大学落ちたので中央線に飛び込みます…

このエントリーをはてなブックマークに追加
226優しい名無しさん:02/03/06 11:09
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10142/1014282522.html

電車にひかれ高校生死亡=受験失敗で悩み、自殺か−埼玉

 21日午前9時40分ごろ、さいたま市指扇のJR川越線の線路内
で、下り電車の運転士が線路上を歩いていた男性を発見。急ブレーキを
かけたが間に合わず、男性は電車にひかれて死亡した。埼玉県警大宮西
署の調べで、男性は同市に住む高校生(18)と判明。大学受験に失
敗して悩んでいたといい、同署は自殺とみている。列車の乗客にけが人
はなかった。 
ソース:時事
227優しい名無しさん:02/03/06 11:14
それが事実だとしても1とは到底思えん
228 :02/03/06 12:10
大学落ちたので中央大に飛び込みます…
229優しい名無しさん:02/03/06 12:14
本人はつらいよね。
大学落ちた「くらい」と言われても、本人にとったら
「くらい」じゃないんだよね。
230優しい名無しさん:02/03/06 12:16
くだらん
231優しい名無しさん:02/03/06 13:06
東大現役、ヒッキー3留年の俺よりましだと思うョ。
かわってやりたい。
232優しい名無しさん:02/03/06 17:00
ネガティブなスレに貼ってるんだけどね。ここにも貼りに来たよ。
http://www.1101.com/essay/2000-10-25.html
ここよんでみそ。
悩んでたのがバカみたいに思えるよ。
233優しい名無しさん:02/03/06 18:42
何で他人の俺らがこんな1みたいな馬鹿をそこまで甘やかさにゃならんのだ
この書き込みを読んで、本当に鬱の学生が感化され自殺念慮にとりつかれるほうが余程心配だ
まったくばかくさい
234優しい名無しさん:02/03/06 18:46
電車に飛び込むのはよくないよ
どうせ死ぬなら
235優しい名無しさん:02/03/08 18:54
おいおい、勉強しまくって国立前期、後期両方落ちて
家庭の事情で浪人は出来ないっていうなら解るけど
私大落ちて死にたいって、、甘ったれんなあ!
俺は一応、早慶受かってるけど国立に落ちても蹴るよ。
はっきり言って私大に未来は無いと思う。慶大医学部
や薬学系ならともかく、それ以外の私大は本当に駄目。
だからお前も来年、国立目指して頑張りな。むしろ
私大に落ちてラッキーだよ。
236優しい名無しさん:02/03/08 19:15
山形大かどこかで入試の採点ミスがあったでしょう。
あのとき何かの情報番組で、採点ミスで
「(本当は合格していたのに)間違って落とされた」人の
その後を追ってたのね。
その中で印象的だったのは、家庭の事情で国立のみ、浪人不可、
だった人がいて、結局その人は山形大落とされてしまって
市役所かどこかに高卒として就職したらしい。
その人はまだ20代前半だけど奥さんもいて、今回の採点ミスについては
「仕方がなかった(別に大学側を恨んではいない)」というようなコメントをしていた。

自分のことが恥ずかしくなる一瞬だったよ…。
237優しい名無しさん:02/03/08 19:57

この大空に翼を広げ飛んで逝きたいよ〜♪。

悲しみのない自由な空へ翼はためかせ〜逝きたい〜♪。

え〜歌やなあ〜。
238べる子 ◆LFfdLsUM :02/03/08 22:48
>232を見たらそれすらできない自分に
何やら鬱な気分になってきた…。
薬飲まないとご飯も食べれないし起きれないのに
明々後日の小論文大丈夫なのか…(反語
239優しい名無しさん:02/03/09 01:41

何度も言うよ君は確かに大学に落ちてる〜♪

迷わずに〜Diving〜♪

え〜歌やなあ〜。

240優しい名無しさん:02/03/09 01:43
ほんまやねえ。
241優しい名無しさん:02/03/09 01:43
つーか採点みすするような大学になんかやばくて行きたかないよね
242優しい名無しさん:02/03/09 01:45
大学側にすれば工房のクソ答案の採点なんか真面目にやってられるかって感じだろ。
243優しい名無しさん:02/03/09 15:00
>>236
市役所に公務員として就職できたんならいいじゃん。
大学出て、私企業に就職してリストラ…なんてよりずぅっといいよ。
俺は大学よりも高卒で公務員の方がいいと思うけどなぁ。
V種でも、つーかV種の方が倍率低いからいいじゃん?
V種は大卒の奴は受けられないんだから。
244優しい名無しさん:02/03/09 16:01
でもその人は市立小学校→市立中学→県立高校→地元の市役所でしょ?
そんな人生なにが楽しいのやら?
245優しい名無しさん:02/03/09 16:03
中央線は困る〜〜。
246優しい名無しさん:02/03/09 16:09
生きることを楽しもう!
嫌なこともあれば好い事もあるさ!
はっはっは!学校なんてなんだ!
勉強なんてなんだ!
生きているってすばらしいんだ!
247優しい名無しさん:02/03/09 16:11
俺高卒だけど仕事まじで頑張ったから大卒とあんまり変わらんで仕事してる。
楽したいんなら大学行けばいいけど努力したいんなら高卒で十分、って大卒は
だめってわけじゃないけど。ま、大学行って変なプライドもってこんな仕事は
やれんとか言うよりは高卒でどんな仕事でもいいんです、って言ってる方がよ
っぽど俺は採用したくなるけどな。ま、1は大学行けんで死ぬくらいなら世のために働いて過労死で死になさいってことよ。
248優しい名無しさん:02/03/09 17:47
人生、大学に入ってもまだまだ競争の連続です。
そのすべてに勝っていけるのは、ほんのごく少数の人たち。
大多数はどこかで負けて諦めなくてはならないのです。
だから、飛び込むもよし、生き残るもよし、どちらでも
変わりはありません。
249優しい名無しさん:02/03/09 17:52
小学校卒業して以来、学校というもの一切に関係してないけど、
困った事ないよ。今25。大学落ちると何か困るのか?
250優しい名無しさん:02/03/09 21:16
そういや自分も16日試験だったけど、
中央線で来ようとした人達は人身事故のせいで
急遽他の会場にとばされて大変そうだったな。
迷惑もいいところです。
251優しい名無しさん:02/03/10 00:57
>>249
カコイイ
252優しい名無しさん:02/03/10 01:07
sageたのに上がった??
253名無しさん:02/03/10 07:30
>中央線使う人間は困ってください…

なんかイイ
254名無しさん:02/03/10 07:35
自分を馬鹿にした秀才の同級生を大学名で見返すべく勉強して合格したが
もし落ちていたら1と似たような心境になっていたかもしれない
255優しい名無しさん:02/03/10 10:52
>246
同感。
楽しいこといっぱいあるよ
うまいもんいっぱいあるよ
感動することもたまにある
ただ 出会えてないだけ
出会うまではお金貯めて じっとしてなさい
寝るしかない

死ぬならその前に うまいもんいっぱい食う!太るの気にせんでよい
がばがば酒を飲む!朝まで友達と!肝臓気にせんでよい

そしてから死ぬ。
でも 死ねないぞ
またうまいもん食いたくなるし 酒も飲みたくなる
256もぎもぎ ◆TUR1SdB. :02/03/10 19:39
>>1君・・・

>>1君の彼女さんは大丈夫なのでしょうか・・(汗)
257優しい名無しさん:02/03/14 23:12
四谷に実家がある。迷惑だからやめてくれ。
258ムネヲ:02/03/20 14:57
あたしだって落ちた。友達の話聞いて鬱だけど、気にしないようにして
来年の為に勉強してるよ。受験失敗したぐらいで死ぬなんて
259優しい名無しさん :02/03/20 16:04
>1はまだ生きてる?足が宙に浮いた瞬間に後悔することうけあいだ。

就職の際、高卒後2浪まではそんなにハンデではないと思われ(入った大学にもよるが)。
それより留年の方がずっと厳しく突っ込まれると思うよ。
その理由は言うまでもない。
とにかくお金も時間もかかる所なんだから、大学にいる間は、そこの設備や図書館や教授の知識とかは使えるだけ使ってモトを取らないと。
260ねぶー:02/03/20 16:55
>1
大学に落ちたくらいで死ぬなよ。来年があるさ。
俺なんて1浪1留1休学だぞ。どーすんだよ(-_-;)
しかも大した大学でもないしさー。
俺の弟も3浪してやっと某国立大学に入れたし(´ー`)┌フッ
261優しい名無しさん:02/03/20 17:47
そういえば去年私が受験したとき、2日連続で人身事故で試験開始時間が
1時間ほど遅れたな。

中央線と武蔵野線と埼京線はマジでやめてね。
どうしてもやるなら、大学の授業が始まる4月より前にお願いします。
つーか大学受験で失敗したら価値がない、合格したら価値があるなんて
そんなバカなことがあるか!
人間の価値がたった1つの出来事で変わるわけないでしょ。

受験失敗をあなたの人生失敗の言い訳にしちゃだめよ。
262優しい名無しさん:02/03/20 21:30
1はもう死んだけどね…
>>218参照
263 :02/03/20 22:03
ニュースにでなかったね。つまらんな。
1が名前と住所を公開してたらよかったのに。
264優しい名無しさん:02/03/20 22:20
高校を留年しました もう生きている価値はありません 教師は助けてくれないんです
追試も課題も出してくれないんです 俺を嫌っているんです 俺を落とそうとしているんです
俺を絶望させようとしているんです 俺に死ねと言っているんです
265 :02/03/20 23:04
おちつけよー高校がすべてじゃないよ?
漏れなんか中卒から大検とって某大学へ入ったdqnさ!
266優しい名無しさん:02/03/20 23:10
>265
それいいな。漏れなんか高校受験して大学受験1浪して
やっと大学入ったときには、もう勉強する意欲なんて失せてた。
267優しい名無しさん:02/03/20 23:19
学歴社会なんて完全に崩れてるじゃん。
社会に出てみ。どこの大学卒なんて全然関係なくなるよ。
ちっぽけな問題だよ。
268優しい名無しさん:02/03/20 23:25
>>1
頑張って==========!!!
269優しい名無しさん:02/03/21 17:38
<自殺>男子中3生が電車にはねられ リュックに遺書 東京

21日午前4時50分ごろ、東京都八王子市のJR中央線八王子駅東側約600メートルの下り線で、線路を歩いていた杉並区内の私立中学3年の男子生徒が武蔵小金井発高尾行き普通電車にはねられ即死した。
所持していたリュックサックから遺書が見つかり、警視庁八王子署は自殺とみて、動機など詳しい事情を捜査している。(毎日新聞)
270優しい名無しさん:02/03/29 23:15
南北線でやるのは難しいゾ。
271優しい名無しさん:02/03/29 23:21
>>231
かわってくれ。
でも頭悪いので授業が苦痛か・・・
272優しい名無しさん:02/03/30 00:14
ねねねねね、ちょっと前に 1は生きてるってあったけど、
今はどうしちゃったの??
返事して下さーーーい!!>1
273優しい名無しさん:02/03/30 18:21
>>272
だから1は死んだって、ニュースにもなってるじゃないですか。
残念だけど、これが現実↓
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10142/1014282522.html

電車にひかれ高校生死亡=受験失敗で悩み、自殺か−埼玉

 21日午前9時40分ごろ、さいたま市指扇のJR川越線の線路内
で、下り電車の運転士が線路上を歩いていた男性を発見。急ブレーキを
かけたが間に合わず、男性は電車にひかれて死亡した。埼玉県警大宮西
署の調べで、男性は同市に住む高校生(18)と判明。大学受験に失
敗して悩んでいたといい、同署は自殺とみている。列車の乗客にけが人
はなかった。 
ソース:時事



274優しい名無しさん:02/03/30 20:57
漏れも、1に倣って電車自殺をしる。
275優しい名無しさん
ゴルァ

テレビでやらないのか