吐きたいpart.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
890優しい名無しさん:02/05/01 01:39
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ゲロフェチって背が高いんだな!
          /,  /   \__________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <ソシテ、ヤセテルダ!!!!
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >
891優しい名無しさん:02/05/01 01:41

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< モシモシオマワリタン? ゲロフェチ ウソ言ってるヨ
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    |
          |
892優しい名無しさん:02/05/01 01:46

   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< わははー B/W/Hずん胴なのー!
  \  └△△△△┘ \ \__________
   |\ゲ \      |\\
   |  \ロ\    | (_)
   |    \フェ\  |
   |      \チ\|
   |    /\  \  |
   └──┘ └──┘
893優しい名無しさん:02/05/01 01:58
クラクラしたりはあんまりしないし、咽喉から血はでないけど、
歯がかなりダメージ受けてるよ。
よっぽど歯にガードできるなにかをハかぶせて吐きたい・・・。
894優しい名無しさん:02/05/01 02:45
血はまだ私も出たことないな。
完璧に吐きれないから、そこまでならないだけかも。
いつも三分の一くらいお腹に残っちゃう。
そのあと、お腹に力入れると少しづつ上がってくるから残ってる証拠。
でも、水飲んで吐こうとしても吐けない。
これってどういうことだろう?
11時頃から食べ初めて12時半頃嘔吐三分の一程度を残し終了。
もう、吐いても消化されてるよね?
どうやったら、完璧に吐けるんだろう?
吐きやすいものを教えてくれませんか?
もちろん、人によるから一概には言えないだろうけど。
おちえてぽ。
895優しい名無しさん:02/05/01 03:19
まず、よーいスタート!で猛烈に食べて30〜40分で吐けばいいんじゃない?
消化されているって事は、内臓がまだ活き活きしてピチピチなんだよ(良い事)
長年吐いてばかりいて栄養をろくに摂ってないと
消化能力がなくなるらしいよ。これは大変な事なんだよ。
30過ぎたら、同年代より見た目が老けると思うよ。
余談だけど、人間手や脚が無くたって生きていけるんだから。
内臓が一番大事なんだよ。

まー 30〜40分で吐きやすい物を食べて吐いて
その後にもちゃんと身体に良い物を摂って、消化できる身体にしておかないと。
なんか、間違っていたらゴメン。
896優しい名無しさん:02/05/01 03:25
吐くこと自体すごく体に毒だからお勧めしないけど、
でもそうしても過食嘔吐したかったら、
ラクに吐けるのはアイスクリームだよ。
食べて食べて食べて・・・で、トイレで咽喉押し広げながらお腹押して
口からダァー・・・。一気。
897優しい名無しさん:02/05/01 03:37
アイスクリームなら乳製品だもん
胃を守ってくれる事は間違いないよね
898優しい名無しさん:02/05/01 03:44
アイスたべると震えが。。。。。
899優しい名無しさん:02/05/01 03:47
アイスだとなんか糖分はしっかり高速で吸収されてそうでこわい・・
900優しい名無しさん:02/05/01 04:07
900だしお引っ越し。
吐きたいpart.3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020193532/l50
901優しい名無しさん:02/05/01 05:50
アイス食べながら、ホットミルクとかカフェオレの温かいのを飲む!
最高だよぉ
902優しい名無しさん:02/05/01 05:52
アイスはマジで吐いても喉とか痛くならないですよ
903優しい名無しさん:02/05/01 06:27
どんなアイスがお勧め?メーカーでも種類でも。
904優しい名無しさん:02/05/01 06:52
もちろんハーゲンダッツでしょー。
脂肪多いし、(゚д゚)ウマー。
金銭的には辛いが…
905優しい名無しさん:02/05/01 13:49
>>895 ほう。30分以内で過食と嘔吐を終了させるってことだよね?
それとも30分くらいで過食を終了、すぐさまトイレ?
教えてくれてありがとん。みんなそんなに素早く行動してるのかな?

ハーゲンダッツのキャラメルなんとかサンド?(280円くらいの)が(゚д゚)ウマー!!
906725:02/05/01 15:45
今しがた吐き終わった。途中、喉に焼けるような痛みを覚えた。頭痛い。
今度はアイスだぜ…
907優しい名無しさん:02/05/01 16:03
>>905
確かに時間経つと吐きにくいかも。最近吐けないなって思ってたらかなり時間
経過してたからかかも。それにしても不調(´Д`;)

私はアイスは吐きにくい( ´_ゝ`)プッ    
なんでだろう・・?他に同じ人居ますか?
908優しい名無しさん:02/05/01 17:18
>>907私もアイスはまってた時あったよ。
キッカケはたまたま〆にアイスを食ったらドバドバ出たから。
発見!と思って続けてたんだけど、どうもその後上手くいかない。
再発見!吐けた時のは、パフェ風にしてた。
食い残した菓子パン・コーンフレーク・クッキー・・手当たり次第入れる。
500MLのアイスも放り込む。ホイップクリームもブチ込む。練乳も流し込む。
で、散々食った〆にコレをほおばる。とドバドバ吐ける。
〆にアイスだけ食っても、胃の中での濃度がゆるすぎて、ソレだけしか
出てこない。ソレだけ単独って感じだね。(あくまで自己分析)
909優しい名無しさん:02/05/01 20:24
自分が吐きやすいモノを間に入れると(・∀・)イイ!かんじ。
私の場合はアイスとか、パンとか。マーガリソタプーリで。
とにかく油分で滑りを良くするのだ。
シメもソレ系。
ついでに言うと最初は納豆。
納豆のツブがなくなるまでよくかんで食べておけば
喉が痛くなることもなくスルーリ吐けるYO!
910優しい名無しさん:02/05/01 21:53
納豆食べれば、お米もスル〜っと出てくるよ!
あとフルーチェよかった。すっごい吐きやすくなる。
でも最近血が出まくりで辛い。。吐くとのどが溶けるような感じがして、痛すぎ!!
911優しい名無しさん:02/05/01 21:58
>>910
止めどき・・だな
912優しい名無しさん:02/05/01 22:06
やっぱネバネバ系
913優しい名無しさん:02/05/01 22:25
バケツいっぱいに吐く。
よくもまあこんな量が胃の中におさまってたなと驚く。
914優しい名無しさん:02/05/01 23:52
のどちんこ?がどんどん億にひっこんでく気がする・・・
前は人差し指の第一関節だけで届いたから
「手をつっこむ」ってカキコミを読んでも???だったけど、
今ならよくわかる。今食べたコッペパンとイチゴオレ
処理してきます。このスレは慰められるけど、(私は)嘔吐が変な事だって
意識が薄れてしまって自制しなくなるからちょっと危険かも。
自分を追い詰めるほど責めるのは逆効果だけど、少し楽になったら
自分に厳しくしないとまたあとでツケを払う事になりそうで怖いから、
それは忘れない様にしなきゃ…
915優しい名無しさん:02/05/02 17:05
私はやったことないんだけど、>>914さんのように少量だけを
吐くことって難しくないの?
私はいつも大量に詰め込んで嘔吐するから、少量だと吐き難いんじゃないかと
思っちゃうんですが。
ここ一週間は過食してないや。いい機会なのかもね。
916優しい名無しさん:02/05/02 17:11
今真っ最中だよ。。。
スイスロール1本とツイストドーナツ3つ、クッキー1箱。
食パン1枚、ローズネットクッキー1つ、ダイエットコーラ1本。
全部出さなきゃ・・・焦るしめちゃくちゃ鬱。
917優しい名無しさん:02/05/02 17:27
普通のパンドーナツって吐きづらくない?
大抵、固まる・・・。
918優しい名無しさん:02/05/02 17:38
ドーナツとかクッキー
って吐くとき苦しいし出来ないときあるね
919優しい名無しさん:02/05/02 17:40
スイスロール美味しいよね。安いし(笑 コーヒー味が好き!
半冷凍するとこれまた(゚д゚)ウマー
>>917 固まるのと固まらないのない?
水分たくさんとっても固まってるときがある。
種類かな?
920優しい名無しさん:02/05/02 17:41
ところで、このスレは一応1000まで使ったほうがいいのかな?
part3も立ってるけど、どうなんでしょ?
921916:02/05/02 17:43
第一弾行ってまいりました。
パンドーナツ固まるのね・・・だからこんな苦しいのか。
なんだか鎖骨のあたりが痛いよ。トホー
でも3つで120円だから安くてウマーなのです。
クッキーも100円ショップのだし。
安いものでないと食費が・・・
922優しい名無しさん:02/05/02 17:50
>>921さんは、こう書くとあれだけど嘔吐上手そうだね。
時間的に見ても。私は風呂場で涙&鼻水&大量の水で
やっと嘔吐できる(汚れちゃうから全裸)
羨ましいぽ。
923優しい名無しさん:02/05/02 17:50
>>921
やかんでお湯沸かして、(クビグビ飲める湯加減)
飲んでごらん?それから、少し胃を揺らすように
ジャンプしてみる。
再度挑戦!頑張れ”
>>921
924優しい名無しさん:02/05/02 17:51
100均とかのミニドーナツも、ちゃんと水取らないと少し危険だよね。
クッキーは禿同。
マリーとかは超キケン!!絶対食うな!!
たべっこも大量に水ナシは氏ぬ。
バタークッキーは気をつければ平気。
油分少なめクッキーには気をつけましょう。
925優しい名無しさん:02/05/02 17:54
クッキー類は嘔吐時に水を飲み足していけば(・∀・)大丈夫!
喉につまるかんじがしたら水を少しのんで、シェイク。
また飲んで、シェイク。
最後に500mlくらいまた飲んで、吐く。
ってすれば、大体ゆるくなってはけるよ(・∀・)
あと、前後にバナナ食べると滑りが良くなって喉への負担が和らぎます。

喉は大切に。
926優しい名無しさん:02/05/02 17:57
>>922さん
いや私もひどいもんだよ。
最初の頃より少し慣れたかなとは思うけれども。
涙と鼻水すっごい出るよね。苦しいし。
過食嘔吐を辞めたいと常々思ってるんだけど
出かければ安くてうまい食材を探してるし
吐きやすい食べ物って何だろうとか研究してるし
なんだかなーって感じです。

ところでpart3に書き込めばよかったのかな?
ごめんなさい。
927優しい名無しさん:02/05/02 17:57
ドーナツとか喉に詰まりそうな物を食べる時は
その分水分を取れば楽に吐けるよ!
オススメは温かい牛乳!!!
乳製品は、胃酸のダメージを和らげてくれる効果があるから!
それに吐く時も喉痛くならないし!
928優しい名無しさん:02/05/02 17:59
一番最初になにを食べるのかが悩む。
前は目印になるようにトマト食べてたけど
いきなり最初に出てきたり、中盤で出てきたりで…。
栓をしてくれて、カロリー低め、嘔吐しやすいものないかな?
929優しい名無しさん:02/05/02 18:00
こんにゃくはどうだろう?
こんにゃくゼリーとか。
930優しい名無しさん:02/05/02 18:01
飲み物は温かいものがイイ!
931優しい名無しさん:02/05/02 18:02
カロリーはアレだけど、プリン、ゼリーは吐きやすい
932優しい名無しさん:02/05/02 18:03
優雅wに温かい紅茶を飲みながらホールケーキ丸齧り。
933927:02/05/02 18:03
もうそろそろpart3に移動した方がいいかな?
さっき吐いてきたよぉ〜
野菜で蓋した後に、パンにマーガリンたっぷり塗って!
油取った方が断然吐きやすいからね!取ると取らないじゃ全然違う!
その後マヨネーズご飯!パルメザンチーズかけて。
最後にホットミルク飲みながらドーナツ&クッキー。
で、速攻吐く!出なくなったら塩水(1%)飲んでジャンプして吐く!
はぁ〜スッキリ!あ、お母さん帰ってきた!今日の夕飯は何かな?
934優しい名無しさん:02/05/02 18:04
>>926 同じ人がいてちょっと安心したよ。
全てにおいて禿同!嘔吐直後から目がはれぼったーい!
あと、私もpart3に異動したほうがいいのかな?と思ってます。
935優しい名無しさん:02/05/02 18:06
蓋にするならやっぱこんにゃく?
その後に野菜とか食べて重石にしたらどうかな?
936優しい名無しさん:02/05/02 18:08
part3に移動して向こうでゆっくり語りましょう〜。
んじゃ、また後で!
937優しい名無しさん:02/05/02 18:09
>>932
紅茶はカフェインが多いから、胃酸の分泌が増えて消化が早まっちゃうよ!
938優しい名無しさん:02/05/03 01:04
はー。今日は3回吐いたよ。
5分で吐けるようになった。
やっぱり、お湯をゴクゴク飲んで、ジャンプするのがいいみたい。
939優しい名無しさん
1時半から2時間食べ続けた。
うぅぅ、苦しい。いい加減吐かなきゃ・・・。