境界例ってどうして人を振りまわすの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
898優しい名無しさん:02/03/05 01:01
>>895
>あなたの事が必用、特別・・・とね。言葉が上手い。
つい、相手にしてしまう。

これに似た台詞を、俺も言われたな・・・。
俺の場合は、「あなたが、一番信頼できる」だった・・・。

8991:02/03/05 01:01
そろそろ新スレ立てますか?
大分振り回される時の構図は見えてきましたけど。
対策も各々思いついてるようですね。
ぶっちゃけ、タイトルこのままで「その2」を立てて良いですか?
900優しい名無しさん:02/03/05 01:03
>897 自分としては、ボーダーの人の意見も聞きたいと思っています。
「被害者友の会」のタイトルは個人的にはちょっと…という感じで。
901優しい名無しさん:02/03/05 01:03
>>>899
それでOKなような気がします
902優しい名無しさん:02/03/05 01:05
>>895
>あなたの事が必用、特別・・・とね。言葉が上手い。
つい、相手にしてしまう。

>これに似た台詞を、俺も言われたな・・・。
俺の場合は、「あなたが、一番信頼できる」だった・・・。


私も言われた!!
割には、ボコボコにされたけど(ワラ


9031:02/03/05 01:05
>>898
俺も言われた(苦笑)
症例がやっぱり似てますね。
904優しい名無しさん:02/03/05 01:05
>899 1さんがそうおっしゃるなら、その路線でお願いします。
905優しい名無しさん:02/03/05 01:06
それにしても、メンヘル板って大盛況ですなぁ。
906優しい名無しさん:02/03/05 01:06
>>900
個人的には被害者の会の方がスカっとするが、それだと荒らされそうでイヤ

>>899
おながいします
907優しい名無しさん:02/03/05 01:13
>>902
>割には、ボコボコにされたけど

そうそう!俺も最終的にはボコボコにされた(精神的に)
一番信頼できるなんて事を言って、こちらに頼るだけ頼っておきながら、
ちょっと気に食わない事があった時に、
「あんた私に甘えすぎ。困るんですよね。信頼できない」ってな
事も言われた・・・。
はっきり言って、全くもって自分の言葉に責任を持っていないし、
態度が180°かわりすぎ。
俺にも非がないとは言わないが、自分の非を認めずに一方的にこちらを
罵倒するような言い方は勘弁してほしかった。
908イズ ◆DOJMUTe6 :02/03/05 01:13
>>898
ゲッ、そんなセリフ言ったことねーよ(恥ずかしい〜)
909優しい名無しさん:02/03/05 01:15
>信頼できない

これ言われた!!!
そうか、やっぱ使う単語も似通ってるもんなんだな
それとも信頼できるかどうか調べるために試し続けるのだろうか?
910優しい名無しさん:02/03/05 01:19
評価が日によって違いすぎるのが疲れた
昨日言ってた事と今日いってたことが
あまりにも違いすぎる
9111:02/03/05 01:19
>>909
俺も・・・。
ここまで似てたら寒くなってきた。
912優しい名無しさん:02/03/05 01:20
信頼できるとか、甘い言葉は、引き寄せるための撒き餌。
そんなのに引っかかる低脳なクズは、ボコボコにして当たり前。
楽しい遊び♪
913優しい名無しさん:02/03/05 01:23
適当につかず離れず付き合おうと思ったんだけど
依存されすぎて攻撃や甘えられたので疲れ果てた。
むこうはあなたは一番の親友と言っているのですが
こちらは思っていない。
どうしたらいいのか?私はあんたの母親ではないよ。
というくらい頼られるし。
914優しい名無しさん:02/03/05 01:24
正直ここまで言わなくてもいいかなっていうくらい今まで溜め込んでたストレスを発散できた
というかちょっと言い過ぎたかなとも思う(自分が体験したことを発表しただけだけどね
今日はもう遅いのでおやすみしまつ


しかし似た経験者ってのはいるもんだ(藁
まさかとは思うけど同じ女に引っかかってたりしてな(汗
915優しい名無しさん:02/03/05 01:24
912は境界例というより悪女ごっこ好きなイタイ人という印象を受ける
(さっきから同一人物だと思うが)
916優しい名無しさん:02/03/05 01:27
次スレは?どうするの?
境界例スレに【統合】?
917優しい名無しさん:02/03/05 01:30
>>914
おやすみなさい。

>まさかとは思うけど同じ女に引っかかってたりしてな(汗

俺もまさに、その事を考えた(笑)
ここで相手の女性の名前を出すわけにはいかないから、確かめようは
ないが、俺を振り回した女性は、過去にも何人もの人と付き合ってきて
そのたびに皆離れていったと言っていたから。


918イズ ◆DOJMUTe6 :02/03/05 01:32
振り回された責任を相手のせいにして、
更にその相手を境界例と決め付けてるだけの気がするけど・・・
別に、境界例でも何でもないんじゃないか。
ただ、女性に痛い目にあった男性にしか見えない。
そんな女に引っかかった自分を反省して、
次は、良い女性と良い関係を築くようにすればいいと思うよ。
919優しい名無しさん:02/03/05 01:33
他の人の体験がここまで似てるとは…やっぱり「病気」なんだね…

自分の場合も相手は言う事をコロコロ変えてた。
散々人に甘えておきながら、こっちが辛くて甘えたい時には
「あなたは一人で平気でしょ?」と突き放されたよ。
自分が甘えている時は「私にも甘えてもいいよ」と言ってたのに。
「私が必要?」と訊いてきて「必要だ」と答えても何かしてくれる
という訳でもない。疲れたよ。

>914 同じ女…まさかそんな(w
おやすみなさい。自分も寝ます、何かスッキリしたし。 
920優しい名無しさん:02/03/05 01:34
境界例の人ってほんとにアドバイス好きねー
921優しい名無しさん:02/03/05 01:35
よく分かんない怪しい素人カウンセラーには、境界例の人も多そう
922優しい名無しさん:02/03/05 01:38
リストカットと深夜の電話やめれ
923優しい名無しさん:02/03/05 01:38
>よくわからないけど、境界例の人って、愛し方がずれてるんだと思うな。

先生に言われたな、「キミの愛情表現は周囲と逆だ」って。
だから好きな人に嫌われて嫌いな人に好かれるらしい。。。
悲しい。。。
もう最近は最初から人と良好な人間関係築けないて分かってるから
誰とも仲良くしなくなった。
前までは「この人ともいつかケンカ別れするんだろーな」て思いつつ
一時の快楽みたく仲良くして遊んだりしてたけど
結局いつも最後は私がキレるか相手が愛想尽かすかで
破綻するから疲れた。。。
最初に行った精神科では受診拒否された・・。
「いつか医者に対しても不信感とか敵意を持つことになって
 治療できなくなる。」からだって。
ボーダーの人にふりまわされてる人、大変と思う。
でもボーダーの人も、結局ボーダーな自分に振り回されてるワケで
しんどい。。。
名前と意識と記憶を共有している別人格みたい。
924優しい名無しさん:02/03/05 01:39
>>919
寝る前に>>400読んでみては?
925イズ ◆DOJMUTe6 :02/03/05 01:40
嫌な思いをすると、
何でもかんでも境界例、境界例って言ってるあたりが病気だなぁ、と痛感。
926優しい名無しさん:02/03/05 01:41
>>925
ありがとう症例さん。あなたのおかげで、境界例がどういう人かを
知らない人でもよく分かるよ
927優しい名無しさん:02/03/05 01:42
ここ読んで、自分が「境界さん」ということに
気がつくことができました。
今まで人に言ってしまった言葉のひとつひとつが
悔やまれてなりません。
情けない気持ちでいっぱいです。

今からでも、人生やり直すことが出来るかな・・。
928優しい名無しさん:02/03/05 01:45
>927
出来るよ!きっと。
自分にも他人にもまあー、そんな事もあるさ
とのんびり行こうよ!
929イズ ◆DOJMUTe6 :02/03/05 01:45
>>926
いえいえ。
人のせいにばかりしないで、人との距離の取り方を学ぶ事に時間を使う方が、
ずっと建設的ですよ。
930優しい名無しさん:02/03/05 01:48
>>927
絶対に出来ます。
そうやって、自分で気付いただけで、十分やり直すための第1歩を
踏み出していると思います。
931優しい名無しさん:02/03/05 01:49
まあまあ・・・おちけつっ★
932優しい名無しさん:02/03/05 01:51
>927 自分もかなりの失言家だから、その気持ちは分かるよ
人生なんて自分次第でいつからだってやり直せる
933優しい名無しさん:02/03/05 01:55
やり直すと言うが。。けちをつける気はないが。。
そんなものじゃないだろう、ボーダーって。
9341:02/03/05 01:58
新スレ作りました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015260959/l50

続きはこちらでどうぞ・・・。
それではおやすみなさい。
935優しい名無しさん:02/03/05 01:58
>>927
927さんも927なりのやりかたで今までずっと、懸命に生きてこられたんですから
どうか自責なさらないでね。

私は回復した境界例で、かつ最近、相手が境界例だと気付かないまま数カ月間
「振り回された」者です。数カ月間のストレスのせいで、今夜はこのスレに
いろいろ書いてしまいましたが、今夜だけでもずいぶんストレスが軽くなった
ようなので、これ以上は書かないことにします・・・

みなさんありがとう。927さんは頑張って。
936優しい名無しさん:02/03/05 01:59
>>933
まあ、たやすく治ってやりなおせるものではないけれど・・・。
でも、立ち直り治そうとする意気込みだけは評価に値すると思う。
937935:02/03/05 01:59
1さんお疲れさま。おやすみなさい。
938927:02/03/05 02:03
>>928,>>930
ありがとう。
今まで自分の周りの人間関係が崩れていくのを
口では「自分のせいだ」と言っておきながら
結局は人のせいにばかりしていました。
八つ当たりしていました。
挙げ句の果てに自分で体を壊して、傷つけて
親にまで心配かけてしまった。
やってしまったことの取り返しはつかないけれど、
せめて、これから出会う人や、まだ私を見捨てずにいてくれる人に
償えていけたらと思います。
心の視野の広い人間になれるように、精進したいです。(w
939927:02/03/05 02:12
>>933
おっしゃる通りです。
「反省だけはする」っていうのが特徴の1つなんですよね。
まさしくそうだと思います。
ただ、本当に無知なんですけど、今の今まで
自分自身がそうなっていってることに全くと言っていいほど
気がついていませんでした。

せっかく今、気が付けたことを無駄にしないように
開き直らず、じっくりと考えて行動しようと思います。

連続で長々と失礼しました。
940優しい名無しさん:02/03/05 02:37
>パート2作ったやつ
もうちょっと工夫してスレ立てろよ
941優しい名無しさん:02/03/05 04:26
ボーダーですけど
私は周囲の人がいなくなるまで
何が悪いのか全く分からなかったよ。
普通だったら離れていくようなこともしないだろうけど
それ以前にボーダーは何が悪いのか?普通してはいけないこと言ってはいけないこと
の基準が人とずれてるから
本当にその人に善悪を問いただしたいのだったら一々注意しなくては
ボーダーはきっと分からないと思うよ。
私は5年くらいたってからようやく何がいけないのか、人を不快にさせるのかが
分かった。
もちろん気づいたときには遅いけどね。
942優しい名無しさん:02/03/05 04:44
私もボーダーっぽかったけど、
ボーダーと付き合ってとてもとても
つらかった。ああ、こんな事を他人にしてきたんだ。
と反面教師です。もう付き合いは無いけれど
ある意味いい勉強になりました。
943優しい名無しさん:02/03/05 04:48
ボーダーを自分の分身だと思ってきた。
944優しい名無しさん:02/03/05 04:50
900越えて上げ書きするなボケ
945優しい名無しさん:02/03/05 04:55
うるせえよ
946優しい名無しさん:02/03/05 04:58
旧スレを上げて来るのは荒しと変らん。
947優しい名無しさん
新スレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

境界例ってどうして人を振りまわすの?その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015260959/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■