<<過食障害〜嘔吐なしスレ〜その2>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
892優しい名無しさん:02/05/15 20:38
>>888
してるよ!
毎日ストレッチ+ウォーキング。バレエも20年習ってるし。
アンタはどんな運動してるの?
893優しい名無しさん:02/05/15 21:04
過食じゃないからなぁ
水泳とキック 
894優しい名無しさん:02/05/15 23:07
次スレ立てました。

<<過食障害〜嘔吐なしスレ〜その3>>
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021471507/l50
895優しい名無しさん:02/05/15 23:18
新スレ立てるの早すぎっ!
896優しい名無しさん:02/05/16 00:14
スレッドは800レスを超えた場合、800レスを超えたあたりで新スレッドにお引っ越し。通し番号、旧スレッドに新スレッドへの誘導リンクも忘れずに。

板のトップ読んだことあるの?早すぎじゃないよ
897優しい名無しさん:02/05/16 00:37
>>896
はいはい、そうですか、( ´,_ゝ`)プッ
898優しい名無しさん:02/05/16 01:03
>>897
間違いを指摘されたからってふてくされないの。子供じゃないんだからさ。
899優しい名無しさん:02/05/16 11:27
>>898
そう書かれてはいるけど一般的にどのスレも
900超えたあたりからやってるよね。
もったいないし。
ひょっとして2ch初心者だった?ごめんね。
900優しい名無しさん:02/05/16 11:35
>>899
しー、ローカルルールを知らない初心者さんだけど
「マニュアル通りきちんとやったわ」と満足してるんだから
そっとしておいてあげよう(w
901優しい名無しさん:02/05/16 15:14

はいはい、そこの2名。喧嘩しないの!
二人とも手を出しなさい。そして握手。
お互いに誤って。
これで仲直り。
よーし、先生二人とも大好きだぞー

902優しい名無しさん:02/05/16 15:30
今も過食していたんだけど、最近食べ方?がおかしい。
ご飯、パン+冷凍食品を温めないで食べたり、
インスタントラーメンをバリバリかじったりしてる。(5袋完食)
それも大量に食べるもんだから、口角炎、口内炎ばかりできている。
皆さんもこんな感じなの?
それとも私だけ変なのかな?
903優しい名無しさん:02/05/16 15:34
>>902
私もっと最悪なとき、米とか生でかじったり、餅もまんま
かじったりしてた。あと茹でる前のパスタとか。
即席メンとかよゆー。
904優しい名無しさん:02/05/16 16:08
わけわかんねーな
905優しい名無しさん:02/05/16 16:40
吐かないならカリウムだけ不足することはね〜べ?
つーかミネラル(カリウム含む)が不足すると心身ともにバランス崩すべ?
クロムや亜鉛が足りないと健常者でも食欲のコントロールできないべ?
マグネシウム足りないと誰でもストレスに弱くなるべ?
基本的に金属類は吸収効率悪すぎて現代人の食事からの摂取だけじゃ足りないべ?
906優しい名無しさん:02/05/16 16:46
マグネシウムなんて食べられるの?
907優しい名無しさん:02/05/16 16:55
バナナでマグネシウム補って、相乗効果でカルシウムを効率よく
摂取するために牛乳飲んで、海苔とかひじきとかで鉄分やクロムや亜鉛を補給。
908優しい名無しさん:02/05/16 17:06
過食症だから栄養バランスなんか考えられない
909優しい名無しさん:02/05/16 17:09
>908
その割には、ネットしてるのね。
少しくらい考えられそうだけど、面倒くさいか。君には。
910優しい名無しさん:02/05/16 17:15
>>909
っていうか、過食ってると時はガツガツ逝っちゃってるし
バナナとか牛乳飲んだら、カロリー的に我慢できなくなって
吐かなくちゃだめになってしますです
911優しい名無しさん:02/05/16 17:18
>903
餅そのままはスゴイ!
もっと最悪な時ってことは、今少し落ち着いてきているの?
912優しい名無しさん:02/05/16 17:24
>>911
今は少しまともな過食へ→
でも餅は、以外とそのままで逝ける派に
なってしまってかじる。
まんまでも美味い気がする。
少し歯が欠けるのを心配しながらも。

913優しい名無しさん:02/05/16 18:07
>912
歯が欠けない様に気をつけてね。
私の場合、いつも同じ方で噛む癖があるから顔の歪みがかなり心配。
目の大きさも違ってきた様な・・・。
914優しい名無しさん:02/05/16 21:47
カルシウムとマグネシウムは一緒にとってはダメです
カルシウムとマグネシウムはお互い助け合う間柄にもかかわらず
吸収面では阻害しあうという不思議な関係です
牛乳とバナナは時間を空けて取りましょう
過食者にこんなこと言うのは無駄にも思いますが
ミネラルは精神面に大きく関わっています
治したいと思うなら意識して摂取した方がいいです
カロリーが気になるならサプリなどでもいいから摂取した方が良いです
915優しい名無しさん:02/05/19 03:29
下剤が…効かないっ(泣)

916 ◆Dm.hbd.g :02/05/19 05:05
2ジョウまでって注意書きにある某下剤を一気に9ジョウ
飲んだ時、すごい事になった。次の日に仕事上でのパーティー
があったから、便秘で食欲ないまま逝くわけにいかなかった
からそんな無理したんだけど・・悪夢だったよ。
917優しい名無しさん:02/05/19 05:07
バナナ牛乳…
918優しい名無しさん:02/05/19 06:10
>>916
七転八倒するくらい、腹いたくなったでしょう?
だいじょぶでした? (゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)
919優しい名無しさん:02/05/19 08:11
プルゼニド9錠
アローゼン8包
塩化マグネシウム4包…
自分的には少なすぎる
当然の如く、トイレには4回しか行かなかった。
920優しい名無しさん:02/05/19 08:15
↑えーっ大丈夫なの?
って言いながらも私武田の漢方便秘薬を一回に40錠
飲んでしまうから人の事が言えない。
921 ◆Dm.hbd.g :02/05/19 08:47
>>918
ありがと、大丈夫だったけどその時は救急車呼ぼうかと
思いました。(w
脂汗ジャンジャン出て意識まで薄れましたもん。
>>920
あんたが大将
922過食初心者:02/05/19 14:37
先月からひどい過食に悩まされています。
学校が変わって慣れていないというのもありますが
それだけじゃないような気がします。
去年までよく遊んでいた友達と疎遠になり思いっきり馬鹿をやっていないのが大きな原因だと思います。しかも気持ち的にひきこもりがちになってきています。
やりたいことも急になくなるし今まで生きてきてここまで無気力になったのは初めてです。
何もやりたいことがないので食べる。食べると余計に鬱っぽくなる。ちょっと前まではたくさん食べると気持ち悪くなっていましたが最近異常な量のお菓子やご飯を食べてもぜんぜん平気になってしまいました。体重計も怖くて乗ってません。

ちょっと前までダイエットをしてて体重が美容体重よりも減って一時期「おいおい・・」という時もありました。炭水化物を控えめにしていたせいもあるのか過食の矛先が炭水化物中心になってきています。甘いものがとにかく食べたい。
しかも満腹感も満足感も最近麻痺してきています。
食事を楽しんでいません。

ただ私はさびしいのだと思います。
希望を持って変わった学校でうまく友達もできず、前からよく遊んでいた友達とも疎遠になり(就職のため)心のそこから楽しむということに飢えているのだと思います。

愚痴になってすみません。
誰かに聞いてもらいたかったので・・。
923優しい名無しさん:02/05/19 15:27
>922
愚痴ってスキーリがよい。寂しい時は誰にでもあるしね。
924優しい名無しさん:02/05/19 15:35
淋しい、空しいからそれを満たそうとして食べ物を詰め込むのに
胃袋がいっぱいになっても、心の空しさは埋まらないんだよね。
わかっていても食べずにいられないのって辛いよね。
ここに書いて少しでもスッキリしよう!
925優しい名無しさん:02/05/19 16:24
過食したっ!!パニックだぁー!
夕飯がんばって抜かすんだぃ!
926優しい名無しさん:02/05/19 16:26
>920
あたしもコー○ック40錠飲んでるけど
主治医に怒鳴られたよ。
尋常じゃないって。

それだけパニックになるんだよ、わかんねーよな!ばーか。
って言いたかった。。。
927優しい名無しさん:02/05/19 16:31
この前、コーラッ○0錠飲んだけど、冷汗出て凄い吐き気と腹痛で
悲惨だったよ。
上からも下からもって感じで・・
40錠飲んだら・・・コワイ
928優しい名無しさん:02/05/19 17:24
コーラッ○ハーブは、一箱(60錠)飲んでも効かない
お母さんはラムネと間違えて10錠飲んだけど
お母さんも効かなかった。
929優しい名無しさん:02/05/19 17:28
入院している時、同じ過食症だった女の子が
コーラッ○ク100錠飲んでるっていうのを聞いて
私はまだいける(当時10錠)って安心してたら
あっと言う間に40錠まできてしまった・・・
930優しい名無しさん:02/05/19 18:11
それを毎日繰り返してると、並大抵の量じゃ下剤効かないよね。
ハラさえ痛くならないよ。
931優しい名無しさん:02/05/19 18:43
わたしは下剤乱用を克服しました。
今でも下剤飲まないと出ないけど
普通の服用量で出るようになったよ。
KIRINから発売されてる「コレステミン」という
水に溶いて飲む顆粒の健康食品があって
それを飲むようになってから治りました。
決してKIRINのまわしモノではありません。
本当におすすめです。
成分はサイリウムというものらしいので
コレステミンじゃなくてもサイリウムの健康食品なら
同じ効果があるのかも。
932優しい名無しさん:02/05/19 19:05
それ、試してみたいっ(・∀・)イイ!
933優しい名無しさん:02/05/19 20:09
>932
きっとドラッグストアに置いてると思うので
探してみてね♪
わたしはこれを飲み始めて
数ヶ月ぶりに気持ち良く排便できて感激しました。
934優しい名無しさん:02/05/19 21:42
>933
「サイリウム」っていうカップメン(?)
それを買ってみようかと思ってるよ!
お値段がお手頃だったから…☆
(ダイエット食品はまめにチェックしてるんだ☆)

教えてくれて、アリガト♪
935優しい名無しさん:02/05/19 22:07
私は過食すると数分後にはお腹痛くなる。すぐに
げり になる。だから毎日げり。
汚い話トマトなんてそのまんまでてきちゃう。
腸がおかしいと思う。過食とげりがセット。

936ARISA:02/05/19 22:17
私は下剤乱用して3ヶ月程経つのですが乱用する前もそうだったんですけど
尿の量がより一層少なくなってしまって水飲んでも尿が出なく体内に溜まったまま
でお腹がポッコリしてるんですけど、どうしたら改善できますか?
あと私のような経験の方っていませんか?
937優しい名無しさん:02/05/19 22:28
私も下腹ポコーリだよ。お腹だけ妙に出てるし。
ホント改善したいね!
938過食初心者=922:02/05/19 22:35
>>923>>924さんありがとうございます。

過食の大きな原因、、平たくいうと「愛情不足」かも、、
私の母親はなんでも相談に乗ってくれるような人でないし(っていうか私はむしろ母親の話相手になってるって感じ。自分のこと話しても無関心だから話してもむなしいのでどうしても母親の話に賛同するような会話しかしてない)
尊敬はしていても心から打ち解けられる相手ではないんです。
だから私にとって友達の重要さがかなりのウエートを占めていたんだと思います。お互いあまり連絡を取らなくても全くいけた関係だったのに最近お互いが隠し事をしているような気まずさを感じ疎遠になってしまったのです。・・・なんだか矛盾していますが・・。

でも今まで生きてきて人との係わり合いがこれほどまで大きいとは思ってもみませんでした。

過食で悩んでいる人かなりの割合で「愛情」に飢えているのではないでしょうか?人の愛情も然ることながら物の愛情にも・・・

こういう場でも一瞬でも心が開けるのなら大いに活用すべきだと思います。
今回だらだらと愚痴を書いてしまったわけだけど、こうやって受け止めてくれる人がいる。そういう事を大事な事ととらえて少しづつ前に進めたらいいなと思います。
939黒子:02/05/19 22:36
テスト勉強が限界になって、さっき
煎餅2枚、アイス1本、芋ケーキ一つ、お茶2杯
たいらげてしまった……。
940優しい名無しさん:02/05/19 22:54
>938
あたしもだよ!お母さんのはなし聞く側。
わたしがはなしかけても、「わたしには関係ない」「わからない」って言われるだけなの。
お母さんが変わらないと、わたしだって変われない…と思ってる。
わたしがどう変わっても、お母さんは変わらないしさ。

親の愛情、欲しいよね。
941優しい名無しさん
>>934
サイリウムがダイエット食品とは知りませんでしたw ←そもそもダイエット食品なんて存在自体眉唾モノ
それは低カロリー食品ちゃうんかい

あと下剤タプーリ飲んでるヤシ ダイエット効果も無く体壊すだけの何の意味もない行為、お疲れ様です