〓登校拒否 不登校 は 学校拒否に変わりました〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
登校拒否という言葉は登校を嫌がることから
生まれましたが、登校そのものを嫌がっているのではなく、
正確に言うと、学校が嫌なわけなので、
登校拒否、不登校といういい方は不適切なので、
学 校 拒 否 という名称に変わりました
2優しい名無しさん:02/05/21 09:27

3優しい名無しさん:02/05/21 09:28
マジばな?
4優しい名無しさん:02/05/21 09:36
学校拒否・会社拒否・結婚拒否・出産拒否・人生拒否・世界拒否

いろいろあるけど要するに生きる力が低下しているってことだろ
5優しい名無しさん:02/05/21 09:55
厭世感が
6:02/05/21 10:23
世界拒否って何ですか?
7:02/05/21 10:33
>4
それって別に病気なのかなあ?疑問
8優しい名無しさん:02/05/21 10:33
{~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
8 げt
9優しい名無しさん:02/05/21 10:40
キ。。(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(・‘ )━(ω・‘ )━(´・ω・‘)━( ´・ω・)ショボーン
10優しい名無しさん:02/05/21 14:52
友達は学校着いたらすっごく楽だけど行くまでが地獄だと言ってたぞ
11優しい名無しさん:02/05/22 20:44
12優しい名無しさん:02/05/23 22:16
>10
それは登校拒否ではない。
本来の意味は学校に行けない、行きたくない理由があって
どうしても学校に行けない物というのをいうからだ。

しかし、登校拒否という言葉は不適切だ。
登校という言葉を使っている時点で、学校よりも本人に問題があるような
言い方だ。本当は学校に何か問題があるから行きたく無いのであって
その結果登校を嫌がるというのに 登校そのものを嫌がっているわけでなく。
学校拒否という言葉を使わないのは ずるい。 
学校を拒否しているのが現実なのだが、そうなると、学校を問題にせざろうえなくなる
学校拒否ではなく登校拒否という言葉を使ってしまえば、一方的に本人に問題があるから
とういうことで、かたずけられるからであろう。
学校拒否という言葉を使わないのは、学校の問題から逃げられるからだと思う。
ずるい言葉だ。
13優しい名無しさん:02/05/23 22:24
がっこぉきょひぃ〜?
なんだそりゃぁ?
14優しい名無しさん:02/05/24 06:43
不登校は?
15優しい名無しさん:02/05/24 06:44
矢部美穂?
16優しい名無しさん:02/05/26 17:18
>14
不登校も同じ。学校を休んでいる人に対し登校しないという言葉は不適切
学校を拒否しているから、登校をしないだけの話。
学 校 拒 否 が正しい言葉
一部の結果の状態を 言うのはどうかと?本来の意味ではない。
適切な言葉ではない。
17優しい名無しさん:02/05/26 17:29
誰も人間がいなければ校舎という建物には入れるんだろ?
やはり
「人間嫌悪」「集団恐怖」「学校システム拒否症」とかは?
18優しい名無しさん:02/05/26 17:31
子どもの基地害でしょ
19優しい名無しさん:02/05/26 19:02
>17
そこまで、大げさに言うのも適切ではない
例えば、嫌いな人間は誰にでもいる
しかも、学校という狭い社会でだ。
そこに強制的にいくことになっている
でも、大嫌いな人間がいたらどうだい?
誰だって行きたくないだろう。ましてや嫌がらせでもするやつがいれば
それは相手が問題だろうに
それを人間嫌悪だとか集団恐怖だの
いかにも、本人に問題がある言葉は不適切
性格だって人間色々。嫌なやつがいても気にしないやつもいれば
神経質なやつもいるだろう。性格の問題を病気と結びつけるのは
アホだとおもわれ。
>18
登校拒否は現在精神科の領域では精神病には指定されていない
そんな病気はない
登校拒否なんて言葉は
本来なら学校に行きたくないやつが自分はできないから
やっかんで本人に問題があるように 本来の問題とされるものから
気をそらすために作られた言葉。
だからこそ、学校にいけない神経質などの子供に対して
本人はすごく悩んでいるにもかかわらず
学校行かなくてズルイだのの言葉が出てくるのであろう
20優しい名無しさん:02/05/26 20:17
酷い虐めが展開されている陰険な学校が全国にたくさんあるんだろうね・・
そんなところに無理していくことないよ・・・
21優しい名無しさん:02/05/26 20:41
学校でやっていけなかったら
社会でもやっていけないのでは?
22優しい名無しさん:02/05/26 21:34
もちろんな
23優しい名無しさん:02/05/31 01:54
>>21
まだこんなこと言ってるバカいるんか。
化石かよ。
24優しい名無しさん:02/05/31 01:57
子供の学校拒否問題は親が原因だろ。
25優しい名無しさん:02/05/31 01:59
>>23
そんな事でいちいち絡むなよ。
それとも図星とか(藁
26優しい名無しさん:02/05/31 02:01
「登校拒否」という言葉が問題になって「不登校」になったのに
また変えろと?言葉遊びもいいところダナ(w
27優しい名無しさん:02/05/31 06:17
>>24
親か本人かの問題にしておけば、一番得するのは誰か?
その他の人たちだね。
1人1人の問題は、社会全体の中から生まれている。
ゆえに、特定の個人の責任にはできないはず。
俺の責任でもあるし、君の責任でもあるし、他の人たちの責任でもある。
だから、誰かの責任にして済ませるのでは、解決は望めない。
28優しい名無しさん:02/05/31 06:23
>>25
不登校→社会不適応予備軍 みたいな発想は、
苦しんでる子どもの未来まで暗くする、非常にネガティブな発想だから、
たしなめただけです。
図星かどうかは、個々のケースによるでしょ?
それに、仮に図星だと見えるケースがあっても、
不登校の経験のある人が社会不適応になることもあるだろうけど、
その原因が不登校かどうかは明確な根拠は何もない。
社会不適応な人が全部不登校出身者ではない以上、
こういう短絡的な決め付けはすべきではない。

だいたい>>21は、勉強不足もいいところ。
こういう理論って、今の不登校より3〜4世代ぐらい前の時代の話だよ。
29優しい名無しさん:02/05/31 07:06
一番理解出来ないのは登校拒否してるのにフリースクールなんてとこ通う人。結局学校じゃん!
>>21さんが多分言いたかったのは社会に出れば学校以上にひどい奴もいるから(大人の虐めは子供以上に陰湿)学校という狭い社会で切抜けられなかったら、駄目なんじゃないかと言うことでは?
アニメの話で悪いがおじゃ魔女どれみをたまたまみてたらどうしても学校に行けない子の話があったなぁ。
30優しい名無しさん:02/05/31 17:31
>>29
学校は狭い社会である以上、実際の大人の社会とは別物という考えもあるよ。
広い社会のほうが適応できる、という人もいると思う。
だいたい、学校って異常でしょ? 同じ年齢の子集めてさ、その中でうまく
できる人が、必ずしも大人の社会にうまく適応できる人だとは言えないよ。
むしろ社会に出たら、自分と違う世代の人たちとうまくやっていけるほうが
いいわけだから。
大人の社会のほうが難易度が高いんだ、みたいな考えって、大人のゴーマン
さの現れって気がしちゃうんだよね・・・
31優しい名無しさん:02/05/31 17:56
>>30
学校嫌いなの?
学校、重要だと思うけどなー。
同年代のつき合いを学べるし、部活に入れば上下関係も勉強できるし。

それに、
学校生活で人気者→一般社会でも人気者。
学校生活がつまらない→一般社会もつまらない
ってのはかなりあてはまる。

まぁ難易度うんぬんは思わないけれど、
学校生活で適応できない人間は、バイトも仕事も厳しんじゃないかな。
32優しい名無しさん:02/05/31 18:16
>>31
部活の上下関係(w
そんなものは、大人社会の上下関係の足元にも及ばない、お遊びにしか
思えないけどな。
まあ、練習にはいいのかもしれないけど、あくまでシミュレーションで
しかないよ。現実とは違う。
学校やめて、社会に出たら、とても充実した生活が送れた、という
不登校の人も多いです。
それがうまく行かないケースは、学校に行けなかったということで、
周囲に責められたりして、心に大きな傷を残している時ね。
学校に行けないという素因が、社会不適応の素因とイコールではないと
思うよ。
結局、こういう「学校にも行けないような人は」みたいなこと言う人って、
どこか本音では「学校に行きたくなかったけど、自分は無理して通った
のに、休んでるのは許せない」って思ってる部分があるんじゃないかな
ーと、推測したくなる時多し。
何とか学校卒業できちゃうと、そうでない人に対して無自覚になりすぎて
しまうのよねん。
3330:02/05/31 18:36
んー、なんかこのまま行くと泥沼に入っちゃいそうなので
引いときます。

34優しい名無しさん:02/05/31 19:15
確かに学校の中は一つの(色んな意味で)異常な社会だとも思うなあ。
人を評価する基準や普通にみれば不思議な価値観が学校ではまかり通ってる、とか。
自分も一時期そういうのが嫌で学校に行きたくない時があった。
35優しい名無しさん:02/05/31 20:11
私も現役の不登校児だけどやっぱり学校は行っといたほうがいいと思う。
でも自分はあの異様な世界がどうしても耐えられなくて壊れそうになったので
自分を守る意味でも行ってない。もう一生行かないだろうと思う。
36優しい名無しさん:02/05/31 20:20
>>35
学校に行く事で自分を生かせるのなら、そりゃあ便利だから行っておいた
ほうがいいかもしれない。でも、自分を殺してまで行くところでもない。
なぜ行っておいたほうがいいか、つまり、他の人と同じだから楽なんだよ
ね。利点はそれに尽きると思う。でも、人と違う道を選ぶほうが幸せなこ
ともある。人それぞれだから、「みんなが行くべき」とか、逆に「学校な
んかなくしちまえ」とか、どっちも極端で、適切ではない。
37優しい名無しさん:02/05/31 21:34
中卒だったり学校行ってなかったりするとDQN扱いされるけど、
私はそのリスクを背負ってでもいいからあいつらと一緒にいたくなかった。
人生で一番大きな選択を、バカだとか低脳だとか罵られても構わない。
私は私でいたかった。
38優しい名無しさん:02/05/31 21:57
>>37
えらい。筋が通ってる。応援したい。
39優しい名無しさん:02/05/31 22:25
自分にとって譲れない夢or信念を持っていて
それを実行するために、学校に行かないという選択をするのはアリだと思う。
もちろん行かないことのリスクも考えての上でね。
言わば背水の陣って感じで。

でも、そこそこ社会の言うとおりにして大学まで行けば
そこそこの生活はある程度保証される。
だからただ何となく行きたくないってのはお勧めしない。
なんにしても行かなかったツケは、どこかで払わなければならないときが来るから。
才能のある人ならば、結果を出してそのツケを払い切れるが
ただし普通の人間がツケを払えるかといえば、そうそう生易しいもんでもない。
実際ただバイトするにしても、高卒以上とか平気であるしね。

でも学校ってそんなに悪い所でも無いよ。
やることさえやっていれば、文句もそんなに言われないし
他の部分で楽しめることもあるだろうし。
それに同性だけ考えても20人もいれば、1人ぐらいは自分に合う人もいるはず
もしその20人の中で誰とも合わないと言うなら、
それはやっぱりその人が何か違うんだと思う。
良い悪いは別にしてね。

まぁ何が言いたいかと言えば、学校に行かないという選択をするなら
よく考えてということで。

うげー、長文スマソ
40優しい名無しさん:02/05/31 22:33
>>39
他に何があるわけではないけど、少なくとも学校に行くという選択肢
だけは自分にとってふさわしくない、と気付くケースもある。
実はこれが一番多いかもしれない・・・
持っているものを手放すことで、何かが見えてくる時もある。
要は見極めがとっても難しいってことなんだよ・・・
「なんとなく行きたくない」という感覚の裏に、実は自分でも
気付かないすごく明確な「行かないほうがよい」という理由が
あったりすることもあるしさ。
不登校の問題って、本当に難しい・・・
41優しい名無しさん:02/05/31 23:29
普通に大学出て、適当に人生過ごすつもりだったけど、中学に入って不登校して考え変わった。
今は絵描き目指してるよ。
才能あってもなくても、自分にはこれしかないんだ、って趣味だって割り切ってないから
死ぬほど頑張ってる。
やっぱり、人それぞれなんだよね。
42優しい名無しさん:02/05/31 23:42
>>41
がんばってほしい・・・
43優しい名無しさん:02/05/31 23:47
うちの娘が学校拒否になったんだけど、家にいるとき
何させたらいいんだろう?ひまそうにしてるんだよね…。
44優しい名無しさん:02/06/01 00:13
>>43
「何をさせたら」って考えるのは、あまりナチュラルではない気がします。
子どもってエネルギーもあるし、創造性にもとんでるから、
落ち着いて、エネルギー戻ってきたら、必ず自分から動き出しますよ。
大人に求められてるのは、それにじっと寄り添う忍耐力ではないかと。
45優しい名無しさん:02/06/01 00:14
単なる怠け癖が抜けなくなっただけだろ>不登校児童
46優しい名無しさん:02/06/01 00:42
>>45

必死で限界まで学校に合わせようとがんばって、身体ガタガタになって、
それでも「学校に行かなきゃいけない、でも行かれない!」って叫んでる
子どもの、どこが怠けなのかね。

自分がたまたま学校に合ったからってね、合わない人のこと怠け呼ばわり
することはできないはずだよ。合ったから行ってた、それだけでしょ?
もしかしたらそのほうが怠けかもしれないんだよ? オリジナルの道を
歩むというのは、それだけでも大変なことなんだからね。
47あめあられ ◆bBZk3FUc :02/06/01 14:44
私の母親は、お金が無くて大学に行けなかった人だから
行けるのに行かない私に腹がたったらしい。
消防の頃なんか、行きたくないってずっと泣いてても一睨みしてずっと無視、
ご飯も食べさせてもらえなくて、つらかった。
「……行く」って言ったとたんに顔が豹変してすっごく嬉しそうに喜んだ。
今でも思い出すたび辛い。
48優しい名無しさん:02/06/01 15:20
>>47
顔が豹変っての、すっごくわかる。
トラウマになるよね。
49優しい名無しさん:02/06/03 12:15
ageてもいいですか
50優しい名無しさん:02/06/05 02:17
とにかく、学校拒否は家族以外には迷惑をかけていないんだから
外野がゴチャゴチャ言っているのを見ると
笑う。そいつらは学校が楽しくないけど
我慢して行ってるから
羨ましいんだもんね。だから、不登校だとか本人に問題があるとか
親が悪いとか
なんだとか責めて悪口いいたいわけ。
そいつらに迷惑をかけているわけじゃないから言う権利なんて無いのにね。
恥知らずが。
やはり、学校を拒否しているわけだから、
学校に問題があるのは明らかなんだけどね。
51優しい名無しさん:02/06/05 02:22
>>50
それでもやっぱり対人関係で適切な距離を教えなかった親のせいだと思う・・・
今の学校はPTAやら親やらの文句に気を使いすぎて
まともに生徒を教育することもできない状況だから
学校で適応でいきるかどうかは、周りの生徒と仲良くやれるかどうかだからね。
52優しい名無しさん:02/06/05 02:24
>>51
行かなくなった理由決めつけすぎじゃない?
自分、学校行ってなくても友達とは普通に会ってたよ。

53優しい名無しさん:02/06/05 02:28
学校でダメだから他の世界で生きていくっていうのは
やっぱり幻想だよ。現実から逃げてる。
親との関係がよくなかったのは不幸だけど、
自分の努力である程度まで適応できると思う。
また、その義務はあるよ。
嫌な奴がいるとか、環境が悪いとか、わがままだね。
自分で限界を作ってる。

あとね、学校が嫌でも歯を食いしばって
登校してる人は偉いよ。自分の弱さに負けず戦ってる勇者だね。
54優しい名無しさん:02/06/05 02:31
実情を知らない奴にはなんとでもいえる
他人の痛みを理解出来ない奴に偉そうに語って欲しくないね。
55優しい名無しさん:02/06/05 02:38
行かないという選択も弱くては出来ないよ。
自分は、身体的な症状が出て、行けなくなってしまったことで
ずるずると学校に行かないですむようになった。
自分から行かないと言う勇気が無かったんだね。

学校にいかないことと親との関係は、全くもって関係無いし。
そんな考え、いい加減古いよ。
我が侭で自殺を考えたりはしない。
学校という場所が自分にとって巨大すぎるが故に、そこから逃げる為には死ぬしかないと思っていた人達もたくさんいた。

命と引き換えにしてまで行って、何になる?
学校に行かないということは確かに、そこからの人生を自己責任でいきるということになると思う。
勉強をしなくても人間関係の構築に努力しなくても怒られない。
だからこそ、自分の人生を自分の手で切り開き、その結果も責任も自分一人で負わなくてはいけない。
それだけの苦労を自分で選択してるんだから、事情も知らない他人に口を挟まれる筋合いは毛頭無いと思うけどな。
56優しい名無しさん:02/06/05 02:43
学校、バイト、一般企業での関係は似てる。
一度ドロップアウトすると、もう一度レールの上に乗るのは難しいからね。
なんだかんだで自分の可能性を失うことが分かった上で
行かないと選択するなら良いと思うよ。

>>54
君の実情は確かに知らないけど、もっと過酷な状況にいたり
その状況の中から抜け出した後、わかったことから自分の体験を元に
アドバイスをしている人だって大勢いる。
そうやって自分のことばかり考えて、他人の話を聞かずに
壁を作り閉じこもっていくと、世間で生きて行くには辛くなるぞ。

57優しい名無しさん:02/06/05 02:52
自分は既に社会人ですが。
あの当時、壁を作ったつもりもないし悪いことをしたつもりもない。
自分の状況がわからないというのに、何故、「もっと過酷な状況」がわかるの?

たとえばさ。
ナイフを振り回している人がいるとする。
その人に立ち向かって、ナイフを取り上げ、害の無い存在にしようとするひとは、
確かに正しいだろうし勇気があるかもしれない。
でも、そのナイフに向かっていくことで、命を落とす危険性だってある。
だから「自殺行為」とか言われるわけだよね?

学校へ行かないということを選択した人間にとっては、
学校はナイフを振りまわしているひとと同じなんだよ。

そこから逃げることは悪いことか?
大げさとは言わせない。
年間、何人の子どもが行かないという選択が出来ずに死んでいるかわかっているだろう?

自分のことばかり考えて?
他人の話を聞かずに?
そんなことが何故貴方にわかるのかな。
自分が自分のことを考えてあげなかったら誰が自分の人生の責任取ってくれるんだい?

貴方がどれくらいの「大人」なんだか知らないが
本当の「大人」って奴は、そんな無責任に他人を評価したり決めつけたりはしないもんだよ。
58優しい名無しさん:02/06/05 02:56
>>55
その考え方、俺の昔にそっくりだ。
自分の人生は自分で切り開く物だと思っていたけど
生きていく中で、俺はそこまで才能もない強い人間ではないということもわかったよ。
そして今はそこそこの流れに乗って生きてる。
まぁ他人とは若干それてるかもしれんがね。

あと学校を難しく考えすぎてないか?
学校を止めてく奴は、All or Nothingの考え方も多い気がする。
そこそこで良いんだよ。Nothingよりはね。

まぁ自分で切り開ける自信と勇気を持っているならば
それを失わないように走り続けろ。
俺には無理だった道を。
59優しい名無しさん:02/06/05 03:07
とりあえず人其々の理由があるんだからさ
全員、貴方とは違う一人の人間なんだよ。
少なくとも、行かないという選択を否定する言葉や、それを甘えや我が侭だと決めつける言動くらい控えようよ
それがどんなに不快か、気分の悪いものか、想像することくらいは出来るよね?

>>55
いい例えだね(w
60優しい名無しさん:02/06/05 03:08
>>55じゃなく>>57ですた
61優しい名無しさん:02/06/05 03:10
子どもが一年半 不登校していました。
不登校のことを理解してもらうのはとても難しくて
いいたとえが無いかと考えたんだけれど
“「満員の痴漢電車に毎日下着姿で乗れ」って言われるくらい苦痛なことで
服を着ることも、他の電車に乗ることも、歩いていくことも、乗らないことも
社会が許さない。そんな状態”かな・・と
でも、たとえが悪すぎて、先生や他の親に説明するときに使えないので
もっと わかりやすくて いいたとえがあると いいんだけど・・
62優しい名無しさん:02/06/05 03:12
>>61
その例えもうまいー
けどたしかに、先生に説明するのは大変そうだ(汗)
>>57のたとえは?
結構有効だと思うのだけれど。
63優しい名無しさん:02/06/05 03:13
出来ればsage進行希望ー
6453:02/06/05 03:20
じゃあ、できない事をできるようにしようとは思わないのか?
できないから他のところに移ればできるのか?
親との関係なんだよ。あらゆる問題は。
65優しい名無しさん:02/06/05 03:26
迷惑をかけているわけでもないのに、学校拒否について

実情も知らないくせに正義の味方ぶって

ああだこうだと大した人間でも無い奴に

えらそうなことを言われる筋合いは無い。

的はずれでいい加減な人の悪口を言うヒマがあるのなら

自分の欲求不満に早く気がつけ。

ゴチャゴチャ騒ぎ立てるバカな外野よ!!


66優しい名無しさん:02/06/05 03:26
>>61
だから発想が凝り固まってるんだよ。
自分で自分を追い込んでるとしか思えない極論だし、
言い訳をあらかじめ全部用意してるだけじゃん?
67優しい名無しさん:02/06/05 03:30
>>61
極端な例え方をしてしまうなら、と前置きして言えば大丈夫だと思う。
最後に「本人達にとってはそこまで辛いことになってるわけです」って言えば。
68優しい名無しさん:02/06/05 03:30
だからさ、わからないひとは、否定するのをやめようよ。
どんなにツライかわからないんだったら、そういうひとたちは幸せだと思うよ。
必ず経験しなければいけない学校という場で、そんなツライ経験をしないですんだんだから。
当事者にとっては極論でもなんでもない、事実なんだよ。
69優しい名無しさん:02/06/05 03:31
>>62
普通の大人は、学校がそんなに危険なわけない って思ってるから
私には理解できるけど、先生はたぶん、あきれると思う。
理解のある先生もたまにいるけど、偉い先生ほど 理解が無い。
学校のせいにされたくないから当然といえば当然だけど・・
70優しい名無しさん:02/06/05 03:32
>>57
あんた強いな。
そこでナイフから逃げる選択をできて
なおかつ自分の道を探して進める奴は強いよ。

むしろナイフの前で立ち止まって恐怖し、もう手遅れかもしれないって時に
ようやく逃げ出す奴が問題なんだろう。
そういう奴は逃げた先でも、動かなければならない状況までは立ち止まっちゃうからね。
この辺は、その本人の考え方が変わらんとね。

あとその本当の「大人」って奴が、現実社会では少ない。
特に親自体が「大人」じゃないのが、メンヘルを生み出す土壌なんだろうな。
71優しい名無しさん:02/06/05 03:33
>>68
そだよね。
ああいう思いしなくて済むならしないほうがいいし。
羨ましいなぁって思うことあるよ。行ってることがじゃなくて、行かないという選択をしないで済んでいることが。

>>69
今は結構、理解ある先生も増えてるけどね。
なんていうかわからないなら無関心でいて欲しいってよく思う。
72優しい名無しさん:02/06/05 03:35
理解していない教師に限って
「自分は理解した上でこう言っているのです」と胸を張る。
だから面倒だ。
73優しい名無しさん:02/06/05 03:36
>>72
教師ならまだ良いけど、それが親だともう最悪。
74優しい名無しさん:02/06/05 03:40
学校行かない人は何が嫌なの?
いじめ?校則?勉強?友達つきあい?

習い事とかも嫌なの?つらいスポーツも嫌なの?
75優しい名無しさん:02/06/05 03:48
>>74
人其々です。
76優しい名無しさん:02/06/05 03:53
>>66
凝り固まってるように聞こえない いい説明の仕方ないかなぁ・・と
>>67
痴漢電車に下着姿とは、とても言えない・・
>>70
>むしろナイフの前で立ち止まって恐怖し、もう手遅れかもしれないって時に
>ようやく逃げ出す奴&逃げた先でも、動かなければならない状況までは立ち止まっちゃう
そうです、それこそが 不登校。
本当の「大人」なら どう対処すべきと思いますか?
77優しい名無しさん:02/06/05 03:57
>>76
過激な例えでも、正しいんだからいいんじゃないのかな?
それくらい言わないととわかってもらえない訳だし。
頑張ってお子さんを守ってあげてくださいね。
家庭からも否定されたら、子どもはどこにも行き場が無くなってしまうから。
この世界から逃げることを選ばなければならないのは悲しい。
78優しい名無しさん:02/06/05 03:59
学校拒否は例えるなら、
アレルギー反応です。
普通の人にはなんともないのに、その人にとっては
学校=アレルゲン なのです。
異物が入ってくると、体を守るために排除しようとするのが
当たり前なのです。
そのアレルゲンは人によって色々で
学校だったりある物だったり、するわけです。
学校がアレルゲンでも社会はアレルゲンにならなくて大丈夫だったり
同じ学校でも学校の種類が違えばアレルゲンにならなかったりするわけです。

79優しい名無しさん:02/06/05 04:00
>>77
そうですね。ありがとうございます。がんばります。
80優しい名無しさん:02/06/05 04:03
>>78
上手い!
61=76さん、この例えは?
説明しやすいし、いいんじゃないかなぁ?
81優しい名無しさん:02/06/05 04:06
上手い上手いって言ってる奴なんなの?
8280:02/06/05 04:06
すいません、今はじめて言ったんですが
なんかマズイんでしょーか?
83優しい名無しさん:02/06/05 04:09
学校行かない奴は人生の勝利者
84優しい名無しさん:02/06/05 04:10
78さん上手い!わかりやすいし。
でも、この説明だと 学校側は 本人のアレルギー体質が原因で
学校側に問題は無いことにしちゃうんだよなぁ。
もちろん、本人にも親にも 問題があると思っていいんだけど
学校側にも 問題があると思ってほしいんだけど・・
こう思うのは 責任転嫁なんだろうか?
85優しい名無しさん:02/06/05 04:12
久しぶりに来てみたら、再燃してる!
86優しい名無しさん:02/06/05 04:13
責任転嫁ですね。
87優しい名無しさん:02/06/05 04:13
>>83
それは違います。
学校に行っても行かなくても
自分の生きる道を見つけることが 人生の勝利者と思います。
88優しい名無しさん:02/06/05 04:15
別に人生に勝ち負けなんてねーよ。バカか?
89優しい名無しさん:02/06/05 04:16
87はホントずれてるなあ。
90優しい名無しさん:02/06/05 04:16
自分が原因でもいい。
自分にとって学校がアレルゲンなんだから。
すべての人にとって学校が有害だから、皆学校に行くなって言いたいわけじゃないもん。
行かないってことを納得してもらえれば何でもいいよ。

とか思っちゃう自分は、学校やら世間やらとの闘争に疲れただけかもしれない……(苦笑)
91優しい名無しさん:02/06/05 04:17
>>88
そ、そうか。
あなたはえらい!
92優しい名無しさん:02/06/05 04:18
>>90
フツウだと思いますが。。
93優しい名無しさん:02/06/05 04:19
辞書に載せるなら
学校拒否 :学歴拒否 
94優しい名無しさん:02/06/05 04:19
さげ進行で行こうよ
なんか話題ループしちゃうし荒れる原因にもなるし。
9593:02/06/05 04:21
ごめんっす
ネタ書いただけだけど上げちまってたよ
96優しい名無しさん:02/06/05 04:22
わかったよ。行きたくない奴は行くな!
これで良いんだな?
97優しい名無しさん:02/06/05 04:26
>>96
うん、それでいい
98sage:02/06/05 04:29
学校がナイフとかアレルギーとか
なんでそうなるかな。
楽しいところなのに。
たぶん、物事の悪い面ばかり見て
悲観的な性格なんだろうね。
99優しい名無しさん:02/06/05 04:32
漏れは物質じゃなくてな
生徒の関係だろと思うが
100さげ:02/06/05 04:32
101優しい名無しさん:02/06/05 04:33
>>98
さがってないし。
貴方の価値観押しつけないでください。
行きたい奴は行けばいいし、行きたくない奴は行かなければいい。
行かなきゃいけない場所じゃないんだから。
何もわからないなら口挟まないで。
102優しい名無しさん:02/06/05 04:33
行かないって選択は良いのだけど、
それによって将来の選択が狭まるのは悲しいね。
103優しい名無しさん:02/06/05 04:34
>>98って 人生で嫌なことひとつも無いの?
104優しい名無しさん:02/06/05 04:35
>>102
未来を失うよりよっぽどマシです。
命あってこそ。
105優しい名無しさん:02/06/05 04:35
>>101
柔らかい書き方の確信犯煽りだから気にしない気にしない。
106優しい名無しさん:02/06/05 04:36
>>104
いやいや。死ぬ程じゃなくてもさって事。
そこまで極端な事例に関わるのはやっぱり少数じゃない。
死ぬほどじゃなくても、とても辛いって人もいると思うし。
107優しい名無しさん:02/06/05 04:43
学校は嫌いじゃない。先生も優しい。友達いないけど、通信だから別にかまわない。
何もかも嫌いじゃない。授業は色んなことを知れて楽しいし。
でも駄目なんだ。学校行くと突然泣き出したり、ふっと意識遠くなって倒れたりする。
自分でも何が駄目なのかわからない。
ちょっと、つらい。
108優しい名無しさん:02/06/05 04:47
なるほど。
109優しい名無しさん:02/06/05 05:03
>84
例えば、虫(アレルゲン)が苦手という人は多い。
しかし、虫は好きと言うひともいる。
花粉症の人は多い。
アレルゲンに反応する人が多いと、アレルギー体質に問題があると
言う部外者は少ない。花粉症の季節で嫌ですねーー
虫は気持ち悪いですねーーー
と、言う人が大半。
しかし、マレなアレルゲンを持っていると、理解されないので
アレルギー体質が問題だとなってしまう。
例えば、動物アレルギー 他の動物(他の学校)は大丈夫でも
猫(学校拒否を起こした学校の中の一部のアレルゲン)の中にある一部の
有害な成分だけがアレルゲン
として、合ってしまい、反応をおこす。
という風に反応する人が少ないと、体質(本人)のせいにされがち。
110優しい名無しさん:02/06/05 05:08
蕎麦って微量でも劇症のアレルギー症状が出る食べ物なんだよね。
給食のソバ食べて嘔吐でのど詰まらせて死んだ子供がいたじゃん昔。
美味しい食べ物でも人によっては危険な場合も。
楽しいアニメを見ててんかん発作起こすケースもあるしね。
何でそんなに「過敏」な反応が出るのか本人にだってわからないだろう。
111優しい名無しさん:02/06/05 05:20
>102
狭まる?
よく知らないで決め付けはよくない
高校出て無くても大検とって有名大学入っている人もたくさんいるし
学校拒否が全くなくて3竜大学出ている人より広がってる人も
たくさんいるんだけども?

112優しい名無しさん:02/06/05 05:24
まず学校という人生始めの社会生活に馴染めなかったらもう
あとの人生決まったようなもんだな。。。
113優しい名無しさん:02/06/05 05:32
>>111
やはり普通に学校を出た人よりは狭まるだろう?
過去の経歴に拘る古い人間と関わらなければならなくなると大変だったりするし。
もちろんそんな過去に縛られずに大きく能力や人生開花させてる人もいると思うが、
しかしそれだけのエネルギーを失ってしまう人もいると思ったのだよ。
114優しい名無しさん:02/06/05 05:44
>112
岩のような頭をしているのねん♪
学校っていったって変な奴がいる所から
いい奴がいる学校まで色々。
学校が全部、同じ雰囲気であるはずが無いでしょ
そういうのを学校のカラーって言うんじゃないの?
>113
普通に考えて、高校行ってないけど英語が喋れて有名大学を出ている
仕事のできる奴と、高校で照るけど、3竜大学で
大学時代は遊び回ってた仕事のできない奴は
どうちらが、人生の選択が狭まりますか?
115優しい名無しさん:02/06/05 05:48
>>114
英語が喋れて有名大学を出ていても、仕事ができるとは限らないし
高校出てるけど、三流大学で大学時代は遊びまわってた人が、仕事ができないとは限らない。
それに、ここまで具体的な例に対する個人的な意見を述べることと
学校拒否とその後の人生について語り合うことは、違うと思います。
116優しい名無しさん:02/06/05 05:53
>115
それって僻みですか?
普通に考えて英語が喋れて有名大学が出ている人の方が
3竜大学で遊び回ってた奴より
客観的に見て 仕事ができるのは明らかなんですけど?
まっ、ただ、学校を行かないからといって
将来の選択が狭まるということは無いといいたかっただけです。
よく知らないで決め付けている人がいたもので。
結局、本人次第ですけど。ただ、
普通の人に比べて学校に行っていないということで
外野に潰される可能性は高いですが。
それを乗り越えた人は普通の人よりもすごいのではないでしょうかね?
117優しい名無しさん:02/06/05 06:03
>>116
仕事ができるということは、英語がしゃべれるとイコールではありません。
人間関係の蓄積をしないとなりたたない職業もありますので、
学校拒否という経験をする程、器用ではない人格を持っているなら、
逆に働けなくなってしまう可能性もあります。
将来の選択が狭まることが全く無いと断言できないということは貴方も言ってますね
「本人次第」と。
また、外野に潰される可能性が高いというのは、先ほど私が言った言葉です。
それを乗り越える事ができるならすごいですね、賞賛したいと思いますが
そういう人が一体どれほどいるのでしょう、ということです。
118優しい名無しさん:02/06/05 06:11
(゚Д゚)y─┛~~~なんかお前ら議論になっとらんぞ
119優しい名無しさん:02/06/05 06:12
多分感情的で躁状態にある人がいるようですね。
議論というか話をずらしてすみませんでした。
120優しい名無しさん:02/06/05 06:26
私は現役学校拒否ですが、
なぜ皆と同じ事が出来ないんだろう、私はなぜこんなに弱いんだろう――
そういう罪悪感のようなものが、ぐるぐる回って押し潰されそうでした。

それに、学校メイツに悪く言われない訳がない。
私の場合、普段は強がっているけれど、本当は嫌われるのがすごく怖いです。
けれど、学校へ行く事、嫌われる事をはかりにかければ、
嫌われる方がまだマシでした。学校が嫌で嫌で、仕方なかった。
助けて欲しかった。

だからこの道を選びました。
腹が立つ方もいらっしゃると思います。ごめんなさい。
でも後悔はしていません。
自分の生き方くらいは、自分で決めようと思います。


このスレ読んでいると、何だか泣けてくるなあ。
長文横レス、すみません。
121優しい名無しさん:02/06/05 06:53
>>113
俺は、無理して学校に行ったせいで、かえって人生の選択肢狭まりました。
人間って自分に合わないことを無理してやると、結果的にいいことには
ならないんだなと感じました。
学校行った人よりは選択肢が狭まるというけど、それはあくまで
「学校が合っていた人が学校に行った場合」に、「学校が合っていた人が
学校に行かなかった場合」よりということであって、不登校について
論じる場合は当てはまらない結論だと思います。
122121:02/06/05 06:54
↑申し訳ない。ageてしまった。
今度からsageで行きます。スマソです。
123優しい名無しさん:02/06/05 07:15
今は学校拒否って言うの?
学校拒否って言っても、自分で選択して行かないと決めたのと
対人恐怖から行かなくなったってのは、別で考えた方が良いんじゃないかな。

俺は高校→大学って行ったいわゆるその他大勢な人間だけど
正直言って、自分で学校行かないってのを選択した人間はすごいと思う。
今の学校なんて行っても得られる物なんてそうそう多く無いとも思うしね。
例えば大学へいくにしても
高校へ行きながら同世代と勉強したり遊んだりするして大学へ行くという手もあるし
バイトしつつ社会を肌で感じながら、大検取って行くって手もある。
どっちが良いとは言えないんじゃないかな。
むしろ後者の方が、後々の人生に役に立つことだって全然ある。

でも対人恐怖から学校へ行かなくなったってのはまた別問題。
学校辞めて、しばらく落ち着いてから社会へ復帰する人も居るだろうし
辞めた後、そのまま家に引きこもっちゃう人もいるだろうし。
むしろそのまま家に居着いちゃう人のが多い気がする。

そういう人は、自分で楽しめる趣味を色々見つるも良し
ちょっと辛いかもしれないけど、色んなバイトを経験して自分の居場所を見つるも良し。
でもこれは学校行きながらでもできるしね。学校が全てじゃない。
だから学校辞めるってのは、色々行動してそれでもダメな時の
最後の手段だと思う。

まぁこれは人それぞれの問題だから、どうすればいいかってのは
難しい問題やね・・・・
124優しい名無しさん:02/06/05 11:41
学校行ってない奴ってだいたい、性格悪いよ。
125優しい名無しさん:02/06/05 11:45
(´・ω・`)ショボーン
126優しい名無しさん:02/06/05 11:49
(-_-)
127優しい名無しさん:02/06/05 13:03
自分で考えて、自分で決めて、自分で責任をとる。
学校へ行くことを選ぶのも行かないことを選ぶのも、その人生はその人それぞれのものなんだから。
行かないということで広がる選択肢だってあると思うよ。
自分にはわからない、けど応援する、ってひとがいると嬉しいね。
わからない=間違ったもの、として攻撃するひとばかりだから。
128優しい名無しさん:02/06/05 13:46
>>127
禿げしく同意
129優しい名無しさん:02/06/05 16:36
ある意味、ずっと学校に行っていた人は、学校に行った経験しかないけど、
不登校やったことのある人は、学校に行った経験と行かない経験と両方
持っているともいえるんだよね。(不登校になった年齢にもよるけど・・・)
130優しい名無しさん:02/06/05 17:04
>>129
そのレス見て思い出したけど
ノンケの人は異性しか愛さないから世界の半分しか知らなくて
バイセクシャルの人は男女両方が性の対象だから世界の裏側まで知ってるという話があったな
全然関係無いスマソ
131優しい名無しさん:02/06/05 17:55
>>129
学校に行かない経験なんてしたくない。
学校行かなくても誰にも後ろめたくなく
堂々と胸はってたら、文句は言わないよ。
132優しい名無しさん:02/06/05 18:02
>>131
別に胸張ってるよ。
ただ行かない選択も当然のこととして認めて欲しいだけ。
133優しい名無しさん:02/06/05 18:05
爆笑問題の太田は、高校で一人も友達がいなかったらしいけど
休んだら学校に対して文句も言えないから皆勤したらしい
このへんの差じゃないの?
134コギャルとH:02/06/05 18:07
http://book-i.net/sswab/

トップペ−ジ PC iモ−ド対応です! 

http://book-i.net/sankusu/

  i/j/ez 対応です! 
  
コギャルだよ〜コギャルと?な出会い
メル友、女子中高生、わりきり
ブルセラ売り買い、他リンク集
全国都道府県高機能検索可
地域別出会い掲示板です。
逆アポ有り1度ためしてください。

リンク出来ない場合はアドレスで
エンタ−してくださいね! 
135優しい名無しさん:02/06/05 18:08
>>133
どういう関係があるのか
何が言いたいのか全くもって意味不明。
136優しい名無しさん:02/06/05 18:10
文句言うばかりじゃなくて努力したってこと!
137優しい名無しさん:02/06/05 18:12
私は努力して学校行くのやめました。
行かないという選択は努力じゃないんですか?
行かない=わがまま、とかいう考え方はいい加減文科省だって持ってないのに。
138優しい名無しさん:02/06/05 18:17
自分で決断してよかったじゃない?
その後何をしているかが問題だけどね
139優しい名無しさん:02/06/05 19:05
>>130
いや、大いに関係あると思うよ。
俺の場合は、不登校の原因が、セクシュアルマイノリティであったという
こともあったから、余計リアリティあったりして。
ただ「世界の裏側まで」と言っちゃうと、「半分しか知らない」とまで
言われている人たちから、かえって反感かってしまうとは思うけど。
140優しい名無しさん:02/06/05 19:21
学校に行っていることを非難しようとは毛頭思わない。
何故ならそれは、行くという選択をしている人達が、自分たちと違う価値観を持った人間であることを理解しているから。
だから、
同じことを求めたいだけ。
学校に行くななんて一言も行ってない。
ただ行かないという選択をする人間が存在するということを認め、その選択を尊重して欲しいだけ。
141優しい名無しさん:02/06/05 19:43
>>140
同意。
142優しい名無しさん:02/06/05 20:06
>>140
禿同。
たったそれだけのことなんだけどね。
143優しい名無しさん:02/06/05 20:10
大検とって大学??負け犬まっしぐらだな(ゲラ
塗装工でもやっとけや(藁
144優しい名無しさん:02/06/05 20:16
厨房の頃、中間で一位とった。当然の如く嫌味といじめの嵐。
しかも漏れは塾も家庭教師もつけてなくて、高校も大学に行く気も全然無かった。
ますますひどくなった。
普段全然目立たない鬱人間だったのに順位発表で目立ってしまった。

(-_-)
145優しい名無しさん:02/06/05 20:54
>学校拒否という経験をする程、器用ではない人格を持っているなら、

これ書いたやつって頭が化石?老人?

学校っていったっていろんな学校があるし、人だって
いい人もいればどうしようもないやつだっている。
そのどうしようもないやつのクラスにあたってしまったら…
不器用も何も、どうしようもないやつが悪いだけ。
学校拒否をする本人は悪くない場合だってある。
いい人がいるクラスにあたったやつはどうして
学校は楽しいのにって話になるだけ。あんたは人にはいろんな人がいるという
現実を知らないのか?それで、学校拒否という経験をするほど
不器用な人間と 決め付けるのは不登校という言葉で学校に問題が
あるという本質から逃げるための造語と同じだ。
あんたも、本当の原因を学校拒否の人に責任転嫁をしている
ズルイやつだ。
例えば、チンピラにでも絡まれて金を取られたら
チンピラに絡まれるようなどんくさい奴が不器用だから
悪いのか?
学校にはいい奴も悪い奴もいるのに、学校はみんな、いい奴しかいない
ということを前提に話をしているようにしか思えない言い方だよ。
それともどうしようも無い奴に絡まれた本人が不器用だから
本人の責任なのか?
これだから、実情も知らないくせに、自分の欲求不満から
浅はかな意見をいう奴は かわいそうなんだよ
146優しい名無しさん:02/06/05 20:55
>>144
出来ないから目立つ、ってのも多いけど
出来てしまったから逆に目障りだと思われる、ってあるよね。
それで何かあって苦しいと訴えても、嫌味にしか聞こえないし。
表向きは優等生。でも実情は、なんでもかんでも押しつけられるだけの体のいい「いい子」で終わる。
147優しい名無しさん:02/06/05 21:04
>>145
内容は禿げしく同意。
ただsageきぼんぬ。
148優しい名無しさん:02/06/05 23:26
中学くらいはちゃんと行けたよな?お前ら。
友達いねえんだろ?
149優しい名無しさん:02/06/05 23:28
中学は行け
高校大学はいかんでよろすぃーよ
150優しい名無しさん:02/06/05 23:32
むしろ小中学生の不登校の方が多いんですが。
高校は普通に進学しないという選択が可能だし。
自分は中3で行くのやめました。
別に不自由してません。
生きてくことに必要な知識は学校以外でも身につけられますし。
151優しい名無しさん:02/06/06 01:30
>>144
あー、俺と似てる。
受験秀才になろうとか、そんなこと全然考えたことなかったけど、
勉強自体は好きだったから、よく本を読んでいた。
だから、試験のために特に勉強しないでも、1番だったんだよね。
成績表なんて、興味ないから見もしなかったんだけど、
先生が平然と「今度の学年1位は○○」とかみんなの前で言っちゃう
ので、結局いじめの対象になったな。
塾には行ってないって言ってるのに、「あいつは絶対すごい塾に
行ってるんだ。抜け駆けしようとしやがって」とか「家でガリベン
してるんだぜ」とか、妬みの嵐だったね。
妬みだけだったら良かったけど、それが次第に陰湿ないじめに
なっていって、手に負えない状態になった。
「不登校の原因は、勉強ができないことにある。だから、勉強を
しっかり教えれば不登校はなおる!」なんて本に書いてた人が
いたけど、ちょっとねぇ・・・と思った。
そもそも何でそんなに原因探ししたいのかな?とか、
その「原因」とやらが、自分とはあまりにかけ離れていただけに、
余計疑問に思った。

152優しい名無しさん:02/06/06 01:36
高校以上ならいいとか、友達いないんだろ?とか、
どこでそんな思い込みを学習したのだろうか・・・

友達を学校でしか作れないって思ってることが、
固定観念だし、本当の人間関係を学校では学べない証拠とも
言えるのではないか、と言ってみるテスト。(w

子どもがかわいそうなのは、学校以外にも人間関係を築ける
場所を与えられていないことだと思う。核家族化した現代では、
家でも十分な人間関係は作りにくいし・・・

フリースクールは、そういう状況への一つの提案なんだろうな。
まだそれだけでは足りないと思うけどね。
そのため、どうしても「学校の代替手段」と世間からは
思われがちだし・・・

学校にこだわる世間からの偏見、もう少し何とかならないのかな・・・
153優しい名無しさん:02/06/06 02:02
成績優秀アホ学校の中で目立つ
     ↓
苛めまがいな嫌がらせを受ける
     ↓
登校拒否・幻覚幻聴にブルブル
     ↓
  卒業してワーイ
     ↓
就職コワイヨーまた苛められるの・・・?

漏れみたいな奴がいるから偏見とかあるんだろうな。
でも、その道を選んだ時だけは本当に真剣に
後悔なんかしない、自分の道は自分で開くって
思ったんだよな・・・。
154優しい名無しさん:02/06/06 02:14
>>153
それは心の傷が癒えていないがゆえであって、
「結果」でしかないので、そんなに否定的に自分を見なくてもいいのでは?

世間では、「心の傷が癒えていない状態」のみをとらえて、
「だからこういうやつが不登校になる」みたいな決め付けが
あるんだよね。だからよけいいつまでも心の傷が癒えにくくなる。
そういう悪循環が確実にあると思う。

不登校になる原因探しより、不登校経験者が心の傷を癒しにくく
なる社会状況の究明のほうが、よっぽど大事だと思う・・・
155優しい名無しさん:02/06/06 02:59
日本の学校教育の変革期なのかもしれないな。
今までは不登校の生徒も少なかったから、そんなに焦点は当てられずに
偏見を伴ってここまで来たけど、
これから不登校が増えれば社会もそこに目を向けるようになって
一つの選択肢として考えられるようになるかもしれん。
156優しい名無しさん:02/06/06 05:42
(´-`).。oO(登校拒否してる全員がヒッキーってわけじゃないのに
なんで登校拒否=ヒッキーだと決めつけんだろう?
157優しい名無しさん:02/06/06 09:27
>>154に禿同
不登校することで 社会から さらに心が傷つけられることに激しい憤りを感じます。
心の傷が そこまで深くなる前に 休めるような社会になって欲しいです。
158優しい名無しさん:02/06/06 20:32
>157
不登校という責任転嫁のための
わけのわからん造語も学校に行っていない人を
すでに傷つけてるよね
159優しい名無しさん:02/06/06 20:35
ウチの弟中学校一日も行かなかったけど卒業は出来たよ。
160優しい名無しさん:02/06/06 23:21
>>159
高校はいけた?
161優しい名無しさん:02/06/07 01:05
高校も一日も行かずなんとか卒業できました。
162優しい名無しさん:02/06/07 01:07
>>161
素敵!
163優しい名無しさん:02/06/07 16:11
学校行ってない奴は人生の負け組
164優しい名無しさん:02/06/07 16:16
空手をやりたまえ、キミィ!
家庭や学校以外に、道場の仲間という別の価値観をもったコミュニティを
もつことで、『学校』というものを冷静に見ることができるようになるぞ。
そうすると、そんなにしんどいもので無くなるはずだ。
『学校なんて、別に行かなくてもなんとかなる』という価値観が出来ることで
同時に『デメリットさえなけりゃ、行ってもいいんじゃない?』くらいに
思えるようになるから。
165優しい名無しさん:02/06/07 16:17
今駅にいます高校生殺したい
166優しい名無しさん:02/06/07 18:13
>>164
分かったようなこと言いつつ、結局学校にしばられてる。
これだから困るんだよ。
論の流れ、分かってます?
何で空手じゃなきゃなんないのかねぇ・・・
本当に好きでやるんならともかく。
167優しい名無しさん:02/06/08 00:19
空手やってる人に鬱はいないから。
俺、思うんだけど、不登校の奴らって
体弱いんじゃない?
168優しい名無しさん:02/06/08 00:39
>>167
ま、だからってスポーツやるのがいいみたいな理論は、
ここでの議論とは外れると思うんですけどね。

合わないことを、「こうすればよくなる」理論で無理やりやって、
余計その人が傷つくことだってある。

そういう理論で、あちこちたらいまわしにされて、心の傷が
いつまでも癒えなくなっている子どもたちがどれだけいるか、
考えてみたことがありますか? そういう社会状況のほうが、
よっぽど不登校の原因探しより重大な問題だと僕は言いたいんです。

要は、多数派の威力で少数派のあり方を認めず、原因探しとやらを
することで、結局は支配的な態度を取ってるだけ、って人が
多すぎるということです。(学校の先生をはじめとして)

あと、習い事ということで言えば、続けている人だけが、
そういう気質ではない、という言い方もできる。
好きでない人は、やめてしまいますからね。どんな習い事でも。

それから、何よりも、「不登校=鬱」は、原因と結果を履き違えていると
思いますよ。ここが一番こわいと感じました。
ちゃんと分けて考えてくださいね。よろしく。
169優しい名無しさん:02/06/08 00:52
社会状況のせいにして、それで満足ですか?
学校が腐っていたら、そこから離れるんですか。
嫌な人間とは付き合いたくないんですね。たとえ、それが全体の利益になり得る
事でも、つらかったら別の環境を探すんですか。
今の社会、みんな問題だらけですよ。みんな気がついてる。
170優しい名無しさん:02/06/08 00:58
学校はつまらない。
行きたくないけど
親に迷惑はかけたくないし。。
171優しい名無しさん:02/06/08 01:48
>>169
また、こういうところから突っ込んでくるのか(w
正直、当事者の立場からすると、いつまで言ってるの?って気が
してきます。(俺が現役の不登校児だったときから、もう
15年以上たっています。その頃からちっとも変わってないですね)
ベストの状況なんてものがないことは誰だって分かっている。
どんな状況にも不満足な点はあるはずだ、っていうことぐらい、
子どもだって十分に分かっていますよ。
だけど、その中で選択する自由はあるはずでしょう。
もし、あなたの言うことをそのまま他の人にも当てはめるなら、
一度入った会社は一生やめるな。どんな理由があっても、
人から押し付けられたことには従えってことになりますね。
あなただって、自分に本当に合わないと思うことは、途中で
やめたことが一度や二度はあるはずでしょ?
自分のことを棚にあげて、自分ができることならほかの人も
できるはずだと押し付けるのは、支配以外の何者でもない。
押すだけが人生ではない。引くことも立派な生きる技術なのですよ。
そもそも、何でそんなに学校にこだわるのですか?
行かない選択をした人が、その選択をしたことによって傷つけられている
現状は、この社会を構成している一人一人に責任があるのですよ。
一番逃げているのは、自分と違う立場の人を非難するだけで、
自分には全く責任がないかのような、関係ないかのような、そういう
言動をする人である、ということを考えていただきたいですね。
まして、現役の不登校の子どもたちは、ただでさえ子どもというだけで、
十分に社会に対抗できるだけの権力を持ってはいないのです。
自分の気持ちを十分に表現するだけの年齢になっていない子どもだって
いるのです。下手をすれば、彼らの社会的立場の弱さにつけこんだ、
いじめにもなりかねないのですよ。
172優しい名無しさん:02/06/08 02:35
学校で傷つけられるのが嫌なんですか?
誰だって傷つくのは恐いですよ。でもみんなそうやって
いろんな人と関わって、見たり、聞いたり、影響しあったりして
成長するんじゃないでしょうか?卒業する時、いつの間にか
何かしら、成長してると思います。
学校に行かない事で他のグループやクラブに自分の居場所を見つけるのも
確かに良いことかもしれません。でも、結局、居心地の良い場所じゃなきゃ
ツライから嫌だっていうのが大きいのではないでしょうか?
学校は腐ってるかもしれませんが、それに対抗できる力がないのは
親のそれまでの教育が不備だったんでしょう。
173優しい名無しさん:02/06/08 02:47
>>172
独り言なの?
居心地の良い場所を見つけたなら、それで良いと思うよ。
学校が腐ってるかは知らないけど。
174優しい名無しさん:02/06/08 02:59
>>172
何かさぼりと勘違いしてませんか?
「いきたくねーや、じゃーいかない」そんな簡単に不登校をしてると
思いますか? さんざん悩んだ挙句の選択をすることも、立派な成長
の一つとして、あなたは評価してあげることができないのですか?
・・・としたら、学校に行って得られるものも、それほどすごいもの
ではない、と言われても仕方がない気さえしてくるんですけど。
(あなたがそこまで学校に行くことが絶対善なる選択だ、とおっしゃ
るのなら、という前提ですが。僕は、学校に行く人たちを否定してい
るわけではありませんので)

学校に行かない選択は、学校に行く選択とはまた違った想像を絶する
厳しさがあります。決して居心地のいいものではありません。居心地
がいいと決め付けていること自体、あなたも本当は不登校したかった
のではないか?と思ってしまいます。あなたも、不登校したって良か
ったのですよ。

不登校している子どもたちは、決して登校を否定しているわけでも、
学校の存在自体を否定しているわけでもありません。(その意味で、
「学校拒否」という言い方は、問題ありと僕は感じます) 不登校
の人たちが、学校に行く人たちの立場も認めているのに、なぜ、学
校に行く人たちは、何だかんだと理由をつけて、人格攻撃までして
不登校の人たちの立場を否定するのでしょう? その時点で、人間
関係のあり方として、健全でない気がします。

175優しい名無しさん:02/06/08 03:29

僕は学校の嫌な部分とか人の汚い部分とか見てきましたが、
そういうものがあってはいけないとは考えませんでした。
悲観的な部分は確かにあります。そういうものを認めてしまうところはあります。
正義の使者じゃないんですよ。誰だって。
むしろ、そういうものに対抗しようとしていたのかもしれません。
だから学校には通いました。心は傷つきっぱなしでしたよ。
それで得たものもあったし、失ったものもたくさんありました。
学校に行かないのはその両方において少なくなってしまうと思います。

不登校の人は否定しません。でも、そういうものを安易に良しとすると、
共同体が成り立つでしょうか?
できるだけ学校というフィールドで(少なくとも中学では)
適応できたほうが良いという考えは変わりません。
176優しい名無しさん:02/06/08 03:38
>>175
学校に行かないことでも、得るものと失うものがあります。
それを比較してどちらが上とか下とかいうのは、フェアでは
ありません。誰もが正義の使者ではないのなら、現状に異議
を唱える立場があってもいいし、そこから離れて、別の方法
で自分なりの主張をしていく立場があってもいいはずです。

共同体が成り立たないというのは、どこからきた発想でしょうか。
学校の歴史は、せいぜい100年程度と言われます。
それ以前にも、人間はきちんと歴史をきざんできました。
そして今、不登校をしている人も、していない人も、同じ世界に
生きる人間として、新しい歴史を築いていってはいけないのですか?
それが共同体なのではないですか?
あなたの言う共同体は、自分にとって都合のいい部分のみを指して
いるように思います。

177優しい名無しさん:02/06/08 04:49
小学校高学年から学校行ってなかったけどさ、
大人になった今でも自分の人生踏み外したって感じはないなー。
むしろ俺には行ってなかった方が合ってたような気がする。
絶対に学校に行かなくちゃ人間関係気築けなくなるとか
学力が落ちるとかってのは、いちがいに言えるもんじゃないと思う。
俺は友人や会社での人間関係、その他の人間関係でも上手く行ってると思うし、
生活にも不自由した事ない。
学校行ってるから問題無しとか行ってないからお先真っ暗っていう考えがあるとしたら
アタマ悪いなーって思うな。世の中そんな単純じゃない。
で、学校好きなら行けばいし行きたくなければ行かなくていい。
学校で人生決まるわけじゃないし。


178優しい名無しさん:02/06/08 07:14
学校嫌いは
担任不信と
給食嫌いが原因だった
179優しい名無しさん:02/06/08 07:27
>>178
あほか?担任不不信とか!そんなもんセンコーなんか気にしとくなや。
180優しい名無しさん:02/06/08 10:57
消防の頃教室で新任の教師に犯されました
俺も教師も男です

成人の男が怖くなってもう12年引き篭もってます。
今年22になります。もう死のうと思っています。
181優しい名無しさん:02/06/08 11:23
>>180
ネタか?本当なら死ぬなよな
182優しい名無しさん:02/06/08 11:24
でもさーリンチ事件とかよくおこすのって中卒・高卒塗装工じゃん(ゲラ
183優しい名無しさん:02/06/08 11:28
100年も経つとここの住民はきっと死ぬ
人の人生など史の層の一部でしか無い
もがこうが流れに身をまかそうが
そうなるだろうと予想出来ていた歴史を大きく変える大天才が
稀にも出現しようが、層の中身と外郭が多かれ少なかれ変化するだけ。

184優しい名無しさん:02/06/09 11:13
>183
そういう境地に入っちゃうと暇で仕方ありませんか?
185優しい名無しさん:02/06/09 15:40
学校の何が嫌なんだよ?
186優しい名無しさん:02/06/09 16:14
んじゃあ、学校の何が好きなの?(w っていうのは、冗談だけど。

学校行かない人に原因を聞くのは、学校に行くことを「当然」とした
上での質問でしょ? 「なぜ学校に行くの?」という問いかけも、
この際大事だと思ふ。
187優しい名無しさん:02/06/09 17:36
学校に行くのは当然だよ。
188優しい名無しさん:02/06/09 17:45
>180
俺も男だけど、外見のせいで昔から「女」とか、変なあだ名付けられてて。
厨房の頃に、中年の教師に犯されたけど
気持ち悪かっただけで、特別、何とも思わなかった。

だから何、といわれると困るんだが(苦
189優しい名無しさん:02/06/09 17:58
>>187
なんで当然なの?
190優しい名無しさん:02/06/09 17:59
漏れは小学校は行かなかったけど、中学・高校は行ってる。
小学校は馴れ合いがうざすぎ。村社会っていうのかな。
191183:02/06/10 01:40
>>184
他人と意見交換をしても手応えが無いデス
192優しい名無しさん:02/06/10 09:43
>>180>>188
その教師達が のうのうと普通の生活送っているのかと思うと悔しい
許せない
193優しい名無しさん:02/06/10 11:46
学校でも地域によって雰囲気が違う。
194優しい名無しさん:02/06/10 23:24
>>193
どんな地域が行きやすい?
195優しい名無しさん:02/06/11 07:20
俺は中学時代不登校だったけど、
世間が言うほど「行けない=社会不適合」というわけではないと思う。
高校の時は皆勤賞とったし、国立大にも現役で受かった。
単に中学の環境が合わなかっただけだと思う。(部活の顧問が暴力教師だったことなど)

「不登校=お先真っ暗」というわけではないので、
現在行ってない方はマターリとでいいからしっかりと生きていってほしいと思う。
196優しい名無しさん:02/06/11 16:26
>>195
あなたのような人が いっぱいいたら
社会はもっと不登校を受け入れてくれるんだろうと思うから
自分のこと いっぱい宣伝してください。

学校に行けなくなったとき、親は将来のことが不安なので
どうしても行かせようとしてしまいます。
それは、不登校の子が その後どうなったか 情報が少なすぎるからと思います。

自分の経験からしか ものを考えられない教師も多く
唯一 スクールカウンセラーだけが「その状態なら、しばらく休ませたほうがいい」と
言ってくれましたが
校長、教頭、学年主任 その他 ほとんどの先生は
「とんでもないことを言うカウンセラーだ」と思ったそうです。
(あとで 担任の先生から聞いた話。担任は新卒だったので どうしていいかわからず困ってた)
親である私も どうしたらいいのかわからなくなりましたが
インターネットで 情報を集めて スクールカウンセラーの言っていることの方が
正しいと思ったので、子どもを休ませることにしました。

約1年 学校を休んで 行けるようになったけれど
行けるようになったのは ちゃんと休んだからだと 思います。

教師には 不登校について もっと勉強して欲しいです。
197優しい名無しさん:02/06/12 06:40
スクールカウンセラーとか出てきちゃって
大げさすなんだよ
病気じゃないんだからさ、カウンセラーと話たって
学校行くようになるわけないじゃんかーーー
だって、学校拒否って本人に問題が100パーセントあるわけじゃないん
だからさ。病気なら100パーセント本人に問題があるわけだけど。
どっちかっていうと、学校に何らかの問題があるのが90パーセント
なんじゃないの?学校が楽しければ、本人どうこではなくて、自然に
誰だって学校に行くわけだし。
カウンセラーとか、その姿勢がもう本題から逃げているというか
それじゃあ永遠に解決できないのはわかりすぎジャン
あえて、相談するなら一番いいのはカウンセラーじゃなく、
学校拒否経験者と話をするのがいいと思うな
198優しい名無しさん:02/06/12 06:49
うちの近所に、小学校5〜6年の時不登校をしていたが、
現在日銀で働いている人がいるよ。
中学から、公立ではなく私立に行ったようだけど。

劣等感を引きずらず、気持ちを切り換えて前向きに
生きることが大切やね…。ベタだけど。

私自身の人生は、もうダメになってしまったがね…。
199優しい名無しさん:02/06/12 07:15
>198
そういう人っているんだよね。
結構。
ただ、本人のせいじゃなく、周りや社会に登校拒否だ
何だのと叩かれて 駄目になってしまうケースが多いと思う。
逆を言えば、社会がもう少しまともであったなら、
病気だ、本人に問題があると責任転化をして
学校に行かない子を叩くことをやめれば
99パーセントの子供は
198の例のようになるだろうね
200優しい名無しさん:02/06/12 07:24
うち、学校行かないと家で包丁、肌にあてられたりしたよ。母親学校行けない事全然理解してくれないから。それとも頭おかしい?
201優しい名無しさん:02/06/12 07:39
>>197
病気(精神的な病気も含む)によって学校に行かれなくなっている状態は、
いわゆる不登校とは区別されます。したがって、不登校は病気ではありま
せん。現代では常識です。
202201:02/06/12 07:42
>>197
あ、申し訳ない。とんでもなく外したレスの付け方してしまいました。
197さん、ごめんなさいです。「病気じゃないんだから」と書いて
あるのに、「病気なんだから」と読んでしまった(藁 マジごめんです。

でも、実際、病気だからと思ってる人がいまだに多いのには閉口・・・
203優しい名無しさん:02/06/12 07:42
>201
今の社会は親も含め
そういった正しい知識を持っている人は皆無だと思われ。
登校拒否=基地外、頭がおかしい 普通じゃない 病気?
そのような認識です。
その誤った知識で学校をいかない子を叩き、駄目にしているのが
現状だと思われ
204201:02/06/12 07:45
>>203
皆無ではないでしょ。大多数を占めていることは事実かもしれないけど。
特に地方都市ではね・・・

なるべくsageキボン。荒れると話題ループするので。よろしく。
205優しい名無しさん:02/06/12 07:54
>204
皆無だよ
だって登校拒否と聞くと
みんなたいていは普通には見ないでしょ
それが証拠だよ。
普通に見れる人がこの社会にいるのだろうか?
206優しい名無しさん:02/06/12 08:51
ウンコォーーーーーーーー!!!!


(´・ω・`)ショボーン
207優しい名無しさん:02/06/12 10:29
いないだろう。
学歴のあるやつならまだしも
不登校・無学歴はなかなか認めてもらえないね。
あくまで漏れの経験だけど。
学歴はないが勤めたい仕事の方面については充分の知識と経験が
あるから自分では大丈夫だと思ってたけど・・
208優しい名無しさん:02/06/12 12:13
>>207
そのあたりは、地域によってだいぶ差がありそうな予感。
いわゆる「教育県」では偏見が厳しいと聞いています。(長野、静岡とか)
あとは、村八分的傾向の残るかなりの田舎とか・・・
東京、神奈川、千葉では意識高い人、随分多いですよ。
特に千葉はかなりいい。真剣に偏見をなくす運動をしている人も多いです。
209優しい名無しさん:02/06/12 12:24
>>208
なるほど
210優しい名無しさん:02/06/12 14:31
どうだっていいんじゃないの?
211優しい名無しさん:02/06/12 18:01
>191
価値観が根本的に違っちゃうと大変ですね。
212優しい名無しさん:02/06/14 22:00
>208
千葉に住んでたけど
皆学歴マンセーな人ばかりだったよ・・・。
というか登校拒否な人自体いなかったので
学校に逝かない人が出てきたら
偏見がとてつもなく厳しいかと思われ。
現在神奈川に住んでるんだけど
何ていうか、クラスに3人ぐらい来ていない人が。
213優しい名無しさん:02/06/15 02:08
>>212
学歴マンセーが多いから、運動が盛んなのかなぁ?
でも、不登校の偏見を取り除く運動は、その昔、
千葉のK病院の児童精神科の理解ある医師から始まったんですよ。
そういう意味では、良くも悪くも意識は高い地域ではあると思います。
神奈川の人たちの意識は、実際のところどうですか?
214優しい名無しさん:02/06/17 01:38
sageでも保守にはなるようなんで、一応書き込みしておきます。
様子見て下がっていくようなら、保守あげします。
215優しい名無しさん:02/06/17 01:53
sageで書いて、少しスレ順位が上がるときと、全然上がらないときがあるね。
その違いが謎・・・ もう一度sageで挑戦。
216優しい名無しさん:02/06/18 05:41
保守age
217優しい名無しさん:02/06/19 01:24
学校行ったほうが楽だと思うけど。
218北条アオイ:02/06/19 01:42
>>217
学校行ったら帰りたくなるし行かなかったらなんで行かなかったんだろう?って自己嫌悪に陥る。あたしはそこまで学校拒否じゃないけど。
219優しい名無しさん:02/06/19 01:43
自分の問題なのに、
学校のせいにするな。
220優しい名無しさん:02/06/19 01:57
また話題ループして荒れるし
221優しい名無しさん:02/06/19 21:11
age
222優しい名無しさん:02/06/19 23:02
学校に行けないような奴は人生の負け組
223優しい名無しさん:02/06/21 10:42
age
224優しい名無しさん:02/06/21 10:42
age
225優しい名無しさん:02/06/21 10:43
age
226優しい名無しさん:02/06/23 16:53
age
227優しい名無しさん:02/06/25 22:48
保守age
228優しい名無しさん:02/06/26 21:45
学校面倒。みんなと同じことしてできなきゃダメ人間で。
229優しい名無しさん:02/06/28 00:34
俺は中学三年間不登校して当然高校も進学出来ず
何もせず、何も考えない生活を定時制高校行って大検とる前までの五年間も続けた。
そしてそれは本当に「無」の五年間だったと思う。
ここのスレには余りそういう人は居なさそうだけど、
面倒だからとか、行く意味がわからないからといった理由で不登校してる人が居るなら
直ぐに学校へ行く行かないは別としても、少なくとも”学校で習う勉強”はしたほうがいい。
たとえその時は本気で学校にアンチテーゼを唱えてたとしても、
人間の思想なんて二年三年でコロコロ変わる。特に十代ならね。
何のキッカケで学校に行きたいと思う様になるかわからない。
夢が出来てそれには大学を出る事が必要、だったりとかね。
もちろんその時に勉強すれば良い、というのも正しいけど、
それまでの穴が大きければ大きい程、埋めるのは難しくなる。
今19で大学入学を目指してるけど、今までのツケが大きすぎで1年では厳しいと思う。
この年でこれからの人生を悲観したりはないけど、本音として今までの人生は凄く後悔してる。
それは勉強だけじゃなくて、何もしなかった非生産的な日々を過ごした事にも含めて。
もしどんな願いでも叶うなら不登校を始めたあの日に戻って人生をやり直したい。

中には本当に外部からの要因で不登校を強いられている人も居ると思う。
だけど俺の様になんとなく不登校した(してる)人も居ると思う。
もしも後者の人が居るなら言いたい。
「学校は自己責任で行かない」というのを聞くし、むしろ自分もそう言ってたけど、
「自己責任」というものは十代のガキが背負うには余りにも重いよ。
もし将来の目標や夢が無いのであれば学校というエスカレーターに乗る事を強く進める。
230優しい名無しさん:02/06/28 02:11
うちの息子は「学校」というシステムにはまり切れなくて、まさに「学校拒否」した。
先生の裏をかく、私の裏をかく。あの手この手使って、行かない事を
貫きとおした(w
親の立場としては、つい近所の子と比較してしまうから、中1か中2くらい
までは、必死で行かせようとしたけど、彼には彼なりの理由も気持ちも
ある事に、気付いて「行け」というのを止めた。
今は、壊れた私のタメに職に付けず家でゴロゴロ。
息子がいてくれなかったら、宅急便すら受け取れない私です。
息子の前に、自分の方が問題だった事に、気付かなかったんだから
バカな親だよ。早く親離れ出来るように、治療に励んでおります。
231優しい名無しさん:02/06/28 02:13
つか、息子がそんなじゃ心労で壊れるだろうよ。可哀相に。
心中をお勧めする。
232優しい名無しさん:02/06/28 02:14
>>229
19才で後悔なんて、まだまだ早いよ!(^_^)
人と違う道を選んだ以上、多少の回り道をするのも当然だし、
だからこそ、違う道を選んだ意味もある。俺はそう思っています。
焦る気持ちは分かるけど、1年で大学に行こうっていうのは、
周りの人たちと自分を比較してしまうからでしょ?
周りは周り、自分は自分。
人と違う道を選んだ自分に、自信もってがんがってほしい!
233優しい名無しさん:02/06/28 02:26
学校はくだらないところだけど、
中卒より高卒、高卒より大卒の方が得することが多いし、
学生っていう自由な身分が長くのばせるっていうもの。
私は最低限の出席、成績で卒業したけど就職なんて学校のよりもっと面倒で厳しい。
学校はとりあえず行ってればいいんだし楽だよ。
つまらん人間しかいなくても一人で座ってボーッとしてりゃいいし。
私はいじめられたりとかが無かったからかなぁ。
辛くても三年もすりゃ終わるし気楽に強気にしてれば学校なんて屁だよ。
234優しい名無しさん:02/06/28 03:27
>>233
「ボーッと」「強気になる」って
むずかしいな(w
235優しい名無しさん:02/06/29 01:11
くだらないから学校に行かないっていうわけじゃないと思うな。たぶん。
くだらないと思うだけなら、黙って行ってると思う。それを超える何かが
起きた時、+αの要素があって、行かなくなるんじゃないのかな。
だから、どんな不登校の人でも、最初は学校に行った経験があるわけでさ。
うまく言えないけど。
236優しい名無しさん:02/06/29 14:15
学校なんてなくてもいいよね。
237元不登校、現在大学生:02/06/30 07:51
大学に入ると、高校までがいかに楽だったかがわかる。
就職したらますますそう思うようになるのだろう。
忍耐力を身につけるためには、やはりある程度辛いことも必要であり
それをもっとも簡単に経験できるのが学校なのではなかろうか。
行かないで自分を律するのは難しい。
238元不登校、現在大学生:02/06/30 07:52
ということがもっと早くわかっていればよかった...
239優しい名無しさん:02/06/30 10:29
でも、行けなかったから行かなかったのでしょう?
無理して行っていたら、今、大学に行けるようになってなかったかもしれない
なんてことは ないのでしょうか?
240優しい名無しさん:02/06/30 11:14
無理してでも行けばそのうち慣れる。
みんな、そんなものだと思う。
社会に出れば能力とか性格とか、ごまかしがきかない。
学校みたいに黙って授業うけてるわけにはいかないんだよ。
241優しい名無しさん:02/06/30 11:25
忍耐でどうにかなることと
ならないことがある。
ツライことも必要かもしれんが、死ぬほどツライことが必要だろうか?
行かないで自分を律することのほうが、よほど忍耐力を身につけられると思うんだが。
無理していけばそのうち慣れる、ってレベルだったら、
わざわざ、行かないっていう困難な道を選んだりはしなかったし。
242(ーдー):02/06/30 12:56
キ。。(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(・‘ )━(ω・‘ )━(´・ω・‘)━( ´・ω・)ショボーン
243優しい名無しさん:02/06/30 14:48
(゚д゚)フルゥツグラノォラ
244優しい名無しさん:02/07/01 01:44
不登校だったけど、勉強好きだったから大学行ったし、
別に学歴にはこだわりたくないけど、一応、
一流といわれている大学を卒業しました。
学校行ってたら、大学に行けてたかもって・・・!?
漏れの場合は学校に行ってたら、大学に行けなかったなと思うよ。
無理に学校に行って自分を殺してしまって、
あとでやりたいことが見つかっても、
その自分を生かしていくことすらできなくなることだって、
おおいにありうることなんです。
245優しい名無しさん:02/07/01 18:47
241と244が 不登校の答えだと思う。
経験してみて、なおかつ
過ぎてみないと わからないんだよねぇ
246優しい名無しさん:02/07/02 17:45
保守age
247優しい名無しさん:02/07/04 20:00
age
248優しい名無しさん:02/07/05 04:07
私は元不登校で今専門学校にいってます、
そこは不登校してフリースクールに行ってる時知り合った人が
先生をしてるとこで、不登校してなきゃこんな道知らずに、
普通に会社行ってたんだろうなとか思います。今凄く充実してますね。
なんか難しいこと考えずに、今やりたい事をしてたらこうなっていった。
って感じなんですけど、「それはわがままだ」とか言われるんですかね?
私は一切後悔してないですけどねえ。
長々と失礼いたしました。
249優しい名無しさん:02/07/07 19:51
保守age
250優しい名無しさん:02/07/09 00:45
age
251優しい名無しさん:02/07/11 00:02
保守
252優しい名無しさん:02/07/12 05:40
漏れはわがままいっぱいやりたいようにやってきて、不登校も経験したけど
それでも小さいころから優等生っていわれてきた人たちに負けないような地位・生活を送っているよ。
べつに学校にこだわって1流校いくだけがルートじゃないんだなあって、つくづく思う。
253優しい名無しさん:02/07/13 05:50
良スレあげ
254優しい名無しさん:02/07/14 03:06
保守あげ
255絵美(Phoebe):02/07/14 03:08
私は中高と不登校だったけど、大検スクールと
大学は不登校にはなってないなぁ。
授業はつまらないけど、友達としゃべるのが楽しくて
いってるだけだけど・・・
(勉強は最低限しかやってない。あとはFF11やってる)

ちなみに彼氏はいますー@同棲
256195:02/07/14 03:23
1ヶ月ぶりに来たけど、良スレだなあ、ここは。
>>255
まあ、そんなもんだよね。
中学に適応できない=その先の環境に適応できない っていうわけではない。

俺は勉強はある特定の分野だけ並外れて好きだから、専門課程のある大学は自分にすごく合ってる。
(中学はなんでもやらなきゃいけなかったから、苦しかった)
このまま専門を生かして就職して、一生きちんとやっていけば、元不登校なんて
全然関係なくなるんだろうな。
257優しい名無しさん:02/07/14 03:30
花村萬月を読んでみよう!
「ゲルマニウムの月」「真夜中の犬」
学校なんて!だよ
258優しい名無しさん:02/07/15 05:13
保守age
259ちよ ◆F/WeC/co :02/07/15 05:22
良スレだなあ(´Д`)
260優しい名無しさん:02/07/15 15:08
学校は個人的にはあまり好きな場所ではないですが、
絶対的なものではないと思いますね。
選択肢のひとつぐらいに考えておけばいいと思いますよ。
親の立場で考えて、本人が元気で幸せなら私としては良いです。
学校が否かより本人がどう生きていくかが重要だと思います。
261優しい名無しさん:02/07/16 19:36
学校逝ってないけど、たまにすごく後悔するよ。
学校行ける人がうらやましかったりもする。
自分は学校での失敗とか人間関係を気にして
行けなくなった。
引越しして別の学校に行けばやりなおせるのかもしれないけど
勉強ついていけないからなぁ……。
262優しい名無しさん:02/07/18 23:47
>>261
勉強は、精神的にストレスとか感じるようなことが他になければ、自然とやる気が出るものだから、
十分ついていけると思うよ。
俺は中学のとき、1年以上ブランクがあったけど何とかなった。
人間関係がうまくいかないというのはどの程度?
その相手の行動があまりにもDQNで理不尽な場合は、自分を責める必要はない。
思い切って学校変えてしまうのも一つの手だと思う。
263優しい名無しさん:02/07/20 15:12
261です。
昨日、担任と話しに学校に行ってきました。
丁度一年前から逝かなくなったのですが、
今思えばその時はかなりのアイタタタな厨だったので
後々逝きたいと思っていても、なかなか踏ん切りがつかなくて
這いつくばってました。
が、
二学期になったら逝ける日だけでも逝こうかと思ってます。
ただやっぱり色々と嫌なことを考えてしまうのですが
(なんか思われたり言われたらどうしようとか)
厨のままじゃ嫌なのでやってみようと思いますた。
不安で一杯ですが夏休み使ってじっくり考えて見ます。

何かに目覚めたかの様な長文スマソ
ついでにage
264262(=195)
うん、それでいいと思う。