タオルで首吊ってみた人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪        タオルで吊れるのね…  
  ;         もうちょっとで逝きそうだった…
 -━━-       逝ってもよかったかも…
2優しい名無しさん:02/04/19 19:08
 Aゲット
Vゲット(・∀・)
4優しい名無しさん:02/04/19 19:09
やり方詳しくキボン

短すぎないか?
どこに吊るといい?
hideですな。
日本赤軍の森を思い出したぞ 
7優しい名無しさん:02/04/19 19:14
3 名前:ラディックおじさん ◆4AXkZYVY 投稿日:2002/04/19(金) 19:09
Vゲット(・∀・)


こいつがクソつまらん固定って奴だよな?
8優しい名無しさん:02/04/19 19:16
対角で結んでドアノブに掛けたらピターリ!
ちょい腰が浮くぐらいに調整したら逝けるヨ。

ちょっと実験して、なんだか安心してる自分がいる…やばいかな?
9優しい名無しさん:02/04/19 19:37
ホー
10優しい名無しさん:02/04/19 20:01
hideはそれで死んだぞ。
ためしでもやらんように。
11優しい名無しさん:02/04/19 20:03
やってみよ
12優しい名無しさん:02/04/19 20:05
たおるでは駄目れす。
首がつるんと抜けてしまいます。
やっぱりきちんとしたロープを使用しましょう。
1310:02/04/19 20:06
10には書かなかったけど、試しに吊って、
そのまま死んでしまったクラスメイトがいた。
しまったと思ったときにはもう遅い。
14優しい名無しさん:02/04/19 20:09
でもなんとなく試してそれでアボ〜ンできんならそれでもいいよね。
まあどうにもならなくなった時の最後の手段ですな。
15七原 ◆ZJ72Luss :02/04/19 20:10
バックの肩掛けの処で逝けるかも。
16優しい名無しさん:02/04/19 20:13
でも羨ましいですね。タオルで首吊れたなんて・・
自分、本当に首吊ろうとしたけど、出来なかった・・
今でもあの時の苦しみは忘れられない。ロープでシネナイんですよ。
タオルなんて・・ 煽りではなく、バカにしてるのでもなく、ひたすら羨ましいです・・
17優しい名無しさん:02/04/19 20:16

ねー、目障りだからsage でやらない?
死にたい人はひっそり死んでよ。わざわざ書きこまないで。
死にたくないならがんばって生きようね。
死にたいならだまって死んでね。
18優しい名無しさん:02/04/19 20:35
ロープは試した。
ビニール紐だったが、首に食い込んで、無茶苦茶痛くてやめた。
タオルならソフトな感じでいいかな…と。

>>12
抜けるようなこと無かったよ?
19優しい名無しさん:02/04/19 22:06
>>17
簡単に死ねるという現実で安心できる人もいるんじゃないかな?
20ビッダーズ向上委員長:02/04/19 22:10

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
21優しい名無しさん:02/04/20 04:15
>>8
>ちょい腰が浮くぐらいに調整したら逝けるヨ。
その方が排泄物等が目立たないらしい。老人向けおむつを付けておけばなお安心

>>18
>タオルならソフトな感じでいいかな…と。
らしいですね。酒でも飲みつつ。
でも自宅でやると家の資産価値が下がるので止めましょう。
22優しい名無しさん:02/04/20 04:17
>20
やふーが最悪なのは知ってるが、
それを書き込むお前はもっと最悪。
23優しい名無しさん:02/04/20 04:56
>>20
>>22
どういう事ですか?
私はいつもヤフーを使っていますが?
24優しい名無しさん:02/04/20 05:10
>>23
BBのことか、有料化の事いってんじゃないの?
25優しい名無しさん:02/04/20 07:09
>>8
対角にタオルむすぶって具体的にとうすればいいの?
長さとか太さとか、もう限界せまってるのでそれで決めたい
どうか教えて下さい(TT)
26優しい名無しさん:02/04/20 07:42
>>25
フツーのタオルの隅っこを持って一番長くなるところを探す。
(たぶん斜めに持つと一番長い。)
で、端の部分をなるべく小さく縛る。

これだけ。別に紐なんていらない。ドアノブでイイからどこでも逝ける。

…すごく安心した。
27優しい名無しさん:02/04/20 09:19
タオルじゃなくてベルトでやったことならある。
太いやつを使えば痛くないし、丈夫だし。
ドアノブにうまーく括り付けてください。
そんで眠薬と酒を大量に摂取しといて首でベルトにぶら下がってれば
そのうち眠くなって全体重がベルトにかかることに。
なんて試してみたこともある。
>>19の言うように、確かに「ああ、これでいつでも死ねるんだな」と思ったら安心した。
28優しい名無しさん:02/04/20 12:48
ねえねえ、首吊りって本当に確実に死ねるの?
手段ごとの既遂・未遂率ってどのくらいなんだろう。
29優しい名無しさん:02/04/20 14:04
ベルトって細いほうがいいんじゃないの?
30優しい名無しさん:02/04/20 14:12
タオルは結構死ねるよ。
31優しい名無しさん:02/04/20 14:22
排泄物て・・・
首吊りしたら何か出るんすか?
32優しい名無しさん:02/04/20 14:23
全部出るよねー
33優しい名無しさん:02/04/20 14:27
( -_-)全部・・・?
34優しい名無しさん:02/04/20 14:28
あれって、とっさに舌かんじゃうから
死ぬんじゃないの?
35優しい名無しさん:02/04/20 14:30
ロープで本格的に吊りました
首吊りしたら排泄物全部出ますよ。
律儀な死刑囚の方で、あらかじめ下剤を飲んでおく、なんて話もあるじゃないですか。
37優しい名無しさん:02/04/20 14:47
首吊り死刑囚の排泄物掃除をする人も
いるんだろうな…悪夢だ
38優しい名無しさん:02/04/20 14:48
そうですかそうですか レスありがd
初めて知りましたわ( -_-)
>>37
日本で死刑は多くても年に3件位しか行われませんし…。
死刑執行手当も支給されるわけですし。
鉄道飛び込み死体の「まぐろ拾い」の方が気の毒と申しますか…。
40優しい名無しさん:02/04/20 14:55
死ぬのはよっぽど根性のある人でないと駄目ですね。
生きるのが辛いから・・という逃げ根性では自殺は出来ません。
ましてや首吊りの苦しさはとてつもないので・・
そこで自分の根性のなさに気付いた人は首吊り出来ないです。
41優しい名無しさん:02/04/20 16:18
細いもので吊るのはやめとけ〜。痛いぞ〜。
#痛くて紐をよじ登ってきた俺だ(笑)

ただ、首吊りは窒息死ではなく首の動脈が閉まって先に気を失うので楽なのは楽だ。

みんな「完全自殺マニュアル」とか読んでないの?
それでいて「死にたい」「死にたい」と口先ばっかりじゃねぇ…
まぁ、リストカットでもしてなさいってこった。
42優しい名無しさん:02/04/20 16:36
タオルで吊って死ねるって書いてあったけど死ねんな...(実証済み)
43優しい名無しさん:02/04/20 16:39
いや、タオルはマジで死ねるで
44優しい名無しさん:02/04/20 16:50
苦しくないっていうけど苦しいじゃん。
気を失うのかもしれないけど、そこまで到達
するのにやっぱり苦しいよ。
ちょっとやってみたけど。
45優しい名無しさん:02/04/20 16:55
ベルトで吊ってみたことがあるよ。
物音に気がついて中断しなかったらマジで逝ってたかも。
眼を開けたまま、ぼんやりとして頭の中には音楽が流れていた。
緩やかに首を締めていくと、苦しむことなくいつの間にかそんな状態になっていた。

マジで危険かも。
今では、生きててよかったと思ってるよ。
あのときは、安易にそういうことをしただけなんだ。
46優しい名無しさん:02/04/20 17:37
今、真剣に生きるか氏ぬか・・
悩んでいます、本当に・・
首吊り(ベルト)で本当に逝けますか?
47優しい名無しさん:02/04/20 17:40
>>46
確実性は怪しい。
タオルやベルトが途中で切れたり、はずれたりしたら、
後遺症が残るかもしれないでしょ。
丈夫な素材がベストだけど、
氏ぬなんて言わないで、「念のためなんとなく」
生きようぜ?
48優しい名無しさん:02/04/20 17:41
生きて地獄を見るよりはさっさと死んだほうがマシ
49優しい名無しさん:02/04/20 17:43
>>47、48
どちらが本当に良いことなんでしょうか?
自分では真剣に悩み続けていることですが、答えが出ません。
生きてても苦しむ、死のうとしたらそれで終わり・・
自分の人生ってものがよく分からないのが現状です。
レス頂いて、有難うございます。
50優しい名無しさん:02/04/20 18:00
今から太いベルト探しに行きます。
挑戦あるのみ、・・ですね。
>>49
答えなんて ないのかもね
52優しい名無しさん:02/04/20 18:16
逝く前に身辺整理を確認しろよ。
見られたくないものは捨てておくように。
下着はきれいなものを身につけるように。
「立つ鳥あとを濁さず」だ。
53優しい名無しさん:02/04/20 18:17
タオルってなんかきつそう・・・
54優しい名無しさん:02/04/20 18:18
綿のタオルがいいかな?
55優しい名無しさん:02/04/20 18:19
>>50
だから、確実じゃないからやめろってば。
ベルトのわッかが途中で外れたらどうするんだよ?
やめとけ。
念のために生きてろ。
56優しい名無しさん:02/04/20 18:26
>>50
死ぬ事に挑戦するなら、生きる事に挑戦しろ
57優しい名無しさん:02/04/20 18:32
生きるか死ぬかどっちかにしろよ。みっともねえな。
58優しい名無しさん:02/04/20 18:35
とりあえずレンタルしてるAVはきちんと返却してから首吊ろう
59優しい名無しさん:02/04/20 18:42
本当に死ぬ奴は、わざわざベルトを買いに行ったりしない。
そんな理性もないし、悩む思考能力もないだろう。
60優しい名無しさん:02/04/20 18:42
日本人ならタオルじゃなくて、日本手拭いだ!
61ブルー:02/04/20 18:44
おれも1みたいな事考えてる。どうやったら楽に死ねるだろう。
62優しい名無しさん:02/04/20 18:45
首を吊るより、締められた方が安らかに逝けそうだったよ(実証済み)
63優しい名無しさん:02/04/20 18:48
>>62
そうか・・
人から絞めてもらった方がいいのか・・
でもそれって殺人じゃないんですか・・?
64優しい名無しさん:02/04/20 18:51
どうやったら楽に死ねるだろう、と考えながら一生を終えたり・・・
65優しい名無しさん:02/04/20 18:58
自殺だろうが病死だろうが老衰だろうが、死ぬ時は苦しいだろうよ。
苦しくない死に方などあるか。
66優しい名無しさん:02/04/20 19:06
みんな考えることはいっしょだね。今は、なんであんなことしたんだろう
と思うけど。
67優しい名無しさん:02/04/20 19:57
>>65
えっ!?老衰って楽に死ねるんじゃないの?
68優しい名無しさん:02/04/20 19:58
じゃあ、自殺でいいじゃん!!
69優しい名無しさん:02/04/20 20:00

   /∵∴∵∴∴∴\
   /∵∴∵∴∵∴∴∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \∴|
  |∵ /  三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  < 逝くのは気合とど根性ですよ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
70優しい名無しさん:02/04/20 20:01
死ぬのは痛くも苦しくもないって催眠
かけていただきたい
71優しい名無しさん:02/04/20 20:02
催眠療法で実に馬鹿馬鹿しい。神経質なメンヘル系にかかる
わけねーじゃん
7271:02/04/20 20:06
×催眠療法で
○催眠療法って
73優しい名無しさん:02/04/20 23:38
逝くのは「勢い」だと思うけど・・。

首吊り未遂や失敗した人はわかると思うけど
けっこう苦しいし怖いよね。
意識が無くなる前に身体の方が動かなくなるから
身体が動かなくなってから意識が無くなるまでの間
案外後悔しながら死んじゃう人も多いかもね。
74優しい名無しさん:02/04/21 15:50
今、家に一人きりになったんで
やってみます。
サイナラ
75優しい名無しさん:02/04/21 16:22
>>74
もう、遅いか・・?
もう少し早く気付いてたら止められたんだが・・
76優しい名無しさん:02/04/21 16:27
>>75
止めなくていい。74は死ぬ運命にあったんだろう。
77優しい名無しさん:02/04/21 16:30
>>74
2ちゃんねるを忘れないでね・・・。
7875:02/04/21 16:52
あーーーーーー・・
また一人、見送ってしまった・・
自分無念よ。生きてても意味がない。2チャンにいる意味がない・・
79優しい名無しさん:02/04/21 17:43
>>74
ほんとに死んじゃったの?
80優しい名無しさん:02/04/21 18:15

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   | ←74
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
81優しい名無しさん:02/04/21 18:21
本日もまた2ちゃんメンヘル板から自殺者が一人…
82優しい名無しさん:02/04/21 19:02
>>80
おまえ・・・・呪われるぞ・・・・
83優しい名無しさん:02/04/21 19:08
>80
しーらない!
84優しい名無しさん:02/04/21 20:54
日本手拭い!(笑
結構イイかもね。

オレもさっき実験してみたけど、腰がちょっと浮くぐらいの高さでも絞まるもんなのね。
息はできるんだけど、きゅーっと目の前が暗くなって逝っちゃいそうだった・・。

・・・帰って来ちゃってまたブルー。
でもなんだか安心するのは何故だろう?
85優しい名無しさん:02/04/21 21:54
>84
おかえり・・・
ホッとしたよ。
86優しい名無しさん:02/04/21 23:38
>>84
逝っちゃいそうになったとき苦しかった?
8784:02/04/22 08:05
苦しい・・・というよりこれで終わりかと思う安堵感が強くて良く覚えてない。
スマソ。

でも、やっぱり鬱な自分はままだココにいるわけで・・。
やっぱりツライよ〜
88優しい名無しさん:02/04/23 07:54
age
89優しい名無しさん:02/04/23 07:58
首吊りは簡単に意識が落ちるらしいから。
試してみるつもりが本当に死んでしまったりするらしい。
気を付けてね。
90優しい名無しさん:02/04/23 08:35
>>89
それを聞いていつでもその気になれば逝けるんだ
と安心しました。
ありがとう。
91susie-窮:02/04/23 08:38
「いつでも逝けるから、とりあえず今日は生きとこう」を
モットーにしております。
92優しい名無しさん:02/04/23 08:45
未遂の後遺症って具体的にどんなのがあるのですか?
コワイヨウ
93xxx:02/04/23 08:46
94優しい名無しさん:02/04/23 08:47
痴呆症、体の麻痺
95優しい名無しさん:02/04/23 08:48
ブルブル
96優しい名無しさん:02/04/23 08:48
>>93
なんのuRL?
97優しい名無しさん:02/04/23 08:56
確実に出来るか不安になてキタヨ
いつも命拾いしちゃってんだよなあ。
守護霊つよいのかな
カナシヒ
98優しい名無しさん:02/04/23 09:05
早死にする子は神様に愛されてるから
だって説もあるので
入院してるときにした人いるけど痕付くだけだったYO!
100優しい名無しさん:02/04/23 09:10
痕付くって?
101優しい名無しさん:02/04/23 09:55
愛されてない子は現世で苦しめかい
ヒイイ
102優しい名無しさん:02/04/23 10:05
愛されてないからこんなに苦しむのでしょう・・・
103優しい名無しさん:02/04/23 10:05
首に痕?
リストカットの傷跡よりはましかと。

確実に逝くならちゃんとしたロープ(紐は不可)で高いところから一気に落ちると頸椎骨折で・・・なんだけど、そんな気力無いし。
いいよ、ウチはトイレのドアノブでマターリと逝くよ・・・
104優しい名無しさん:02/04/23 10:10
クビツリは最も手軽に出来て最も確実な手段だ。
心配要らない。
本気でやれば必ず成功する。
勇気を出してGO!
105優しい名無しさん:02/04/23 10:10
前リップスティックっていうドラマで首吊りやる
場面があったの思い出した。
5人部屋だったのに首吊ろうなんて無理。
バレてとめられるに決まっていた。
106優しい名無しさん:02/04/23 10:10
>>104
ダイエットの広告みたいな・・
107優しい名無しさん:02/04/23 10:13
椅子で首つったことがある。
2回。
音楽かけながらやってて、だんだん音が聞こえなくなったと思ったら
なぜか森の中にいて、「帰れー帰れー」と木がわめいてた。
と、そのとき椅子がバタンと倒れて死に損ねた。
こわかった。
108優しい名無しさん:02/04/23 10:14
オカルトだね
109優しい名無しさん:02/04/23 10:17
>>107
それは臨死体験じゃあ?
後遺症とかどうです?
110優しい名無しさん:02/04/23 10:20
107
後遺症はないけど今もウツ。
親戚は霊能力あり。
曾祖母はヒーラーだったらしい。
111優しい名無しさん:02/04/23 10:21
目の前で吊られてみろ!
のんきな事いえないよ。
112優しい名無しさん:02/04/23 20:14
ドアノブで首吊るってどういう体制で?
ドアに向かって自分はどっち向きになればいいの?
113優しい名無しさん:02/04/23 20:58
>>112
ドアを背中に、ノブが後頭部に触れる感じ〜
お尻さえ浮けば首吊り完了。

逝きそうになったら足や手で生還可能な、我々にとって都合のいい逝き方だ(w
114優しい名無しさん:02/04/23 21:04

ねー、目障りだからsage でやらない?
死にたい人はひっそり死んでよ。わざわざ書きこまないで。
死にたくないならがんばって生きようね。
死にたいならだまって死んでね。
115112:02/04/23 21:06
ありがとう。
いすに座るような体勢(>>112まちがってた、すみません)になるのかな?
116優しい名無しさん:02/04/23 21:07
バカばっかり。死にたきゃとっとと死ね。
117優しい名無しさん:02/04/23 21:09
とっとと死ねたら苦労はしないよ
118優しい名無しさん:02/04/23 21:12
>>114
がんばりたくない・・・
119112:02/04/23 21:28
ごめんなさい。
入れ違いになってしまったようで・・・
120優しい名無しさん:02/04/23 22:05
私の場合、のれんを輪っかにして試したら
フワ〜っと暖かくなって、凄く気持ちよくなったよ。
ワイヤーラックが倒れなかったらたぶんイケテタ
121優しい名無しさん:02/04/23 22:09
首吊りはそれほど苦しくないよ。
耳が詰まったような感じになるね。
そして耳鳴りがして頭がぼーっとしてくる。
122優しい名無しさん:02/04/23 22:12
そう。なんか首から上がぽかぽかしてきて
耳がきゅーんってなって目の前が暗くなってくんだよね
123優しい名無しさん:02/04/24 00:25
74は逝ったのだろうか…
124優しい名無しさん:02/04/24 00:27
どうせなら自爆テロやれや。
125優しい名無しさん:02/04/24 00:29
>>124
だめだめ
126優しい名無しさん:02/04/24 00:35
タオル+ドアノブって結構メジャーな逝き方なの?
ひではタオル引き裂いて・・・って報道されてた気がするけど。
あー鬱々。。。
127優しい名無しさん:02/04/24 08:47
もうだめぼ。
128優しい名無しさん:02/04/24 11:15
鈴木いづみは
ストッキングで息子の2段ベット
で首吊ったらしい
なにもそこでやらんでも
129優しい名無しさん:02/04/24 12:38
首吊りの後遺症は重度知的障害など。自分の息子が未遂によってそうなり父親が殺した、っていう悲惨な事件まで起こってるからみんな確実に死のう。
130優しい名無しさん:02/04/24 16:19
>>129
がんがります!
131優しい名無しさん:02/04/24 17:06
>鈴木いづみ
って誰?
132129:02/04/24 17:24
タオルのような太いものよりコードのような細い紐(?)のほうが短時間でしかも確実に死ねるそうだ。
太い紐だと20分は意識がなくならない。細い紐だと長くて3〜4分しか意識がもたないらしい。
解剖医の書いた「ずっと死体と生きてきた」より。
133優しい名無しさん:02/04/24 20:51
>>132
でも細いと痛いぞ〜!
20分も意識がなくならないなんてウソだね。俺、簡単に落ちたよ。
134優しい名無しさん:02/04/24 22:02
問題は角度とヒモの強度だな
135優しい名無しさん:02/04/24 22:15
>>134
ちんこも問題は角度とモノの強度。
136優しい名無しさん:02/04/24 22:27
ビニール紐で吊ったら痛くて紐をよじ登ってきてしまった…
137優しい名無しさん:02/04/24 22:43
ビニールヒモなんて貧乏くさい
どうせなら最高級タオルを使って逝こうよ
138七原 ◆ZJ72Luss :02/04/24 22:44
昨日、ヒモをくくってたのがこわれて、
床に倒れてたから、新しいの買ってきた。
139優しい名無しさん:02/04/24 22:48
>>138
もう脳内自殺はいいから
140七原 ◆ZJ72Luss :02/04/24 22:48
>>139
ふーん。
141優しい名無しさん:02/04/24 22:51
>昨日、ヒモをくくってたのがこわれて、

相変わらずバカ丸出し
何度同じ理由で首吊り失敗してんだ このバカ?(ゲラ
142七原 ◆ZJ72Luss :02/04/24 22:52
>>141
ふーん。
143優しい名無しさん:02/04/24 22:55
七原限界か?(藁
まだまだ壊れるには早いぞー(ゲラゲラ
144七原 ◆ZJ72Luss :02/04/24 22:56
>>143
ふーん。
145優しい名無しさん:02/04/25 00:31
ネクタイが結構よかった。キュキュキューッて首がしまってびびった。
146優しい名無しさん:02/04/25 00:34
まぁ「ふーん」しか言えんわな(藁
何しろ脳内自殺を何度も暴かれちゃってるわけだし
何度も論破されて電波丸出しで逃げ出してるわけだし(クス
147優しい名無しさん:02/04/25 00:35
>>145
変な趣味だと思われそうだ
148優しい名無しさん:02/04/25 00:43
七原ファイト〜!!
149優しい名無しさん :02/04/27 11:38
タオルゲ・ホペスク
150優しい名無しさん:02/04/27 11:50
151優しい名無しさん:02/04/27 11:53
rottenもう穐田
152優しい名無しさん:02/05/02 07:21

153優しい名無しさん:02/05/02 08:00
手頃な高さの釣り場所がないなあ…
タオル首に巻きながら、うろうろ探しとるよ
154優しい名無しさん:02/05/02 20:00
>153
まだ生きてる?
155優しい名無しさん:02/05/02 20:06
>>153
さようなら。来世では幸せになってください。
156優しい名無しさん:02/05/02 20:07
5月2日にタオルで首吊りか……。
157 ◆5m1WU/8c :02/05/02 20:08

 暇だから、車と10万円持って、3日間どっか、計画のない旅行に出ようかな。
158優しい名無しさん:02/05/02 20:09
等身大てるてる坊主だね。
連休は晴れるよきっと。
159 ◆5m1WU/8c :02/05/02 20:12
死にたくなったときは、

ちと、SAMeを多めに飲めば、大体躁転するよ。

でも、アドレナリン系そうてんをすると、人を殺しかねないよ。
160優しい名無しさん:02/05/02 20:14
時機を逃すな!
死にたくなったときが死に時だ
161 ◆5m1WU/8c :02/05/02 20:15
起き抜けが辛いから、メラトニンがほしいのに・・・

ああああああああああああああ、メラトニンすぐ送ってくる店はないかなぁ
162 :02/05/02 20:29
>>153
hideファンか? 生きろ!
163優しい名無しさん:02/05/02 20:31
死ねば誰でも英雄さ
164優しい名無しさん:02/05/02 20:35
165優しい名無しさん:02/05/02 20:39
>>163
なんか不快。
166優しい名無しさん:02/05/02 21:26
問題は、死に場所がないんだよねぇ・・・
167優しい名無しさん:02/05/03 10:41
ドアノブで吊るらしいけど、うちのドアノブ全部下に押して
開くタイプだから吊れん。
168優しい名無しさん:02/05/03 10:42
>164
何?
怖くて踏めない・・・
169優しい名無しさん:02/05/03 11:11
>>168
激しく安全。ほのぼのしますた
170優しい名無しさん:02/05/06 11:39
首つるんだったら、クビ抜けるくらいの段差つけりゃいいじゃん。
死刑みたいにさ。(藁)
171優しい名無しさん:02/05/11 21:33
電気コードで首吊ったけど失敗したw
成功すればよかったのに。
172優しい名無しさん:02/05/11 21:39
こんなスレやめて下さい。
私トイレでタオルで首吊ってた人見つけたこと
あるんですから。
173優しい名無しさん:02/05/11 21:42
あっそ。
174優しい名無しさん:02/05/12 00:01
誰かホームページつくってドアノブ首吊りを図解しる!
175優しい名無しさん:02/05/13 01:25
『神々の愛でにし人は夭逝す』か・・・
176優しい名無しさん:02/05/13 20:42
すげー板だな。すげー。
177優しい名無しさん:02/05/14 04:22
…パジャマのズボンをカーテンレールにひっかけて
スイングしたけど未遂でしたが、何か?
178優しい名無しさん:02/05/14 08:16
>>177
別に。
179優しい名無しさん:02/05/14 09:30
ネクタイが良さげ!
180名無し:02/05/14 09:48
自殺スレッドからのコピペになりますがお許し下さい。

・・・・・・

あの、ドアノブにタオルくくりつけて死ねるなんて本当なんですか?
一体どうやって・・・そんなもので死んだ人なんていままでいらっしゃったんでしょうか?

私は4月の始め、自宅の家具(柵のような形状でいろんなものをひっかける)の
天辺に大きめのタオル(夏に寝る時にかぶせておくような)を結んで
椅子から足を離して首を吊りました。
しかし残念なことに足先が少し地面につき、意識がふきとぶこともなく
続いてその家具が体重に耐えられず崩れてきました。
そして完全に失敗に終わりました。
ですがしばらく吊っていたため家具と一緒に崩れた私は手をついて
そこでしばらく体を前後にけいれんさせていました。
そして感覚的には湯船に浸かった後のたちくらみのような
意識が薄れていくような辛い感覚に襲われ、
10秒ほどした後になんとか正常に戻りました。
体のけいれんにかんしては、
自分でおもいっきり首をタオルで縛った時にも必ずなります。

10〜15KGの負担でも死ねると言うのはやっぱりウソだったんですね・・・。
私は足先はついていてもまちがいなく10kg以上の負担はかかっていたと思います。
ましてやドアノブ程度で死ぬなんて・・・。
私座った姿勢でもドアノブが頭に当たるんですが、それじゃあなおのことむりですよね??
でも、その家具が壊れて母親に不可解そうに怒られ、
次の実行に耐えうる耐久性ももうないためドアノブしか
誰にも見られずに実行出来る場所がないんです・・・。
ドアノブって本当にできるのでしょうか?
もう限界が来ています・・・。


181優しい名無しさん:02/05/14 10:09
このスレを読んでると試してみようかなと思ってくる、危険だ。
182優しい名無しさん:02/05/15 00:35
電車が一番確実なんだけどねー。
賠償金がなー。横浜市青葉区の一戸建てで払える?
183優しい名無しさん:02/05/16 07:58
>>180
「完全自殺マニュアル」を読め。本屋で売ってるから。
・・・ってコピペか。

完全に宙に浮いている状態で首吊り自殺してるヤシの方が少ないらしいぜ。
実際のところ。
184優しい名無しさん:02/05/16 08:02
死んだ人間にしかわからないというのが実際のところだなぁ
警察の人や医者なら知ってるかな
185優しい名無しさん:02/05/17 23:12
マフラーでヤリタイ・・・
186優しい名無しさん:02/05/17 23:52
やっぱネクタイだ!
187優しい名無しさん:02/05/17 23:54
首吊ると頭が悪くなるからやめなさい。
自分は未遂で終わったけど、
脳細胞が死んでいないかちょっと心配。

でも、完全に呼吸が止まったわけじゃないから大丈夫かな?
188優しい名無しさん:02/05/18 01:19
>>187
なんで未遂で終わったの?
紐切れた?
189優しい名無しさん:02/05/18 11:09

よーし、パパあげちゃうぞー!
190xxx:02/05/18 11:09

∧ ∧ 
( ´ー`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
( ´ー`)ノ 
http://www.venusj.com/list/index.htm
191優しい名無しさん:02/05/18 11:21
総首でもするかな
192優しい名無しさん:02/05/20 00:36
もうどうでもいいや
ってときにタオルでokなら安心だよね
193優しい名無しさん:02/05/20 00:46

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     ____________
     xX''     `YY"゙ミ、   /
    彡"     ..______.  ミ. <    そうはいかんざき!
    :::::             ::;   \
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
194優しい名無しさん:02/05/22 17:18
あげてみる
195 :02/05/22 17:23
ダイソーでロープ売り場に行くと、興奮してしまう。あぁ。
196優しい名無しさん:02/05/22 17:25
体を縛るの?
197優しい名無しさん:02/05/22 17:26
ハーイ、漏れもタオルで首吊ってみましたよ
もうすぐで逝きそうな時に怖くなって止めました、
198優しい名無しさん:02/05/22 17:27
>>197
ハァイ!
199優しい名無しさん:02/05/22 17:44
家がふすまだらけでドアノブが無い場合、どこで吊ればいいですか?
200優しい名無しさん:02/05/22 17:57
首つってないけど200!
201優しい名無しさん:02/05/23 18:36
年頃の女だからタオルで吊るのって発見された時恥ずかしいから、どうせ死ぬんだしと思って
お気に入りのスカーフで吊ってみた。視界がどんどん狭くなって呼吸も出来なくなって
意識も無くなりかけた時、家のものに発見された。
よって失敗。
スカーフはドアノブの隙間の汚れで黒くなった。少し生地が薄くなって使い物にならなくなった。

以上。
202優しい名無しさん:02/05/24 08:21
やっぱりドアノブでも逝けるんじゃん!
…今度コソーリやってみよう。

誰も発見してくれなくて腐乱死体になるのだけはかんべんな
203優しい名無しさん:02/05/24 08:29
風呂に入ってノボセ気味のとこに
タオルでジワジワ首しめ。
そのうちぽわーんいい気分になって
柔道の締め落としみたいに落ちて
さよなら〜
204優しい名無しさん:02/05/24 12:47
あげ
205優しい名無しさん:02/05/24 12:58
いいスレ発見!
206優しい名無しさん:02/05/24 13:07
先日発作的にタオルで首締め。
結構短時間で視界が狭く、暗くなってきて、頭がしびれてきた。
逝けるか?と思った瞬間落ちてしまい失敗(そりゃそーだ)
次は冷静にしっかりやりたい。
207優しい名無しさん:02/05/24 13:25
首吊る前に、ドアノブが取れたんだYO!(泣)
この場合どうすれば良かれ...
208優しい名無しさん:02/05/24 14:39
この前吊ってみた。
すぐ気を失って逝けるっていうけど、だめだよ。
吊ってから、頭がキーンとしてきて、首から上全部が
圧迫される感じで、目玉が飛び出そうな感覚で
息も苦しくなって、それでも我慢してたら全体が
しびれてきた。
あんまり苦しいから根性無しだけど
途中でやめてしまった。
顔がうっ血したように赤黒かった・・・。
首吊ったら楽に逝けると思ってたから
布団の中に入ってじっとしていたら
涙が出た。
首吊りで苦しかったって言ってる人
少ないけど、同じようになった人いないの?やり方がいけなかったの?
気持ち良いって言ってる人、本当なの?



209優しい名無しさん:02/05/24 15:32
そらあ、首しめるんだから苦しいよ。
簡単にいけるなら、タオル首吊り自殺
いっぱいニュースになるに決まってる。
止めときなさい。悪いこといわないから。
210優しい名無しさん
age