孤独なメンヘルさんの雑談スレ2(  ;´Д`;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
とりあえず暇な人が入り浸るスレです。
泣きたい人は泣くがよし、自分の病気について語るもよし、
とにかく『寂しい、暇、孤独』なメンヘルさん専用の雑談スレです。

※煽りや荒らしは放置でお願いします。

前スレはこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018159673/
2優しい名無しさん:02/05/13 02:41
にげと

ずsssssssssっさ
3優しい名無しさん:02/05/13 02:41
>>1
乙彼様です
4:02/05/13 02:43
やったぞ・・・・・
俺はやった・・・・・
ついにやった・・・・・
やればできるさ・・・・・
なんだってできる・・・・・

ウゴゴゴオゴゴゴゴゴゴオゴゴゴゴゴゴゴ!!
5優しい名無しさん:02/05/13 02:44
>>4
おめでとー。
6優しい名無しさん:02/05/13 02:44
>>1
乙カレー

ウワーもう3時になるYO
ガ、ガコー。。(;´д`)
7優しい名無しさん:02/05/13 02:45
ゎ-ぃ!
8優しい名無しさん:02/05/13 02:45
さびしー
9優しい名無しさん:02/05/13 02:47
じゃ、今夜は寝ます
川o・-・)ノ チャオ♪
10優しい名無しさん:02/05/13 02:47
いつも「スレッド立てすぎです」ってなるんだけど今回は上手くいったみたい。
グローバルIP無いのは辛い、取得料12k円は高いって・・・。
11男の体に女の心の人:02/05/13 02:51
お疲れ。

病院に行く火曜まで言うことをまとめないと・・
12優しい名無しさん:02/05/13 03:04
こんなくそすれわ はぢめて
13優しい名無しさん:02/05/13 03:19
寂しいよ
うわあああああん
うわあああん
14優しい名無しさん:02/05/13 03:19
>>13
君が男の場合:ソープ行けば?
君が女の場合:泡姫になりなさい。
15優しい名無しさん:02/05/13 03:20
>>14
>君が女の場合:泡姫になりなさい。
なり方を知らないのでお断りします。
うわあああん
16優しい名無しさん:02/05/13 03:22
>>13
友達いないの?かわいそうにね、、、ヨシヨシ(゚Д゚;
17優しい名無しさん:02/05/13 03:25
スレ立て乙ー!

このまま家で悶々とヒキを続けるといつか鬱になるんではと不安
18神 ◆GODYcoC6 :02/05/13 05:00
寂しい奴、俺が愛を与えてやる。
求めよ、さすれば与えられん。
19Tんた:02/05/13 05:41
>18
くれ
20優しい名無しさん:02/05/13 05:43
あちこちで大地震スレ(しかも今日だって)立ってるけど
どうなんだろうね?
都内の人は元気ですか?
21優しい名無しさん:02/05/13 05:46
俺なんて引き篭もり界のアシュラマンが如き血筋だからな
22優しい名無しさん:02/05/13 05:47
ここ笑うとこ?
23神 ◆GODYcoC6 :02/05/13 05:50
>>19
愛しているぞ。これからもずっと。
24優しい名無しさん:02/05/13 06:48
全然寝た気しない、しかし!
25神 ◆GODYcoC6 :02/05/13 07:21
2日眠り続けていた…

と言う感じか?
26前スレの1:02/05/13 08:11
>>1
お疲れ様です(*゚ー゚)ノ
スレッド立てて下さって本当にありがとう!
いつの間にか2が立っていたので、驚きました。
ホントに大感謝です!!!!

★みなさん、マターリマターリ雑談してくださいね。
 煽り荒らしは 徹 底 し て 放 置 して下さい。お願いします。
 あとは、色々な病気があるのだという事を理解してあげて下さい。
 
それでは、楽しく雑談しましょう!みなさんの病気が早くよくなります様、
心から願っております。 
27(´∀`):02/05/13 08:36
はぁ〜
今日も学校休んじゃったよ(;´Д`)
2827:02/05/13 08:37
もう進学できそうにもないな
29優しい名無しさん:02/05/13 12:55
遅くなりましたが、新スレおめでとうございます。
30優しい名無しさん:02/05/13 16:51
新スレだー。1さん乙カレー。
おなか減ってるけど食べれない。
薬の副作用なんかなぁ・・・・・・。
31優しい名無しさん:02/05/13 16:55
みなさんコテハン神に注意。
以前モー娘。板でいじめられっこでみつくちと騙り、みんなをだました奴です。
暇な大学生でここの人達を煽りに来ただけですよ。
32優しい名無しさん:02/05/13 16:57
コテハン神に注意って
恐い人なの?
33優しい名無しさん:02/05/13 16:59
>>32
神 ◆GODYcoC6
↑こいつですよ。
とんでもない奴です。
恐くはないですが、からかって喜んだりする2ちゃんねらーです。
34優しい名無しさん:02/05/13 17:03
>>33
予備知識ありがとね
結構へこむ奴なんで注意しときます
35優しい名無しさん:02/05/13 18:21
神 ◆GODYcoC6 へ
活躍は「統合」スレへ行ってやってくれ給え。
ここは、静かな雑談の場所だ。
36優しい名無しさん:02/05/13 18:25
もう、あんたらみたいな大馬鹿の相手は御免よ。バカバカしいったら!
じゃあね!
37優しい名無しさん:02/05/13 20:10
学校ツラー(´A`)
劣等感を散々刺激される・・・
明日からテストだから書き込んでる場合じゃないけど(w
38優しい名無しさん:02/05/13 21:30
>>37
無理しないでー。
学校の中には劣等感と優越感が詰まってるよね・・・・・・。
それをふと感じた瞬間から辛さがくる。
テスト勉強の合間にカキコにおいでよ。
談話室「メンヘル」
>>37
俺は高校時代の記憶が殆ど無い。君と同じで何のイイ事も無かった。
よく「戻れるなら高校時代」って馬鹿がいるけど、君や俺みたいなヤツ
は、ありふれた存在だと思うよ。
長い人生の内のたった3年と思えば気も楽になる。
41神 ◆GODYcoC6 :02/05/13 22:21
ハア?俺がどこの板の誰だって?
訳の分からない妄想はやめてくれよ。俺だってまったり雑談したり
メル友見つけたりしたいんだ。

モー娘板なんか行ったことないし、大学生でもないんで、宜しくッス。
4237:02/05/14 01:15
>>38
>>40
レスありがとー(´∀`)
学校にいると自分だけ取り残された気がしてさらに欝入ってました。
テストはやる気ないけど早く帰れるのを楽しみに頑張ります。
>>42 どういたしまして。
44:02/05/14 01:51
寂しいです 夜中になって急に切なくなった
頭の回転も減速してる ぼーんやりと
心はふんわり でも別に温かくない
この虚無感は何なのだろう…?
4511:02/05/14 04:07
ここで病院で言うことのシミュレーションしてみたらいいかも。
とりあえず考えているのは、
「視線恐怖、対人恐怖になったのは、女っぽさを出さないようにすることが原因」
といったようなことを話す予定だけど、
これじゃ話が通じにくいかも。
46優しい名無しさん:02/05/14 04:15
中学はいじめられてたこと以外あまり記憶が無い。
高校で心身症が発症してからもう投げやり。
高3の夏からスカーリひっきーになったし。
でも一応大学現役で滑り込んださ。
まぁ何とかなるんだなと思ったが。

性格なんだよな、きっと。
いっつも卑屈だよ。
とどまり知らずの卑屈サンだよ。
4711:02/05/14 04:26
今までの話の概要。
私は男の体に女の心の状態
それで女の心を隠しながら男として生活してる。
男であることを維持することは、もはや限界に近くなってきている。

このことが原因でなった、視線恐怖、対人恐怖で病院に行っているが、
原因は医師に言えていない。
4811:02/05/14 04:50
ちなみに、病院に行くのは、今日の夕方です。

どういうふうに言うのがいいのだろう・・
49優しい名無しさん:02/05/14 05:56
5011:02/05/14 06:09
緊張で寝られない・・

中学高校の時は、男女どちらにも入れず、ろくな思いではありません・・
51優しい名無しさん:02/05/14 06:15
>>50
私も寝れないYO!
はぁ・・・
手が震えてうまくキーボードが打てない・・・・
52優しい名無しさん:02/05/14 07:07
>50
はっきり、ゆっくり、性同一性障害のようです、苦しいですと
言えばいいんじゃないかな?理解ある医者だといいのだが。
がんばってね。紙に書いていって見せるだけでもいいんじゃないかな。
53優しい名無しさん:02/05/14 09:08
躁の時、私すっごく、頭が回転するのですが。いつもの4倍くらい。そんで、
吐き気がする。そんなもの?
54優しい名無しさん:02/05/14 09:11
今日も一言も発しないで生きていくのか・・・・
みなさん、おはよう
5553:02/05/14 09:27
その状態で、何もしないでいると、怖い状態になるんだけど・・・
5653:02/05/14 09:30
そこで、現実逃避するみたいなんだけど・・・
私、文字の世界に、逃げてるみたい・・・変だ
5753:02/05/14 09:33
たぶん、今の現実にほとほと嫌気がさしているのか、正気に戻るときには
、非現実的な小説が、完成しているのよね。不気味だ。
5853:02/05/14 09:39
幻滅すれば、孤独を感じれば、それが引き金になって、ヒステリー。
もう止めれん。叫べ、泣け、暴れなさいってなかんじ。終われば呆然
と一日を過ごす。
59銀猫ラバーズ:02/05/14 09:41
逃げてもいいから、多少外に出てみては如何?
少しは世界が変わるかもよ?
60優しい名無しさん:02/05/14 09:44
世界変えてみたいな
電話の音で動悸なんかしたくないし
また散歩でもしてこようかな
6153:02/05/14 09:45
ああ、私って根暗
6253:02/05/14 09:49
いや、普通に外出するんです。一ヶ月に何度かの割合で、急に、
不安定になって、後は、まっさかさまに落ちるような・・・
63銀猫ラバーズ:02/05/14 10:02
ならばその鬱な時期だけを乗り越えればいいのでは?
普段の生活に支障が無いなら、あなたは至って正常だと思うが。
64優しい名無しさん:02/05/14 10:07
調子が悪いので内科のお医者様に診てもらったら、
神経内科に逝くようにすすめられたのだけれど、
通院できる範囲で神経内科が入ってる病院がないyo
とても息苦しくて苦しいyo
神経内科に逝っても睡眠薬とかでごまかされそうで怖いyo
悩みなんかないのに思いつめるなって言われても困るyo
親には不審な顔で見られるyo

(  ;´Д`;) ウワァァーン!!!
65銀猫ラバーズ:02/05/14 10:11
>>64
大丈夫だYO。
個人病院でもイイんだからよく調べて、逝くだけ逝ってみるのが吉だYO。
何もしないうちから悩んでもしょうがないYO。
6653:02/05/14 10:16
鬱って、恐怖を伴いますか?私はその一ヶ月の中の、数日が怖くて
仕方がないのです。精神状態が暴風雨のようで、荒波にもまれる木の葉のように
。自分を失いそうなきがして、友達に助けを求めたら。嫌われてしまいました
。悲しい
67優しい名無しさん:02/05/14 10:17
銀猫さん、有難う・・・
もう一度よく病院を調べてから、まずは近いところに逝ってみる。
まだ逝きもしないのに、チョト不安になってしまった・・・
でも大丈夫って言われただけで、こんなに楽になれるなんて( ´∀`)
今日、さっそく電話して逝ってみます。

病院に行くと安心して、具合よくなっちゃうタイプです・・・
6853:02/05/14 10:22
あと、小さい時から、音がこわい。
69銀猫ラバーズ:02/05/14 10:30
>>63
鬱も人それぞれだからね、一概に「こうです」とは言えないけど・・・俺の場合は体がだるくなって、何もしたくなくなるよ。で、結局不貞寝さ(w
<友人に助けを求め・・・
う〜ん・・・それは友人なりの思いやりではないのだろうか、と考えてみる。
その友人は「他人の助けを借りて立ち上がる」ってのが、一番厭なのかもしれない。だから冷たく接してしまった、とか。
大丈夫。ちゃんと理由を話せば解ってくれるよ、きっと(^^

>>67
医者もアタリとハズレがあるから気をつけて。
<病院に行くと安心して、具合よくなっちゃうタイプです・・・
それは何より。長引かないのが一番いいよ。
7053:02/05/14 10:40
助けは借りたくなかったけど、もうぎりぎりだったから。
気が違っちゃうかなあと思ったから。
例えると、自分で自分の首を締め付ける時の気分かなあ。
真っ暗のなか、一人にされた気分かもしれない。
狂気さんが追っかけてこないかなあと心配。(w
困ったよ。ありがとー猫さん
71優しい名無しさん:02/05/14 12:14
2ちゃんする気もだんだん失せてきた
空しい。不可解で下等で疲労感と・・
なんかすごくいろんなこの世の中にあるものが
うそくさく感じる。
虚構な世界なのかな、この世は
72優しい名無しさん:02/05/14 12:37
七原(趣味の)ネカマ実行、初告白の瞬間(激藁

93 : ◆kWt90iQU :02/05/10 23:34
>ところで七原怪我してるの?
してるよ。
でもオニギリ買ってきてくれた。

って、七原のジサクジエーン言われるんだろけどw

94 :優しい名無しさん :02/05/10 23:39
>>93
いや、自作自演とは言わない
過去の実績から七原の自作自演はネカマキャラを使うことがわかっているから

99 : ◆kWt90iQU :02/05/10 23:52
隣に居るんだけど・・・・・
何をどう聞けばよいのだろう。。。。。。。

103 :優しい名無しさん :02/05/11 00:12
>>99
聞いてみた?

106 : ◆kWt90iQU :02/05/11 00:20
>>103サソ
「じゃけ、優良スレで名無しさんで使ったことあります」七原談
だって。まじれ。
7350:02/05/14 14:41
病院二時間前だ・・
>>49
性同一性障害の人の特徴に当てはまりすぎて驚きました。

>>52
ありがとう。紙に書くってのも良さそうですね。

ネカマで思い出したが、「ネナベウザイ」て言われてことあるなあ。
7450:02/05/14 14:51
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7835/gid/rikai/rikai_2.html
ここの、「11.性同一性障害の傾向を持つ、若年者はどの様な点が特徴的になりますか。」
は、私の今までの人生をずっと見てたのか?ってくらい当てはまってる・・
7550(体は男だが・・):02/05/14 15:06
性同一性障害という言葉を使わずに、
「女を出さないようにするのが辛い」
と説明するというのはどうかな?
76優しい名無しさん:02/05/14 18:38
孤独だな・・・。
77優しい名無しさん:02/05/14 18:48
オカマってオナニーすんの?どーやってYO?
78優しい名無しさん:02/05/14 18:50
夕暮れ時は孤独感が増大するね。
79優しい名無しさん:02/05/14 18:56
午前中に前スレに書き込んだ者だけど、神経内科に今日逝って来たyo
起立性低血圧なんたらというものらしく、
とても優しい先生で、お薬をもらったyo( ´∀`)
結局息苦しいのはなんでかわからなかったけど・・・
また一週間後に逝ってみるyo
80優しい名無しさん:02/05/14 19:15
お母さんも疲れたんだよ、と言われた。。。
81優しい名無しさん:02/05/14 19:57
コンビーニに行って晩飯買ってきます。
82優しい名無しさん:02/05/14 20:05
銀猫ラバーズ さん
おとこらしー
83mizuho ◆TQpzk07c :02/05/14 20:18
.GIDスレより来ました。
前スレの739さんいますか…?
普通の病院(精神科含む)はあまり当てになりませんよ…
たまーに理解してくれるところもあるようなんですが、
大抵はダメです
(私もこの前病院に行ったんですが…話になりませんでした)

…試しに女装してみませんか?
私の場合男でいた時、どーにも苦しくて自殺未遂までして…
それが女のこの格好するようになって気持ちが楽になりましたよ。
「GID診断基準」
ttp://next-best.com/gid/shindan.html

最後に宣伝(w
「GID〜性同一性障害 その?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020171099/
84優しい名無しさん:02/05/15 01:29
どっかにいってしまいたいよ……
一人はもう厭なんだよ………………
85優しい名無しさん:02/05/15 01:36
>84
一人はつらいね。さみしいね。
84さんを励ます言葉が浮かばない自分が嫌だよ。
86優しい名無しさん:02/05/15 01:40
私もひとりだ・・・。
あ〜、寂しい。
家族がいても、寂しいんだよぉ・・・。
誰も、違う空間に住んでる感じがして、近くて遠い。
死ぬのが怖くて生きるのがもう「とめてぇーっ!」って感じで、どうしていいかわからない。
8775=前スレの739:02/05/15 03:35
病院での話の顛末。
今まで、「自分を出せない」といったようなことで、
精神科では一番近くにあった、大学病院に行っていました。
で、病院では、「自分を出せないのではなく、出さないようにしている」
といったことまでは話せましたが、「自分を出すと、女になる、男でなくなる」
といったようなことは、話せませんでした。

>>83
その判断基準に、殆ど完全に当てはまっているようです。

女装といえば、「着てみてよ」と、妹が私に服を貸してきて、
それでしたことはあります。
似合うとか言われてなんか嬉しかった・・

普段の服装はとりあえず、
男女どっちにも見える格好を選んでいます。
これなら、パスもリードも無いはず(?)
8875:02/05/15 04:05
しょうもない話だけど、
「女装させたがり」の人って結構いるような気が・・
89優しい名無しさん:02/05/15 04:14
一人は寂しいけど、いざ人に会うと
「ああウゼェ」などと思ってしまう自分が
身の程知らずで鬱・・・
90優しい名無しさん:02/05/15 04:26
一人でも大丈夫って言い聞かせてるけど
やっぱ寂しくなったりね。
91優しい名無しさん:02/05/15 04:29
明日病院だ欝明日病院だ欝明日病院だ欝
9275:02/05/15 04:55
男女どちらにも入れず孤独・・・
93優しい名無しさん:02/05/15 05:00
>86
ならアジア人の友達を作ってみては?
何でも話せていいよ
94優しい名無しさん:02/05/15 05:01
女ってなんであんなに僻みが多いんだろ
95優しい名無しさん:02/05/15 05:02
女だからー!
96優しい名無しさん:02/05/15 05:06
女ウザイ
97優しい名無しさん:02/05/15 05:10
目立つのが嫌いで、自己主張しないで、それでいて素直で
まじめでやさしい女って実際に存在すると思う?
このさい顔はおいといて。
98優しい名無しさん:02/05/15 05:13
そういう人種はここ10年で絶滅した。間違いなく。
99優しい名無しさん:02/05/15 05:14
>>97
そういう女が好きなのか?
100優しい名無しさん:02/05/15 05:14
すなおでやさしいけど
自己主張バンバンしますわ!おとなしいけど自己を持った女もいるのよ
101優しい名無しさん:02/05/15 05:14
暇だ
102優しい名無しさん:02/05/15 05:15
おれの母親はそういうタイプだぞ。でも年が年だからな。
おれの理想のタイプは母親なのだ、マザコンではないけど。
103優しい名無しさん:02/05/15 05:15
>>97
極稀に居るが
104優しい名無しさん:02/05/15 05:16
>>100
自分で素直でやさしいとか言うな。そんなもの、だれが信用しようか。
105優しい名無しさん:02/05/15 05:16
自分の性格は自分じゃ分からない・・・(´・ω・`)
106優しい名無しさん:02/05/15 05:17
おれも母さん好きだな・・・・・恥ずかしいが
107優しい名無しさん:02/05/15 05:17
>>102
いい息子さんだなあ
108優しい名無しさん:02/05/15 05:17
>>97
アニヲタになりなさい。アニメ見まくれ。
君の理想とする女性像の全てはそこに集う。
109優しい名無しさん:02/05/15 05:17
漏れは・・・兄貴だな
110優しい名無しさん:02/05/15 05:17
それなら男にもそっくりそのまま返してやる!
111優しい名無しさん:02/05/15 05:19
アニメの女は触れないじゃん
11297:02/05/15 05:19
ごめん、別に女の人煽ったわけじゃなくてさ。おれが付き合ったり
見てきた女性ってみんな気が強くて、我が強い人ばっかだからさ。
今度はおとなしい、やさしい子がいいなーって思ってさ。
113メンヘル住人です。:02/05/15 05:20
トーナメントなのですが、、
4:52時点での
投票数(無効票含む)

極東:235票
宝塚:217票
料理:72票

となっております。接戦なんです。
どうかお力を貸して下さいませ…

スレ汚してしまいまして申し訳ありませんでした。
114優しい名無しさん:02/05/15 05:22
気が弱い女は萌える。だけどそういう女を幸せにするためには
自分が人一倍しっかりしてねーとな。引っ張っていけるぐらいに、
115優しい名無しさん:02/05/15 05:22
>>97
気持ちは分かりまっせ
116メンヘル住人です。:02/05/15 05:23
スレのリンク忘れておりました。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020617524/
どうか、宜しくお願い致します…
117優しい名無しさん:02/05/15 05:23
だいたい、我が強くない女なんておらんよ。間違いなく女は自己中だ、男よりも。
118優しい名無しさん:02/05/15 05:24
女に幻想を抱くな。女だって生き物なんだ。こっちの思い通りにはならん。
119優しい名無しさん:02/05/15 05:27
おまえら過去に何かあったんですか
120:02/05/15 05:29
サッカー観テタラ鬱ニナリマシタ
121優しい名無しさん:02/05/15 05:30
ここ数年、同い年ぐらいの男と喋ってない気がするよ・・・
122優しい名無しさん:02/05/15 05:31
>>121
何歳?
123:02/05/15 05:31
>>121
他意はないけど女性っすか?
124 :02/05/15 05:32
>>111
日曜9:30のぴたてんとかいうのが
アニヲタにとって萌え過ぎ加熱気味らしいね
125121:02/05/15 05:33
18歳の女です。今年高校卒業しました
126優しい名無しさん:02/05/15 05:36
>>125
若いですね。
周りに男性はいないの?
127優しい名無しさん:02/05/15 05:37
同性だけど話し相手くらいにはなれませんかね
128121:02/05/15 05:39
今は半ヒキーなんで・・・。
高校は共学でしたが、自分のクラスが芸術系だったので
男は一人しかいませんでした。

正直、恋愛経験が一度もありません。
友達が彼氏の事で一喜一憂しているのを「何で他人の為に」と冷めた目で見ていました・・・
129優しい名無しさん:02/05/15 05:41
>124
ごめん
アニメのことは本当にあんまよく知らないんです
グゥイネス・パルトゥロウみたいな女が好みです
ソンじゃ俺はこのへんでさらばです
130優しい名無しさん:02/05/15 05:46
>>128
好きな人ができれば君の考え方も変わる気がするよ
131優しい名無しさん:02/05/15 05:48
>>128
恋愛なんてしなくても生きていけるさ
っていうのは友人の弁だけど、
あながち間違いでもなさそうだし大丈夫だYO
132121:02/05/15 05:51
出会いがないんで・・・(´・ω・`)

でも好きな人や彼氏がいる友達は幸せそうだ。
決して顔が綺麗ではない子も、内面の優しさが滲み出て光り輝いて見える。明るいし。
今のところ、男性には悪いイメージしか持ってないけど、いつか私もそうなれると(・∀・)いいなぁ・・・

自分語りスマソでした。名無しに戻ります。
アドバイスくれた方、どうも有り難うございました
133121:02/05/15 05:53
>131
でも、同性の友人ですらどこか見下して見てしまうので(嫌なところだなぁ
「人を好きになる」という事を一回ぐらい経験してみたい気もするのです。
でもマターリ、マターリ構える事にします。どうも有り難う。

今度こそ名無しに戻ります
134優しい名無しさん:02/05/15 19:10
恋愛したい。彼女ホスィ ケコーンしたい。
>>134
求めよさらば与えられん
下半身も立派な動機となる
136優しい名無しさん:02/05/16 02:00
137 :02/05/16 02:40
相変わらずかったるいです。
138優しい名無しさん:02/05/16 02:58
寂しい。
139優しい名無しさん:02/05/16 03:06
ダレモイナイ…
140優しい名無しさん:02/05/16 03:10
さみしーyo…
141優しい名無しさん:02/05/16 03:10
いるよ
142優しい名無しさん:02/05/16 03:11
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ>140
143優しい名無しさん:02/05/16 03:12
さみしいよかなしいよ
144優しい名無しさん:02/05/16 03:13
(´・ω・`)イルヨー
145優しい名無しさん:02/05/16 03:13
もうだめぽ
146 :02/05/16 03:13
>>143
なんかあったん?
それとも急に襲いかかってくる鬱状態け?
147140:02/05/16 03:15
>142
(*´Д`*)
148優しい名無しさん:02/05/16 03:16
>>146
ここ数日親とうまくいってない
他人ともぎこちない
ひきこもりっぱなし
行動を起こしてもうまくいかない
ねむれない
色々積み重なってぐちゃぐちゃだよ
149優しい名無しさん:02/05/16 04:37
まぁここで雑談でもしておちけつ
150優しい名無しさん:02/05/16 08:13
夜の部の住人は皆寝てしまったようだね。
151優しい名無しさん:02/05/16 08:24
寂しい
152優しい名無しさん:02/05/16 08:28
夜の部の住民だけど、まだ起きてるYO
眠れないんだ。
153もぐ。たん:02/05/16 08:43
深夜チャットは口説きやすい。
今夜も「あゆみ」とやりまくってしまった
肉便器のようだった
今もしたい。みんなおいでよ。

http://www.kokorochat.jp/


154優しい名無しさん:02/05/16 17:40
ちょっと下がりすぎ。age
155優しい名無しさん:02/05/16 17:55
ディスプレイに影響与えるウイルスに感染した夢みた。
ウトゥ。
治そうにもネットで対処できなくて怖かった・・・。
156優しい名無しさん:02/05/16 18:28
>155
怖い夢。
人は孤独に生まれ、孤独の中で死んでいくんだよ。
158優しい名無しさん:02/05/17 01:48
むむ
下がりすぎ
159155:02/05/17 02:01
>>156
そうだったんだyo
しばらく「まさか現実にも・・?」なんて気にもなったし。
160優しい名無しさん:02/05/17 02:04
>>157
ごもっとも。
161優しい名無しさん:02/05/17 02:05
>>153は各スレにそれ貼っているがうざい。
荒らしの依頼なのか?オレにはネカマの巣窟のように思えるが。
162優しい名無しさん:02/05/17 02:17
生まれるときも、死ぬときも独りだもんね。
もし、世界が滅びて、いっせいに死んでも、
その孤独との対面はみんな、ひとりひとり。
163 :02/05/17 02:23
もう桜も散った
小さな星の小さな場所の温度も高くなってきた
夜になるにつれ肌寒くなって

あの頃に戻りたい 戻りたい 戻りたい
164優しい名無しさん:02/05/17 02:30
誰にも相談できるひとがいない
165優しい名無しさん:02/05/17 02:34
>>164
してみそ。
166優しい名無しさん:02/05/17 02:37
眠れない。死にたい。涙が止まらない。
病院(初めての心療内科)に行こうとしたら、「病気じゃないくせに」と
言われて何だか嫌ば気分になった。
こんな状態なのに誰にも言えない。母親に言ったら口を聞いてくれなくなった
母親は私が学校にいってさえすればいいと思っているらしい。
一度精神科行くべきってわかってるけど、もうなんだか家から出たくない。
タイプしてて自分でも意味不明になってきた。
すいません。
167優しい名無しさん:02/05/17 02:40
>>166
自分に合いそうな病院を探して、それからだな。
168優しい名無しさん:02/05/17 02:44
>>166
泣きたいときは、ひとまず泣いてみましょう。
少しスキーリするかも。
泣いてるあなたを、2ちゃんが受け入れますから、安心してね。
あなたは疲れすぎてるみたいですね。
それは、誰が否定しようと事実。
たとえ、お母さんがなんと言おうとも、あなたは憂鬱でしょうがない。
生き辛いんですよね。
あなたを救えるのは、あなた。
病院、行こうという気が起きたなら、あなたがあなたの体を引き連れて
一度行ってみてください。
家の中で聞く、お母さんの発言が全部正しいわけじゃあありませんよ。
自分の気持ちに耳を傾けて、友達に接するように、言いたいことを聞いてあげてください。
169優しい名無しさん:02/05/17 02:47
泣くと涙にストレス物質が溶けて排出されるので、
ただ泣くだけでも苦しみは幾らか軽減できる。
170優しい名無しさん:02/05/17 02:48
フランダースの犬観て泣こう!
171優しい名無しさん:02/05/17 02:55
>>168 ありがとう。こんな状態初めてで
どうしようか毎日泣いてて、今もすごくて、でもなんか安心しました。
四月からこんな感じだから、やっぱ病院ですよね。
2ちゃんがあってよかった
172優しい名無しさん:02/05/17 02:58
孤独。    …ハァ
173優しい名無しさん:02/05/17 03:39
誰かいない?
174優しい名無しさん:02/05/17 03:44
(・∀・)オヤスミン
175優しい名無しさん:02/05/17 08:07
みなさんにとって、今日がいい日でありますように!
それではオヤスミなさーい
176優しい名無しさん:02/05/17 08:29
>>175
オヤスミする時間ではないです
177優しい名無しさん:02/05/17 08:34
僕もいまからオヤスミの時間です。
オヤスミナサイ。
178優しい名無しさん:02/05/17 15:57
このスレには常駐している住人がいないのかな?
179優しい名無しさん:02/05/17 17:55
ageる
180シュガー ◆SRkf9Mko :02/05/17 18:04
わっほ〜♪
何もするきがしないよ。。。
181優しい名無しさん:02/05/17 18:25
>>180
とりあえず、ディスプレイ相手に微笑んでみましょう。
182優しい名無しさん:02/05/17 18:55
孤独で鬱な寂しがりやなんです。
地獄だ
183シュガー ◆SRkf9Mko :02/05/17 19:05
>>181
わかった〜。
にやにや。
>>182
シュガーも同じだよ。
つらいよね。
184優しい名無しさん:02/05/17 19:14
自分の望むこと、やりたいことがすべて間違っているような気がする。
友達といても無理やりつき合わせているような気がする。
悲しい。やるせない。こんな自分が憎い。
185優しい名無しさん:02/05/17 19:37
1人で居るのが辛い。
なのに人が近づいてくると拒絶してしまう。
ふとただ一緒に居てくれるだけの恋人がいてくれたらと思った。
恋愛経験なんて一度も無いのに。

かなうはずのない儚い夢。
186デブス:02/05/17 20:52
友達ほすぃ・・会って話せる人いませんか・・・(泣
週末は親がいるので外に出ています・・・今もネットカフェにいる。
誰か外見気にしない人いないかな・・・
何かもういつでも死ねる感じだ・・・ボスケテ
187優しい名無しさん:02/05/17 21:35
そうそう。人と会うと話さなきゃ、とか騒がなきゃとか
盛り上げなきゃとか思っちゃうじゃない?
あれがあるから人の集まりなんかにはいきたくない。

でも、そんなところに逝かなければ、誰もよってこないから、孤独。
ホスィのは一緒にいて、ただただ、いっしょにいてぼーっとしてくれるひと。
自分も相手も、お互い、相手ががそこにいてくれてるってことだけで
十分幸せだって理解してくれてんの。

普通、お話の一つもしなきゃ
相手が自分のこと嫌いなんじゃないかとか、自分と一緒にいるのが迷惑なんじゃないかと思うけど
ここのひとって、こんな感じわかってくれる人、少しはいるんじゃないかな?
188デブス:02/05/17 21:50
>ホスィのは一緒にいて、ただただ、いっしょにいてぼーっとしてくれるひと。
そういう人がいたら幸せだろうなあ・・・
話せる人、って書いたけど、話そうがぼーっとしてようがどっちでもいいんだよね。
いっしょにいられるなら。
誰か理解し会える人と出会いたい(泣
189185:02/05/17 22:01
>>187->>188
激しく同意。
行きたくなくても行かないといけない現実がある。
目を背けてばかりもいられない。
社会に不適応な人間の代表なのかも。

現実には全てを受け入れてくれる人なんて言うのは存在しないんだろうけど。
一緒に居てくれるだけで幸せだと感じられる。
そんな人を求めてしまう俺は現実を見てない理想主義者なんでしょうか。

メンヘルじゃなくて電波みたいなのでsage。
190優しい名無しさん:02/05/17 22:25
真正面から向き合おうとするから、構えてしまうし
疲れるんだよね。
いつのまにかすーっと横にいてくれる人がほしいし、
自分もそうなりたい。。。
191優しい名無しさん:02/05/17 23:53
この時間になるといつもすごく寂しい…
誰かと話したいと思っても、何故かこの時間は上がってるスレには荒しがいるみたいで
下手に上げられない…。
192優しい名無しさん:02/05/17 23:58
>>191
俺も・・・・・・
良かったらお話しない?
谷山浩子を聴きながら2chを楽しむ。
中島みゆきでも可
195優しい名無しさん:02/05/18 02:13
統合指示に従ってください  

【24時間】統合雑談スレでいいじゃん9【年中無休】
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021290554/
196ササメケ ◆CDkPHo4k :02/05/18 02:21
はいどうも、勝手に統合雑談スレの代表みたいになってるササメケでございます。
>195さん
統合スレは他のスレに対して一切の干渉をしない方針です。
>オール
195さんの発言に対してはしたがわなくて結構ですよ。
「指示」と言う言葉は上から物を言う言い方です。つまり強制。
それらに従う義務はこのスレの住人さん達にはありませんから。 
197優しい名無しさん:02/05/18 16:22
ちゅわけでたまにはあげてみます
198優しい名無しさん:02/05/19 00:40
だれもいないの?
199優しい名無しさん:02/05/19 00:43
荒らしの練習スレはここですか?
200優しい名無しさん:02/05/19 00:46
私も谷山浩子大好きだ・・・・・・。
201 :02/05/19 01:07
悲しいよね 切ないし 胸の中も冷え切ったまま
202優しい名無しさん:02/05/19 01:10
>>199

荒せ。
203優しい名無しさん:02/05/19 01:14
     ピュッピュッ
       ρ
      ρ
      .γ
   /⌒ヽ⌒ヽ      ________________
  .  ν.. ,Y,.  .   /ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
 .  υ  八υ ヽ <  荒さないでハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(. ., ,,._/´Д`;ヽ,.,.)  \ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
 丶!  υ 八.  !/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.   .ν /:::\
/  υ.  . /::::::::::|
| ./| ・  . /:::::|::::::|
| ||. υ./::::::::|::::::|
204 :02/05/19 01:26
>>203
出ちゃったんだね
205優しい名無しさん:02/05/19 01:36
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   < >>204 うん
                      \___________
206優しい名無しさん:02/05/19 05:10
暇だなぁ・・・
207優しい名無しさん:02/05/19 10:55
厨房に納税負けて鬱
208優しい名無しさん:02/05/19 19:24
つまんない。
この世界つまんない……ね。
209:02/05/19 21:16
つまる世界とは? 俺に教えてくれ
210優しい名無しさん:02/05/19 21:31
208は教えてくれないようだよ。
21137です:02/05/19 21:53
お久しぶりです。ようやくテストも終わりました。
最近は家族とはうまくやっていたのに今大喧嘩し孤独感全開です。家だけは落ち着ける場所だったのに・・・
こうやって自分の居場所はどんどん狭くなっていくんですかね・・・
とりあえず明日の準備やら全てから逃避して少し眠ります。
212優しい名無しさん:02/05/19 21:55
>>211
俺は生まれてこの方、ずっと孤独だったけど
辛く感じたことは無かった。
213208:02/05/19 22:06
自らの認識できている筈の時間と空間。
214208:02/05/19 22:07
それが、私の世界。
215優しい名無しさん:02/05/19 22:09
>208
うんうん、それで?つまる世界とは?!
216208:02/05/19 22:13
わかんない……
わかんないけど、ここは生き難いよ……
217優しい名無しさん:02/05/19 22:19
>208
そっか、わかんないのか。残念。
私は、なるべく働かないで、不自由なく食っていけるだけの
お金が手に入れば、(あとできれば嫁と子もホスィ)
別につまんなくてもいいと思うのだが。
健常人には簡単なそんなことが難問なのじゃよな〜。
218優しい名無しさん:02/05/19 22:28
人を好きになっても、すぐに嫌になって飽きてしまいます。
今までに何人もの人と付き合いましたが、やっぱり飽きる。
すぐ好きにはなるんですよ!でも飽きる。
これって病気でしょうか
219優しい名無しさん:02/05/19 22:42
あげます
220優しい名無しさん:02/05/19 22:53
>218
ネタですか?
221優しい名無しさん:02/05/19 23:07
>218
そんな人普通にいるよ
222優しい名無しさん:02/05/19 23:09
        肉まん わっしょい!!
      \\   肉まん ワッショイ!!  //
        \\ 肉まん ワッショイ!! /
   +     人       人      人     +
       /肉\   /肉\  /肉 \
      (@´∀`∩ (´∀`∩)(@´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
223優しい名無しさん:02/05/19 23:09
      +         +     +
  +      人
.      /  \  +.  ∧_∧アハハハ  +
ニクカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ肉
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
224優しい名無しさん:02/05/19 23:10
            \  ニクマンワッチョイ!    /  +
 ウズウズ…       \  ニクマンワッチョイ! /
  ∧_∧    +     人   人    人      +
 (;・∀・)         /肉ヽ  /肉ヽ  / 肉ヽ
(( (つ  つ ))     (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
(( |   |   | ))   +   ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
  (_)_)        (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  
225優しい名無しさん:02/05/19 23:10
      エーン  ニクカエチテー! ニクー!
   +    人    人    人           +      ∧_∧ アヒャヒャヒャ
       /  ヽ  /  ヽ  /  ヽ                (` ∀´#) 肉
       ( ,Tд)  (,,;д;)  ( ;д,,)               (つ  つ肉肉
  +    (⊃ つ (⊃ つ (⊃ つ    +           ( ヽノ
       (__ノ__ノ (__ノ__ノ  (__ノ_ノ                 し(_)
226鼻毛:02/05/19 23:20
友人女が、彼氏がどうのとか言ってくるのがうざく
て、いらいらして、悲しくて、もうどうしようもないです。
227優しい名無しさん:02/05/19 23:38
>>226
無視せい。
228鼻毛:02/05/19 23:42
でも、幼馴染なんですよ。
とほほ・・・利用されてるだけのような気もするんですが・・・
229優しい名無しさん:02/05/20 01:34
>225
返してあげなyo
230優しい名無しさん:02/05/20 01:41
>226
あなた以外に自慢できる相手がいないのさ
231優しい名無しさん:02/05/20 01:42
>>228
男?
232優しい名無しさん:02/05/20 01:47
>>228
うちものろけてくる友人持て余してます。
しかもこっちは四年越しの彼氏と別れた直後だっつーのに…
利用されてる、というか愚痴やのろけのゴミ箱?とかタマに思ってしまう自分が嫌。
233優しい名無しさん:02/05/20 01:55
なんか、ゲーノージンの誰かが言ってたけど、
相談のフリしてのろけてくるのが一番やっかいだ、って。
そうだよねぇ。
相談なんてカタチとられたらきかなきゃいけないって空気になりそうだし・・・。
ったく、そういうヤツって腹立つよ!(プン
234優しい名無しさん:02/05/20 06:47
おはよう!きょうはいい天気だよ
235優しい名無しさん:02/05/20 10:16
死にたい。
誰ももう私の周りにはいないよ
236優しい名無しさん:02/05/20 10:21
いてほしい人がいない
237優しい名無しさん:02/05/20 10:26
私が死んだら、父も母も心入れ替えてくれるかなぁ・・
238優しい名無しさん:02/05/20 10:27
死なせてくれよまじで
239優しい名無しさん:02/05/20 10:27
誰か・・・
240優しい名無しさん:02/05/20 10:30
なぁ?生きないとダメなのか?
241優しい名無しさん:02/05/20 10:34
ね?死んでもよくない?
242優しい名無しさん:02/05/20 10:35
切っちゃったよ・・あはは
243優しい名無しさん:02/05/20 10:37
一人で死ぬのは寂しいなぁ…
244優しい名無しさん:02/05/20 10:39
寂しいよね
245優しい名無しさん:02/05/20 10:40
甘えんなバカ
246優しい名無しさん:02/05/20 10:41
生きないとだめです
だらだらと
247優しい名無しさん:02/05/20 10:41
たらたらだらだら
248優しい名無しさん:02/05/20 10:43
だらだらともう5年間生きてるんだけどなぁ
249優しい名無しさん:02/05/20 10:43
死んでもいいだろおおおおおおおおおお
250優しい名無しさん:02/05/20 10:46
きのうバンドのメンバーにつかまえられ、原宿につれてかれた
めちゃくちゃかわいいものがいっぱい売ってて
鼻血でそうだったけど
ひきこもり歴が長くなってきたので
やたら人なつこい店員さんが怖すぎた
むしろ買えねーよ
251優しい名無しさん:02/05/20 10:47
>249
知らん
252優しい名無しさん:02/05/20 10:48
>250
萌えますた
253優しい名無しさん:02/05/20 11:30
もうすぐお昼。
254優しい名無しさん:02/05/20 12:23
昼休みも終わりだ、鬱。
255優しい名無しさん:02/05/20 14:15
暇だなぁー
寂しいなぁー
256優しい名無しさん:02/05/20 14:18
>>255
俺も何か寂しいよ…。
257優しい名無しさん:02/05/20 14:27
  
258優しい名無しさん:02/05/20 14:29
淋しいとき何してます?
じぶんは2ちゃん
259255:02/05/20 14:34
オレも2ちゃん。
でも今日は全然効果ない。。。
260優しい名無しさん:02/05/20 14:52
私も2ちゃんだなぁ。みんな同じなんですね。
261優しい名無しさん:02/05/20 17:29
がっこう(夜間)いきたくない……
と思い2ちゃんやってる自分に鬱。
262優しい名無しさん:02/05/20 17:48
寂しい時に外にでたら
余計に寂しくなって、今2chだ。。

最近部屋のカーテンを明るい色に変えてみた
心なしかいいような気がしたよ
263自堕落 ◆nU5GUW9A :02/05/20 17:49
明日診察にすら逝く気力が出ない。。。
またヒキーに逆戻りするのかなぁ。。。
264優しい名無しさん:02/05/20 17:57
医者に行ったら少し疲れた。
265優しい名無しさん:02/05/20 18:36
>>264
それ、よくわかるわ。
266優しい名無しさん:02/05/20 19:09
だれかー
と言ってみたけど今はいないか・・。
267優しい名無しさん:02/05/20 19:50
268優しい名無しさん:02/05/20 20:35
最近どこの板も荒れてるな。。
269優しい名無しさん:02/05/20 21:14
まっ、2chだから
270優しい名無しさん:02/05/20 21:16
仕方ないやね
271優しい名無しさん:02/05/20 21:17
そうだね
272優しい名無しさん:02/05/20 21:29
うん
273優しい名無しさん:02/05/20 21:38
でも荒れないほうがいいよね
274優しい名無しさん:02/05/20 21:58
うん
275優しい名無しさん:02/05/20 22:03
荒れてほしくないよね
276優しい名無しさん:02/05/20 22:03
うん
277優しい名無しさん:02/05/20 22:05
どうしたら、荒れなくなるんだろうね。
278優しい名無しさん:02/05/20 22:07
うん。じゃ終わらなくなってしまった(汁
こころが荒れてる人が多いからね
優しい人を育成する?
279優しい名無しさん:02/05/20 22:10
うん。やさしい人がいっぱい増えたらいいのにね。
280優しい名無しさん:02/05/20 22:13
うん。そう思うけどなかなか難しいね
ホスト表示だと書き込みにくいしね。
281優しい名無しさん:02/05/20 22:16
うん。なるほどねー。でもなんとかならないものかなぁ…。
もう少し放置とかすれば荒れないのに。
282優しい名無しさん:02/05/20 22:18
相手が欲しいんじゃない?
荒らしは、嫌がられても
煽りも同じだと思うよ
わざとageたりとかするしね
283優しい名無しさん:02/05/20 22:22
あ、そうか。結局両方同じわけか。
なんかやるせない気分になるね。
284優しい名無しさん:02/05/20 22:23
こんな調子で1,000までいくといいね
285優しい名無しさん:02/05/20 22:24
そうだね。いたちごっこなんだよね
時間帯によるけどね
荒らし・煽りは
今はこうしてマターリできて
私は嬉しいけどね
286優しい名無しさん:02/05/20 22:25
うんうん
1000まで平和を!
287優しい名無しさん:02/05/20 22:30
私も普通に話せてうれしいです。
こういうことが普通になったらいいのにね。
288優しい名無しさん:02/05/20 22:36
ここでは普通の定義が違うのに最初は驚きましたが
こうやってマターリできるのにも驚くようになってしまいました
平和に書き込めるようになるといいね
289優しい名無しさん:02/05/20 22:39
そうですよねー。最近メンヘル板は騒がしくてなんか大変です。
マターリできていると私もうれしくなります。
癒されたかも。
290優しい名無しさん:02/05/20 22:45
私も癒されました
最近のメンヘル板は騒がしかったね
五月だから?いろいろ情緒不安定なのかもね
291優しい名無しさん:02/05/20 22:48
そっか。5月ですもんね。なんか調子が悪い人が
多いのかも。
私はあんまり、変わらずって感じだけど。
調子どうですか?
292優しい名無しさん:02/05/20 22:52
私は微妙です
変わらずって感じなのかも
薬はあんまり出してくれない先生だから
薬で変わるっていうのがなくて
293優しい名無しさん:02/05/20 22:56
そうなんですか…。でも逆に慎重な先生ってことで
安心できるってことかもしれないですよ。
私の先生も慎重だから、薬はほんとに少しずつ増えていく
みたいな感じでした。
294優しい名無しさん:02/05/20 23:02
そうですね。そういう風にとればいいんだ
私ははじめに貰った薬を全部飲んだりしてたから
減らされたのかも・・・
少しずつ変えるってのはいいですね

まずは信用ってことですね
295優しい名無しさん:02/05/20 23:05
もらった薬、全部飲んじゃったんですか!?
それは少し用心されてしまうかも(笑)

先生との信頼関係って大切なんだと思います。
友達との交流も少なくなってるから、先生って
いい話し相手ですもん。
296優しい名無しさん:02/05/20 23:11
その時はリボとかメイラックスとかだったかな?
朝起きたら全部からっぽだったんで覚えてないんだけど
そうですよねー要注意ですよね〜(汁

私も友達とあんまり会ってなくて
最近は努めてメールだけは自分の方から送るようにしましたけど
すごく気合いれないとできてないわ・・・
先生は村上ショージにそっくりでして
何かを期待してしまいます
297体毛万歳:02/05/20 23:15
友達いねえよ
298優しい名無しさん:02/05/20 23:17
私もはメールとかは友達から来るのを待ってしまいます。。
自分から交流取らないと、だめなんだろうけどな…。なかなか…。
まず、何を書いていいかわからないんですよ、そういうのってないですか?

先生、村上ショージに似てるんですか!?へえー。
それは何か期待せずにはいられないですね(笑)。楽しい先生なんですか?
299優しい名無しさん:02/05/20 23:22
わかる!ホントは私も何かいていいのかわからん
でも、「ひさしぶりー」とかタイトルつけてなかなか会えんでごめんねー
みたいなメールになりがちだよ
とりあえず、返してくれると安心する
でも、結構恐い気持ちがあるよ
返ってこなかったらどうしようみたいなね

うちの先生は楽しいというか「電話でもいいから!」
と連発します。ムリするなという配慮だとおもうけど
電話もこわいんだよね・・・
300優しい名無しさん:02/05/20 23:31
かえってこなかったら、怖いっていうのはすごくわかります。
結局書いては見たが出せないメールがいくつあるか(w

電話でもいいから!かぁ。ある意味心配してくださっている
んだろうけど…。電話が怖いってのもわかるなぁ。
私の先生はいつも、薬がうまく効かなくてすいませんと
謝ってくれる先生です(笑)。
301優しい名無しさん:02/05/20 23:36
書いては消し書いては消しってのはありますねー
うちは家から病院が離れているから往診がしにくいらしくて
ちみも通院が大変でしょ?っていいたいんだと解釈しておりまする

なんかほんわかした先生ですねー
うらやましー!うちは薬の説明だけはたくさんしてくれるけど
病気の説明はあんまり・・・

ごめんなさい おちます
微妙な薬が効いてきたみたいです
今日は楽しかったです
ありがとー
302優しい名無しさん:02/05/20 23:38
了解です。また、会えたら会いましょうね。おやすみなさい。
303優しい名無しさん:02/05/20 23:44
おやすみなさい・・・
304優しい名無しさん:02/05/20 23:51
親に死にたいといった
これ以上の親不孝があるだろうか
305優しい名無しさん:02/05/20 23:54
私も気合い入れないとメールが書けない。
でも書いても書いても不自然な文章になってる気がして書き直しちゃう。
友達に電話もできない。かれこれ数年・・・。
もうたぶんほとんど忘れられてるだろう。
なんか淋しいな。
薬も飲みたくない。でもたまにもらった薬全部飲んでしまいたくなる
ときがある。
もう何なんだろう。なんでこんな弱い人間なんだろう。
306優しい名無しさん:02/05/20 23:55
うん。>>304
多分布団かぶって泣いてる・・・
307優しい名無しさん:02/05/20 23:56
がんがって友達に「遊びに行こう」ってメール出した。
オッケーって返事が来た。嬉しい
308優しい名無しさん:02/05/20 23:57
>>306 うん、そう思う。自分だけが辛いんじゃないんだよね。
でも、口を開けば憎まれ口ばっか。素直になりたい。
309優しい名無しさん:02/05/20 23:58
よかったぬん♪>>307
310優しい名無しさん:02/05/20 23:59
>>307 You Did It
311優しい名無しさん:02/05/20 23:59
さっきオナニーしてたら、現場を母親に見つかってしまった
はぁ〜鬱
312優しい名無しさん:02/05/21 00:00
いきましたか?
313優しい名無しさん:02/05/21 00:03
>>311
ageモードで書くなよ(藁
314優しい名無しさん:02/05/21 00:08
オレは小学校5年生の時に見つかったがな。
315急襲男児:02/05/21 00:19
どんな感じですた?>母の対応は
316優しい名無しさん:02/05/21 00:24
小5でオナニー!?
317優しい名無しさん:02/05/21 00:31
俺は小4で初めたが何か?
318優しい名無しさん:02/05/21 00:32
早くない?
319優しい名無しさん:02/05/21 00:33
別に。
320 :02/05/21 01:28
マジ寂しい
321優しい名無しさん:02/05/21 01:30
うん、寂しいね・・・
322 :02/05/21 01:31
なんかなーんもやる気しない
レスは書いてるもののちょっとだる〜い

これからもずぅっと暇
323:02/05/21 01:31
俺は寂しくても、別に辛くは無い。
324優しい名無しさん:02/05/21 01:32
>>314
トラウマが・・・はずかスィ
325 :02/05/21 01:33
>>323
うん、辛くはないよ
何もする事がないから
なんとなくボーっとROMって

なんか胸にポッカリ穴があいたような気分
326優しい名無しさん:02/05/21 01:37
寂しいのは茶飯事
327優しい名無しさん:02/05/21 01:43
ちゃめし。
・・・・・ウマ。
328優しい名無しさん:02/05/21 01:59
寂しいからここにきてんのか。
そうだよ。

ヒトリゴトだよ。
ごめんな。
329優しい名無しさん:02/05/21 02:01
>>328
おおいに言いなされ。
みんな、聞いとるぞ。
安心せい。
330優しい名無しさん:02/05/21 02:02
メンヘル板はいつ来てもマターリしてていいなぁ…
こころから癒されるよ
331 :02/05/21 02:03
>>330
そうでもないっすよ
332優しい名無しさん:02/05/21 02:03
>>331
そうなろうや。なぁ?
333優しい名無しさん:02/05/21 02:04
たまに荒れてるときがあるってぐらい
あとはマターリしてるね
334優しい名無しさん:02/05/21 02:06
>>333
スリースリー。

荒らしは嵐だね。
335優しい名無しさん:02/05/21 02:07
みんなメンヘル板以外はどんなところ見るの?
336優しい名無しさん:02/05/21 02:09
ほのぼの板
337優しい名無しさん:02/05/21 03:40
ほのぼの板ってなに?
338337:02/05/21 03:42
ごめん、起きてるつもりが寝ぼけてました
339優しい名無しさん:02/05/21 03:45
寝れない
340優しい名無しさん:02/05/21 03:45
喉にすげえ痰が絡んで辛い
341優しい名無しさん:02/05/21 04:34
人間って、容姿のどこを見て男女を見わけるのだろう?
342優しい名無しさん:02/05/21 04:37
>341
何かいやに哲学的な話題だな。
343優しい名無しさん:02/05/21 04:41
>>341
中途半端な答えしか浮かばなかった
「喉仏」
ごめん・・・、こんな時間で脳が緩みまくってます
344優しい名無しさん:02/05/21 04:43
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021922153/l50

おもしろいニュースを見つけたよ
こういうのを時代錯誤ってゆーんだね!
345341(兄):02/05/21 05:07
なんでこんな疑問が出たのかというと、
私と妹では、顔が凄まじく似通っている上に、
体格も妹のほうがよく、私も首の形の都合上喉仏が見えないのに、
帽子を深く被って髪型をごまかしても、
どちらが男でどちらが女か間違われることはないので。
でも、どちらが年上なのか間違われることはあるけど。(4歳差)
346優しい名無しさん:02/05/21 05:22
ICQしながら音楽の話してて、いきなし詩ぃ書いてよって言われて
即行で書いたら馬鹿にされたよん。ひどひ・・(w
347優しい名無しさん:02/05/21 05:23
>>346
そうか・・。
348優しい名無しさん:02/05/21 05:27
いきなりバカにするとは、礼儀しらずな人だ。
349優しい名無しさん:02/05/21 05:28
朝から糞スレ立ててる奴がいるよ。「童貞についても新説。」って
なんだこりゃ一体。
350346:02/05/21 05:32
詩なんて小学校の授業以来書いてないや。
これでも雑誌に掲載された経験もあるんだようー
ヤツには言わないけどね(w
351優しい名無しさん:02/05/21 05:33
そうか
352優しい名無しさん:02/05/21 05:33
川o・-・)ノ チャオ♪
353優しい名無しさん:02/05/21 09:53
起きた
354優しい名無しさん:02/05/21 11:20
>>353おはよう
355優しい名無しさん:02/05/21 11:31
今日は久しぶりに学校へ行く日です。楽しみな反面不安でもあります。
今起きたばっかで頭ぼさぼさだし。まだ顔も洗ってないし。
高校も転校するかしないかだし。
これからどうすりゃ良いんだ自分。とりあえずみだしなみは整えよう・・・
356優しい名無しさん:02/05/21 11:33
カキコできにくい。
357優しい名無しさん:02/05/21 11:34
私も転校したかったな
358優しい名無しさん:02/05/21 11:56
今起きて2ちゃんって・・・どうよ・・・
359優しい名無しさん:02/05/21 12:54
豆腐小僧・・なんか泣ける
親近感わくなー
360優しい名無しさん:02/05/21 13:46
アイスコーヒー
361イガ4猫 ◆UNYSytzA :02/05/21 13:50
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
362優しい名無しさん:02/05/21 14:50
こんな毎日を送ってていいんだろうか。
みんな腫れ物に触わるように黙ってるけど。
あともう少しだから、あともう少し。。。。。
363優しい名無しさん:02/05/21 15:49
>>362
あともう少しでどうなるの??(ドキドキ)
364まっさん ◆aQtsX5/E :02/05/21 15:52
あと1週間…。それが「別れよう」だったら自殺します。もう自殺する事しか頭にないよ…。
365優しい名無しさん:02/05/21 17:02
どうしてだろう。
366362:02/05/21 17:44
>363さん
死ぬわけではありません。
あしからず・・。
367優しい名無しさん:02/05/21 18:58
age
368優しい名無しさん:02/05/21 18:59
>>366
363じゃないけれど、烈しくヨカッタ…。
369優しい名無しさん:02/05/21 19:54
友達がいなくて淋しい。数少ない友達もみんな忙しい。
お茶したりご飯食べたりしたいなぁ。
この間友達に会ったのはいつだったんだろう・・・
今年になってからは会ってないような気がする。
370優しい名無しさん:02/05/21 21:14
>369さん
さびしいって気持ちがあるのって、いいことだと思う。生きてることの証。
私はそれさえも無くなってしまった。誰とも会いたくない。部屋から出たくないです。
これって身体は生きてても心は死んでるってことだよね。はあ〜・・。
371優しい名無しさん:02/05/21 22:24
死にてぇ。

死ぬきっかけが無いから生きてるだけなんて虚し過ぎる。
372優しい名無しさん:02/05/21 22:29
>>371
よくわかるよ…。私もなんか生きているというより生かされているって
感じがする。
死ねるものなら死にたい。
373名無しさん:02/05/21 22:35
パソコンから離れることができません。何時までもやってしまいます。
外にいるときでも『メール来てるかな』『あのBBS更新されてるかな』とか、
しょーも無いことが気になってしまいます。
PCをやめようとも思いましたが、PCが無いと落ち着きがなくなります。
何も手につきません。
引きこもりとかではないので外にいるときは平気なのですが、家にいるときは
ほとんどPCの前にいます。気になってしょうがない。
何か、改善方法はないでしょうか。情けない相談ですが、困っています。
374名無しさん:02/05/21 22:39
追加。
じゃぁ外にいろというかもしれないですけど、しばらく外にいると
気になりだすのです。家に帰れない場合はネットカフェにいったりしてます。
375まっさん ◆aQtsX5/E :02/05/21 22:42
>>371
じゃあ死ぬきっかけを見つければいい。それは、よっぽど大きな事だと思うけど、私はそれを見つけた。
以前から「死のうか」って生かされてるのも不毛だし、と思ってね。私は死ねる。もう、死ぬのなんか怖くないよ。強がってなんかいない。
彼氏が元カノが自殺して大泣きして電話してきた。心の内ではなんで私に電話してくるのか理解出来なかったけど、一応宥めておいた。
けどさ、元カノに未練があるから別れて欲しいだってさ。あー、阿呆らし。「一週間後に電話するから、それまでに完全に別れるか決めるよ」だってさ。「俺はおまえしか愛してない」とか「俺を信じろよ」って全部嘘だったんだよ。
折角、人間不信が治りかけてたのに、もう誰も何も信じられない。「やっぱり、寄りを戻そう」って言われたら少し考えるかもだけどね。ほぼ破局ケテーイ。
皆に自殺しろ、とは言わないけど、私は自殺するよ…。
376優しい名無しさん:02/05/21 22:49
彼氏いるだけいいだろ?贅沢言うな
377ま ◆aQtsX5/E :02/05/21 22:52
>>376
だから、彼氏が前カノに酷く未練があって、その人は自殺。
恐らくウチラは1週間以内に別れるでしょうね。それが確定したら自殺の準備始めます。
378優しい名無しさん:02/05/21 22:54
セントジョーンズって効かないのかなあ・・・。
379優しい名無しさん:02/05/21 23:03
嘘じゃなくてその時は本当にそう想ってたんだと想うよ。
でも心は移りゆくものだから。
380優しい名無しさん:02/05/21 23:06
377が自殺したら彼氏が大泣きして新しい彼女に同じように電話するという罠
381優しい名無しさん:02/05/22 04:42
苦しい・・・・・。
発作が苦しい・・・・
382優しい名無しさん:02/05/22 05:16
あー冷蔵庫の豆腐どうしようかなぁ・・・冷凍してみよう。
383優しい名無しさん:02/05/22 05:27
あーーーーーお金がない。お金が欲しい。バイトしなきゃ・・・
いつまでもヒキーなのも・・・お金が入ってこないのは辛い。
客はともかく、店員同士の関わり合いがなるべく薄い職種がいいな。調べなきゃ・・
384優しい名無しさん:02/05/22 05:34
また眠れなかった
クスリ飲んでも眠れない
だめだ、こりゃ
起きててもこんなレスしてるしか用事も何もないのに
だりーぃ、早く寝てぇー
385優しい名無しさん:02/05/22 17:06
>>384
私はこのまえまで飲んでも寝れなくてすごいへんだったけど
今日は反対、寝るまでの時間はかかったものの
起きてからもカラダがだるくて変なかんじ
薬が強いのも効かないのも辛いわなー
人事におもえんだったのでレス
遅いけど・・・
386優しい名無しさん:02/05/22 20:37
暇だー ああ もう薬飲もうかなあ 
387優しい名無しさん:02/05/22 20:57
今日は嫌な奴だと思ってたのが割りといい奴で、
なかなか面白いと思ってた奴が、つまらんやつに思えた日だった。
明日はどんな日だろう。どうせころころ変わると思うし。
388優しい名無しさん:02/05/22 21:34
統合は話しにくいのは自分だけかな?
389優しい名無しさん:02/05/22 21:35
>>388
私もちょっと話しにくいです…。
390388:02/05/22 22:04
コミニケーション下手なので
そうおもっちゃうんですよ
楽しそうですけどね
391389:02/05/22 22:09
どうやって、あの輪に入ればいいのかな…。とか考えちゃいますよね。
そんなこと考えなくてもいいんだろうけど。
392優しい名無しさん:02/05/22 22:16
誰も来るななんていってないし
歓迎ムードではあるんだけど考えてしまいますね
自分くらいわーと思います(w
393優しい名無しさん:02/05/22 22:22
そうなんですよねー。自分くらいわー、何ですけど。
なんかだめなんですよね。私は日常でも結構そんな感じ。
みんな嫌ってないんだろうけど、話の輪の中に入りにくいです。
394優しい名無しさん:02/05/22 22:35
私もちょこっと入ったりはするんだけどね
自分からひいてしまうタイプですわ
395優しい名無しさん:02/05/22 22:36
私も引いちゃいます。
だめなんだろうけどなぁ。性格だから仕方ないんだけど、
違う性格に生まれたかったと思います。
396優しい名無しさん:02/05/22 22:39
私は実生活だと明るく振舞う性格なのに輪に入れないんですよ
裏表明るいひとになりたいです
397優しい名無しさん:02/05/22 22:43
私は結構くらいほうだなぁ。
会社とかでも暗いと思われてます(w
仲良くなった友達とはふつうに明るく話すんですけどね。
398優しい名無しさん:02/05/22 22:49
仲良くなったら話せますよね
それまでがなかなか・・・
それにしてもこの板は人がいないですね
雑談所メンヘルはdat落ちしたし
399優しい名無しさん:02/05/22 22:55
そうそう。それまでがなかなかうまくできないです。

>それにしてもこの板は人がいないですね
ほんとですね。もうみんな統合スレの方にいっちゃってるのかな?

>雑談所メンヘルはdat落ちしたし
あ、そうなんですか?あそこはでもほんとに人いないですもんね…。
仕方ないか…。
400優しい名無しさん:02/05/22 23:01
みんないっちゃたんですねー多分・・・
まあここは孤独だからいなくても当たり前なのかも
といってみたりする

人との付き合いは難しいというかなんというか
自分から行けば一番なんでしょうけど
これもまた難しいです
わかってはいるんだけど、できないもどかしさがあったり
401優しい名無しさん:02/05/22 23:01
まちがってあげてしまった・・・鬱
402優しい名無しさん:02/05/22 23:06
そうなんですよねー。
自分から踏み出さないと変わらないと思うんですけど、
その一歩が難しいというかなんというか…。

いきなり上がっていてびっくりしました(w
403優しい名無しさん:02/05/22 23:09
ごめんなさい
そそっかしい性格が・・・
サザエさんよりそそっかしいかも(汁

まずはにっこり笑って挨拶かなとか思うんだけど
下手すると媚びてるみたいになっちゃうからなー
むずかしーー!
むきーっとなったりする
自分自身がもどかしいっす
404優しい名無しさん:02/05/22 23:16
あー、わかるなー。それ。
にっこりとしているつもりなんだけど、相手からみたらどうなんだろうとか
考えちゃうな。

私は上手に笑えてる…?って感じです。
405優しい名無しさん:02/05/22 23:21
私はむちゃくちゃにこにこしてみたりもしたんですよ
結局媚びてるってとられたけど
それ以来どうやって接していいのか迷うようになりました
今はどうなんだろう
私は上手に笑えてる…?って感じです
ちょうどいいってのがわからないんだよなー
やりすぎと足りなさ過ぎのどっちかなんです
406優しい名無しさん:02/05/22 23:22
話しの輪にあとから入って「何の話し?」とか言えないよね。
とりあえずニッコリ。
407優しい名無しさん:02/05/22 23:23
上げちゃった…!
あとの祭りだけど、マジスマソ…(;´Д`)
408優しい名無しさん:02/05/22 23:25
>>405さん
媚びてるって取られるのきついですよね。
ちょうどいいのがわからないのもしんどいです。
私も会社ではすごく気を使いました…。

>>406さん
言えない言えない。以前に輪に入れないですよ、私は。
409優しい名無しさん:02/05/22 23:26
>>407
いやいやサザエの上をいくそそっかしい私がいうのもなんだけど気にしないで

とりあえずニッコリしてみるな
私も・・・
410優しい名無しさん:02/05/22 23:26
>>407さん
上げると人が増えるかも知れないから、それはそれでいいのかも…
と思いましょう(w
411優しい名無しさん:02/05/22 23:30
>405さん
勇気出して、笑って話しかけてみたら向こうが笑って返事してくれたことがあります。
なんとか頑張ろうと思えるのは、その成功があるからかなぁ…。
でも、みんなもみんななりに「笑ってないと場が悪い」みたいな感じはありますよね。
メンヘルとか関係無く。

>408さん
別に興味無いもんね〜って顔するのが精一杯なんですよね。
私は無理やりテンション上げるので、話すのに凄く疲れます。
それでも楽しいと思えるようになってきたからイイかな…。
412優しい名無しさん:02/05/22 23:33
>>411さん
そうなんです。別に興味ないからって顔しちゃうんです…。
話しかけられたら、何?って感じで一応笑顔で振り向いたり…。
ああ、なんか自己嫌悪…。
413優しい名無しさん:02/05/22 23:37
>409さん・410さん
フォローありがとうございます。(;´Д`)

もっと…なんていうのかな、素でぶつかれる強さが欲しいよね。
明るい子って凄い強いんだなぁと思う。
私も真似してドーピングでハイになってみたりはするけど…。
414優しい名無しさん:02/05/22 23:41
>>413
そうですよね。
明るい人ってほんとに強いんだと思います。明るい人はいい人多いですしね。
いろいろ経験重ねてるんだろうな…って思います。
私もがんばらねばっと考えるんですが、薬を頼ってなんとかかな…(w
415優しい名無しさん:02/05/22 23:48
>412さん
あんまり自分追い詰めずに、妥協覚えてゆっくり行こうよ。

薬効いてきたから、ゆっくり寝ます。また、明日頑張ろう。
416優しい名無しさん:02/05/22 23:50
おお
お酒をのんでるうちにたくさんカキコが!
明るいひとっていいなと思います
薬の力かりてもなれるかな?
ああ癒されるわー
417優しい名無しさん:02/05/22 23:55
>>415さん
ありがとうございます。妥協か…苦手だけどがんばってみます。
じゃあ、お休みなさい。

>>413さん
お酒飲んでるんですか?いいなぁ。私も買ってきて飲んじゃおうかな…。
何飲んでるんですか?
418416 :02/05/22 23:59
糖質40%offの緑痰麗ですよー
いい感じになってきましたよ!
419416:02/05/23 00:00
訂正 70%
420優しい名無しさん:02/05/23 00:00
いざ寝ようと思って、布団に入ったら目が冴えちゃった…。
他にもこういう人いるかな?いつもこんな感じだー。
お酒で薬飲むのはやめてるんだけど、やっちゃおうかな。
明日は朝から忙しいし、早く眠くなりますように!
>417さん
せっかくお休み言ってくれたのにね…。
421優しい名無しさん:02/05/23 00:00
緑痰麗おいしいですか…?興味はあるんだけど…。
いい感じかぁ。いいなぁ…(w 買ってこようかな…。
でもなぁ。薬飲んじゃったし…。葛藤してます(w
422416:02/05/23 00:02
私へのレスじゃなかったか・・
また間違えた・・・鬱
423優しい名無しさん:02/05/23 00:03
>>420
私もよくありますよ。なんか眠れないんです。
もう勢いで寝てる部分もあるんだけど、そうすると今度は早く目が覚めちゃう。
ゆっくりと寝たいなぁ。昔みたいに10時間ぐらい(w
424優しい名無しさん:02/05/23 00:08
>423
無理に寝ると目が覚めちゃうんだよね。
私、鬱だから明け方に起きちゃう。鬱だからっていうのもおかしいけど。
過食嘔吐もあるから、薬飲んだあとに吐かない様に頑張って
だんだん気持ち悪くなって寝れないっていう妙な悪循環。
寝坊してた頃に戻りたいよ…。
1日、スッキリと過ごしたいね。
425422:02/05/23 00:09
>>421
味はすっぱいかな。。。お金がないので贅沢してないだけだよ
安いのが魅力なだけで・・・
カラダが暖かくなって気持ちいいです
426優しい名無しさん:02/05/23 00:12
>>424
鬱だから早く目が覚めるっていうのは結構あるみたいですね。
私もそう。ゆっくり睡眠したいです。昔はよかったなぁ。
あと、眠るのが怖いときがあるなぁ。なんかよくわからないんだけど。

>>425
安いのが魅力!発泡酒はそれがいいんですよね。
手軽に酔えるというか…。私も眠れないときはよく頼ります(w
427425:02/05/23 00:17
眠るのが恐いって気持ちよくわかるなー
だから朝まで意地のように起きてました
朝日がでると安心してねむったり・・・わたしだけかな
428優しい名無しさん:02/05/23 00:18
>426
分かる!!怖いの分かる!!
有り得ないんだけど、寝てる間に殺されたり死んだりしたらどうしよう…って。

発泡酒飲めるのいいなぁ…。
ビールと日本酒は身体が受けつけてくれないヨ…(;´Д`)
429優しい名無しさん:02/05/23 00:22
>>428
最近の酎ハイとか結構おいしいよ
きのう100円でかったし・・・
ぶどうとかファンタみたいだよ
430優しい名無しさん:02/05/23 00:22
あ、なんとなく同意が得られてうれしいです。
眠るのが怖いっていうのは、なんか次の日が来るのがいやなのかも
しれない…。あと、最近薬いっぱい飲んでるから、このまま副作用で
死んでしまうのかな…とか思う。
あり得ないけどね。

>>428
お酒飲めないのってつらいですよね…。私はなんかお酒強いですけど。
431優しい名無しさん:02/05/23 00:33
>429
カクテルバーが好きだよ〜。
チューハイも、そこそこ…。

寝るのとか、暗いとことか…独特の怖さだよね。
絶対有り得ないって分かってるのに怖いんだよねぇ…。
432優しい名無しさん:02/05/23 00:33
みなさんねんねされたみたいですね。。。
わたしもそろっと寝ようかな
でも眠れないの。。。
433優しい名無しさん:02/05/23 00:35
明日も朝早いし寝なければならないけど寂しくてここにいます(  ;´Д`;)
はあ、むなしい。寂しい。
434電話:02/05/23 00:37
すみません、不適切とはわかっているんですが、
誰か電話してくれないでしょうか??
ここのところ文字だけなので、つらくなってきて・・
435優しい名無しさん:02/05/23 00:37
まだ起きてますよー。
なんか今日は眠れない…。
まあ、会社休職中だから何時に寝てもいいんだけど
生活リズムが狂うのがつらいんですよね…。
436優しい名無しさん:02/05/23 00:37
私もみんなと一緒。
寝なきゃ寝なきゃと思うのに。あーあぁ。
437優しい名無しさん:02/05/23 00:38
>>434
かまわないけど・・・Tel番晒したら大変な事になるよ。
438優しい名無しさん:02/05/23 00:39
寂しいよねー眠れないと・・・
439電話:02/05/23 00:39
こわくなさそうな人がいいです・・
すごく臆病ですので・・

メッセで番号ならおしえます
440優しい名無しさん:02/05/23 00:41
>>439
お話するかい?
下心あってもいいかい?
441優しい名無しさん:02/05/23 00:41
>434
カウンセリングとか行ってないの…?
電話晒すのはまずいと思うよ…。
442優しい名無しさん:02/05/23 00:41
>>440
死ね
443優しい名無しさん:02/05/23 00:46
>>439
メッセであっても電話番号はまずいと思うよ。
第一初対面の人と電話なんてできないよ…。
カウンセリングとか、お医者さんとかは行ってないの?
444優しい名無しさん:02/05/23 00:54
444?なんか不吉…。
みなさん、もう寝ちゃったのかな…。私もそろそろ寝ようかな…。
でも眠れないだろうなぁ。
445優しい名無しさん:02/05/23 00:55
まだいるよー
446優しい名無しさん:02/05/23 00:56
同じハルでも、1錠で寝れたり4錠飲んでも寝れなかったり。
今日は4錠飲んでも全然駄目。ツライナー…
447優しい名無しさん:02/05/23 00:57
あ、よかった。まだいらっしゃったんですね…。
駄目です。どうも眠れなくて…。
今、ところで何人ぐらいここにいるんだろう。なんかみんな名無しで
わかりにくいですね(w
448優しい名無しさん:02/05/23 01:02
点呼してみよっか。
いーち。
449優しい名無しさん:02/05/23 01:03
にーぃ

今来ました
450優しい名無しさん:02/05/23 01:04
さーん ずっといました。
451優しい名無しさん:02/05/23 01:07
3人かな…?
452ゲット
4人目
453優しい名無しさん:02/05/23 01:09
この時間なのに結構少ないね。(ワララ
この時間だから少ないのかな?
薬効いてきて、今気分いいよ〜。わーい。
↑よかったね。
455優しい名無しさん:02/05/23 01:11
>>453
いいなぁ…。私も気分良くなりたいです。
456優しい名無しさん:02/05/23 01:13
あ、そろそろ眠れそう…。
じゃあ、そろそろ寝ます。お休みなさい…。
457優しい名無しさん:02/05/23 01:14
でも今日は薬局で、いつもの薬が切れてるとか言われちゃって、
仕方なくストックしてたヤツで済ませてる。
元気は元気なんだけど、副作用で頭が痛いYOヽ(*`Д´)ノ
みんな、自分の貰ってる薬効いてる?
458二人目:02/05/23 01:19
薬飲んだことないので分かんないっす(´・ω・`)
459優しい名無しさん:02/05/23 01:23
>二人目さん
そかそか。
メンヘル来るってことは、やっぱり鬱っぽいの…?
460優しい名無しさん:02/05/23 01:26
459の書きこみ、なんかメンヘル=鬱、みたいになっててゴメソ。
そういうつもりじゃないんです。
461二人目:02/05/23 01:28
いやー、鬱なのか怠けなのかよく分からないんです。
でも、メンヘル板には共感できるスレがイパーイあるから入り浸ってるのです・・・
462優しい名無しさん:02/05/23 01:33
もうだめぽ…(;´Д`)ってなる前に、気楽に病院行ってみると良いよ。
メンヘル板もカウンセル効果ありそうだけど。
安心するー…。
463二人目:02/05/23 01:38
そうは思うんですけどねー。>病院
親とか、友人とか、自分自身とか・・・課題山積み(´・ω・`)ショボーン

メンヘル板がないと普通に氏にます。落ち着くー・・・
あとはペット飼いたいなー。
46450:02/05/23 05:07
>>47です。
前スレなどで「お化粧してみたら?」と言われたので、日曜に本当に試してみた。
お化粧をすると、したことも無いへたくそな出来でも物凄く雰囲気が変わるので驚いた。
昔から妹に似ているとよく言われたが、
「化粧効果」を使うとさらに似た雰囲気になった。
元々男っぽくも女っぽくも無い顔で、でこぼこが少なく目鼻口が大きい「漫画顔」
だったせいか、かなり中性的な外見になった。
なんか気分がよかったので、また何度かやってたい。
もっとも、どんな格好をしても体がどうこうなるわけでもないけど。
465464:02/05/23 05:31
前スレで「ゲイバーで働いている」という人がきていましたが、
今もこのスレ見てますか?
いろいろ、お話したいことがあります。
466429:02/05/23 10:37
あの書き込みしてから
気がついたらねてました
で10時におきて。。。
お酒と薬恐るべしですなあ
寝過ぎました。。。。
ずっと眠れないのが習慣化されてたので
驚きました。。。
467優しい名無しさん:02/05/23 10:42
>>466
でもよかったですね。疲れもとれたんじゃないですか?そんなに眠れるなんてうらやましい…。
私は2時ぐらいに寝て6時ぐらいに目が覚めてそこから全然寝れませんでした。
いいなぁ…。
468429:02/05/23 10:52
>>467
薬が変わったのに加えてお酒飲んだからなのかなあ
1日3回の漢方が眠剤とかに加えられたからかもしれません
寝起きがちょっと辛いのが痛いとこですが・・・
467さんはあまり眠れなかったんですね。。。
カラダ痛くありませんか?
寝不足が続くと私は節々がいたくなるので・・・
469467:02/05/23 10:57
>>468
肩とか痛いです…。
あんまりにも眠れないんで、次、病院行ったとき薬変えてもらおうかな…。
470468:02/05/23 11:17
>>469
やっぱり、体とか痛いと余計滅入ってきますよね・・・
うんうん、薬変えてもらったほうがいいよ
あんまりにも辛い時は電話で言ったりするよ
できたら、早めに変えてもらって苦痛が和らぐといいね
471467:02/05/23 11:58
>>470
ありがとうございます…。
明日病院に行くので、このことを伝えて、薬変えてもらおうと
思ってます。
472優しい名無しさん:02/05/23 23:45
ここすきなんだけど
ひといないなー・・・
マターリしたいけど一人じゃほんとに孤独だ
473優しい名無しさん:02/05/23 23:50
>>472さん
今日はここだけじゃなくて全体的に静かな感じがしますけど気のせいかな。
474優しい名無しさん:02/05/24 00:01
レスが返ってくるとはっ
こんなに沈んでいるのに見つけられてしまった
一人ごとのように書いてしまいました・・・
今日は静かなんですか?他の板はあまりのぞかなかったので・・・
475優しい名無しさん:02/05/24 00:04
>>474さん
私もここが結構好きなんで…(w
うん。なんか統合雑談が静かだから、そんな気がしたんです。
たぶん気のせいですね。
476優しい名無しさん:02/05/24 00:10
そうですね。平和に逝くようになったみたいですね
よかったよかった
雑談はここくらいしかはいれないので・・・
どうもここに落ち着いてしまいます。。。
477優しい名無しさん:02/05/24 00:13
私もここはよく話に来ますよ。
なんか落ち着くんですよね…。あまり大勢で話すのが好きじゃない
かもしれないなぁ。
478優しい名無しさん:02/05/24 00:17
テンションについていけないとかもですか?
性格上あまり社交的じゃないからかな私も大勢で話すのは少し苦手です
薬でテンションあがってる時は参加できるんですが(w
479優しい名無しさん:02/05/24 00:23
テンションについていけないって言うのもあるんですけど、
大勢だと誰に話していいのかわかんなくなるんですよね…。
この人静かだなぁとか退屈じゃないかなぁとか気にしたり
しちゃってテンションが上がりにくいです。
480優しい名無しさん:02/05/24 00:30
誰が誰だかわからないから大丈夫とは思うんですけど
いろいろ考えちゃいますね
結構みなさんメンヘルとは思えないほどパワフルな方が多いのかな
一時にたくさん話題があったり、話がバラバラになったりしますもんね
私はいろんなこと考えて自滅するたちなので、わかります
481優しい名無しさん:02/05/24 00:34
パワフルな人は多いかも知れないですね。
うらやましいかも…。いろいろ考えてないで、入ってみたら以外と…
って思うんだけど、なんか駄目。私は話す人少ない方がいいですね…。

いろいろ考えて自滅か…。なんかよくわかります。
482優しい名無しさん:02/05/24 00:38
私も羨ましいですね。もっとこうなんというか元気に会話してみたいもんです
とりあえず、少しだけは入っていくんですけどね
いつのまにか話題においてきぼりになってしまいます

最後の文章は私の場合を書いたので、気にしないでくださいね
483優しい名無しさん:02/05/24 00:40
私も置いてけぼりになっちゃいますね…。
元気にバリバリ会話したいですね、ネットでも実際でも。
がんばらねばって思うけど、なぜ難しいんだろう…。
484優しい名無しさん:02/05/24 00:48
そうですね!元気にバリバリネットでも実生活でもやりたいもんです
なぜ難しいのか・・・
私の経験では相手はなんとも思ってないのに勝手にこちら側が気にして自滅
頑張ろうとして空回り・・・(w
明確にはわからないけど、なんかの不安や恐怖に似たものがあったり
とかなんですけどね
わかっているなら実行すればいいんですけど
まだまだできてません
日によってはできたりするんですけど、ムラがあります
485優しい名無しさん:02/05/24 00:51
要因を理由をふまえてという意味でして・・・
486優しい名無しさん:02/05/24 00:53
あ、私も多分そうだ。相手は何も思ってないのに勘ぐっちゃって
話がぎくしゃくする。
なんか嫌われてないかとか今の発言でむっとしなかったかな?
とか必死でそんなことを考えちゃいます。
結局、人に嫌われるのがいやなんだけど、なんか間違ってるん
ですね、私の場合。
487優しい名無しさん:02/05/24 01:04
人に嫌われたくないって思っちゃうよ。私も・・・鬱
嫌われたらどうしようとか思ってるから、壁があるように見えたりするみたいで
友達とかにもっと自信もったほうがいいよとかもいわれる
誰もあんたのことを嫌ってないんだからとか言ってくれると安心したり
またそこで落ち込まなきゃいいんですけど、ため息でちゃいます
自分のふがいなさに・・・
あかるくなりたーいです
488優しい名無しさん:02/05/24 01:07
ふう…。なんだか似たような感じですね…。
私も友達からもっと自信持ったらすごくいい人だって
言われたことある。壁があるとも言われたなぁ…。

ほんと、あかるーくなりたいですよね。

そろそろ眠くなってきたのでそろそろ落ちますね。
今日はありがとうございました。
489優しい名無しさん:02/05/24 01:08
いえいえ〜〜おやすみなさーい
こちらこそ ありがとーございました
490優しい名無しさん:02/05/24 01:20
そして誰もいなくなったか・・・
ほんとに孤独になってしまった・・・
近い日にはこのスレも落ちてしまうのかなあ

491優しい名無しさん:02/05/24 01:58
>>490
いるよ、ミニスカポリス観てた

2xhって情報集めるのには便利(ガセ多いけど)
でもメンヘル板て雰囲気変わったね
前は淡々と薬とか医者の専門的なものが今より多かったような
もうメンヘル板は引退することにしました
何か症状や薬関係でわからない時には
ココで参考になるような情報求めて来るかも知れない
2chは暇つぶし程度にしようと思ってます
とりあえずメンヘル板からはサヨナラです

皆さんも早く元気になれるといいですね
俺もどうにか社会復帰するため悪足掻きしようと思います

長い間、本当にありがとうございました
それではこの板で最後の一言「おやすみなさい」
492優しい名無しさん:02/05/24 01:59
>>491
最後の最後に誤植があるよ
失礼しました

もう俺はダメダメだよ
ふぃー、疲れた
493優しい名無しさん:02/05/24 01:59
保全age
494優しい名無しさん:02/05/24 12:04
誰もいないのかな。
みんなご飯は食べたかい。
495優しい名無しさん:02/05/24 15:19
食べたよ。でも吐きそう。どうしよう。
496みるかっと:02/05/24 16:12
高校辞めたいyo-
497優しい名無しさん:02/05/24 16:13
ご飯・・まだ食べてないわー
薬は飲んだけど・・・
食欲がなっすぃんで薬だけ飲みました

保全あげしてあったんだー 感動です
498みるかっと:02/05/24 16:19
厨房のころあさおきてすぐゲロはいてたなあ。
胃液がたくさん出てた
499497 :02/05/24 16:21
うう・・・難しい問題ですね
私高校はやめてしまったので気持ちはわかるんだけど
高校は夜間という手段もあるから、自分にあった方法を
探してみるのもありかと
500みるかっと:02/05/24 16:22
500
501まっさん ◆aQtsX5/E :02/05/24 16:25
将来の事なんて考えられないよ…。進路を決める大事な時期らしいんだけど、今生きてるだけで精一杯。
受験とかなると周りが全部敵だよね…。まあ、私は専門に進もうかとしてるんだけど、なんかピリピリすんの嫌だなー。
学校にいる間はマターリと友達と喋ってたいよ…。そして泣く自分って一体…。
502みるかっと:02/05/24 16:27
高校なんて糞くらえ
503495:02/05/24 16:32
結局吐いちゃった。
吐き止めでガスモチンとナウゼリン出てるけど、効く前に吐いちゃった。

私は今専門学校に行ってるけど、結構良いかな、と思ってる。
調子の良いときに「行くべきところ」があるっていうのはちょっと助かる。
まぁ普段は薬飲んで頑張って行くけどね…。
それでも友達に会うと嬉しいYO…。
504優しい名無しさん:02/05/24 18:12
年なので学校の話は遠い昔だけど
今でも数少ないけどそのころの友達とかとたまに逢うよ
友達とあうと嬉しい
505優しい名無しさん:02/05/24 19:10
>504
いいな。私は東京で小学校から大学までいったので、
いま住んでいる親元(某田舎)には知り合いが全然いない。
ちょっとさびしいよ。
506全身ユニクロ ◆UniQMh.o :02/05/24 19:15
メール拒否られた
さみしすぎ

禿しく鬱
507優しい名無しさん:02/05/24 20:12
ああ〜早く鬱病治してぇ〜〜
508まっさん ◆aQtsX5/E :02/05/24 20:14
>>506 全身ユニタン
辛いね…。辛すぎだよ…。私も電話拒否られてる…。
509504:02/05/24 21:11
>>505
私の友達は遠方にすんでいるので
たまという表現は変だったかも
年に1回か2回くらいでして
ごくたまにのほう(w
引っ越してきて2年くらいですが、
近くにはほとんどいません。。。

こんな感じです
>メール拒否られた
>拒否られてる…。

だったら君の方から拒否ればよい。
511優しい名無しさん:02/05/24 21:51
>>510
そう考えられることができれば少しは楽かもね…。
私もそう考えてみようかな…。
512優しい名無しさん:02/05/24 21:56
メール交換ってしたいけど、、、
自分の場合メールですら上手く付き合えない罠。ウツ
513優しい名無しさん:02/05/24 21:58
>>510
強気でいけってことですかね
そう考えるとなんかいいですね
私はメールが返ってこなくて撃沈したけど・・・
強気でいきます

解釈し過ぎ?
>>513
いやいや、解釈し過ぎじゃないよ。
引けば押される。
515優しい名無しさん:02/05/24 22:53
>>512
私もメール交換ってうまくいかないなぁ…。
相手から切られることが多いです。何が問題なのかなぁ。
わからないから、さらに考えて落ち込んでしまいます…。
516513:02/05/24 23:29
>>514
よかった
一人で突っ走ってしまったのかと思いました
517513 :02/05/24 23:41
>>516
何が悪かったのか考えますね
で。。。おちこんで。。。。
こんなことで落ち込まなくてもいいんだけど
今日そんなことがあったので、ついレスしてしまいました

連続カキコすまそ
518513:02/05/24 23:46
515さんへです。。
間違えまして引き続きスマソ
519515:02/05/24 23:57
>>517
ああ、似たような人がいてよかった。
何もまずいことはしていないと思っているから、自分の駄目な部分に自覚が
ないのかな…って思っちゃうんです。

返答、ありがとうございます。
>515他大勢へ
みんな、自分だけが被害者みたいに考えてるんじゃないのか?
メールだって、「自分がこれだけ書いてるんだから・・・・・」って思ってない?
みんな人間は自己中心的なんだよ。
それがイヤだったら、2chで満足しなさい。何時でも参加、何時でも退場。
521優しい名無しさん:02/05/25 00:05
もう誰もいないのかな…?
ちょっと寂しい…。
522515:02/05/25 00:10
被害者とまでは思ってないよ…。
自分がこれだけ書いているのに…っていうのも何か違う。
自分が悪いのはわかってるし、相手が返事しにくいメールを
書いてしまっているんだろうな…って思うんです。

返事しやすいメールなら楽しいし、返事するはずでしょ?
でも、その返事しにくい要因がわからない。

確かに2chで満足するっていうのもひとつの手ですね。納得です。
人の本性を”悪”と考えれば人生楽になるよ。
524517:02/05/25 00:17
>>519
人はそれぞれツボみいたいなもんがあるから、
何がその人が不快なのかよくわかりませんね
実際メールでは向こうで怒ってるのか忙しいのわからんし・・・
と思うことで納得することにしました
でもさびしいけどさ・・・
525優しい名無しさん:02/05/25 14:29
最近、ただでさえ少ない友達の一人が事故死してショックがあります…。
今、その人が好きだった曲を聴きながら、この曲はいいよねーとか
話していたことを懐かしんでいます。

ふう…。いい人ほど早く死ぬって本当だなぁとか思いました…。
>>525
「神に愛でられし者は夭折す」なんて誰か言ってたな。
527優しい名無しさん:02/05/25 17:06
>>525
私も友人を2人なくした事があります
いい人ほど早く死ぬって私もおもいました
20歳でなくなったので・・・・
何年たった時に
亡くなった方のご家族も思い出してくれるだけで浮かばれると
いってくださいました
お気持ち察します・・・・
528てこ ◆KOTECZ5A :02/05/25 20:31
失礼します。

〜本日25日は2ch全板人気トーナメントのメンタルヘルス板投票日です〜
皆さん、ご協力よろ〜 (23時迄です)

===投票方法について===

投票所 http://live.2ch.net/vote/ に行って「投票スレッド」に書き込むことで投票できます。

[1] まず、投票コードを取得してください。
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
↑ここを開くことで、投票コード(こんなやつ [[2chx-xxxxxxx-xx]])が表示されますから、
それをコピーしてください。(→マウスで範囲指定後コピー、投票スレでペースト)

[2] 投票所の「投票スレッド」を開いて、以下のような形式で書き込んでください。

現在の投票スレ(25日20:30 #151)→ http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022245929/

------------投票例--------------

 [[2chx-xxxxxxx-xx]] (←コピーしたコードをペーストして下さい)

−−−−−−−−−ここから下を切り取って使用下さい−−−−−−−−−−−−−

       ∧∧  
       /⌒ヽ)     <<メンタルヘルス>>板へ一票。
      i三 ∪    当板は精神疾患をに関する専門的な話題を趣旨とする板です。             
     ○三 |     (メンタルヘルスとは心の健康・精神の健康といった意味です)   
      (/~∪     
      三三          
     三三              ADSL (←あなたの回線接続環境を記入)
    三三 

−−−−−−−−−−こ    こ    ま   で−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
529てこ ◆KOTECZ5A :02/05/25 22:21
投票スレが新しく変わりました。
投票よろ〜
                                   
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-152
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/
530てこ ◆KOTECZ5A :02/05/25 23:18
皆さんのご協力を頂きまして、見事1位になりました〜
お忙しい中ご協力頂きまして、ありがとうございました〜

1位 706票 メンヘル
2位 202票 大阪
3位 156票 電波・お花畑

最後に、スレを汚して申し訳御座いませんでした。
↑へー
532優しい名無しさん:02/05/26 09:58
おはよう!
533優しい名無しさん:02/05/26 17:18
誰も雑談しないの?
雑談は疲れるからね〜
535525:02/05/26 20:35
>>526さん
>>527さん

遅くなりましたが、レスありがとうございました。

>亡くなった方のご家族も思い出してくれるだけで浮かばれると
>いってくださいました

ということは、私の友達も浮かばれているんでしょうか。
そう考えてみると少しだけ、気が楽になります。
天国から見てくれているんだろうな、きっと。
536優しい名無しさん:02/05/26 21:44
今は誰もいないのかな…。
ここ、結構落ち着くから好きなんだけど…。
537優しい名無しさん:02/05/26 22:42
今きたよ〜。
昼間ちょっと嫌なことがあって、眠剤で寝てた。
おはよう。
538優しい名無しさん:02/05/26 22:46
>>537さん
おはようございますー。いやなことって何があったんですか?
とか聞いてみていいですか?
539優しい名無しさん:02/05/26 23:02
嫌なことっていうか…。
なんかパニクってしまったんだよ。
誕生日に靴を友達から貰ったんだけど、家に帰ってから履いてみて
「ああ、あたしこの靴履いて外に出れないんだ。ごめんね○○ちゃん…」
とか意味不明なこと考えて、すごく鬱が入っちゃって…。
で、デパス二錠とハルとパキ飲んですやすや寝ていたYO!(ワラ
540優しい名無しさん:02/05/26 23:10
>>539
そうなんだ。何でそんなこと思っちゃったんでしょうね。
うれしいはずなのにね。
でもぐっすり眠れたようでうらやましいな。
541優しい名無しさん:02/05/26 23:16
本当に不思議なんですよね。
すごく嬉しくて、家帰って靴履くまでは信じられないくらい元気だったんです。
で、ワンワン泣いて、薬飲んで…。
私も普段から不眠気味なんだけど、泣きつかれたのと薬飲んだのと、
上手く作用したみたいで、久々に夢も見ずに3時間ほど眠れました。
540さんも不眠気味だけど大丈夫…?
542優しい名無しさん:02/05/26 23:26
夢も見ずに眠れたんですね…。よっぽどお疲れだったんでしょうね。
私は夜になると眠れなくなっちゃって…。
眠れても変な夢を見てすぐに目が覚めちゃうんです。

何とか大丈夫です。ご心配していただいてうれしいです。
543優しい名無しさん:02/05/26 23:35
失礼になるかもしれないけど、鬱病患っていらっしゃるのかな?
私は数年前から鬱病で、治ったり再発したりの繰り返し。
一番酷かった時には眠れない上、やっと寝ついたと思ったらすごい悪夢で
目が覚めて、時計見たら1時間も経ってない。
暗い部屋で一人で愕然としていたのを、542さん見て思い出してしまいました。
良かったら、何かあなたのこともお話してもらえませんか?
544542:02/05/26 23:44
鬱入ってます。
今も通院中で、休職中だったりします。
夜に眠れるってことがほとんどなくて、無理矢理薬で寝てます。
それでも変な夢しか見なくて疲れがまったくとれないような感じです。

昼に1時間とかばらばらに寝てなんとかって感じかな…。
545優しい名無しさん:02/05/26 23:49
辛そうだね…。
昼寝とかは、あんまり睡眠のうちには入らないんだって。
どうしても眠れない時は、暗い部屋で(目に刺激を与えないため)
身体を楽にして、7時間目を閉じていれば5時間の睡眠と同じ効果が得られるそうです。
7時間も何もしないのはそれはそれでツライと思ったのだけど…(ワラ
病院の方はうまくいってる?
私は病院でカウンセルして貰うことだけが、安らぎになりつつあるよ…。
546542:02/05/26 23:57
いえいえ。ほかの方ではもっと辛い人いると思うし…。

昼間の就寝って効果ないんだ。ショック…。
かといって7時間目を閉じているのも難しそう。

病院の方は結構先生が優しくて、私も安らぎになってます。楽しみなぐらい(w
547優しい名無しさん:02/05/27 00:00
そうそう、楽しみだよね。
次はどんな薬処方して貰えるかな〜効くかな〜と淡い期待をしてみたり。
どん底になると、こういう時こそ病院行くべきなのに行けなかったりね。
548優しい名無しさん:02/05/27 00:05
うんうん。楽しみです。休職中で人とのコミュニケーションをとる
ことがあんまりないから…。
薬が変わるとなんか楽しいですよね。効くのかな効かないのかな
みたいな感じで。
549優しい名無しさん:02/05/27 00:13
コミュニケーション取るっていうのは気晴らしにもなるよね。
時には鬱増進したりもするけど…。
何でも話せるのが病院だから、素直に言うだけで…って幸せ。
薬、睡眠薬は舌下で吸収すると、私は眠りやすいよ〜。
中途覚醒あるけど…。
550優しい名無しさん:02/05/27 00:17
病院で素直に言えるって言うのはいい気晴らしになりますよね!
普段、やっぱ言えないこととかいっぱい抱えてるから…。

舌下で吸収するといいんですか?今日はもう飲んじゃったから
駄目だけど、明日にでも試してみます。

中途覚醒、私もありました。それがだんだんひどくなっていくような
感じなのかも…。
551優しい名無しさん:02/05/27 00:23
寝つきが悪くて困ってるんだったら、舌下は良いと思うよ。
即効性のを更に舌下で飲むとなかなか…。
ハルを舌下で、一緒にロヒを内服すると調子が良いとゆっくり眠れます。
中途覚醒は…本当にどうしようもないよね。
起きるとすごい虚無感もあるし…。
今日飲んでるお薬、よく効いて眠れるといいですね。
552優しい名無しさん:02/05/27 00:28
そうですね。でもハルシオンは出してもらってないんですよ。
アモバンとロヒプノールってお薬をもらってます。

苦いんです、アモバンって(w

>今日飲んでるお薬、よく効いて眠れるといいですね。

そうですね…。ちょっとでも効いてくれればいいんですけど…。
なんかご心配かけているみたいで申し訳ないです。。
553優しい名無しさん:02/05/27 00:36
あ、私も昔1週間だけ飲みました、アモバン!
飲んでから、苦さがこみあげてきませんか?
私、その苦さに耐えるために、無意識に口の中(頬の裏側)を噛んでしまうクセがついて
キズができてしまって、処方中止になりました。
心配は普通にしていますが、どうか気にしないで下さい。
良くなると良いですよね、お互いに。
ゆっくりゆっくり、一緒に頑張りましょう。
554優しい名無しさん:02/05/27 00:42
はい。飲んでから苦さがこみ上げてきます。
けど、これ以上、強い薬は出せないって言われているんで、我慢するしか(w

>私、その苦さに耐えるために、無意識に口の中(頬の裏側)を噛んでしまうクセがついて
>キズができてしまって、処方中止になりました。

そうなんですか…。大変だったんですね…。アモバン恐るべしって感じですね。

お互いよくなりたいですね。ゆっくりと焦らずに…。
でも、ついつい早く治りたいって焦っちゃうんですよね…。駄目だなぁ。
お医者さんにも注意されたことあるし(w
555優しい名無しさん:02/05/27 00:48
昔から苦いもの食べたりすると、口をモゴモゴするクセがあったので
それのせいだったみたいです。アモバン恐るべし!

少し調子の良い時に、うん、早く治さなきゃな!とか思ってたりすると
治るのかな…でもいつまでもこんな生活…→ループ→鬱。です。
無意味な焦燥感とか、辛いですよねー…。
ぼんやりしてると泣いてしまうし、調子良かったら「前はいつもこんな
だったのに…」て落ちこむし。難儀なもんです。(ワラ
556優しい名無しさん:02/05/27 00:52
>少し調子の良い時に、うん、早く治さなきゃな!とか思ってたりすると
>治るのかな…でもいつまでもこんな生活…→ループ→鬱。です。

ああ、それなんとなくわかります…。私もそんな感じですもん。

将来に対しても不安があって病気が治ったところで、しょせんこんな
生活はかわらないんだな…とか考えていると落ち込んできたりもします。

ほんと難儀な病気ですよね…。早く治ってほしい。
557優しい名無しさん:02/05/27 00:58
普通に考えて、みんな色々と不安もあるんだろうに、
どうして私が鬱病なのかな?とも思います。
何がだめだったのかな、やっぱり私の力不足かな…とか。
仕事も新しい仕事探すとき、もし鬱病だったって分かっちゃったらどうしよう、とか。
そういうのが余計に焦らせるんですよね。
家族は(一人暮しですが)気を使ってか「万年五月病」と言います。
いつになったら私の中の5月が終わるのかな…。
558優しい名無しさん:02/05/27 01:06
そうなんですよね…。みんないろいろと不安があって生きているのに、
何で私が鬱病なんだろうと思っちゃいます。
私も自分が弱かったからとか考えちゃいます…。

私は休職中なんですけど、復帰してうまく仕事できるのかな…とか
考えたりしてます。
いろんな要素が悪化させているのかも…。

でもここでお話ししていると落ち着いていいですね…。この雑談スレ大好きです。
少し眠くもなってきたかも…。
559優しい名無しさん:02/05/27 01:10
そういのが鬱の症状だって言われても、みんなあるんじゃないかな?とか。
自分甘えてないかな、とか。考え出すとキリが無いんですよね。
お仕事、治ってから上手く行くと良いですね。
突然前まで通りにやろうと頑張らずに、少しずつ負担にならないように頑張って下さいね。

総合雑談スレはハイテンション過ぎてついて行けないのです…(;´Д`)
私もここが大好き。
眠くなったら、私のことは気にせずに、チャンスを逃さず寝て下さいネ。
560優しい名無しさん:02/05/27 01:18
>自分甘えてないかな、とか。考え出すとキリが無いんですよね。

確かにそういうことを考えているとキリがないですね。私もよく
そんなことを考えてしまいます。心の問題だけに難しいですよね。

>突然前まで通りにやろうと頑張らずに、少しずつ負担にならないように頑張って下さいね。

はい。ありがとうございます。

統合雑談スレは確かにハイテンションで私にもついていけない…。
落ち着いた感じで話すのが、落ち着いていいですよね。

だいぶ眠くなってきたようです。そろそろ寝ますね。
今日は調子よく眠れそうです。いいお話しできたからかな。ありがとうございました。
561優しい名無しさん:02/05/27 01:27
おやすみなさい。
ゆっくり、良い睡眠が取れると良いですね…。
こちらこそ、とても良い時間が過ごせました。
ありがとう。(^^)
562527:02/05/27 03:05
>>525
亀レスでスマソ
忘れられるのってその人の生きていたことの存在価値がなくなるのと一緒のような気がするから
一緒にいたこと・楽しかったことそんなことを想いだすのは
亡くなった方もよろこぶんじゃないかなと思います
私は友人・犬・おじいちゃん・おばあちゃんと亡くしています
優しくていい方でした
はじめは辛くて辛くて・・・
でもふとした時にその頃を思い出したりします
辛い時にレスありがとう
一緒に共有した時間が大切だったことを忘れないだけでも
浮かばれますよ・・・・
生きてても忘れられるのが一番恐いしね
563527:02/05/27 03:06
あげてしまった・・・鬱
564優しい名無しさん:02/05/27 03:43
633 :優しい名無しさん :02/05/26 19:08
こんにちは、はじめまして。お忙しいところ済みません。
遅ればせながら、勝ち抜けおめでとうございます。
今更、という感じですが、宣伝フラッシュを作らせて頂きました。
仕事続きででトーナメントの存在さえ知らず、
昨日知ってメンヘル板へ一票投票致しました。
メンヘル板へは以前通い詰だったこともあって、
フラッシュ板を覗いていてメンヘル板さんの書き込みを見て作ってしまいました。
初心者なんでショボいですが、ご笑納下さい・・・
621kb
http://isweb43.infoseek.co.jp/family/dare_123/health.swf

-------------
だって!みんなも見よう!↑                     
565525:02/05/27 08:55
>>562
>忘れられるのってその人の生きていたことの存在価値がなくなるのと一緒のような気がするから
>一緒にいたこと・楽しかったことそんなことを想いだすのは
>亡くなった方もよろこぶんじゃないかなと思います

ありがとうございます。きっと私の友達も喜んでくれているのかな。
でも好きな曲とか本とか思い出のものはいっぱいあって忘れることはできないみたい。
それってでもいいことなんですよね…。

あと、両親も亡くしてもうほとんど一人なんですけど、同じく思い出したときにはきっと
喜んでくれているんだろうと考えると少し気が楽になりました。

ほんとにお優しいレスありがとうございます。
>>527さんも大変だと思いますが、故人のことをときには思い出しながら、がんばって
生きていきましょうね。
566優しい名無しさん:02/05/27 20:12
今日はだれかいるかな…。
まだ今日は早いかな?
567562=527:02/05/27 20:17
忘れられないし、忘れたくないですもんね
辛い時にレスありがとうございます
まだ日が浅くて辛いでしょうが、思い出とともに
故人は生き続けるんじゃないでしょうか
いつまでも友達ですから
私も思い出しながら頑張ります
つたない文章でスマソ
568525:02/05/27 20:23
はい。忘れたくないです。大切にしたいです…。
>>567さんの文章に感動しました。ほんとうにありがとうございます。
いつまでも友達。そうですよね…。
そう思ってもう少し生きてみようと思います。
重ねて、本当にありがとうございます。。
569567:02/05/27 20:59
いえいえ、同じような方がいるとついついレスしてしまう性分なので
お礼を言われると照れてしまいます(w

今日はだれもいないかな?
結構いないようでいるこのスレだけは好きなんだなー
570525:02/05/27 21:07
>>569さん
私はいますけど…。暗い奴ですけど、こんな私でよければ何かお話ししましょう。
私もなんかこのスレ大好きです。ここで話していると落ち着くというか…。
571567:02/05/27 21:15
はい。私も暗い奴です。。。
やっぱりいないようでいるのは嬉しいですねー
雑談しましょう!
私は2chやめようかと思ったんですけど
このスレはどうも未練が遭って・・・
ここはどうも以後事がいいです
572567:02/05/27 21:16
居心地です・・まちがえた(~_~;)
573525:02/05/27 21:18
なんで2chやめようと思ったんですか?
やっぱり、最近の荒れ方を見てですか?
私も最近の荒れ方はいやな感じです。どうしたら、統合雑談スレもすごいことになっているし。
574525:02/05/27 21:19
すいません。「どうしたら」の文、抜いてください…。
575567:02/05/27 21:23
気が弱いもんで恐いんです
ちょこっと雑談しようかなって思うんだけど
恐いは何を言っていいのかわからんし
メンヘルの中でも暗い方なんだな〜
とか思ってしまって。。。。
そうしたら2chやめようかとか思いました
でもここはマッタリできるから安心するんです
576525:02/05/27 21:26
恐いですよね…。最近のメンヘル板は…・。
いや、メンヘルだけじゃないみたいだけど…。

>でもここはマッタリできるから安心するんです
そうですね。ここはゆっくりとお話しできる気がします。ほかの雑談スレはペースが
早くてついて行きにくいです。

ここがあるんですから、2chやめるなんて寂しいこと言わないでくださいね。
577567:02/05/27 21:31
早いですよね。雑談スレの展開は・・・
2chが荒れているのは今始まったばかりじゃないとは思いつつ
恐いんですよ。。。わかりきってはいるつもりが・・・

今日はとても辛いんじゃないですか?
あまりムリしないでね
578525:02/05/27 21:41
私は大丈夫です。ご心配おかけしてすいません。。
>>567さんこそ大丈夫ですか?

最近の2ちゃんねるの荒れ方は以前よりひどくなっていると思います。
なんででしょうかね…。もう少し荒れなくなる方法ってないのかな…。
579567:02/05/27 21:48
私も大丈夫です。なんかブルーな気持ちはとれないけど
友達をなくしたのは8年前とかですから・・・
鬱傾向が今日はちと多いです(w

何が荒そうとする事に繋がるのかよくわかりませんけど
不満なこととか多いんでしょうかねぇ
そのパワーをくれたら私はもっと元気になるんでしょうが

前にも書いたけど、ホスト表示が一番効果があるけど
みんな書き込みしにくくなりますからね。。。
難しいねぇ
580525:02/05/27 21:53
8年も前になるんですか…。でもそれだけ忘れないってことは567さんは
優しい方なんですね。

そうですね…。不満とかがすごいあるんでしょうか…。
今、上の方にある雑談スレを見たんですけど、ひどい荒れ方で
胸が痛くなって泣きそうになりました。

ふつうに雑談したいですよね…。ここみたいに…。
581567:02/05/27 22:02
たまに参加するんですけどね。。ついていけない私がいたりもして
除くと荒れてるし、私は異常にブルーになってしまいます。。。

私は優しくないですよ・・照れます
582525:02/05/27 22:09
私も参加はするんですけど、おいて行かれてしまうことが多いです。
スローペースなのかな。私って。
ここのペースぐらいの雑談がちょうどいいんですけどね。

いえいえ。本当にお優しい方だと思いますよ。いいなぁ。うらやましい。
583優しい名無しさん:02/05/27 22:52
もう、誰もいなくなっちゃったのかな…?
ちょっとさみしいなぁ。
584567:02/05/27 23:18
数少ない友人にメール送ったりしてました
自分で行動しないとダメなんだなとか思いながら・・・

わたしもどちらかというと遅いのが性にあってるので
ここの進行具合は楽でいいです
そして、わたしもよく「だれかいない?」ってカキコしたり
585優しい名無しさん:02/05/27 23:24
あ、私も数少ない友達にメールしておこうかな…。

>そして、わたしもよく「だれかいない?」ってカキコしたり
で、いてくれるとすごくうれしいんですよね。ここのスレって。
なんかおもしろいですね、ここ。
なくなってほしくないなぁ。
586567:02/05/27 23:56
誰かいないっていって誰かいると嬉しいですよね!
私も出来ることなら無くなってほしくないなあ
587優しい名無しさん:02/05/29 05:09
おやすみ
みんな元気でね
今まで楽しかったよ
川o・-・)ノ チャオ♪
588優しい名無しさん:02/05/29 05:12
誰かいますか?
589優しい名無しさん:02/05/29 05:13
いません
590優しい名無しさん:02/05/29 11:49
たしかに孤独だったかもしれない。でもこの仕打ちはないだろ?
591優しい名無しさん:02/05/29 12:46
>>590
私もそう思う。ちょっとひどいと思う。
592某スレ1:02/05/29 12:48
このスレ見つけにくいんですよ・・・
593優しい名無しさん:02/05/29 12:52
>>592
いつも下の方にあることが多いから?
確かに見つけづらいかも…。
594某スレ1:02/05/29 12:56
この前は400近くまで落ちていたような・・・
まぁ、他の雑談スレが最近荒れ気味なので仕方ないと思いますが。
1日1〜2あげはしておいた方が・・・
俺も気付いたらあげておきます。
595優しい名無しさん:02/05/29 12:58
>>594
はい。400ぐらいまで落ちていたこともありました。
今はわりかし上の方なのでこのままでいいと思いますよ。
596某スレ1:02/05/29 13:03
了解∠(´-`)
まぁ、まったりいきましょう。
597優しい名無しさん:02/05/29 13:05
ここは結構まったりしていることが多いですよ。
のーんびり、お話しできるというかそういう雰囲気なんです。
598某スレ1:02/05/29 13:09
そですね、
かちゅ〜しゃ使ってないと追尾出来ないのが弱点かもですが(笑

みなさんかちゅ〜しゃ使えばいいのに。
使い出してからかなり気が楽になるようになりましたよ。
599優しい名無しさん:02/05/29 13:11
そうですね。専用ブラウザを使わないとこのスレ見つけにくいかも知れないです。
ちなみに私はA-Bone使ってます。こっちも結構使いやすいですよ。
600某スレ1:02/05/29 13:15
俺のPC,何故かA−Boneとホットゾヌ相性が悪いんですよ。
・・・まぁ、かちゅ〜しゃ使ってる時も、
ブラウザ・・・タブブラウザのドーナツ使ってると
かちゅ〜しゃが表示されなくなったり・・・

Winanp使ってネットラジオやり始めた頃から、どうも変で。
601優しい名無しさん:02/05/29 13:18
へえ…。なんででしょうね…。
やっぱ相性ってあるんですね。私のパソコンではまったくもってふつうに動いてますよ。

Winampでネットラジオってできるんですか?知らなかったです。
602某スレ1:02/05/29 13:22
出来ますが、色々設定やらソフトのインストールやらが面倒でしたよ。
説明も、PCに詳しい人が書いたのでしょう・・・
初心者には解り辛くて。
603某スレ1:02/05/29 13:23
そだ、あと。
やはり相性あると思いますよ。

タブブラウザ使ってる時に、MSNメッセンジャー起動すると
確実にフリーズします(;´Д`)
604優しい名無しさん:02/05/29 13:24
めんどくさいのはやだなぁ(w
私だったらたぶん挫折するなぁ…。
605優しい名無しさん:02/05/29 13:26
>タブブラウザ使ってる時に、MSNメッセンジャー起動すると
>確実にフリーズします(;´Д`)

あ、そうなんですか?タブブラウザって使ったことないから
わかんないけど、注意してみます。メッセはときどき使っているもんで。
606某スレ1:02/05/29 13:28
>>604
ほんの少し、注意書きをしっかり読んでいれば
防げるんですけどね。
ただ、俺のPCではこれ入れてから不安定になりましたね。

>>605
ドーナツってタブブラウザと、相性が悪いですね。
・・・まぁ、色々と絡み合って相性が悪くなってるのだと思います。
607優しい名無しさん:02/05/29 13:32
はあ…。パソコンって難しいですね。私は何度か不安定になったこと
があるので、できる限りソフトを入れないようにしています。
最低限、必要なソフトだけを入れるようにというか…。
608某スレ1:02/05/29 13:35
それが正解なんですけどね>最低限だけ入れる。

俺は、まぁ絵を書くのが生業だったりするので、
フォトショップやらペインタやら、年に1回使うかどうかのイラストレィターやら・・・
暇つぶしの遊び用のネットラジオやら。

・・・しかし、PC簡単になりましたよ、Win998あたりから。
これ以上話すとジジイの回顧録になっちまうのでストップしますけども。
609優しい名無しさん:02/05/29 13:39
でもいろいろ楽しそうですよね。いっぱいソフトを入れるのって。
私は今、あんまり気力がないのと不安定になるのがいやでやめてますけど…。

へえ…。絵を描いて生活されているんですか?なんかかっこいいですね。

PCは簡単になってますよね。私MS-DOSなんてちんぷんかんぷんで(w
610某スレ1:02/05/29 13:43
楽しいのもありますが、常に不安と背中合わせです(笑

絵を生業にしてるなんて、かっこわるいですよ
モテませんし(;´Д`)

MS−DOSの頃、新しいOSが出る度に
エプソン本社に解凍ソフト(だったかな?)貰いに行ったの思い出しました。
NEC純正だと、エプソンの98互換機じゃ走らなかったんですよ。
本社から近い所に住んでたから「取りに来てください」だし
受け付けの女性、美人でした(笑
611優しい名無しさん:02/05/29 13:47
>絵を生業にしてるなんて、かっこわるいですよ
>モテませんし(;´Д`)

そうですか…?逆にもてると思うんだけどなぁ…。

>MS−DOSの頃、新しいOSが出る度に
>エプソン本社に解凍ソフト(だったかな?)貰いに行ったの思い出しました。

へえ…大変だったんですね。やっぱ、今のパソコンは誰でも使えるし、楽に
なっていることがよくわかりますね。
612某スレ1:02/05/29 13:52
絵がどうのこうの、と言うよりも、ただ単にブサイクだから
モテないのだと思います。

Winになってから確実に簡単になりましたよねぇ・・・
まだまだ小難しいってか、よく解らない所も一杯ですけども。
613某スレ1:02/05/29 13:54
あぁ、あと、
感情的で感情の抑えが上手くなくて、女脳なのでたよりなくて
女々しい・・・なんてのも理由かもです>モテない。

ふられる時の言葉、大抵
「優しすぎるから・・・」過ぎるって、なんなんでしょうね?
さっぱり解りません。
614優しい名無しさん:02/05/29 13:58
優しすぎるって言うのは、難しいですよね。
私も言われたことあるなぁ。

どうやって治せばいいのか全然わからない…。
つらいですね…。
615某スレ1:02/05/29 14:06
ちっとも解りません>優しすぎる

と言うか、ていの良い断り方なんでしょうけどね。
616優しい名無しさん:02/05/29 14:09
>と言うか、ていの良い断り方なんでしょうけどね。

あ、かもしれないですね…。寂しいなぁ。なんとかしないと…。
617某スレ1:02/05/29 14:11
616さんもふられてばかりですか?
618優しい名無しさん:02/05/29 14:15
うん。ふられてばかり。
タイミングが悪いとかいうふられ方もあったなぁ。
タイミングって何?って感じだったけど。
619某スレ1:02/05/29 14:18
あぁ、俺も今回はとてもタイミングが悪かったですよ。
俺が別れてから1ヵ月後その子が別れて、
その子に惚れてると気付いた時、もう、彼氏が居て。
そんなんでした。
620優しい名無しさん:02/05/29 14:22
そっかー。某スレ1さんも大変ですね。
でも私には最近出会いというものもないから、辛い心中察しますが、
そういう状況になっているというだけでもうらやましいかも知れないです…。
621某スレ1:02/05/29 14:24
出会いといっても、1年越しで惚れてて
でもお互い恋人はいるから・・・なんて所ですよ。

・・・あぁ、彼女欲しい・・・
でも、今の寂しさを埋めるための彼女は、なってくれる彼女に
申し訳なくなるから・・・
難しい所です。
622優しい名無しさん:02/05/29 14:27
>でも、今の寂しさを埋めるための彼女は、なってくれる彼女に
>申し訳なくなるから・・・

お優しい方なんですね…。でもその優しさをお持ちならきっといつか
いい彼女が見つかりますよ!
私は出会いすらないから、そこから探さないと駄目ですけど(w
623某スレ1:02/05/29 14:36
早速PCが・・・
メモリクリーナーすら開かなくて再起動ですよ(笑

出会いなんて、そこいらじゅうに転がっているのかも知れません。
俺もネット始めてから様々な出会いありましたから。
624優しい名無しさん:02/05/29 14:39
>出会いなんて、そこいらじゅうに転がっているのかも知れません。

そうかもしれないですね。私もがんばって見つけたいと思います。
今日は申し訳ないんですがこの辺で落ちますね。
楽しい話、ありがとうございました。
625優しい名無しさん:02/05/29 19:43
誰かいますか?といってみる・・・
626優しい名無しさん:02/05/29 19:56
いますよ、と答えてみる……
627優しい名無しさん:02/05/29 20:03
うわーうれしいといってみる・・・
628優しい名無しさん:02/05/29 20:08
私もここでお話できるなんてうれしいですと光栄に思ってみる…
629優しい名無しさん:02/05/29 20:10
そんなそんな光栄だなんて照れてみる・・・

しかし話題をふるのが下手な私は困ってみる
630優しい名無しさん:02/05/29 20:12
私も話題を振るのは下手なので困ってみる…

ということで今日は何かしましたか?と振ってみる…
631優しい名無しさん:02/05/29 20:15
今日はドライブして気分転換をしましたと言ってみる
ひたすら走ってきました
632優しい名無しさん:02/05/29 20:17
楽しそうですーと言ってみる。
いいなぁ。どこに行かれたんですか?
633優しい名無しさん:02/05/29 20:19
山や海を見にいきましたと言ってみる・・
緑の中でリフレッシュしてきました(古かったかな?
634優しい名無しさん:02/05/29 20:22
いいなあ、私は夏服を買いに行ったぐらいで後はずっと2chですと言ってみる…
私も海とか山を見に行きたいなぁ。癒されたんじゃないですか?
635優しい名無しさん:02/05/29 20:27
私は反対に夏服が少ないのでやばいと思ってみる・・・
Tシャツとかも買わなきゃ。。
4時間位走ってたので腰が痛いです
確かに癒されました。マイナスイオンも頂きました
636優しい名無しさん:02/05/29 20:30
私はTシャツとかばっちり買いました、これで安心と思ってみる…

いいなぁ。私はどちらかといえば海の方が好きだなぁ。
海行きたいけど、近くにないんですよ…。河川敷歩くぐらいで妥協してみる…
637優しい名無しさん:02/05/29 20:35
麗しのTシャツさん。。。去年のを引っ張り出して着てみても
すこし寂しいのはなぜ?と感じてみる・・

海いいですよね
長いこと停めてるとさびちゃうんじゃないかと心配だけど・・
河川敷も好きですよ。よく犬の散歩を見かける。
638優しい名無しさん:02/05/29 20:38
そっか。車だとさびるのが少し恐いんですねと思ってみる…
そろそろふつうに話しましょうかと少し問うてみる…

河川敷も楽しいですよね。たまに歩いたり、自転車に乗って
行きますけど、結構リフレッシュできたりします。
疲れますけどね…。
639優しい名無しさん:02/05/29 20:42
そうですね。普通に行きましょうか!
私も四時間のドライブは疲れました
程ほどにしておけばいいんでしょうが・・・
家の中にいると余計に落ち込むので外に出て緩和してます
安定剤の効果もあるのかも・・・外へ出ようという気になってきたし
640優しい名無しさん:02/05/29 20:46
4時間のドライブは疲れるでしょうね…。楽しいとは思うんですけど。
私は車の免許を持っていないので、運転の疲れっていうのはわからない
ですけど。

家の中にずっといると胸が苦しくなったりすることが多いので、そんな
ときはふらっと自転車こいで外に出るようにしてます。
薬も効き始めたからかな…。
641優しい名無しさん:02/05/29 20:50
腰が痛くておばあさんのように腰をトントン叩いてますが。。。
ほんとに適度がわからないのが難点でして・・

そうなりますよね。私も家の中にいると苦しくなります。
そんな時はたいてい散歩したりします。
薬も効いてないようでいて効いてるのかなとか思いながら
642優しい名無しさん:02/05/29 22:58
目的地もなくドライブに行くと、右左折せずにひたすら直進してしまう。
日が落ちてくると来た道をまたひたすら直進して帰ってくる。
毎週末こんな感じ。
643優しい名無しさん:02/05/29 23:57
欝だけど、無理しないで出来ることから少しずつ頑張っていこうと思う。
644優しい名無しさん:02/05/30 00:39
泣きたいから泣こう…。・゚・(ノД`)・゚・。
↑泣いてすみゃー世話ないよ。
646優しい名無しさん:02/05/30 10:20
泣きたいときに泣かないでいつ泣く?
647優しい名無しさん:02/05/30 11:27
気分が落ち込む時はあえて掃除することにしてる
今日は朝からゴミ出しと掃除です
648優しい名無しさん:02/05/30 12:27
age
649優しい名無しさん:02/05/30 16:49
結婚して、子どもも二人いても、寂しい時は寂しいですよ。
一人の時は、結婚すれば、子どもがいれば・・て思っていたけど。
いつか夫に見放されるんじゃないか
子どもを自分と同じにしてしまうんじゃないか
そんなことばっかり考えてしまう
誰かがいてくれると、ほっとする気持ちと
見放されないかと緊張して、新しいストレスを感じるよ

一人になりたいなんて切望するようになるから
人間って勝手だよね

安定剤でボウーとしてる時の、夫の目が冷たい
今日、このごろ
650優しい名無しさん:02/05/30 16:54
私の友達、結婚して子供いるけど
「自分は母親は大嫌い」といいながら、
私から見たらやっぱり似ている・・・
「ちょっと怒ったら、どうしてそんなに怒るんだ
って言われる。しつけなのに。しつけしないと駄目
なのにね」と笑って言う彼女が怖かった・・・
まだ言葉も話せない子供に向かって
「大嫌い!」と大声で怒鳴るのがしつけなんだろうか。
しかも、冷蔵庫のマグネットを手に取っただけの子供に・・・。
651優しい名無しさん:02/05/30 18:06
自分が母親に言われたり、されたりして嫌だった事を
また、子どもにやってるよ、私も
それでいいなんて、もちろん思ってない
親のせいにばかりもできないし

芥川龍之介が
「この世の不幸は、親子が他人でない事から始まる」て言ったそうだ
彼の両親、とりわけ母親は重い精神病だったらしいね
遺伝するもんじゃないけど、影響は大だわね
(あの時代は遺伝すると思われてたみたいだし
その言葉は、そういう意味なんだろうけど)
その友達も、自分で分かってるんじゃないかな
自分が母親と同じことしてるって
外から指摘されても、傷つくだろうけど
本当は苦しんでるんだろうなって思ってあげてよ

誰かにとめて欲しいと思ってるんじゃないかなあ
その誰かが、誰でもいいわけじゃないから難しいよね
652優しい名無しさん:02/05/30 18:11
>>651
芥川龍之介は、母親の精神病が自分にも遺伝してるんじゃないかと
いつ発病するんだろうかと、ずーっと怯えて暮らしてたんだよね。
自殺直前の作品なんかはかなり電波入ってる。

発病の恐怖と家族を養わなきゃならないプレッシャーに負けて自殺したんだよ。
653優しい名無しさん:02/05/30 18:45
日中閑で困り果ててます。
やるべきことは結構あるのに、やる気が起きないからそのまんま。
自殺を考えたこともあったけれど、気が小さくて結局できずじまい。
ベランダから飛び降りるのが一番手っ取り早いのだけれど、
いざその準備が整っても、脚がすくんでしまいます。
いつ死にどきなのか、正直解らない。
仮に今、底の状態だとしても、回復するのはいつなのか全く見えない。
主治医からも半ば見放されているし。
どうしたらよいのか皆目見当もつきません。
愚痴になってしまいました、ごめんなさい。

654優しい名無しさん:02/05/30 22:09
>652
河童のなかでの、河童の出産シーン。
河童の嫁が産気づいて今にも生まれてこようという時
子の父親が、おなかの子どもに向かって
お前は生まれて来たいのかと問い掛ける
子どもは、おなかの中から
「両親の精神病が遺伝するのが嫌だから生まれたくない」
というようなことを答える
河童の医者がなにやらお腹に注射すると、お腹がみるみる小さくなって
子どもは消えてしまう
これって、芥川自身の希望?だったんだろうな
私の子どもも、生まれる前に訪ねたら
同じように答えたかな・・・

>653
愚痴れるうちは死なない。
今、あなたの気持ちとしては「死ぬ気力さえない」という気分なんだろうけど
本当に死んじゃった人たちってさ、死ぬ間際明るかったりするんだって
死ぬて決めたからなのか、変に邪魔されないためなのかわからないけど
答えになってなくてごめんね。


655優しい名無しさん:02/05/30 22:15
24歳になりますが、今まで友達もおらず、
両親にも本当の気持ちを言ったことが無く、
セックスはしたけれど、それだけで、
一年引き篭もってますが、電話もかかってくることもありません。

家族にはもう出て行ってくれといわれました。
ああ、死んでもいいんだな、と思いました。
656優しい名無しさん:02/05/30 22:17
友達( ゚д゚)ホスィ…
657某スレ1:02/05/30 22:18
死ぬのは苦しいから止めときなさい。
今後、いい事があるとは保証出来ない、けど
死ぬと言う選択は最悪だから。
やっちゃ、だめ。
658優しい名無しさん:02/05/30 22:22
ホスィですね。
私は、人前では変におどける、
というか半パニック状態になってしまい、テンション高い明るい人、と思われてました。
しかし、結局相手の気に障らないようにと常に落ち着かず、
相手と別れた後は何であんなことをしたんだろうと、激しく鬱になります。
ちょっと、離人症の気もあるので、人を物のようにしか思えないので、相手に好意を抱かれてるのを感じると、
申し訳なく思って、こちらから連絡を取らなくなってしまいます。
私が死んだら、私に関わった人に迷惑がかかると思ってましたが、一年かけて、
その柵も取り払いました。今は結構自由です。それでも友達が欲しいなんて我侭で、そして同じ事を繰り返すのが辛い。
もう、終わりたいです、ホント。
659優しい名無しさん:02/05/30 22:39
>658
すっごく分かる。同じ気持ちだよ・・。
660優しい名無しさん:02/05/31 00:17
>>658
私もそういうところあるなあ
前は人を遠ざけてたよ
異常にテンションを上げてじゃないとってとこも
でも人を遠ざけるのはダメだとおもった
テンションは高いままだけど
鬱にもなるけど・・・・
でも人は遠ざけないでいてほしー
遠ざけてもいいことないよ・・・

生意気かな?
661優しい名無しさん:02/05/31 00:21
このスレの住人は、恋人、配偶者、親、兄弟、友達、ペットすべてなしの人ではないの?
そうでないなら「孤独」ではないと思うけど・・・
天涯孤独になると無職では、やっていけなくなるよ。
せこい話だけど、水道光熱費は払わなきゃならないからね。
2ちゃんやるためのネットにかかる費用もね。
662優しい名無しさん:02/05/31 03:35
>>661
>とりあえず暇な人が入り浸るスレです。
>泣きたい人は泣くがよし、自分の病気について語るもよし、
>とにかく『寂しい、暇、孤独』なメンヘルさん専用の雑談スレです。

とありますから、暇で精神面において孤独な方でもいいんじゃとは思いますが・・
ダメっていわれそう・・・
663優しい名無しさん:02/05/31 03:39
人と話す練習したら?って言われた
泣きそうになった、あんがと
664優しい名無しさん:02/05/31 03:39
孤独感に苛まれている人が書くスレでよいのではないかな
665優しい名無しさん:02/05/31 15:06
昔やってた「心療内科医涼子」みて、毎週泣いていた人いますか?
あのルクルプの曲が好きで、曲聴いてまた泣いてました。
あのドラマみて、医者いきました。
666優しい名無しさん:02/05/31 16:30
見てたなあ・・・
あの時から病院にかかっていれば、多少違ったかも・・・・・
あーあ
667優しい名無しさん:02/05/31 21:23
前に友達を亡くしたと書いた者なんですが…。

今日、香典返しの品がとどきました。
どんどんと友達の死を実感しつつあります…。

やだよー。
かわいいし、いい人だったのに…。
私の支えになっていた人なのに…。

ごめんなさい。ただの愚痴ですよね…。でも書かせてください…。
>>661
俺も基本的に君の意見に賛同するよ。
669優しい名無しさん:02/06/01 13:59
育児中の鬱さんには育児板のうつ病の子育てへどうぞ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020833527/
670優しい名無しさん:02/06/01 14:02
保育園児、幼稚園児がいる病気持ちのお母さん
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010567099
鬱の主婦の方、どのくらい家事してる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014953689
断薬中の妊婦さん集まれ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020950175
671優しい名無しさん:02/06/01 15:23
家族には愛されてる(と感じる)し本当の友達も普通にいるけど、
物理的にあまり会ってないんだよね。かといって一人に耐えられないわけ
じゃないからそういう状態になれてしまったのが今思えば鬱の始まり
なんだろうなと思う。人と話す時間が減った分大人しくなってしまった。
672優しい名無しさん:02/06/01 20:15
私はびょうきかどうかは分からないけど
最近これはやばいんじゃないかほんとにやばいかもと思って
病院に行くことを決めたんだけど
お金がなくてまだ行ってません。
でも今日、部屋の掃除をしたら気分が落ち着いてきて、
パソコンのデスクトップには自分の追い詰めるような言葉を(励ますつもりで)
書いた画像にしていたんだけど今日和めるやつに変えました。
ネットもあんましやるきがしないんだけど書きたくなって書きました。

今の私の状況はまるでゲームの中のようです。
世界が闇に被われ、もう、明日にでも
魔王が降りてきて、世界が滅ぶんじゃないか、
でもゲームだから明日滅ぶ明日滅ぶっていっても
時間は進まない。
町の人に話し掛けてもみんなに
「早く魔王を倒してきてください」
と言われる。
クリアしてないシナリオがまだ沢山残ってるのに
魔王が明日来る予定になっている。
ゲームと違うところは、
もう難しいし面倒くさいしやーめたって
出来ないところです。
あと裏技とかも無いようです。
あ、あと仲間もいませんまだ。(「まだ」と言いたい!)
今は一人レベル上げをしている段階なんです。
673優しい名無しさん:02/06/01 20:20
友達、いねーよ
だれか友達になってくれよ
おれの、性格的に悪いところ直すからよ
674優しい名無しさん:02/06/01 20:28
生まれてこなきゃよかったな
こんな人生。
母ちゃんこんなことかいて、すまん
だけど、ほんとこんな人生なら生まれてこなきゃよかった。
675優しい名無しさん:02/06/01 20:30
母ちゃんのこと考えな...
母ちゃんのこと大切にしろよ...
676優しい名無しさん:02/06/01 21:03
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
677優しい名無しさん:02/06/01 21:03
波長の合う友達なら欲しい。
会話の間の沈黙に、価値を見出してくれる友達が欲しい。

678優しい名無しさん:02/06/01 21:05
悲惨なムーミンがいるな。
679優しい名無しさん:02/06/01 21:27
ほう、ここは名無しでいい雑談スレか、気楽でいいね。
>>676 整形が必要だな
680優しい名無しさん:02/06/01 21:29
>>679さん
私もここは結構好きですよ。気楽というかなんだか落ち着くんですよね。
俺もだよ
682優しい名無しさん:02/06/01 21:47
>>681さん
よかった。他にもここが落ち着く人いるんですね…。
またーり
684優しい名無しさん:02/06/01 21:56
またーりできます( ´∀`)。
685優しい名無しさん:02/06/01 22:10
なんかむしょーに寂しい…。同じような方いらっしゃったら何かお話ししませんか?
今日、やったこととか…。
686685:02/06/01 22:23
今日は駄目みたいですね…。また出直してきます…。
みんな頑張れ  って無責任か
688 688貰い
689優しい名無しさん:02/06/03 02:18
さみしい
たすけて

うそ。自分でなんとかします。
690優しい名無しさん:02/06/03 10:19
>>689
ちっこいぬいぐるみでも買いに行こうよ。
けっこう癒され。
691優しい名無しさん:02/06/03 12:41
>>674
気持ちは痛いくらいわかるよ・・・。
でも貴方の事を必要としている人がいることを忘れないでほしい。
あなたの存在は貴方が考えている以上に大きいと思われ。
こんな無責任なことしか言えないが、とにかく元気だせよ!!!
692優しい名無しさん:02/06/03 12:49
>>685
ごめんな、俺いたんだけど眠くて寝てしまったんだよ。
また今度話しような。
693689:02/06/03 13:33
>>690
アリガト。
694690:02/06/03 15:41
>693
ドイタシマシテ。
695優しい名無しさん:02/06/03 15:45
どうでもいいことで心が沈む・・・うー。
696優しい名無しさん:02/06/03 15:46
いいスレだ…
697優しい名無しさん:02/06/03 15:50
今誰かいます?
698優しい名無しさん:02/06/03 15:50
>695
同じくー。
今日は駄目な日なんだー、て思う。
699優しい名無しさん:02/06/03 15:54
居ます。多窓だけど。
700優しい名無しさん:02/06/03 15:57
仕事で行った先のヴァヴァに
私のせいじゃないことどなられてさー。
これからもう1回行くところ。
701700:02/06/03 15:58
あ、私695ね。
702699:02/06/03 15:59
>700
なんか、うるさいおばさんっているよね。
聞き流そうにも、うるさいの。
703優しい名無しさん:02/06/03 16:01
>700
きっとやなことがあったんであなたに八つ当たりしたんですよ。
(゚ε゚)キニシナイ!!
704700:02/06/03 16:02
そうそう。
調査の仕事なんだけど国の調査なんで
要提出なんだけど店の売上書いてもらわないとだめなの。
で、お願いしたら「何を書けって言うんだ!」ってどなるの。
そんで私が店を出たら聞こえよがしに「うっとうしい!」とか言うのよね。
そんなんだからお客さんが来ないんだよーって思った。
言わないけど。
705優しい名無しさん:02/06/03 16:03
>700
ヴァヴァ、ブルーな日なんだ!
706700:02/06/03 16:04
>703
たぶんね。
「ちっともお客が来ない。どうせこんなちっぽけな所来ないわな。
 そんな店に来て従業員だ売上だ聞く必要ない。出さなくていいわこんなもん」
あのー、あなたが決めることじやないと思うけどーって。
707優しい名無しさん:02/06/03 16:06
自分の気分で人に当り散らす人…。
仕方ないって判ってても迷惑だ!
708700:02/06/03 16:06
さびしいおばはんなんだなー、と思う。私も。
私の担当のところでそのおばはんほど文句いう人いないもん。
「あーっ面倒だわーっ、でも書くから置いていってー」とか
「書き忘れとったわ。書いておくからまた来て」くらいで。
709700:02/06/03 16:10
なんかね、本当に気分やだった。
先週用紙届けた時は
「客がこなくて明日にでも止めようかと思ってるのに」って
言っていたのに今日行って、確認したら売上のところ未記入(これだと無効)なんで言ったら
「今忙しいのに!夜にしてよ!」って。
あんまり遅く行って店閉められてても困るから5時前には行かないとなー。
やだよう。
710優しい名無しさん:02/06/03 16:10
仕事だもんねぇ。
おばちゃんは要するに構って欲しい…と
711700:02/06/03 16:11
あーあ。
でもああやって他人に当たれる人ってすごく楽だよね。
私なんかもう行くのいやで気持ち悪くて朝からちっちゃいパン1個しか食べてない。

712700:02/06/03 16:13
>710
かまってっていうか、普段のストレスをぶつけるのに
ちょうどいいのが来た感じ?
だってほら、私は立場上言い返せないもん。
何言われても「申し訳ないです」「お願いします」「すみません」だもん。
そりゃー、八つ当たりにはぴったりよ。
713優しい名無しさん:02/06/03 16:16
>711
しょうがないですね。。。
でも当たらせてあげるあなたは優しいいい人なんですよ。
あと2時間後ぐらいにはもう終わってるんだ、と考えて
なにかおいしいものでも食べるか呑むかして下さいね
714700:02/06/03 16:16
皆さんありがとう。
ここで書いてレスもらって、ちょっと楽になりました。
手先がやな汗&冷たい状態で若干めまいもしますが。
愚痴いっぱいかいちゃってごめんね。
715優しい名無しさん:02/06/03 16:17
立場を利用して高圧的な態度とる人ってむかつくよね。
結局その人は偉くも何ともないのに、勘違いしてんの。
場面適応型だろうから、どっかでは頭下げたりしてんのかなぁ。
そのストレスを八つ当たられてもね…。
ストレスがストレスを生むわけで。
716優しい名無しさん:02/06/03 16:18
終わったらパッと、食べよう。
何か好きなものを一つ決めて、
そのおばさんと会った後、自分へのご褒美にそれを買うの。
717優しい名無しさん:02/06/03 16:19
ものすごい勢いでキーボード打って恨み事書いてんのかとおもうと寒気がする
718700:02/06/03 16:20
私自身、セールスとか断るときも申し訳なくて仕方ないので
そういう態度の人の気持ちが全くわからないので余計ストレスなのかも。
実はメンヘル板のことずーっと「メルへン板」だと勘違いしてて(笑
初めてここに来てカキコしたけどここ、みんな優しいね。泣きそう。
719700:02/06/03 16:22
>717
うーん、確かにそうかも。
今タイプの早打ち練習してるんでついつい。失礼。
720優しい名無しさん:02/06/03 16:22
>717
それはあなたの捉え方。
その行為自体に何の罪も無い。
むしろ、心の状態を把握する為に必要なことなんだよ。
721優しい名無しさん:02/06/03 16:24
>718
わからなくてストレスなのは、
おばさんのことをわかれたら、って気持ちが前提にあるんだよ。
優しいんだね。
メルヘン板って思ってる人は結構居るらしい(笑
722優しい名無しさん:02/06/03 16:26
初めて書き込みます。
6際年上の31歳の彼女と付き合っていましたが
3月に彼女から別れを告げられ、こちらは別れたくないと
言いましたが、彼女も時間が欲しいと言う言葉に
どうしようもなく、別れることになってしまいました。
それから、自分の生活もままならず、環境を変え、自分を押し殺していました。

それから、2カ月経って偶然友達との飲み会で会ってしまいました。
僕は好きなままですのでどうすることもできず静かに飲み続け、
彼女は何も変わらなく、友達との久々の再開を楽しそうにしていました。
僕はもう耐えられなくなり、外で涼んでいると
彼女がでてきて、後で飲みに行こうという話になりました。
その時、彼女にプレゼントした指輪がまだはめられたままでした。

そして、共通の友達を含む3人でお互いの恋愛感、今までの思い出、そしてこれから。
共通の友達からの意見色々など話し合いながら朝まで飲み歩き、
共通の友達が朝帰ってからも二人で話をし、河原で眠りました。
もちろん僕は眠ることもできず、腕まくらで寝る彼女を見ていました。

それから二人でお昼までデートをし、やり直したい気持ちを告げ、
「私よりいい人がいるから…」と前と変わらない言葉をいわれ
その日は別れました。

夜、どうしようもない気持ちをそして指輪を思い出しているとメールがきました。
「今日はありがとう。あなたは私にとって特別な人だけどあなたには
私よりいい人がいます。私は今度結婚することに決めました。さようなら」

昨日の二人の時間、今までと変わらない手をつないで二人で歩いたこと。
すべてが心に残ったままです。今も泣き続ける僕がいます。
先に進めない僕がいます。まだあなたを好きなままの僕がいます。
彼女は僕に何を告げたかったのでしょう。
教えてください。僕はどうしたらいいのでしょう。
お願いします
723優しい名無しさん:02/06/03 17:23
>722
うーん、この板より別のところの方が適切なアドバイスがきそうなんだけど…。
いいのかなここで?
彼女と同世代なんでさらっと本音を書いてみたいんですが。
単刀直入に言うと、生活の不安の原因とかってないですか?
彼女の方が少し年上で、彼女の友達の旦那さんが年上だったりすると
結婚後の経済基盤があなた方カップルよりしっかりしててそれと比べて不安だったとか。
「そんな事、問題じゃない」と思うかもしれないですが結婚を考えるような間柄だと
結婚後の生活に対して不安材料があるのが原因でささいな欠点が気になりだして
一緒にいても心の底から落ち着けないとか。
実際そういう理由で別れちゃった友達もいたもので。
724優しい名無しさん:02/06/03 17:24
続き
だから好きだけど結婚の事とか考えちゃうと
お付き合いを続けていく自信がなくなったって事では。
だから繰り返しあなたには非がないと言っているんじゃないでしょうか。
725優しい名無しさん:02/06/03 17:28
700です。
とりあえず収集の担当に理由を話して記載もれがあっても
受け取るだけ受け取って終了という事にしてもらいました。
まだ回るところがいくつかありますがとりあえず一番しんどいところは終了しました。
食欲はまだ回復してないけど明日でも何かおいしい物を食べようと思います。
ありがとうございました。
726優しい名無しさん:02/06/03 18:51
700さん、働けるだけすごいと思います。
辛そうだけど無理しないでね。
当方大学生ですが。
727優しい名無しさん:02/06/03 21:45
>>725
おいしいもの沢山食べて元気出せよ。
また何か辛いことがあったら、いつでもおいで。

728優しい名無しさん:02/06/03 22:06
>>725
よしよし。
がんがれ。
729700:02/06/03 22:18
わあー、またレス付けてもらってる〜。すごくうれしい。
私の場合父親にきつく当たられて「人間のクズ」とか言われて育ちました。
大学の時バイトしようとして面接のための電話がどうしてもかけられなくて、
対人恐怖症?の傾向があることに気付きました。
理由はないけど知らない大人の人に電話をかけるのが怖かった。死ぬほど。
当然アポが取れないから就職活動もできませんでした。
たまたま実家の方で資格が必要なアルバイトを紹介してもらい5年程働いてから
結婚して仕事はやめました。
私は薬が必要なほどではないけれど落ち込みが激しいのと他人の攻撃的な態度に
対して過剰に反応するので自分でもすごく疲れます。
今は在宅で何かしたいなと思っていろいろ勉強してますが、今回以前の同僚から
頼まれたこの調査の仕事をしてやっぱり大人相手の仕事は向いてないなと実感しました。
あと10件たらず回収すればこの仕事も終わるのでお給料をもらったら買い物するのが楽しみです。
そういえば以前の仕事もおばはんにいびられたのがきっかけで辞めたんだった。
進歩ないな〜私。←でも笑って言ってみる。
730優しい名無しさん:02/06/03 22:30
自分、体が弱いようで、鬱になると風邪をひいてしまい、
その相乗効果でさらに鬱々になります。辛いぽ。
731優しい名無しさん:02/06/03 22:32
>>700さん
ACでしょうか?対人恐怖は私もあります。辛いですよね。
「人間のクズ」言う人が「人間のクズ」ですよ。
私も大学4年なのに就活してないですが、何とかしてみせる。
人を見下すんじゃなく、慈悲の心が持てればいいと思ってる。
頭丸めようかと本気で思った事もありますよ。(藁
精神病むと、結構いろんなものが見えてくる。
満足してから死んでやる。
732優しい名無しさん:02/06/03 22:35
>>731
なんとかなるわけねーだろ
まあどうせ女なんだろうがな
733優しい名無しさん:02/06/03 22:42
>>732
上杉鷹山も「成せば成る 成さねば成らぬ何事も」と言ってます。
どうせ女ですが。
734優しい名無しさん:02/06/03 22:47
>>733
就活もしてないで何をどうやってなんとかするんですか〜?
もう就活の時期は終わりましたよ。甘い事いってんじゃねえよ。
あなたが東大だっていうのなら別かもしれませんが。
どうせ女は永久就職すれば仕事なんて関係ないからいいねぇ。
735優しい名無しさん:02/06/03 22:48
電話できる人ができた
でも、結局話し方とか下手だしテンションも低いからきっと迷惑だと思ってるんだろうな、、、
話題とか飛び飛びで途中わけわからなくなるし、、、リタで無理に上げてるけど話し方とか話題が増える
わけでもなんだよなぁ。。。感じは変わっても、、、これだとだめだよね、、、
「よかよかー」って言われてもそのうち相手も壁をつみだして自分も壁を作る、、、
何時間もつきあわせてたきがする、、、はぁ、、、自己嫌悪だ、、孤独であるべきかな
736優しい名無しさん:02/06/03 22:49
墓多弁??
737優しい名無しさん:02/06/03 22:55
もっと、大局を見たらどうですか。としか言えませんが。
これからの日本、男性は本当に辛い時代を生きなければならないと思う。
なんだかんだ言っても、女性は結婚という最終避難所があるわけですから。
心中お察しします。
こんな私を煽ってくださってありがとう。


738優しい名無しさん:02/06/03 22:55
ううん、九州の下だよ。


しくしく・・・。寂しいけど人を楽しませる自信もないよ。
友達は面白い人がいいものだもんね、、、
739700:02/06/03 23:00
>730さん
体が弱ると辛いですよね。730さん、読むとちょっとでも
楽しくなるような本とかってないですか?
私はひさしぶりにネットで買ったマンガが昨日届いたのですが
それが全部あたりでおもしろかったので今日はアポの時間待ちの
憂鬱な時はそれと2ちゃんでしのぎました。
「焼きたてじゃパン」に救われるとは思ってもみなかったよ。

>731さん
正直言って仕事はそこそこできる方だと思います。
けど新しい環境に飛び込むのがすごく怖い。初出勤の日はめまいがして倒れそうでした。
しかも本来バイトは配置転換ないのに途中で別の建物の部署に変えられ、
他の人は移動しない時期に移動させられ当日まで私には新しい業務が
知らされてないという状態まで体験しました。
だから移動先の同年代の女の子の中にも入れないしつらかった…。(でもそこで旦那をGet)
私の就職はちょっとイレギュラーな感じでしたが仕事も縁だと思います。
もし状況が許すなら取れそうな資格をいくつか取ってみるといいですよ。
行った事のない受験会場まで行って、全然知らない人の中で受験してっていうのを
やり遂げただけでも私にとってはちょっとしたリハビリみたいな感じでした。
740優しい名無しさん:02/06/03 23:04
>>737
うぅ、あんたにゃ勝てんわ・・・。情けなや自分・・・。
もっと余裕もっていこう・・・。
741優しい名無しさん:02/06/03 23:07
>738
「おもしろい人」とか言われる子がじつは軽く鬱だったりする事がある。
私も口数多いけど高校の先生に「自信のなさや不安を補おうとしてる」と
言われて本当にそうだと思ったもん。
話し方下手だと思ったら早めに相手にカミングアウトして
「上手く話せなくてごめんね。でもあなたと話すのが楽しい」って
言うとかえってうまく話せるかも。
↑実は私が自分でやってる。

742優しい名無しさん:02/06/04 00:32
>>740
うん、ちょっと疲れ気味だったんだね。
私も君も。
ハイこの試合ドローー!
743優しい名無しさん:02/06/04 02:02
またーりしようよ。ね?
744優しい名無しさん:02/06/04 02:07
mata-rinei ;D
745優しい名無しさん:02/06/04 02:08
>>743
はぁ〜い
746優しい名無しさん:02/06/04 02:23
kodoku data
747優しい名無しさん:02/06/04 06:00
ひとりぼっちはつまらない〜
という歌があったなあ・・・
748優しい名無しさん:02/06/04 14:56
またーりあげ
749優しい名無しさん:02/06/04 20:14
またーり
750優しい名無しさん:02/06/05 05:39
kodoku DATA
751( ´∀`)さん :02/06/05 05:42
ここにも人がいた!
24時間雑談スレの方にみなさん集まってますよ。
良かったら来てみませんか?
752優しい名無しさん:02/06/05 05:47
テンション低くておもろない自分でも入って雰囲気壊したくないから
見学しといて大丈夫そうだたら行くよぅ
まずは覗き見
753優しい名無しさん:02/06/05 05:47
つまんない・・・
754( ´∀`)さん :02/06/05 05:50
>>752さん
是非是非。

>>753さん
つまんないですか…。でもテンションを上げて頑張ってみましょう!
755優しい名無しさん:02/06/05 15:17
書いてるわたしは孤独だというより
むなしさなのかな
原因の無い寂しさとか焦りがたくさんだ
はやく良くなりたいな
756優しい名無しさん:02/06/05 17:56
私は浮き沈みが激しくて、家族にも呆れられてます
辛い時に落ち込んでても「またか」って顔されるんですよね
友達にも親にも夫にも
自分でもそう思うもの


757優しい名無しさん:02/06/05 18:02
937 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/06/05 16:28
923 名前:てこ@メンタルヘルス住人 ◆KOTECZ5A :02/06/05 16:25
ウジ虫!! 

924 名前:てこ@メンタルヘルス住人 ◆KOTECZ5A :02/06/05 16:25
どっか逝け!!!!!!!!!
934 名前:てこ@メンタルヘルス住人 ◆KOTECZ5A :02/06/05 16:27
おらおら、
学校終わったか??・
糞ガキ!
ちゃんと虐められてきたか(w  
758( ´∀`)さん :02/06/05 18:04
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |   >>757
     |        |        |   |  投げ捨てられたいのだろうか…。
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( *´Д`).|   |  
     |        |(     ) |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
759優しい名無しさん:02/06/05 18:29
>>756
自分でも呆れてくる時あるよね。。
今そうなんだけど、なぜか落ち込む。。。
はあ むなしい
760優しい名無しさん:02/06/05 21:21
あー、くそー。
なんか友達が離れてというか避けていってるな。
実感できるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
だからこそ、今でも連絡くれる人は大事にしないとな・・・。うん。
761優しい名無しさん:02/06/05 21:24
>>760
うん。それ、私も実感しているよ。
だから今、メールとか電話をくれる人は大事にしたいです。
762優しい名無しさん:02/06/05 23:47
こっちに誰かいないかなぁ。少し寂しい気分だからお話ししたいんだけど…。
763優しい名無しさん:02/06/06 02:24
遅かったみたいだね・・・残念
764優しい名無しさん:02/06/06 02:26
>>762
俺も寂しい
寝たいけどいろいろ考えちゃって寝れない
ずっとこのまま生活保護の力に頼って生きていくのかな
毎日が孤独で退屈だよ・・・。
765優しい名無しさん:02/06/06 02:27
>>763
ほんとだ、レスした時間がギリギリ昨日じゃん・・・。
766763:02/06/06 02:32
762じゃないけど紛らわしい文ですまそ
767優しい名無しさん:02/06/06 13:19
>>761
私には電話もメールも、くれるような友達は一人もいません。
欝。
768優しい名無しさん:02/06/06 20:40
友達だと思っていた人に影で悪口やありもしないことを
言いふらされてから人間が恐くなった
こんなことが多くて人間嫌いです・・・鬱
769優しい名無しさん:02/06/06 23:41
ゴキブリ発見。。。
鬱だ。。。
逃げ場がない。。。
770優しい名無しさん:02/06/07 00:10
今日はお酒でおくすり飲んじゃったぞ♪
771優しい名無しさん:02/06/07 09:38
・・・ここ、何書いてもいいんですよね。
私は今、19になりたてのヒッキー。太宰治が最初に自殺未遂したのもこのくらい
でしたよね。たしか。
もうすぐ、桜桃忌だからお墓参りしたいな・・・。行く人いますか?
772優しい名無しさん:02/06/07 12:21
...
773優しい名無しさん:02/06/07 12:22
どこにあるの?
774優しい名無しさん:02/06/07 12:47
>>771
行きません
775優しい名無しさん:02/06/07 12:55
773さん。東京の三鷹。確か、ジブリの森の近く。
森鴎外のお墓があるお寺(斜め向かいだったかな?)と同じお寺。
メンヘル版でこんな事いってごめんなさい。
776優しい名無しさん:02/06/07 12:56
三鷹かー
777優しい名無しさん:02/06/07 13:06
誰か、メンヘル太宰さんレス立ててくれないかな・・・。
文学行く勇気も、自分で立てる勇気も無い・・・。
778優しい名無しさん:02/06/08 07:42
こうやってメンヘル板を見てると心地よくて自分が甘えてるなと、ふと思った。
少しもがいてみようか・・・
779優しい名無しさん:02/06/08 10:54
>>778
どうもがく?
780優しい名無しさん:02/06/08 20:58
ちょい前に、メンヘルOFF行ったんだけど、
そこで知り合った同性の女の子に、「
メンヘル同士はあんまり、深く付き合わないほうがいい」
と言われたけど、メンヘルじゃない人で理解ある人と
出会えるのは結構難しいと思ったから、同じ悩みを持つもの同士
気楽に話せればなぁと思った。
彼女はあたしより重い病気だったからそう言ったのだろうけど
同じように、孤独を紛らわせて、語り合える友達って
メンヘル同士じゃ無理なのかなぁ
どう思いますか?
781優しい名無しさん:02/06/08 21:23
>>779
考える前に飛んでみる
782優しい名無しさん:02/06/08 21:32
>>780
ある程度距離をおいて話せるなら良いけど
お互い依存するようになると、泥沼だからね。

普段会話する人が別にいて、そのメンヘルの人に過剰な期待を抱かないんなら
良いんじゃない。
本当に理解して貰えるのはメンヘルの人だけだ、とか考え始めると危険。
783708:02/06/08 21:37
>>782
そうですねぇ
確かにそう思います。だから、普通に遊んだりできる友達が欲しいんだけど
なかなか、病気のことも理解してくれてってのは、望みすぎなんでしょうね
あたし自身、人との距離の置き方がわからず、不器用なんで
やっぱり、一人でいるのがイイのかななんて思ったりして^^;

とにかく、マヂレスありがとう!
784優しい名無しさん:02/06/08 22:59
たまたま仲良くなった子がメンヘルだった。
私が、病気のこと話したらすっごく親身になってくれたのに
彼女が大変な時に、引越ししたりで返事し損ねた
あとで、連絡取ろうとしたけどもう出来なかった・・消息不明
ものすっごい、後悔が残り今も胸が痛みます
785優しい名無しさん:02/06/08 23:04
実家に電話して聞いたりはしたの?
786優しい名無しさん:02/06/08 23:05
>>781
飛びてェー!はジョジョだけにしときましょ。
787優しい名無しさん:02/06/08 23:46
>785
家族がちりぢりになってしまったらしい
実家はからっぽ
788優しい名無しさん:02/06/08 23:51
>>787
それは連絡しようにもとれませんな
つまらんこといってスマソ
789優しい名無しさん:02/06/09 00:34
ここには誰もいないのかな?
寂しいのであげさせて下さい。
790優しい名無しさん:02/06/09 00:36
いるよー
791優しい名無しさん:02/06/09 00:45
いるんだけどさ・・・
792優しい名無しさん:02/06/09 00:55
3ヶ月ほど仕事でいらいらしっぱなしだったせいか職場で明らかに俺を怖がってる雰囲気が出来上がってしまった・・・
あーあ(´・ω・`)
793優しい名無しさん:02/06/09 12:43
保全あげ
794優しい名無しさん:02/06/09 13:23
だーれもいない?のでしょうか・・・
795優しい名無しさん:02/06/09 13:42
昨日いつものように父に殴られそうになったので「触わんないで」と言って目をぎゅっとしたら頭から1リットルのお茶をかけられていた。
涙は全く出なかった。近ごろ、私は本物の最低人間なんじゃないかと認めざるをえない場面がとても多い。私にいいところがないとか言ってる次元じゃない。私は本当に、父の言うように「人間のクズ」で「出来損ない」なのかもしれない
どうして存在しているんだろう
もうこれ以上は続けられないよ・・・
796優しい名無しさん:02/06/09 13:51
>>759
ダメだみたいなことを言われつづけられてると
自分はダメな人間なんだと思ってくるのって
犯罪はしてないけどお前が犯人なんだろとずっと言われてくると
あきらめで自分が犯人ですと認めてしまう状況になるのと一緒だよ・・・とおもう
私も親父の暴力や言葉でかなりやられましたが
そんなことないよ!人間のクズでもなければ出来損ないでもないよ
へんな例えでごめんね
今わたしもそんなことで病院にかかってるのでついレスしてしまいました
797優しい名無しさん:02/06/09 14:13
自分たぶん血液型O型なんですけど、O型でメンヘルの人
肩身せまくないですか・・・?
っていうかあんまりいないのかもしれないけど
鬱も、「O型っぽい」と言われると怠けているだけなのかな・・・と
思ってしまって一日へこんでしまいます。
血液型のことで悩むなんてアフォだなぁと思うのですが・・・
798優しい名無しさん:02/06/09 14:23
すんませんA型なもんで・・・
人からはBやOに間違われるんですけど・・・
血液型は当てにならんと思うのでへこまないでね
799優しい名無しさん:02/06/09 19:03
ありがとう798サン!(  ;´Д`;)
800ゲット
801優しい名無しさん:02/06/10 03:11
さ び し い

誰か私の話を聞いてほしい
でも誰にも相談したくない
誰も信頼してない・・
ヽ(`Д´)ノ
周りの人みんな優しいのに 愛にも金銭的にも困ってないのに 
何でこうなるかな自分・・・。
生粋の怠け者なんだろうな。鬱だ
802優しい名無しさん:02/06/10 08:32
>759
私も父親にお酒顔にびしゃってかけられた
お父さんは、自分のことを
くず、出来損ないって思ってるんじゃないかな
そう言う自分の子供だから、自分自身と同じように
卑下して当たりちらしてるのかも
803999:02/06/10 20:33
>>800
ミツ(・∀・)ケタ!!
>>803
見つかったーーーーー
805優しい名無しさん:02/06/11 22:32
だれかと同じものを見たり聞いたり読んだりなんかして、
「いいよねぇ」とか「いやそれはどうかな」とかマターリ話したい。
誰かと何かを共有したい。
こんなふうに「したい」と思うことがある反面、
生きるのが面倒だとも思う。
何もものごとが進展しない日々。
焦るけど、何もかもめんどくさい。
…ああ「孤独」とは話が違ってきた。ごめんなさい。
806優しい名無しさん:02/06/12 01:47
パニック障害 PTSD 不眠 鬱
どうしろというんだ
といってみる
807優しい名無しさん:02/06/12 03:03
>805
あ、わかる・・
私もちょうどそんな感じだ
808優しい名無しさん:02/06/12 14:33
805、807、ケコーン
孤独は孤独で悪くないと思うけどな、俺は。
810優しい名無しさん:02/06/14 03:06
age
811優しい名無しさん:02/06/14 03:20
age
812優しい名無しさん:02/06/14 03:24
age
813優しい名無しさん:02/06/14 03:27
age
814優しい名無しさん:02/06/14 03:30
age
815優しい名無しさん:02/06/14 03:32
age
816優しい名無しさん:02/06/14 21:21
なんか無性に寂しい感じです…。誰かお話ししませんか?
817816:02/06/14 21:29
駄目かなぁ…
話題を振るとか下手だから、私と話しても楽しくないかも知れない
ですけど、誰かいらっしゃったら、お話していただけるとうれしいです。

なんだか本当に突然寂しさがやってくるんです。寂しいんです。
発作か何かなのかな…。いや、自分が弱いだけですよね…。
818816:02/06/14 22:01
まだこの時間は早いのかな…。もう少し待ってみよう…。

本当に寂しさがこみ上げてきて、耐えれないかも…。
かといって他の雑談スレは何故か書き込みにくいし…。

どうしよう…。誰かいらっしゃったらうれしいな。
↑人生は孤独なんだよ。
820816:02/06/14 22:34
>>819さん
うん。そんなもんかも知れないですね…。
それで割り切れれば楽になるのかも知れない…。
割り切りなさい。
人は孤独に生まれ、孤独の中で死んでゆく。
人生を一心不乱に生きていれば、「寂しい」なんて思う暇は無いよ。
君も、一心不乱に生きてみなよ。
824816:02/06/14 22:49
一心不乱ですか…。そうできれば楽なんですけど。
でもやっぱり寂しいんだよ…。
この突発的な寂しさはなんなんだろう…。胸がぽっかり抜けたというか…。
いつもはこんなのじゃないんだよ。

優しくない名無しさん、アドバイスありがとう。けど簡単に割り切れそうにないみたい。
ごめんなさい。
いやいや、別にアドバイスした訳じゃないよ。
君は、今「埋められない寂しさ」に身を捩って悩んでいても
俺には、本当の所は理解出来ないし、君以外に判る筈もない。
人は、自分の事だけで精一杯。
826816:02/06/14 23:09
>>825
そうですねよね…。人は自分のことだけでせいいっぱいですよね。
うん。けどここで話していれば少し寂しさも落ち着くかなって考えたんです。
落ち着いたかね?
828816:02/06/14 23:34
>>827
うん。少しだけw ありがと☆
でもまだ寂しさは埋まらないみたい…。ごめんなさい。
しょうがないな〜
でも自分で解決するしかないからな。
830816:02/06/14 23:37
朝雑か24時間でも行ってみようかな…。
けど、また荒れてるようならいやだしなぁ…。
830ゲット
832816:02/06/14 23:38
>>829
ありがとう。確かに自分で解決する問題だから…。
おっと、外してしまった(恥
俺は「廃れスレ」を私物化して、固定メンバーでマターリしてるよ。
835816:02/06/14 23:40
>>831
すいません。なんかじゃましちゃったみたいですね。
>>835
気にするな、よくある事だ。
気にし過ぎると禿げるぞ!
838816:02/06/15 00:12
はげるのはいやだなぁ…w
俺は禿げてないけど、薄くなると自信を無くすらしいな。
840816:02/06/15 00:20
ふーん。薄くなると…。そうかもしれないねw
だから「コンプレックス」商品は、あの手この手で不安を
煽るんだよ。
842816:02/06/15 00:25
>>841
その意見は納得だなぁ…。確かに煽ってるね。
必ずしも必要で無いモノを彼の持っていないカネで
買わせるのが「広告屋」の仕事なのさ。
こうやって「sageモード」でやってると誰も来なくなるから
そしたら、私物化するんだよ。
845816:02/06/15 00:34
そっかぁ。sageてると確かに誰も来ないですね…。
ちょと寂しいかもw
それがイイだよ。
修行が足りんな!
そして誰もいなくなって一人孤独の中で埋め立てをする。
精神修養になるよ。
848816:02/06/15 01:38
修行してきますですw
今日はありがとう☆
う・め・た・て♪
埋め立て継続中
851優しい名無しさん:02/06/15 20:22
じゃ私も埋めてみよ
おっ、いいね〜
一緒に埋め立てようぜ!
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
孤独な作業  それは埋め立て
埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中
埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中
埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中
856ゲット
857優しい名無しさん:02/06/15 21:17
埋めて埋めてぇ〜
孤独な作業もたのしいなと
>>857
スジいいよ(藁

何か「ステハン」でいいから、付けてよ。
孤独な作業だ〜♪  埋め立ては〜
報われない作業だ埋め立ては〜
それでも俺は埋め立てる〜♪
埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中
埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中
埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中 埋立中
862優しい名無しさん:02/06/15 23:28
コテハンの人達は楽しそうでいいなぁ・・・
孤独な名無しさんお話しましょうage
ふぅ 一休み
864優しい名無しさん:02/06/15 23:31
こんばんは!
なんであげるんだよ(プンプン
866ゲット
867優しい名無しさん:02/06/15 23:39
>>865
ごめんなさい
>>867
いいよ、気にしないでくれ。
このスレ本来の趣旨を垣間見た。
870ゲット
孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘
孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘
孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘
誰も来なければ、それはそれで寂しいかも。
でもイイもん。
一人心地いい
874ゲット
おやすみ〜
876優しい名無しさん:02/06/16 01:35
おとつい、一人暮らしのわたしは、空しくも不安と恐怖で
自分で救急車呼んで、入院しました。
誰にも知られず、誰にも心配されず退院してきた。
お見舞いに来てもらってる他の患者さんがうらやましくて泣けてきた。
おうちに帰って、あの運ばれた時の状況のままの部屋を見てまた泣ける。

もう、入院はしたくない...。
877優しい名無しさん:02/06/16 14:38
見舞い客が多い人ってうらやましーやね
トリップ付けて見た
うっめたてぇ〜〜〜これが私のお仕事かしらん
今日はなぜかテンションが高いから
埋め立てだって楽しいのだよ!

優しくない名無しさんはお休み中?
こちらにまかせて?ああ異常にテンションたかいわ〜〜
880優しい名無しさん:02/06/16 17:42
ここは次スレ立てないのかな
881優しい名無しさん:02/06/16 20:23
うわ、むちゃくちゃ寂しい…。なんかわからないけど…。
誰かいたらお話ししましょう…。
>>879
心強い助っ人だ!
>>880
じゃぁ君が立てろ!
みんなで「ロズウェル」を見よう。
>>878
埋め立てこそが、君の天職だ!ガンガレ
885ゲット
孤軍奮闘でカキコ埋め立て
887優しい名無しさん:02/06/16 21:36
>>887
がんばったね。
さーー皆さん、引越しですよ。って言っても誰もいないか。
890ゲット
引越しは無事終了したかな?
無事完了したみたいですね。
埋め立てるか
次スレ立ておつかれー
早朝からちまちまと埋め立てるわたし
埋め立て埋め立て
生めたて玉子・・・しょうもなあーい
何ヶ月ぶりだろう昼寝をしたよ
埋立ても中断しちゃったよ
薬が変わったらいいかんじだなあ
さてと埋立て埋立て
お酒を飲んでしまった。。一人で晩酌かあさびしいなあ
ともかく埋立てをするのだ!
だれかこないかなあとか思いつつ埋め立てるのだ
埋め立てるのだ埋め立てるのだ
ほとんど独り言の世界だなこりゃ
埋めてみてぇ〜〜埋めてみたかったのぉ〜
一人だって寂しくないもん寂しいけど
がんがれ埋め立てた暁にはまた一人で飲むのさあ〜〜
すごい暇人だなわたしと思いながら埋め立てる
だあれか来てくれないかな〜
向こうもイマイチひと入ってきてないし
寂しいけど酔っ払いなの
さてと
埋めたって埋めたってぇ〜〜
酔ってるせいかキムタクがかっこよく見えてきた
さてと埋立て作業に没頭しようかな?
優しくない名無しさんはまだかな?
うきゅー孤独に精進精進
埋立てだって精進だ!でもちょっと寂しいんだよね
今日はこれくらいにしておこうかな
なんだか酔いもさめたしさ
も一つ埋立て!!
優しくない名無しさん  満を持して登場!!!
嬉しいね〜、戻ってきたらシッカリ埋め立てが進んでいる。いいね〜
孤独な作業なんだよ、埋め立ては。
孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘
孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘
孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘 孤軍奮闘
「優しいかもしれない名無し」さん、♀ですよね?
909ゲット
女ですよぉ
ネカマじゃないっすよぉ
優しくない名無しさんは男性?
>>910
文章を読んでると大体分るね。
俺は嫌になる位、精神も肉体も健康なんです。
メッセって?
>過去ログ倉庫にもありませんでした。
>問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。
屋ふーメッセンジャーの事ですか?って言っても良く分らんのですが。
おやすみ〜
スターダストビュー聞きながら埋め立て作業に没頭するのであった
今日中古屋でうれしげに買ってきたCD五枚をこれまたうれしげに聞きながら
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て作業のこの孤独もたまらんです!はい
MSNメッセで相手が一人しかいないので寂しい・・
増やしてみたいけど、メッセって鬱のときはできないっす

優しくない名無しさんはやったりするの?
と会話にしてみるながーいテスト
薬のお陰でいい感じに過ごせてるよこの二日間は
もうスターダストレビューがよくってよくって
和むわ〜まじで
好きな音楽っていやされるっす!今日はひとり頑張るよー
923優しい名無しさん:02/06/18 18:41
渋いねスタレビ
埋めたって一人作業が心地よく感じてきたぁ
もすこしがんがるかな?
昔を思い出しながらカキコ
なんてノスタルジーなんだろう
昔好きだった人が思い出されるなあ
さあてと
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
926優しい名無しさん:02/06/18 18:50
じゃましてごめんね
うにゃ?じゃまじゃないよ!
気にしないでくださいな
埋め立てに夢中で気がつきませんでした>カキコ
スターダストレビューのCD今日買ったばかりで
うかれぽんちきなだけです(汁

みてる人がおられたんですねー(汁
はずかしぃ〜〜〜
今日は何時まで作業できるのかな?
さすがにここでは雑談できないか・・・
ちと寂しいらしい・・
だれかお話できたらいいなといってもムリかな?
ううう・・ネタが尽きてきたかな?
それにしてもスターダストレビュー・・・
久しぶりに聞いたらなんと精神状態に作用するのでしょ
PCのスピーカーいい奴にしといて正解だったわ
・・・独り言だなこりゃ・・・
さてとまだがんがるぞ埋め立て埋め立て
はっ!もしかして私だけ異常に暇人?
もう薬飲んでねようかなあ・・
寝・逃・げ
まいっか、埋め立てしよっと
一人で暇で埋め立て職人で趣味は2chですが
かなぐり捨てて埋め立てるのです・・
埋め立て実行中だけどやばい、むなしさと寂しさがこみ上げてきた
夜になるとじわじわとこの感覚がやってくるのがいやー
なので一心不乱に埋め立てるのだ
なんか強迫観念っぽい?
気にしない!!
埋め立て実行しよう・・
でも誰かいたらはなしかけてよぉと愚痴ってみたりもしながら
埋め立て実行中なのだ!
優しくない名無しさんはまだかな?
933か・・・まだまだだな
そろそろ投入時間ですかね
今日はこのくらいにしておこうかなと思いながらどうなることやら
結構起きてたりして
起きてるし・・・今からお酒でもちょっとだけ飲もうかな?
それにしてもスターダストレビュー語りまくってるな>わたし
936優しい名無しさん:02/06/18 23:23
関係ないけど自分の場合は中西圭三に癒されまふ
937優しい名無しさん:02/06/18 23:25
サカー負けて残念でしたね
938優しい名無しさん:02/06/18 23:26
ハットあまり出番なかったなあ
939優しい名無しさん:02/06/18 23:27
2006は俊哉きぼんと言ってみる ワラ
940優しい名無しさん:02/06/18 23:28
今日も1日辛かったな・・・
941優しい名無しさん:02/06/18 23:31
むしろ2006名波きぼん マジ
942優しい名無しさん:02/06/18 23:34
辛い。脳友とマターリしたい
943優しい名無しさん:02/06/18 23:36
正直ヒデの成長に驚愕
944優しい名無しさん:02/06/18 23:38
決定力に欠けるのは4年前も同じという罠
945優しい名無しさん:02/06/18 23:39
マウスの調子が悪いでふ
946優しい名無しさん:02/06/18 23:40
独り言スレ
947優しい名無しさん:02/06/18 23:50
独りきり
948優しい名無しさん:02/06/18 23:52
ありがとう取るし絵
949優しい名無しさん:02/06/18 23:53
さよならトル
取りあえず、残念と書いておこう。
951優しい名無しさん:02/06/18 23:59
ナカタコ・・・フランスでの名波という罠
952優しい名無しさん:02/06/18 23:59
岡ちゃんは好きだ。
953優しい名無しさん:02/06/19 00:03
フランス・・・アルゼンチン・・・イタリア・・・
どうなってるんだ
凄い勢いで埋め立てられてきたね。良い事だ。
サッカーが如何なろうと、君の人生は変わらない。
勿論俺の人生も。
世の中サッカーですが見てない私・・・
非国民とののしられそう
923からの「優しい名無しさん」は同一人物ですか?
957優しい名無しさん:02/06/19 00:07
あ、人がいる。(ノ゚Д゚)ばんはー
俺は「森田童子」だね、癒されるのは。
>>955
良いと思います。皆が皆サッカー、サッカーって言ってる方が
おかしいんです。
>>957
こんばんわー
>>958
森田童子いいすねー
961優しい名無しさん:02/06/19 00:10
自分はサカヲタだから
>>960
分ってくれて嬉しい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1009093992/l50
    ↑
上記スレは、俺が占有してるスレの一つなんだけど、このスレが埋まったら
こっちにも遊びに来てくれ。
マターリ出来るよ。
>>優しくない名無しさん
すごい勢いで埋まってきましたねぇ
ええがんがった甲斐があったわと

>>961
燃えるものがあるッちゅうのは羨ましいですよ!
この調子なら今晩中に埋め立て完了だね。
966優しい名無しさん:02/06/19 00:18
トルの顔を見るだけで何か(  ;´Д`;) ウワーッ

そんな自分がアホっぽい
967優しい名無しさん:02/06/19 00:19
なんかすいません、普通に独り言だ・・・
>>967 いいよ、いいよ。
>>964
あなたのお陰です。
気を付けないと、そろそと「キリ番ゲッター」がやって来る。
>>966
少しだけ分る気がする。
俺、この板の本来の住人じゃないんです。
973ゲット
974優しい名無しさん:02/06/19 00:36
スタレビはうちの姉ちゃんが好きだったなあ・・・

好きな音楽聴くと和みますね
975優しい名無しさん:02/06/19 00:36
>>972ああそうなんですか
976優しい名無しさん:02/06/19 00:40
どうしようもなくしんどい時は音楽聴こうって気にならないもんなあ

自分も多少よくなったのかも
>>975
そうなんです。だから専門的な会話にはついて行けません。
明かりを消した部屋で膝を抱えて「森田童子」を聴くってのは
なかなかオツなものだと、常々思っているのだが、中々人には言えない。
979優しい名無しさん:02/06/19 00:45
>>978
そういうことって誰でもしてるものだと思っている自分はヤヴァイのでしょうか?

まあ、森田童子ってところがポインツかもしれまへんが
>>979
一般人には理解出来ないようです。
因みに「大友裕子」お奨めです。但しCD化されてません。
ちゃんとsageモードでカキコしてるから「キリ番ゲッター」も
やって来ないね。
うふふ
983優しい名無しさん:02/06/19 01:06
ニヤリ
ほほほ
985優しい名無しさん:02/06/19 01:08
>>980シトーリ系ですか?
986優しい名無しさん:02/06/19 01:09
優しいかもしれない名無しさん寝られたのかな
>>985
シトーリ系の意味が判りません・・・・・教えて

>>986
まだ起きてますが、そろそろ寝ます。
>>985
http://makooh_pen.tripod.co.jp/frame.html
  ↑
「大友裕子」の私設ホームページです。
>>986
「優しいかもしれない名無しさん」だったんですね、早とちりスマヌ
990ゲット
991も
何かの縁です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1009093992/l50
  ↑
私物化スレですので、気軽に遊びに来て下さい。
993ゲット
キリ番ゲッターに取られるくらいなら俺たちで取ってしまおうぜ”1,000”
995 995 995
996 996 996 996
さーーー、ラストスパートだ。
そろーり  998
999優しい名無しさん:02/06/19 01:29
あっいつのまに!
1000優しい名無しさん:02/06/19 01:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。