんだ気もするし…

肝心の鬱にはあまり効いてくれなかったんで
ドグマは減薬してもらってる処です。
140優しい名無しさん:02/06/20 16:57
食欲は出るんだけど、逆に胃がおかしくなった方はいませんか?

141優しい名無しさん:02/06/22 11:45
>>140
私がそのパターンに陥ってます。
朝飯食わずに7時出勤、30分ほどして胃痛…

おまけに体重も7〜8`は増えました。
正直言って効いてるのかどうか判らない薬ですね。
142優しい名無しさん:02/06/22 16:59
>>140
朝ご飯食べないと無駄に脂肪がついて太りますよ。
食べると逆に消費されるんだよね。
で、調子に乗って食べ過ぎるとやっぱり無駄な脂肪が…
143優しい名無しさん:02/06/22 18:50
>>140
胸焼けが酷いよ
144優しい名無しさん:02/06/22 19:38
緊張しすぎてご飯が食べられないと言ったらドグマが出てきました。

今、かなり痩せてしまっているので
食欲出るといいなあ・・・
145優しい名無しさん:02/06/22 19:46
太るのが怖くてドグマのみたくないけど、ぜんぜん食欲わかない。
しかも、きいてるのかきいてないのかわからん。
146優しい名無しさん:02/06/22 22:15
>>145
50mgを一日3〜6錠は飲むようにするといいよ。
2錠とかだといまいちわかんないかも。
147優しい名無しさん:02/06/22 23:17
以前、ドグマっち飲んでて月経が三ヶ月遅れて
凄い便秘になった(トイレに籠もってた時間が約一時間ぐらい
疲れで肺炎起こして二週間入院のオマケつき。

あんなの飲まない方が体のために良いよ。甘い物がむしょーに欲しくなって
太ったし・・鬼薬だっ!
148なお:02/06/22 23:26
ジプレキサも太りますよ。
3ヶ月で6kgも太ってびっくりです。
食べる量はふえてないのに。。。
149優しい名無しさん:02/06/22 23:29
>>148
食べてないのに太るとは…
その事について主治医の意見を仰ぎましたか?
150優しい名無しさん:02/06/23 00:07
私は全然太らないし、割と効きます。
むしろおなかや胃の調子よくなったような・・
あ、でもちちはでました!!
ちょっと衝撃でした。
151優しい名無しさん:02/06/23 00:31
僕は食べた量よりうんこの方が多く出るようになりました。
ドクマの副作用だと思うんだけど違うのかな?
152優しい名無しさん:02/06/23 01:11
>>151
漏れもそんなような気がする。
あと、ホルモン分泌の関係で育毛促進するって本当?
最近頭髪のボリュームが気になるんで、本当だったら服用量増やそうと思うんだけど。
153優しい名無しさん:02/06/23 01:26
>>152
それは、男女関係なく事実みたいですね。
私も実際に髪の量が増えました。しかもツヤツヤになりました。
ちょっと嬉しいけど、乳汁がイヤ。
154優しい名無しさん:02/06/23 01:28
>>152
リアップの方が本筋な気が・・・
155優しい名無しさん:02/06/23 01:44
私、過食嘔吐の癖があるって先生に言っておいたのに、ドクマチール処方されて、
最初の頃は何ともなかったのに、1ヶ月経った頃から恐ろしい食欲が沸き、
過食嘔吐を繰り返すようになったが、2週間で3kg増加でおかしいと思って調べたら
そんな副作用があるとは・・・ブチ切れ。
どーして先生もそんな薬処方するかな?
で、抗議して、今はルボックスと胃薬処方されて、やっとこさ食欲も落ち付き
体重も戻った。
156優しい名無しさん:02/06/23 17:56
乳出てて生理もたくさんきてる人いますか?

訳分からん・・・
157優しい名無しさん:02/06/23 20:16
>>156
私も乳汁出てるし生理が毎週あるよ。
でも、急にこなくなったりもする…。
謎です。
158煤i ̄∀ ̄;):02/06/23 22:19
一回 一錠じゃ効かなくなってきている (´・ω・`)ショボーン
159優しい名無しさん:02/06/23 22:27
ドグマ飲んで酒も飲んでたら
腹が出まくり〜制服きつい
160優しい名無しさん:02/06/23 23:04
私は太ってもないし生理もちゃんとくるし母乳も出ない。
鬱にも効いてると思う。
これは個人差??
私の場合食欲沸かずに痩せる一方…何なんでしょう。
161優しい名無しさん:02/06/24 04:39
>>160
一日に飲む量はどのくらいですか?
162優しい名無しさん:02/06/25 00:44
乳が出たのでドグマ中止になって2週間ほど。
調子良かったのにだんだん鬱になってきた。。
なんかいい薬ないかな。。
163162:02/06/25 00:46
>>156
あ、あたしも生理がすっごいはやくきましたよ。
月に2回キタって感じだたった。
副作用さえなければ、とても合う良い薬だったのに
残念です。
他の人に「最近あかるくなったよね。顔色も良くなったし」
といわれるほどだったのに。鬱に逆戻りです。。
164優しい名無しさん:02/06/25 11:47
漏れは100mg/3T〜4Tをもう4年程続けてるんだけど、
胸が少し腫れて大きくなり、乳汁も出てきました。
あと、髪の量が全体的に増えました。
こんな人、他にもいませんか?
165名無しさん@1周年   :02/06/25 21:12
>>164
性欲はどうなってます?
166:02/06/25 22:05
>>164
剛毛になってきたよ。これドグマ関係あるのかな?あと体臭がキツクなった。
♂でも乳の痛み、というかシコリみたいのはあるね。

何故か体重は増えないケド
167164:02/06/26 14:10
>>164
性欲は全くありませぬ。
>>166
私も体重が殆ど変わらないんですよね。
4年で2Kg太っただけなんです。
168優しい名無しさん:02/06/26 17:59
あげ
169優しい名無しさん:02/06/27 03:30
こっちは1ヶ月近く勃ちもせずにまじでオネンネ状態です。医者に相談しよう
かと思っているんだけど、恥ずかしくてとてもじゃないけど言えません。そん
なこと言ったらED親善大使のペレ様に叱られそうですけれども。

体重の方はじわじわと増加中。今のところは2ヶ月で2〜3キロ増ですが、こ
のまま飲み続けたらと思うとちと怖いです。別に食欲は変わらないのに。
170優しい名無しさん:02/06/28 12:57
漏れはもう3ヶ月も射精してないけど、大丈夫なのですか?
夢精もしてないし、ある意味マジで恐いのです。
誰か教えて下さい。
171優しい名無しさん:02/06/28 13:01
太ったよ。
そいで、やめた。
効果もなかったし。
172優しい名無しさん:02/06/28 13:39
食欲ないけど体重は減らない。
だけど、他にもアモキサン、ワイパックス、ベンザリン、
メリスロンなどをいっしょに飲んでるので、どの薬の副作用
なのか分からないのが痛い・・・。
生理不順なのは、こいつのせいだと思うけど。
ちなみに、鬱状態はほとんど改善されてないように思う・・・。
173優しい名無しさん:02/06/28 15:30
>>172
それ駄目じゃん。
お薬変えてもらいなよ。
174優しい名無しさん:02/06/28 16:39
茶色い乳汁がでました!乳癌かと思って検査しました。
異常無しでしたが、本当に怖かった。
死を覚悟しかけてしまったよ。
私の他にもいます?
白い汁に焦茶〜茶色の汁が出た人。
175優しい名無しさん:02/06/28 22:53
>>174
漏れ、そんなの飲みたくない…
176優しい名無しさん:02/06/29 22:54
本日これまでのドグマに加え、パキシルが処方された。
吐き気の副作用があるらしいけれど、
ドグマの胃薬効果で相殺されるだろうか…
あと、性欲減退もあると聞きました。
ドグマとのダブルパンチで辛いことになるのでしょうか?
177優しい名無しさん:02/06/29 22:57
なんかじわじわ体重が増えてきた。
8kg太った。そんなに食べてないのに 
知らぬ間に乳汁がにじみ出ていた。そしたら
体重の増加にきづいた。鬱は良くなってきてるけどね。さて・・・
178優しい名無しさん:02/06/29 23:03
>>177
意識しないとやばいよ。
2年間で25キロ増えた。
ドグマチール止めてようやく体重増ストップ。
悲しくなるから早く止めようね。
179優しい名無しさん:02/06/30 00:16
>>178
それ、ドグマのせいと違うんじゃないか?と言ってみるテスト
180優しい名無しさん:02/06/30 13:40
なるほど参考になりました。性欲減退の副作用があるんですね!
一月前からドグマ150mg/3+ワイパ処方されてますが
全然チンボが起たないし性欲が湧きません。
1日朝晩オナニャーしてたのにする気も起きない
けどティッシュの節約になってちょうど良いです。
ただ体重増加・食欲増進は全然ないなぁ
181優しい名無しさん:02/06/30 13:43
さっきドグマのゾロ(ベタマック)投入
効かない・・・
耐性かな
182優しい名無しさん:02/06/30 13:59
ドグマ+メイラックス朝飲んでるけど、乳汁でたことはないなぁ。乳は張るけど。
性欲は減退してるとおもう。
鬱は良くなってるし、まあまあかな。
体重はちとふえたが。
183優しい名無しさん:02/06/30 15:04
パキシルが吐き気がひどかったのでドクマに変えられた。
乳汁は出なかったけど生理が完全に止まった。
それを言ったらまたパキシルに戻された。
ナウゼリン(胃薬)併用で2週間ぐらい我慢して飲んだら吐き気もなくなった。
でも性欲がなくなった気が・・・。
パキシルも性欲なくなるのかな?
鬱に対する効き目はドグマよりパキシルの方が全然効いてる感じ。
184優しい名無しさん:02/06/30 19:02
>>183
パキ汁も性欲なくなるんよ。

こっちにはバンテリンあるんよ。
185マイダディ:02/07/01 08:17
>>183
だって、もともと胃潰瘍の薬だもの。しょがなーよ。
パきしるの方が鬱にはキくよ。
186優しい名無しさん:02/07/01 15:33
>>183
アモキサンとかノリトレンとか副作用の少ない抗鬱剤も色々あるよ。
先生に相談してみるとよいかも。

187優しい名無しさん:02/07/01 15:34
いや、アモキサンは便秘の副作用が酷いですが‥
188優しい名無しさん:02/07/01 16:43
ノリトレンは激しく副作用無いな。そのかわり効いてる実感もないけどね
189麦 ◆mN87ORdo :02/07/01 17:00
>>178
私も2年間で体重が25kg増えました。
抗鬱薬(ドグマチール含む)飲み始めてからです。
190優しい名無しさん:02/07/01 18:41
>>189
それ、ドグマのせいと違うんじゃないの?
191優しい名無しさん:02/07/01 19:05
>>188
私はノリトレン、劇的に効きました。今は1日150mgです。
これがなかったらと思うと・・・・人それぞれですね。
192優しい名無しさん:02/07/01 19:49
ドクマやめたら、
イライラとため息がとまらない。
私の場合、スポクラ行ってるせいか
太りはしなかったけど排卵がなくなるのは困る
と思って勝手にやめちゃったんだけど、
イライラ止めにビールとかワイン飲んでたら
逆に太ったみたい。
あ〜ツライ・・・
193優しい名無しさん:02/07/01 20:09
ドグマ飲んだら食欲行進してますわよあたくし。
194優しい名無しさん:02/07/01 23:40
ちょっとした物音にも「びくうっっっっ」としてしまうのに
わりとききます、ドグマ。
これで太りさえしなきゃ・・・
195優しい名無しさん:02/07/01 23:43
ドグマ飲んだら力抜けました。

細かい作業するのに何か手に力入らなくて困った
196優しい名無しさん:02/07/02 11:12
>>195
それ、分裂圏の人に現れる副作用に似てるな。

197優しい名無しさん:02/07/02 18:50
ドグマ、ベタマック,ミラドール、飲んでたら、ちんちんが立たなくなり
フニャチンになりました。射精もしません。
198優しい名無しさん:02/07/02 19:02
>>197
その代わり煩悩がなくなってすっきりするでしょ。
(彼女や奥さんいたらごめん)
199優しい名無しさん:02/07/02 19:07
僕はドグマとデプロでフニャチンです。
医師に内緒で減薬して止めようと思っています。
200優しい名無しさん:02/07/02 20:31
>>196
一日150mgしか飲んでないけどそういう副作用がでるんです。
ちなみに、軽い鬱と不安神経症です。
緊張でご飯食べられないと訴えたらドグマが出てきました。
力抜けるのって、やばいですかね?
201優しい名無しさん:02/07/02 20:42
>>200
脱力が続いた後、精神停止状態や幻聴・幻覚に発展する事が多いです。
分裂圏の方特有の副作用では、他にも脱力後の発狂や筋強剛等、
意識障害、癲癇発作、射精等色々あります。
もし、これらの症状が現れたら様子を見て
薬を変えられた方が良いかのかもしれませんね。

202優しい名無しさん:02/07/02 21:08
今までODしまくってたのが医者にばれて、
「ドグマは弱い薬だから多少ODしても大丈夫」といって処方された。

異様な食欲にぞっとした。
これ以上太ったらさすがにやばいし
仕事中眠くなってたまらんので服用を止めたら
食欲は戻ったが鬱はリバウンド状態・・・
何か酷く息苦しいし・・・

もうだめぽ(;´Д`)
203優しい名無しさん:02/07/02 21:09
副作用さえ無ければ相当いい薬だと思うよ。開発者に感謝
204優しい名無しさん:02/07/02 21:14
ドグマーて副作用きつ過ぎ。早く止めたいよー!
205優しい名無しさん:02/07/03 11:49
ドグマを貰って3ヶ月経つのですけれども、なぜこの薬を処方されているのか
いまいちよく分かりません。他にも SSRI や三環系も貰っていますので、鬱
対策にはこの2種類で十分な気もするのですが。

体重が増えるので余計鬱になりそうな感じです。
206優しい名無しさん:02/07/03 11:51
ドグマ、以前処方されてた
体の調子がよくなるね、あの薬は
あと、心気傾向が軽くなる気がするね
207優しい名無しさん:02/07/03 13:36
調べたけど、ドーパミンに働くみたいだよ>205
208優しい名無しさん:02/07/03 18:24
先日初めて心療内科行って、最初にワイパックス、
二日後の今日、ドグマチールを処方されたんですけど、
これって太るんですか?!
パキンシルが効いてくるまでの暫定処置みたいなんですが、
太ったら困る。今でも自殺したいくらいなのに。
209優しい名無しさん:02/07/03 19:05
>>208
そんなにすぐは太らないから安心しる!
210優しい名無しさん:02/07/03 19:05
というか抗鬱剤はどれも程度の差あれ、太るよ。ドグマが目立つだけ

>>208
太るのが嫌だったらコーヒーがぶ飲みして胃を荒らす。これで食欲
が湧かなくなる。しかし口臭も酷くなるという諸刃の刃
211優しい名無しさん:02/07/03 19:10
ドクマなんて150mg/dayを2年以上も服用しているけど、
全然効果がないような。副作用も全くなし。何のために
飲んでいるのだろう?
212208:02/07/03 23:02
>>209
了解しました。ありがとう。

>>210
そか、胃が元気になるからたくさん食べちゃうのですね。
参考にします。ありがとう。
213優しい名無しさん:02/07/03 23:22
>>211
医者に言って、投薬中止してもれえばいいのでは?
214205:02/07/04 03:04
>>207さん
レスさんくすです。納得いきました。
215優しい名無しさん:02/07/04 11:32
体重減りつつある。食欲も減ってるような。
というか、食べる量が減った。
170cm/55Kgって普通かな?
216優しい名無しさん:02/07/04 12:22
>>215
ちょっと痩せてる

俺162cm57kg、50mg×2/day およそ3年半服用、体重変化ほぼ無し。
肉体労働が多いからだと思う

ドグマで胸焼けが酷くなって逆に食欲低下する人も時々いるのかもしれんね
217優しい名無しさん:02/07/04 23:48
今日心療内科でないところでドグマ処方されたんだけど…太るんですか!?
当方、一八歳の女だから(でなくても)困る…
やたら眠くなる薬ですね、ドグマ。
218アイウィッシュ:02/07/04 23:51
食欲はでるだから太るとおもわれ
食べる量考えれば太らない
多分
219優しい名無しさん:02/07/04 23:53
ドグマ飲んで14ヶ月で15kg太りました(涙)
220優しい名無しさん:02/07/04 23:59
私は、太った。
だから極力飲まないようにしたい。
でも、どーーーーーしても耐えられなくて今飲んじゃった。
あんな目にあうかも、こんなことがあるかもと妄想して
(過去のトラウマがらみ)ひとりでびびってたんだけど、
スカッとおさまった。
ドグマ、やっぱいい薬だよ。
太りさえしなければね。
221ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/05 00:03
ドグマ飲んでるけど、体重変わってないよ。
全身むくんでる気がしなくもないが。。。
一緒に飲んでるトレドとパキの食欲減退効果で
併殺されてるんだろうか。
しかし乳汁は出る。が、主作用が効いてるから
このまま我慢します。。。
222優しい名無しさん:02/07/05 01:13
ドグマって鬱にそんなに効くかな?
本当の鬱だときびしいとおもうけどね。
不安を抑える効果はあるのかな?
俺、鬱病じゃなくて神経症だけどドグマでてます
223優しい名無しさん:02/07/05 01:50
ドグマ中止になったら欝もどり。また開始された。トレドは変わらず飲んでる。
224優しい名無しさん:02/07/05 12:01
ドグマ副作用で中止になったらわたしも鬱に逆戻りしてしまった。
そしたらレスリンを処方された。合わなかったらまたドグマに戻る予定。
225優しい名無しさん:02/07/05 13:56
ドグマ、トレド、デパス出てます。
お腹は減るけど、食べなくても平気になった。
226優しい名無しさん:02/07/05 22:51
鬱だけど、ドグマだけで治療してるひといる?
抗鬱剤のまずに。
227優しい名無しさん:02/07/05 23:16
50mg×3/1日を胃腸の薬として処方されて4週目です。
確かに食欲はありますが、必要以上は食べないようにしてるのでいまのところ
体重に変化はありません。
それよりも眠くなる方が問題だ。
228優しい名無しさん:02/07/05 23:19
ドグマチチール、レキソタン、パキシル、デパス、コンスタン飲んでます。
どれも眠くなるくらいで、困るような副作用はまったくないです。
ドグマって太るんですか!?私はむしろ食欲減って痩せました。
生理も普通、母乳も出ないし。でも性欲は皆無。
でもこれだけ、副作用がないと効いてるのか不安です。
人それぞれなのかな。
最初飲んだとき、やさぐれた気分が優しくなる薬だなと思いました。
229優しい名無しさん:02/07/05 23:25
228です。ドグマチチールだって;間違えちゃった。すみません
230優しい名無しさん:02/07/05 23:28
ドグマの開発された経緯は「整腸剤」だよ。それが規定量以上服用すると中枢神経に働きかける事が分かり、精神医療にも使われ始めた。
だから、元が整腸剤である以上「効く」と勘違いしてるのはフラシーボだね。
あまり効果もなければ、副作用もない。
( ̄〜 ̄)ξ
231優しい名無しさん:02/07/06 16:44
ただの、インポ薬。
232優しい名無しさん:02/07/06 17:13
228さん
>やさぐれた気分が優しくなる薬

そうそう、そんな感じ。
私もドクマ飲みだしてから子供にやさしくなれた。
でも3人目がほしいからドクマ勝手にやめちゃった。
排卵がないのは困るしね・・・。
そしたら即効でまた子供にやつあたり。。。
でもこんなんでも娘達は私の病気について理解していてくれる。
だからやっぱり子供はもう一人ほしいと思う。
みんな早く子供産んだほうがいいよ。
こんなメンタルな自分をホントの意味で理解してくれるのは
自分の子だけだよ。

ちとスレ違いだったね・・・ゴメン
233優しい名無しさん:02/07/06 21:06
職場恋愛で失恋して鬱です。(今も一緒の職場)

年末から飲んだり飲まなかったりした時期があったけど、
今は薬は軽くなってきて、寝る前にソラナックス1錠と、
朝、ドグマ(50mg)を1錠。副作用は乳が出ます。(泣)
先生は、ドグマはあんまり出したくないみたいで、
朝もソラナックスにしようか、と言うけど、
ソラは眠くてだるーーくなるのでだめみたいです。
ドグマ、ハンドルの遊びの部分ができるような感じで、私にはあってる
と思うけど(乳以外。)もうすぐ職場の健康診断なのですが、
血液検査で異常が出たりするのでしょうか。
職場には通院を言ってないので、心配です。

あと、前はこんなことなかったけど、緊張すると手が震えるのも、
鬱が関係してる症状なんでしょうか。。。
長文ごめんなさい。
234優しい名無しさん:02/07/06 21:19
ドグマチール処方されました。
体に凄く合ってるらしくて、気分爽快!
でも過食の度が過ぎて怖くなり、
医者に変えてくれと頼んだところ、
フルメジンを処方されました・・・・・
これも副作用に食欲増進・体重増加・乳汁分泌ってかいてあるじゃねえかあ!
きっと化学式か効き方が近いんだろうな・・・・
でも飲んでやらない。
235234:02/07/06 21:21
太るくらいなら鬱が悪化する方がまだマシw(本気)
236優しい名無しさん:02/07/06 22:17
今日医者へ逝ったけど体重がこれ以上
増えるようなら薬変えようかとのこと。
8kg太ったw
10kg太ったら変えます。
237優しい名無しさん:02/07/07 00:13
ゆりりん ◆/Re6aTC さん、マイスリーにさよなら告げた人ですよね。
今は眠剤、ハルトカアモバンとかですか?ちょっと気になったので。

ドグマ一日150mg/dayだけど。

あのさ、ノリトレン一日30mg/dayって少なすぎるんちゃう?効いた気が
しない。ノリトレンすれってだれか作ってくれないかな。上のレスで一日
150mg/dayって人いたけど、毎食後5錠?結構な量だよね。
238ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/07 00:27
>>237
うわ、自分の名前が出ててびっくりした(w
そう、マイスリーにさよならした人です〜。
今の眠剤はロヒとレンドルミンです。
レンドルミン効きゃしない。ハルほしいっす。

ドグマも飲んでますが胃腸薬として兆度いい感じに
効いてくれてます。ドグマなかったらきっと体重
もっと減ってただろうな。(トレドとパキのせいで)
239TACBE:02/07/07 02:06
ドグマかなりいい!
ただし、頓服に限る。飲み始めて2.3日が最高!
誰かに会う、1.2時間前にのんでも、ないより全然いい。
ただし、インポ気味。
同じ感想持ってる方いますか?
240188:02/07/07 02:42
>>237
ノリトレンスレなぁ。今まで何度か立ったんだけどね。処方されてる人少ない
のかすぐdat落ちしちゃうんだよね。

ものは試しだ、立ててみるか
241188:02/07/07 02:46
スマソ、スレッド立てすぎです。。。出ちゃった
242R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/07 11:22
ノリトレンスレがないので、ココで質問。
ノリトレンというのはノルアドレナリン(ノルエピネフリン)再取り込み
阻害作用が強い薬だそうです。アナフラとかはセロトニン再取り込み
阻害がとよい。だからアナフラに効かない人にはノリトレンが出ることが
多い。んで、ノリトレンとSSRIルボックスはお互い相補うように相性が
いいみたいで、今度先生に頼んで出してもらいたいなと思っています。
飲まれてるかたいますか?一緒に飲まれてるかたいましたら感想
ください。
まとめると、
ノリトレン=>ノルアドレナリン神経系
アナフラ・SSRI=>セロトニン神経系
ドグマチール=>ドーパミン神経系
に働く、ということですね。
ところでノリトレンって、「ノルアドレナリンが取れん」から命名されたのかな。
243ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/07 23:44
↑なんか難しいですねぇ。。。
自分はSSRIのパキとSNRIのトレドとドグマ出されてますが。。。

そういえばうちの店で最近『乳がでかくなるサプリメント』が
発売されて結構売れてる。他の従業員の人たちは
「そんな嘘みたいな薬あるわけない〜」と言っていたが、
激しく「あるある…」と突っ込ませてもらいたかった。
そんなわけのわからんサプリよか、ドグマの方がよっぽど効くね。
いいんだか悪いんだか。
244ドグマ ファン:02/07/07 23:59
たしかにドグマは太る!3年間服用し約10k太ったが薬の効き目はすこぶる
良い。うつよりブタの方が良い!一日寝る前2錠服用しているが飲んで30分位で
強烈に食欲が出る。その他の副作用はあまりないから私はドグマオンリーです。
245優しい名無しさん:02/07/08 02:30
ドグマやめたいよ〜。効いている実感がないくせに、腹のまわりに肉がついて
昔のスーツとか全く着れなくなっちゃった( ;´Д`;) ウワーッ。
246優しい名無しさん:02/07/08 10:10
ドグマ2週間で3kg太った。あまりにも胸が張って痛いので
ルボに替えてもらつた。2週間で体重元に戻った。

「副作用が強く出るって事は効いてるって事ですよ」
とか言ってたけど、鬱でデブだと更に鬱るからヤだもん私は。
247優しい名無しさん:02/07/08 11:00
私もノリトレン飲んでいました、マイルドUP系でスッキリしていました。
変な副作用もなくって2年飲んで鬱を治しました。
ドグマとは比較にならないほど嬉しい薬でした。

248例の人 ◆sDlN8Dr. :02/07/08 11:36
一時期、鬱治療の専門家にかかってたけど、
SSRIや三環系とかの普通の抗鬱剤で効果が現れない人に、
ドグマチールが意外と効く場合があるらしい。

私は摂食障害もあるから死んでも飲みたくないけど。
249優しい名無しさん:02/07/08 12:06
ノリトレン、薬価も安いし。
ttp://www.lexotan.net/medrifex/drugshun.html
250優しい名無しさん:02/07/08 20:51
>>248
誰もお前の事なんか聞いてねぇYO!!(藁
251優しい名無しさん:02/07/08 21:13
ドグマ300・アモキサン75・レンドルミン1

激しく眠い、朝は飲まないほうがイイかも
レンドルミンはぜんぜん効かないから皮肉なもんだ
あとはドグマとアモキサンの相乗効果で粘膜乾きまくり、それと性欲なし

体重は微増だがそろそろ変えてもらったほうがイイのか?当方3ヶ月
252優しい名無しさん:02/07/08 22:09
ドグマとアモキねぇ・・・太るし、性欲が無くなるし、
小便した後に、精液が滴り落ちてくるし、
勃起したらしたらで、中折れ。なんとか発射したら、どろどろ〜だもんな。
飲み屋の女を口説いても、Hなしで本当に寝るだけだな。
+きょうからトレドミン追加されたから、今後はどうなってしまうんだろう。
自分の事も大事だが、息子も(要はナニね)大事なのにね。
253優しい名無しさん:02/07/08 22:56
ドグマ飲み始めて、かれこれ、10年くらいたちます。
最近、なんとなく、朝起きて気分がいい日が続きます。
このまま、良くなるといいな〜!
254優しい名無しさん:02/07/08 23:34
>ノリトレン=>ノルアドレナリン神経系
>アナフラ・SSRI=>セロトニン神経系
>ドグマチール=>ドーパミン神経系

ドグマチールとノリトレン飲んだらどのぐらい気力UPするんだろう。
255優しい名無しさん:02/07/09 05:50
>>254 確かに気になるね。療法とも効く人には操転でもするのかな。
256優しい名無しさん:02/07/09 08:26
躁転しないなぁ、俺の場合。

ドグマ ノリトレン トランコロン ガスコン
なんだけど、強迫性障害(後者の薬見ても判るように、過敏性腸症候群
もあり)
でもマターリ軽い鬱状態が続く、っていう安全な状態。

歯医者に処方箋見せたら「躁鬱病?」って言われた(w やっぱり
そういう処方なのかしらん

躁転したのは俺の場合SSRI。薬酔いしたのはアナフラ大量に飲んだ時だった。

スレ違いsage
257優しい名無しさん:02/07/09 10:22
ドグマ飲み始めてから、鬱の原因とちょっと距離置けるようになってきた。
だから効いてるのかな〜?と思うんだけど、よくわかんないです。
病院で「ドグマって太るって聞いたんですけど」って言ってみたら
「食欲増進で太る可能性はあるけど、まず元気にならないとね」と
笑顔で言われてしまいました。
確かにそうなんだけど、もとが太ってるっていうのがかなり鬱なんだけどなぁ。
ドグマ、あと2週間分処方されてしまいました。
パキシルが効いてくるまでの処方だって言われたんだけど、
じゃあパキシルってどれくらいで効いてくるんだろう〜〜?
太るの恐い。早くドグマやめたいよー。
258優しい名無しさん:02/07/09 14:24
>>254
ドグマとノリトレンを一緒に飲んでいましたが、
ノリトレンだけ飲んでいるのとさほど変わりませんでしたよ。
でも、ドグマだけ飲んでるより、鬱には確かに効いたよ。
259ゴーゴゴー ◆OtJW9BFA :02/07/09 14:37
ドグマ飲むと確かに食欲が増す。
エンゲル係数が上がる。
メンヘルな人間に食費を増やす薬なんてどういうこっちゃ?
基本的に鬱なので外出とかしないし、そうするとピザとか頼んじゃう。
で結局晩御飯代が高くなる。
ドグマ悪い薬ではないけどなぁ・・・
260優しい名無しさん:02/07/10 01:48
 鬱で気分が沈んだままで、朝の活動が困難だといったら
ドグマチール処方されました、元気になるからと。
ところがどっこい、この薬を飲んでから、仕事中眠い眠い。
これが通常のドグマの効き目なのでしょうか?
それとも私にはこの薬が合ってないのでしょうか?
261優しい名無しさん:02/07/10 01:55
>>260
単純に、量が多いんだと思われ
262260:02/07/10 02:06
>>261

朝昼に50mgを一錠ずつなんですが、、、
263ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/10 02:11
>>257さん
バキは効いてくるのに長くて2週間くらいはかかると見ておいて
間違いはないでしょうね。2週間くらいドグマのんだって
パキでどのみち食欲なくなるから大して気にする事もないかと。
264優しい名無しさん:02/07/10 02:22
飲んでるけど、別になーんも思わない。つーか感じない。
265優しい名無しさん:02/07/10 19:08
今、欝でスリピリドとして服用していますが、その副作用を聞いて驚きました。
数年前、出産したとき、母乳の出る薬として飲まされたのはもしや???
266優しい名無しさん:02/07/10 19:11
今飲んでる薬があわなかったら乳が出るのがイヤでやめた
ドグマに戻る予定。
ドグマに戻ったら母乳パッド買おうかな。。
母乳パッド愛用しながらドグマ飲んでる人いる?
267優しい名無しさん:02/07/10 19:47
>>副作用に悩む皆様
寝る前に飲んだ方が副作用が出にくいよ。
268555:02/07/10 19:54
269優しい名無しさん:02/07/10 23:14
漏れは薬は飲んでないけど、そんなに太るもんなの?
憂鬱なときは食欲無いし、そういうのが何日も続いて
痩せてくる自分を見ているのが嫌で(太ってる方がいい)・・・
270優しい名無しさん:02/07/11 12:55
ドグマ飲んでるけど効いてないような・・・
でもドグマが効かないなら何を処方されんのかしら
食欲も出なかったし・・・
不安定状態に襲われた時に飲んで即効性のある薬が
欲しいのだけど、そういうのって危険かしら。
271F氏:02/07/11 18:30
ドグマチール服用1年。10キロ増。お乳が出るから乳輪が痒い。Fカップ。
今年の夏はビキニを着たいからプールに通う!太らなければいい薬なんだけどな。
飲まないと危ない妄想が始まっちゃうからね。飲まないほうが本当の自分なのかもし
れないけど死ぬより太っているほうがいいよね。お乳が発射されるから彼氏はあまり
おっぱいを揉んでくれない。ビュービュー飛ぶからね。この間は彼の目に入っちゃったよ。
気まずかった。将来赤ちゃん欲しいけど、服薬してると問題かな?
272優しい名無しさん:02/07/11 19:32
>270
今度医者に「抗不安薬っていうのがあるらしいんですね」とリクエストすれば。
俺もそれでワイパックスとレキソタンを処方してもらいました。
あると便利ですよ。
273優しい名無しさん:02/07/11 23:21
>>270
お奨めはワイパックス。
漏れもよくお世話になってるよ。
副作用も少ないし、舌下で服用すると即効性も期待できるなりよ。
274優しい名無しさん:02/07/11 23:29
>>267
そうなんだぁ。
沢山あまってるから、今度ためしてみよう!
275優しい名無しさん:02/07/11 23:44
ドグマって便秘気味になる。
基本的に便秘にはならない体質だったのが
ドグマ飲みはじめてから便秘気味になった。
276優しい名無しさん:02/07/12 05:57
スルピリドアメル50×2/DAYを処方されて12日。
副作用ってどのくらいから出るものなんでしょう。
先月21に生理があって、今月4日に排卵があり、なぜか今日(12日)予定より
一週間早く(28日周期なので予定では19日)生理が来てしまいました。
服用前(半年前)にも似たようなことがあったので、副作用ではないかも
知れませんが・・・、副作用の可能性はあるでしょうか。
277優しい名無しさん:02/07/12 05:59
どくまのむとねー

あそこがイイにおいになるのー。
やめると臭かったからのむのー
278優しい名無しさん:02/07/12 06:02

ほんとだよ。
ちんじて!!!!!!!!!!!!!!!!
279優しい名無しさん:02/07/12 06:08
乳首硬くなったひといる?
280優しい名無しさん:02/07/12 06:14
↑硬くはならなかったけど、乳りんでかくなったきがする。
281優しい名無しさん:02/07/12 11:51
↑でかくなって痒くなった。
282270:02/07/12 12:06
おすすめはワイパックスとレキソタンですか。ありがとうございますー。
今から病院です。でもお医者さまにどう切り出そう・・・。
薬マニアかと思われないかしら・・・あああああ
とりあえず逝ってきます。
283優しい名無しさん:02/07/12 12:08
>282
俺も
>薬マニアかと思われないかしら
と言うのは心配だった。だから具体的な薬の名前はださなかったよ。
284優しい名無しさん:02/07/12 12:27
ドグマ服んだら手足(特に手)が痺れてしまったので
中止しました。
285優しい名無しさん:02/07/12 23:14
>>276 生理狂うのはドグマの典型的な症状だよ。性ホルモンを
ぐちゃぐちゃにかく乱するからね、ドグマは。乳がデカくなったりするのも
そういう原因だよ。男なら射精不能とか。インポにもなったりする。基本的に
性欲がなくなる。あ、男でも乳でるからね、あの薬。
286優しい名無しさん:02/07/13 00:16
>>285
やっぱり射精不能になるんだー。
俺もドグマもらってるけどずっと飲んでたらSEXしてもオナニーしても
射精しなくなっちゃって余計凹んだ。勃ちが悪くなったし。
やめたらちゃんと射精するようになったよ。
いまはデパスとヒルナミンだけ飲んでドグマ捨ててる。
ドグマは胃にも効くっていうけど、こんなだったら太田胃散とか飲んでるほうがよっぽどいいや。
287優しい名無しさん:02/07/13 08:30
髪の毛が増えたぞー!
そのかわりチンボ起ち悪いけど・・・
288優しい名無しさん:02/07/13 11:09
>>287
やっぱりですか!
細かった髪の毛にコシが出てきた感じがしていたのです。
量も少し増えた感じになって喜んでいます。
セクースはできませんが…
289優しい名無しさん:02/07/13 15:35
ドグマの副作用を、ただ太る、とだけ思っていた(実感していた)旦那が、
この間ひさびさのHで挿入できなくなって嘆いていました。
今日医者に行って薬替えてもらっておいで、といったのに、
結局ドグマが3錠/日から2錠/日になって、追加としてYRZとかいう薬を
3錠/日で出されて帰ってきました。YRZってなんでしょう?
コソーリみただけなので、薬剤名部分はなかったのでわからなかった。
290R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/13 17:47
>>289 安心してください。ドグマをやめればすべて元に戻ります。
291優しい名無しさん:02/07/14 07:42
292優しい名無しさん:02/07/14 21:54
鬱傾向がひどくなって、抗不安剤のほかにドグマ処方されました。
50mg/dayですが、飲み始めて2週間ちょっとですが未だ変化なし。
3週間経つと完全に効果が出だすようですが、どんな感じでしたか?
293優しい名無しさん:02/07/14 22:52
>>292
私はアビリット(ドグマチール)を100mg×3/day飲みつづけてはや一月ですが、
乳汁も出ないし、胸もはってこないし(悲しぃ‥)、食欲も増えないしで、
いたってマターリ効いてる気がします。ちょっと便秘気味になったかな、という程度。
294コギャル&中高生:02/07/14 22:53
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://book-i.net/derr/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm

295優しい名無しさん:02/07/14 23:02
ドグマ急に止めると、胃腸がおかしくなるんだよねぇ。
潰瘍の薬でもあるからねぇ。
ストレス貯めると、胃腸にくるから止められないよ。
296優しい名無しさん:02/07/15 00:24
久々にドグマ飲んだらきもちイイ!!
297優しい名無しさん:02/07/15 02:12
>性ホルモンをぐちゃぐちゃにかく乱するからね
これって、男性ホルモン抑えられたりすること?
それとも逆に増えたりする?
あ、自分男だけど。 性欲は無くなっていいや。
298優しい名無しさん:02/07/15 02:32
ドグマを飲み続けて3ヶ月ぐらいになるのですが、♂なのにオパーイが大きく
なってきました。今は下手な♀よりも大きいかもしれません。体重が増えた
せいもあるのですが、何か怖いです。
299優しい名無しさん:02/07/15 02:40
へぇ、、。
肌とか髪が綺麗になったりとか、あるの?
って、副作用に期待しちゃ駄目だよね。w
300優しい名無しさん:02/07/15 02:52
最近飲み始めたんですけど・・
髪が増えるとかいう副作用はないです?

あったら嬉しいんですけど(w;
301ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/15 03:33
>>295
そうそう、ドグマ止めたら急に胃が小さくなりましたよ、自分(w
食後に胃がもたれるもたれる。。。
さすが胃腸薬ってかんじで、普段食べ過ぎて胃がもたれてる時にも
重宝させてもらってます。
302優しい名無しさん:02/07/15 15:41
>>301
乳も貧相なのに戻りましたか?
303優しい名無しさん:02/07/15 15:51
眠気がすごくて通学中ちゃりんこですが運転しながら寝れそうな勢いです。
304優しい名無しさん:02/07/15 19:29
ドグマは胸がでかくなって母乳デタ。
即行、お医者様に報告してドグマは辞めました。
その後は・・・私も胃が小さくなった感じ。痩せたぜ。
305優しい名無しさん:02/07/15 20:17
>>304
乳も貧相なのに戻りましたか?
306優しい名無しさん:02/07/15 20:19
乳にこだわりますね。
前から、精神的に苦しくなると食欲がなくなり、胃も痛くなり、1度胃カメラも
飲みました。
けれどドグマチールって、女だと副作用がすごいんですよね?
まず最初は50mgのカプセルの方がいいのでしょうか?
それとも即効性を考えて、100mg錠の方がいいのでしょうか?

今は体力がまったくなくなり、ふらふら状態です。
夏バテかもと思う方もいらっしゃる方もいると思いますが、胃カメラ飲んだのは
春です。その頃は、無理やりでも食べましたが、夏ということもあり、今はそれ
もできません。(結局は半夏バテ^^;)

最初は食欲なくなって、「痩せられてラッキー」とか思ってたんですけど、体力
が・・・。もっと健康的にダイエットしたいです。
308優しい名無しさん:02/07/15 22:18
>>307
あの、私、女で、毎食後100mg飲んでますが、副作用ないよ?
もともと貧乳だけど、乳も大きくならんし。(悲すぃ)
むしろ体調いいくらい。
そんな人もいるということで…。
309優しい名無しさん:02/07/16 00:37
>>308
貧乳とは嘆かわしい…(w
>>308
前の病院でかなり脅されて結局処方してくれなかったので、すごい心配だった
んです。
けど決心つきました。ドグマチール100mgを昼と夜用に貰うことにします。
朝はどの道起きたてで食べられないので・・・

ちなみに食事のどのくらい前に飲めばいいのでしょうか?
311優しい名無しさん:02/07/16 17:03
>>310
普通は食後だが、朝起きて一番に飲むのがいいみたい。(長年の経験上)
312優しい名無しさん:02/07/16 18:17
みんさんドグマチールで便秘の副作用ありますか?
313優しい名無しさん:02/07/16 19:17
>>312
三環系抗うつ剤にはたいていベンピーの副作用があるって、
先生が言ってましたよ。
ちなみに私はちょっと副作用でベンピー。
>>311
結局100mg玉がなくて、50mgが2つになってしまったのですが、昼食後と寝る前
だそうです。
夏は恒例の下痢に襲われているので、副作用の便秘でプラマイ0になってくれ
ないかなぁ・・・
副作用はあるのだろうか・・・
あったら、報告します。
315優しい名無しさん:02/07/17 14:27
ドグマ服用3週間目。副作用らしきものがちらほらと。
生理は周期的には普通なんだけど量が以前の半分以下!
生理痛もほとんどなし。これは嬉ちい。
乳汁は今日発見してぶっ飛んだ。しぼったら出てくるの〜。いやん。
だけど初めてのことで何だか5分くらいしぼって遊んでいた。えへ
316315です:02/07/17 14:35
だけどドグマ50mg×3回(細粒)で量的には皆さんよりかなり少ない
ですよね?(メインはルーラン)

少量で出ちゃうんだ、副作用。ま、別にこれくらいだったらこまらないけど。
317優しい名無しさん:02/07/17 18:07
ドグマを飲んだらインポ+性欲減退で彼女が不機嫌になりました。
おまけに食欲出て食べ過ぎて体重がエライ事にもなってるし…。
鬱山車脳…
318優しい名無しさん:02/07/17 18:10
>>309
ちくしょー、貧乳でなげかわしーとか言われたァッ!
ドグマODしてやるーーーー!!!
319優しい名無しさん:02/07/17 18:54
ドグマ飲んだら食欲が出過ぎて一月で10kgも太ってしまったのでトレドミンに換えてもらいました。

まったく関係ないが
クリスティーナ・リッチが貧乳手術を受けてたそうじゃよ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=556&nd=20020711150000&sc=en
もったいない
ドグマ飲んだらどの位で副作用で始めるものなんでしょうか?
人それぞれだと思いますが・・・
321優しい名無しさん:02/07/17 22:50
>>320
漏れは約一週間でインポになったよ。
322R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/17 23:32
>>311 ほほう、起床直後にドグマ一発ですか。よろしいですな。私もさせていただきます。
323ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/17 23:41
>>302
乳は乳汁治まったくらいで飲んでるときからサイズは変わらず。
つか鳩胸だからあんまり乳でかくなってほしくないのよね、
太って見えるから。貧相なくらいがちょーどいいかも。
324優しい名無しさん:02/07/18 02:18
ちょっと体重増加などの副作用が激しくなってきましたので、医者にお願い
をしてドグマを処方から外してもらいました。まぁストックがありますので、
調子が悪くなったらまた飲んでみようかと思っています。
325優しい名無しさん:02/07/18 02:30
ドグマチールを服用して早一週間、
ティムポの先から膿?が出てきましたがこれも副作用ですか?

326優しい名無しさん:02/07/18 02:39
>>325
性病じゃないの?
心当たりがあるのなら泌尿器科で診てもらった方がいいと思う。
327優しい名無しさん:02/07/18 02:59
ドクマ飲んでから体重が8キロくらい増えた。
ルポックスって薬に変わっても、体重が減らない。
困ったもんだ…
328優しい名無しさん:02/07/18 10:01
規則正しく適量を3食たべてそれでも太っちゃうわけ?
ドグマチール服用して2週間、いまのところ体重の増減はなく、特に副作用と思われるものはなし。
329優しい名無しさん:02/07/18 10:47
>>328
それが規則正しくなくなっちゃうんだよ。
食欲凄くなってどうしようもない感じになるっていうかー。
今のところ、食欲増進もなし。
副作用もなし。
331R.D>レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/18 17:31
薬ミシュランでさ、「ドグマに精神賦活作用があるのは一日50mg以下の
ようである」とドグマのページに載ってましたが、コレは本当?
人によりけりか。少ないとうつ、多いと精神分裂病の薬になるんだよね、
ドグマは。少ないほうがうつにはいいのかな…
332優しい名無しさん:02/07/18 18:18
漏れインポっつーかめちゃくちゃ遅漏になった。w
カノジョが居れば満足させられるかもナー
333優しい名無しさん:02/07/18 18:34
>>332
その先に待ち受けるのがインポ地獄なり。(w
334優しい名無しさん:02/07/18 18:45
こっちが逝かないでいいなら女的には別に問題無いんじゃないの?
335優しい名無しさん:02/07/18 21:10
>>334
っていうか、挿入自体できなくなるんよ。

こっちにはバンテリンあるんよ。

これは有利です。
336優しい名無しさん:02/07/18 21:24
バンテリンてなんですか?
337優しい名無しさん:02/07/18 22:45
今日からミラドールを飲むことになったんですが、
同じスルピリド製剤ということで成分はドグマチールと
ほとんど同じなのでしょうか? 
338328:02/07/18 22:49
>>329
それはつまり一食の量が多くなるという事ですか?
私の場合特に食欲が増えたということはなく、通常の量を食べてますが、
これなら急激な体重増はないですよね、多分。
勿論間食などもしてません。
副作用出る人と出ない人で極端のようですね。
339優しい名無しさん:02/07/19 00:18
>>336
運動後の筋肉疲労や筋肉痛に塗布する麻酔性のある軟膏です。
これがあると試合を有利に運ぶ事が可能となります。

>>337
同じです。
他にもベタマック等のゾロ薬がありますん。

これも有利です。
340優しい名無しさん:02/07/19 00:24
>>338
いえ、どちらかと言うと消化が急速に行われる感じで、
一日5食とかになります。
何か性欲がなくなってその分、食欲に変換されている感じすらあります。
ちなみに副作用が出ないっていうのは、肝心の薬効の方もあまり出ていない
という事だとも思いますが、如何でしょうか?
341優しい名無しさん:02/07/19 00:31
ドグマ飲んで3日目で一日に300mg飲んでますが
食欲は前と変わらず眠気が前よりすごくなりました。
342優しい名無しさん:02/07/19 00:36
物忘れが時々あるんですが、これってドグマ関係ある?
343337:02/07/19 00:55
>339
どうもありがとう。 
・・・インポかぁ、ならないといいなあ
>>334
女だってイケないと辛いんだよ・・・
345奈菜資産:02/07/19 13:20
7年間 ドグマ飲んでます。副作用で錐体外路症状と体重増加あり。
でも、一日100ミリ飲んでます。最近腰に脱力感があり、困っています。
どなたか同じような症状の方いますか?
346優しい名無しさん:02/07/19 13:26
もうちょっとやる気が出て欲しい場合はどんな薬がいいのですか?
347奈菜資産:02/07/19 13:29
リタリンだけど、辞められなくなります。>>346
効いてきたのか、ハンバーガーが食べられた。
349優しい名無しさん:02/07/19 17:52
>>345
錐体外路症状ってどんな副作用ですか?
350優しい名無しさん:02/07/19 20:00
今までは一日2回毎食後だったのですが、
ルジオミールが増えた関係で今回から朝食後と就寝前に変わったんですが、
ドグマって空腹時(寝る前)に飲んでも大丈夫なんですか?
351優しい名無しさん:02/07/19 21:39
ドグマの処方が中止されて4ヵ月、やっぱり貧乳になるんですね。
彼氏に言われてしまったよ。「なんか、小さくなった??」
こればっかりはがっかりです。
352優しい名無しさん:02/07/19 21:57
>>351
貧乳とは嘆かわしい…(w
353優しい名無しさん:02/07/19 23:09
太った(半年で6キロ増)のでやめたいのだけれど、
パキシルは吐き気がひどくて飲めなくて、
トレドミンは効かなかった。
結局ドグマを飲んでいるので、未だブタ状態。
はーー。嫌だ。
354奈菜資産:02/07/19 23:31
>>349
舌がもつれ、よだれ、つばが出てくる。そして筋肉、例えばあごがガクガクしたり
筋張る感じがあります。そのために、アキねトン,アーテンなどで、バランスを取るようです。
突然くると、パニッ苦になりました。
355349:02/07/20 00:16
>>354奈菜資産さん
それは大変な副作用ですね。
副作用止めをキチンと服用して、どうかご自愛下さい。

ぶりも食べられた。
少しずつ食欲が戻ってきてる気がする。
357優しい名無しさん:02/07/20 07:18
ドグマ処方されて4日で勝手に止めました。
だって胸がメチャメチャ張って痛くって・・・・
でも、止めたとたん胸が減りました(泣)
358優しい名無しさん:02/07/20 11:38
>357
私も胸が小さくなって泣いたよー。
今はアロマテラピーマッサージで戻してる最中。
2cmは大きくなったよ。
359優しい名無しさん:02/07/20 18:42
>>357
>>358
貧乳ご苦労様です(ハァト
副作用って飲み始めてどのくらいで出るものなの?
あ、ついでに食欲もどのくらいで出てくるの?
362優しい名無しさん:02/07/20 21:15
巨乳化反対!ツンツンとんがってる様な貧乳万歳!
363優しい名無しさん:02/07/20 23:59
貧乳マンセー!!
364優しい名無しさん:02/07/21 00:00
ドグマチールって全然効かない気がする。
365優しい名無しさん:02/07/21 00:02
>>360
服用量の違いもありますが、早くて一週間ぐらいです。
遅くとも一ヶ月はかかりません。
私の場合ですが、食欲の方は服用当日でますた。
もう一度言っていいですか?

貧乳マンセー!!
>>365
じゃ、もうちょっとですかね。
今のところ5日くらい経ってますが、何も変化がないです。
昨日もカルボナーラ半分残したし・・・(TT)
レスありがとうございます。
367優しい名無しさん:02/07/22 03:28
今日病院逝って、50→100に換えて貰いますです。
試してみたら、多少眠いんですが、症状消え気味でいい感じなんで。
せっかく200から50まで減ったので残念ですが(3年かかった)、ま、この辺は自分で
コントロールしないとアレなんで
368優しい名無しさん:02/07/22 03:33
>>350
>空腹時
できれば牛乳で服用するのがいいかも。胃の荒れを防ぎます。
グレープフルーツジュースは駄目だよ
やっと食欲が出てきました。
副作用は今のところなし。
370優しい名無しさん:02/07/22 23:21
>>368
ドグマって胃が荒れるのかよ?
胃の粘膜を修復する作用だったらあるの知ってるけど…
もしかして、しったかさんですか?
371ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/23 00:09
ドグマで胃が荒れるわけないじゃん…
もし荒れたとしたら体質的に合わなかったと諦めるしかないでしょうな。
372368:02/07/23 06:33
いや、薬全般っす、牛乳で飲むと胃が荒れないというのは

胃が荒れる、というか胸焼けがする、俺の場合

>もしかして、しったかさんですか?
まあこの板の住人全員そうかと。。。。それでOKな気もしますれす
373優しい名無しさん:02/07/23 10:14
カプセルと錠剤とどうちがうんですか?
374優しい名無しさん:02/07/23 10:31
去年、数日間錠剤を服用した時は何の変化も無かったのに
先月カプセルを1回服用しただけで手足が痺れて発熱起こした。
合わなくなっちゃったのかな?
375370:02/07/23 13:41
>>368
全員というのはどうだろ?
漏れ、これでも一応薬剤師なんで。
他にもメンヘル板にはDr.やそれに準ずる知識を持った方は多いですよ。

>>373

俺も気になる。誰かおせーて。
377優しい名無しさん:02/07/23 16:16
太るって噂は知ってたけど、自分は今まで普通に食べてちょっと痩せてるような体型で
特にダイエットとかした事もないから大丈夫だと思ってた。
太るらしいから薬変えてくれとも言えないし・・・。

でも太った!!!
7kも。
普通より食欲が出てるけど、7kも太るほどは全然食べてない!!
どうしよう・・・。
378優しい名無しさん:02/07/23 21:16
>>373
錠剤は普通に飲んで胃で溶けるものの他に、
舌下で溶かして服用したするのもあるんよ。
カプセルのは胃酸に弱い薬なんかが入ってて腸で解ける様に作ってあったり、
中に入ってる細粒の大きさを変えて薬効の持続性を調節したりするんよ。

こっちにはバンテリンあるんよ。
これは有利です。


379ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/24 00:56
ダメです、最近食欲が凄いです。
食べてもドグマ飲むと胃もたれもなく消化しちゃうから
ついつい食べ過ぎてしまう。。。嗚呼…
1日3T処方だけど1Tにしようかな…
また鬱に戻るかなぁ…どうしよう…マジなやんでます…
380PSBfan ◆PSBMeEA6 :02/07/24 00:58
>>379
ルボックスと組み合わせたらどうでしょう。
ルボックスは食欲なくなります。
ルボックスのほうのスレをよんでみてください。
381優しい名無しさん:02/07/24 01:17
>>380
ルボックスで鬱が治ったなんて聞いた事もありませんが…。(w

382ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/24 01:26
>>380
以前、ドグマで太ったのでパキからルボルボに変わったんですよ。
そしたら激鬱になってしまって、結局今の処方に戻ってしまいました。
だからドグマ切るのがちょっと怖くて。勿論パキシルとトレドは
飲みつづけるつもりですが。。。(トレドとパキの、食欲なくなる
副作用に期待している)
少しずつ減らせばいいかなぁ、と思ってみたり。<ドグマ
383優しい名無しさん:02/07/24 01:33
ドグマ飲んでる。

昔と違って食べ物は少しは食べられるようになったけどさ。
というか目の前に食い物出されればたくさん食べられる。

何かやる気無くて食いもんに自分から手が伸びないんだろうなー多分。
打つに効いてないんだろうか。

緊張するとすぐ食欲無くすからいまは痩せてる。
これから太るんだろうか。

副作用も感じない。1日100mgだよ。3週間くらい飲んでます。
ちなみに♀です。乳はでかくなりません。
384PSBfan ◆PSBMeEA6 :02/07/24 01:44
>>381
治るひともいます。

>>382
自分もいまルボですがはっきり言って効果はないです。
毎日希死念慮とたたかってます。
トレドミンも自分は飲んだことがありますが
食欲が減ったとかそういうことはなかったです。
(というか効果そのものもなかった)
ドグマチールはもともと胃潰瘍の薬だからしょうがないのでしょうね。
自分はいくらのんでも体重は減る一方ですけど。食欲ないから。
薬で治そうっていう気も最近なくなってるしだいです。
お役に立てなくてすいませんでした。
385優しい名無しさん:02/07/24 10:35
私はゾロフトを服用していますが、効果はなかなかいい感じです。
でも、ヤパーリ鬱が少し出てくる事もありますね。。
あとはもう少し安くなれば嬉しいのですが…。

386優しい名無しさん:02/07/24 18:27
ドグマは200mg/d飲んでます。

>>383 さんに似た状態かな。

あれば食べるんだけど、
作ったり、買いに行ってまで食べたくない。

最近痩せて来てます。
170cm/53Kgなんでこれ以上やせたくないんだけど。。。
腕細いとか言われるし。。。

トレド 150/d、デパス 1.5/d、ドグマ 200/dと出てますが、
どれも効いてるのか効いてないのかわからない。
副作用は出てないみたいです。効果もわからない。
飲まないともっとひどいんだろうなとは思うけど。
387優しい名無しさん:02/07/24 18:29
>>383
貴方も貧乳ですか。(w
388優しい名無しさん:02/07/24 22:44
>387
ちょっと悲しいけど認めます。

まあ、自分は全然気にしてないけど。
というか鬱のせいかそんなことちっとも気にならない。

ちなみにドグマのほかにはメンドン飲んでます。
389ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/24 23:51
>>384
いえいえ、お役に立てないだなんて。
つか、効かない薬飲んでるよりいっそ変えてもらったらいかが?
効果のない薬なんて金と時間の無駄遣いだよー。

そんなわけで今日から1日2Tにすることにしました。<ドグマ
どうか鬱が出ませんように。。。祈るしかない、、、
390優しい名無しさん:02/07/25 00:47
>>389
ゆりりんは貧乳ちゃんですか?
391ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/25 01:43
貧乳とはどのくらいのサイズ?
つかセクハラっすか??
まぁいいけどさ。
392ゆりりん:02/07/25 01:54
わたしのコーマンは臭いのよ。なめなめしてくれる?
393ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/25 02:15
>>392
ほげほげがないからつまんない。
出なおしてくるべし。
394秘密:02/07/25 02:27
ドグマ服用しはじめてから、生理が不順になったし、生理中はイライラと、鬱がひどくなって、死にたくなってしまうほど。すっごく困る...
395優しい名無しさん:02/07/25 02:32
秘密 しね
396優しい名無しさん:02/07/25 02:52
ドグマチールは、やたら腹がへるので、お医者と相談して、
ルボックス、 25mg
セルシン    5mg

睡眠材 ロヒプノール 2mg
トトラミド  30mgを 半分にしてのんでます。
    あさに頭が重くておきれないっていったら、半分にして見ましょう
    とのこと。
やっと最近ネットができるようになりましたが。
397優しい名無しさん:02/07/25 10:34
ドグマ処方されて5日目で乳汁が出ました。
あと、今月二度目の生理もきました。
乳汁はブラジャー着ける時よせるじゃないですか、そしたら何かがボタッと・・
搾れば点滴のようにボタボタ落ちます。
なめてみたらしょっぱかった。色はカルピスウォーターくらい。
面白がって搾りすぎたのか乳が痛いです・・
食欲のほうはそんなに変わらないけどなんだか副作用ばっかり気になる薬ですね。
398優しい名無しさん:02/07/25 18:35
age
399優しい名無しさん:02/07/26 19:26
服用5日目。別に食欲出ないし、体重も変わらない。
精神的にも、効いてるのか効いてないのか、よく分からない。
400優しい名無しさん:02/07/26 21:15
男性です、服用1年位かな、9ヶ月位で乳房が育つという訳分らん副作用に
ビックリ。でも自分勝手な判断で薬を抜いたら暫く鬱が酷くなった。
やっぱ、こんなんでもクスリなんだなーって・・。
401優しい名無しさん:02/07/26 22:52
以前、ドグマ飲んでたんですけど、基本的に、この薬どんな症状に効くんですか?
私には、解りません。教えて下さい。
402401:02/07/26 22:57
すまん、過去ログ見たら解った。(鬱
403優しい名無しさん:02/07/26 23:00
ドグマチールで胸がでかくなった...左だけ
元からそうだったのにブラのサイズがこまる
404優しい名無しさん:02/07/26 23:09
毎年乳がん検診を受けてる。
去年はドグマチールを飲んでて乳汁が出てたので、服薬していることを話し
て受診。
今年は別の薬に変わっていたので乳汁は出てなかったので、ドグマ止めたこ
とを話した。
でも、念のためといって、お医者さんは乳汁が出ないことを確かめてくれた。
慎重でいいお医者さんだなあと思った。
405優しい名無しさん:02/07/26 23:11
確かめてくれたって事は…オパーイモミモミ(´Д`;)ハァハァ
とりあえず、生理が来ません。
飲んで2W目です。
でも生理は2ヶ月止まってますね。
407優しい名無しさん:02/07/27 18:17
そりゃ妊娠
408優しい名無しさん:02/07/27 21:50
age
409優しい名無しさん:02/07/27 22:40
少し良くなって勝手にドグマ飲むのやめたら調子が悪くなった
410優しい名無しさん:02/07/27 23:53
>>409
そ、そりはイカン!!
早く飲む-!!
411優しい名無しさん:02/07/28 03:40
勝手にドグマやめた時は、無意識のうちに独り言してたり、無意識のうちに
にやぁと笑ってたりしてたらしい・・・。(((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル
412優しい名無しさん:02/07/28 05:01
ドグマを断薬して2週間近く経ちますが、精神的にはあまり変化がないです。
ただ胃の痛みが最近増え、食欲も落ちてきましたので、復活しようかどうし
ようか考えています。体重が落ちるのは都合がいいですので、多分ベスト体
重に戻るまで我慢することになるでしょう。
>>407
私の場合、精神的なものですぐ来なくなるんです。
だから妊娠ではないですよ・・・多分・・・
>>ALL
一気に断薬はよくないです。
少しずつ、減らしていきましょう。
医者と相談しながら。
415優しい名無しさん:02/07/28 11:53
ドグマって顔にむくみが出たりしますか?
今までこんなことなかったけれど、
服用してからむくんできたので。
太ったし。
416優しい名無しさん:02/07/28 13:15
>>411
あなたは鬱ではなくて分裂病か離人症みたいですね。

>>415
私は多少太りましたが顔の浮腫みってのはないですよ。
胸は浮腫んで?少し大きくなりました。
417優しい名無しさん:02/07/28 13:27
ドグマ中止で変更になりました。
貧乳決定?
418優しい名無しさん:02/07/28 14:24
>>417
ケテーイです♪
419優しい名無しさん:02/07/28 15:09
眠気が原因でドグマ300/day中止ってのは珍しいですかね。
次はパキシル10/dayです。
420優しい名無しさん:02/07/28 21:02
>>419
そんなに急にドグマ止めると振戦が出たりして大変な事になるかも!
421優しい名無しさん :02/07/29 23:32
最近、ドグマからゾロのミラドールってのに代わったけど
効かね〜〜〜
だめだ!!これ
422ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/29 23:37
ドグマってむくむと思う、自分は。
なんかいつも朝、顔がパンパンだよ。
別の病気じゃなきゃいいけど。
423優しい名無しさん:02/07/30 00:51
>>422
貧乳で顔だけパンパンとは…(w
424優しい名無しさん:02/07/30 00:52
ドグマで10kg太ってSSRIで元に戻った
でもなんか顔の皮膚がたるんでる
ドグマ嫌い〜。・゚・(ノД`)・゚・。
425ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/30 00:57
なんか同じ人に絡まれてる??
つか貧乳ってどんなサイズ?
426優しい名無しさん:02/07/30 01:51
>>420
震えは大丈夫です。ご心配ありがとうございます。
勃起障害というか射精障害が出てびびってとめたときも平気だったし、今回も大丈夫そう。
パキシルは夕食後の一回だけなので眠気の副作用はやっぱりあるようだけど大丈夫かな。

飲酒ダメみたいなのがちょっぴり残念だけど。
427優しい名無しさん:02/07/30 12:33
>>425
貧乳ってばやっぱAじゃないかな?
よくわかんないけど…
428優しい名無しさん:02/07/30 18:31
メール欄にageとかaheとかhageとか入れてる人、なんか
やたら「胸」に拘っていて気持ち悪い。
429優しい名無しさん:02/07/30 18:35
(゜Д゜)ハァ?
430優しい名無しさん:02/07/30 19:21
>>428
それお前じゃねぇのかよ?
431ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/30 20:28
夏厨に反応するのはウザいが貧乳ではない。
前にも書いたけどもうちょっと小さくなって欲しいものだ。
432優しい名無しさん:02/07/30 20:46
>>431
誰もおまいの胸の大きさなんて知りたくないよ。(藁
1人で何言ってんの?
433優しい名無しさん:02/07/30 23:55
>>432
俺はおまいの胸の大きさが知りたい。
434432:02/07/31 00:13
>>433
私はBカップですが何か?
435優しい名無しさん:02/07/31 00:20
仕事が嫌になって不安感が四六時中つきまとって
嫌になったので心療内科に行ったら最初エモレクースを処方されますた。
すこしは効いたのですが不安感が治まらないのでそう言ったら
「じゃあ薬を強くしましょう」
と言われてドグマチールも処方されますた。エモレクースも継続です。
毎食後、エモとドグマ50を1錠ずつ。
カナーリ効いて、なんか普通に生活できてます。でもお腹が空いてくる
頃になると効き目が切れるのか不安感が襲ってきます。
飲み始めて3日目です。
436優しい名無しさん:02/07/31 00:22
435ですが
何が言いたかったかというと
エモレクースとドグマチールって一緒に飲んでも
いいんでしょうか( ;´Д`)
ちゅうことです。こんな方いらっしゃいます?
437ゆゆ ◆PBvdgFOw :02/07/31 02:03
最近メレリルからドグマのゾロのスルピリドに変わりました。
副作用がちょっと心配…
438優しい名無しさん:02/07/31 12:12
>>437
副作用の報告をお願いしますた。
439優しい名無しさん:02/07/31 12:25
ドグマを飲んで乳が出るようになったんですが
この場合、擬似妊娠状態になっていると考えていいのですか?
昨日、セクースでコンドームがやぶけて中田氏状態になったので心配です。
もしドグマの副作用で中田氏OKだったらいいんだけど。
どなたか教えてください。
440ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/31 12:47
おお、出てきた出てきた夏厨(w
簡単にひっかかるところがいいねぇ。
441優しい名無しさん:02/07/31 15:58
>>440
俺はゆりりんの胸の大きさが知りたい。
442優しい名無しさん:02/07/31 16:33
>>440
ひっかかって出てきてるのはおまいだろ!(藁
443優しい名無しさん:02/07/31 16:55
>>440は、キチガイなんで気にするな。
>>439
市販の妊娠検査薬を一度使用してみることをお勧めします。
私もあと数ヶ月生理が来なければ使ってみるつもりです。
ドグマ飲みはじめてから、ベルトの穴一個分ウエストが太くなった。
激しく鬱。。。
446定期age:02/08/01 14:01
447スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/01 17:53
ドグマ100mg+デプロ50mgで激しい食欲減退です。
2kgもやせてしまった。
ドグマ飲んで太るなんて信じられない…
448優しい名無しさん:02/08/02 02:47
>>447
痩せてしまったならいいじゃないですか。こっちなんかドグマ100mgと
デプロ100mgで5kg太ってしまったというのに(涙)。

449優しい名無しさん:02/08/02 04:03
性欲がなくなるのってなんでですか?ホルモンバランスが崩れてるから?
450優しい名無しさん:02/08/02 04:23
●精神安定剤の「ドグマチール」や睡眠薬は、副作用として
性欲減退を起こしやすいようです。

●聞いた話では、海外では、抗うつ剤のプロザックやピラセタムを
処方するときに、同時にバイアグラを渡すケースが多いようです。
つまり、医者もはなっから向精神薬が持つ性欲減衰への副作用を
はっきりと認識しているという事なのです。

●これから日本でも、今にも増してノイローゼなどが増えますし、
またどうやったら病院から薬をもらえるかのマニュアルまでありますので、
向精神薬や精神安定剤は、どんどんあらゆる層に蔓延するでしょう。

●SEXを心身から楽しみたいと思う方は、これらの薬には、
けっして手を出さないことをお勧めいたします。
たとえ、それでなんとか効き目があっても、
下手をすると一生それに依存することになるのですから。

●アメリカの精神科にかよう子供たちが、何種類もの脳内麻薬を毎日
飲んで学校へ行っているのをテレビで見たときは驚きました。
まるで、おやつみたいにガハガハと薬を飲んでいるんですよ。
くわばら、くわばら、、、。

●それと、早漏を防止すると称するもので、成分明記のないものは、
インポの原因となる成分が含まれている可能性があるので成分を調べること。

●感覚を鈍くする「塩酸プロカイン」または「テストステロン」を含有する
スプレーの塗布薬をもしも常用した場合には、早漏は慢性化し続け、
やがてはインポテンスになるケースもある。

●さらにはそれらが女性の性器に入ることで相手の女性までもがやや鈍感に
なってしまいオーガズムに達しにくくなるケースもある。
塗り薬は、成分に問題がなければ、使い続けるのはかまわないですが、
医師に相談してからの方が、無難です。

●早漏の場合は、薬に依存することなく、自己訓練法を行うか、
それでも改善されないときは、最寄のセックスカウンセラーの門を叩くこと
をお薦めします。
また、薬の服用は精子減少、精力減退の原因となるケースもよくあります。
451優しい名無しさん:02/08/02 13:20
>>450
長々とうるせぇよ!(プ
もう少し簡潔におながいします。
やっと生理がきた(ホッ
けど久々なせいか、やたらと生理痛が重たいよ(><)
明日から友達が泊まりに来るのにタイミング悪すぎ。
ちょっとドグマチールを恨んじゃった。
けどドグマのお陰で、「少しは」食べられるようになったんだよなぁ。
って、今日朝・昼食べてないけど(^^;
453優しい名無しさん:02/08/02 16:51
>>450
性欲が無くなる原因は?
ドグマチール飲んでも、食欲が出ないのは、やっぱり夏バテでしょうか?
455優しい名無しさん:02/08/02 20:46
>>453
プロ楽チンとゴナドトロピンの分泌異常だろうが!
こっちにはバンテリンあるんよ。
これは有利です。
これでわからんヤシは氏ね。

456優しい名無しさん:02/08/02 20:54
ドグマ一日300mgとパキシル30mg飲んでます。
どうりで性欲全くなくなる上に、太るし、生理不順になるしだ。
でも死にたい気持ちを抑えるには仕方ないのかな。
死ぬ前に痩せたい。
457優しい名無しさん:02/08/02 21:00
>>455
ごめんわかんないや
ドグマチール飲みはじめてから、生理前日からものすごくダルくなった。
これはドグマのせいなのだろか?
459奈菜資産:02/08/03 11:41
ドグマ、8年呑んでます・20キロ太りました。息が詰まりそうな毎日で、鬱だけど、
何とか,生きてます。性欲はあると思う。
460ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/08/03 12:10
>>454
どのくらいのみ続けてます?
長く飲みつづけてると食欲出てくるかも。
夏ばてだったら注意!ですねー。
お体お大事に。
461R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/03 23:16
ドグマ、一錠をカッターで半分に切って、要するに25mgですね、食後に
飲んでます。太るのがいやなのと、まったく飲まないとウツになしそう
で。それと少ないほうが打つにはいいみたいなことを聞いたことがある
ので。なのでドグマあまってます。でもドグマのシート、エメラルド調
でキレイですよね。
462優しい名無しさん:02/08/03 23:19
わたすの主治医夏休みで1ヶ月休み。
今日行ったら代診の先生だったよぉ。
ドグマで10kg太ったんでそろそろ薬かえてもらおうかと
思ってたんだけど、代診なのでまたドグマもらってきたw
ムキムキ体型で夏バテしらずw
463優しい名無しさん:02/08/03 23:20
ドグマチール、断薬しようと思ってます。断薬した人、感想、教えて。
生理がめちゃくちゃになりますね。
まだ2日目だというのに血の量がものすごく少ないです。
こういうもんなんですか?
ちなみにドグマチールは1日2回、100mgずつ飲んでいます。
465優しい名無しさん:02/08/04 01:36
>>464
最近発売になった、アナルストパー?の付いているナプキンは
使用した事ある?
466優しい名無しさん:02/08/04 03:12
>>463さん
当方、ドグマを断薬して1ヶ月ほど経っていますが、食欲・性欲・抑鬱・
その他もろもろ特に変わりはないですね。強いて挙げれば時々胃が痛く
なるぐらいでしょうか?

言われてみれば、ちょっと最近抑鬱が悪化しているような気がしますの
で、ドグマを復活させようか考えています。
467優しい名無しさん:02/08/04 05:43
断薬して2年半になるけど、ほんとに気分壮快!

処方箋には、ドグマチール800mg/dayと指示してあるけど
こんなの在宅治療で飲めないよ!!
468優しい名無しさん:02/08/04 10:10
ドグマチールは気休めにもならなかった、単に効いた気がするだけの薬の気がした。
ソラナックスはハイになって危険な感じ。

一時期はゼロまで持ってったんですが、再び悪化して
レキソタンでごまかしてますが、2mgですんだのが5mgでも効かなくなってきた。

下手な薬出されると酔っぱらいおやぢ状態になって結構ヤバいので
飲める薬も限られるし、精神系のお薬の副作用がかなり強く出る体質見たいなので
飲まないほうが却ってマシだったり正直キツイ。
469 :02/08/05 10:36
470優しい名無しさん:02/08/05 18:53
ジプレキサを服用して半年で8kgほど
増えました。
ジプレキサ投薬中止後、激しい体調不良
欝、食欲不振に陥って、ドグマを
処方されました。
おなかがすごく熱くなる感じはあったのですが
食欲はほとんど戻らず、
副作用を心配して投薬は中止してもらいました。

ジプレキサで体重が増加した時に
ひどく劣等感(太ったことによる)を
感じたことが、食欲不振の原因ではないかと
考えています。

精神系のお薬で体重増加がある場合
投薬中止後、薬の効き目が切れて
脳に過度にストレスがかかるのでは
ないのではないでしょうか。

これでは、元も子もないと
思います。
471優しい名無しさん:02/08/05 19:26
ホント俺にスルピリドは合ってる・・・。凄くいい。運が良かったなァ
オナニーが楽しめないのが唯一の不満(´・ω・`) ショボーン
あと10年は飲むぞ〜
472優しい名無しさん:02/08/06 02:43
ドグマチールを納豆に混ぜて、ご飯にかけて食べると美味しいです。
チャーハンにしてもいいです。
過食していないにもかかわらず(むしとデプロ併用と夏バテであまり食ってない)
ウエストだけがどんどん太くなる。
昔はいていたジーンズ、スラックスが入らない。
医者に聞いたらでドグマチールのしわざですと言ってました。
鬱の効果はあると思うのですが、この副作用なんとかしてー! ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァン
474優しい名無しさん:02/08/06 14:37
別に、自分はぜんぜん太らないです。
やたらに太るって言う人、食欲にまかせて
バクバク食ってるからってのもあるんじゃないですか?
普通の量を食べて、多少体重が増えてしまうのは
仕方がないにしても。
475優しい名無しさん:02/08/07 01:31
俺も太るどころか、何も食べられなくなったよ。
流動食も飲み込めなかったけど、看護士にスプーンで無理矢理
押し込められてた。もうあんな薬ぜったいのまない。
476優しい名無しさん:02/08/07 02:30
>>473さん
あ、同じです。自分もデプロを併用していて、体重も増えたのですが、
それよりもウエストが大変なことになってしまい、医者に断薬をお願い
してドグマを止めてもらいました。

で、最近抑鬱がひどくなってきた気がしましたのでドグマ復活させよう
かと医者と相談したら、「ドグマぐらいじゃそんなに変化しないものだ
けどなー」と言われてしまってちょっとショック。じゃあなぜ前は処方
をしていたのかと小1時間...(略)。
477優しい名無しさん:02/08/07 16:22
心療内科の医師も
「ドグマチールはかなり作用が弱い薬です」と言っていた。
478優しい名無しさん:02/08/07 16:44
ドグマチール 100mg×8T
インプロメン 3mg×4T
アキネトン 1mg×8T
ベゲタミンA 2T

これで十分につらかったよ。。
479優しい名無しさん:02/08/07 18:28
>>477
効かなくて太るだけなんて、悲しい薬だね。
私にも効かなかった。
やはり太った。
480スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/07 18:39
ドグマvsデプロメールで太らなかったYO!
でも体質によるのかも。
デプロは吐き気とか食欲減退の副作用があるから、
自然にものを食べなくなる。
だからやせたのかな。
生理が3日で終わった・・・マジ!?
482優しい名無しさん:02/08/08 22:32
やせの大食いが2ヶ月でデブの大食いになった・・・
483優しい名無しさん:02/08/09 12:00
ドグマ(・∀・)イイ!! 太るという理由で敬遠してる人が多い(特にネット上で)
のは残念。常用でも頓服としても(・∀・)イイ!!
484優しい名無しさん:02/08/09 12:04
>>483
それは(・∀・)イイ!!
485優しい名無しさん:02/08/09 18:47
デブは(・A・)イクナイ!!
486優しい名無しさん:02/08/10 01:52
大食い(・A・)イクナイ!!食欲出るからって食っちゃダメ!
487優しい名無しさん:02/08/10 17:51
話には聞いていたけれど母乳が出ました。
その日一日はマターリ母の喜びに包まれていました。
なぜかシアワセだた。
夏バテで、ドグマ飲んでるのに食欲出ません。
でも秋になったら、食欲バリバリなんだろうな・・・
489優しい名無しさん:02/08/10 23:00
胃もたれと吐き気に悩んでると内科のせんせに相談したら
精神科に行きなさいといわれてドグマチールもらいました。
一週間近く吐き気と胃もたれで食事らしい食事が摂れなかったのですが
ドグマ服用して三日経つとこれでもかと言うくらいに食欲が出ました。
おかげで吐き気より便秘に悩まされるようになって現在では下剤を服用してます。
490優しい名無しさん:02/08/11 22:05
やっぱり、ドグマチールはええのぅ。
PDにも効くのか漏れはこの薬、大好きだよ。
491優しい名無しさん:02/08/12 23:51
ドグマ断薬したら、酷い事になりました。食べれない、眠れない、激鬱・・大変でした。いつになったら、止めれるんだろー?
492優しい名無しさん:02/08/12 23:52
性欲減少、食欲増進。
これに尽きるだろ、ドグは。
493優しい名無しさん:02/08/12 23:53
のんで気分悪くなった人っている?医者がそんな症状が出ることもある
って言ってたような気がするんだけど
494優しい名無しさん:02/08/12 23:54
男ですが母乳を出してみたいです。飲んでれば出てきますか?
495優しい名無しさん:02/08/12 23:56
ドグマやめれば、やせますか?
496優しい名無しさん:02/08/12 23:56
元からデブスな人には効果ありません。
497優しい名無しさん:02/08/13 00:01
>>494
出ることもあるそうです。
498優しい名無しさん:02/08/13 00:08
吐き気して心療内科行ってから
ドグマチール50mg、レキソタン2mgを1錠1日2回飲みだして2週間・・・
生理が止まらないよ!!20日間も!!
この薬止めたら、生理止まりますかねー?
でも、食欲出てきて、調子いいのに最近。
調子悪かったら量増やして良いって言われたんだけど、どのぐらいまで
増やしていいのか、教えて
499優しい名無しさん:02/08/13 11:42
>>498
生理止まらなかったら貧血とかなるよ。
一刻も早く担当医に相談しる!
500優しい名無しさん:02/08/13 11:49
摂食障害の当時、
ドグマチールの注射?
と称するものをやられたのだけど、
ドグマの注射なんてあります?
501優しい名無しさん:02/08/13 12:24
>>493
量が多すぎて、ってことはあるかも。
昨日晩御飯後100mg飲んだら眠気で気持ち悪くなった。多少の薬酔いってやつかな
502スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/13 13:39
ここを見ると‥てどの薬スレもそうだけど、
いかに薬の主作用が個人個人でちがうかってのが分かる。

私の場合、むしろ生理の量が減って生理痛もなくなって、
ドグマ飲んでから生理に関してはウマーなことが多かった。
503奈菜資産 ◆jfbGHd3E :02/08/13 19:27
やっぱり、ドグマ無いとだめぼ・・・・・・・・・鬱。
飯ガンガン食ってます。デブです。
504優しい名無しさん:02/08/13 21:43
だからコーヒー飲んで喫煙しろって。腹減らんぞ
505498:02/08/14 00:20
メンタルの先生は、「生理を抑制することはあっても・・・」ってあやふやなので、
婦人科に行って、「薬止めたら止まりますか?」って聞いたら
「そうとも限らない」って言われてしまった。
今の周期はダメだから基礎体温表もって1ヶ月後にまた来て、
生理がうっとおしいならピル飲みましょうだって。
506優しい名無しさん:02/08/14 02:26
>>503
食っちゃだめぽ・・・(*´Д`*)夏デブ暑苦しいぽ。
相変わらず、ドグマチール飲んでるのに、食欲わかない・・・
夏バテ恐るべし。

>>504
ブラックコーヒー飲んでるから、お腹すかないのかなぁ。

>>502のスンスンさん
生理の量は減ったけど、生理痛は余計に酷くなりました。
508優しい名無しさん:02/08/14 12:29
鬱プラス子宮筋腫なので、ドグマ飲んで生理止まって快適です。
509R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/15 22:49
正直、ドグマの主作用である「活動的になる」ていう作用が現れた
人っていますか?どこ見ても副作用の話ばかりですよね・・・
510スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/15 23:21
全然活動的にはならない。
ただ、体は動くようになったけど。(これ大事)

こんな程度のレスでスマソ。
511優しい名無しさん:02/08/16 00:10
>>500
以前、薬価サーチでドグマチールの薬価を調べてた時に
「注射 1本***円」
なんてのがあって驚いたんですけど、本当にあるんですね。ドグマの注射。
(飲むのとどう違うんだろう?)
512優しい名無しさん:02/08/16 01:09
彼氏が飲んでる薬をコッソリ見たらドグマチール、その他2種類だった。
彼はこのごろ10キロ近く太ったと思ったらこれが原因だったのか!
でも薬を飲み始めて気分もよくなったし、頭痛も治ったと結構本人は
喜んでる。
でもダイエットをするといってる。
やせたいならこの薬は止めさせたほうがいいですよね。
彼氏のお腹は妊娠で言うと9ヶ月目の人くらい。
ちょっと太りすぎ。
513優しい名無しさん:02/08/16 12:15
>>512
彼氏のティムポは元気ですか?
いや、これマジ話。
514優しい名無しさん:02/08/16 18:44
性欲全然なくなりました。Hしても持続時間が長い。
以前は、早漏気味だったというか、完全に早漏だったのに今や、
挿入後、射精まで一時間近くかかります。
腰を動かしているうちに飽きてくるので、困ってます。
515優しい名無しさん:02/08/16 19:03
Hする相手すらいないよ〜
でも性欲は限りなくゼロに近い。エロ画像も興味なくなった!
ドグマチール飲みながらジョギングを習慣づけるって不可能?
入る服なくなって来てるんだけど、、
516優しい名無しさん:02/08/16 21:36
性欲なくなると生きるのが楽だよね。SEXしなくていいんだから。
517優しい名無しさん:02/08/16 22:04
早漏治療に抗うつ剤が使われるらしいからね。
518優しい名無しさん:02/08/16 22:16
>>516
ちょっとだけ同意。
煩悩無くなったおかげで他のことを冷静に考えられるようになったのは確か。

でも、たまにはしたいかな・・・。w
519優しい名無しさん:02/08/17 00:40
フトッチョチール
ダルマチール
デブルチール
ブタブタチール

やはり
デブ促進剤にケテーイ
>>519
夏バテと相殺されて、体重増えるどころか、減ってますが、何か?
だって、
朝:シリアル、昼:カロリーメイト1本、夜:一応普通
これで山歩きとかしてるんだから・・・
飲み水は、お茶ね。
521優しい名無しさん:02/08/17 14:27
ドグマチールとリーゼ、ルボックス服用したらなんかふらふらした。
こんな経験ある人います?
522優しい名無しさん:02/08/17 17:55
>>520さん
いいなあ。
私ダイエット目的でほとんど同じ食生活(昼と夜が逆)してるけど
どんどん太る
523優しい名無しさん:02/08/17 17:58
デブ萌え
524優しい名無しさん:02/08/17 18:29
華原ともみなんだけど、週刊誌に顔パンパンになって載ってたでしょ。
あれってドグマチールのせい?
525奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/17 19:57
社部辞めたからでしょ。
526?¶?e´:02/08/17 23:54
ドグマチール&ルーランのんでいるんだけど
はげできちゃったよ。円形脱毛っぽいやつ!
女の子なのにさ、どうしよう。
ねえ、これって副作用なのかな?
527優しい名無しさん:02/08/18 09:48
>>522
昼夜逆転するだけでも太る要素ありますよ。
なんせ基礎代謝までぶっ壊れるから。
まずは普通の生活時間を取り戻す方法を考えてみては?
医師と相談するのも、よろし♪

>>526
円形脱毛症は治るからあんま気にしないほうがいいよ。
>>522
プラス山歩きですよん。
529522:02/08/18 11:14
>>527さん
すみません、誤解させたようで・・・
昼夜逆転てことではなく、昼ふつうにたべて、夜カロリーメイト一本
てことです=520さんと昼と夜のメニューが逆

会社員なんで、昼はふつうに食べないとやってけないんです。。。
530優しい名無しさん:02/08/18 11:16
ドグマチールは太るは○○はでるはでサイアクの薬
531スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/18 11:34
○○って?
532優しい名無しさん:02/08/18 14:23
>>529
朝と昼はカロリー高めもOK。
昼間は代謝機能も活発ですので。
夜は本当は重いもの喰わないほうが得策だそうです。
でも夜はせめてサラダくらいは食べましょう。ビタミン・カロチン等補給です♪
海草系もいいですよん。
533優しい名無しさん:02/08/18 15:27
ひと月でプラス6キロ。
飲むだけで、こんなにデブる薬なんて絶対失敗作だね。
来週、替えてもらうつもりです。
534優しい名無しさん:02/08/18 21:26
すごく基本的なことで申し訳ないですが...
ドグマチールって,ドーパミンを抑えるんですよね。
「やる気」がなくなりそうな気がするんですが,そうではないのでしょうか。
535優しい名無しさん:02/08/19 00:58
ドグマ一日3回飲んでるけど食欲あんまりないや、リタリン入ってるせいかもしれないけど。
半月で10キロ体重落ちたよ、服がみんなゆるゆるになった。

筋肉落ちるのが怖いので日に三度プロテインとアミノ酸補給してますわん
536優しい名無しさん:02/08/19 02:55
>>535
つまらんネタだね
537 ◆vr4ZSeHI :02/08/19 03:26
>>534
ドグマチールは
@脳からドーパミン放出

Aドーパミンの再取り込み

上記一連のAの再取り込みを押さえる働き
を行う様に出来ています。


放出しても取り込まない為にドーパミンの量が増えて
結果的に気分が上向きに成るんですね。
538奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/19 08:20
やっぱり、凄い!怒愚魔血ー流。
この薬、断薬すると、なんかやばいのかな?禁断 離脱症状とか。
539かぶとむし:02/08/19 09:41
平成2年からドグマチール1回200を1日3回飲み続けてきましたが
先々週の通院日から1回150にしても平気になりました。ずっと
200飲まないと胸が苦しくなって駄目だったのに。
量を減らしたいけど、減らすと具合が悪くなる方、いつか「時」が
きますよ。個人差はあるでしょうが、1日600を13年間飲み続けても
特に弊害がない症例もあることをお伝えします。
540優しい名無しさん:02/08/19 09:47
ドグマチール止めたせいか分からないけど
「物の淵」が青白く光り始めて、気を失いそうになりますた。

頭がボ〜っとします。
541かぶとむし:02/08/19 11:51
>>540
医師から処方されたのを急にSTOPすると
よくない様ですよ。だんだん減らして飲まなくなる
のが理想の様です。
542コギャルとHな出会い:02/08/19 11:51
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

543優しい名無しさん:02/08/19 14:22
>>538さん>>541さん
ドグマで急に断薬すると、そんな醜い禁断症状が出るものなのですか?
私は太る副作用が嫌で、医者と相談してドグマを断薬したのですが、禁
断症状らしきものは全く無かったですけれども。強いて言えば胃が弱く
なったぐらいです。

医者も「ドグマは弱い薬だからね〜」と言っていましたし。因みに当方
は50mg×3/day服用してました。
544535:02/08/19 21:07
何故かネタ扱いされてる。どこのスレ見てもそうだけど副作用って人それぞれだなぁって思うのさ。

つまらない話なのは仕方ないとしてもネタではないのですよといいたかった
545534:02/08/19 21:52
>>537
いろいろ見たんですが,ドグマチールには「抗ドーパミン作用」があると
いうのはいろんなところに書いてありました。
では,「抗ドーパミン作用」とは何か?というのがなかなか見つかりません。
でも,見つかった範囲では,「ドーパミン受容体を遮断する」すなわち,
「ドーパミンの効果を減らす。」ということだと思うんですが。
また,うつに効くのは,うつの「焦燥感」に効くということではと思うんですが。

間違ってますか?
できればいい情報のソースを希望したいんですが。
546優しい名無しさん:02/08/19 23:30
ドグマチールとレキソタン飲んでます。
これら弱い薬って聞いてます。
80歳のじいさん、ばあさんが飲みつづけても大丈夫だから・・・
って言われたよ。私は、1日50mgを朝夕、レキソは2mgを朝夕
しか飲んでないけど
547R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/19 23:50
>>535(534)確かにそうですよね。でも効果は「やる気を出させる薬」とか
薬局の解説にも書いてますよね。気になる質問です。よって漏れからも回答キボン
548優しい名無しさん:02/08/20 00:53
>>545>>547
すみません。私自身もR.D.レインさんの仰るようにやる気の出る様
に成る薬でドパミン関係ー。という事と、それに関係したソースを以前に
見た事が有ってそのソースと頭の中にあった事から537の発言をしていました。

今もう一度ドグマチール(スリピルド)をgoogleで追って追って調べてみて、、
ドパミン受容体D1、D2・・のうちの胃に存在するD2受容体に結合して、刺激の
遮断作用。・・そしてこのD2受容体はなんだか抑制の作用が有るみたいなんです・・
けど、これ以上は探しても見つけられませんでした。。
上記537の元のソースのurlが分かれば解決するかもしれませんので、
もう一度探してきてみます。
549優しい名無しさん:02/08/20 01:30
http://www.h2.dion.ne.jp/~mdntblue/Depress/Depress.html
見つけてきました。
ココに書いてあることはドパミンの受容体を阻害→脳内にドパミン増大→
やる気が戻って・・ですけど、ぐぐるの情報と少しニュアンス的に違いますね。。
なんだか私も分からなくなってきました(;´Д`)
素直に専門スレで聞いてみた方が良いのかもしれないですね・・。

ぐぐるでヒットした主なurlも置いておきます。
http://omanta.com/clinic/room/disease/gi_tract/pulcer/nud/pt2/gastro03.html
(googleのキャッシュで見て下さい)
550優しい名無しさん:02/08/20 01:36
ドグマの替わりの薬ってないんですか?
551奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/20 11:52
又、食いすぎた。もう、フォアグラ状態。
552優しい名無しさん:02/08/20 12:02
ルボックス処方なのに、なぜかドグマチールも入っていた。
そのまま返したけど、飲んでみてもよかったかな?
553優しい名無しさん:02/08/20 12:29
>>543
精神系の薬は反動や禁断症状の発作が起きると
危険なので2〜3週間単位で様子を見ながら量を増減していく様です。

弱い薬ほど量は増減しやすいですが。

ただ、副作用が出てしまうケースは別でしょうね。

一回、ドグマチールを始め4、5種類の薬を一度に断薬した事が有るが
却って調子が良くなったぐらいだった。

良い子はまねしちゃダメだよ(・∀・)
554優しい名無しさん:02/08/20 13:28
ドグマチールじゃなくて類似薬のマーゲノールっての
処方されてるんだけど、特に食べる量増やしたわけではないのに
半年で8キロも太った。アモキサンのせいもあるかもだけど。
ほかにもこんな人っています?
555優しい名無しさん:02/08/20 14:09
十二指腸潰瘍でも処方される薬だもん、太るよね。
しかも俺的に合わない(効果が希薄)薬なのでソッコーかえてもらいますた。

>>554
アモキで太るかなぁ・・・。
たぶん、ドグマのせいだけだと思うけど・・・。
556優しい名無しさん:02/08/20 14:12
>>555
やっぱりドグマのせいと思われますか・・・
お医者に言って変えてもらおうとは思うんですが、
「ネットで調べたら太る副作用があったので変えて欲しい」
というようなことを言って、お医者さん気を悪くしないですかねえ。
それがちょっと心配な気弱な俺です。
どう思われます?
557優しい名無しさん:02/08/20 15:03
ドグマ止めてから唇が震えて上手く話せなくなり、
口からよだれがたれ流れて止まりませんが、どうすればいいのでしょうか。
先生は副作用止めをくれていましたが、飲んでいなかったからですか?
今になって飲んでいますが遅いですか?
お願いします。
558age:02/08/20 15:24
ドグマってそんなに効くかなあ・・・?
一応副作用が少ないので飲んでいるがそんなに効いているとも
思えないし突然止めても大丈夫なきもする
559優しい名無しさん:02/08/20 15:25
今日初めて、ここのスレを発見しました。私は23歳でドグマチール50mgとレキソタン1mgを一日3回、もう2年近く飲んでます。
といっても、3ヶ月前まではドグマがミラドールでした。ミラドールのころは生理も排卵も順調だったのですが、
ドグマになってから生理がこない。。。乳汁もでます。でも太ってはいません。逆に1年前くらいからやせました。
確かにおなかはでてきたけど。。。眠いのはいつもです。私は不安神経症と嘔吐恐怖症なので、副作用に吐き気がある薬は飲めないし、ドグマは胃薬
でもあると聞いて安心して飲んでましたが、ここへきてなんか怖くなりました。
飲んでて大丈夫なのかな?来年あたり、こどもが欲しいので今、森田療法をやってます。
ドグマもレキソタンもやめたいんだけど、薬やめるのってやっぱり辛いのかな?
ドグマは悪い薬なんですか?薬ってやめられますか?
アドバイスをお願いします。。。
560age:02/08/20 15:27
>>559

ドグマはそんなに強い薬ではないのでやめても大丈夫だと思う。
まあ、医師と相談するのが
いいと思う。
561優しい名無しさん:02/08/20 15:30
ドグマ止めるのは結構辛いと思われ。
飲んでないと生きていない感じするよ、漏れ。
562優しい名無しさん:02/08/20 15:33
ドグマって私の主治医はものすごく弱い薬だから止めても大丈夫
って言ってたけど人によりけりなのかなあ・・・
563優しい名無しさん:02/08/20 15:37
ageさんありがとうございます。
早く薬やめたいけど、医者は勝手にやめちゃだめだって言うし。。。
564優しい名無しさん:02/08/20 15:40
うわ〜怖いよ〜 薬飲む前の最悪状態に戻るのはやだ。。。
565557:02/08/20 18:59
あと、残尿感もするしっていうか、おしっこも出ない時あるし
漏れどうしたらいいんだろう…。
ドグマ飲んでる時にこんな副作用が出てびっくりして急いで止めたのに。
漏れと同じような方はいませんか?
あと、手の震えも止まらないです。
566人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:09
まだ荒らしさんいるね

















567534:02/08/20 20:24
>>549
いろいろ情報ありがとうございます。
今度,病院に行ったとき聞いて見ることにします。
568優しい名無しさん:02/08/20 22:12
質問です。
ドグマチールが50mgを超えるとどういう効果があるんですか?
569優しい名無しさん:02/08/20 22:44
>>568
がいしゅつ

過去ログより
680 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 02/04/15 19:22

>>672
ドグマは処方量に応じて
150mg/day・・・胃腸薬
150〜300mg/day、MAX:600mg/day・・・抗うつ剤
300〜600mg/day、MAX:1200mg/day・・・抗精神病薬

>>4より
4 :優しい名無しさん :02/05/24 23:59
【効能又は効果/用法及び用量】
●胃・十二指腸潰瘍
スルピリドとして,通常成人1日150mgを3回に分割経口投与する.
なお,症状により適宜増減する.
●精神分裂病
スルピリドとして,通常成人1日300〜600mgを分割経口投与する.
なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日1,200mgまで増量することができる.
●うつ病・うつ状態
スルピリドとして,通常成人1日150〜300mgを分割経口投与する.
なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日600mgまで増量することができる.


570優しい名無しさん:02/08/20 23:30
不眠・不安を心療内科の医者に訴えたところ
  メイラックス 晩飯後1錠
  ドグマチール 毎食後1錠ずつ
  マイスリー  眠れないとき(頓服)
を処方されました。
薬局でもらった紙にドグマは
“精神賦活剤”って書いてあります。
強烈な名前ですがこの名前に相応する効果がありますか?
効果は
  ・胃の粘膜を保護するお薬です
  ・気持ちを楽にするお薬です
と書いてあり名前と効果のギャップが・・。
まだ怖くて呑んでません。
571奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/21 00:16
>>557
多分、アキネトンか、アーテンを出されたと思います。それに似た症状私もなりました。
錐体外路障害、ジストニアだと思います。
先生に相談した方が、いいでしょう。
572優しい名無しさん:02/08/21 00:37
SSRIってなんですか?
573優しい名無しさん:02/08/21 01:49
解離性障害で、ドグマチールを飲んでいます。
どこを調べても、この薬の効能の中に解離性障害はないのですが…
副作用が結構あるようなので、心配です。
574557:02/08/21 01:53
>>571
レスありがとうです。
確かアキネトンが一緒に処方されていました。
余ったアキネトンでも飲んで様子をみてみます。
575優しい名無しさん:02/08/21 08:52
>>573
私も解離性障害でドグマを飲んでいますが効果あるみたいですよ。
ドグマは何にでも効きますね〜(笑)
576優しい名無しさん:02/08/21 19:53
左の乳首が痛いんですが。
577優しい名無しさん:02/08/21 20:49
>575
ありがとうございます。
私は正直、効いているんだか効いてないんだかよくわかりません(w
578優しい名無しさん:02/08/21 20:53
>>556
怒られはしないと思うよ。
「人から聞いて・・・」って言うと怒るかもだけど。
今やネットがどれだけの情報網持っているかそこそこ若い医師なら理解できる意見なはず。
579優しい名無しさん:02/08/21 23:30
>>572
ドグマチールじゃない精神安定剤です
580初 通りすがり:02/08/22 04:40
胃潰瘍と酷いインフルエンザとを同時に係り仕事も残業続きで体力無く
ときていて、医者にドグマを処方されました。

食欲も湧き、心なしかインフルエンザの方も過去に例が無いくらい
早くなおりました。

が、やはり母乳がでました。最初はドグマのせいと気がつかず
かなりの間ほっておきました。彼も居たので・・母乳出して
遊びました。 そのけっか・・・おわん型自慢のDカップが
タレ釣鐘型・・寄せ集めればなんとかcカップにサイズダウン&スタイルダウン。

今も治らず・・・変乳のまま〜母乳が出たらすぐ中止すればよかった。
581優しい名無しさん:02/08/22 08:55
>>578
それを聞いて安心しました。というか、実はもうすでに
「ドグマの副作用で太ってるようなので減らすか
変えるかして欲しい」と訴えたところ、減薬してもらうことができました。
これで少しは痩せるといいな。
ちなみにお医者さんは若い人でした。
582優しい名無しさん:02/08/22 23:41
原点に戻って質問。

そもそもなんでドグマは肥るんですか?

太るメカニズムを教えて欲しいです
583優しい名無しさん:02/08/22 23:53
初めて乳汁出タ━(゜∀゜)━!!

医者から何も聞かされてなかったから副作用って分からず
ひびったーよ。
584優しい名無しさん:02/08/23 10:30
>>582
俺も知りたい。age
585優しい名無しさん:02/08/23 10:34
 お医者さんから「君にはルボックスは少しスリム過ぎたねぇ・・・」
って言われちゃったYO!そんでドグマとリーゼもらって
今好調。受験勉強再開するぞー!!
・・・・・・これでいいのかな?
586優しい名無しさん:02/08/23 10:35
太るのが恐くて飲むのやめちゃった〜!
587優しい名無しさん:02/08/23 10:36
>>586
勝手に断薬? 俺も考えてるけど、しても大丈夫?
588586:02/08/23 10:44
>>588 勝手に断薬です。とりあえず他の薬は飲んでますが。ドグマチール、効いてるのかわかんなかったし・・・でも、やめたらやっぱり調子悪いかも・・・昨日は凄くイライラしてたし、夕飯も食べなかった。
589586:02/08/23 10:46
間違えた・・・鬱
590優しい名無しさん:02/08/23 11:10
>>588
そっか〜
やっぱりやめたなりの副作用はあるんだね
俺も断薬考えてたけど、もうちょっと落ち着いてからにしよう。
591586:02/08/23 11:33
>>590 今日も飲んでないけど、ちょっとした事でもイライラしてしまいます。医者に話して薬かえてもらおうと思ってます。
592優しい名無しさん:02/08/23 11:34
乳汁って男でも出るの?
593優しい名無しさん:02/08/23 11:34
俺も出したい
594優しい名無しさん:02/08/23 11:49
>>593
ちんこから白いのでるだろう。それで我慢しろ。
595優しい名無しさん:02/08/23 11:52
>>582>>584
胃粘膜保護作用があるからです。
少量(150mg/day以下)では胃薬として使われてます。
596優しい名無しさん:02/08/23 14:40
>>592
出ることあるみたいだよ。
597優しい名無しさん:02/08/23 14:42
ドグマチールはホルモンにも作用する、ということでよろしいか
598優しい名無しさん:02/08/23 17:52
いいんでないの?
599優しい名無しさん:02/08/23 19:21
これよりちょっと強い抗鬱剤って何があるの?
600優しい名無しさん:02/08/23 19:31
>>599
現時点てはこれが一番です
臨床段階の薬もありますが安全性が立証されてないのであと数ヶ月待ってください。
601573:02/08/23 21:37
私は太るのが恐くて、結局勝手に断薬しちゃいましたが、何ともありません。
鬱じゃないからでしょうか。

>>582
は私も知りたいです。もしかしたら薬が病気に効くかもしれないと思うと、断薬するのももったいないような気がして。。。
602ドグマ、合ってるみたい:02/08/23 21:50
ドグマチール、私の呑んだ感じですがかなり精神そのものは持ち上がりますね。
私にあっているみたいです。
乳が出たり、ティンポ関係に障害が出たりは今のところありません。
ただ、食欲は出てきました。もともと何も食う気がしないくらいダウナー
だたので寧ろ良い方向の効果です。
603優しい名無しさん:02/08/23 21:55
左の乳首だけ腫れてる。触るといてー。
604優しい名無しさん:02/08/23 23:45
160cm 37kg 胸も小さい
ドグマチールで胸大きくならないかなあ?
もう少し太りたいし
605優しい名無しさん:02/08/23 23:47
ミラドールって薬飲んでるんだけど、これと同種なんだよね?
強さの違いとかってある?
606優しい名無しさん:02/08/24 01:20
>>604
まず二の腕と足です
607 :02/08/24 01:21
腹もねw
608かぶとむし:02/08/24 05:24
>>605
ミラドールはドグマチールと同種です。
強さの違いはありません。
609奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/24 10:30
ドグマ万歳!
610534:02/08/24 11:05
ドグマチールと「やる気」の関係,医者に聞いてきました.

1) 基本的に,ドグマチールの「抗ドーパミン作用」は,ドーパミンの
  働きを抑えるものである.
2) 大目の量を摂ると,過剰な「やる気」を抑える効果がある.
3) 少量では,理由は不明だが「やる気」を出す効果がある.
4) うつの仕組みは,セロトニンやドーパミンなどいろんな物質が
  複雑に関係しているようで,単純には考えられないようだ.

要するに,基本的に「やる気」を抑える作用があるが,少量だと
仕組みはわからないが「やる気」が出ることがわかっている.

ということのようです.そんなもんなんですね.素人が考えても
わからないはずです.
611優しい名無しさん:02/08/24 18:36
今日 ドグマ処方されたが 友達が乳が出て怖いって辞めた
&太るのが怖いので飲めそうにありません(泣)
一日の処方量は0.2g リリーゼン散と混ぜられてます。
いかがなもんでしょうか
612優しい名無しさん:02/08/24 21:24
ベタマックという薬を出されたのですが、
ドグマチールと同類でしょうか?
副作用はおなじようなもの?
太る事と生理不順はあると言われました。
613優しい名無しさん:02/08/24 23:02
私は、抑ウツ・過換気・リスカ・いらいら感で2か月
入院しました
その間薬の調整もなくずっとドグマでした
太りました
退院したら、症状が入院前よりずっと醜くなってます
どう思います?
614優しい名無しさん:02/08/24 23:43
ドグマ太りますね〜。。。今年の冬から始めて6kg太りました。
会社の制服がきつくてきつくて。。。で先生に相談したら
やめましょうという事になったんですが、体調子悪すぎです。ハァ
でもまた飲むと太るし、でも調子悪いしどうしようって感じです。
やだなあ。息苦しくって死にそうです〜
615優しい名無しさん:02/08/25 00:45
精神的に辛くてちまちまとドグマ飲んでます。
あぁ、治りたいよ。
616優しい名無しさん:02/08/25 02:06
不眠症なんですけど、再発するたびに必ずドグマチールも処方される!太るのは嫌だ!!夜はヨーグルトしか食べてないのに3kg太った!
次に病院いったら薬かえてもらおう!!
617優しい名無しさん:02/08/25 10:42
ドグマチールって結構副作用の話多いのに、なんでよく処方されるんでしょうか?そんなに効果ありますか?効いてる感じはしないんですけど…
618優しい名無しさん:02/08/25 13:46
俺この薬で体重15キロ増えた。周りからは「デブ!」とか言われるし
薬飲んでる事は言えないし、医者も薬変えてくれなかったし、
病院変えた。ストレス増えるいっぽうだった。
619優しい名無しさん:02/08/25 14:30
>>609
デブだったら万歳してる場合ではないだろう。
ドグマチールを処方してもらう時は、覚悟ですよ、覚悟。
それがないと飲んじゃいけない薬。
私は食欲なくてどうしようもなくて、仕方なしにドグマを選択しました。
胃カメラまで飲んでダメだったので・・・
食べられるようになって、太るようになったら、もう必要ないと思うので、
変えてもらいます。
621優しい名無しさん:02/08/25 18:34
>>617
基本的に万能型なんじゃないか?他の薬あんま服用したことはないけど。
経験的に、効いてる実感が持てる薬(SSRIとか)は長い目で見ると
マイナスなことが多いと思うよ
効いてるか効いてないかが判らない薬程度のほうが、生活の補助としては
丁度いいと思う、個人的には
622奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/25 19:44
他の薬全部試して、ようやく落着いたのです・・・・・・とほほ。
623621:02/08/25 19:48
アナフラ→プロザック→忘れた→ドグマ、でようやく安定した
生活手に入れた

薬は一発で合ってるのに当たる人のほうが少ないと思う。誰もが
周り道してるよ
624優しい名無しさん:02/08/25 20:39
>>612
そそ、ベタマックもドグマのゾロ薬だよ。
625優しい名無しさん:02/08/25 21:56
脱ドグマ!
セディールに変更してもらいました。
626優しい名無しさん:02/08/25 22:36
食欲元に戻ったのでドグマ止めたい
627優しい名無しさん:02/08/25 23:50
ドグマで10kg太ったのと、乳汁分泌、生理も来なくなったんで朝、夕ドグマだったのを
朝ドグマ50mg、夕はリスパダールに変えてもらった。
生理きますように。
628優しい名無しさん:02/08/26 08:42
>>625
セディールどう?いい感じ?
629優しい名無しさん:02/08/26 08:44
>>627
おわ!変えてもらったっていうか、リスパダールは分裂用のやつだよ。
続けてるとあとあとキツイぞ〜〜。
気持ち良くってヤメられんようになる(w

630 :02/08/26 09:40
なんか養殖用の薬みたいだ・・・
631優しい名無しさん:02/08/26 11:21
なんでみんな便秘の副作用に触れないの?
632328:02/08/26 12:00
なんでみんな太った原因について触れないの?
633625:02/08/26 12:48
>628
セディールは土曜に処方されたばかりなので、
まだよく分かりません。
もうしばらく試して、また報告します。
それにしても、余ったドグマの山をどうするか…
634優しい名無しさん:02/08/26 13:26
>>631
輪ゴムを何重にもギッチギチに束ねた様な堅うんこなのですか?
635優しい名無しさん:02/08/26 15:32
とりあえず便秘にはなってないなぁ
636優しい名無しさん:02/08/26 16:37
ドグマやめたら体調悪くなって、リボトリールというのに
変更になった。これって太ったりする?のかなあ?
先生は大丈夫っていってたけど。
飲んでる人いますか?
637優しい名無しさん:02/08/26 16:50
リボトリールは、坑不安剤としては、強力なほうだよ。
僕も服用しているYO。
638優しい名無しさん:02/08/27 12:04
昨日ドグマを一日断っただけで、食欲が全く無くなった。
なんか体が完全に『ドグマ依存(ドグマ中毒?)』になってるみたいで不安…。
こんなんで本当にいつか断薬できるんだろうか。
639優しい名無しさん:02/08/27 14:21
今日からドグマチールとデパスが出ました。
どうなることやら…ドキドキ
640優しい名無しさん:02/08/27 17:50
ドグマが効いたり効かなかったりいます。
皆さんはそんな事になっていませんか?
どうですか?
641優しい名無しさん:02/08/27 19:11
ドグマ断薬して4日目です。モリモリだった食欲が落ち着いてきました。
鬱も安定してるし……どうなるのかドキドキ。
10キロ増えた体重、元に戻ってホスイ。
642優しい名無しさん:02/08/27 21:11
ドグマ飲んでるけど快便。一日一食、間食無しのせいか体重増加も無し。
でも心への作用はいまいち。やる気がでない。ワイパックスも飲んでるのに。
643「元」 ◆/ueJBnlk :02/08/28 03:12
>>639さん

決して煽りではありませんが。

私の主治医曰く「ドグマチールとデパスは初診の人にたいがい処方する
薬なんですけどね」との事ですから、ま、あまり深刻にはならず、気軽
に飲んでもいいかと思われます。自分も転院して当初はそれ+デプロメ
ールから始めましたから。

644優しい名無しさん:02/08/28 11:25
>>643
レスどうもありがとうございます。
実は3ヶ月前ほどから通院してまして、
ずっとトレドミン+ソラナックスという処方だったんですが
いまいち効かなかったので今回初めて薬が変わったんです。
とりあえず気楽に飲んでみることにします。
645奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/28 11:44
ドグマだけにしました、出来れば断薬したいけど、鬱は消えないんだろうな?
止めても・・・。
646優しい名無しさん:02/08/28 13:27
(退院して)ドグマ断薬5日目
鬱々度はすこぶるUP
食欲・体重は少しづつDOWN
デパス・ユーロジンで寝逃げています
これで、いいのか?
647641:02/08/29 14:25
医師と相談してドグマ断薬6日目。
体重は減少してきたけど、さっきから理由もない不安感に襲われてます。
駄目だと思ったら再開しなさいと医師にドグマは渡されてるんですが……。
乗り越えたい……。
648奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/08/29 18:54
そうでつか・・・。
649名無しさん:02/08/29 20:26
この薬、ちっとも効かないと思うが?
医者に言われるがままに一日150mg(毎食後50mgづつ)飲んでるけど。

焦燥感と無気力感が合わさって、相変わらずとてもつらい。

まぁ、つらいと思うのは自分がそう感じてるに過ぎないわけだが・・・。
650優しい名無しさん:02/08/29 22:15
ドグマのせいだと思うけど生理2ヶ月こない。
1錠減らして、50mg/dayに したが、
いつごろくるかなぁ。スッキリしなくて、ヤダ。
651優しい名無しさん:02/08/29 23:28
私はドグマ50mg×3/dayですが、
飲み始めて半年で8kg痩せました。
食欲を出すために飲んでるはずがなぜか・・・・
でもこれ飲んでると胸は小さくならないのだ!
652優しい名無しさん:02/08/29 23:30
太りたくないから、勝手に断薬してしまいました。
653優しい名無しさん:02/08/29 23:48
鬱のデブなんて最低だよね。
654優しい名無しさん:02/08/29 23:49
そうだよね。うつ病はもっと痩せてて枯葉のようじゃないと
655優しい名無しさん:02/08/30 02:48
必要以上に食べない、間食をしない、規則正しい生活をして適度に運動する。
そーすればドグマ飲んでも太るわけがない。
何故こんな当たり前のことを誰も言わないんだろ。
656優しい名無しさん:02/08/30 02:59
でもお腹空くんだよね。マジで。
私はパキシルを40mg/day飲んでるので、
パキはもう増やせないから布団から起きあがれない時の
頓服用にドグマ50mgを出して貰ってるんだけど、
頓服でも食欲はやたら出るから
スルピリドがメインの人はさぞお腹空くだろうと思う。
657優しい名無しさん:02/08/30 03:03
>規則正しい生活をして適度に運動する。

ここが一番ムリ
658優しい名無しさん:02/08/30 03:04
年頃の娘にはキツイ薬です。
659優しい名無しさん:02/08/30 03:06
女の子だと食欲だけでなくて婦人科系服作用も辛くない?
生理がずれるとか。
660優しい名無しさん:02/08/30 03:07
男だけど乳が腫れて押すと痛い。
ちょうどニキビみたいな感じ。
無理矢理押し出せば出てくるのかな?
661優しい名無しさん:02/08/30 03:11
女の子には処方しないと決めてる医者もいるってよ。
私は出されたけど。
662優しい名無しさん:02/08/30 10:12
生理が1週間おきに来てどうしようもなかったです。
んで、以上に太るし。勝手に断薬したけど。
663優しい名無しさん:02/08/30 10:14
生理不順になりますた。
今回も、もう1ヶ月来てません
664優しい名無しさん:02/08/30 13:03
漏れもドグマ飲んでるが夏痩せで困ってるんでつ。
体力の消耗が激しい予感でつ。
665 :02/08/30 13:36
月曜日、、マジで薬変更してもらおうっと
ひと月で6キロもデブった(特にウエスト)
666優しい名無しさん:02/08/30 17:42
私(男)も太った。 4か月でプラス12kg。

カラダ全体的に太れば、「貫禄」でもつくのでしょうが、
実際は腹だけが特に出て(ほとんどアブラ肉?)、次は胸です。

なんか、マジで「乳房」になってしまいました。
貧乳?の女性よりも大きく、自分で自分の胸を揉むと、変な感じ。
ブラジャーも似合いそう。

また、6月以前に買ったスーツは、全部着られなくなってしまいました。
礼服も駄目になりました。

そこで、危急を要すると言う事で、ドグマを減薬ではなくて断薬することに。
うまくいくと良いのですが。
667優しい名無しさん:02/08/30 17:52
性欲がなくなると面倒が省けて好都合。
6682ちゃんで超有名:02/08/30 17:53
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
669優しい名無しさん :02/08/30 19:47
生理が来ないとか言ってる女って単にヤリ過ぎなだけなんじゃ?
670自称おばさん:02/08/30 19:53
生理がないと思っていたら
更年期障害でアガッテしまってました・・・(苦笑)
671優しい名無しさん:02/08/30 21:57
>>670
笑えません。
どこかへ逝って下さい。
672優しい名無しさん:02/08/31 01:27
ドグマ断薬して1週間経過・・・思いっきり背中が痛くて
食べるたびに胃もたれがする。そういえば胃腸薬だったんだ。
なにかキャベジンでも買って補強しようかな。後、便秘が直ったというか
お腹がグルグル状態。
673優しい名無しさん:02/08/31 01:38
怒愚魔のんでたら体重が減ってきた。
しかし、逆に腰周りは太くなった。なぜだ?
ヤバイっす・・・。
674 :02/08/31 02:32
前スレ読んでる最中。
なにげにおもしろいです(マテ
675優しい名無しさん:02/08/31 02:36
>49 名前:優しい名無しさん 投稿日:01/11/22 12:46 ID:???
>ドグマチール飲み始めてかなり急激に太ったんで
>鬱が改善したから食欲が出てきたせいかと思ってたら
>違うんだってさ。

>主治医に聞いたら、薬の副作用。
>ドグマチール自体に体脂肪を増やす(脂肪を組織に沈着させる)
>副作用があるんだって。
>最悪だなこの薬、デブ製造薬じゃん。

>それでも処方を止められないんだって、鬱が治るまでは・・・。
>あーあ、もういやだなあ、こんな最悪な薬飲むの・・・・
>でも鬱に戻るのもイヤだし・・・。
676優しい名無しさん:02/08/31 05:47
ドグマ10日目で乳汁分泌。よ−ぐるとの上澄み液(乳清?)
みたいな薄いやつ。♂だけど。
677優しい名無しさん:02/08/31 11:56
漏れの場合、食欲出ない。乳汁も出ない。でもやたら
勃起するようになった。
ただ電車に乗っていても、仕事していても。
まるで子供みたい...
鬱な時の性欲なんて、面倒以外の何ものでもない。ハァ。
678R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/31 20:06
主治医がドグマの処方を忘れやがった。処方屋だから許すけど。
今でのあまりでしのいでいます。
679優しい名無しさん:02/08/31 20:28
先週、性欲減退を訴えて脱ドグマして、
セディールに変更しましたが、
激しい鬱に襲われて、仕事を3日休んでしまい、
またドグマが処方に加わりました。
今はパキシル・ドグマ・セディールの処方で、
様子を見ながらドグマを徐々に減らしていこうとのこと。
いつになったら、本当にドグマ地獄から抜けられるやら。
ドグマが結構効いていてくれていただけに、
やめるのが難しいです。
680R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/31 20:36
>>679一日何mgを何回ですか?
681うらしま:02/08/31 20:48
たしかに効いているような気はします。
今は600mg/dayです。
この薬って体への悪い影響ってあるのでしょうか?
682R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/31 20:55
>>681うらしまさん
めちゃめちゃおおいですね。
精神分裂病だとそのくらい処方されると勉強しましたが…。
うつですか?
683うらしま:02/08/31 21:05
>>682
お前、人の事分裂だなんてウルセーんだよ!!
684679:02/08/31 21:07
>680さん
パキシル20を1T/day
ドグマ50を3T/day
セディール10を3T/day
あと、眠剤で、
銀ハル2T/day
ベンザリン1T/day
です
685R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/31 22:16
>>683うらしまさん、失礼なことを言って怒らせてしまってすみませんでした。
>>679やはりドグマはうつに効いているんですね。断薬してそれだけ辛いということは。
レスありがとうございました。
686うらしま:02/09/01 18:16
>>685
いえ、ちょっと過敏に反応しすぎました。
すみませんでした。
687優しい名無しさん:02/09/01 18:47
最初は調子良かったけど、デブってしまって会う人会う人に「太ったね〜」とか「倍になった」とか言われて鬱倍増。
ドグマに限らず坑鬱剤はなんで太るのが多いんだろう。
688優しい名無しさん:02/09/01 21:30
>>687
それはね、ゴニョゴニョ
689611:02/09/01 22:18
ドグマ粉 処方されましたが結局怖くて飲めていません。
でも 頓服で出されたレキソタンで今のところ鬱は大丈夫ぽいです。
どうも生理1週間前は鬱(というか被害妄想ぎみ&イライラ)になるので
PMSなのか?と思ったり。
690優しい名無しさん:02/09/02 06:49
ドグマ粉はええぞぅ。
たまに一緒にリスパ粉も入ってるしな(w
生理はなくなるけど、血中濃度上昇中に快感に酔いしれちゃうよ。
誰か生理うつして〜〜〜〜
692優しい名無しさん:02/09/02 12:58
ドグマ200mm/dを処方されていますが、効果が感じられません。
食欲も湧かないし執そう感にかられて、ワイパックスに逃げてます。
でも、いま突然ドグマ止めたらどーなるんだろ?
693優しい名無しさん:02/09/02 15:21
>>692
少しづつドグマの処方量を増やしてもらうといいと思います。
600mm/dまでは問題なく摂取できます。
ワイパックスは程々にしておかないと耐性がきついですよ。

694優しい名無しさん:02/09/02 23:29
私は、生理止めて欲しいんだけど。
35日(1周期)続いて、やっと止まったと思ったら5日後に
またきたよ・・・。
でもその5日間が一番調子悪かったんだけど・・・。
695優しい名無しさん:02/09/03 00:01
2ちゃん2年見ているけど、はじめてこのスレに来ました。
精神異常なお仲間が多くて安心しました。

ぼくも2年前から飲んでいますが、精神異常の薬はほかには
飲んでいません。ほかの薬も飲まなければならない重い症状の
人もいるらしくて自分はまだ幸せな方なのかと思いました。
あと、糖尿病の薬を飲んでいます。

会社で2年前に新しい人事制度ができまして、自分が半年後までに
何をするか宣言しなければならなくなって、何を書いても書き直せと
言われて、いやになって自殺未遂の旅をして死にきれなくて帰ってきました。

で、精神科に連れて行かれてこの薬を出されています。

100キロ以上に太ってしまったのと眠いのが
この薬のせいと知って安心しました。

他にぼくが見た方がいいスレがありましたら紹介おねがいします。
696優しい名無しさん:02/09/03 00:26
>>695
( ´_ゝ`)ふーん
697優しい名無しさん:02/09/03 01:35
>>692です。>>693さんありがとう
698優しい名無しさん:02/09/03 03:24
50mgを3T/dayだけど太る太る。
もともと体重が減ったりしたこともあって、病院行ったんだけど
体重だけは元に戻った。
うつに罹って約8ヶ月。先日はじめてドグマチールを処方されていることを知った。
どうりで太るわけだよ。節食しても痩せないし。
で、ドグマ断薬することにしました。
抗うつ剤はほかにもアモキサン、パキシル、ルジオミールと処方されているし、
多分大丈夫だろう。
さてどうなりますか。経過はまたこのスレで随時報告していきます。
700なりかけ:02/09/03 22:58
脱ドグマデブ宣言
701奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/04 08:24
ドグマ断薬中、何か息苦しい・・・・。もうだめぼ。
702優しい名無しさん:02/09/04 10:09
>>701
そういう時はワイパックス。これ最強。
素人にもお奨め。
703奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/04 18:21
ワイ派、連ドル民はやめますた。食欲は無くならん。
704砧大蔵@本物:02/09/04 19:10
ドグマチールは確かに良く効く。だが、太る。私はガンガン太ってきた。
705奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/05 11:09
ドグマ止めると、いがもたれるね。今まで守られていた事がわかりますた。
706優しい名無しさん:02/09/05 11:15
>>705
やたらに食わなくなるんじゃない?良かったネ。
断薬3日目。
特にこれといって症状は出ていない。
心なしかお腹が凹んできたような感じ。
まぁ勘違いだろうが。
症状が出るまでにはもう少し日数が必要なようだ。
708優しい名無しさん:02/09/05 21:27
一ヶ月我慢すれば、断薬できます。
ただ、感情のコントロールできなくなるけど。
死にたい願望ある人にはオススメできない。
まずは医者と相談して。
じゃないと、私みたいになっちゃうよー。ヤバイよー。
しにたいよー。涙とまらないよー。
書き込んでる今、精神状態大変よー。
709優しい名無しさん:02/09/06 02:56
断薬して2週間経つけど、確かにすごかった。死にたいというどころか
先日2日間、まったく動けなくてず〜っと泣いていた。まったく動けないんだよ。
どうしようかと思ったけど我慢。昨日は大丈夫だった。これからも断薬続行。
710優しい名無しさん:02/09/06 16:23
ドグマチールってメジャーなんですか?
711優しい名無しさん:02/09/06 17:14
マイナー
712?I^??:02/09/06 17:19
メジャーだよ。
713優しい名無しさん:02/09/06 17:19
>>710
メジャートランキライザですよ。
714優しい名無しさん:02/09/06 17:32
ドグマ太るから嫌だって言ったら、医者から「お昼だけ抜いてみたりすれば」と言われた。
んで、今日お昼抜いたらすごくつらかった。
他人の言葉が妙に痛くかんじて頭の中から離れない。
また世間の人が全て敵に思えるようだったよ…。
やっぱりなんだかんだいって効いてるんだなぁ。
715奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/06 19:59
今、断薬中、何とか生きてます。
断薬4日目。
食欲がなくなってきた。それとともに自殺願望が頭の中で鎌首をもたげてきた。
事故死に見せかければ親には保険金を残してやれるなぁなどど一日中ボンヤリと
考えていた。これは断薬の影響なのだろうか?
ハードカバーの本を2冊読了したが内容は殆ど頭に入っていない。
もう少し断薬を続けて自分の様子を観察したいと思う。
717優しい名無しさん:02/09/06 23:17
一日抜いただけで食欲はなくなり吐き気が襲い、何もする気がおきなくなった。
明日病院に行って再度ドグマを処方してもらうつもり。
718個人差:02/09/06 23:41
あるでしょ。ドグマだって。
ちなみに俺はドグマ歴長い方だと思うけど、体重なんて高校時代から1キロしか変わってないよ。
確かにドグマの作用で食欲増進ってーのはあるけど、それで食べてしまう行為はあくまで「行為」であり、「作用」ではないでしょ。
太る事を他責にするのはダイエット失敗した俺の友達みたいだ。(苦笑)
719ついでに:02/09/06 23:49
おせっかいだけど、自己判断で減薬したりするのは治癒を遅らせるよ。
例えば、予期不安がひどくなったりした場合、本末転倒では?(ドグマに限らず)
脅迫観念の人やPDなんかで乗り物に乗れない人なんかは、絶対に素人考えで薬のコントロールなんかしない方がいいよ。
症状を重ねない事が治癒の近道になる事になる場合があると思う。(要は症状を忘れるって事)

ちなみに俺はPD→不安神経症まで落ちてきて、現在は症状なし。
以前は電車に全く乗れなかったけど、今では特急だろうが海外便(飛行機)だろうが乗れてます。
処方はしてもらってるけど、飲むのを忘れる事もしょっちゅう。
720優しい名無しさん:02/09/06 23:51
トレドミンとドグマチール飲んでいるけど、トレドがメインなんで良く飲み忘れる。
どう効いているやらさっぱり判らんよ。体重も増えないし。
721優しい名無しさん:02/09/07 00:11
>>718
当たり前のことをなにを今更(藁
君の言う個人差で、でぶりやすいという副作用があるのは事実。
722優しい名無しさん:02/09/07 00:13
過去ログ嫁>718
723優しい名無しさん:02/09/07 00:38
>>694
あなたが「美人」「若い」「スタイルが良い」などの症状があるのならば、
私が生理を止めてあげましょう。
724優しい名無しさん:02/09/07 03:21
剛毛になってきたのって、ドグマ影響あんのかな〜。
こないだ美容師さんが「髪質変わったねぇ」って凄い驚いてた。
「昔はもっと素直な髪だったのにね」って。
なんどもハサミを変えてたよ(w
725優しい名無しさん:02/09/07 05:03
てか断薬してる人いるけど
いきなり断薬するのはやばいっしょ。
少しずつ量減らした方が無難だと思われ。
自分はメジャーではなくマイナーをいきなりやめたら
ハンドウが来た。
マイナーなら急にやめても問題ないと思ったのが間違いでした。
726優しい名無しさん:02/09/07 05:12
>>725
同意。いきなり自己判断で断薬するとヤバイ。
昔それで医師にとんでもなく怒られた覚えあり。
727優しい名無しさん:02/09/07 05:23
抗鬱剤を急に止めると躁になりやがて鬱になるそうです。
だからやめてから治ったかなと思ってしまう事もあるみたい。
728優しい名無しさん:02/09/07 06:35
>>721
>>722
まー。君みたいな人が薬に敏感になった挙句に自己判断で減薬・断薬したりするんだろうね。
多分、一生治癒しないだろうね。君は。(w
公費負担を受けながら、自殺しない程度に頑張って生きていってくれたまえ。(笑)
729優しい名無しさん:02/09/07 06:42
つーか、ここはダイエット失敗談板か?(w

おもろい。しばらく監視してよっと。(^^)
730奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/07 09:07
頭が狂わない程度で、gennyaku減薬しますYO!公費負担プラス2級で巣yo!
tonikaku兎に角、無理しないで生活します。

731 :02/09/07 09:21
>>728=729
あらあら、皆に相手にされなくて悔しかったのね(クスクス
732優しい名無しさん:02/09/07 09:21
>>724
私はくせ毛になりました
ドグマ関係あるのかなあ?

733優しい名無しさん:02/09/07 11:14
私も服用3ヶ月で以前より剛毛になってきますた。。。(喜)
734優しい名無しさん:02/09/07 11:58
>>731
いやいや。あなたも含めて精神を病んでいる真っ只中の連中がうごめいている様がおもしろい!
ちゅーか、相手にしてほしくないんですけど。なんか負のオーラをもらいそうなんで。(w

対岸の火事を眺める心持です。火の粉が飛んでくるのは勘弁。(w
735:02/09/07 12:02
(・∀・)カエレ!!
736医療者:02/09/07 12:05
メジャーは断薬してももともとの症状の再燃・再発以外に不都合はなく
(それだけでもかなり不都合だが),マイナーは耐性・依存性が形成さ
れるために,急な断薬によってもとよりももっと強い症状(強い不安や
不眠),時にはアルコール離脱症状類似の自律神経症状や痙攣発作に至
ることもある。
737和田便:02/09/07 12:09
自覚なしキチガイ>734はほっといてマターリしましょう。
>732
私もくせ毛になりますた
738優しい名無しさん:02/09/07 12:15
>>737
だーかーらー
相手にしないでくれって。負のオーラもらいたくないんだから。(大笑)
739732:02/09/07 12:55
>>737
やっぱり関係あるんですかね!?
そんなに酷いくせ毛ではないんですが、雨の日は大変なのでストパーかけてます
前は素直でサラサラだったのに…
ドグマ辞めたら治るかなあ…
俺は美容院で担当さんから「以前よりクセが強くなったね」と言われました。
トシのせいなのかドグマが関係しているのかは何とも申し上げられないけど。
741優しい名無しさん:02/09/07 15:09
なんか、荒手の発毛剤だったりして。。。
742優しい名無しさん:02/09/07 16:43
ドグマは女性ホルモンの分泌を促すので毛母細胞に栄養行きまくりらしいですよ。。
私も服用してネコ毛だったのに最近ボリュームが出てきました♪
743優しい名無しさん:02/09/07 19:26
おおざっぱに言うと、頭髪は女性ホルモン、体毛は男性ホルモンですが。

髪の毛、体毛のレスいくらかあるよな。もっと教えてくれ
ドグマ1週間目です
744724:02/09/07 21:08
いや、でも俺の場合判断つかん部分もある。父が剛毛&天パー、だし。
歳とともに親父に似た体質になる、というのは絶対あるだろうしねぇ。

ただ、引き篭もってた時、鬱で不潔状態だったので、髪の毛抜けた
部分があるんだけど、そこも生えてきたし・・・。やっぱり関係
あるとしか思えないような気もする(どっちやねん!
745優しい名無しさん:02/09/07 22:12
>>742

あんまり変わらないけど…
746優しい名無しさん:02/09/07 23:05
ひつこいけど、生理きません。
なので、ドグマやめて、リスパダールに変えました。
神様、おねがい♥
747優しい名無しさん:02/09/08 00:50
>>746
妊娠してんじゃねーの?
748優しい名無しさん:02/09/08 07:42
>>747
禿同。わしもそう思う。
749優しい名無しさん:02/09/08 10:02
>>746
私も生理来ません。ドグマのせいかどうなのか…。
しかも激ぶとりです。
鬱で性欲ない(ノД`)ので、生理がこないのもハラが出てるのも
妊娠の所為ではありません。グスン
750優しい名無しさん:02/09/08 10:08
ドグマ、確かに太りますよね。
ちなみに私も生理は半年止まったままです。
体重も8キロ太りました。
自分で見ても妊婦のような腹してると思いますが
旦那とは長い間セックスレスなので可能性もなし(w
751ドグ子:02/09/08 11:07
私も生理なかったけど妊娠かドグマのせいかくらい自分の体でわかるので(ドグマのせい 一応、産婦人科行ったら、なんか注射打たれました。そしたら来ました。しかもその二週間後にまた来ましたヨ…。
752732:02/09/08 12:45
私は身内にクセ毛はいないんですよ
しかもクセ毛になりだしたのはドグマ飲みはじめてからだから、何か関係あるのかなあ…他に飲んでる薬は変わったりしてるので、ずっと飲んでるのはドグマだけですから…

ついでに生理も来ない…腰が痛くなったり気配はあるんですけど…
早く生理こないかなあ…
ドグマチール飲んでも食欲が出ない・・・
私の体は変なのだろうか・・・
食欲を出すために処方してもらったのに。
食欲が出ないんじゃ、意味がない。
さっきも昼飯のそうめん、4口しか食べられなかった・・・

ただ副作用だけに悩まされています・・・
754優しい名無しさん:02/09/08 14:10
>>753
お、ADDスレでもお見かけしましたね。
漏れもドグマ飲んでますが、食欲はあまり変わりませんよ。
副作用もあまりないですけどね。
ただ胃痛は減りました。
755優しい名無しさん:02/09/08 14:24
生理、遅れたけどきた!!よかった〜♪
756はにわ ◆WR1hQljo :02/09/08 17:39
>753
私もドグマ飲んでも食欲でない
一日一食も食べれない

乳汁こないだはじめてデター
757695:02/09/08 23:09
このスレは、ぼくが今まで見てきたどのスレよりも女性の方が多いですね。

ぼくも女性ときがねなく話せる勇気がありさえすれば、
こんな薬の世話にならずにすんだかもしれないな。

それにしても、ひどくなると電車に乗れなくなるなんて聞くと、
電車に乗って死に場所を探しに行ったぼくなんて、
どうしようもないあまちゃんなんだなと痛感した。

さ〜て、あしたも毎食後3回。ちゃんと飲もう。
758奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/09 09:50
もうでぶぼ!
759SOLT ◆soltCgcs :02/09/09 09:57
ドグマチールってなんか悪そうな名前でいつも飲みづらい。

頭の中で(ドグマチール将軍)がちらほら見え隠れしてる。

そういえば最近、もらってない。
760優しい名無しさん:02/09/09 10:47
ドグマの副作用の便秘が深刻です鬱・・・
>>760さん
激しく同意

>>754さん
ADHDスレの住人さんですね、こんにちは。
やっぱり同じ人いるんですね。
でも私の場合、副作用だけはバッチリ出ちゃってるんですよ・・・
肝心の食欲増進という作用は出てくれないくせに。
胃も痛くなるときはちゃんと痛くなっちゃいます。
つまりなところ、効いてないのかな?単純に。
762優しい名無しさん:02/09/09 12:14
ドグマ一日600飲んでます。(ついでにパキ30mgも)
生理は1週間置きに来るし、食っても無いのに激太り(特に腰周り)
しかも便秘になった。初めてなった。
毎日からだが酷くなる一方です。断薬したい薬No1。
763初心者:02/09/09 14:03
ドグマとデパスを1日3回服用して1ヶ月たちますが
倦怠感と疲労感がすごく食欲もわきませんドグマ効いてるのかなぁ。
764優しい名無しさん:02/09/09 20:29
結構な期間、ドグマ服用してるんですが副作用ありません。
ここの皆さんは肥えるとか色々と書いておられますが。何故かな。
765初心者:02/09/09 20:57
764さん私も同じです。むしろ体重を増やしたいくらいです。
766ドグチマール:02/09/09 22:02
猛烈に眠くなって、会社で居眠りしてしまいました。
767優しい名無しさん:02/09/09 22:52
今日始めてクリニック行ったらドグマチール処方されたけど
このスレ読んだら飲みたくなくなってきた・・・。

なんか言葉の響きもいかついし。ドグマチールって。よくわからんけど。
768優しい名無しさん:02/09/09 22:56
>>763
デパスの副作用による倦怠感もあるんじゃないですか?
(就寝前服用してたころ、翌朝起きるのが辛かった…。)
769優しい名無しさん:02/09/09 22:58
効果も副作用もまったくないんだけど。
自棄になって処方の倍量のんでみても、なーんにもおこらない。

なぜだろう。。
770初心者:02/09/09 23:00
>>768さん
ありがとうございます。デパス飲むのやめようかなぁ。
私も朝起きてからつらいです。
771695:02/09/10 00:36
「のどが渇く」という副作用のせいで
水ばかり飲んでいるせいで、
便秘どころか1日に3回も4回も通じがあります。
772ドグ子:02/09/10 12:44
最近、胸が張ってきて実はちょっと、うれすぃ。同時に乳汁も…体重は変化なし。
773優しい名無しさん:02/09/10 15:33
デブった
774水前寺:02/09/10 15:42
ダメ薬ドグマは嫌いなんだーんーにゃ
775優しい名無しさん:02/09/10 16:00
>>772
乳汁飲ませてYO!いくら?
776優しい名無しさん:02/09/10 16:13
>771
水は飲むけど尿にしかならない罠
777今はアモキさん:02/09/10 16:17
>>582
元々が胃・十二指腸潰瘍の処方として開発された薬だからです。
鬱、分裂等に効果があるってのが、むしろ瓢箪から駒だったようです。
消化効率・胃の働きをUPさせる効果があるので、どうしても潰瘍等じゃない人は太る方向へ・・・。
女性の場合:生理不順、乳汁が出る等の副作用
男性の場合:乳房がふくらむ等の副作用が有名なとこでしょうか。
眠気、眩暈、口渇等は抗鬱剤として個人差が出ますね。

いずれにしろ、胃腸が頑張ってくれちゃうので太るのは致し方ない・・・ようです。
効果が覿面な人はそのままの処方で。
そうじゃない人は換えて貰うのが良いかと。
因みに僕も服用してましたが良い効果は現われず一気に5キロ太りますた。
元々痩せていたから気にはしてなかったけど、乳房が少し出た気が・・・。
断薬を続けて1週間。
うつが重くなり自殺のことばかり考えるようになったため断薬を中止しました。
やはり自分の勝手で断薬するというのは危険なようです。お勧めしませんね。
断・減薬は医師と相談のうえですすめましょう。
ということで、ひとまずこの辺で。
779優しい名無しさん:02/09/10 20:17
ドグマは太るから薬変えてもらおうと思って医者に話したら、食欲が出たんだから効いてる証拠、別に太ってるわけじゃないから大丈夫
それに、太るから嫌だって訴える人は自分で気をつけるから、そんなに太らないよ、とりあえず飲む回数を減らして様子をみよう
回数を減らしちゃうと体調が悪くなるし、飲むと太るからどうしても嫌だというなら次回変えましょうって言われた
たしかに太ってるわけじゃないけど、ベスト体重から2kg太ったからもう嫌なのに〜!!頑張ってくいさがったんだけど駄目だったよお…
食べるの我慢するのもストレスになってるっていってるのにい〜!!
780優しい名無しさん:02/09/10 20:37
便秘にはビオフェルミンがいいです!これ最強です!!
当然毎日は無理ですが、週に3〜4回ほど出るようになりました。
自然な感じでおすすめですよ。

781奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/10 21:18
デブでも、気が狂わなければいいだろって開き直りますた。
782優しい名無しさん:02/09/10 21:25
ドグマチールは被害妄想に効果ありますか?
783優しい名無しさん:02/09/10 21:30
>>782
被害妄想はちょっとわからないけど、
心気傾向には効果あるらしいよ
784優しい名無しさん:02/09/10 22:27
agemasu
785rico:02/09/10 22:40
ドグマチールみたいなスピルリドの薬はホルモンに影響が出るころがある。
三環系、四環系の抗鬱剤より副作用は少ない分効かない。
薬なんて効く薬は副作用が強いし、副作用の少ない薬は効かないようにできてる。
三環系の薬のほうが口渇とか便秘とか排尿困難といった抗コリン作用が強いと思うよ。
786男37歳独身:02/09/10 22:53
ドグマ50mg×2を毎日のんで3年になりますが
それまで、セクース/オナーニ合わせて平均し1日3回くらい発射してましたが
今は週に2回くらいになりますた。
副作用があるのは知ってたけど、医者に聞いてみたら
「普通の程度に戻ったんじゃない?」とか言われますた。ぉぃ
787優しい名無しさん:02/09/10 23:39
そりゃ医者の言うことがもっともだ。
その歳で一日3回は普通じゃない。
もしかしてネタ?w
788優しい名無しさん:02/09/11 00:58
ドグマはとにかく腹が出てきます。手足は太らない。腹です腹。
789優しい名無しさん:02/09/11 01:34
パキの副作用がひどくて、最近ドグマ(つーかミラドール)に変えられたのですが、腹が下ります。
これって、ドグマのせいですか?
眠剤も変えたから、こっちが合わないのかな?
別に腐った物を食ったわけじゃないので、不思議です。
790ドグ子:02/09/11 06:13
>>775 こんな得体のわからない怪しい汁なんかで金とれませんよ……
791優しい名無しさん:02/09/11 06:38
>>790
世の中には、母乳を欲しがる男性もいるらしい。
そういう風俗もあるみたいだし。
792ドグ子:02/09/11 07:10
だけどコレ……母乳か…?まだ母じゃないのにー!
793優しい名無しさん:02/09/11 07:22
男だけど乳汁出てます。父乳でもいい?金取れるかな。
794優しい名無しさん:02/09/11 08:05
糞薬・金返せー毒マチール・・
795優しい名無しさん:02/09/11 09:59
乳汁。白いときもあれば白濁かがった透明な時もある。
一体この汁は何なんだ…
796優しい名無しさん:02/09/11 10:02
ドグマ、できならやめたい。
でも昼だけでも抜いたら久しぶりのダメ人間モードになったので
やっぱり少しでも効いてるんだなぁ、と。
797優しい名無しさん:02/09/11 10:09
わしも効いてる気がしないし、太りたくないから辞めたいんだけど、飲み始めてから自然と会社に来てるから効いてるのかも!?でも、でぶるのはいやじゃヽ(`д´)ノ
やっぱり落ちてるときはドグマでも、食欲出ません。
出ても、鬱になる前と同じくらいまでです。
過食にはなりませんね。
799パキシル:02/09/11 12:47
私はパキシル・メイラックス・トレドミン・ドクマチール飲んでます。
噂通り乳が出ておもしろがっておりますが、昨日医者に言ったら「あんまりおもしろがって
おっぱい絞ってると余計張っちゃうよ。」って言われちゃった。
授乳期の体に近くなるのだそうですね。
私は一日一食、お酒とつまみしか食べませんがちっと太ったような・・・。
うう・・。乳は大きくなって嬉しいが太るのはやっぱりイヤだよねー!
でも、気分が良くなる為にはいたしかたないのかなぁ?と観念してます。トホホ。
800優しい名無しさん:02/09/11 15:37
>>786
お前それマジで多過ぎだよ。
サル並みの精力に脱帽&脱糞しますた。

801優しい名無しさん:02/09/11 17:09
生理こないんで婦人科へ逝ったら、
血液検査されて女性ホルモンがたぶん崩れてるんだろうと言われました。
甲状腺もホルモンたりないんでそっちの検査もされました。
子宮、卵巣のエコーまでとったよ。もちろん異常なかったw ホッとした。
で、基礎体温計を買わされて、体温を毎日つけることになりました。
802優しい名無しさん:02/09/11 17:58
>801
ドグマはホルモンを出産後と同じ状態にしてしまうそうです。
だから乳も張るし出てくるし、生理も来るのか来ないのかわからない状態に…。
803優しい名無しさん:02/09/11 19:28
ドグマ一日150とデパス飲んで一ヶ月ですが、効果良し・副作用無し、です。そのうち何かがやってくるのかな。
804優しい名無しさん:02/09/11 22:25
私もドグマ一日150とデパス飲んで1ヶ月ですが、倦怠感がでてきました。
疲労感をなくすためにツムラ漢方薬を処方されました。
805男37歳独身:02/09/12 00:55
>>787
3回は言いすぎたかも。
平日は朝起きて1回、寝る前1回。週末はプラス女と数回で平均2.5回位?
当時は34歳だったから、そんなもんだと思ってたけど。
ちなみに、自律神経失調の不眠と診断されて処方されてんだけど
性欲関係以外は、調子いいよ。普通に会社員してるし。
806優しい名無しさん:02/09/12 01:06
>>805
背中の「痒くても届かない部分」辺りにチンコ付けてろ!
807優しい名無しさん:02/09/12 14:35
>>803
ああ、きっと何かやってくる。
漏れはそんな予感がするんだ。
いや、近いうちに必ず何かがやってくるその時が来る!!
808803:02/09/12 20:37
>804さんへ
どんな症状で処方されたのですか?
私は病名もらってないのでもし宜しければ是非聞きたいです。
ちなみに私は軽い幻聴と不眠でもらったと思います。

>807さんへ
やってくるのは幻覚ではなくて
皆さんおっしゃるようなホントの本物なんですよね??
やって来たら、戦う術はないのでしょうか・・・
809優しい名無しさん:02/09/12 20:48
生理が終わらない…いつもならもう終わるのに…
彼氏とSEXできないじゃん…
810807:02/09/12 20:52
>>808
あるぅ!!
セレネースなんか結構効くと思うけど。
811優しい名無しさん:02/09/12 21:11
ドグマチールって処方量が減っているんじゃないの?SDAとかMARTAとかSSRIとかの新薬が出てきて、使用する機会が減ったな。
マイルドっていうイメージが強いけど、結構D2遮断作用が強いから、注意が必要。
まあ、プラセボ効果半分って感じの薬だね。
812優しい名無しさん:02/09/12 21:24
>>811
えっ!ドグマってマイルドな薬じゃないの??
ちょっと副作用多いかなあ…とは思うけど、効いてるんだか自分でよくわかんないしさ〜
断薬してみりゃわかるか!
813優しい名無しさん:02/09/12 21:30
D2遮断が強いのは常識。乳汁分泌が多いでしょ。生理もとまるし。
一方で、使用感はマイルド。マイルドすぎてプラセボみたい。
うつか分裂か神経症かはたまた人格障害かよくわからんときに出すけど、
研修医卒業したら、ちゃんと診断付けて、いい薬を出してやれよ。
814優しい名無しさん:02/09/12 22:56
>>808さんへ
私も病名をもらってないです。
私は、気分が落ち着かない、息苦しさ、不安感を
感じたので診察してもらった時に処方されました。
815優しい名無しさん:02/09/12 23:32
1日断薬したら体重1s減ったよ
816808:02/09/13 06:47
>>810・814さんレスありがとう。
実は今日通院なので、頑張って色々食い下がってみます。
自分の病名も気になるけど、12月に姪が生まれるので、
もしその頃乳が出てて、妙な気が起きると怖いから・・・。
けどこんな↑不安を医者には言えない。
ここの皆さんの情報は私のような薬初心者には結構助かります。
医者ってあんまり詳しく説明してくれないんだもん。
817808:02/09/13 06:48
>>810・814さんレスありがとう。
実は今日通院なので、頑張って色々食い下がってみます。
自分の病名も気になるけど、12月に姪が生まれるので、
もしその頃乳が出てて、妙な気が起きると怖いから・・・。
けどこんな↑不安を医者には言えない。
ここの皆さんの情報は私のような薬初心者には結構助かります。
医者ってあんまり詳しく説明してくれないんだもん。
818優しい名無しさん:02/09/13 06:50
妙な気って・・・?
819優しい名無しさん:02/09/13 07:04
だから・・・Hの時じゃなく、
赤ちゃんに試してみたい!とか思いそうで。
そんなことしちゃた人います?
犯罪になるのかな
あ、2度も書いてすいません。
820優しい名無しさん:02/09/13 07:20
乳母(めのと)願望?
病名って医者、中々教えてくれないですよね。
私はADHDだけ教えてくれましたが、絶対にPTSDの方が重度だと思うんだが・・・
うつ病でごまかされちゃってますね。
822パキシル:02/09/13 10:22
>>808さん。是非姪っ子さんが産まれたら授乳よりも搾乳を!
私は昨日ど〜しても乳絞りおもしろくって、搾乳機を買おう!と薬局へ走ったが
3000円近くするんで断念しました。(アホやねん)
私自分が子供産んだ時搾乳が結構趣味だったりした。
この薬も結構おもしろがれば楽しめるかもよ。(ってそういうこっちゃないか!)
823808:02/09/13 11:26
>>822さんありがとう。
薬飲んでるってだけでも結構複雑なキモチだったけど、
なんだか前向きに明るく考えられそうです。
何か変化が起こったら、またここに来ます。
824優しい名無しさん:02/09/13 11:48
ドグマは良い。なんか余計なこと考えなくてすむよ。
一生飲み続けるのかなぁ・・・
825優しい名無しさん:02/09/13 13:23
今日初めて病院いってドグマチールは1日240mg処方されたけど、
ここ読んでると怖くなってきたよ…
若い子には出さないって…17なのに…
826優しい名無しさん:02/09/13 13:43
水分すら受けつけなくなってドグマチールを飲んでいましたが食欲ありすぎになって太りたくないから今は飲むのやめてしまいました。
827優しい名無しさん:02/09/13 13:45
( ・д・)>私は16だけど昨日までドグマ処方されて飲んでまちた
828優しい名無しさん:02/09/13 15:03
>スライム好きさん
生理が元々40日周期なのにスルピリドアメル50mg×3処方されました。
ちなみに生理不順には漢方の「かみしょうようさん」がいいです。
ほかにトレドミン40mgとソラナックス0.8mgが×3でてます。
829優しい名無しさん:02/09/13 15:37
食欲がないのでドグマチールを1日3回処方に増やされましたが、
効果がなかったので勝手に2回に減らしました。それでも
ぜんぜん問題なしです。Drにもそのことを告げるとまた2回にということになりました。
ドグマを服用する意味があるのかなぁ。
830優しい名無しさん:02/09/13 15:58
私は食欲がないと言ったらドグマ出されたんですが、あまり効果なかったです。
今はジプレキサ+胃薬出してもらってます。
831優しい名無しさん:02/09/13 19:17
ドグマで太るのが恐くてお腹空いてても夕飯食べなくなっちゃった!!
あと1kg痩せれば元の体重だ♪
832優しい名無しさん:02/09/13 20:37
>>819
薬を飲んでいる期間は、母乳による授乳をやめるよう、
注意事項がでてるよ。
って、既出か。。。
833優しい名無しさん:02/09/13 21:11
ドグマをODして酒呑んだけど
大して変化無し。
つまらん。
834奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/13 22:13
飯、ガンガン食ってるYO!もうでぶぼ。
835?I^??:02/09/14 04:00
腹八分ン目がイシャいらず
836かぶとむし:02/09/14 05:38
昭和60年から18年間ドグマチール飲んでます。
ずーっと1回200mg一日3回だったのですが、一ヶ月前から1回150mg
に減りました。何度も意識的に減らそうとしては具合が悪くなったのですが、
自然に減る時ってくるものなのですね。
「摂取したものは10年後に顕在化する」って言うけど、18年たった今、
特に深刻な症状は出てません。ご参考までに・・・。
837優しい名無しさん:02/09/14 17:54
ドグマ効かないからあまってしょーがない…
あまってても使い道ないしねえ
838優しい名無しさん:02/09/14 21:02
家の妻が鬱病で精神科に掛かったとき、
多分飲んでたと思う。
オッパイが出るのでビックリしたけど
やっぱ飲ませて貰った。
日によって甘いときとまずいときがあった。
839奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/15 08:12
ドグマ、医者の帰りに落として、悲汗。探しに逝ったら車の中に。
ほっつとした。やめられん。
840優しい名無しさん:02/09/15 12:20
ドグマが足りません。
誰か下さい。
医者はあんまり出してくれません。
841初心者:02/09/15 17:03
ドグマチールってそんになにいいのかなぁ
842優しい名無しさん:02/09/15 17:12
ドグマチール処方してもらいました。
 なんだか顔が最近カサカサしてきました。でも気分は少しマシ
843優しい名無しさん:02/09/15 17:19
>>840
あまってるのであげたいです…私には効かないので…
844無17才:02/09/15 17:22
薬くれねえ医者なんて変えちまえ!!
845優しい名無しさん:02/09/15 20:30
ドグマチール飲み続けたら、ブタになるだけだ。ブーブー。
846優しい名無しさん:02/09/15 20:36
太ってもいいんだよ、心が優先だと思ウ。
847優しい名無しさん:02/09/15 20:46
太ったら醜くなって鬱が酷くなるよ
848優しい名無しさん:02/09/15 20:59
>>844
またか・・
あちこちで無責任発言しまくっているな。
849優しい名無しさん:02/09/15 21:20
ドグマチールで鬱は果たして治るのか?
効果は何時間であらわれるのだ?どのくらい持続するのだ?
850優しい名無しさん:02/09/15 22:31
胃腸薬がわりに1日150ミリ処方されています。
3日服用するのを止めると、胃腸がおかしくなるから止められません。
あと、アモキさんも服用しているので、性欲が無いし、小便した後に精液が
ドロドロと流れ落ちてきます。
851優しい名無しさん:02/09/15 23:55
>>850
マジ?なんで?射精してないのに?ネタ?
852優しい名無しさん:02/09/16 02:20
あ〜腹減った…これだからドグマ嫌い!
853優しい名無しさん:02/09/16 06:34
ドグマ飲んでも全然食欲でない。
最近やっと食欲が出てきました。
やっぱり夏ばてだったみたいです。
でも人並み程度ですけどね。
855わかんないの:02/09/16 11:42
 喉のつかえ、鳥肌感、不安感、薄い吐き気、早朝覚醒で診療内科に通い始めました。
デパスを内服で0.5g1日4回、頓服でソラナックス0.4g、その他に夕食後にドグマチール。
ドグマチール50mgは夕飯が遅かったら8時までに飲むように言われました。
それくらいでも生理やら、乳汁、デブの副作用が出るのでしょうか?
コンパニオンの仕事をしてるのでデブは本当に困るのです(;_;)
856優しい名無しさん:02/09/16 12:03
俺はトレドミンの吐き気を押さえる為に処方されてますね。
効き目の程はどうなんだろう?
857優しい名無しさん:02/09/16 12:45
私は3ヶ月位一日100ミリ飲んでるけど、太らないよ。
もともとかなり痩せ型体型ですが。

ちなみにこんな私でも乳は出たけど(めっちゃ貧乳なのに)
858優しい名無しさん:02/09/16 13:32
>>855
ドグマチール飲んでも食欲がわかなければ太りませんよ。
ドグマチールを服用することによって食欲が旺盛になって
食べるから太るのです。ちなみに私は1日2回服用してますが
まったく食欲もかわらないし太りません・・・。
859優しい名無しさん:02/09/16 14:38
俺もドグマ飲んだ事あったけど太らなかった。
でもアモキサンは太った。食う量減って生活状況も変わってないのに。
860優しい名無しさん:02/09/16 14:50
ティムポゥ
861優しい名無しさん:02/09/16 23:42
辛いの好きだからちょうどよかったりして。
胃の保護に
862優しい名無しさん:02/09/17 01:00
女性ホルモンに影響を与えるせいでナニゲに腰回りなんか脂肪太りするさな
プロラクチンというホルモンの分泌が異常に多くなる
プラス食欲増進でデブ移行率アゲ
ついでに確率100%の(副)作用ってねーし(藁
863優しい名無しさん:02/09/17 01:32
ドグマってぶっちゃけメジャートランキライザーなの?
864優しい名無しさん:02/09/17 04:21
これマイナーだろ
865優しい名無しさん:02/09/17 06:39
ドクマチール他飲みつつ、風邪ひいちゃったから風邪薬。
これ以上薬はいやじゃぁ〜!風邪薬もえっれー眠くなるね。
お乳は出るし、生理が何度も来るし・・・。うへ〜ん。難儀!
866優しい名無しさん:02/09/17 09:55
ドグマチール=毒麻散という感じでしょうかw
男なのに乳汁が出た。父汁?w

>>863 >>864
区分から逝くと「向精神薬」でメジャーですな
867優しい名無しさん:02/09/17 18:56
ドグマ飲んでも生理は普通だし乳汁もでないよ
気をつけてるから太ったけど1kgだけ…お腹だからちょっと嫌だけど
乳もでかくはなってないけど、元々大きい方だから垂れてこないのはドグマのおかげかなあ〜??
868?I^??:02/09/17 23:16
ドグマはマイナーだって勘違いしている人多いね。
やっと生理が来たYO!
870優しい名無しさん:02/09/18 17:07
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
               ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       鼎       <                              >
     , .|.:|_____ <   さいたまさいたまさいたまー!!!!     >
   / |::|さいたま市〉<                              >
 ./ ./|::| ̄ ̄ ̄ ̄   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 L_/.  |::|/     ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧
      |::|      ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )
      |::|     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧
 __.... |::| __( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )____
  ::::::::::::: |::|::::::://(つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩-::::::::::::
  ::::::::::::: |::|::::://  |   j    |   j    |   j    |   j    |   j     |   j  、、:::::::::::
  ::::::::::::: |::|:://   し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.   し'⌒U  ヽ、:::::::::
 :::::::::::::::''''''//  ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ   、:::::::
:::::::::::::::::::::://                                               :::::::

871優しい名無しさん:02/09/18 17:17
なんで埼玉??????
872優しい名無しさん:02/09/18 19:29
ドグマ飲んでた頃、やる気が出てイィ〜っ!て感じだったけど
すぐに乳汁が出て止められちゃったな。全然食欲も出なかったから太らなかったけど。
また頼んで出してもらうかな。
873優しい名無しさん:02/09/18 19:32
過去に余ったドグマを太るために飲んでいる自分。
アモキも飲んでいるので効果倍増になるのだろうか・・・・。
せめて標準体重になりたいのだよ・・・。(;´Д`)
874優しい名無しさん:02/09/18 21:26
ドグマを飲んで太りたいYO〜。
875優しい名無しさん:02/09/18 21:49
まじ立たなくなる
気づいたら1ヶ月出してなかったり
876優しい名無しさん:02/09/18 22:50
>>875
まじでドグマチールの副作用なの?
自分もぜんぜんそういえば出してないよ。
877優しい名無しさん:02/09/19 00:59
漏れも、あんまり興奮しなくなった。。
878優しい名無しさん:02/09/19 01:06
勃起不全はドグマの副作用じゃよ
879優しい名無しさん:02/09/19 08:34
デブで印歩じゃ救いようがないな
880奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/19 11:15
自律神経オカシク、息苦しい。でもチン子だけは,元気だよ。
881優しい名無しさん:02/09/19 13:11
ドグマぜってー効かないって。
もう3ヶ月服用してるが効果なし。
医者になんていえばいいんだ?
あ、漏れもまだ学生だというのにインポ気味だちくしょい。
882優しい名無しさん:02/09/19 19:49
不眠症で銀ハルとユーロジンとコントール、胃が弱いので保護も兼ねてドグマも処方されてるけど、胃が荒れて口のわきが割れてきたぞ〜!!
ドグマの役たたず〜ヽ(`Д´)ノ
883R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/09/19 21:41
ドグマ飲んでた途中は効果実感できなかったけど、やめたらちょいウツに
なった。だからやっぱ飲むようにした。食生活に気を配らないと…太りますね。
884優しい名無しさん:02/09/19 21:43
最近立ちが悪いのはドグマのせいだったのか。
885優しい名無しさん:02/09/19 21:45
ドグマ勝手にやめたら強烈な不安感に襲われるようになった
依存症あるのかな
886優しい名無しさん:02/09/19 21:57
ドグマで10キロ太った。
同じ仲間のミラドールはあんまり太らなかったけど・・・。

やっぱり違いがあるのかな〜。

ダバダ・・・
887優しい名無しさん:02/09/19 22:14
ドグマに依存症ってあるのかなぁ。
よく飲み忘れるけどぜんぜん効果あるように思えない。
でも、あまり立たなくはなってる。
888優しい名無しさん:02/09/19 22:20
太るってのはマイナスプラシーボが強いみたい
ネットで調べるとこのことばっかり強調されてるからね
889優しい名無しさん:02/09/19 22:35
ゴメソ
自分 今年の一月から12しちょう潰瘍で薬のんでるんだが
ドグマちールももらってるんだ
これって どんな副作用あるの?
最近ののむ量減らしたんだけど。。

こんなスレあったんだな(w
890優しい名無しさん:02/09/19 22:38
そか・・・このせいで乳でるようになったんだ・・・
欝だ、、
891優しい名無しさん:02/09/20 00:29
こいつのせいか?濡れない・・・・
ダーリンごめんね。
892優しい名無しさん:02/09/20 00:32
>>888
ん〜一概には言えないと思います。
893優しい名無しさん:02/09/20 00:55
>>889
ドグマチールは胃薬です。
894優しい名無しさん:02/09/20 01:03
拒食でドグマを飲んでたが全く太らなかった
半年後、お約束の乳汁&無排卵の不正出血発生

処方変えてくれと医者に頼んでありとあらゆる薬を処方されたが
副作用で全く合わず、結局ドグマに戻された
でもやはりドグマの副作用が嫌で、医者に散々変えてくれと訴えても
「あなたにはこれが合ってる」の一点張り
しょうがないので婦人科へ行って、婦人科の医者の意見を聞いた

「婦人科の医者に、やはりドグマは止めた方がいいと言われたんですけど」
と精神科の医者に言ったらやっと止めてもらった

ドグマは女性にとってあまりいい薬とは思えない
895優しい名無しさん:02/09/20 07:24
ドグマって立たなくなるの?
童貞で最近セックスできそうなんだけど立たない予感。。。
元々薬でオナニーしてたから刺激には慣れてるし・・・
896優しい名無しさん:02/09/20 07:38
↑薬って、どんなの?
詳細キボンヌ
897優しい名無しさん:02/09/20 07:44
AMT、5-MEO-DIPT、5-MEO-DMT、
2CT-7、RUSHぐらいかな。
違法には手を出してないです。
898優しい名無しさん:02/09/20 09:25
ドグマに早朝覚醒の副作用はありますか?
899奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/20 11:29
わからん。でも有るかも、おれそうだよ。ちなみに、眠剤は無し。
900奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/20 11:30
900
901優しい名無しさん:02/09/20 18:39
>>893
十二指腸潰瘍にも効くんだよ!
だって同じ潰瘍だもん(胃も 十二指腸も)
902優しい名無しさん:02/09/20 22:25
ドグマ100mg/1年間のんでたら
生理が3ヶ月こなくなり、婦人科へいったら
高プロラクチン血症といわれ
新たに薬をもらい、ドグマはやめたが、新しい婦人科の薬が増えた。
婦人科の先生にはくそみそ、というか怒られて
ついでにわたしは甲状腺もホルモンが少ないもんで、
甲状腺のホルモンもめちゃくちゃだと言われw コレステロールもかなり
高くなったそうだ。10kg太ったし。。。
もう、やってられん! 婦人科のせんせーには自分の体だから、
自分で考えなさいと言われ、凹みましたが。こんどはダイエットのほうにも
励まなきゃ、、、もういやんなっちゃう。
903優しい名無しさん:02/09/21 00:25
効果の割にはやっかいな副作用が多い薬だね
904優しい名無しさん:02/09/21 00:46
一時飲んでたが、快方に向かったので中断。
体重がめちゃくちゃ減った。
食欲もなくなった。
うつ状態も増えた。
てな訳で、医者から再度飲むように言われてるが、太るのがいやなので飲んでません。
905優しい名無しさん:02/09/21 20:09
ナンバーガール解散ですよ、おまいら。
906優しい名無しさん:02/09/21 21:09
>>903
婦人科の先生ってドグマチール嫌いますよね。
私も以前、婦人科の先生に「これはやめさせてもらって」とドグマを指定された事あり。
今は鬱症状には効いてるらしくて、医師に調子いい時は減らしてみれば?と
言われているけど、辞めると顕著に鬱状態になるのでやめられません。
それを相談しに今日行ったらなぜかアナフラを減らされた。
ドグマ辞めたいって言ったのに、なぜアナフラを減らされるのかわからない。
これ飲み始めてから8キロ太ったので、なんとか辞めたいんだけど。
907優しい名無しさん:02/09/21 21:49
ドグマチールで女性ホルモンが増えますよね?
それで乳房が腫れ(男でも)て、後遺症はないって医師から聞いたのですが
後遺症のほうは本当にないのでしょうか?っていったら女性からしたら
ちょっと悲しいかもしれないっすけどね(^^;
908はにわ ◆WR1hQljo :02/09/21 21:53
ドグマで食欲増えず乳汁でて生理二週間おきにきて
拒食になってもいるんで今回ドグマやめさせられますた
けっこうスキだったのに
909ぐる:02/09/21 23:57
あまり食欲がないことを話したらドグマを処方されました。
太りたくはないんですが、体重・ウエストサイズの増加は
食欲によるものなのでしょうか?
それとも何もしてなくても太っていくのでしょうか?
910優しい名無しさん:02/09/22 00:20
うーん、私の場合、食欲はあったり、異常にあったり、なかったり、
流動物しか受け付けなくなってきたり。
体重はあんまり変わらず。
ドグマと食欲、体重は私には一番関係ないなぁ。
911優しい名無しさん:02/09/22 00:30
俺にも関係無いな。
普通に3食(少なめ)食べる。
最初はちょっと腹が空く気がしたけど。
912ぐる:02/09/22 02:02
そうですか。
ありがとうございます。
体重減ってるんですが、あまり太るのは恐いんで。。
飲み始めたばかりなんですが、精神的に効いているのか
わかりません。この前確かに薬が切れている時に
ちょっとした事があり、ひどくなった事は
あるんですがね。。
913優しい名無しさん:02/09/22 09:52
ドグマチールは自分にはほとんど効いてないよう気がする。
ドグマは飲むと眠たくなるの?
ドグマの副作用ってだいたいどれくらいの期間であらわれるのかなぁ。
914優しい名無しさん:02/09/22 10:57
ひどい過食症になりました。仕事していないときはひたすら食べてる状態で。
外を歩いていても、食べ物のことばかり考えてしまい、1か月ぐらいで
怖くなってやめました(もちろん医師と相談の上で)。
915優しい名無しさん:02/09/22 11:50
>914
羨ましい〜。私も同じような事いったのにドグマ減らしてくれなかった…。
勝手に減らすと布団にくるまる生活になって家族から罵られるし。
916優しい名無しさん:02/09/22 12:49
緊張してなくても手が震えるから、インデラル頓服してる。
917優しい名無しさん:02/09/22 13:20
インテルクサッテル
918優しい名無しさん:02/09/22 13:58
ドグマチールを飲んでも意欲も食欲もでない( "・ω・゛)。
919優しい名無しさん:02/09/22 14:55
ミラド−ルとドグマチ−ルって成分同じなの?
どこかでみたんだけど・・・・。既出だったらスマソ。
ミラド−ルなら飲んでるけど。
920優しい名無しさん:02/09/22 16:24
ドグマチールとベタマックなら同じだけど。製造元が違うだけで。
921優しい名無しさん:02/09/22 17:03
今年2ヶ月ほど飲んでました。
拒食症の人には必須の薬ですね。
これがないと餓死してたかも・・・・。
2ヶ月くらいしてから筋肉が強張った
ようになって、イライラしだしたので
やめましたが。
922優しい名無しさん:02/09/22 18:27
私は、5kgさせて、5kg太ってた
おまけに乳液も出てきた。
もう1年以上飲んでる。
やせたいのに、やめたいっていいたい・・・。
923奈菜資産 ◆skzNTuk2 :02/09/22 19:32
bokunimo 5キロさせて!
924優しい名無しさん:02/09/22 19:34
インテル ハ イッテル
925優しい名無しさん:02/09/22 19:43
私にも5kgさせて...おねがい...
926優しい名無しさん:02/09/22 19:59
>>919
ミラドールも同じゾロですよ。
ドグマっていいお薬ですね^^
927優しい名無しさん:02/09/22 20:00
ドグマチールはやめれ。
副作用を意識しないで投入してたら1年半で25kg体重増。
よけいに鬱になる。
928優しい名無しさん:02/09/22 20:08
体重以上に体脂肪が増える
929優しい名無しさん:02/09/22 20:32
ドグマ飲みながらダイエットサプリ飲んでも大丈夫かな?
美容板いってちょっと良さそうなのネット注文しちゃった。
薬の飲み合わせとか何も考えてなかったんだけど…
とにかく痩せたいけどドグマ辞められないのよお。
930優しい名無しさん:02/09/22 21:07
>>926
ゾロって何?
931優しい名無しさん:02/09/22 21:15
私も生理が止まってしまい、先生に相談したところ
生理不順は環境の変化や、ストレスによるもの
あまりひどい様なら婦人科に行きなさい
といわれた。
うつ+PD+胃炎で病院に通ってもう3年。
そろそろ治って欲しい。

>928 
そうですよね。妙に体がむくんだようで
ぶよぶよした体になってしまった(泣笑 
932優しい名無しさん:02/09/22 23:26
そろそろ新スレお願い。
933優しい名無しさん:02/09/23 00:55
 ドクマチールで生理が止まらなくなって、そのことより生理用品かぶれがつらくなり、ドクマチールを止めて
アナフラニールに変えられました。
今度は眠気と手の震えがあるような気がします。それが抜けるのに時間がかかります。
飲んだ後が辛くて気分の向上はさほど変わらない気がするのですが。。。
まだ薬が変わって二日目なんですけど。。。
副作用の少ないのはないのでしょうか?
夜車の運転や友達にも会いたいし。。。あーあ。
934優しい名無しさん:02/09/23 01:27
俺はアナフラニール合わなかったらしい。
症状が悪化した。症状を伝えたら薬を替えてくれた。
よくわからないけど、合う合わないがあるみたいよ。
935優しい名無しさん:02/09/23 01:39
注意
薬の「効く」「効かない」は人それぞれですから、
ここを見て「この薬はきっと悪い薬なんだなぁ」などと勝手に判断しないようにしま
しょう。
あくまで「人それぞれ」です。
936934:02/09/23 01:42
>>935
ごもっとも。
ちょっと言葉が足りなかった。全く指摘の通り。
自己判断は止めましょうね。
937優しい名無しさん:02/09/23 02:05
>>936
いあいあ。
あなたに注意したわけではないっすよ。
このスレに来た人全てに言いたい事ですし。

でわ、オヤスミです。
938優しい名無しさん:02/09/23 02:36
次スレ立ててみます・・・
939938:02/09/23 02:47
次スレ立ったのはいいんですが、
通しスレ番号の「4」を入力し忘れました。

5番目のスレの時には注意を・・・・・
本当にすみません、鬱
940938:02/09/23 02:49
次スレのリンク貼り忘れました。

ドグマチールを語ろう4 (←この4が書いてませんが4スレ目です)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032716547/l50
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
942あぼーん:あぼーん
あぼーん
943あぼーん:あぼーん
あぼーん
944あぼーん:あぼーん
あぼーん
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
947あぼーん:あぼーん
あぼーん
948あぼーん:あぼーん
あぼーん
949あぼーん:あぼーん
あぼーん
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952あぼーん:あぼーん
あぼーん
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
955優しい名無しさん:02/09/28 17:30
イ呆守戻し
956優しい名無しさん:02/09/28 17:32
次スレ

ドグマチールを語ろう4 (←この4が書いてませんが4スレ目です)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1032716547/l50
957優しい名無しさん
てすと