マイスリーどーおもう? 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
漏れは好きです。10mg服用中。

過去すれ マイスリーどーおもう?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1001746505/
2 ◆KOTECZ5A :02/05/14 11:26
乙カレ〜

私も好きです。
3優しい名無しさん:02/05/14 15:30
>>1
お疲れです。

漏れは最近効かなくなって来た。
眠れん・・・
4優しい名無しさん:02/05/14 15:57
レンドルミンとアモバンは効かないことを伝えたらマイスリー登場。
其の壱を読んでから飲んだけど20分経っても何も変化無し。
なんだ。効かねーじゃん思いながら台所に行って牛乳を飲んで、
部屋に戻った途端に記憶消失。(w
そのまま6時間爆睡でした。
5焼き魚:02/05/14 18:14
おつかれい。
マイスリーは5mg以上は飲まないで我慢中。

お薬飲んでから血液検査や内臓の検査した方いる?
10ヶ月目なんだけど特に血液検査は異常なかった。
何で下戸になるんだろうね。
6優しい名無しさん:02/05/14 19:42
マイスリー10mg×2錠、飲んでも効かなかった。
7優しい名無しさん:02/05/14 19:46
マイスリー10mg×2
ロヒとリボトリールでハイです
848時間拘束:02/05/14 20:05
夜逃げ屋/別れ屋/債権トラブル
困ってる?
そんな時はココに相談!
シークレットリサーチ/0120-0120-49
[email protected]
9優しい名無しさん:02/05/14 21:11
あたしレンドルミン効かなくてマイスリーになったら
かなり寝田。めっちゃ効く。
つーかパケジが可愛いので好き。
10優しい名無しさん:02/05/14 22:23
>>9
確かに俺もそう思った。
思わず親に見せてしまった。(w
11自堕落 ◆nU5GUW9A :02/05/14 22:27
>>9,10
子供の薬みたいでかわいいですよねw

最初はけっこう効いたのに、だんだん耐性ついて効かなくなってきたので変えてもらったなぁ。
なつかすぃ。
12優しい名無しさん:02/05/14 22:30
マイスリーよく効くのですが・・・二度寝してしまうと最悪です。
朝7時ごろおきて「あ〜あと20分の寝られるじゃないかぁ」なんて
やってしまうと午後4時くらいまで意識を失います。
13優しい名無しさん:02/05/14 22:43
>12
すごいよく効く人なんだね

俺はトリプタ25+サイレースで2度寝して会社から電話来た事あるぞ(藁
マイスリーは効いても3時間持つか持たないかって感じ
でも起きてもボケたりフラついたりしないのが(・∀・)イイ!!
14優しい名無しさん:02/05/14 22:54
たまに飲んでからゲームしてると横からインド人か香港人(日によってちがう)が指示を出してくる。
疲れてるときとか。
すごくイヤ。

最近中途覚醒が頻繁なのでヒルナミンを追加してもらった。これで朝までグスリ。
15偽者:02/05/14 23:23
飲んで起きてると電波を受信してしまいまふ
16底辺遺伝子:02/05/15 12:58
会社で昼飲んでますよ・・・落ち着くためにね。
17優しい名無しさん:02/05/15 19:41
>>12
確かに二度寝するとヤバイね。
てゆうか普通に寝ようとするときでも気失ってる(藁
18優しい名無しさん:02/05/15 20:30
>>14
それ笑える。
俺も寝てて、人が上に乗っかってきたことあるし(w
もちろん幻覚でね。

みんなのマイスリートリップ聞きたいなぁ。
19 :02/05/15 21:01
マイスリー飲んだ後、別のスレにとんでもない書き込みしてた。
恥ずかしくてお気に入りから消した・・・。

彼女には「俺を助けてクレー」と真夜中にメール入れてるし。
リアル鬱だ。
20優しい名無しさん:02/05/16 00:55
マイスリーって10r×2とか飲んだら効果って高くなるんですか?
一日一錠ずつなんですがどうしても眠れないとき苦しいんで誰か教えてください。
21優しい名無しさん:02/05/16 00:58
>>20
眠れないときは5mg(半分)追加が体に優しい。ダメだったら10mg(1錠)追加。
眠れないことも医者に要相談。
22ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/05/16 01:00
マイスリートリップ話かぁー。ホントに初期の頃しかないな。。
IRCしつつマイスリー投入して10分くらい経ったら
キーボードが階段に、IRC窓がビルに見えました。
しかもIRCで誤爆タイプミス、意味不明発言しまくり。
あの頃は楽しかった。。。
23ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/05/16 01:01
マイスリーって上限が10mgじゃなかったっけ?
追加より医者に相談するのがベストだよね。
24優しい名無しさん:02/05/16 01:04
昨日風邪気味なのでつい、風邪薬とマイスリーを一緒に飲んだ。
疲労が溜まっていたのですが、晩酌もしてしまった。(ほんの少し)

シャンデリアが歪んでみえた、ぐにゃーーーって。

それから、深夜に目が醒めた。強烈な吐き気。
結局げろっぱしてしまった。気持ち悪くて気持ち悪くて、
もどせるまでにあちこちころがっていた。(いてもたってもいられぬ
体のだるさというか、痛みと言うか。)

しばらく、気を失っていたらしく、数時間後に気がついた。
今日一日も気持ちが悪く、風邪もぶり返してしまった。
25優しい名無しさん:02/05/16 01:08
マイスリーってそんなにいい薬なの?いい薬ランキングで
1位になっているけど。単なる睡眠導入剤じゃないの?
ハルシオンとかよりいいの?
26優しい名無しさん:02/05/16 01:15
>>25
飲んでみれ(w
27優しい名無しさん:02/05/16 01:22
マイスリー、健忘激しすぎて処方からはずれてしまったよ。
さみしいな・・・
28優しい名無しさん:02/05/16 01:38
ちょっとお風呂行ってました・・・。

>>21
あ、ありがとぅです。
一応行ったんですがまだもう少し様子を見てって感じみたいです。
でも寝れないと次の日かなり苦しいので・・・。

>>23
とゆうわけなんです。

>>24
!!
無茶するとけっこう危険なんですね・・・。
きおつけよっと。

ちなみに僕はマイスリーのむと急に酔っ払ったみたいに楽しくなるときがあります。
この前は庭におしっこして楽しかったな〜ぁ。
29優しい名無しさん:02/05/16 01:45
>>26
今飲んでます。そんなにすごい薬とは思わないのですが。
健忘も激しいのでしょうか?マイスリートリップなんて経験ないです。
30優しい名無しさん:02/05/16 01:46
マイスリー10mgを1錠今投下。
でも実は自分は不眠症じゃないんです。
眠り剤が効いてきた時の、あのふわふわ感好きで
先生に眠れないって嘘をついて処方されてもらってますw
ベゲタミンも試してみたいなぁ〜・・今度先生に言ってみよう。
31優しい名無しさん:02/05/16 01:56
>>29
実は僕も同じです。
なんか悩んでる事とかが晴れて強烈に気分が楽になった時とかしか効かないですよ。
でもそのときはウハウハな気持ちに・・・。
32優しい名無しさん:02/05/16 01:58
ぁ、僕の場合は。
でも普段もちょっと楽しい気分にはなるなぁ。
33オージェ:02/05/16 02:00
私には効かなかったけどな。
健忘が強いというのは同感です。

一番変だったのが服用後に食事をすると味覚が変化しているの
食べ物の味が変わるんだ。その上、食行動て言うか、食べあわせが変なの
トーストにイチゴジャムまでは普通だけど、それに中華スープを合わせる
「あっ、何かこれ美味しいのかも」なんて感じで
これって摂食におけるトリップ状態なのかな???
34優しい名無しさん:02/05/16 02:05
>>29
ウハウハな気持ちになれるのですか?単なる眠剤じゃなくて
アッパー系というわけではないですよね?確かに導入剤としては
効いている気もしますが。そんなにすごい薬だったのでしょうか??
35優しい名無しさん:02/05/16 02:08
>>34
かなり楽しい気持ちになった事は何回かあります。
こんなん僕だけなのかな?
36優しい名無しさん:02/05/16 05:13
マイスリー10錠飲んだけど
まだおきてる私・・・
ああ今日からの薬がないよ
37優しい名無しさん:02/05/16 05:14
クラクラはするけど、ウハウハにはならんなあ。
クラクラするのはそれはそれで楽しいけど、トリップする楽しさとは別だ。
健忘も別にないなあ。
マイスリーは「キュン」と効くのが好き。
ハルだと、ゆっくり眠りの世界に持ってかれるカンジだけど、
マイスリーは、現世からバツッと遮断されて、起きたらいつの間にか新しい世界ってカンジ。
別に新しい世界は昨日となにも変わらない世界だけど。
38 ◆KOTECZ5A :02/05/16 05:15
>36さん
まいすりー。
寝るタイミングを逃すと、覚めちゃいますよね。
お薬早くGETして下さい。
39優しい名無しさん:02/05/16 05:19
マイスリー飲み始めて日が浅いけど効くねぇ〜
3時間で目が覚めちゃったけどさw
40優しい名無しさん:02/05/16 05:22
>>37
平衡感覚はばっちりなくなってたど
なんかそれだけ?って感じでした
トリップしてみたかった
権謀もないし
寝れないし
????
 完全に★★★依存症です・・・。
42優しい名無しさん:02/05/16 10:24
ハルシオンよりマイスリーのほうが効く。僕は。
デジレルって薬と一緒に服用中。今も眠い
43優しい名無しさん:02/05/16 17:09
ヤタ-!パート2おめでとう!!!
お祝いに今日医者から教えてもらった薬代を公開してみる。デプロメール25m57円、
50m101円。パキシル20m288円。。。マイスリー聞きもれた。。。
4443:02/05/16 17:11
パキシルは保険がないともらえんと思ったよ。。。
45優しい名無しさん:02/05/16 19:48
ここは、いいね。マターリ。
46優しい名無しさん:02/05/16 19:59
マイスリー、いいかと思って出してもらったけど、
あんまりにも効かなかったんで、3錠とアルコール
にしたらフラフラになった。歩いててもよろける。
で、なんとか医者に行ったらハルに変えられた。
でもこれも2錠飲まんと効かん…。はぁ…。
47優しい名無しさん:02/05/16 21:41
マイスリーって10mg/dayが処方の限界量なんですか?
48優しい名無しさん:02/05/16 22:00
私もマイスリー10です(ガスター10みてぇだ)
健忘、ありますね。
リスカしたことを黙っておこうとしたら
メールで友達に伝えちゃったり
覚えのないカキコしてたり
日記書いているんですけど、日記の字がミミズ(w
一緒に安定剤飲んでるせいだと思ったけど
マイスリーさんのせいだったのね・・・
4948:02/05/16 22:03
>>47
禿同・・・どうなのでしょうか?
ああし寝れないとき10rをもう1錠いってた。
ヤヴァイよ・・・
なんか怖くなってきた・・・
50優しい名無しさん:02/05/17 00:29
「マイスリーの1日の処方量は10mgまでです。
依存性が強いので、あまり長期間は出せませんね」

…と言われて薬替えられたー。・゚・(ノД`)・゚・。うええええん

5148:02/05/17 00:57
え!そうなの!
飲んだ事実は医者には黙っとこう・・・
そしてたまに寝れないことを白状しよう・・・
今日は眠れそう。
落ち。
52アム:02/05/17 01:25
私、マイスリー5r飲み始めてから
食欲増進して10キロも太っちゃった!!
53優しい名無しさん:02/05/17 01:37
なんでこんなに効くの、ってくらい効く。まだ三回飲んだだけだけど。
これから効かなくなるのかなあ。
薬価はちょっと高い。おくすり110番で調べた。
いちおうurlをば。
http://www.jah.ne.jp/~kako/
http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html
54うに:02/05/17 03:40
約一時間前にマイスリ10mgとデパス1mg飲んだ
んで、風呂入った(危険なのでよいこはマネすんな)
上がった。
眠くねー。
さらにマイスリ10mgとデパス1mg飲んだ。
今ちょっとクラクラ。
すぐ布団にはいろー。
おやすみ。
55優しい名無しさん:02/05/18 11:51
最初はすんげー副作用出たけど、
今はマイスリー・ハルシオン・レンドルミンで催眠術にでも
かけられたかのように眠りに付ける。
私にとっては必要不可欠な薬のひとつだ。
56優しい名無しさん:02/05/18 16:09
age
57優しい名無しさん:02/05/18 16:12
すごく不思議なのだが、急に眠剤無しでも眠れるようになった。
早く目は覚めてしまうのだが、昼間眠くならないところみると
そこそこ熟睡してるみたい・・・
なんでだろ。
58優しい名無しさん:02/05/18 18:47
一回に十二錠しか出ない。。。
月一度の通院で済ますわけにはいかないのかなあ。
別の病院でオナ自費に(面白い誤変換そのまま。同じ日に)十二錠もらうことはできますか?
59優しい名無しさん:02/05/18 18:52
マイスリー、効く時と効かない時ある。
眠れない夜だけ服用してます。

こないだ、旦那の帰りが遅くて、
すごくイライラして待ってたんだけど、
遅い時間になったから、マイスリーでも飲んで
寝ることにしたの。
飲んだら、イライラ感がスッと消えた。
これって、睡眠薬なんですか?
精神安定剤でもあるんですか?
60優しい名無しさん:02/05/18 18:58
マイスリー好きだ。他の眠剤と一緒に飲んでるけど、
寝付けない時足しても残らないし。
薬価は高いよね・・・・
61多摩っこ :02/05/18 19:05
今日、マイスリー10mgはじめてもらってきました。で、さっき飲んだ。
今夜どのような出来事が起きるかとてもタノシミです。
62優しい名無しさん:02/05/18 23:19
>>57
うらやますぃー。
昨日3時くらいまで起きてて、
学校休みだし寝坊してもいいし飲まないでもいっかとか思ったら。
全然だめだ。心臓ばくばくゆって寝られん。
もう眠剤なしでは生きてけないよ。

>>59
マイスリーは「緊張感をほぐし、自然に近い眠りに誘います。」(byおくすり110番)
だから落ち着くとかもあるんじゃないかなあ。
63優しい名無しさん:02/05/19 19:43
今日もマイスリーで寝るか。明日会社休む。
64優しい名無しさん:02/05/19 21:04
医者に聞いたらマイスリーは2錠以上飲んでも効果は変わらないだそうです。
なんでかわかんないけど・・・
65優しい名無しさん:02/05/19 21:05
>>64じゃあ、5mを2錠飲んでも10mの効果出ないの?
66優しい名無しさん:02/05/19 21:12
2錠飲んで1錠の倍の効果はないそう・・・
いままで眠れないときそうしてたのに、意味なかった・・・がーん。
私が飲んでるのは10mgだからたぶん10mgまでは効果あるのだとおもいます。
67 :02/05/20 04:15
>>61
携帯を手元に置いて寝ると、
知らない間に友達に、意味不明な内容のメールを送ってしまう罠が
あるので気を付けてください。
68優しい名無しさん:02/05/20 22:22
>67
自分、イミフメイな電話を掛けまくってしまった前科あり(汗
69優しい名無しさん:02/05/20 23:44
マイスリー無しでは寝付けなくなってしまった・・・ヤヴァイ・・・
70優しい名無しさん:02/05/21 00:04
今日、メールが届いていた。「ご購入ありがとうございます」
電気製品を購入したらしい。
3万円の。
マイスリー飲んで30分後くらいなんだけどね。
確かに欲しい奴だったんだけど覚えていない。ハハハ・・・
71優しい名無しさん:02/05/21 00:32
十数分前にマイスリー10mgを飲んだにも関わらず、
何故か「飲み忘れた〜」と思って布団からガバッと跳ね起き、
更に10mg追加。
そして布団に戻る時にタンスにぶつかったか何かして
上においてあったアロマオイルの瓶を落としてわった。「らしい」。

三日たった今でも部屋中がラベンダー臭い(゜∀。)アヒャ
72優しい名無しさん:02/05/21 01:18
>71
ラベンダー臭いのならめるひぇんで良し!
アロマポットならよいけど、アロマキャンドルとかだったら怖いね。
73 :02/05/21 01:53
>>70
ワラタ
74鏡 ◆Fuck/7xk :02/05/21 02:38
夕方、飯炊こうと思って炊飯器開けたら
びっくらこいた!

ほかほか御飯が入ってた!

前日の夜、寝る前に炊いた「らしい」。
保温12時間・・・・
75Gelis:02/05/21 08:13
>52ついでにデプロメール飲むと良。吐き気と食欲不振で体重減ったぞw

>58答えになっていないが、年末やGW挟むと30日分処方された事あり>Myslee
夏期休暇の時期をうまく挟むようにすれば30日分OKだされるかもよ。
でも普通は14日分(14錠)を貰っている。やっぱ2週間単位っぽいね。
デパスは普通に30日分処方してくれるのになあ・・・。

76優しい名無しさん:02/05/21 23:49
効くからすきな眠剤。
10mgのんでます。

眠るまでがかなり記憶とびますが…
77優しい名無しさん:02/05/22 00:06
マイスリー10mg2錠とウインタミン12.5mg飲んでるけど
飲んだと布団入ってないと、電話したり意味不明なカキコしたり幻覚みたりと
面白かったよ、健忘激しいけど

マイスリーって1日10mgなの?
俺、処方せんに10mg2錠って書いてあるんだけど、どうなんだろ。
78ぴるけーす ◆7wpD2Py. :02/05/22 01:11
マイスリーのような向精神薬は特定疾患を除き、基本的に14日分しか処方出来ません。

私はまだ幻覚起こした事ないな。5ミリしか飲んでないけど。
79優しい名無しさん:02/05/22 04:17
私の先生は10mg以上は効果ないっていってたよ、
だから私はマイスリー10mg1錠+ハルシオン0.25mg一錠で睡眠導入しております。
それだと目が覚めちゃうからドラールとウィンタミンとピレチアたしてます。

最初のみはじめてたころは健忘おこしてたけど、最近ひとり暮らしだから
なにやってるか自分ではわかんないなぁ。
いまやってることも後で忘れてそうだなぁ。うぅ・・きもちわる・・
ぷりんぺらん・・・ところで自分はナニ病なんだろう・・
未だなんも先生から告げられず・・聞くこともなく・・・。
80優しい名無しさん:02/05/22 16:22
先程、10ミリを頂いてきました。
寝れるのか?
81 :02/05/22 16:30
>>80
眠れるといいですね!

寝どきを逃さないように、床に入って電気を消してから飲むといい感じかも。
8280:02/05/22 16:45
この前までレンドルミン×1錠であまりの寝れなさを訴えたところ、
2錠に増やすかマイスリーか選択肢をだされ変更しました。
タイミングですね!!逃さぬ様、気を付けます
83優しい名無しさん:02/05/22 16:54
マイスリーとロヒを1錠づつ飲んでねるけど
タイミング難しいねー
いつも電器はけしてるんだけどなかなか
でもマイすりーは好き
8480:02/05/23 01:10
ぴったり4時間で目覚めた。
寝付きはまあまあってところ。
服用後1時間内には寝たから。よしよし。
85優しい名無しさん:02/05/23 01:17
>>73 >>78
今回の医療制度改革で結構その辺り変わったので注意ね。それに精神科領域で
特定疾患の縛りって、(そもそも診断名があやふやだから)有って無いようなもんだ…。

因みに「マイスリー」は確かに14日分しか出せない。超短期型だからか?
デパスとかソラナックスとかあの辺りは30日処方が可。ちらっと書類のぞき見たら
もう一個右の枠にもチェック入ってたので、60日ないし90日処方も可能なのかもしんない。
86優しい名無しさん:02/05/23 02:51
12時頃5mg飲んだのに、まだ寝れない(´Д`)
アタマはくらくらしてるのに布団入っても寝れんよぅ。
いつもはスカッと効くけど、たまにこういう事があります。
明日は病院逝きなのに、これじゃまた寝過ごしそう。

うちの病院では、週に6錠、2週間で12錠しか貰えません。
なのでどーしても根性で寝らんといかん(といいつつ眠れない)日が…
87優しい名無しさん:02/05/23 07:37
マイスリー耐性つくの早かったです。
なので、今はロラメット(エバミール)と一緒に飲まないと眠れません。
ちなみに寝る前のパキシルも服用してます。
マイスリーは耐性の付きやすい薬と聞きました。
他の睡眠薬もある人はたまに減薬・断薬、または処方変更して貰ったほうが良い。
と、知人の医師が申しておりました。
88優しい名無しさん:02/05/23 23:59
今日、母さんが又、マイスリー飲んであやしかった。
階段からおりてきて、おもらししたらしい。「ばんつ」履き替えて
寝室にもどってって。
89優しい名無しさん:02/05/24 17:52
私は、以前はマイスリーだけだったんだけど、
熟睡出来ないと訴えたら、寝る2時間前にメイラックス、
寝る直前にマイスリーとソラナックスを飲むことになりました。
でも、寝起きがつらい。。。

私もマイスリーで健忘おこしました。
友達に携帯メール送ったり、電話したりしてたらしい。
90優しい名無しさん:02/05/25 15:24
age
91 ◆KOTECZ5A :02/05/25 15:33
先生に「余ってます」って告げたのに、また処方箋に書いてあった・・・
せせんせいっ、、ピルケースが爆発してるんですけど(w

でも、あまり耐性ついていないので、いい眠剤!☆☆☆
92優しい名無しさん:02/05/25 18:26
マイスリーはすぐ耐性が付くんだ……飲んだらすぐ寝る、というのを徹底すれば
そんなこともないんだろうけどもねぇ。
93優しい名無しさん:02/05/25 19:00
権謀はないなーというよりも
まず効いてないのかも、めんへる友達はあるらしいけど
眠くもならないし、耐性ついたんだろうなあ
違うところで強くなってくれっ
94優しい名無しさん:02/05/25 19:57
この薬で眠くなったと感じたことは一度もない。
健忘を自覚したことも一度もない。
でも、飲んだら直ぐ寝るをしてると、気が付いたら朝になってる。
おまけに健忘も起きている、らしい。自覚無いけどね。
確実に眠れてるし、残余感も無いから好きだな。
95優しい名無しさん:02/05/25 21:10
耐性ついちゃった派です。
耐性は睡眠障害の度合いとか、個人差にもよるのかも。
僕は睡眠障害がひどくて、1日半くらい眠れなく凄く落ち込んだり、とにかくイヤな思いしたので
マイスリーに違う睡眠薬も追加してもらいました。<1週間以上続いた
因みにパキも処方。これは違う理由でですけど。

ケン坊はレキソも飲んでるんで加速しました。
96○○:02/05/27 04:08
さっぱり眠れなくなって、ヘロヘロだったので、
慢性蕁麻疹で通っている皮膚科で伝えたら
初めワイパックス2週間分くれて、
それでも寝られず、マイスリー登場!!
でも、「精神科か心療内科に行くことを勧めます」って言われた・・・。
お金ないからこれ以上医療費はかけたくないよぉ。

でも、マイスリーの効き目に対して文句はないです。
飲んで10分くらいでふらふらしてきて、
イタリアンレストランで働いてる自分とか、
外国で汽車で長旅してる自分がいた。
もちろん、頭の中だけ。
でも寝てる間は夢も見てない気がする。
爆睡です。
97優しい名無しさん:02/05/27 10:19
レム睡眠しているよで、よろしいかと
98○○:02/05/27 18:57
きっちりおこづかい帳をつける派なんですが、どうしても合わない金額が出る。
何に使ったのか分からない。
しかも、マイスリ−を飲み始める前はそんな事はなくて、ここ最近頻繁に同じ金額だけ足りない。
これも健忘なんでしょうか?
99優しい名無しさん:02/05/27 20:13
それはウカーリです。
ハチベェに認定!これ本当!

というか、マイスリーの他に何飲んでます?
100ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/05/27 20:19
さようならマイスリー…
1年間ありがとう。。。
また飲むときがきたらラリラリさせてね。。。
101○○:02/05/27 20:38
>>99
ワイパックスです。

ウッカリにしても全く同じ金額だけ足りないのが謎。
おつりを違うところに入れちゃってるのかなぁ・・・。
102優しい名無しさん:02/05/27 21:46
>>101
うーん、じゃ健忘って感じは来ないよねぇ。
ワイパックスなら。眠くなるのなら分かるけど。

金額的に大きくないのなら、気にしなくていいんじゃないかなぁ?
貯金箱に入れちゃってるとかさ。
103優しい名無しさん:02/05/27 22:29
>> ここ最近頻繁に同じ金額だけ足りない。
>> これも健忘なんでしょうか?
どろぼーです。

おい、山田くん、座布団持ってきて!
104優しい名無しさん:02/05/28 09:56
コロボックルの仕業です
105優しい名無しさん:02/05/28 16:19
マイスリー飲み始めた頃、妙な夢ばっかり見てたな。
健忘は一度もない。
耐性もそんなについてない・・かな?
睡眠導入剤としては一番好きだ。
106優しい名無しさん:02/05/28 16:26
マイスリーなんて全然効かん。俺は。
107優しい名無しさん:02/05/28 16:40
>106
マイスリーだけじゃ自分も寝れないが。
108優しい名無しさん:02/05/28 18:05
5mgで効かなくなった。
そしたら今日10mgに。
眠れるといいなぁ。
因みにエヴァミールとパキシル混合で寝てます。

夢に関しては、ロヒプノールの時は凄かった。
悪夢ばっかり見てた。
あの起きた時の倦怠感も最悪。
長時間眠れても、あんだけ夢見るってことはノンレム多いんだろうな。
109○○:02/05/28 21:43
じゃあレム睡眠がとれてるあたしは幸せ物なんですね^^
110優しい名無しさん:02/05/28 22:25
10r飲んでますが、そのまま飲むとイマイチ効いてる感じがしないから
何となく半分に割って全部飲んでみたらいい感じ。
アモバンも一緒に飲んでるからどっちの効果なのかはわからないけど
お布団入ってアプリのゲームしてると、途中で記憶がなくなって
気づくと朝だったり…。マイスリーはコテンって急に意識がなくなる。
でも、そんなにすぐ効かないとこが難点かなぁ


111優しい名無しさん:02/05/28 23:40
1日抜いてみたけど、どうしても寝付きも悪く、疲れてしまった。
癖になってるかも。。。
112優しい名無しさん:02/05/29 19:41
10mgを飲み始めて1週間。
寝付くの早いから好きなんだけど、何故か今日は効いてこない。
いくらなんでもまだ耐性ついてないでしょ?
どうなんですかね?みなさん耐性つきました?
113優しい名無しさん:02/05/30 22:03
耐性なんかあっという間。
おれは聖闘士だから同じ技は二度と効かない。
114優しい名無しさん:02/05/30 22:17
>>113
ワロタ。
君は黄金聖衣なのだね?w

てか、5mgは耐性つくの速かったなー。
115優しい名無しさん:02/05/30 22:19
>113
そうですか…そして今日も眠れないようです。
あと一息って感じなんですけど、日本代表と同じく(苦 決定力不足。
レンドルミン→マイスリー→次はなんだろう?
116優しい名無しさん:02/05/30 22:21
>113
そうですか…そして今日も眠れないようです。
あと一息って感じなんですけど、日本代表と同じく(苦 決定力不足。
レンドルミン→マイスリー→次はなんだろう?
ダイヤモンドダストかな?
117優しい名無しさん:02/05/30 22:23
二重かきこすまんちょ
118優しい名無しさん:02/05/30 23:53
もはや3時間。もう一個投下するかな…
119ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/05/30 23:58
マイスリー暫く(1ヶ月くらい)断薬してまた再開したら
ラリラリするかなぁ。マイスリーからレンドルミンに
変えられちゃってちょっと悲しい。。。
でも耐性取れたころにまた飲んでみたい薬なので
その時が楽しみ。
120優しい名無しさん:02/05/31 13:19






121名無しさん:02/05/31 13:25
リアルな夢を見る
いい夢じゃないのが多いが
寝れているのでOK☆☆☆
122優しい名無しさん:02/05/31 15:20
ロヒ飲んでる時の悪夢よかいいよ・・・。
123名無しかな?:02/05/31 15:23
自分は最初、ハル0.25mg1錠とレンドルミン1錠ずつ出されました。
ハルが効いて速効で眠れたけど、すぐ目が覚めてしまうので、レンドルミン2錠に変更。
その後耐性がついたのか、眠れなくなり、マイスリー5mg2錠追加となりました。
でも、マイスリーが効いてる感じは最初からしなかったな〜。
初めてハル飲んだときの効果がとてもいとおしい・・・。
それで今日、さらにウィンタミン12.5mg1錠追加されました。

これで結局、寝る前には4種類、6錠の睡眠薬を飲む習慣になりそう。
はたしてどうなるやら・・・。
124優しい名無しさん:02/05/31 18:36
>>85
前、医者に処方されているパキシルとソラナックス。
最大処方可能量の1/2程度を貰いつつ1ヶ月ごとの通院だけど、
最大処方量を処方して2ヶ月後に通院って裏技もあるらしい。

マイスリーは俺もどうやっても14日がマックスって言われた。
もしかして認可されてからの期間で決まっているのかな?
去年はパキシルも最大で14日しか出せないって言われてたし。
それともため込んでの自殺や犯罪防止のためか?
125優しい名無しさん:02/05/31 19:10
>124
裏技ってほどでもない常識じゃないの?
倍量処方は、医師との信頼関係が無いと無理だよ。
医師もヴァカじゃないしさ。
126優しい名無しさん:02/05/31 19:41
マイスリーなんて効かないぜ。 糞薬や。
127124:02/05/31 22:05
>>125
そなの・・・。前の先生はそんなことを言ってくれなかったから。(^^;
まぁ何度効かないから変えてと言っても、レンドルミンとアモバンしか
処方してくれない困った医者だったからなぁ。
んじゃ今の先生はそれだけ信頼をしてくれているってことか。(^^)
128○○:02/06/01 09:50
マイスリ−10mgだったのが5mgX2になった。
ワイパックスとマイスリ-5mgとアレルギ-の薬(これも相当眠くなるはずなんだって)飲んでベッドへ
でも眠れず
マイスリ-追加
効いてこないなぁ
あのラリラリするのがいい感じなのに
129優しい名無しさん:02/06/01 17:52
今日初めてマイスリー10mgを頂きました。
今までロンフルマンやアサシオンやったのに、
急に飲んで大丈夫かな?
ちゅか、↑の薬もよくわかんない薬飲み始めたばっか。
みんなみたいに寝れるかな、楽しくなれるかな(;´д⊂)
130優しい名無しさん:02/06/01 19:45
楽しくなれたら書き込んでや>129
131優しい名無しさん:02/06/01 23:27
まいすりーでらりってくると
歌を歌いだす(一人で、2ちゃんやりながら)

あと、家の中に誰がいたか思い出せない、
132優しい名無しさん:02/06/02 01:00
さっきマイスリ05mgのんだ。
世界がすごくスピードでまわってるよぉぉぉ
133優しい名無しさん:02/06/02 10:41
>132
余程のスピードなんだね。
だって日本語おかしいもん。w

×世界がすごくスピードでまわってる
○世界がすごいスピードでまわってる

いや、ちょっとまて・・・・
世界がSPEED(再復活したと仮定)でだとすれば・・・・
合っているのかぁぁぁぁぁぁぁ!
134優しい名無しさん:02/06/02 22:28
2時間前にマイスリー10mg飲んだけど、ちょぴっとへろーん、てしかならない。
もっとラリラリなるやつないかな?
135 :02/06/03 02:18
>>116
サイレース(=ロヒプノール)2mg追加かも。
136優しい名無しさん:02/06/03 16:44
マイスリー10×2
ロヒプノール2
エチカーム1
なんか頭いたい
137優しい名無しさん:02/06/04 20:25
夜眠れないので今日初めてマイスリーを処方されました。これで寝つけるよう
になればいいのでしょうけれども。
138優しい名無しさん:02/06/04 20:30
マイスリーは効いたためしなし。
139優しい名無しさん:02/06/05 03:13
バイト明けすぐ10mgをのんで、ふらふらしながらちゃりこいで、シャワー浴びた。
漫画がぼやけてよく見えない。目がやばい。焦点合わない。うへへマイスリー10を時間差で飲むと沈没します。楽しいものがいっぱい見られて面白いよーん
140優しい名無しさん:02/06/05 07:51
睡眠導入剤としてはわりと効く方だと思うが、
効いている時間が短過ぎる。単独だと2時間ちょっとで目が覚める。
141優しい名無しさん:02/06/05 09:57
>140
同意。
長くても3〜4時間が限度だね。
他のミンザイとmixさせないと眠れない。
142優しい名無しさん:02/06/05 19:32
マイスリーって、そういう短時間しか効かないタイプの薬ですから。
143優しい名無しさん:02/06/05 21:02
眠れないというか、寝ていられないが正しい感じかな。
144優しい名無しさん:02/06/05 21:04
ロヒとmixさせるのだけは避けたい・・・。
あの薬のせいで悪夢見まくった。
寝起きはダルダルだし。
もういらない。
145優しい名無しさん:02/06/05 22:02
マイスリー5ミリで中途覚醒してしまったんで
夜中にもう一回5ミリ追加したら朝めっちゃ気分悪かった。。。
今日初めて逝った心療内科で眠れないって言ったら10ミリ処方されちった
これって飲んでも大丈夫なのかなぁ。。。?
146優しい名無しさん:02/06/05 22:14
>145
まずは飲んでみて下さい。
合わないようなら医師と相談ですね。
147優しい名無しさん:02/06/05 22:19
>146
そうですね。ありがとうございます。
幻覚とかって何ミリくらいから見るんだろ。。。怖いな
148優しい名無しさん:02/06/05 22:41
>147
マイスリー程度じゃ見ませんww
MMじゃないんだからさー。

って、MMは今日から規制入ったね。
入って当然かもな・・・あれわ・・・。
149○○:02/06/05 22:46
マイスリー飲み初めて3週間くらい。
そういえばしばらく幻覚っつ−か違う自分に出会ってないなぁ。
あんまラリラリしないし。
でも飲めばちゃんと眠れるから問題はない。
150優しい名無しさん:02/06/05 23:24
>148
なんだーよかった。
なんか過去ログでそんなこと書いてあったから
マイスリーでの幻覚なのかとオモタよ
151優しい名無しさん:02/06/06 00:44
>>150
4日くらい徹夜すると幻覚見るでしょ? ディスプレイの端に花が咲いたり、
妖精さんがお空を飛び回ってたり。

マイスリーを飲んで、脳が眠たい眠たいって言ってるのを無視して起きてると、
おんなじ理屈で幻覚見ることはあると思うよ。……大量のみ&無理矢理起き、という
あほらしいことをすればの話だけどね。
152優しい名無しさん:02/06/06 00:53
最近、マイスリーに代えてもらいました。
昨日は薬飲まずに、寝たの午前2時過ぎだったけど、今日はもっと早く眠れるかな〜〜?
マイスリー10mgを半分飲んで、20分くらい経ったかな?あ、そういえば、睡眠相後退症候群でーす。
眠剤ってみんな似たような浮遊感ってあるよね〜〜。今、あの感じ〜〜〜(笑)さて、あとどれくらいで眠れるかな?(笑)
153KYO:02/06/06 00:57
マイスリー飲んでしばらくすると、ふらふらしてくる。
んですっと眠れる。マイスリー最高。
ちなみに今は、マイスリー10mg1T+ロヒプノール1mg2T
154優しい名無しさん:02/06/06 02:02
>151
それは寝ていないせいです。w
マイスリーに幻覚症状が出るってのはあくまでそういう生活になっている人の話。
そんな連日睡眠取らないでミンザイとかウプ系の薬飲んだら何か見えるようになってもオカシクないっての。
薬のせいにしちゃいかん。
155優しい名無しさん:02/06/06 21:39
マイスリー大好き。
冷たい水ではなく、温湯で飲むと一気にあっち側へ持ってかれる。
156優しい名無しさん:02/06/06 22:40
マイスリー飲んでから30分ぐらい経過すると適度に頭がクラクラして、その後
ぐっすり眠れるようになりますから好きな薬です。幻覚とかは見ないですけれ
ども、あのクラクラ感はクセになるかもしれません。
157疲れびと:02/06/06 23:17
半年前にマイスリー10mg飲んでたけど、ここ1ヶ月効かなくなった。
医者と相談してグッドミンのんでるけど、あまり効いていない。
仕事がきつくなったせいかな。。。
158優しい名無しさん:02/06/07 00:48
マイスリーは確実に発売中止になると思う。
睡眠導入以外の作用が多すぎ。ハルシオンの比じゃないのでは。

夜眠ろうとする時に使うと効き目がシャープすぎる。
確実に眠るためにはもう少し作用時間が長くないと。
でも、仮眠をとる場合には重宝しています。
電車で長時間移動する時なんかは半錠飲んで眠ると快適。
159152:02/06/07 01:49
昨日、カキコしてたの忘れた(笑)
まったく覚えてないわけじゃないけど、次の日起きて、寝る前になんかしてたらしいってのと同じだね(笑)
ハルシオン飲んでた時もそんなことあったなーー。
結局昨日は、あれからすぐ寝てなかった。2時近かったよー。
寝る前にトレイ行ったら、足元フラフラだたよ(笑)
ちなみに、今日は飲んでません。
160優しい名無しさん:02/06/07 01:58
10分前にマイスリー飲みました…。
意識朦朧としてます。横になったら違う世界にトリップできそう…。
楽しみだなぁ…。
161○○:02/06/07 05:23
そっか、飲み始めた最初の頃に違う自分に出会えたのは睡眠不足でヘロヘロなのが続いてたからなのか
162しーちゃん:02/06/07 05:24
包装紙が可愛いvvv
星のマークと散ってるしね!
163優しい名無しさん:02/06/07 11:22
マイスリー10rで10時間以上寝てしまうのは異常ですよね?
飲まないと眠れないのに飲めば眠り過ぎ。
164優しい名無しさん:02/06/08 00:09
今日病院にいったらマイスリーは処方できなくなりました、
といわれた。
コロッとねれるからよかったからいい薬だと
思っていたのに、なぜ?
165優しい名無しさん:02/06/08 17:33
>>164
気になる。今週6日に行った時にはまだ処方してくれてたけど・・・
なにかあったのかな?
166優しい名無しさん:02/06/08 17:45
何かあったのかな。こわい。
167優しい名無しさん:02/06/08 18:22
http://stock.www.infoseek.co.jp/View?pg=chart_view.html&s=4511&fqc=4&sv=ST
引け前に、出来高を伴って急落している。何かあったのかもしれない。
168優しい名無しさん:02/06/08 19:17
気になるー!なんだろ。
169優しい名無しさん:02/06/08 21:46
情報求むage
170優しい名無しさん:02/06/08 22:30
まさかマイスリーの影響ではないかと思うage
171優しい名無しさん:02/06/08 23:30
どっかの国で、なにかがあったのかもしれない。インサイダーの疑いありかも、かもだよ、かも。

http://www1.mhlw.go.jp/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j.html

http://www.sanofi-synthelabo.co.jp/jp/press/press4.htm
http://www.sanofi-synthelabo.co.jp/index.htm
http://www.fujisawa.co.jp/
172優しい名無しさん:02/06/08 23:43
マイスリーは短時間だけど、なかなか切れ味があって良い。鋭い効き目。
173優しい名無しさん:02/06/08 23:48
マイスリー5mgを処方してもらったんだけど、効果はよくわからん。
確かに昼寝したわりにコロッと眠れたんだけど、
めっちゃ早くから目がさめた。
174優しい名無しさん:02/06/08 23:56
長時間型のロヒを足せば良い感じになるかも
175優しい名無しさん:02/06/09 05:34
>157
マイスリーはミンザイの中でも耐性つきやすいですから・・・。
だからローテーション組んで飲むのがいいみたい。
因みに俺は就寝前にマイスリーとロラメットとパキシルを飲む事になっているけど、
耐性つくと困るからマイスリー抜いて眠ることあるよ。
どうしても眠れなかったらマイスリーって感じ。

その前はアモバンとかロヒ出てたけど、アモバンは苦いし、ロヒは倦怠感が酷いので止めました。
176優しい名無しさん:02/06/09 13:57
?医療事務やってるんだけど、相変わらず眠剤と言えばマイスリー処方
だけど、出さなくなったとこあるんだ?
うちでは本日もマイスリー沢山処方しますた。
177○○:02/06/10 02:01
age
178レッスン・ワン:02/06/10 02:37
オージェさんが書いてた、へんなもん食いあるよ!
5mgをさらに前歯でピチと割ってまず飲む。効き過ぎるから。
ほんわか眠くなってきたら、へん食いの始まり〜。
生チキンラーメン、ジャム、ラーメン、ジャム(゚д゚)ウマー
いいかげんあきたら残りを飲んで昇天:*:・‘☆、。・:*:・‘★.。  
179優しい名無しさん:02/06/10 16:36
ハル、マイスリー、ユーロ人この三つ耐性ついてしまいますた。
ベゲ以外でほかにすぐ
眠れて、途中覚醒しない奴ありますか・・・ベゲは朝残るんで・・・
>>179
アモバンなんかはどうかな…。
181優しい名無しさん:02/06/10 18:29
>180
うん、アモバソいいかも。
即寝出来る。苦いけど。
早朝覚醒の恐れあるけどね・・・。
182優しい名無しさん:02/06/10 20:10
マイスリーって、薬価が高いって、はじめて処方された時に、
先生に言われました。
おかげでなんとなく、毎回半分に割って飲んでしまう…。それで
効くので問題ないんだけどね。
183優しい名無しさん:02/06/11 02:53
マイスリーって薬価高いのかな?ほかに色々な薬を処方されているからよく
分からないんだけど、マイスリー追加されたときでも薬局での支払いはそ
なに上がらなかった気がするんだけど。
184名梨:02/06/11 04:30
もうじきなくなるから医者行こう
185優しい名無しさん:02/06/11 09:54
マイスリー耐性つくの早いから減薬してました。
パキとロラメットのみで就寝。
久々に飲んだらキク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
おかげで寝坊です。
病院逝き午後ケテーイ。
でも非難用マイスリー貯蓄できたからいいや。

薬価高かったのか・・・それどこの状態じゃないから知らなかった。
32適用されてからは尚更だ・・・。
186164:02/06/11 14:42
今日医者に聞いてみましたが、(当方神奈川県在中)国保でのうつ病に
マイスリーの処方は中止してくださいとのお達しがでたそうです。
小さなクリニックですので大きな病院でもらってきます。
187優しい名無しさん:02/06/12 00:53
>186
えっ。びっくり。そうなんだ〜。

今マイすり飲んでるんだけど、効きが悪いな。前は飲んで画面がぐにゃぐにゃ
してシュールな世界だったのに、今はいたって普通、ちょっとだるい程度。
眠くて眠くてパソコンきって即寝が、今は眠いのを通り越してパソしてしまう。
188優しい名無しさん:02/06/12 04:21
前、レンドルミン4錠でかなり逝ってしまったので(3,4日おかしかった)
マイスリー10mgをあるだけ14錠飲んで、本当に逝けると思って
遺書まで書いたのに、次の日何事もなかったように起きた。
薬代、無駄。
189優しい名無しさん:02/06/12 19:07
マイスリーって耐性付くと急に入眠困難に陥りません?
ある日突然寝付けなくなって、ODしても無駄に・・・
俺だけかなぁ。
190優しい名無しさん:02/06/12 19:52
>今日医者に聞いてみましたが、(当方神奈川県在中)国保でのうつ病に
マイスリーの処方は中止してくださいとのお達しがでたそうです。

え〜?うちも神奈川だけど・・・大学病院だけど・・もうくれなくなるかなぁ?
妊婦なのでこれがなくなると代わりがないんだよねー。
ま、マイスリーも効かないんだけどお守りのつもりで欲しいです。
ハルじゃ寝られない寝付けないと訴えたらマイスリー10mg×2錠が出ました。
以前10mgの時はあんま効いた気はしなかったんだが。

一抹の期待を込めて。

寝られるといいなぁъ( `ー゚)
うわー。ふわふわしてきて気持ちいいかも。

眠くはないけど、なんか酔ってる感じ〜。

結構強力みたい。
193優しい名無しさん:02/06/13 00:54
マイスリーってゾルピデムですよね。
憧れます。。。
194ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/06/13 00:57
マイスリー…(涙)
195優しい名無しさん:02/06/13 01:31
一日十二時間睡眠であることをつい先生に言ってしまい、マイスリー減らされた。
今日から10mg→5mgだ(泣)。
196優しい名無しさん:02/06/14 03:31
昼寝してしまってもマイスリーを飲めばすぐに眠れるから好きな薬です。
でも、中途覚醒が起こってしまうのでロヒプノールと併用しています。
これで6時間寝られるようになりました。
>>195
12時間も寝られるなんて、こっちから見たら逆にウラヤマスィです。でも、
マイスリーは作用時間が短いので、減薬しても効果がないのでは?
197優しい名無しさん:02/06/14 11:01
致死量はどの位ですか?
198優しい名無しさん:02/06/14 11:04
つーかマイスリーなんかでODする人いるんだな。
199195:02/06/14 13:50
>>196
マイスリーだけだと中途覚醒起こります。ので、ヒルナミン2.5も併用中です。
「じゃあ朝すっきりと起きられるようにマイスリー半分に減らしましょうね。」
って医者にいわれたんですよ。
もともと睡眠は浅く長いほうなんで、寝られるときは普通に9時間寝てました。
効果は、どうなんでしょう?すっきりとした目覚めとは言いがたいです。

どっちかって言ったら朝すっきりしないのはヒルナミンのせいだと思うんですが…。
でもこれ飲まなくなったら中途覚醒に悩まされる。

ついでに。薬を飲まないと現在の睡眠サイクルは2日に1回、3時間ってとこですか。
人間としてやっていけません(苦)。
200683:02/06/14 14:42
鬱で通院中です。マイスリー10ミリ、ハル0.25X2、ドラール15X2、
レスリン50X1、テトラミド30X2、を毎日服用してますが。
早朝覚醒を起こします。レボトミン25を追加投与すると、次ぎの日まで、
ボーとしてしまいます。

これ以上薬は増やせない、と先生から。  サイレース試して見たいのですが。
利きますかね?
201 :02/06/14 14:53
>>200
サイレースは効くと思われる。
202優しい名無しさん:02/06/15 03:39
睡眠障害・・・睡眠相交代で32条?適用されますか?
きく場所違うかな・・・。
203196:02/06/15 04:07
>>199
そうなんですか。やっぱり中途覚醒は起こってしまうのですね。余計なこと
言ってしまってスマソ。そうなりますと、ヒルナミンの方を何とかした方が
いいのでしょうか?
それにしても、睡眠薬の併用って難しいものなのですね。
204こういち:02/06/15 09:01
皆さんのマイスリー耐久時間
どのくらいもちますか?
僕は10時に飲むと5時ごろ目がさめます
7時間くらいしかもちません
もうちょっとぐっすり眠れるといいのですが
205優しい名無しさん:02/06/15 09:05
>>204
マイスリーは4時間ぐらいしか睡眠作用がないようです。
マイスリーは入眠用・ユーロジンなど中期型睡眠用で2種類使われるといいと思います。
206ととろん ◆BxP019x. :02/06/15 11:53
久々に戻ってきました。
マイスリーの作用時間は2〜3時間の短時間型です。
でも眠気の起こり具合が高いので入眠剤として使われます。

とりあえず、寝る直前に飲んで、何もせずに布団に入る。
そうすれば30分後には寝てますよ。
早期覚醒するなら別の眠剤と組み合わせるといいよ。
207 :02/06/15 16:04
>>202
私は睡眠障害と抑鬱、精神抑止状態により、鬱病と診断され、32条適用されてますよ。
208 :02/06/15 16:08
>>204
「朝早く目覚めてしまって、全然眠れないために困る」旨を訴えて、
中期型を追加して貰うといいかもしれません。
私はマイスリー10mgとサイレース(ロヒプノール)2mg、レンドルミン2錠の処方です。
209優しい名無しさん:02/06/15 17:59
僕はマイスリーを服用すると頭皮に湿疹ができてしまいます。
210優しい名無しさん:02/06/15 19:23
マイスリーを飲んでいて、初期は変なメールを送ったり、いたすぎる
書き込みを2ちゃんにして、翌日真っ青になっていました。
なので、しばらくは書き込みしないようにしていたのに、昨日久々に
2ちゃんに書き込みしてしまい、今日見たら・・・多分自分の書き込みで
かなりいたいものが数点あって、散々煽られていた。
(悲しい・・・)

書いているときは、まともなイメージなんだけど、翌日見るとひらがな
ばかりの怖い文章・・・・。トホホ
211優しい名無しさん:02/06/15 19:45
レンドル民とヒル名民って導入剤?短期型?
212優しい名無しさん:02/06/16 01:32
>>210
最近、マイスリーのせいか2ちゃんに知らないうちにカキコするように・・・・ていうか、カキコしてました(汗)
213202:02/06/16 01:45
>>207
睡眠障害でも適用されてますか・・・。
前にもそんなようなこと言ってた人はいましたが。
最近、マイスリー飲むようになったせいか、薬ないと眠りにくくなった。
別になくても死ぬこともないけど、我慢するのも死にたい度倍増しちゃうしな・・・。お金もないしなぁ・・・。
214優しい名無しさん:02/06/16 14:47
アモバン初体験したら入眠よかったけど翌朝口の中がとにかく苦くて耐えられん。
やっぱマイスリーだな。
215優しい名無しさん:02/06/16 15:05
マイスリーなきゃ眠りにつけんようになってしまった・・・
慣れとは恐ろしい。
まぁ効いてるからいいんだけど。
216優しい名無しさん:02/06/17 16:15
アモバン慣れちゃったから効果なしになっちゃった。
だから今はマイスリー10ミリよ。
217優しい名無しさん:02/06/18 00:05
≫210,212
私も同じくです。メール、2CHや友達のホムペに意味不明の書き込み経験有り。
いやー、見てびっくり(^o^;
今マイスリー投入後30分程なので、まだ割りと読める文章のはず…
耐性つかなければ(・∀・)イイ!!感じ

今のところヽ(´ー`)ノ マターリ具合がすてき
219優しい名無しさん:02/06/18 02:44
今、マイスリーをビールで飲んでロムってる。何だか、音楽(洋楽?)がどこからか聞こえてくる。ラジカセやTVはつけてないのに...
220優しい名無しさん:02/06/18 11:06
PD持ちなので病院に行くのが辛く
1ヶ月分くれー!と拝み倒したら
「長期旅行のため」と書いて処方してくれた。
Dr・I、あんたは天使だ!
221優しい名無しさん:02/06/18 15:51
マイスリー出せなくなるって話、医者に聞いてみたけど聞いてないってさ。
普通に貰って来たよ。
「ネットの方が情報が早いかもね」って笑われたけどね。
222優しい名無しさん:02/06/18 23:06
>>211
レンドルミンは導入剤
(ほんとはなんちゃって睡眠導入剤)
ヒルナミンはメジャートランキライザー
でも眠剤代わりに中途覚醒にも使われる。
223○○:02/06/19 05:23
昨日スーパーで食料品を買い、その後でドトールでコーヒーブレイクをしたんですが、帰る時にスーパーで買ったものを忘れてきてしまいました。
これも健忘なんですかね?
はぁ、今日またドトールに行ってまだあるか聞いてみなきゃ
224○○:02/06/19 18:35
あたしもこないだロムってたら覚えのないカキコしてました。
しかもマイスリー飲んでラリラリしてる時間帯・・・。
でも全然当たり障りのない内容だったからよかった。
でもこないだラリラリしてる時にダーリンの仕事仲間と電話で話したんです。
ダーリンからその人に薬飲んでる事を知らせてあったならいいけど・・・。
(`Д´)/ウワァァァン!!!
225優しい名無しさん:02/06/19 20:16
>>223
>>224
馬鹿丸出し。
226 :02/06/19 21:04
>>223
いや、マジでよくあることだ。心配しないで。
227優しい名無しさん:02/06/19 21:09
マイスリーとデパス処方されたんだけど
一緒に飲むとどうなるのかなぁ?
228優しい名無しさん:02/06/19 21:11
マイスリーで健忘になったりラリったりしてる人って
1錠以上飲んでるのか?
1錠(処方通り)飲んだくらいでそんなになるか?
229 :02/06/19 21:43
>>228
マイスリーは5mgと10mgがあるね。
寝るために、ロヒプノールやレンドルミンも一緒なので、
どれが健忘の原因か自分じゃわからないのだ・・・・。
>>228
10mg×2で普通に健忘起こします
231優しい名無しさん:02/06/20 00:17
ハルとマイスリーは健忘、起こしますねー。
今はハルでってことはないけど・・・初期の頃はね。
最近、マイスリーもらって、10mg半分でふわ〜んとしてきて、翌日自分のカキコらしきものを発見して、あせってます(^^;
232優しい名無しさん:02/06/20 05:01
>>227
眠りが深くなるみたい。
自分は最初マイスリー10mg+サイレース2mgだったんだけど、
「眠りが浅くて夢ばかり見る」って言ったら、デパス2mg追加になりました。
そのおかげで今は5〜6時間熟睡できてます。
233優しい名無しさん:02/06/20 05:04
すみません、健忘ってなんですか?
234優しい名無しさん:02/06/20 05:07
>>233
忘れっぽいこと。

てか、辞書ひこうよ。
235優しい名無しさん:02/06/20 05:13
>>234さん
ありがとう。
236○○:02/06/20 10:43
寝ようとしてマイスリー10mgをごっくん
フルニトラゼパムはいらない。
だって疲れるんだもん。
14日分で28粒だけど5コしか減ってない。
あの、マイスリー飲んでいつものラリラリ感がちっともこない&眠気もこない
1時間以上開いてるから5mgだけ飲もうと思ったら普通に10mg飲んじゃった!
これも一応プチODなの?
237優しい名無しさん:02/06/21 01:06
マイスリーっていつも強制スリープ→気づけば朝
なのでツマランです。
不謹慎だけど、健忘体験とかしてみたいのでハルが欲しいのですが、
マイスリー→ハルに処方変えてもらえる方法ってあるのでしょうか?
かなりムリっぽいですよね・・・
238田舎者 :02/06/21 01:56
眠りにつこうとマイスリー10mgを投下した直後、突然の急用が出来て片道20kmほど車の運転したことある。
正直、あれは飲酒運転よりも危険だわ(w

もう絶対にしない。

今夜はこれからマイスリー10mgを投下。
投下した後ネットやってると寝るタイミングを逃しちゃうから もう部屋を暗くしようっと。
おやすみ〜〜。

239○○:02/06/21 05:17
お財布ない!!
やばいぞ健忘かも!?
と思ったら車から降りる時の勢いでカバンから落ちたらしい
あ−よかった!!
240優しい名無しさん:02/06/21 07:38
>>237
マイスリーじゃ強いから別のにかえてーって言えばいいんじゃないですか?
いつも同じの使うより、代えた方が効くような気がするので・・・って言って、ハルとかレンドルミンとか、アモバンとか、時々違う出してもらってましたー。
241優しい名無しさん:02/06/21 18:55
マイスリー10mg飲みだしたけど
効いてるのかイマイチわからん。
眠るのに時間はかかってるけど
眠れた。
でもみんなみたいにイイ!って思えないんだけどなぁ。
合ってないって事?
242優しい名無しさん:02/06/21 19:04
マイスリー10mgのんでるけど、今日、はじめて寝てる間におもらししてしまった。この年になってかなりはずかしい。
マイスリーってそんなこともあるんですか?
243優しい名無しさん:02/06/21 19:15
>>242
漏れなんか下痢ピーしちゃったことあるよ。気付いた時には敷布団に茶色いシミが。(泣)
その敷布団は当然粗大ゴミ逝き。おもらし(小水)経験もあり。
マイスリー人によっては慣れるまでは怖い薬ね。汚い話スマソ
244優しい名無しさん:02/06/21 19:20
>>243
どうもです!
やっぱりそーゆーこともあるんですね。こわいなぁ。
結構頻繁にあったりするんですか?
245優しい名無しさん:02/06/21 19:20
マイスリーってきつい薬なんですか?
マイスリーよりきつい導入剤って何?
246優しい名無しさん:02/06/21 19:24
今までレンドルミン×2とラボナ×2でした
今日からマイスリー10r×2とウイントミン12.5rになりました。
ちゃんと眠れるといいな。
247優しい名無しさん:02/06/21 19:24
あたしはマイスリーとロヒプノールのんでるけど、はじめはロヒだけだった。はじめてロヒ飲んだときはすげぇって思ったね。
248優しい名無しさん:02/06/21 19:46
最近起きる時に頭が重い。
半日近く寝ないと寝た気がしない。
249てこ ◆KOTECZ5A :02/06/21 19:49

私は起きた時、のどの奥がなんだか痛い・・・

飲まない時はなんともない・・・

変・・・?
250優しい名無しさん:02/06/21 21:17
ウイントミンって初めて聞いた。
どんなの?何かのゾロ?
251○○:02/06/21 21:22
ガーーーン!!
でも自分がバカな事は結構知ってた。
ドトールでの忘れ物はちゃんと次の日に受け取りに行きました。
ちなみに3日間だけマイスリー10mgとフルニトラゼパム(ロヒとかと同じモノ)だったけど今はもうマイスリーだけです。
ちなみに買ったモノを忘れてくるのは昔からだったりする・・・(+_+)
健忘だって言い訳しない事にしよう!!
252優しい名無しさん:02/06/21 23:33
マイスリー更に追加!なんかもうへろへろしてるんだぬーん
レンドルミンもつっこんでみるか。
253優しい名無しさん:02/06/21 23:54
>>246 >>250
ウイントミンって、ウインタミンの間違いだよね?
処方量的にも処方内容的にもそう考えるのが妥当の様な気がする。
マイスリー突っ込みまくってなくなった

あと銀ハルのみ・・・。
255優しい名無しさん:02/06/22 01:56
>>250
ウイントミンは、コントミンのゾロです。
256255:02/06/22 01:57
ウインタミン、だ(汗)
私馬鹿過ぎる・・・
さっさと逝って参ります・゚・(ノД`)・゚・
257優しい名無しさん:02/06/22 06:10
やった、昨日ついにマイスリー処方されるようになった。
レンドルミンよ、さようなら。
258優しい名無しさん:02/06/22 14:34
コントミンってどんなの?導入剤?
効く?
259優しい名無しさん:02/06/22 19:32
>>258
コントミンは、睡眠用に使われる場合は中途覚醒〜早朝覚醒に対応するために
使われます。睡眠導入には使えません(寝る数時間前に飲むなら別ですが)。
私の場合コントミンは次の日残ります。
導入剤ではないと思います。
261優しい名無しさん:02/06/22 20:52
マイスリーのんだけど、ぜんぜんきかず、
いまは、ビールのんで、ほろよーい。
262○○:02/06/23 06:45
なんか起きてる時で、ふ−っと頭が後ろにもってかれる感じになるんです。
あと、頭がふわふわ(表現変ですか?)する感じ。
けどお薬110番で見た時マイスリーにふらつきの副作用はなかったと思うから疑問なんです。
同じようになる方いらっしゃいますか?
263優しい名無しさん:02/06/23 15:09
お薬100番より熊大の医薬品情報HPの方が詳しい。
264優しい名無しさん:02/06/23 15:17
添付文書全部載せているページもある。
それによると、ふらつきの副作用は4.0%(臨床時のデータ)。
それなりに出る副作用みたいだな。
265優しい名無しさん:02/06/23 16:31
>>263
URLきぼんぬ
266優しい名無しさん:02/06/23 16:36
267優しい名無しさん:02/06/23 17:32
>>266
サンクス!
268優しい名無しさん:02/06/23 22:56
マイスリー5錠のんだら幻覚見た。
病院に運ばれてしまった
結構記憶とんでる。
食事しようとしたらゲロゲロ吐いた
マイスリー大量に飲んだら死ねるのだろうか
あんな幻覚と眠気の中で死ねるなら幸せ
269Q:02/06/23 23:15
マイスリー20錠飲んだ事あるけど何ごともなかったよ。
ふらついたけどね。
270優しい名無しさん:02/06/23 23:24
>>269
まぢで… マイスリー5mgのほう?
271優しい名無しさん:02/06/24 00:13
今飲んだ。
そろそろ来るのかな?

でも、最近飲み慣れてきちゃった。
この間、10r1錠と、デパス2rくらい飲んだら15時間くらい寝た。
何度か目覚めたけど、変な夢たっぷり見たよ。
現実みたいで、親に夢の事(親と会話してた夢だった)確認したら
「そんな話してないよ」とズバリ。しかも携帯について(持ってないのに、親は…)
272Q:02/06/24 00:16
>>270
10mgの方。
ここはひどいパソコン通信ですね。
マイスリーの大量服薬

幻覚はあるかもしれないが死ねはしないだろう
275優しい名無しさん:02/06/24 08:45
マイスリーたくさん飲んでもしねないのかぁ・・・。
276優しい名無しさん:02/06/24 09:47
マイスリー舌下ってやったことある?刺すような苦味だよ。
っていうか、舌下って意味ある?あんま意味ないような。
スニッフィングはまだしたことないけど…そんな効果違う
んですかね?
277優しい名無しさん:02/06/24 09:54
舌下ってやったことないけど、いみないの?
それから、スニッフィングってなんですか?
278優しい名無しさん:02/06/24 10:29
スニッフって鼻から吸って鼻粘膜から吸収する方法だよね?
279優しい名無しさん:02/06/24 11:12
夜眠れないって言ったらマイスリーとジプレキサが出た。
眠いというかまっすぐ歩けない。怖い。
280優しい名無しさん:02/06/24 16:30
マイスリー飲んで起きた時に二日酔いのように
頭が重い。
281優しい名無しさん:02/06/24 18:11
マイスリー10mgとデパス0.5mg飲んだけど
なかなか眠れなかった。。
282シュガー ◆SRkf9Mko :02/06/24 18:33
マイスリー効かないな〜。
あの包装ガラのせいかな。
283優しい名無しさん:02/06/24 21:04
マイスリー10mg飲み始めは幻覚みたけど
ここんとこ全然効かない。
幻覚結構たのしかったのになー。
284優しい名無しさん:02/06/24 23:13
マイスリー10mgとロヒ1mg飲んだけど
1j巻で目がさめてしまいました
285○○:02/06/25 00:23
そういえば昨日は飲んでちゃんとお布団の中で目をつぶっていたのに眠れない4時間半を過ごした
なんだったんだろう?
結局3時間弱しか寝てない
しかも20分おきくらいに中途覚醒
当たり前だけど起きても疲れてたよ
286優しい名無しさん:02/06/25 00:41
10mg飲み初めて一ヵ月。効きがわるくなてきた。時間差で+1、2個飲まないと寝られない(-_-)zz
次にくる眠剤はなんだろう?
287優しい名無しさん:02/06/25 00:53
マイスリー・ロラメット・ドラールを座薬にしてみたけど、怖いくらい効いた。
288優しい名無しさん:02/06/25 18:48
>>287
どうやって坐薬にしたの?
289優しい名無しさん:02/06/25 18:49
スゲ―気になる、坐薬
290287:02/06/25 23:47
>>288 >>289
そのまま直腸に挿入。5分で逝きます。もちろん今夜もこれです。
291優しい名無しさん:02/06/25 23:48
妊娠の可能性あるんだけど
マイスリーって飲んだらダメかな?
292優しい名無しさん:02/06/25 23:51
》286
禿同!!いつも結局2個飲んでる。もったいないな‥足りなくなってきたし。
前は幻覚とか意味不明かきこ連発。でも覚えなしっていうのが続いた。
今なんもなし。ただただ眠れないの。きつい
293優しい名無しさん:02/06/25 23:55
マイスリー10mg超えると効果かわりませんよ
294優しい名無しさん:02/06/26 00:03
>>291
マイスリーは新薬だし、やめといたら?
寝る前に暖かい牛乳を飲むとよく眠れるらしいよ。
そりゃ効果は眠剤には負けるけど、奇形児の可能性を考えたら…。
295294:02/06/26 00:05
ちなみにアナフラニールはラットのでの実験で奇形が生まれることがあるんだってね。
アナフラやめてから時間たってれば心配ないけど…。
296291:02/06/26 00:08
>294さん
どうもありがとうございます。
可能性はとてつもなく低いんだけど
万が一出来ていたら産みたいから止めておきます。
…といっても父無し子になってしまうんだけどね(ウツ
297294:02/06/26 00:16
>>296
薬飲んでる間、断薬後でもしばらくは、コ作りはやめといたほうがいいよ。
サリドマイドの悲劇を思い出せ…
298291:02/06/26 00:25
>294さん
重ね重ねありがとう。
彼(妻帯者)が子供を欲しがり、非常に危険な日に無理矢理…。
それまで半月位マイスリー飲み続けていたから恐いですね。
出来ていないように祈るのみです。
299294:02/06/26 00:36
>>298
…個人的に友達になりたい。291さんの人生、聞かせてください。非常に興味深いです…
その旦那さん、何を考えているんでしょうか。責任とか取れる人なんですか?
300291:02/06/26 00:39
>294さん
彼は離婚して一緒になるって言ってくれてるけど
奥さんが絶対に嫌だと言い張っているので
現実的には無理だと思います。
私に子供が出来れば奥さんも諦めるだろうって…。
でもそれは彼の希望的観測であって
私としては余計意地になって離婚してくれないと思います。
301294:02/06/26 00:49
そうですか。294さんは子供欲しいのでしょうか。ひとつの人生を作るの
ですから、よく考えてくださいね。
しかし、「子供ができたら妻もあきらめてくれるだろう」
というセリフ、ムカつきませんか?子供は実際に離婚してから、294さんと
再婚して「さぁ、作ろう!」というのがまっとうな男ですよ。
自分のコトしか考えてませんよ、その彼。
男にも、「自分の子孫が欲しい、誰かに作らせたい」という感情、あると
思いますからね。愛があるから作る、というのではないかもしれませんよ?
マイスリー愛好者の他の方の意見、キボン。
302294:02/06/26 00:54
>>301 ↑294さん、ではなく、291さん、に読み換えてください…逝きます
303291:02/06/26 01:01
>294さん
(294さんは男性でしょうか?)
私はバツイチなんだけど子供嫌いだったから作りませんでした。
彼の子供は三十○年生きて来て初めて欲しいと思ったの。
彼の事はハッキリ言って、もう余り信用していません。
離婚に向けて口では色々努力するような事を言うけど
実際に何も行動してくれないうちに2年以上経ったし。
でもそういう面を含めて愛しています。

…マイスリーの話じゃなくなってきちゃいましたね。
ごめんなさい。この話は止めた方がいいですね。
アドバイスありがとうございました。
304294:02/06/26 01:06
>>291 男ですよ。何か話たいことあったら
[email protected]
にメールください。このアドレスは捨てアドレスなので。
305291:02/06/26 01:17
>294さん
メール送ったんだけど戻ってきちゃいました。
アドレス合ってますか?…残念!
306294:02/06/26 01:26
あってます。
307294:02/06/26 01:29
あ、原因がわかりました。もう一度どうぞ。
308優しい名無しさん:02/06/26 02:02
レンドルミン効かなくて今日からマイスリー5mg+ユーロジン2mgになった。
激鬱パニってたんでとっとと20時に投入。
3時間キッカリでシャッキリ起床。
同時に飲んだのは、トレドミン3wで効果無かったなかったんで
代打のレキソタンとルジオミール。
目が冴え冴え。こんな時間に元気になってもなあ・・・(トホホ
追加で飲んでもいいものか当直のインターンに電話しようか思案中。
309優しい名無しさん:02/06/26 11:21
308です。
今、起きました。あれから、ずーっと気になりながらやってなかった
友人への荷物の荷造りテキパキ始めて、お腹空いたなーっておにぎり
作って食べてネットやってたら撃沈してました。
今、すごい疲れてる・・・
キッチリパッキングされた小包とお皿と点けっぱなしのPC見て思い出した次第。
後頭部から脊髄に重たい痛みがあり。以上、報告オワリ。
310 :02/06/26 15:15
>>309
あはは。俺、はじめてサイレース+マイスリー飲んだとき、
PCつけっぱなしで、畳の上で眠ってたことあるよ。全身痛くなった。
311優しい名無しさん:02/06/26 22:57
マイスリー飲んだ後、このスレに健忘体験してみたいという内容のカキコしたら、
そのカキコの事をものの見事に忘れていました(爆)
初健忘体験しましたよ。でも皆さんに比べたらマダマダ・・・
あ、レス下さった方どうもありがとうございました


312優しい名無しさん:02/06/26 23:21
あの、291さんでいいのかな?
「彼の言うこと信じてないけど、愛してる」って、それって共依存っぽくないですか??
間違ってたらすいません。
313優しい名無しさん:02/06/27 00:48
ageさせていただきます
314優しい名無しさん:02/06/27 00:59
明日病院行かなければ
起きられないとやばいから
今日は2錠(5mg×2錠)飲むことにします。
もう廃人です自分。。。
315優しい名無しさん:02/06/27 01:39
再び308です
夕方までいろんな薬(ちゃんと処方されたものです)の副作用で朦朧としてて
(まー、毎日の事ですが)担当医に電話しそびれて、しかたなく院内の薬局の
薬剤師さんに相談しました、マイスリーとユーロジンのリレーションがうまく
いきませんでした、って。
「うーん・・・じゃあ、時間差でどうでしょう?」
つまり長時間型のユーロジンを先に飲む→効き始める2、3時間後にマイスリーを飲む
応急措置ですが、なんとなく説得力があるのでやってみます(w
明日はちゃんと受診してそれなりの処方考えてもらいます。
きゃうからマイスリーフカーツ
ъ( `ー゚)
10mgを2錠です
ふわふわで気持ちが良いよ
コントミン12とピレチア。

あぁ、体軽くなって気持ちいい。

これで健忘しなきゃ最高
317314:02/06/27 12:10
10mg飲んだ後30分程度で眠れました。
けれど耐性ついたら意味ないなぁと。
既に5mgでは効きにくくなってるような感じがします。
318優しい名無しさん:02/06/27 13:24
昨日初めてマイスリー飲みました。
ベゲAでも眠れなかった私がこんな★マークで眠れるか〜!と勢い込んで飲みまし
たが、だんなの話しだとしゃべりまくって急にことんと寝たらしい。しかも今朝話
す度に、「それ夕べ聞いた」「その話しも」ばっかり。見事に健忘してますな!
ちなみにお薬手帳によるとまえにも処方されてる・・・。これも健忘?薬いっぱい飲ん
でるから何がどうやらわかんないや。
とにかく耐性つきやすいみたいなんでもったいないから今日からは半分に割って飲
もう!
319優しい名無しさん:02/06/27 15:09
コントミンとピレチアって何ですか?
導入剤でしょうか・・・?
320優しい名無しさん:02/06/27 17:18
飲まないと眠れないし飲むと起きられない・・・どうしたら・・・
321優しい名無しさん:02/06/27 17:31
>>319
コントミン(クロルプロマジン)は不眠に対しては中途覚醒防止に使われる
フェノチアジン系メジャートランキライザーの最古参です。
ピレチア(プロメタジン)はフェノチアジン系抗パーキンソニズム剤・抗ヒスタミン剤です。
コントミンの副作用止めとして出ていると思われますが、
ピレチア自体にも催眠鎮静作用があります
(ピレチア単剤でコントミンの様に使われる事もある)。
コントミン+ピレチアにフェノバルビタールを足すと、あのベゲAになります。
322優しい名無しさん:02/06/27 17:43
>>319
担当医か薬剤師さんに聞いてみよう。あとはPCで検索。
意地悪してる訳じゃないけどその薬の用途は処方された人それぞれだし。
2chだとコントミンは
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010037877/l50
にあるよ。

>>320
お医者さんに処方を相談してみたらどうかな?眠剤にもいろいろあるから。
私みたいな失敗しなくて済むように(w
以上、308でした・・・
323308:02/06/27 17:46
あ、私ってやっぱし意地悪かも・・・321さんありがとう
324優しい名無しさん:02/06/27 18:28
私10mg飲んでさらにデパス0.5mg飲んでも
全然寝れませぬ。
325優しい名無しさん:02/06/27 20:46
マイスリーしばらく飲んだけど、朝のむくみがひどい!
指が曲がりきって、伸びないの!
それで、アモバンに変えてもらいました。

しかも、たまたま、なんですが、マイスリー+セントジョーンズワートになった時に、
幻覚(寝入りばなに夢じゃなく)を見て、ものすごい、
しゃべりまくってたそうです。コワー
326優しい名無しさん:02/06/28 00:11
age
327308:02/06/28 21:16
マイスリー5、ユーロジン2両方今日から倍量のむことになりますた
まいゆー・・・自逝
328優しい名無しさん:02/06/28 22:43
age
329優しい名無しさん:02/06/29 02:31
最近10mgじゃ寝れなくて、更にもいっこ飲むのが定着。
効き目がうすくなってる。2時間以上たつけど、まだねむれないもん。。
コントミンにピレチアにマイスリー

まさにベゲ&まいすりな処方なわけですが。


ホント今のところベストな感じ。

マイスリーはコトンと眠れて(・∀・)イイ!!
331優しい名無しさん:02/06/29 03:26
アモバンとマイスリー処方されてるけど
アモバンのせいで半日以上苦味で苦痛だったので
やっぱりマイスリーが好き。
332優しい名無しさん:02/06/29 04:01
今日最悪!
9時半、0時、3時にマイスリー×10mgふらーともしないし。むかつく。耐性すぐついちゃうよー!
333優しい名無しさん:02/06/29 04:08
あくび出てきたよ。
もうすぐ寝れそう。
でも起きるのも一苦労なんだよね、この薬。
334優しい名無しさん:02/06/29 04:16
飲んで三日目でもう早朝覚醒だ。ほんと耐性つくの早い。
まあもともと短期型なんだからいいか。
335優しい名無しさん:02/06/29 04:58
寝れなくてマイスリー追加した。眠気カモン!
336優しい名無しさん:02/06/29 22:49
>332-334
マイスリー10mgの薬効動態。
Tmax(最高濃度の達成時間) 0.8±0.3(h)
T1/2(消失半減期) 2.30±1.48(h)
追加するならせめて一時間で。三時間も空けたら薬切れるよ。
また、早期覚醒には元来無意味です。
耐性云々の問題ではないよ。
(ちなみに六時間後の血漿中濃度は、最高値の二割ぐらい。)
337優しい名無しさん:02/06/29 23:19
マイスリー大好き!
奇異反応起こしまくりで愉しィ
何でか愉しい気分になってそのうちに寝ちゃうのがイイ!
マイスリーで奇異反応起こるのってめずらしいのかな?
338優しい名無しさん:02/06/29 23:29
このスレ全部読めば珍しいかどうかわかるぽ
339優しい名無しさん:02/06/29 23:30
>338
ありがと!
今から全部見て来るね
340優しい名無しさん:02/06/30 07:50
男が欝でマイスリーとかを服用してて、女はフツーな場合でも、出産は危ないとみるべきでしょうか。(生まれてくる子供の為にも)
341優しい名無しさん:02/06/30 08:29
マイスリー10mgとレンドルミン2こでなんかマターリと
眠れました。レンドルミン1.5この時はちょっと中途半端だった。
342○○:02/06/30 09:23
始めの寝不足が続いてたその後の飲み始めた最初の1週間くらいはいろんな違う自分に出会ってた。
でももうラリラリする程度で収まってる。
これで1週間くらい薬ナシで眠れない状態を味わった後で、また飲み始めたらまた始めの頃のかんかくが味わえるのかなぁ?
と考えてみる。
でも眠れないのはつらいのでやっぱやめた。
343優しい名無しさん:02/06/30 09:35
マイスリー&アルコールで結構ラリラリできます。
最近は危険なのでやってませんが。
知らない間にネットショッピングしてしまって
商品が届いて、開けて確かめるまで
信じられなかったという前歴があるので。
344優しい名無しさん:02/06/30 13:38
マイスリー飲んでラリラリ・・・
激鬱の時にカンパリグレープで飲んだら
脱抑制したのか家中からクスリ掻き集めて喜々として飲んでしまった。
ソレ以来怖くて飲めないで居る。
でもやっぱりマイスリーでラリラリは楽しかったしラヴ。
345○○:02/06/30 21:47
マイスリー飲んで寝たら、起きた時に、携帯の画面が、ここに書き込もうとしてる画面でした
・・・記憶ない
346優しい名無しさん:02/06/30 22:11
ラリラリに酔いつつも意識は常にあるので
習慣として店を出る前(就寝30分前)にマイスリー飲んでしまったら
帰ってからすぐ吐いてしまいました・・・
もったいない・・・
347焼き魚 ◆yakiOO0A :02/07/01 16:57
さよならマイスリー!
348○○:02/07/01 21:58
今朝は処方された通りの5mg×2Tでずっとお布団の中で目をつぶってたのに2時間半たっても眠れず、5mg追加で眠れた。
たまに効かない事ってありますよね?
349優しい名無しさん:02/07/01 22:02
マイスリー10mgとハルシオン10mgを2個からマイスリー5mgとハルシオン
10mgまでなんとか減った。でも、早く止めたい。
350優しい名無しさん:02/07/01 23:43
他のミンザイとカクテルしないとねむれなーぃ
351優しい名無しさん:02/07/02 02:36
マイスリーは短時間型の睡眠薬ですから、眠り続けるためには他の中時間型
や長時間型と組み合わせないと、中途覚醒してしまいますから。
当方もマイスリーの他にロヒプノールも追加して何とか眠っています。
352○○:02/07/02 03:42
マイスリーだけだと4時間〜5時間しか眠れないからフルニトラゼパムも1回出してもらったけど副作用がつらすぎて処方箋から消えました
最近はなんだか4時間〜5時間の睡眠時間に体が慣れてきたみたいです
って自分では思ってたけど、顔がやつれてるよって言われてしまいました
はぁ自分では気が付かなかったよ
353優しい名無しさん:02/07/02 07:59
>>349
ハルシオンに10mgはあったっけ?
354こういち:02/07/02 08:50
マイスリーはハルシオンよりいいね
でも耐久時間が短いから
朝早起きが出来るよ
頭もすっきりしてていいね
355優しい名無しさん:02/07/02 09:26
私はマイスリーだと朝起きれない・・・
他の眠剤の方が寝起きはいいなぁ
356優しい名無しさん:02/07/02 09:29
>>353
ないです。0.25mgでした。(藁)
357優しい名無しさん:02/07/02 11:03
昨夜は発泡酒をちびっと飲んだ後にマイスリー10mg
飲んだけど、2時間後に寝ました。
ってことは効いてないっすね。
358○○:02/07/02 15:33
1回1Tなのに次の診察の分までに1T足りない
って事は1回だけ1Tで眠らなきゃいけない日があるのか
だいじょうぶかなぁ
359優しい名無しさん:02/07/03 00:44
マイスリー好きです!
360マイスリー:02/07/03 23:38
てへ☆告られちったい・・・へへ。(テレテレ
361ハルシオン:02/07/04 03:28
あ〜あ、359好きだったのに、振られちゃったよ。(´・ω・`)ショボーン
362優しい名無しさん:02/07/04 03:37
だめだー、まいゆー2倍2バーイになったのに2日続けて眠れない・・・
そんかし、摂食障害出てきたよ・・・お腹空くよおおお
無塩野菜ジュースのペットボトルで誤魔化してるよおおお
363優しい名無しさん :02/07/04 04:15
はじめて5mg飲んだけど眠れなくて結局チューハイ×500ml3本追加・・・。
これじゃいつもと変わらないよ・・・(T_T)
364優しい名無しさん:02/07/04 06:54
マイスリー効かないよ。(;´Д`)ハァ
365優しい名無しさん:02/07/04 14:08
私も、酒プラスマイスリーでないと寝付けなくなったよ〜
でも、むちゃくちゃ疲れている日は眠れる。
かといって、毎日体力的にむちゃくちゃ疲れるほど歩き回ったりは
無理な訳で・・・・
366優しい名無しさん:02/07/06 14:37
マイスリーLOVE
367優しい名無しさん:02/07/06 14:58
酒+マイスリーやっちゃうと抗体つくの加速しちゃうよー。
だからそういう人は、酒はやめたほうがよろし。

そういう時は他のミンザイとカクテルするか、少しの間他のミンザイに変えてもらって抗体なくなってからまた飲み始めるとまた効果がでますだ。
368優しい名無しさん:02/07/06 21:51
マイスリー15mgとデパスってどう?
眠れると思う?
369優しい名無しさん:02/07/06 21:53
マイスリー10mgにしてから中途覚醒がひどくなった。
370優しい名無しさん:02/07/06 22:46
今グレープフルーツジュースとマイスリ10r飲んで寝待ち。
グラグラしてきた〜。この感じが好き。
でも酒と似てるよね?
371優しい名無しさん:02/07/06 22:49
マイスリーの成分ってワインと似てるんじゃなかった?
372もよ@:02/07/06 22:55
主治医から「マイスリーを一回2錠は出せなくなりました」といわれました。
なんでだろう。
かわりにロドピンが2錠になりました。
最近減薬実施中なので寝るときに飲むお薬が5種類に減りました。
うれしいです(*^-^*)
373優しい名無しさん:02/07/06 22:59
>>372
院外処方ですか?
374もよ@:02/07/06 23:01
>>373さん
そうです。薬局で処方してもらっています。
375優しい名無しさん:02/07/07 21:12
370の書き込みをしたものです。
書き込みした直後から記憶が無く、起きたらベッドの上でした。
今朝家族に聞いたら流しで2回程吐いた後、よろめきながらベッドに向かったそうです。
全然覚えてなくて、青ざめました。
でも、かすかに嘔吐したときの苦しさだけ覚えてます。
グレープフルーツジュース+マイスリーは絶対止めといた方がいいです!
37678:02/07/07 22:19
マイスリー10mg処方されたけど、飲んで眠る前しばらく起きてると吐き気が凄くてめっさツラい。
5mgだと2錠を酒で飲んでもなんともなかったのに。
ツラいよォ〜う!!!・゚・(ノД`)・゚・
377優しい名無しさん:02/07/07 22:23
マイスリーとレンドルミンとサイレース2ミリで次の日くらんくらん・・・
378優しい名無しさん:02/07/08 02:46
マイスリー5mgとロヒプノール2mgでちょうどよく眠れるので好きな組み合わせ
です。これであとは耐性がつかない事を祈るのみです。
379優しい名無しさん:02/07/08 06:17
マイスリー+ロラメットじゃもう短時間しか眠れなくなった・・・
380優しい名無しさん:02/07/08 06:46
めっさ・・・名古屋方面の方言だったけか?
とにかく方言禁止で(藁
381291:02/07/08 22:46
>>294さん
遅くなりましたがメールしました。
読んでもらえたら返事してね。
294さんのレスでかなり元気になれたのは事実ですよぉ!
382優しい名無しさん:02/07/08 22:46
飲んだあと、効き始める時にヨダレが多くなる気がするのは私だけ?
なんだか泡っぽくなって、喉の奥にジワジワッと湧いてくる感じ…。
効き始める兆候って、皆さんはどんなですか?
383全能ナル無能 ◆I0fVswQY :02/07/08 23:01
(´ー`)ノもうLV99 DEVIL ルシファーは解除しました。

我は不動の精神を持たんとする。
如何なる邪悪とて我を滅ぼすことはできぬ。
我が心の神性は暗闇の自我の群れを打ち砕くだろう。
時機に訪れる審判の時を待て。
384優しい名無しさん:02/07/08 23:06
マイスリーとは直接関係ないかもしれないけど、
昼寝とかするとヨダレがよく出ます。
私の場合、覚めぎわが多いです。枕がぬれてたりする。
あと居眠りなんかでも出るみたいだから、
睡眠時に特定の状態になるとでるんじゃないでしょうか。
385382:02/07/08 23:47
>384さん、レスありがと!

それが、マイスリー飲まない時には感じないのよー。
この感じがしてきたら、「あ、効いてきたんだなー」って思ってる内に
膝から力が抜けやすくなって、そのうちカックリ眠ってる。
単に、感覚が変わっちゃうだけなのかもなー。
386優しい名無しさん:02/07/09 01:15
AGE
387優しい名無しさん:02/07/09 01:24
飲んでるけど眠れないし、効いてる気がしないよぉ・・・。辛い。
388優しい名無しさん:02/07/09 09:55
>387
処方変えてもらいな
389優しい名無しさん:02/07/09 10:24
マイスリーのんでてあまり眠れなかったんですけど、でも健忘っていうかなにがなんだかわかんないかんじになることはありました(それが健忘???)
で先生に言って代えてもらったらデパス2mgになったけど眠れないので昨日言ったらエバミールとベゲタミンBというのをだされました。
このふたつの薬はどんなものなんでしょう?調べてもよくわからないので教えてください。
390優しい名無しさん:02/07/09 10:45
効き目はいいんですけど…眠りに入る前なにしてたか分からなくなる時があります。
391優しい名無しさん:02/07/09 18:21
マイスリー飲んだ後、酒を飲んじゃって、倒れてあげてしまった・・・
酒は駄目だね(当たり前だけど・・)意識不明になって気がついたら
親が怒鳴っていた・・・(泥酔していたと思ったみたい)
392優しい名無しさん:02/07/10 03:54
もともと酒飲むとテンション下がるタイプなので、マイスリーと酒をミックスしてもよくないです。寝れません。
393優しい名無しさん:02/07/10 19:49
なつかしい。マイスリーは1番最初に医者に出された眠るときのお薬だわん
でも。今じゃぜんっぜん効かねー 中途覚醒が余計ひどくなった気がするんで
飲んでないっす 一緒に出してくれたデパスはあっと言う間に使い切って
今でもお気に入りなのに・・・マイスリー、ほったらかしでごめんよ。
394優しい名無しさん:02/07/10 23:26
マイスリーは視界がふにゃふにゃした。
大好きだったのになぁ、保険の適応外になっちゃったなぁ。
20錠くらい残っているけど。
395優しい名無しさん:02/07/10 23:31
>>394
保険適応外ってマジですか?
そんなこたぁないでしょう?
396優しい名無しさん:02/07/10 23:33
マイスリー、だいすき。
ほったらかすなんて、もったいないっす〜

私も、視界が歪む感じがすき。これで意識がぼんやりしてくるまで
2ちゃんにいて、さてえ、ね・・る・・か・・(ネム
って落ちるように眠るのが気持ちよくて。一日のしめくくり。
397優しい名無しさん:02/07/10 23:34
>>385
ウソにきまってんじゃん
398優しい名無しさん:02/07/11 01:15
>395
マイスリーは主病名によって保険適応外になる事もある罠
大概は医師が適当に誤魔化してくれてたりするんですが最近は保険者の審査も厳しくてねぇ…(;´д`)・゚・
保険点数が減点(=保険適応外)になるとマイナス分は病院側が丸々かぶる事になっちゃうので
個人医等は結構シビアかもですよ
399優しい名無しさん:02/07/11 15:58
人によってだろうけどどのくらいの期間で耐性付くの?
400てこ ◆KOTECZ5A :02/07/11 16:03

よよよ、よんひゃく〜
☆まいすり〜☆応援あげ〜
401優しい名無しさん:02/07/11 17:26
>>399
他の人は知らないけど、私の場合1週間で倍量に増やさないときかなくなてしまった。さらにちゅうとで覚醒するからまた1錠追加。
純粋に眠剤として使うのにはムリあるんじゃないかなぁ すぐ医者行って変えてもらったよ、ロヒに。
402優しい名無しさん:02/07/11 21:08
入眠の薬としてはいいんじゃないかな?
中途覚醒は他のミンザイとカクテルするしかないべ。
ただロヒだけはもういやだ。
あの倦怠感は酷すぎる・・・(つД`)アゥゥ
403優しい名無しさん:02/07/11 21:29
>>401
レスサンクス。自分は一緒にロヒも使ってるんだけどなぁ〜
404優しい名無しさん:02/07/11 21:40
>>403
ロヒのが耐性付くの早いんじゃないかな?
ヲイラはデパチュ+マイスリーで寝てね!ってお医者にいわれたんだよぉ
405優しい名無しさん:02/07/11 22:01
>>404
レスサンクス。んじゃ自分もデパス使ってみようかなぁ〜
406優しい名無しさん:02/07/12 16:00
407優しい名無しさん:02/07/12 16:26
マイスリーは入眠導入剤ですからね。
星のマークがかわいいですね。
ロヒと組み合わせてる人は多いんじゃないかな。
ロヒはあんまり後に残らないすっきりタイプ(なはず)だから
私には相性いいみたい。
もうとっくに既出だと思うけど、パキシルとの相性サイアク。
早期覚醒確定。

ところで今、上のほう見てきましたが、結構ロヒプノールと併用で処方されて
らっしゃる方がいらっしゃる様ですが、相性はどうでしょう?
飲んでどの位で眠れますか?

ちなみに今は、ロヒプノールとリスミーです。
でも飲んでから1時間眠れません(TT)

ちなみに前にマイスリーだけ処方されてたときがあって、あまり私とは相性が
良くなかったです。
ロヒプノールと飲めばいいのかな?

>>407
確かに、寝起きはすっきりですね。(・∀・)イイ!感じです。
409優しい名無しさん:02/07/12 18:08
>408
あ、その相性同意かも。
3〜4時間程度で起床しちゃう。
ちなみに、パキ+ロラメ+マイスリーのカクテルだった。

で、今日通院だったんで訴えたらドラール出たよ。
最初の頃はロヒ+マイスリーだったんだけど、寝起きの酷い倦怠感が嫌で変えてもらったの。

これで長時間眠れる・・・と、期待したい。
>>409
しかも起きたら最後、眠れないですよね(TT)
あの頃は睡眠不足で、思いっきり体壊しちゃいました。

ちなみに一番怖いのは、ルボックスとの相性です。
誰か、同時に処方されてる人、いませんか?
SSRIだから、早期覚醒が怖いんです。

リスミーもロヒプノールも、ホリゾンも、ルボックスも、ガスモチンも、1時間前に飲んだのに・・・
ネット見てるのがいけないのかな・・・
でも横になると、余計に考えちゃって怖くなるんです。
はぁ・・・よく効く睡眠薬欲しいです。
411優しい名無しさん:02/07/13 01:37
>>410
私もルボックス飲んでから早朝覚醒多くなりましたねぇ・・
銀ハル2とロヒ1とデパス0.5mg2とあと適当にウィンタミンとか
勝手に自分で調節してます。
それでもやっぱり寝れない〜常に頭ぼーっとしてます。
いい加減にリタリンほしい。
412優しい名無しさん:02/07/13 01:59
>>411さん
似たような症状ですね。私の場合はデプロメール100mg/dayとトリプタノール
75mg/day他色々と服用しているのですが、マイスリー5mgとロヒ2mgを足して
飲んでも寝つきが悪かったり中途覚醒や早朝覚醒が頻発します。

やはりSSRIとの相性の問題でしょうか? 
413411:02/07/13 02:09
>>412
SSRIとの相性ってあるんですかねぇ・・
この前テトラミドと組み合わせてみたんですけど
じぇんじぇんだめですたわ。
もう、不眠症と自覚するほどになってしまったです。

本で調べてみましたところ眠気が出る抗鬱剤は
テトラミド(ミアンセリン)
レスリン、デジレル(トラゾドン)
・・・本が足りない・・・
ちょっと酒飲んでみましたがどのくらい時間おけばいいのかなぁ・・
414412:02/07/13 02:23
>>411さん
マイスリーやハルシオンなどの超短時間型睡眠導入剤は飲んだらすぐに
布団に入らないと効果を発揮できないと思われます。

ハルシオンスレッドの過去ログを見れば、何かヒントがあるかもしれま
せんね。
415優しい名無しさん:02/07/13 09:04
>410
409です。
そう、起きたら二度寝できないんだよね。
SSRIが直接早朝覚醒と関係があるかどうかは?です。
パキもSSRI系ですし。

先日通院して時にミンザイの変更がありました。
相変わらず入眠用としてマイスリーはあるのだけど、ロラメット→ドラールに変更。
そしたら途中覚醒も早朝覚醒も今日はしませんでつた。
意外とおすすめのカクテルかも・・・。
416優しい名無しさん:02/07/13 10:24
>415
SSRI系は身体に合わないので飲んでいないのですが・・・
ドラールは、睡眠保持効果に特化していて、導眠効果は低いらしい。
そのため、マイスやハル・アモ辺りと組み合わせると、良い睡眠がとれる。
俺は一時期この組み合わせでやってたけど、結構良い感じ。
マイスとなら、ロヒよりもドラールの方が相性良いと思うな。
とは言え、今の俺の処方はマイス+ロヒ1+テシプール(←四環系の弱い奴)なんだけどね。
417優しい名無しさん:02/07/14 07:39
age
418優しい名無しさん:02/07/14 07:46
>>416
マイスリー(入眠)+ドラール(中途覚醒予防)で処方されていますが・・・
マイスリーのせいで中途覚醒になり、
ドラールのせいで一日中眠い感じがします。
眠剤と手を切った方がいいのかもと思っているこの頃です。
419優しい名無しさん:02/07/14 08:06
>418
ドラールはロヒに比べて抜けいいと思うんだけどなぁ。
俺的には相性の良い組み合わせです。<マイスリー10&ドラール15

いきなりミンザイ断薬するともっと眠れなくなっちゃうよ。
420R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/15 00:39
アモバン×マイスリーです。先生が「両方とも苦いですよね」といっていた。
アモの苦さはわかるけどマイスリーの苦さって普通わかるか?
この先生マイスリー舌下でもしているんだろうか。確かに刺すように苦い>マイスリー
ってか精神科の先生って処方薬自分で好き勝手に買えるのか?
>>419 あの血中濃度半減期の長さ(37時間)でどうして「抜けがいい」という
形容をされるのだろうか。ますますホスィ…ドラール
421優しい名無しさん:02/07/15 02:55
マイスリー+ロヒで初めて健忘が発生しました。おそらくマイスリーが原因
かと思われますが、朝起きたら部屋が整理されていたり、新聞を新聞受けから
出していたりしました。

害のない健忘ですが、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
422優しい名無しさん:02/07/15 04:43
久しぶりにマイスリーの幻覚効果が出て
お気に入りのスレにデムパな書き込みしてしまった。
もう恥ずかしくて逝けないよ(w
423優しい名無しさん:02/07/15 13:03
マイスリーって健忘でるって噂に聞いてたけど、
薬飲んだのを忘れて、「あ、飲まなきゃ!」って
全部なくなるまで飲みつづけるのには困った。
424優しい名無しさん:02/07/15 14:36
>419
禿同、俺もそのカクテルなの。
俺もそのカクテルのおかげで、長時間眠れるようになった。
凄い抜けもよくて起床時もスッキリした感じになる。
ドラールはいいよね。
>423さん

私もそう。
薬飲んだこと忘れて飲みまくってる時がある
しかも夜中に。

朝起きて薬減ってて(゚Д゚)What?なことがあります
昼寝用のエバミールが効き過ぎて、目覚ましでも起きれないので、変えてもらおうと
思うのですが、マイスリーはそんなことないですか?
超・短期型なので昼寝にはちょうどいいかなぁって思ったんですが・・・
今、レンドルミンと、マイスリーで迷っています。
427○○:02/07/16 05:12
好きなんだけどたまに効かない時がある
428優しい名無しさん:02/07/16 07:23
グレープフルーツジュースと飲むと効果増すの?
429ボバ ◆BOBAfVhg :02/07/16 08:02
>428
逆です。
悪効果なのでやめたほうがいいよ。
どうしてもグレープフルーツジュースを飲みたいのなら服用して数時間後にしましょう。
430優しい名無しさん:02/07/16 09:11
マイスリー1個&レンドルミン2個飲んで寝るんだけど
眠気がくるまで雑文帳みたいのを書いてるんだけど
前日の見てびっくりすること、しばしば。
恥ずかしい〜。
>>426
マイスリーに決めました。
目覚めがいいのが好き。
昼寝ならバッチリかなと。
432ボバ ◆BOBAfVhg :02/07/16 10:53
>431
でも耐性つくの早い薬だからODしないようにね。
因みに俺もマイスリー&エヴァミールで早朝覚醒しちゃう。
エヴァをドラールに変更してもらったら、平均睡眠時間眠れるようになった。
抜けも結構イイ感じだよ>ドラ
433ボバ ◆BOBAfVhg :02/07/16 10:56
>431
<追記>
アモバンならマイスリーよか早く寝付けるよ。
超短時間型で、眠るのに30分も必要無し。
抜けもいいし。
ただ・・・血中に残っている間は何飲んでも何食っても苦いです。w
434優しい名無しさん:02/07/16 11:37
マイスリー+ユーロジンを飲んでいたけど、
2時間から3時間で目が覚めて2度と寝れないってことで
マイスリー+ロヒプノールに変更になったけど、
あまり改善されません。
でもマイスリー★★★は効いていて、
ユーロジンとロヒプノールが効いてないってことかなぁ。
435優しい名無しさん:02/07/16 11:43
>>434さん
同じ症状ですね。私もマイスリー+ロヒプノールを飲んでいるのに2〜3時間
で中途覚醒を起こしてしまい、その後全く眠れなくなってしまいます。
でも、マイスリーはしっかり効いてくれるので、ロヒプノールが原因のよう
に感じます。
>>432
助言ありがとうございます。
ODでみなに迷惑かけて依頼、ODらしきことは一切してません。
だからマイスリーも、ODしません。
ご安心くださいな(^_^)
437優しい名無しさん:02/07/16 16:57
マイスリーは人気ある薬じゃな
438相談者:02/07/16 20:00
「OD」とはなんでしょうか?
439てこ ◆KOTECZ5A :02/07/16 20:03

オーバードーズ・・・
お薬の大量摂取です・・・
440優しい名無しさん:02/07/16 20:06
久し振りにマイスリー20+デパ10飲んだら健忘というか、訳分からない状態になって>>422さんと同じことしてしまいました・・・
うぉーなんじゃこの書き込みは!!ってなもんでした、ハズカスィ
441優しい名無しさん:02/07/16 20:35
マイスリー昔飲んでた。でもかえって妙に昂進してしまって、ラリって
友人に深夜に電話をかけまくったりしてた。それを医者に話すとユーロジンに
変えてくれた。あんまり効いてないんだけど・・・・マイスリーのあの高揚感
が懐かしい(でもそれって睡眠導入剤としては失格な副作用でなあ)。
442440:02/07/16 21:32
睡眠導入剤としてはダメでもアヒャヒャヒャーうふふふぅなラリラリ感は結構すきかも。
んん〜やっぱりマイスリーはずしてもらうのはやめようっと楽しいから〜
でもそのまんま寝に入ると中途覚醒してやだもんなぁ
オススメはドラール?今はロヒプです。もっぱらスニ用で使ってます
443440:02/07/16 21:33
ありゃ sage進行でした?ごめんなさいよageちゃったよう
444優しい名無しさん:02/07/16 21:53
自分の中では睡眠導入剤としては合格だよ。
飲んだ後1時間以内でだいたいは寝れる。
けれども3〜5時間後に中途覚醒してしまうのが難点。
445優しい名無しさん:02/07/16 21:56
マイスリー処方されて1週間目。寝付きはスーっといくのですが、早朝覚醒してしまいます。
他にはワイパックス0・5mgが朝昼夜パキシル10mgが朝夜という処方・・・。
やっぱりパキシルが原因なのかなーとここ見て思った。
まああさっては病院だからそのときに訴えてみるしかない・・・。
俺のために処方されたマイスリ-さん10を二錠を姉(30前、眠剤経験なし)
の飲んで入るビールに入れてみました。

これからどうなるかドキドキ。

447R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/16 22:14
>>446 え、眠剤未経験者にいきなりマイスリー20mg??もう逝ってるよ。
ってか危ないよ。アルコールと一緒だし。でも報告キボンヌ。
448名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:18
>>447
まだ何も変化ありません。
関根勤が出ているテレビを楽しそうにみてます。
449R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/16 22:23
>>448 実は関根勉ではなく幻覚みて笑ってたりして(w
450名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:27
>>449
中山ヒデ(?)と矢部氏がでるとつまらなそうです。
ど根性かえるのCMには立腹してるようです。

姉の事をみているほうが面白いのでこのまま観察を続けます。
451R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/16 22:32
>>450 マイスリーの飲ませ方なんだけど、どうやってのましたの?
粉にしてビールに溶かした?錠剤のまま缶に入れたりしても溶けるのに
時間がかかると思われ。
452名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:36
>>451
メモ帳の上でコップの底で砕いて500mlの缶に入れました。
僕も一口飲んでみたが味の変化はないみたい。
453てこ ◆KOTECZ5A :02/07/16 22:38

┐(゚〜゚)┌ ・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:40
30分立ちましたがこれといった特に変化ありません。
455R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/16 22:41
>>452 マイスリーの味はめちゃめちゃ苦いよ。よく気づかなかったね。
あと、それって犯罪行為ですので…薬だと気づかれように注意してくだ
さい。
456優しい名無しさん:02/07/16 22:46
暑くてマイスリーが効かん。。
でも、10mmしか処方箋が出ないんだと。
ハルシオンからの転向だけど、ハルシオンで寝られた頃が懐かしい。
457優しい名無しさん:02/07/16 22:48
>>454さらにロヒ追加ってのはどうよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:49
姉が愛おしくみえてきました。
459名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:56
ニュース23見ています。
つまらなそうです。
460名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 23:12
一時間たちました。
まだ変化しません。
461R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/16 23:13
眠剤未経験者にベゲA、ユーロジン、銀ハル×2、くらいやってほしいな。
嘘だけど。どうなるんだろう。
姉ちゃんの画像みたいか?
463優しい名無しさん:02/07/16 23:20
見たい うぷして
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/miyata.jpg

ほらよ、魅してやるぜ。
465優しい名無しさん:02/07/16 23:23
うぇ〜ん、見るんじゃなかったー べゲ+ハル+ロヒ追加じゃ!
466優しい名無しさん:02/07/16 23:27
>>456
ねえちゃん死んじゃうよ。
467優しい名無しさん:02/07/16 23:28
>>464 精神的ブラクラ
468名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 23:43
>>462>>464は俺じゃないです。
これじゃあんまりにも姉貴が可哀想だ。

姉はふろ入ってもう寝ました。

469優しい名無しさん:02/07/17 00:13
最近、自律神経失調気味で、すぐ息があがる、苦しい、手足が痺れる。
どうしよう、過呼吸気味。と今日も1日苦しんでいたが、
たったいまさっきマイスリー飲んだら、なじぇか心臓のばくばくが
おさまった・・・。勿論、眠る為の薬だから、そういうものなのだろうけど、
ほっとできている今がちょっと嬉しい。
470優しい名無しさん:02/07/17 00:23
マイスリー飲んでも効かない時は、全く効かない。
眠い時に飲んだ時だけ、すぐ眠れるような気がするだけだ。
471優しい名無しさん :02/07/17 00:50
マイスリー飲んで1時間たったけど変化なし。
もしかして耐性ついちゃったかしら。
もう1錠飲んでみます。
472優しい名無しさん:02/07/17 00:58
>>471
効いてきたかい?
473優しい名無しさん:02/07/17 01:03
10mg超えると効果は変わりませんよ。
474471:02/07/17 01:08
うーんうーん 効き始めたら画面の文字がうにょうにょ動きはじめるのだが。
1日5_を2錠飲むように言われてます。さっきは1錠しか飲んでなかったので
追加したのですが。

わかんなくなってきた…
マイスリーって早くて効き目は何分で出てくるんだろう…
475てこ ◆KOTECZ5A :02/07/17 01:12

5ミリを2錠・・・10ミリ〜
私は10ミリ錠を1錠飲んでます〜
画面うにょうにょ来るよね〜(w
最近は耐性ついたか、あまり見なくなったよ〜☆☆☆
2chの巡回終わったら、頓服・昼寝の薬として試してみます。
前に飲んでたときは、寝起きスキーリで、最高でした。
477優しい名無しさん:02/07/17 08:58
マイスリー5mgとロヒ2rでプヒーと寝れます。
ラリッた事は一度もないな…
今日はゴミ出しと、引越しの見積もり業者が来るので
嫌でも早起き。眠いけど寝てられない。
478名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 09:45
姉は何事もなかったようにいちゅも通り会社に行きました。
つまらん。
>>476続き
あまりスキーリじゃなかったYO!
短すぎたかな、2時間じゃ。
480優しい名無しさん:02/07/17 18:04
私は何故か10mg×2錠を処方されている。
初日は幻覚見えたぞー!
音が物に変化して見えて、目の前にパラレルワールドが!!
今はラリったりすらしないし、眠れないし。。
481ボバ ◆BOBAfVhg :02/07/17 18:24
>480
俺は幻聴が最近ある。
マイスリーのせいじゃないけど、処方変わってから何故か・・・
482優しい名無しさん:02/07/17 18:48
本日初めて精神科行ったらマイスリー10mg処方されますた
今夜初マイスリー体験!ドキドキ
三時間でもいいから爆睡したいな〜
483優しい名無しさん:02/07/17 19:33
前の方にあったけど、今日病院行ったらマイスリー10+レンドルミン1025+ドラール20+デパス0.5の組み合わせになりました。
私的にはレンドルミンなんかより、マイスリー10×10にしてほしかったのになぁついでにデパスも10にして。ドラールは初なので、ちょっとわくわくしてます。
484R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/17 22:43
>>482 よく効きますよ。薬に対する抵抗力(耐性)が体についてしまわないように、
以下のことに気をつけましょう。
●飲んでから作業をしない。就寝直前に飲む。
●一週間に1〜3日程、薬を減らすか飲まない日を作る。自力で寝れそうな
日は飲まない。
●噛まない(強烈に苦い)。
このことを教えてくれ2chメンヘル板に感謝しつつ、482さんに伝授。
485優しい名無しさん :02/07/18 01:23
>>484さん
うわーん!思いっきり10_を毎日欠かさず飲んでるよー!
しかも飲んだあとも本読んだり外出してたよー!
どーしよー!!だから1ヶ月もしないうちに耐性ついちゃったのかなー。
486優しい名無しさん:02/07/18 01:57
マイスリーのむと頭の中で
老若男女が脈絡無くしゃべりだす。
昨日、ハル飲んで寝たら、トイレでおきて、その後眠れなかったので、
頓服のマイスリー飲んだら眠れた。
488482:02/07/18 15:28
>484さん
ありがとうございます!
昨日飲む前にここ見れば良かった…

服用後ベッドで本読んでたら文字が浮きだしてきて(モコモコペンの字みたいに)踊ってました
気がついたら寝てましたけど
よく効くし眠れるけど3時間後起きてしまいますね。長時間寝るには向かないけど(・∀・)イイ!
489優しい名無しさん:02/07/18 19:23
>485
裏面のしつこい注意書きから察しようね>効きの早さ&効果時間の短さ
そりゃ最初の内は強制スリープかかるけど…
慣れて来たら、飲んだ直後に電気消して寝る様にしないと、寝台特急に乗り遅れる。
この薬、一ヶ月やそこらで耐性付くような薬じゃない筈。
俺は毎日10mm服用で半年以上保った。
490優しい名無しさん:02/07/18 20:12
私も飲んでからいろいろやってて(本読んだり、2ちゃんうろうろしたり)眠れないジャン!と思って10を1錠づつ飲んでね!
っていうお医者の言葉を守らず、2錠づつ飲んでてこの前お医者にそう言ったら怒られチャターヨ
「2錠も!?ダメだよ!!(プンプン!!」って。何でさーーー????怒ることないじゃんかーーー!!
491優しい名無しさん:02/07/18 20:36
   〜私の寝る前の儀式〜

マイスリー5r飲む、続けてロヒ2r投入w
15分くらい漫画読んで、スタンドの灯り消して寝る。

これで20分くらい横になってれば眠れます。
疲れてる日は即爆睡w
前に苦手な夜行バスに乗る前に、マイスリー10mgを2錠飲んだら、気がついたら
大阪駅だった。
493優しい名無しさん:02/07/19 10:54
>>490
何錠でも好きなだけ飲めよ。
イチイチここに書くことでもないだろ



        クズ
>>493
同じことしたんで、スマソ。
もう夜行バスにも乗らないので、やりません。
495優しい名無しさん:02/07/19 16:23
マイスリー10mgを飲んでから15分くらいしてから
これをやると驚異的な数字が出るよ。
これってドーピング?
http://www.kutar.com/game/lift.html
496優しい名無しさん:02/07/19 19:31
今日初めて神経科にかかったら、
マイスリー10mgとリーゼ5mgとあと胃薬が処方された。
なんでマイスリー5mgじゃないんだろう・・・とちょと不安な初心者です。
497490:02/07/19 20:11
>>493
ごめん、クズです。いや、他にもいろいろその医者に言われて頭にきてたんです・・・
ごめんなさい、もっと自制します・・・
>>496
別に10でも普通じゃないの?私も最初から10出されてたよ。
498優しい名無しさん:02/07/19 20:36
>>496
単体なら10rも有りなんじゃない?
あくまでも入眠剤だから…

リーゼなんて老人向けの激弱な薬だよん。
499優しい名無しさん:02/07/19 22:45
日本が昼ならオーストラリアは夜だと思っていた。
日本が7月ならオーストラリアは1月だと思っていた。
500優しい名無しさん:02/07/19 23:28
>>497、498
レスありがとうです。
なんかリーゼとマイスリーじゃ随分薬の強さに差がある気がして。
二週間分出たので、とりあえず様子見だし、飲んでみます。
501ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/19 23:55
マイスリーほしいなぁ…。
ラリラリしたいのは勿論、これ飲んでちゃんと入眠したい…。
最近ロヒの効き待ちだから眠りにつけない…。。。。。
502てこ ◆KOTECZ5A :02/07/20 00:08

でもね・・・
耐性が付いたのか、最近あまりないな〜 らりらり・・・
503優しい名無しさん:02/07/20 13:13
マイスリー効かねえぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
504優しい名無しさん:02/07/20 17:33
最近マイスリー飲み始めたけど三日くらいでもう効かなくなってきた…
挙句、食欲異常増進…コレって副作用ですか?
505R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/20 17:35
ドラール15mg飲んでロヒ1mg飲んで寝ようとしたが、なかなか
寝付けず。んでアモバン10mgを投入。それでも眠れないので
マイスリー2.5mg飲んでロヒ0.5mgを舌下した。それでなんとか2時ころ
には眠れたようだ。しかし!次の朝9時半からバイトだったのに、
バイト先からの電話で起きた。早期覚醒持ちのオレには考えられない事態。
マイスリーのいい所は、昼寝用。
だからいつ起きても(・∀・)イイ!のさ!
507優しい名無しさん:02/07/20 20:58
>>506
睡眠薬を昼寝用に使うなんて、すごく矛盾してると思いませんか?
夜、まともな時間に眠るための薬なのに。
そんなことしてたらすぐに耐性付いちゃうよ。
508優しい名無しさん:02/07/20 21:29
>>507
私もお昼寝用に使ってるよ。別に夜は夜で違うの飲んでるし、毎日お昼寝してるわけじゃないから耐性なんてついてないよん。
509R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/20 22:19
>>506 マイスリーを4分の1くらいに割って昼寝したりするよ。だって疲れ
とれるもん。耐性には気をつけてるよ。眠剤がなきゃ絶対昼寝なんてできない。
510優しい名無しさん:02/07/20 22:24
耐性ってあからさまにつくのかなぁ。
マイスリー大好きだから、耐性つくと悲しいな。
先週からマイスリーが5mgから10mgに増えた。
マイスリー飲んでも、何時間も寝れることはないけど、マイスリーって好き。
耐性というより、中毒なのか?
夜に2、3時間でも寝れるだけで嬉しくて、
昼寝目的で飲むなんて考えたことが無いけど、明日飲んでみようかなぁ。
511R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/20 22:29
>>510 マイスリーは耐性つきにくいといわれてるけど、耐性って怖いよね。
マイスリーから見放されてるような気になる。。。俺は夜短時間型の
眠剤しかもってなくって早期覚醒バンバンしてた時期があったけど、
そのときは入眠時に半分を飲んで残りを早期覚醒時に飲んだりしてたよ。
そうするといい具合に朝目が覚めた。
512優しい名無しさん:02/07/20 22:38
>>511さん
なるほど!!いい事聞きました、やってみます〜。
私は、マイスリーと一緒にロヒプノールっていう薬も処方されているのですが、
マイスリーしか効いていないようなのです。
マイスリーとロヒを飲んでも、マイスリーだけでも、睡眠時間が変りません。
だから、マイスリーに見放されるのが怖くって・・・。
今日は、半分ずつ飲んでみます。楽しくなってきた。

513優しい名無しさん:02/07/20 22:43
ずいぶん明るいな・・
躁転してんのか・・・
514R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/20 22:55
>>512 ロヒは、浅い睡眠をダラダラという感じらしいよ。睡眠が浅いと
夢をみるんだけど、ロヒで悪夢を見る人が多いというのはその辺が関係ありそう。
一方、マイスリーとかアモバンは眠りを深くする力がありようだ。
515優しい名無しさん:02/07/20 23:04
初歩的な質問スマソ
マイスリーとハルはどう違うの?成分とかじゃなくって効き方として。
うちの病院ハルだしてくんねーから飲んだことないの
516優しい名無しさん:02/07/20 23:05
マイスリー耐性ついてきたじょ...
517R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/20 23:14
>>515 効き方はほとんど同じ。すばやく眠気を催させて、眠りにつかせたら
さっさと体の中から消えて行く。作用時間は短い。ハルシオンは妙な噂が
ながれたせいか、それともハルより耐性の付きにくくて
同じような役目のマイスリーが発売になったせいか、あまり出されないようだよ。
518優しい名無しさん:02/07/20 23:17
>>517
なるほど。ありがとうございました。やたらハル、ハルって聞くからどうなんだろうねーと思って。
同じならマイスリーでいいや。
519優しい名無しさん:02/07/20 23:54
マイスリー、耐性つくともったいないので10mg錠を半分ずつ飲んでます

…Σ(゚Д゚; )ハゥアッ!!

気が付いたらマイスリーが100錠貯まってますた…
520優しい名無しさん:02/07/21 00:25
わたすぃは、マイスリー飲んでから、記憶がなくて(知らないうちに
布団に入っていて)起きたら、コップと前飲んでいた精神薬の余り
(ルボックス)のからが机の上にあった・・・(うわぉ)
なんか、寝ぼけて飲んだみたい・・・
521優しい名無しさん:02/07/21 00:28
>>493
私、ドリーム大阪で3錠飲んでも一睡も出来なかった。耳栓してもモゾモゾという
音が耳栓からしてきた。
ハルシオン処方してもらうべきだったな。
522Thyme ◆lD1ElPpM :02/07/21 00:40
耐性ついちゃった。。。
しかし個人的に好きな導眠剤なので処方から消されるのは淋しいなあ。
10ミリ以上にはできませんよね?と訊いたら当然だけどできませんという答え。
ハル出さない派の先生なので、マイスリー効かなくなりましたって言ったら
何出されるんだろう?
523優しい名無しさん:02/07/21 02:37
うむ、今日は3時間しか眠れなかった・・・
しょーがないので起きて2ch始めたよ〜
このまま朝まで逝くのか〜
524255:02/07/21 02:56
マイスリー20r処方されてるんだけど、これって多目なのかな。
過去ログ読んだけど、5rか10rっていう人が多いよね。
525優しい名無しさん:02/07/21 02:57
うわぁ・・・クッキー食べ残したよ(; ´Д`)
さっさとマイスリー飲んで眠ります。
526ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/21 03:35
マイスリーって確か上限10mgだよね?
でも効くなら何錠でもいいから飲みたい。。。
嗚呼・・また処方されないかな…。。。鬱々・・・
527R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/21 11:50
>>526ゆりりんさん、マイスリーがご自分にあってたのなら、名指し
で「マイスリーください」って言ってみってもいいのでは?しかし
すごい時間に書き込んでますね…入眠困難激しいのですか?お察しします…
528優しい名無しさん:02/07/21 12:32
>517
本当かどうか知らないが、ハルシオンは睡眠・覚醒リズムを早める効果があるらしい。
なので睡眠相後退の人には、マイスリーよりも出やすいんじゃないかな。
なお、耐性着いたときの恐怖はマイスリーと同じだ。いきなり不眠になる。
529優しい名無しさん:02/07/21 21:59
>>522
私の場合、マイスリー+レンドルミンになった・・・
マイスリー倍量を期待しただけにがっくり、です。
530優しい名無しさん:02/07/21 22:02
健忘がひどくて「マイスリーやめましょうか」と先生に言われた。
マイスリーってほかに比べてやっぱり健忘がヒドイのですか?
「嫌だ」といったら出してくれたけど、マイスリーがやっぱりいいな。
明日病院だけど、今週もマイスリーに無事会えるかな。今夜はドキドキして眠れないよ。
531優しい名無しさん:02/07/21 22:04
最近ここを発見してマイっていいかも、と思い始めた
532優しい名無しさん:02/07/21 22:25
>>526ゆりりんさん。
マイスリー、友達は20飲んでたよ。
私も1時間前にレンドルミン2とロヒ2+パキシル2を投入して
今からマイスリー入れるとこ。。明日は5時起きだ。
533優しい名無しさん:02/07/21 22:29
同じ成分でも、アモバンよりマイスリーのほうがマイルド...
アモバンは人によっては副作用がきついので、まずはなんでも
お試しお試し(^^
メンヘル友にもらってみるってぇのも手だよ♪
534優しい名無しさん:02/07/21 22:34
マイスリー10mgきいてるのかわかりません・・・。いつも酒と一緒だから
すぐに眠れるんだけど。今日病院だけど先生になんて言おうかなぁ。
535優しい名無しさん:02/07/21 22:35
マイスリー10×2を処方してもらうためにはレンドルミン追加でも眠れないって言えばいいのかなぁ
それとも、マイスリー10とレンドルミン倍増になってしまうだけなんだろうか?
536534:02/07/21 22:40
今日じゃなく明日ですね。すでに酒が入ってます・・・(藁)
私も20mgですけど・・。
10mg飲んでも同じ効果ということを知ってから10mgしか飲んでない

>>535さん
ただ眠れないっていうより取り合えず「どうしても寝付けない」を強調すればもらえやすいと思う
538優しい名無しさん:02/07/21 23:02
マイスリーとハル、ロヒ出してもらってます。耐性つかないようにハルとロヒのみわけしたり、ハルとロヒ半分ずつにしたりしてマス。
マイスリーは中途覚醒のときが多いので、そのために貰ってマス。
しかし、中途覚醒にはちょと強いかなあと。
上で書いてあったように量を減らせばいいんですね。
起きたらすぐにリタなんで、なんか薬で寝て起きてっつー生活も最近イヤになってきたけど、addだからしかたないか。
539535:02/07/21 23:10
>>537
それをやったらレンドルミンが出てきたんです〜
んで、次の手をどうしようかなぁ、と。一回マイスリー効かなくなったから
2錠づつ飲んでましたって先生に言ってしまったんです。そしたらレンドルミン出されて・・・
ああ、490、私です。ああいう状況なもので、多分次ぎ行ったときレンドルミンの倍増が待っていそうな気がするんです・・・
いらねーよ、レンドルミンなんて。マイスリー10×2だしてくれよう
540優しい名無しさん:02/07/21 23:18
ハルとマイって書くと、人の名前みたい・・。
541○○:02/07/21 23:19
マイスリーは眠りが深いのか。
だから動かないから起きると体が痛いのか。
今日は腰が痛い(+_+)
542ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/21 23:56
>>538
マイスリーって超短期型だよ。中途覚醒にはロヒが効いているものだと
思われ。マイスリーは入眠剤だからねぇ。眠りが深くなるのはロヒの方。
強いのもロヒ。
ていうかマイスリーはすぐ耐性がつくね。またラリラリしたいのになぁ。
543優しい名無しさん:02/07/22 00:06
マイスリー+ドラールはいい。眠りがふかぁくなる。でもお昼くらいまでぼーとしたのが残る
リタで強制覚醒かけるけどね。
ロヒはスニしたいなー 錠剤でかいからちと苦しいけどいいんだよなぁ
544優しい名無しさん:02/07/22 19:00
マイスリーとユーロジンだった眠剤が、今日から
マイスリー+ロラゼパムになった。
ロラゼパムって眠剤?じゃないよね・・・。
毎食後1錠ずつっていうのをみてため息が出た・・・。
まぁ、マイスリーがもらえて嬉しいけど。
545優しい名無しさん:02/07/22 19:12
>539=490
ぐだぐだ何かやってないで、飲んだら直ぐ布団に入れYO!
飲んでから何かしたいんなら、効き目の長いレンドルミンの方がイイ。
まったく、患者側が真面目にやらなきゃ、医者も手の打ちようがないだろうが…。
因みに、認可されている限界量は、マイスリー10mgレンドルミン0.25mgだ。
それに拘る医者みたいだから、レンドルミン増量はないだろうな。
多分アモバン辺りじゃない?次は。
546優しい名無しさん:02/07/22 19:36
>>545
禿胴
547優しい名無しさん:02/07/22 20:51
>>543
薬事典みたいなの本屋で立ち読みしてたら、マイスリーはノンレム睡眠、ロヒはレム睡眠って書いてあったよ。
だから眠りが深いのはマイスリーでしょ?
長く効くのはロヒ。
548優しい名無しさん:02/07/22 20:54
自分はマイスリー、ロヒ2ミリで2,3時間しか眠れんが・・
549優しい名無しさん:02/07/22 20:56
わしもマイスリー&ソメリンで2時間しか眠れないが…
550優しい名無しさん:02/07/22 21:47
自分>>548ですが、あと何を足せばもう少し長い時間眠れるようになりますかね?
もちろん処方をガラリと変えてもいいんですけど・・
551優しい名無しさん:02/07/22 21:48
ベノジール&ソメリンは12時間作用だよ。2Tずづ飲めば眠れるかと。
552優しい名無しさん:02/07/22 21:53
>>551
ありがとう。
553R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/22 23:11
>>542 ゆりりんさんにsage反論スマソ。ロヒの方が睡眠は浅い…らしいよ。
554優しい名無しさん:02/07/22 23:12
ロラメットを飲んでましたが、ちっともサッパリ効かずに朝になってしまうので、
「全然効かないッス」と相談したら、マイスリーになりますた。

いいですね、これ。あっという間に効いてきます。
それではおやすみなさい。
555(- -)◇age:02/07/23 09:23
age
556すねちゃま:02/07/23 11:39
マイスリーもらってるけど、効かないなぁ。。。
自分は、ミンザイとしてマイ10mgとサイレース2mg、レボトミン…少ない方
処方されてます。
サイレースあると、眠りが深くなって翌日のスッキリ感がちがう!!
レボトミンは、サイレース飲み過ぎ防止の為もらいました。
マイスリー、パッケージはかわいくて好きなんだけどな
557優しい名無しさん:02/07/23 20:19
>556すねちゃま
マイスリーが効かない!?それはかわいそう・・・。
マイスリーが効くとすごくいいのにね。
マイ飲んでもちっとも寝付けないの?途中覚醒じゃなくて?
私の場合、マイスリーが効いて、サイレースが効かなかったが・・・。
2時間くらいで起きちゃうの。マイスリーって効き始めが最高に幸せ♪
確かにパッケージ、可愛いよね★★★
でもそーんな可愛い子は、砕いて飲んだらめちゃくちゃ苦い。
558優しい名無しさん:02/07/24 15:16
んぎゃ!マイスリーの入った薬の袋、
空っぽのものと間違えてゴミに出しちゃった!!
来週の水曜までどーやって生きていけばいいのぅ。
559優しい名無しさん:02/07/24 21:18
>>558
はじめてのおいしゃさんに行って、正直に間違って捨ててしまった旨を
伝えれば、臨時投薬としてもういちど処方してもらえるよ。

ただし、何度も繰り返すと怪しまれるので1っ回だけにしておく事。
耐性ついちゃって、変えてもらった。
561優しい名無しさん:02/07/24 23:41
なにに?
562優しい名無しさん:02/07/25 00:58
泊まりにきた友人が私の寝姿をみてたらしく一言
「寝苦しそうだったよ。」
これは薬があわんのかきれたのか単に暑苦しかったのか。
でもマイスリー好きなの。
563秋田美人 ◆38cls9TM :02/07/25 01:01
最後の手段で使っているわ!サイレース2とレンドルミンが効かないとき。
564PSBfan ◆PSBMeEA6 :02/07/25 01:06
>>563
秋田市民さんはいつも職場からもネットでつないでんの?

私はマイスリーからハルにかわりました。
マイスリーは副作用も感じないしいい薬だとおもふ。
★★★←これもいい。
565優しい名無しさん:02/07/25 08:41
マイスリー、健忘とかもたまにあるけど
私的にはあってる薬かな。
寝しなに日記書くんだけど
後半ほとんど覚えてなかったりする。。。
でも手放せない〜。
566優しい名無しさん:02/07/25 20:45
マイスリー10ミリ飲んでから、お夕飯を食べていたら、
食べている途中で寝てしまった。らしい・・・。
焼き鳥をかぶっとくわえたまま前のめりにつっぷしたそうです(親談)
その後、両脇を抱えられて寝床に連れて行かれたらしい・・・。
良かった・・・串刺さらなくて・・・。親よ、ごめんよ・・・。
567優しい名無しさん:02/07/25 20:52
なんか可愛らしい逸話だが、もしホントに串刺しになってたら
可愛らしいどころではないな(;´д`)ヒッサツノイチゲキ…
568優しい名無しさん:02/07/25 20:55
>>566
むむぅそんなにマイスリー効く人、ウラヤマスイ〜
569優しい名無しさん:02/07/25 21:36
>>566
赤ちゃんが食べながら寝てしまう爆笑ビデオのアレを思い出した。
570R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/25 22:00
マイスリー効かなくなりますた。
571優しい名無しさん:02/07/26 00:31
0
572優しい名無しさん:02/07/26 03:48
今のところマイスリー5mgですが、耐性がついている事はありませんね。
たまに飲まないで眠ってしまう事もあるからでしょうか?
573Thyme ◆lD1ElPpM :02/07/26 03:54
>>558
うんうん。医者に言えば追加処方してくれるよ。
私もこの間郵便事故にあって薬が届かなかったけど、
二週間分の料金を薬屋さんは請求してこなかった。いい薬屋さんだ。(ほろり)
574優しい名無しさん:02/07/26 07:15
たま〜にマイスリー効かないことがあって朝まで不眠。
そんな夜の行動を覚えていません。
携帯チェックしたらテレクラにかけてたり、勝手にi−modeいじっていたり。
どーなってんだ〜〜〜???
他にいません?
575優しい名無しさん:02/07/26 08:32
>>574
あるある、私も携帯の懸賞サイトにかけまくったらしくて
翌月、携帯料金の請求書見てびっくり。
まったく覚えていないのよ、ほんと。
576優しい名無しさん:02/07/26 08:34
マイスリーって10ミリ飲んでも20ミリ飲んでも効果同じってホント?
577優しい名無しさん:02/07/26 08:54
上げ
578優しい名無しさん:02/07/26 21:02
age
アモバン まんせー!
マイスリー 逝ってよし!
580優しい名無しさん:02/07/26 21:31
マイスリー5ミリ、最近きかなくなった〜!
レキもなんだか・・・
ここのスレの人々は大体皆さんおいくつなんでしょうかねぇ・・・?
10代でメンヘル系お薬の耐性がついちゃうってヤバイのかなぁ・・

もしも失礼な質問でしたら本当にスマソ!!
スレとあまりかんけいないのでサゲ
581○○:02/07/26 23:16
フルニトラゼパム1/2Tとマイスリー10mgだったり、マイスリー10mg単品で使ったりするんですが、併用を何日かするとマイスリーのラリラリ感が感じられません。
マイスリーだけの方が睡眠時間が短くなるからなんでしょうか?
関係ないですか?
582優しい名無しさん:02/07/26 23:22
>>581
そもそも眠剤にラリラリ感を求める方が間違ってます。
素直に眠るよーに。
583優しい名無しさん:02/07/27 05:12
>582
禿胴。ラリラリ感楽しんでたら、楽しみすぎて寝損ねたことがある。
ラリラリフワフワ楽しーっ!!って思っている内に2時間経過。
はっと気付いたときには、既に手遅れ…
やむを得ず半錠追加投与。薬に余裕がないので、翌日は必死に3/4にして飲んだです。
こんな失敗しないように気をつけてね。
584   :02/07/27 07:31
マイスリーを飲み始めて約3ヶ月
最近まったく効きません。

585R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/27 21:45
昨日はマイスリー効いてくれた。よかった。
586優しい名無しさん:02/07/27 21:47
>>580
若い人だからこそ耐性が付きやすいんではないかな、と思う。
まぁ多分耐性の抜けも早いんではないかな、とも思う。事実かは知らんけど。
587優しい名無しさん:02/07/27 23:09
マイスリーのラリラリ感好きなんだけど。最近全然ダメでぇーす。普通にのんでも寝れねっす。
588優しい名無しさん:02/07/27 23:09
>>586
そうですか^^
若さゆえに・・・!
なんとなく安心しますた!レス(・∀・)センクス
589優しい名無しさん:02/07/28 01:11
舞のラリラリ感がたまらん・・・
なんか、不思議な国にいるみたいな。周りの景色が歪みます。
情緒的な気持ちになります。でも耐性がついてきたよう。
590優しい名無しさん:02/07/28 14:17
マイスリー最初からラリラリしなかったんだけど
ハルで耐性ついてたせいかな?
ハルはかけもちで集めて1回に8錠飲んでた。
医者かえたけどハルの事はナイショにした。
マイスリー10mg+メイラックス2mgを眠剤で処方されたけど
全然眠くなんねーよ(`Д´)ノウワァァン!!

591優しい名無しさん:02/07/29 00:16
ハルの人にマイ+メイラックスじゃー効かないに決まってるよ。医者に正直に前にハル飲んでました。って言いなよ。
メイラックスは入眠剤でも何でもない、ただの抗不安薬だし。
592590:02/07/29 03:44
>>591
やっぱ告白するしかないか。。。
薬嫌いな先生だからハル8錠飲んでたなんて
言ったらかなーり怒られそう(((( ;゚Д゚)))
しかもそのハルはラりる目的での使用だったから
以前飲んでた眠剤聞かれて別の薬言っちゃった。てへ
593ノビタカッター ◆wbZdVavI :02/07/29 23:50
ハルと舞じゃハルの方が強いんですか?
舞じゃ入眠し難くなったらハルを処方してくれるよう頼めばいいのかな?
594優しい名無しさん:02/07/30 03:13
春・舞・芽衣♪
595優しい名無しさん:02/07/30 11:27
おお、愛しのスレがした〜の方に・・・。
私のマイスリー★★★歴もはや1ヶ月。
まだまだ効くよ!でも、相方の薬はどんどんグレードアップしていく。
だけど、マイスリーだけは、やめない!
596R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/30 13:46
オレもマイスリーだけは通院当初からずっと処方されてる。
他はいろいろ変わってるけど。最近マイスリーに耐性ついてきちゃったから
イヤだ。というか昼間寝すぎなのかも。
597優しい名無しさん:02/07/30 13:49
結構眠れるけどな
マイスリー
598優しい名無しさん:02/07/30 17:59
>>596 R.D.レイン様
本当に失礼な質問かもしれないんですが・・・
昼間は睡眠薬で寝ているんですか?それとも素で??
夜は睡眠薬で寝るんですか、それとも起きているの?
どんなかんじで薬を飲んで、どんな感じで日常を過ごしていますか?
というのも・・・、私、今仕事をしていて、昼間はもちろん会社なんですが、
不眠で苦しんでいます。マイスリーとロヒプノールを処方されているのですが、
なかなか夜寝付けません。かと思うと、昼間会社で眠くてボーっとします。
(もちろん会社なので眠れないですけど)だから、休日は、遠慮なく昼間寝れる!
と思うと、、、、寝れません。(素で)やっぱり昼間も眠剤飲みますか?
私は会社をもうすぐ辞めるのですが、こんな調子の私の状況で、家に一日中居ることが
結構不安です。
599ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/07/30 18:50
久々に昨日マイスリー飲んでみたよ。
ハルが効いてるのかマイスリーが効いてるのかわかんなかったけど
とりあえずちゃんと眠れた。ラリラリできなかったのは凄い残念だったが。

>>598さん
睡眠導入剤変えてもらったら?
私は導入に銀ハルとソラナックスとデパス2錠使ってるよ。
寝付けないのは辛いもんね。
600優しい名無しさん:02/07/30 19:09
>>595,596
おお、私もずっとなぜかマイスリーは外されないなー何でだろう?薬価が結構いいから?
たまに飲むといい感じになるから別にいいんだけど。
601R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/30 22:22
>>598 私は学生で、うつ病で休学しているのです。夜の主睡眠はマイスリー、
アモバンです。最近ドラールという薬が出て、コレが昼間も眠気が残る
ことがあるのです。んでついつい寝てしまう。昔、昼間眠たいのに眠れ
ないというときには、マイスリー5mgを1/4に割って昼寝したりしてました。
生活は極力一般人と同じような生活になるよう心がけてます。うつ病なので
静養とバイトの暮らしです。
 >>599ゆりりんさんの言うとおり、アモバンあたりに変えてもらい、睡
眠の質を向上させる努力をしなければなりませんね。寝付けないだけですか?
でしたらマイスリー増量にアモバン追加、とかですね。早期覚醒があるのなら、
ちょっと難しいです。ロヒは浅い睡眠をダラダラという感じですのでね。
寝る前に抗うつ薬やメジャートランキライザーを飲むという手もあります。
あと、ドラールという薬があり、私にはこれがあっているのですが、人によっ
ては一日中眠くて眠くてしょうがないという人もいます。
 とりあえず主治医さんに今の現状を話すことですね。名指しで処方ができる
のなら私のレスを参考にしていただきたいです。
 あ、昼間にエスタロンモカという目の冴える安い市販薬を飲むという手も
ありますね。
602R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/30 22:37
>>598 ハルシオンも私は飲んだことないですがいい見たいです。でも
すぐに耐性付くみたいです。
薬ではないのですが、「数息観」という入眠法があります。これは某氏
の著書で紹介されていたのですが、普通に寝る態勢を整え、眠れるまで自分の
呼吸を数える、という単純な方法です。「いー(吸う)ちー(吐く)」
「にー(吸う)いー(吐く)」以後、さん、し、ご、と繰り返します。
私はコレで結構寝つきがマシになったと思っています。ご参考までに。
603R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/30 22:42
>>602 何度もレススマソ。声に出さず心の中でね>数息観
604ノビタカッター ◆wbZdVavI :02/07/30 23:48
>選択的な催眠鎮静作用を有する速効性の入眠剤です。
>生理的睡眠パターンに近い自然な睡眠をもたらします。
>入眠障害、熟眠障害のみならず、血中濃度消失半減期が短いにもかかわらず中途覚醒、早朝覚醒にも効果を示し、翌朝までの持ち越し効果が少なくなっています。
>他のベンゾジアゼピン系睡眠薬に比べ、反復投与しても耐薬性、依存性が形成されにくい薬剤です。

>商品名及び薬価]
>マイスリー錠  5mg : 59.40円/錠
>マイスリー錠 10mg : 93.90円/錠

確かに高いねぇ・・・。
605優しい名無しさん:02/07/31 00:41
>中途覚醒、早朝覚醒にも効果を示し、
…これ、マイ単体での事?
だったら効いてないな〜(w
ぱっきり何度も目が覚めるよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

マイスリー好きだ。
健忘おこしたりするけどやっぱり好き。
607優しい名無しさん:02/07/31 17:27
私もマイスリー好き好きラブラブ!
健忘するけど、好きだなぁ。
最近は、当初より強烈には効かなくなってきているけど、
それでもいいなぁ、マイスリー★★★
昨日も布団の中で日記をつけながら、「なかなか寝付けないなぁ」と
思っていたけど、知らず知らず寝てたよ。(+ユーロジン)
しかも朝起きたら、日記帳が棚の所定の位置に戻っている・・・。
しかもしかも中を覗いたら、今日の分の日記まで書いてあった。(^^;
そりゃ確かに今日は病院の日だけど、「病院に行きました!混んでました!」
って書いてあるのはど〜なんだろう・・・。
608優しい名無しさん:02/07/31 17:42
>>601 R.D.レイン様
598です。大変失礼な私の質問にも丁寧にお答えいただき、
どうもありがとうございます。私は不眠症なのですが、
「ま、うつ病ですね」と先生に言われました。
マイスリー10mg、ロヒプノール2mg飲んでいます。
服用後1時間以内でなんとか寝付けるのですが、2時間くらいで目が覚め、
物音や何かがきっかけで、もっと早く目が覚めることもしばしばです。
それで、2度寝ができないのです。かといって、活動も出来ない。
眠れないまま、ベッドからも動けないまま、朝になるのをトロトロ
とまどろんでいる感じです。
目は覚めていても集中力が無く、活字を目で追えないので、本を読んだりして
時間をつぶすことも出来ません。ひたすらベッドのなかでゴロゴロです。
朝になると、ようやく身体は何とか起き上がり、だるいながらもシャワーを
浴びてから会社へ向います。一応抗不安薬を処方されているので、それを昼間は
飲んでいますが、お陰様でやっぱり会社でもボケボケです。アモバンって聞いたことも
飲んだこともないけれど、医者に一度相談してみます。本当にありがとう。
609優しい名無しさん:02/07/31 18:05
いきなり処方されたのがマイスリー10r
今まで睡眠導入剤の類飲んだこと無かったので
用心して5mgだけ飲んだら全然効かない。
仕方なく10mg飲んだら今度は爆睡で
起きたい時間に起きられない。

ど、どうすりゃええんや……
610R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/07/31 22:50
>>608 朝のだるさ加減からいうと、うつ病ですよ。抗うつ薬は飲んでいます
か?眠りだけ無理やり解決しても、原因のうつをなんとかしないといけない
と思います。眠剤しかくれないような医者なら換えた方がいいと思います。
611優しい名無しさん:02/08/01 14:23
>>610 R.D.レイン様
眠剤と抗不安剤しかくれません。
しかも最初は眠剤オンリーで、ようやく抗不安剤とやらをくれました。
しかも医者の意図としては、「眠剤だけでなんとかしたいなぁ・・・」
ってところのようです。
はぁ、今も辛い。会社の電話が鳴っても、無視。
誰かとってね、ごめんね、と心の中で謝罪しています。
昨日もダラダラとベッドで朝までしてました。
612優しい名無しさん:02/08/01 16:28
マイスリーの薄ピンク色(淡橙というらしいが)を夜見て飲む時が、
本当に其の日一番の幸せだ・・・。
>>611 は、本当に病院変えたほうがいいかも?
眠剤も変な風に残っているし、598も608もちょっと読んでみたけど、
思ったより大変そうだ。
>>610の言う通りだ!
もはや効かない。40mg服んだことあるけど、
寝付くのに1〜2時間かかった。(ーー;)
614R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/01 18:57
>>611 本当に医者変えたほうがいいです。眠剤だけでうつは治りません。
615ちくわ@メルヘル ◆p/2amNvU :02/08/01 19:00
マイスリー大好き。
色んな眠剤をカクテルして、眠り易いベースを作り、マイスリーでトドメ。
616優しい名無しさん:02/08/01 19:34
>>609
同じ状況だ〜。
来週先生の所に行って、相談しなくちゃ・・・。
617優しい名無しさん:02/08/02 22:27
鬱状態でグッドミン処方されてたんですけどマイスリーでびゆう。
カキコ見てたらちょとドキドキ><。今夜楽しみだなあ、寝れるかなあ☆
618優しい名無しさん:02/08/02 23:21
眠れない・・・。
効かなくなってきたかんじ。困った。
619優しい名無しさん:02/08/02 23:32
>>617
飲んだことないけど、グッドミンのほうが眠れそうだなぁ。
だって名前が・・・。
620優しい名無しさん:02/08/03 00:41
「グッドミン」(ワラなんか、ふざけたネーミングの多いよね。
あと「ミンザイン」、だっけえ?はは・・。ちょっとはひねれや〜みたいな。
ところで、レンドルミンの新しいのがでたんだってね。レンドルミンちょっと
良くしたやつ。レンドルミンなんとか。多少効く様になるかな?

マイスリー、ぼんやりしてくる。2ちゃんの文字が太く見えてくる。
それからだるくなってきて・・・おやすみ・・・ってかんじ。
気持ちいい。
621優しい名無しさん:02/08/03 01:00
不眠症でいろいろな薬を渡り歩きベゲAが出るほど悪化したことも
あったけれども今はマイスリー5×2錠とベンザリン5×2錠に
落ち着きました。
マイスリーはころっといけるとこがいいですね。
時々ベンザリンを1錠に減らしても大丈夫だったりするし。
3ヶ月飲んでるけどいい感じ〜。
622優しい名無しさん:02/08/03 01:16
マイスリー全然効かなかった。。
なぜだろう。。うーむ。ラボナ1Tとロヒ4mgでベスト。
やっぱり人によって違うんだろうなあ。。
623ゆた ◆E2Tl.RQ2 :02/08/03 02:57
★★★合ってます。大好き。
くらくら〜 っとしてきて、気持ちよく寝れる。あいらびゅ〜ん。
もっと早く医者いけばよかったと心底思った。

睡眠薬って、色々試したくなるね。
まちがえて捨ててしまったラボナ(検査用)が未だに悔やまれる。
一度飲んでみたかったのに。くそう。
624優しい名無しさん:02/08/03 10:10
マイスリーぜんぜん効かなくなった。
耐性がついたのかも。
ハルシオンも昔効かなくなったし。
耐性って恐い。
飲んでも効かないなら飲まないでいるかと思ってみる。
マイスリー断薬スレってないの?
625優しい名無しさん:02/08/03 12:44
>>617 619
グッドミンはレンドルミンと同じだよ〜。

  レンドルミン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011717508/l50
副作用が少ない、効き過ぎないので誰にでも処方できて安心。
医師はよくわかってる薬を使いたがるからね。手術前の処方多し。
626優しい名無しさん:02/08/03 19:13
>624
昔効かなくなったのなら、耐性取れてるかもです。
ハルシオンにスムーズに移行で問題ないかと。
ODは交叉耐性付けるだけだから、止めた方が良いと思う。
効かなくなった薬は止めた方が良いよ。

でも、確かに、耐性怖いね。
特にマイスだと、パタッと効かなくなるから。
漏れも、本当にどうしたんだろ、って思った。
でも、休薬で耐性は取れる筈だから、そんなに心配しないで。
627優しい名無しさん:02/08/03 21:59
ははは。
この間、マイスリー10r×2(飲む漏れもアホだけど…)飲んでたら、
2chに同じ内容のスレを連続で入れちゃった…

ちなみに好きな子にゃ振られちゃうし…
ううううう。ウトゥ。
628R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/03 23:10
マイスリーの耐性は露骨に付くね。飲んで1時間眠れなかったらあきらめてる。
その時の気分ときたら…。でも二日とか休薬するとまた効いてくれる。
629R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/04 07:25
昨日も効いてくれなかった。基本的に眠剤は習慣にするべきじゃないね。
睡眠のペースの矯正といった感じに、ちょっと寝れなさそうなときにだけ
使う。でも、いつも寝られそうにないから困ったものだ。
630優しい名無しさん:02/08/04 10:14
ロヒとレンドルミンとパキシルを2錠づつ飲んで、1時間後に
マイスリー入れたら、ころっといくようになったよ♪
工夫、工夫(^^
631R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/04 20:54
使い方もいろいろですね。僕は二度寝するときに飲んでおくとその
眠りが深くなるらしいということを発見しました。目覚めがスッキリ
するのです。
実は今夜はもう眠剤投入しました。おやすみなさい。
632優しい名無しさん:02/08/04 21:59
マイスリーで健忘起こすってどんなふうのことでしょうか?
今10×2とデパス1飲んでますが、何かしようと思ってたのに「あれ?なんだっけー?」
ってなってます。ああ、キーボードがうまく打てない変な誤字・脱字が多くて普段の2倍くらい
かかるよーカキコするの。ごめん、メンヘル板なのに薬遊びで使ってしまってます・・・
633ノビタカッター ◆wbZdVavI :02/08/06 02:32
ラリラリ感が減った
寝つきも悪くなった。10×3錠飲んだのに。
耐性か?

上のほうに耐性付きにくいって書いてあったのに・・・・(TÅT)あぁーん

634優しい名無しさん:02/08/06 02:42
ひきこもっていた頃は、眠剤なしでオーケーな感じだった(逆に、いくらでも
眠れたし)けど、仕事を始めてから、眠剤でリズムをつけないと
眠れなくなってしまった。一時間でも多く寝たいし、睡眠不足が
続くと仕事が辛い。

マイスリー飲んでから2ちゃんに痛すぎるかきこみをしてしまい、次の日の
朝、ぼんやり思い出して、感情的な恥ずかしいかきこみをしたような・・・
と思い、夜また、見てみると非常にらりったかきこみが多数(泣
ひらがな中心のかきこみ。メールだけは、しないようにしている。
635R.D.レイン:02/08/06 08:16
>>634 睡眠不足は心身共に疲れ果てますね…今朝は良く眠れたけど
よく眠れた日の晩がうまく寝れない。うまく寝れるのは、その朝睡
眠不足だったときだけ。はぁ、この体質なんとかしたいものだ。
マイスリーに頼りすぎると耐性つくし…。
636R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/06 08:17
↑トリップ忘れた
637 :02/08/06 16:08
>>632
寝る前の記憶が無くなる。それがマイスリーの副作用。

632さんの場合は、病や別の薬の副作用かもしれん。
638優しい名無しさん:02/08/06 19:16
 マイスリー処方されて一週間。
昨日初めて眠れなくなった。
不安で泣いちゃったよ・・・
でも気分変えようと思って外歩いたらフラフラで
電柱にぶつかるし・・・(泣笑)

 今日は2錠にしてみよう。寝れるかな・・・
639優しい名無しさん:02/08/06 21:33
>638
10を2錠にしても意味ないと思うよ。余計らりらりするだけ。
5mgなら2錠にしたら眠れるかも。
640優しい名無しさん:02/08/07 02:06
何か、母が睡眠薬(マイスリー+ロヒプノール)を飲むことに対して余りに
口うるさくあれこれ言ってくるから、本日は眠剤ナシで寝ることにしますわ。
もう一つ、最近効きが悪くなっているというのもあって。
641優しい名無しさん:02/08/07 10:03
>>638
辛いのはわかるよ。
泣きたい気持ちも、わかるよ。
あなたの事、近くで慰めたいよ。(T_T)
642優しい名無しさん:02/08/07 10:52
今朝、マイスリー10rを4錠飲みました。
死にはしないと思うけど、どうにかなるのかな?
明日に残るのかな?
なんかODしたい気分なんだけど、家に胃薬しかない…。
意味あるのかな?

煙草でも吸っちゃうか。
643優しい名無しさん:02/08/07 11:26
今日転職の面接があるんだけど、面接前に5mgくらい飲んでみようかな。
緊張しないで済みそう。でも、気が大きくなって勘違いな人になるかも。
644優しい名無しさん:02/08/07 18:22
早朝覚醒のあるときはレヒプノールでしたが、それがなくなってからレンドルミン
になり、今はマイスリーです。
マイスリーはレンドルミンよりすぐ眠れます。
レンドルミンだと30分くらいかかるので、その途中に気持ちの引っ掛かりができ
てしまうと起きてウロウロしがちなので、短期決戦のマイスリーで快眠。
645優しい名無しさん:02/08/07 23:18
マイスりー10飲んで幻影みて一時間。
くらくら覚醒して吐きそうで死にそう。
でも吐いたら効き目なくなるの?
だれぁ助けてくれ・・・
646645:02/08/07 23:20
10はmgのこと、一錠しか飲んでないのに…
こんな気持ち悪いの初めて。
647優しい名無しさん:02/08/07 23:24
>>645
そりゃ、合ってないんじゃないの?病院で相談してみなよ。
648645:02/08/07 23:26
 一週間はなにごともなく熟睡できたのに・・・
合ってないのかなぁ・・・(涙)

ていうか吐いていい?
これで今日の睡眠絶望決定?
649優しい名無しさん:02/08/08 00:00
>645
大丈夫っすか?(汗
私も、マイスリーに耐性がついて、2錠飲んじゃった時、
胃がむかむかして、嘔吐してしまいました。もともと胃に悪い薬みたい。
ついつい、2錠飲んでしまうことがあるんだけど、やめたほうがいいね。
650645:02/08/08 00:08
 ご心配かけてすみません>>647,648
吐いていい? と聞きつつ
結局勝手に吐いてしまいました。あー気持ち悪い・・・
くらくらは消えたけどね。
まあ、我慢しろといわれても無理だったでしょーが(^^;
とりあえず気分は治ったところで。

・・・さあ、今からどうやって寝る?
(さすがにもう一錠のむ気にはならないし…半錠?)
医者に言って変えてもらったほうがよいのかなぁ。
651優しい名無しさん:02/08/08 00:11
変えてもらって、マイスリーをしばらくやめて、
マイスリーに戻る。ってのがいいのかも?
652645:02/08/08 00:29
>>651

 ありがとです。
とりあえず医者に相談してみるです。
突然なんだもんなぁ・・・症状。
653優しい名無しさん:02/08/08 09:44
>>645
夕べは大丈夫だったでしょうか?
マイスリーは10mgが上限と聞いていたので
それ以上飲んだ事ないんだけど、
健忘は結構ひどいっす。
>>653 さん
オレは一気に30mg服んだことがあるです。
健忘しまくりでしたが、ベゲAのせいかもしれないんで分からないです。w
ちなみに、オレは吐いたことないです。

>>654 さんには「モナ薬」でレス付けときましたが、
大丈夫だったようで何よりです。参考までに副作用を↓。

0.1〜5%未満:ふらつき、残眠感、めまい、不安、悪夢、気分高揚、
       悪心、嘔吐、食欲不振、腹痛

655645:02/08/08 13:42
 645です。昨夜はお騒がせしましたm(_ _)m
あの後、半錠だけ飲んだらとりあえず4時間ほど寝れました。
その後目覚めるも体がつらくて身動きとれず・・・
そのまま横になっておりました。
今もずーーっと気持ち悪いです(^^;
吐いたのは昨日がはじめてでしたが
目覚めのつらさはもう数日続いているので、
潮時かもしれません。
明日病院に行って相談してみます。

>>653さん

 健忘というのはいまのところあまりないのですが
(単に最近頭使ってないからかも)、
これ以上いやなこと増えるとやだなぁ。
お気遣いありがとうでした。

>>カイザルひげさん

 ご丁寧にレスありがとうございました。
副作用ある気味なので医師と相談してみます。
656優しい名無しさん:02/08/08 15:45
飼い猿じゃないよ、カイゼルだよ>645
657645:02/08/08 16:47
 すっ、すいませんっ(汗)
間違えました。カイゼルさん。
658 :02/08/08 20:27
>>657
ワラタ
659優しい名無しさん:02/08/09 12:39
660R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/09 21:05
ドラールスレにも書いたことなんですけど、マイスリーを昼寝に使ってる
方いませんか?僕も使ってました。5mgを1/4とか1/2に割ったりして。でも
ドラールを飲むようになってから眠剤なしで昼寝ができるようになりましたよ。
やはりあの37時間という半減期の長さは、不眠体質改善剤としか思いようがない。
661優しい名無しさん:02/08/10 15:51
>>656 さん
飼い猿。。。w

>>657 さん(=>>645さん)
気にしないでオケ~です。 ^_^;

>>660 R.D.レイン さん
ドラールはどんどん蓄積していく特性がありますからね。
合わない人は一日中ラリヘロになります。(^^;
663優しい名無しさん:02/08/11 21:20
やっちゃった...
夕べマイスリー入れてから、何故かカップ焼そば作って
お湯を切ったところまでしか記憶がない...
目撃した友人によると、寝ながら食ってたらしい...
醜態をさらしてしまった(;;
>>663 さん
典型的な健忘ですね。(^^;
665優しい名無しさん:02/08/11 21:56
私はいつも布団に入る直前に飲むから健忘はない。
健忘って、すごいんだねw<寝ながら食う
>>665 さん
実際には、トロ〜ンとラリリながら食べていたのを覚えていない、でしょうね。
667優しい名無しさん:02/08/12 09:33
健忘激しいです。
マイスリー入れてマターリとしてくるまで
日記書いてるんだけど、後半半分は大抵覚えてない。
これ誰が書いたの?ってかんじ。
まぁ笑える内容なのが、救いかも。
先生に舞を20mgか銀ハル2錠かを逼られた末、マイスリーを選んでしまった・・・。
ハルのほうが効くんだろうけど・・・・。
舞のラリラリ感が大好きなの(;´Д`)
>>668 ノビタさん
マイスリー、ラリリますか?
コントミン、レボトミン、ベゲA/Bのほうがよほどラリると思われ。w
670663:02/08/12 14:09
焼きそばは食べかけで、床に箸がころがってて
肩に焼きそばがついてたYO!
671優しい名無しさん:02/08/12 14:44
寝付く直前にトイレに行こうとしていたのか、トイレの前で寝ていた・・・
カイゼルひげさん

ライラリですよー。
確かにコントミンもそうなんですけど・・・。
太るので処方から外してもらいました・・・。
673R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/12 21:24
>>671 その効き目うらやまスィ…10mg飲んでもまったく効かなく
なってしまった漏れ。今日からしばらく断薬です。アモバンもど
うも効いてないようなので、入眠剤二つ同時にカットです。どう
しても寝られなかったら今日もらったロラメット試します。
674優しい名無しさん:02/08/12 22:24
内科の初診でマイスリー10貰ったけど
これってOKな医者?
675優しい名無しさん:02/08/12 22:35
>>671
私は、トイレ(洋式)に座って1時間程寝てた。
ベットに戻る最中から足がしびれが襲って来て、
抱腹前進で到着。
>>672 ノビタ さん
う〜ん、そんなにラリりますかねぇ。。。
しっかし、繰り返しになりますけどコントミンは太りますねぇ。
ベゲ出されてから、しっかりオッサン体型になってきてしまいました。(T_T)
>>674 さん
ええ、アモバンぐらいまでは内科でも処方してくれます。
678優しい名無しさん:02/08/12 23:13
マイスリー合ってます。たいていは5mg/回+サイレース2mg。今日は+レボトミン5mgとピレチア5mgも。これで安眠できるはず。
679優しい名無しさん:02/08/12 23:31
1時間前にマイスリー5mgとエバミール1mg
更にその1時間前にヒルナミン5mg
この後アモバンかレンドルミンかヒルナミン足そうか
デパスにしようか迷ってます。
しかし暗くして布団の中にいるのに、どうして眠れないかなぁ
680優しい名無しさん:02/08/12 23:57
>673
ロラメット良いですよ。効くまで時間かかりますが。
私はマイスリーと同時に服用してますが寝れます。
ってか今飲みました。
マイスリーは耐性つきやすいけどロラメットで多少緩和されてる気がします。
681優しい名無しさん:02/08/13 00:10
明日マイスリー10を4錠飲んでやるぅ〜〜
682優しい名無しさん:02/08/13 00:28
>>681

 いいなぁ、リッチ<4錠
わたしなんか診察まであと6日もあるのに
残りあと3錠しかないよ。。。
ちなみに完全な処方箋ミス。その間どーしろっていうんだ!!
医者のバカ。お盆休みのバカ(涙)

 薬局に事情説明して頼んだって
売ってくれないよね。。。辛い。


 ごめん、根本問題として4錠飲んでも意味ないらしいから
やめよう(w >>681
683りん ◆ocngq9yM :02/08/13 05:48
過去ログも読まずに個人的経験レスでスマソです。

マイスリー+パキシルで最近一番の健忘ラリを体験しました。
私の場合、マイスリー自体は悪く思ってないので
新たに処方されたパキが問題だったみたい。パキ抜けない感じがするし。
いままで何とあわせてもそんなに酷くなかったのに。
コレも個人差ってものがあるのでしょうね。
684R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/13 12:39
マイスリー&アモバン同時断薬はかなりきつかった。ぜんぜん寝れない。
というか不安になってくる。ロラメット一錠だけ飲んだんだけどあま
り効いてる気がしないし…。でも昼過ぎに起きられたのは今までになか
ったこと。抗うつ薬が効いているのだろうか。
685R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/13 12:45
マイスリー&アモバン同時断薬はかなりきつかった。ぜんぜん寝れない。
というか不安になってくる。ロラメット一錠だけ飲んだんだけどあま
り効いてる気がしないし…。でも昼過ぎに起きられたのは今までになか
ったこと。抗うつ薬が効いているのだろうか。
686R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/13 12:52
↑二重カキコスマソ…
687優しい名無しさん:02/08/13 20:44
>りん さん
私もマイスリー、ロヒ、レンドルミン、パキだよぉ。
健忘激しいけど、どれがどれやら(^^;;;
688優しい名無しさん:02/08/14 02:00
うっかり忘れていて、薬がなくなったよう。
かかりつけの医者は盆休み。
でもマイスリー効かなくなってきてるので、お盆休み中眠剤なしに
してみようかな?どうせ家にいるし。
689688:02/08/14 05:53
ね、眠れん・・・ちょっと辛いわ。
690R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/14 14:17
アモバン12.5mg、マイスリー5mg、ロラメット2mgを飲んでも寝れんかった。
一日断薬しただけじゃだめか…。そりゃそうだよな。
もうあきらめて、眠剤抜いてなるようにならせとといて、頃合を見計らって
眠剤復活するか…。
耐性って取れるもんなんですかね?>ALL
691優しい名無しさん:02/08/14 17:09
>>688さん
辛さがわかるだけに
何も出来なくて・・・。
今夜は寝られるといいなぁと願ってます。
692優しい名無しさん:02/08/15 00:09
効いた翌朝は最高。効かないとがっかりするのがわかる入眠剤ですね。
693優しい名無しさん:02/08/15 04:06
>R・Dレインさん
耐性なんすけど、私は数ヶ月マイスリーを服用していて、
随分効きが悪くなったなと思っていました。
ある時おっくうで医者に行かず
薬を貰いに行かなくて、一週間くらい服用しませんでした。
その後マイスリーを飲んだら、やめた当初よりも断然効きました。

薬にもよるだろうけど、しばらく断薬すると又効く事が多いと思われます。
694R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/15 12:20
>>693情報ありがとうございました。昨日で断薬ではなく減薬3日目あたり
です。こうやって苦しんでいると眠剤のありがたみが身にしみてわかりま
すね。耐性の怖さも。。。
695優しい名無しさん:02/08/16 00:18
マイスリーって1錠飲んでも2錠飲んでも同じってことだけど
自分は3錠飲んで思いっきり効いたよ。プラセボ?どうなのかなぁ。
696優しい名無しさん:02/08/16 00:28
プラセボはないでしょう。こっちの場合、飲んだら必ずすぐ寝つけ、飲まない
と必ず入眠障害になるという単純明快な効き方ですから。いや、毎度毎度マイ
スリー様々です。
697優しい名無しさん:02/08/16 01:26
マイスリー駄目なら、次はなにがいい?デパスかい?
レンドルミンは駄目だし。
698 :02/08/17 00:33
>>697
マイスリー10とデパス1とレンドルミン2錠を併用してる。
699?I^??:02/08/17 01:22
はるしおん
700さら:02/08/17 15:26
3週間前に、心療内科初診察で(ストレス性転換障害)
そこから マイスリー10 ナウゼリン1(胃腸薬) セパゾン1を
飲んでます。

マイスリーは飲んですぐにベッドに入ってるので
10分でボーっとして、20分くらいで睡眠に。
なので残念ながら面白体験してないんですが・・・

でもそれから食欲が全くない。
1日に一食の半分も食べなくても平気。
飲み物と、ゼリーちょっとですごしてる。
あと、夢が超リアルになってる。
夢か現実か、区別がつかなくなっちゃう。
これって、相談したほうがいい??
明後日、通院なんだけど。
(24歳♀)
701R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/17 16:02
>>700俺もそれある。マイスリーのせいだったのか?
702優しい名無しさん:02/08/17 17:22
マイスリー、最初は効かなくて嫌いだった。
でも久しぶりに15mg飲んだら、
健忘起こしてらりらりになったよw
私的には5mgがマイルドでいいかんじ。

703優しい名無しさん:02/08/17 17:24
ハルシオンあれば、いらないような・・・・。>マイスリー、あとアモバンも
マイスリーはトドメにイイ♪
705さら:02/08/17 17:37
>>701 そうなん?
食事と夢、両方??

マイスリーのせいなんかな。
食べなくても、体全然平気なんだけど、
やっぱ、一応言ってみようかな。

でも、眠るのに私に合ってる気がするから、
薬変えられたらヤダな。(´・ω・`) 
706R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/17 17:40
>>705いや、眠りと夢の方。あれ、なんかイヤです。
707さら:02/08/17 20:02
>>706 そかそか。
私は、「いや」ってまでじゃないんだけど、
なんか、訳わかんなくなってくるから、
困惑するときある。
友達としゃべったと思ってたのに
そんなことなかったりで・・・

月曜の診察の時に聞いてみるね。
改善されるかな〜〜?
708優しい名無しさん:02/08/17 23:25
ちっちゃい質問なんですが、マイスリーは、入民剤にぴったりあってるのですが、
朝早く起きちゃうのは、この薬じゃダメっぽいのですが?
薬を変えてもらうべきか、中期型の追加してもらうか?どっとがお勧めでしょうか?
それとも、マイスリーえお増やせば解決する事でしょうか?
709優しい名無しさん:02/08/17 23:41
>708
マイスリーて増やせるの?10ミリ1錠まででなかったっけ?
5ミリなら、10ミリにしてみたら?
710優しい名無しさん:02/08/18 00:36
>>708
先生と相談して中期型のを追加してもらうのがよいと思われ。
マイスリーは入眠にいいけど効く時間は短いので
量を増やしても意味無し。
711優しい名無しさん:02/08/18 02:14
>708
マイスリーは睡眠薬というより入眠剤といって
寝付きをよくするために処方される薬なので、
3時間ぐらいしか持たない。
朝早く目が覚めてしまう事を医師に言えば
もう少し長く効く薬を追加されると思う。
712優しい名無しさん:02/08/18 04:35
マイスリーとサイレースあわせるといいですよ。サイレースも
1mgと2mgがあるし、これでお酒入れるとものすごくトリップ
ってしまうような感覚があります。お勧めしませんが(藁
最近はマイスリー出す医者が多くなった気がしますが。
713優しい名無しさん:02/08/18 19:05
マイスリー→超短時間型
レンドルミン→中時間型
ロヒ(サイレース)→中長時間型

と聞いた気がします。
714優しい名無しさん:02/08/19 06:17
ガッチョ━━(゚Д゚;)━━ン!
マイ5mg効きませんですた。

昨日はあんなに気持ちよく効いたのに…

これからマイ5mgもう一個飲んで仕切りなおしっと。
715優しい名無しさん:02/08/19 19:27
健忘が酷い…。
寝る前の数時間覚えてない…。
716708:02/08/19 19:48
皆さんありがとうございます。
やはり、マイスリーは量を増やしても時間的には、
あまり意味ないのですね。
先生と相談して出来るだけ、薬なしに寝れるようがんばります。
717さら:02/08/19 20:49
夢か現実か、分からなくなってるって
(マイスリーのせいかわかんないけど)
書いた、>>700です。

今日、診察の時に聞いたら
そういう症状は聞いたことがないって、
言われたけど、一応、という事で
薬を マイスリー10→レンドルミン0.25 に
変更されてしまったわ。
まぁ、ちゃんと寝られたらいいんだけど。。。

食欲のほうは、食欲増進剤的な薬で、
なんとかしていくみたいです。
718R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/19 22:52
中途覚醒するたびに超短時間型眠剤を飲む、という手を思いつきました。
どうでしょうか。
719優しい名無しさん:02/08/19 22:56
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
720優しい名無しさん:02/08/19 22:57
マイスリー気持ちよく眠れるし
気持ちよく起きれるよ。
ありがたい。マイスリーのおかげだ。
721優しい名無しさん:02/08/20 03:58
マイスリーって気まぐれだよね。
頭がぐらんぐらんして効きまくる時もあるし
なぁ〜にも起こらない時がある。
722優しい名無しさん:02/08/20 04:41
薬価が高いから他のにかえて下さい、
って言ったら何の薬がでてくるんだろう?
>>722 さん
銀ハルあたりでは?
724722:02/08/20 05:38
>>723
ありがとうございます。
でも、前銀ハルのんでて効かないっていったら
マイスリーがでてきたんです。
銀ハルにもどしてもらえるのでしょうか?
725優しい名無しさん:02/08/20 05:54
>>724
戻してもらえるよ。
自分もそのような経験あるしね。
726優しい名無しさん:02/08/20 06:17
ありがとうございました
727優しい名無しさん:02/08/20 06:18
あ   てすと
728優しい名無しさん:02/08/20 07:18
とうとうマイスリー10に抗体つきますた。
寝付く時は20〜30mg飲まないと眠れません。
なのでミンザイ変えてもらいますた。
が、それがベンザリン・・・。
寝つきよくなるのもくれよぉぉぉぉ。
729優しい名無しさん:02/08/20 08:31
マイスリー10mgあんどレンドルミン50mgで
朝起きて、朝ご飯食べてまた眠くて寝てしまうと
その起きてた間の記憶が吹っ飛んでしまうことあります。
「あれ〜朝ご飯食べたっけ?」と帰宅した旦那に質問。
「もりもり食ってたよ!}とあきれ顔される日々。
730アケミ ◆covBaNOo :02/08/20 09:44
普段はハル飲んでるけど効かないときがあるから頓服としてマイスリーもらった。
飲むのがもったいないみたいなかわいいパッケージ・・・・
731優しい名無しさん:02/08/20 14:21
>>730
レキソ5mgの色もマットピンクで可愛いよ!
って、スレ違いカキコすまぬ。
732さら:02/08/20 15:27
昨日からマイスリー10 → レンドルミン0.25 に
変更されたんだけど、
昨夜飲んだら、目が回って酔ったみたくなって
気持ち悪くなった。
私には合ってなかったのかな?
きびしい・・・

やっぱりマイスリーに変えてもらおう。
とりあえず、今夜ももう一回飲んでみて
様子見てから・・・
733人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:09
飽きるまでやらせとけ。ロビー・ラウンジで相手にされなかったんだろ
























734人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:24
       ___
        /     \      ________
       /   ∧ ∧ \   /
      |     ・ ・   | < 俺たちマジレスボーイだぜ
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l   
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
735優しい名無しさん:02/08/20 20:26
>>728
アモバンになりました、私の場合。マイスリー出してもらえなくなった・・・
736人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:37
スキー苦手ー。スケートのが好き♪














737 :02/08/20 20:39
>>735
あらら マイスリー出してもらえなくなっちゃたんだね
738優しい名無しさん:02/08/21 00:54
マイスリー、よく効くんだけど、
のんだあとじっとしてずに動いたりしたら、
吐くことって無い?
むかむか感はあんまないんだけど、
咳が出てきて激しくなってそのまま嘔吐、
というパターン。
そんなヤシいない?
739優しい名無しさん:02/08/21 01:10
ない。
740奈々氏:02/08/21 01:15
あたしはマイスリー(10)でも
きかなくなっちゃってます。
よわいのかな?
副作用っぽいものはでていませんが。
741優しい名無しさん:02/08/21 01:40
ずーっとマイスリーです。結構合うよ。
副作用は少なかった。
入眠作用が強いから次の日にも残らない。
742優しい名無しさん:02/08/21 04:00
マイスリーの効果を更に高める方法は何かありますかね。
743優しい名無しさん:02/08/21 09:13
>>735
苦いけど、入眠作用はアモバンのほうが高いからじゃないかな?
飲んで「あ、苦い」と感じたら夢の底に落ちれるし。
マイスリーよりも耐性つくの遅い気もする。
あれで苦くなかったら凄く優秀な薬だと思うなぁ。
744 :02/08/21 16:14
>>742
他の眠剤とプラスするとか。
745優しい名無しさん:02/08/21 20:24
>>743
飲んですぐに苦味は感じないけど、翌日に苦味がきたよぅ
やだよう、マイスリーがいい、やっぱり。
746優しい名無しさん:02/08/21 23:57
>745
アモバンでしばらく我慢しる!
一週間ぐらいしたら、またマイスリー効くようになるかも!
747優しい名無しさん:02/08/22 08:50
age
748優しい名無しさん:02/08/22 13:04
>>745
んだ、我慢しる!
マイスリーの耐性舐めちゃいかん。
たまに抜かないと睡魔来なくなるよ。
それくらい、マイスリーは耐性つくの早い薬でし。
749745:02/08/22 20:42
>>746.748
分かりますた。。。ガマンします。。。でも、どれくらいガマンしたらいいんだべか?
750アケミ ◆covBaNOo :02/08/23 01:33
銀ハルのんで一時間半ベッドで眠ろうと試みたけど眠れず。
今から頓服のマイスリー10mgのみます。おやすみなさーい
今度は眠れるといいな。
751優しい名無しさん:02/08/23 02:27
age
752優しい名無しさん:02/08/23 09:22
age
753R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/23 16:13
やはり、マイスリーは起きがけに、夢か現実かわからないような
意識で何かしているような夢とはいえないが、夢のようなものを
見る。「あ、何かしなきゃなー」と思いながら起きようとすると、
夢の中でそれをしていて、実際には寝てる、と言う感じ。マイス
リーで昼寝したときもそんな感じがした。
754優しい名無しさん:02/08/23 16:14
健忘が怖くて布団の中でマイスリーを飲むようにしています。
なぜか、抱き枕を抱きしめて眠る癖がついてしまいました。
755優しい名無しさん:02/08/23 16:23
デパス+マイスリー処方で、デパスを先にのみ、
マターリしたらマイスリー投入してます。

最近、マイスリーなしで寝ていることが多く…
(自分ではいつ布団に入ったか覚えていない)
これは喜ばしいことなんでしょうか?
756さら:02/08/23 21:04
>>753 R.D.レイン さん、
そうだよね、やっぱりなんか境目が
わからなくなるんだけど、
先生には、
そういう症状をあまり聞かないって言われたから、
みんな言わないだけなのかな。

私は、それ言って、マイスリー → レンドルミン になったけど、
調子悪くなったから、戻してもらったから、
また夢と現実の狭間さまよってマス。δ(⌒〜⌒ι)

さら= >>700 >>707 >>717 >>732
757優しい名無しさん:02/08/24 01:46
758「元」 ◆/ueJBnlk :02/08/24 03:15
最近生活がズレてきて、一日3回飲む薬を昼・夜・寝る前と飲んでいます。
寝る前はそれに加えてマイスリー・ロヒプノール追加ですから、効果バリ
効きで起きるのがすごく辛いです。それで、眠剤断薬しようかと考えてい
ます。耐性付くのも嫌ですし。
759優しい名無しさん:02/08/24 05:23
>>755さん 同じ処方です。
なんだけどさっき、マイスリー10mg単体で寝ようとしたら寝付けなくて
用を思い出してベッドから出たら、あっちへふらふらこっちへふらふら。。。
挙句ヨーグルトっぽいゲロ吐いて終了(ぉぇ
むしろデパス単体にしといた方がよかったわ
760優しい名無しさん:02/08/24 06:01
効かない
761R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/24 07:23
今度の診察でデパス処方してもらおうっと。
762優しい名無しさん:02/08/24 08:21
今アモバンだけど、マイスリーの方がはるかに寝つきはよかったな。
ただあっという間に起きてしまう事だけが難点。
夜中に眠剤切れて苦しみに悶絶したくないぞ。
763優しい名無しさん:02/08/25 00:51
マイスリー飲んで1年になりますが、なかなか健忘がひどいですな。
だけど、確実に効くし、最近は5mgで寝れるようになったので、医者には申告
してません。知らぬうちにメールなんてよくあること。本当に携帯電話要注意ですわ。
764優しい名無しさん:02/08/25 01:58
マイスリー、よく眠れるから出してほしいんだけど、
医者曰く「いろいろ飲んでいる人には出したくない」だって。
消されちまいました。
>>764 さん
あらら。消されちまいましたか。(^^;
オレは20mgぐらい服まないと効かないです。w
766優しい名無しさん:02/08/25 03:23
マイスリートリップ中
767 ◆YukkolFg :02/08/25 04:21
マイスリーは確かに効くけど、作用時間が短すぎると思う。
やはりアモバン。これ最強。

もっとも、体質によってこのような評価は変わってくるので、
矛盾するような記述があっても気にしないことが大切。
あくまで参考として読もう。
768優しい名無しさん:02/08/25 21:44
アモバンとマイスリー両方処方されることってあるの?
私もアモバン、結構すぐ寝付けて効く感じがします。
でもマイスリーのらりり感も好きだったなぁ
769優しい名無しさん:02/08/26 02:30
私もマイスリーのんで友達に奇妙なメールを数回
送ってしまいました。
送ったのが仲のいい友達だから良かったものの
バイトの人などに送ってしまったらと考えると・・・・
コワー
770優しい名無しさん:02/08/26 02:50
マイスリー、私は健忘するって医者に言ったらもうマイスリーは一生出さない
見たいなコトいわれました。確かに健忘はするけどすぐ寝れるし私にとっては
イイ眠剤だったのになあ。今はいろんな薬を迷走中。
マイスリーの頃は結構ちゃんとした生活おくれてたのに

ああ、マイスリー カムバーーーーック!!!!

マイスリー以外で入眠困難に利くお薬ありませんか?
レンドルミンとエバミールはききませんでした
771優しい名無しさん:02/08/26 03:06
マイスリー5mg、効いてこない…1時間経ってるのに眠くなってこない…


;゚д゚) <それって、耐性ついたってことじゃ・・・

        
                      Σ(゚Д゚;エーッ!!眠剤飲み始めて3ヶ月なのに4種類目かも?
772優しい名無しさん:02/08/26 03:50
わたしはマイスリーとロヒ使って眠ってます。
でも今ロヒがきれてるのでマイスリーだけ。
マイスリー効いてるのか効いてないのかいまいちわからない。
773赤べコ:02/08/26 15:42
今日病院行ったらマイスリー、切られた。「うつでマイスリーは保険適用で出せなくなっちゃったからね」と。
何で何で??うつじゃマイスリー貰えないの?先月まではポイっと10mgくれたのに・・・なぜ?
774優しい名無しさん:02/08/26 18:42
>>773
それは私も困ってしまう〜。
明日、予約入れてるから先生に確認してみます。
何かわかったら、報告します。
でも、どうしよ〜もらえなかったら。
775優しい名無しさん:02/08/26 18:53
え?マイスリーあぼーん???
鬱だけじゃなくて、不眠だったらくれるのかな。
私鬱と不眠で処方されてるけど・・・<カルテに書いてあった。
776赤べコ:02/08/26 18:58
>>775
不眠も訴えてるのにくれなかったよう。ロヒとロラメットになちゃーたよ。前はマイ、デパ、ロヒでくれてたのに・・・
悲しひ。
777優しい名無しさん:02/08/26 22:33
今、32条申請中だけど、全部戻ってくるようなコト言ってたけど...?
778赤べコ:02/08/26 23:16
>>777
何が戻ってくるんですか?
32条は私は申請してませんので、良くわからないのですが、マイスリーがなぜ処方してもらえなくなったのかが謎。
初診からホイホイくれてたのに今日は「うつ病ではマイスリー保険適用外だからねー」と言われ出してもらえなくなった・・・
ああ、もっと突っ込めば良かった〜何でダメなのか、って。医者の前に行くと緊張してしまうんで「はぁはぁ、そうなんですか」しか言えない・・・
今度行ったら「マイスリーに戻してください」と言ってみよう。
779優しい名無しさん:02/08/26 23:26
>赤ベコさん
いつからか知らないけど、添付文書に、
効能又は効果
  不眠症(精神分裂病及び躁うつ病に伴う不眠症は除く)
効能又は効果に関連する使用上の注意
  本剤の投与は,不眠症の原疾患を確定してから行うこと.
  なお,精神分裂病あるいは躁うつ病に伴う不眠症には本剤の有効性は
  期待できない.
と明記されてしまっています。
なお、この場合の躁うつ病とは双極性だけでなく単極性も含まれると思われます。
780赤べコ:02/08/26 23:33
>>779
ということは、純粋(?)な不眠症か、不安神経症ならOKってことですか?
最初のころはモンダイナーイって4週間分もくれてたのに・・・悲しひ。うつじゃもらえないのか、やっぱり。
さようなら〜マイスリー、楽しかったよ。アモバンあるからロラメットなんて飲んでやらん。
781優しい名無しさん:02/08/27 01:10
分裂だから貰えなくなってしまいました。
50錠くらい残っているけど
782「元」 ◆/ueJBnlk :02/08/27 03:07
>>779さん

>効能又は効果
  不眠症(精神分裂病及び躁うつ病に伴う不眠症は除く)

との事ですが、鬱病と躁鬱病は違うのではないかと思われ。それとも、
鬱病と躁鬱病は同じようなものなのでしょうか?
783優しい名無しさん:02/08/27 10:28
マイスリー、よく効いたけど、どういうか、朝起きても、二時間くらい
ボーっとした状態が続いたなあ。使い物にならない状態。
今は、もう眠りに関してはよくなったので、飲んでませんが。
784優しい名無しさん:02/08/27 10:32
今朝、寝起きでフラフラなままトイレ→外へゴミ出し
パジャマ姿で逝ってしまったw
でもあんまり記憶がない。むぅー
785赤べコ:02/08/27 12:09
>>782
>なお、この場合の躁うつ病とは双極性だけでなく単極性も含まれると思われます
の単極性ってのが、躁鬱病のうつ症(うつ病?)だけあるいは、躁のときでも出ないってことなんでわ?と勝手に思いこんでましたが・・・
786優しい名無しさん:02/08/27 16:57
age
787優しい名無しさん:02/08/27 20:50
高いけど、寝つきは最高!!
起きたときスッキリ。
お金が続く限りマイスリーで逝きます。
788優しい名無しさん:02/08/27 21:17
マイスリーって高いのか。知らなかった。
32条だから薬の値段が全然わかんない。
「寝つきがちょっと悪くなった」と言ったらハイと出された5r。
今週病院だけど、またもらえるかな・・・ここ読んでて不安になった。
789優しい名無しさん:02/08/28 00:59
くはー。今日は効かなかった...
さめちゃったよ、ショボーン
790優しい名無しさん:02/08/28 09:58
マイスリー10mg初めて飲んでゲロ吐きました。しかも夜と朝の2回。
なんで朝まで吐かなきゃならんのか疑問。漏れには10mgじゃ多すぎるのか?
それとも寝る前に飲んだコップ一杯のビールが悪いのか?酒にはそんなに弱い方じゃないんだが。
ちなみに併用してる薬はメイラックス。
やはり今度からマイスリーは半分に割るべき?マジレス求む。
791優しい名無しさん:02/08/28 10:07
>>790
マイスリー10mgを朝と夜?
朝から全然動けなくないれすか?

ていうかアルコールとの組み合わせは厳禁れすよ!!
多分、アルコールが原因じゃないれすか?

漏れは、市販の鼻水止める薬と何かを組み合わせて
激鬱状態が1日続いて懲りますた。
792優しい名無しさん:02/08/28 10:15
>>791
ごめん。漏れの日本語が悪かったですね。
マイスリー飲んだのは夜一回です。

やっぱりアルコールのせいですかねえ。
793優しい名無しさん:02/08/28 10:45
最近我慢してマイスリー飲んでなかったので
貯まってきた。今日はODしよう(・∀・)
794優しい名無しさん:02/08/28 12:00
>>793
健忘程度にしとけよ〜。飲みすぎ注意。
795優しい名無しさん:02/08/29 00:22
マイスリー寝る前の頓服にもらってたけど
効きすぎ!!呑んで20分位したら起きてられなくて
倒れこむように寝ました。
医者に話したら、おくすり変えましょう、で
ハルシオンになりました。
796優しい名無しさん:02/08/29 00:48
>795
ハルの方が効きが自然でしたか?
797優しい名無しさん:02/08/29 00:57
>>793です
>>794忠告ありがと
んじゃあ今から10ミリを4錠をパクッとな。
で、ロヒ2を2錠、ソメリン10を2錠パクッとな。
798優しい名無しさん:02/08/29 01:28
2月くらいから毎日10mgを服用してます
が2日前からパタっと効かなくなりました。
とうとう耐性ついちゃったかなぁ?
でも断薬日がつくれません、つい飲んでしまいます
色々試してマイスリーに落ち着いたのにどうしよぉ。。。
799優しい名無しさん:02/08/29 02:21
今、まさにそのマイスリーでラリって
いけいけモードになってるところだ。
明日の朝が怖い。
800優しい名無しさん:02/08/29 02:28
スマイリー菊地?レイプ犯て噂は本当ですか
ネット上でよく見かけますが
801「元」 ◆/ueJBnlk :02/08/29 03:29
赤ベコさん

遅くなりましたが、レスありがとうございました。
802 :02/08/29 15:32
マイスリー飲んでお昼寝します。 
803優しい名無しさん:02/08/29 15:38
10mgと5mgをごっくんしたでし
普段は飲まなくても寝られるんだけど
今日は飲んでねる
すでにほわんほわんで、不思議でいいきぶjn
扇風機にとばされそうなくらい、ほわあって
なんかいろんな人の真ん中にいるような気がするよ。
マイスリーって耐性付くの早くない?
805優しい名無しさん:02/08/30 00:55
>804
はやい気がするよ・・・しかも、増量とかあんまりなさげだし、
困っちゃうね。
806優しい名無しさん:02/08/30 01:59
今日、久しぶりに病院いったらマイスリーを出してくれませんでした。
鬱が酷くて病院に行っていたのにマイスリーが出ないなんて、
余計鬱になりますわ。

国民総鬱病化計画の始まり?

ちなみに代わりに貰ってきたアバモンという眠剤はあまりにも苦くて
舌下できないので全部捨てちゃいました。
807優しい名無しさん:02/08/30 02:39
>>806
アモバンでわ?
808優しい名無しさん:02/08/30 02:40
10mg以上飲んでもイミナイヨ
809優しい名無しさん:02/08/30 02:50
もうなくなっちゃった。
明日もらいにいかないと。
暑いし。
いやだなぁ。
今日はユーロジンとデパスで。
デパスはまぶたが痙攣するのかなぁ。
いやだなぁ
810優しい名無しさん:02/08/30 02:57
>>809
瞼が痙攣じゃなくてチックといおう。
811優しい名無しさん:02/08/30 03:55
>804
早すぎ。だもんで今日から断薬しまつ
でもって寝れない罠(w
812優しい名無しさん:02/08/30 15:41
あれ?今日病院逝ったらマイスリー出たよ・・・

私は鬱と不眠で通院してます。
813R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/31 08:27
マイスリー飲んでないので貯まってきました。次の処方で切ろうかな…
いや待て、薬がたまっていくのは快感だ…(w
814優しい名無しさん :02/08/31 12:09
何日くらい弾薬したら効き戻ってくるかなー?
815優しい名無しさん:02/08/31 17:20
かなり健忘おきるよねー。
816R.D.レイン ◆l.XNYJt6 :02/08/31 19:59
漏れ決めた。マイスリーは、アモバンの休薬時に眠れないときに飲む。
それか昼寝するとき。
817優しい名無しさん:02/08/31 23:57
マイスリーで健忘をおこしちまった…
友達と電話ごしで口ゲンカになったらスィ、鬱
818優しい名無しさん:02/09/01 02:14
>>814
一週間、ハルに代えてみた。これだけでも効き目けっこう戻った。
でも普通はアモバンで1〜2週間かな。
819774:02/09/01 08:49
遅カキコ、すんません。
とりあえず、いつも通りにマイスリー処方してもらえた。
でももらえなくなってるとこもあるんだね。
ちょこっと不安。
最近早朝覚醒が出てきたと言ったら、レンドルミン+マイスリーだったのが
ロヒプロール+マイスリーになった。
でも初日ロヒ4mg飲んだら、すっごい健忘起こして
ちょっと怖くて2日目からは2mgにしました。
夕べ3日目で今日は朝から快調。
でも寝たのが3時半だから、早朝覚醒なのか?わからない。
820優しい名無しさん:02/09/01 08:53
わたしは眠剤マイスリーしか処方してもらえてなくて途中で起きちゃったりするから密かに他のクリニックでロヒもらってマイスリー+ロヒで寝てる。一日六時間ぐらい寝れる
821優しい名無しさん:02/09/01 09:02
昨夜間違えてロヒ+リーゼで寝てしまったらしい。
どーりで眠れないはずだよ。
ずーっと変な夢ばっか見て朝になった。
今も頭ガンガンしてる・・・
ロヒ+マイスリー・・・やっぱこれがないと眠れない。
822優しい名無しさん:02/09/01 09:05
ロヒ+マイスリーでも夢みない?
823821:02/09/01 09:30
>>822
見るけど、明け方だけなんだよね。(ロヒ+マイスリー)
昨日は午前2時には目が覚めて、それからずーっと
夢の中・・・30分おきに目が覚めるんだよー辛かった。
これから2度寝します。
824822:02/09/01 09:35
>>823
おやすみなさーい。
よい夢を。
わたしはベッカムとちゅーする夢とかホーストに会う夢とか
結構いい夢みることも多いですよ。
825優しい名無しさん:02/09/01 14:51
でもさ、いい夢見て醒めた時って、淋しいよ〜
なんだ、夢かあ〜〜、て、虚しいわん。
勿論悪夢も嫌だけど。
826優しい名無しさん:02/09/01 21:06
マイスリーのほわほわ感が好きだー。
827優しい名無しさん:02/09/02 17:09
今日マイちゃんをもらってきた!
本当はハルシオンほしかったけどね。

どっちが強いの??
828赤べコ:02/09/02 19:55
いいなぁ、みんなマイちゃん、貰えてるなんて・・・ロラメットなんていらねーよ。
別のとこでアモバンもらってるから寝付けるけど、ほにゃららできないじゃん!!
829優しい名無しさん:02/09/02 23:46
始めてのマイスリー5ミリが効き目なし。
ふやすべき?
830優しい名無しさん:02/09/03 00:01
マイスリーって飲むと頭がホワホワして喋り方とか声も変わっちゃうの?
831優しい名無しさん:02/09/03 00:14
マイスリーだけだと飲んでもぜんぜん眠れない
832優しい名無しさん:02/09/03 02:34
マイスリー10mgを1錠と、ロヒの1mgを2錠飲んでます。さっき飲みました。
効いてきたみたいなんだけど、ちょっとクラクラしてきた。寝なきゃいけないのに
寝たくない。薬飲んでも眠りたくない。すごく眠くても寝たくない。
だから夜中は寂しい。
833赤べコ:02/09/03 03:35
>>832
いいなぁ、マイたん+ロヒってらりるのには最高じゃん。医者よ、マイたんカムバックしてくれー
834優しい名無しさん:02/09/03 23:10
レンドルミンとどっちが強いの?
835優しい名無しさん:02/09/03 23:51
今日マイスリー処方されるとき服用後に人と約束したり重大なことを
しないようにしつこく言われた。記憶がかなり飛ぶんだね。
836てこ ◆KOTECZ5A :02/09/03 23:53

そうそう・・・
先日も勝手にヤフオク入札していて、後日見てビクーリしたよ〜
837てこ ◆KOTECZ5A :02/09/04 00:13

所でまいすり〜のぬいぐるみの存在をご存じの方、いらっしゃいますか・・・?
☆ガタらしいんですけど・・・
838優しい名無しさん:02/09/04 00:19
>837
製薬会社からもらえるんかな?きいてみヨット☆
839優しい名無しさん:02/09/04 01:16
今日昼間の一時ごろマイとロヒを4畳づつくらい飲んだら今起きたl
今って何時?
840てこ ◆KOTECZ5A :02/09/04 02:03

い、いまは2時でつ・・・

遅すぎたかな・・・
841優しい名無しさん:02/09/04 02:15
いやーーーーーーー!!二週間分のマイスリーがどっかいっちゃった。

>>640

今2時なんすか。今部屋中のヒヤッキンで買った目覚ましぜんぶこわれてるしパソコンの時間もなぜか1994年10;51分になっちゃってて時間がぜんぜんわからないの。
PCの時計直す気力すらないでも酒ろ2ちゃんはできる。。。。
842優しい名無しさん:02/09/04 02:22
マイスリー見つかったです。ほっと一安心。
マイスリー良薬かなーともおもうけどロヒを+しないとねむれない
843優しい名無しさん:02/09/04 03:28
>>825
、ヌ、篶エ、゚、ニ、?サ�、筅ス、?、ャフエ、ハ、ホ、ャ、?、ォ、テ、チ、网テ、ニ、?、タ、隍ヘ。」
、タ、ォ、魘ョヌス、キ、ニ、、、゙、ケ
844優しい名無しさん:02/09/04 03:32
仕事でどうしても夜中までやらんといけないしごとがあった
ばくは茶色い瓶の中にある液体をのどに流し込んだんだ
そして仕事が終わってから寝ようとおもうのだがどーにも眠れない
明日もねむれない・・・★★★を体の中にとかしこんでみたら
なんだかふらふらしてきたこれが日頃の疲れなのか、それとも、、、、

Q.
カフェインドリンクと★★★を一緒にのむとどうなるのげすか?
845優しい名無しさん:02/09/04 03:54
マイスリーの在庫が3日前に切れた。あと残っているのは
本日ロヒ3錠飲んだから・・・、
ロヒ10錠とユーロジン5錠のみ・・・。
マイが切れてから、ロヒだけorユーロジンだけ飲んでいるけど、
まったく眠れない。
私も842さんのようにマイ+ロヒで眠れたのに、
マイが切れたらこの有様です。
マイスリーって偉大!!
マイが見つかって良かったですね。うらやましい・・・。
病院に行くのも欝だけど、そろそろマイをもらいに行かなきゃなぁ。

846 :02/09/04 23:29
保守
847優しい名無しさん:02/09/05 03:23
とうとうマイスリー10mgでは入眠できなくなりました。
便利で好きなのに〜ウワァァァァァァァァン
848優しい名無しさん:02/09/06 02:33
ねむれん・・・2錠目、酒ツキ。明日仕事だっぺ。
あああああどないしょ。
849優しい名無しさん:02/09/06 15:51
昨日マイスリー飲んだ直後に友人からTELがきた。
途中で眠くなってごめんして電話切ったんだけど
朝起きたら会話の内容ほとんど覚えてないw
これが健忘か・・・・・・・無意識のうちに2ch語使ってた
ような気もするんだが・・・・・・・あぁこわい。
850優しい名無しさん:02/09/06 16:11
マイスリーのことよくわからずに
とりあえず病院でもらったから飲んだ。
朝起きられなかったのはコレのせいではないのかな・・?
851スライム好き ◆bIvm9KR6 :02/09/06 17:17
パキシルとの相性は最悪、早期覚醒しちゃう。
けれどこの事を理解している医者って意外に少ない。
こないだ旦那に出されて慌てて変えてもらったもん。
他のSSRIとの相性は悪くないのに・・・
852優しい名無しさん:02/09/06 19:57
>てこさん
遅レスなんですけど、まいすり〜人形、私もあったらほすぃでし。
製薬会社関係じゃないと手に入らないんすかね。
853 ◆AliceUGc :02/09/06 20:02
アモバン+ロヒで眠れないって言ったら
マイスリー10mg+ドラール15mgになって四日目。
一日も熟睡できたことがないんだけど…みんな効いてるの? 羨まスィ・・
854てこ ◆KOTECZ5A :02/09/06 20:55

ぬいぐるみの件、
いろいろネットでも探したのですが、無かったよ〜
どうしてだろう〜 何かの思い間違いだったのかな・・・
人形、ぬいぐるみ、枕とかも検索条件にしたんだけどね・・・
855優しい名無しさん:02/09/07 01:44
マイスリー+レンドルミン+酒で踊ってたら、みょ〜にハイになったよ笑顔が顔から取れない…
856○○:02/09/07 02:28
最近あんま効いてない感じ。
なかなか寝付けない。
パッケージがかわいいから大好きなのに(´Д`)
857 :02/09/07 19:47
ageない
858優しい名無しさん:02/09/08 02:10
マイスリーって何で健忘起きるん?
859優しい名無しさん:02/09/08 04:05
マイスリーの神様がいるからだよ
860優しい名無しさん:02/09/08 04:18
私はマイスリーの神様のとりこです。
861優しい名無しさん:02/09/08 05:46
マイスリーとハル比べても健忘は同じかな。
効き目はよくわからない。
レンドルミンよりはまし?
862優しい名無しさん:02/09/08 05:58
>>856 一緒です。全然効かなくなってきました。あの柄かわいいですよねぇ
863優しい名無しさん:02/09/08 07:36
マイスリー貰えなくなったよ〜。
あのラリラリ感から、いつの間におねむが好きなのに
悲しい…。・゚・(ノД`)・゚・。
864○○:02/09/08 07:56
>>863さん
あたしはもうだいぶ前からラリラリ感がないです。
でも飲んですぐベッドへ入って、長い時は1時間以上かかるけど、いつの間に寝てます。
だから一応まだ効いてるんだろうなぁ。
865優しい名無しさん:02/09/08 23:28
マイスリー、9月2日に病院逝った時は普通に出ました。
いつか貰えなくなっちゃうのかな〜…。
今は5mg/dayと、寝つきにくい時用に頓服として+14錠貰ってます。
貰えなくなっちゃう時のために、頓服はなるべく飲まないように貯めてる。

あのラリラリ感たまらないっす。その後のぐっすり感も。
かなりのハッピーサプリメント。
866優しい名無しさん:02/09/09 01:25
これからマイスリー飲みます。
今日も神様が降りますように…
867優しい名無しさん:02/09/09 01:32
>866
ラリの神?(クク。

ああ、ラリの神が降りてこない。その証拠に、書き込みしてて
意識がしっかりしてるし、目が冴えてる。
868優しい名無しさん:02/09/09 07:48
今日,マイスリー飲んで初めての朝

うーん,夜中一回トイレに起きたし,おねしょもなくホッとした

まぁ6時間ぐらいしか寝れなかったが
869優しい名無しさん:02/09/09 09:30
質問です。
マイスリー、ロヒ・ハルだけじゃ眠れなくなったんで、処方して貰い、「カクテルで飲んでみて」
と言われました。多少、耐性がつきにくくなりましたが、一応、マイスリーは
中途覚醒のとき半分飲んでと言われましたが、なんかよくわからない効きです。
また、単品だけでもチャレンジしたら全然でした。
で、友人に聞いたら、眠剤の促進剤というふうに処方されているらしいですが、ほんとのとこどうなんですか?
870優しい名無しさん:02/09/09 20:06
マイスリー5効かないな…
自分不眠と自律神経失調症だけ先生に言ってるけど、
不眠のなかで夜中に奇声発してると思う。
このこと先生に言った方がいいのかな?
あとリスかもある、すれ違い??
871優しい名無しさん:02/09/09 21:10
>870
リスカ?無意識にって事?そりゃあ薬変えてもらったほうがいいでしょ。

私は先日、なじぇか朝違うパンツになっていた(謎)
なんではきかえたのかも記憶にないんだよねえ・・・
漏らしちゃったのか?きつかったのか?なんなのか覚えてない。
ちょとこわい。
872優しい名無しさん:02/09/10 20:10
今日、サイレースからマイレージもといマイスリーに変わりました。
いえい。
873>>872:02/09/10 20:11
薬をもらうたびにマイレージもたまるのか?(意味不明)
874優しい名無しさん:02/09/10 20:15
>>873

いいなそれ
875優しい名無しさん:02/09/11 00:10
たまったマイレージですきなもの(薬も可)と交換とか…
876優しい名無しさん:02/09/11 01:52
>>875
とりあえず、銀ハル希望!
877877:02/09/11 06:44
>869
マイスリーは睡眠導入剤です。
眠りにつきやすくする薬と言うことですね。
なので、中途覚醒する人は作用が長く続く薬と合わせて出されます。

ちなみにわたしはマイスリー+ベンザリンです。
878優しい名無しさん :02/09/11 10:58
昨夜は、マイスリーなくなってデパスで誤魔化した。
マイスリー貰えなくなるとか書いてる人いるけど、なんでもらえなくなるの?
879優しい名無しさん:02/09/11 22:47
マイスリーって眠れ過ぎてしまうんだけど、
ちゃんと目覚ましとかで決まった時間に強制的に起きる必要があるの?
880優しい名無しさん:02/09/12 01:10
マイ効かないって言ったらエバミールってのになった。
そんなのいらないよぉ〜
さて、次はどんな方法で違うの貰うべか。
881○○:02/09/12 02:20
1週間くらいマイスリーを断薬してみるつもり。
フルニトラゼパムを1mgもしくは2mgでがんばる!
耐性消えてくれ〜!
882優しい名無しさん:02/09/12 03:14
30分ほど前にマイスリー5mgをキメました。
ラリラリ感キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

それではお休みなさい。

>880
漏れはmそのエバミールによく似たロラメットが効かなくなったんでマイスリーにしてもらいました。
ロラメット、一ヶ月ともたなかったなあ…
883優しい名無しさん:02/09/12 04:13
マイスリー最高 処方しろ、クソ医者。
知り合いに●って飲んでるが在庫僅少、それだけで不安だ。
10ミリ2錠で極楽にいける。
884優しい名無しさん:02/09/12 06:18
>>851
パキ40にしたとたん、早朝覚醒が始まったのはそのせいだったのね(;;
でもアモバンはいやぁ〜〜〜(><
マイス好きだからやめたくないしなぁ...明日はマイスを抜いてみよぉ。
885872:02/09/12 07:43
わたくし
>>872
でございますが、本日一睡もできませんでした。。
886スマイリー:02/09/12 11:36
マイスリー処方してもらって寝付きよくなったあげ。
887○○:02/09/12 19:50
>>879さん
あたしは貰い始めの頃はマイスリー+ワイパックスだったので勝手に5時間後くらいには目が覚めてましたよ。
きっと体がまだ慣れてないからよく効いてるんでしょう。
いい事ですよ!
888優しい名無しさん:02/09/12 22:21
マイスリー(・∀・)イイ!!
889優しい名無しさん:02/09/12 23:43
マイスリー・・・。
処方してもらえなかった・・・。
かわいい★★★のあのパッケージ!
そして薄ピンクのあの魅惑のボディ!!
転院するか。
890優しい名無しさん:02/09/12 23:51
>>872-875

病院は無理だろうけど調剤薬局はカード扱ってもいいんじゃねーか
と思う日々

勿論ANAカードで
891優しい名無しさん:02/09/12 23:53
マイスリー切れの良さが抜群で安心。
が、耐性ついたらしくのみでは入眠不可に。
でも銀ハルプラスで入眠は問題なし。
次の日持ち越しの心配ないからマンセー(・∀・)!!
892優しい名無しさん:02/09/13 02:02
マイスリーを処方してもらってまだ飲んだ事無いんですが
トリップしちゃう薬なんですか? コワイっす
893872=875:02/09/13 03:25

>>872 (= >>875)
でございますが、昼に爆睡してしまったため、
本日も一睡もできまそうにありません
894872=885:02/09/13 03:27
↑まちがえた

わたくし
>>872 (= >>885)
でございますが、昼に爆睡してしまったため、
本日も一睡もできまそうにありません

ていうか、2日で耐性つくことってあるのか?
ちなみに25g
895優しい名無しさん:02/09/13 08:37
うう,マイスリー5mgとデパス2mgでおねしょした

デパスかな?悪いのは

今日はマイスリーだけ飲んで寝よう

896優しい名無しさん:02/09/13 13:49
舞い刷り。
897優しい名無しさん:02/09/13 14:08
昨晩マイスリーデビュー。
幻覚見えたよアヒャ

つーか12時間寝て頭が痛い
898優しい名無しさん:02/09/13 21:54
いやな夢ばっかりみるようになったのですが、マイスリーのせいなのかなぁ。
あと、夢みてるとき、異様に眠りが浅くて現実との区別がつかない。

ノックしてると思って玄関まで走ったり、
脳内に電話がかかってきたような気がしたり。。。

電波気味だ。。。
899優しい名無しさん:02/09/13 22:02
マイスリとロヒだけど早期覚醒…鬱だ
マイスリ20mgも飲んだのにベンザリンと共に中途覚醒多し。
( ´Д`)<はぁー

900げt
901優しい名無しさん:02/09/13 22:45
今日も普通にマイスリーもらってきた。
でもカルテに新しい病名が書き加えられていた・・・
センセの字、ミミズ系だから読み取れなかったけど、何だ???
「鬱」「不眠」、つ、次は何なんだーーーー!
902優しい名無しさん:02/09/14 00:10
そろそろ新スレ?
903優しい名無しさん:02/09/14 01:54
>>902
マイスリー そのスリー
904てこ ◆KOTECZ5A :02/09/14 01:54

(゚д゚)ウマー
905優しい名無しさん:02/09/14 01:58
新スレのタイトルは「マイスリー そのスリー」で良いのでしょうか?
どなたかその1のスレのhtml化されたもののアドレスを教えて下さい。
906優しい名無しさん:02/09/14 02:28
マイスリーどーおもう?

http://life.2ch.net/utu/kako/1001/10017/1001746505.html

パート1の過去スレ
コレでよいでしょうか。。?
907優しい名無しさん:02/09/14 02:30
貯まってきたので今マイスリー10を3T頂きました。
神の降臨をお待ちしています。
908優しい名無しさん:02/09/14 02:36
マイスリーの健忘はまだ見ないのだけど
ふらふらしてトイレにいくときに階段に足ぶつけます。
さっき小指にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
ふらふらでっす。
909てこ ◆KOTECZ5A :02/09/14 02:39

まいすり〜飲んでから、ウロウロしないほうが良いらしいよ〜
危ないんだって〜

どなたか、適当な所で次スレよろ〜☆
まいすり〜そのスリ〜 (゚д゚)ウマー
910優しい名無しさん:02/09/14 02:47
次スレは三かぁ〜、やっぱり人気あるんだね。
911?I^??:02/09/14 02:55
えーん、スレ立てられなかったよー。どなたかお願いします。

過去スレ
マイスリーどーおもう?
http://life.2ch.net/utu/kako/1001/10017/1001746505.html
マイスリーどーおもう? 其の弐
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021340548/l50
912てこ ◆KOTECZ5A :02/09/14 02:56

私も立てられません・・・
913優しい名無しさん:02/09/14 03:26
やっぱりスレタイトルは
マイスリーどーおもう?
にしてください。
馴染みがあるので。
914優しい名無しさん:02/09/14 04:32
マイスリーは比較的最近になり多用されはじめた薬ですね。作用薬効は寝つきをよく
すること。簡単に言えば睡眠誘導剤。一般的注意、眠気や注意力、集中力、反射運動
能力の低下が起こる事があるので車の運転や危険を伴う機械の操作は避ける事。
副作用息苦しさ頭痛発疹等の症状が現れた場合には、服用の中止をして、主治医に相談
しましょう。まあ多用に服用しても死にいたらないのでマイスリーで自殺を試みても
無意味だと思いますよ。マイスリーに限らず他の薬も多用しても簡単に死にいたらない
様に出来ているので眠剤で死のうと思わない方が賢いと思いますよ。
915優しい名無しさん:02/09/14 05:13
今、ベンザリンと呑んで寝待ち。
きくかきかんかよく分からん薬。
トレドミンよりましか?
916 :02/09/14 13:47
917優しい名無しさん:02/09/16 00:14
10_飲んでるけど、効き目がよく分からない。
量が少ないんですかね?
918優しい名無しさん:02/09/16 21:11
全然効かないよ
919優しい名無しさん:02/09/16 21:56
耐性ついたら効かない。

以上。
920優しい名無しさん:02/09/18 00:43
>>915
ベンザリンは残るよねー。のんだのはゾロのネルロレンだけど。
少々仕事に差し支える。
でもかかりつけの病院はハルからロヒでダメならネルロレン出すんだよね。
921?I^??:02/09/18 00:50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031978774/l50
以後はこちらでお願いします。
922優しい名無しさん:02/09/18 00:52
>>921
ageるなよ、ボケ
923?I^??:02/09/18 00:53
ごめん。ついまちがえました。
924sage:02/09/20 00:49
>>917
>>918
マイスリーも人によって相性あるみたいね。
俺の場合は入眠困難で初診でマイスリー10mとデパス1mの処方だったけど
全く効かないし、何錠飲んでも変化なし。
とゆうか反対に寝付いても眠りが浅くなるよ。
ロヒの方が俺は合ってるみたい。

925優しい名無しさん:02/09/20 00:50
すまんageちゃった。
926優しい名無しさん:02/09/24 04:11
age
927優しい名無しさん:02/09/24 04:50
maiちゃんちゅー。なんかトイレが近くて眠れない。
幻覚はない。
もう寝たいので、二分の一を再度のんでみる。
とりやえず、トイレに行く。
928優しい名無しさん:02/09/24 15:56
1000ほすぃ
929優しい名無しさん:02/09/25 01:04
1000錠ほすぃ
930優しい名無しさん:02/09/25 16:29
マイスリーも太るよね
931優しい名無しさん:02/09/25 23:19
まいちゃんて太るの?(汗
まじれすきヴぉんぬ
932優しい名無しさん:02/09/25 23:51
>>930-931
寝てばっかりだから、


           ふ  と  る  ん  だ  よ  !
933優しい名無しさん:02/09/26 07:40
>>932
び ん ご !!
934オクトパシーふみ:02/09/28 15:22
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
935オクトパシーふみ:02/09/28 15:24
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
936オクトパシーふみ:02/09/28 15:26
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
937オクトパシーふみ:02/09/28 15:27
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
938オクトパシーふみ:02/09/28 15:29
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
939オクトパシーふみ:02/09/28 15:31
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
940オクトパシーふみ:02/09/28 15:33
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
941オクトパシーふみ:02/09/28 15:33
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
942オクトパシーふみ:02/09/28 15:38
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
943オクトパシーふみ:02/09/28 15:44
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
944オクトパシーふみ:02/09/28 15:46
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
945オクトパシーふみ:02/09/28 15:50
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
946オクトパシーふみ:02/09/28 15:51
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
947オクトパシーふみ:02/09/28 15:51
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
948オクトパシーふみ:02/09/28 15:52
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
949オクトパシーふみ:02/09/28 15:54
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱
死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死鬱死
950てこ ◆KOTECZ5A :02/09/28 17:20
あげ〜
951優しい名無しさん:02/09/30 16:11
>>950
次スレに移行済なんだからageるな

マイスリーどーおもう? そのスリー
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031978774/l50
952Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:30
はい
埋めにきました
953Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:30
ほい
954Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:30
 ほい
955Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:30


ほい
956Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:30



ほい
957Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:31




埋め
958Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:31








どんどん埋めよう
959Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:31
あと40
960Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:32
>>950
てこさん
見損ないましたです
961Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:32
ほい
962Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:33

ほい
963Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:33



ほい
964Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:33





ほい
965Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:33
あと35
966Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:34







一人じゃ疲れるね
967Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:34
ちょっと休憩
968Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:38
あと30か
ちょっと薬のもう
969Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:40
埋め
970Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:40

埋め
971Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:41


埋め
972Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:41




埋め
973Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:41





埋め
974Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:41






埋め
975Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:41







埋め
976Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:42








埋め
977Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:42









埋め
978Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:42










埋め
979Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:42
埋め
980Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:43

埋め
981Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:43


埋め
982Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:43



埋め
983Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:43




埋め
984Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:44






埋め
985Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:44







埋め
986Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:44








埋め
987Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:44










埋め
988Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:45









埋め
989Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:45











埋め
990Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:45
埋め
991Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:45

埋め
992Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:46


埋め
993Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:46




埋め
994Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:46





埋め
995Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:47










今日はこのぐらいにしといたろ
996Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:48
やぱ埋める
997Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:48



埋め
998Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:48
埋め
999Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:48


埋め
1000Freyja ◆zps6tMbA :02/10/01 03:49
埋め立て完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。