1 :
優しい名無しさん:
都内で精神科のクリニックを経営している医師です。
近年、患者さんがうなぎ上りにに増えてきています。
私自身も、一人間として、今の世の中に閉塞感を感じている者ですが、
閉塞感を増している原因の一つにIT社会の進展があると考えています。
インターネットなどのIT社会に翻弄されて、精神を病む方々が増えてきています。
コンピュータ関係の仕事をしている患者さんは以前からいらっしゃいましたが、
近年は、パソコンの普及で、仕事やプライベートでパソコンを触る機会がある患者さんが増えてきています。
特に、インターネットの普及が大きな原因であるように思います。
ネット依存症というよりは、メール依存症という表現の方が適当かもしれません。
メールという便利なコミュニケーション手段が、皮肉にも、人間をコミュニケーション下手にしているようです。
つまり、文字でのやり取りは得意だけれども、顔を合わせるコミュニケーションが苦手だという方々が増えてきています。
会社で同僚や上司と、メールでコミュニケーションはできるけど、顔を合わせての会話が苦手になったとか、
友人などと会っていない時は、メールをやりとりしていないと不安でしようがないとか。
携帯電話のメール機能もそうですね。
とくに携帯電話は、携帯が容易である事から、いつでも誰かとつながっていたいと言うんでしょうか、
いや、誰かとつながっていないと不安で仕方がないと言ったほうが正確かも知れません。
携帯電話が手元に無いと不安でどうしようもないという方が増えています。
メールで楽しく人間関係が広がっているように見えて、実際には対人関係での不安を増大させているようです。
あと、自分のまわりの人間関係に価値を見出せなくなっている人が増えているようです。
「近くの他人より遠くのメル友」といった感じでしょうか・・・。
これは、非常に皮肉な事です。
近年、余りにも目立つ事例ですので、紹介させていただきました。
2げっと
なげぇ〜
もし本気でこんなこと書いてるようだったら、
人としての魅力を感じないな。
マニュアルどおりの治療しかできなそ〜だね、キミ。
俺はディスクトップパソコンで繋がってないとさびしいぜ!!
>1
どんなふうにして精神科医になったのか
850字以内にまとめよ。
大学はパープリン大学私立校か?
7 :
優しい名無しさん:02/01/07 17:16
あげ
8 :
優しい名無しさん:02/01/07 17:20
9 :
優しい名無しさん:02/01/07 17:21
>1
スレたて逃げ?
無駄にたてやがってえ。めっ!
でも具合悪くて外出られないならたとえネットでも
自分の意見言ったり人の話を聞く機会があるのもいいんじゃないの?
11 :
優しい名無しさん:02/01/07 17:27
長すぎて読む気がしないです。
1は年寄りなのか。
新しいものに原因があると、な?(>,<)y-~~~ゴホッゴホッ
1がでてこなくなったところをみると、
案外ほんとうに精神科医だったのかもね。
有意義な議論が交わされることを期待してたのに、ぼ、僕。。。
14 :
◆5FCAdkTA :02/01/07 17:47
>>1 どっかでさんざ言われてる内容・・・
先生〜!もっと専門家として高尚な内容書いてくださいな(ワラ
右に同じく。
高尚な内容を御教授願いましゅ(wwwww
せっかく降臨なされたのだから。
>1
それをどうプライマリケアしていくかが、精神科医のお仕事だと
思いますが....
ITがどうしたから、というのもわかりますが、それではTVや電話が普及
したので...と言っているのと、あまり変わらないように思いますが。
平日のこんな時間にスレ立てる医者っていったい?????????????
自転車が出来た頃は、自転車が精神病の原因とされたよな。
電線が引かれて電話が使われだした頃は、電話が精神病の原因てゆーか
患者の訴因になったらしい。
そのあとはラジオ。「電波が入ってくるんですぅ」ってやつ。
でも、いま「頭にスパムメールが届く」なんていう人はいませんね。
20 :
優しい名無しさん:02/01/08 01:43
21 :
優しい名無しさん :02/01/08 01:46
>平日のこんな時間にスレ立てる医者っていったい?????????????
夜勤だろ。医者には夜勤があるんだぞ。
しかし暇なんだろうな
22 :
優しい名無しさん:02/01/08 01:52
私の知り合いの精神科医は私が鬱だとはまったく気づいてません。
彼の前では明るく振舞ってるせいもありますが…
やっぱり医者も普通の人だから鬱の気持ちは鬱になってみないと
わかりきれないかも
あげんな
平日しかも月曜日17:06にネットするクリニック経営プシコというのがネタ。
内容も陳腐すぎるというか、リアル厨房レベル。もっと工夫しないと、駄目。
★★★★★★★★★★★★終了★★★★★★★★★★★★
24 :
優しい名無しさん:02/01/08 01:58
精神科のクリニックって、新年は何日から営業してるの?
で・・>1はどうしたいの??
26 :
優しい名無しさん:02/01/08 02:05
>>25 たぶん、IT社会に警鐘を鳴らしたいんだと思う。
警鐘が鳴っても後戻りはできない。
>>18 精神科医が、原因を社会変革のせいにするなんて、言語道断だよ。
医者なら、治すことだけ考えろ。社会のせいにして精神病患者がすくわれるのか?
天下の朝日新聞は、大戦直後、「日本が戦争に負けたのは、米を食っていたせいだ。
今後はパンを食べるべきだ」とまじめに天声人語に書いたのを思い出した。
29 :
優しい名無しさん:02/01/08 03:21
>>28 漏れは一般人でなだいなだの本をみたことがあるのだが、
精神科医(の仕事)は政治体制側と対峙するような部分があるんだと.
30 :
ツキモリ セキ:02/01/08 03:57
>>19 >スパムメールが届く奴いない
居る居る!「知人のハッカーが、ホムペのリンクでボクの手足を操るんですぅ。」って症例、すこしあったみたい。
31 :
優しい名無しさん:02/01/08 06:01
>>30 いたのか… 他にもいるかな?
頭に着メロがダウンロードされるとか。
そういえば俺はときどき頭がハングするなあ。
>1 なんとなく、身につまされるような・・・
ただ、私は鬱なのですが、鬱がひどい時はインターネットに繋いだりメールを書く
とか出来ないんです。 ぼーっとTVを眺めているだけとか…
こういう状態からの改善にも、やはりインターネットを減らすかやめることが
よいのか、それともまずインターネットぐらいいつも出来るぐらいまで回復してから
減らすことを考えるべきなのか、迷います。
34 :
優しい名無しさん:02/01/08 10:50
>>32 この手の妄想は、
(1)外部から何かが自分の中に流れ込んできてしまう
(2)外部へと自分の中のものが出て行ってしまう
というような感覚が源だから、メディアの進展に伴ってネタが変わるある種普
遍的な妄想だと思う。さしずめ、
(1)パケットが自分の中に流れ込んでしまう(そして自分がそれを読めてしまう)
(2)自分の思念がネットに乗って流れてしまう
みたいなかたちで出てくるんじゃないのかね。PHS の常時接続なんかをアイテ
ムにして。
35 :
優しい名無しさん:02/01/09 06:56
36 :
優しい名無しさん:02/01/09 11:37
age
メールなんてやってるからつきあった人と綺麗に別れることは出来なかったのね。
元彼の責めのメールは1日何度もあって厳しい。
だからメールのせいで私が病気になったことは認める・・。
携帯は鳴るのが怖いからもってないケド。
メールやめるかな、折角こんないい話がきけたんだし。
38 :
優しい名無しさん:02/01/09 13:59
>>37 細かい状況は分からないけれど、それは一種のテクノストーキングだなぁ。メー
ルアドレス変えるなり、あまりひどいときは警察に相談するなりした方がいい
と思う。
私は28歳の女性です。今日も元気にリストカットをたしなんでいるところです。
近年は手首に限らず腕やら首やら乳やらと広範囲に傷が増殖してきています。
私自身は一病人として世の中の閉塞感どころか現実と妄想の境界線すら認識できていません。
インターネットをしようがしまいが精神は日々蝕まれています。
コンピュータ関係の仕事はしたくても雇ってもらえないのでできません。
近年はパソコンオンライン上でのみ他人と接するようなひきこもりかたをする期間が増えているような気がします。
特に、2ちゃんれるの普及が大きな原因であるように思います。
2ちゃんねる依存症というよりは、誹謗中傷依存症という表現の方が適当かもしれません。
スレという便利なコミュニケーション手段が、皮肉にも、人間をコミュニケーション上手にしているようです。
つまり、文字でのツッコミは得意だけれども、顔を合わせるコミュニケーションが苦手だという日々が増えてきています。
会社で同僚や上司に、スパムメールは送れるけど、正面きって「オマエはブタだ」と云えないとか、
友人などは一人もいないとか。
携帯電話のメール機能は便利ですね。
とくに携帯電話は、携帯が容易である事から、いつでも誰かを監視していたいと言うんでしょうか、
いや、誰かに監視されていないかと不安で仕方がないと言ったほうが正確かも知れません。
携帯電話が手元に無いと時間がわかりません。
(以下略)
40 :
優しい名無しさん:02/01/09 15:37
>>39 後半の部分も、是非、書いてください。
お願いします。
また、こいつですか・・・。
43 :
優しい名無しさん:02/01/10 01:50
優良スレあげ。
44 :
優しい名無しさん:02/01/10 02:21
45 :
優しい名無しさん :02/01/10 02:27
お世話になっている精神科の先生も、2ちゃんねらーだったりするのかぁ…
ちょっと、複雑な気分
>>45 つーことは、誰がクライアントかバレバレですな。
あははははははは...はぁ...。
47 :
優しい名無しさん:02/01/10 04:57
精神病に関しては、病名はあっても病巣無いでしょ?医者が『あんたは鬱病』って言えば本人も思い込む。更に悪くなる。自分達の生活の為に患者増やしてる。
48 :
優しい名無しさん:02/01/10 07:13
ある意味、精神科や診療内科の儲かる時代ではある。
1の文を読んで、鬱状態になっちゃった。
50 :
優しい名無しさん:02/01/10 09:09
ネット文(電波文に非ず)の弊害というような題名で自分の頭のなかで
こんもりともやもやしていたのが今朝方になってハッキリしてきたよう
に思われた。
ネット文の弊害とはそこに心理描写が挿入されることにある。日常で喋
るように書かれる文章に日常では感知されることのない他人の思考を挟
むことによって読む側に千里眼やテレパシーであるかの如く思考伝播が
行われたしまうのでR。
ここで一例をあげよう。上記に「精神科医が2ちゃんねらー」というキ
ーワードが出てきた。精神科に罹る。もちろん先生の口からは「家族や
命の恩人や何十年来の大親友でもないかぎり他人の鬱なんていちいちか
まってらんない、ぶっちゃけ面倒くさい。うざい。他人の人生がどうな
ろうとどーでもいい。私の迷惑にならない所で勝手に氏ぬも生きるも御
自由に。」などという言葉は出てこない。しかし2ちゃんにくればこん
な文章は日常茶飯事に読めてしまうわけで。
そこで精神科への受診と2ちゃんの受信を繰り返すうちに「もしかした
らこの先生だって自分をウザイだとか氏んでもかまわないと思っている
のではないか」などと夢想してしまう。
繁華街で人々の群れがこちらに押し迫ってくる。人々は当り障りのない
会話を交わしている。しかし、頭からは「家族や命の恩人や何十年来の大親友でもないかぎり
他人の鬱なんていちいちかまってらんない、
ぶっちゃけ面倒くさい。うざい。
他人の人生がどうなろうとどーでもいい。
私の迷惑にならない所で勝手に氏ぬも生きるも御自由に。」
という声がこちらに入ってくる。私たちはこのような光景とにたような体験
をしているのでR。前者のタテマエの部分を日常で後者のホンネの部分をネ
ットでというふうに。これの延長上には皆がみなすべてダブルバインド状況
(互いに矛盾するメッセージを受けること(これを受け続けるとスキゾにな
るといわれている))に置かれることになる。
私たちは混迷するIT産業時代を生き抜くにあたってサイバー・パラダイムシ
フトを迫られているといえよう。
次回のテーマ
「PROXYとウイルスソフトと人間不信と被害妄想と言語ウイルスとスキゾと現代」
>>38さんありがとう!
最近本当にひどくて、まいってました・・・。
メールアドレス変えて、その後ひどい状態になったら警察に行って
相談してみます・・・。
52 :
優しい名無しさん:02/01/10 11:41
メンヘルな人は、子どもを生んだら、その子のも診療も即開始すべき。
53 :
優しい名無しさん:02/01/10 18:17
54 :
優しい名無しさん:02/01/10 18:29
>>52 どうしてそう思うのか書かないと、頭悪そうに見えるよ?
55 :
優しい名無しさん:02/01/10 18:41
>>54 52ではないが、あれじゃないかな?
メンヘルの親の元で育つと親のメンヘルな影響を受けるからとか・・・。
遺伝の事を言っているのなら、52は的外れだね。
56 :
優しい名無しさん:02/01/10 18:46
57 :
優しい名無しさん:02/01/10 18:59
おまえらって、本当に否定好きだな。
メールに依存しているとかって、
健全な女子高生とかにも言えることなんじゃない?
逆に、人間への関心の高さがメール好きなどに現れているだけだと思うYO!
o 。
〇
o 〇。
o
〇
。
〇 。 o
〇 〇 〇
o 。
。 o
〇 〇
。
o
o 〇 〇 o
。 o 〇
〇 〇
o
o
o o 〇
〇 。
〇 〇 〇
o 〇 o 。
。 o。
o 。 。 o
。
o 。 〇 〇 〇
o
o o 。
。
〇
〇
〇
。。
〇
。
〇
。 。 〇
o
o o。 o
〇
〇 o o
。 。 。
。 〇 。 。。
。
〇
。 o
〇 〇
。〇 〇
。 〇 o o 〇
o 。 o 〇
o
o 〇
。 o o 。
。 〇
〇
〇 〇 〇
o
〇。 。 〇
63 :
優しい名無しさん:02/01/12 08:37
〇 〇
o
o
1が精神科医だとしても、駄スレですよ。
わざわざスレ立てることないですよ。
独り言にでも書けば良いことですよ。
まったく、困ったモンですよ。
そうかな?
私これ見れてよかったと思うけど・・。
66 :
優しい名無しさん:02/01/12 10:52
★★★★★★★★★★★★終了★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆再開☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
>>1はあほ。
★★★★★★★★★★★★終了★★★★★★★★★★★★
>>1先生
がおっしゃっている事は、一理ある…
と思います。 私もそうですから…。
しかし、では、IT社会でなかった時代は、
私達のような人間は、どうしていたんでしょう?
心を打ち明ける機会も無く、相当苦痛だったでしょうね…
“卵とニワトリ”の話に似ている気がします。
IT社会が“病み”を生んだ…とは、言い切れない…
そう思います。
71 :
正々堂々と…:02/01/13 02:07
先生、クリニック名と、先生のお名前、教えてください。
じゃないと先生だって、Virtual realityの中の存在…
って事になるでしょう?
現実の世界でお会いしましょうよ。
ところで先生は、“希死念慮”、抱いた事ありますか?
もし無いのだったら、そういう人の心理って、
理解できるはず ないですよね?
“逆問診”って感じで…、まぁ、無駄を省きたいもんで…。
スレッドを立てられたなら、是非ともレスをお願いしたいものです。
>>71 クリニック名を出したら、客が待合室で「先生糞スレを立てたYO!」
とか雑談するよーになるんスかねー
73 :
優しい名無しさん:02/01/13 12:37
>>1は(略
★★★★★★★★★★★★終了★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆再開☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1が必死
“再開”、待ってましたっ!!
イタタ
79 :
優しい名無しさん:02/01/14 12:36
age
1=79
★★★★★★★★★★★★終了★★★★★★★★★★★★
33です。インターネットと心の病気については私も思うことがあります。
先にも書きました様に、1の方のご提言には考えさせられています。
ただこの問題も患者の状態や利用法や利用時間にもよると思います。
私の場合ですが、かなり重い鬱を発症して動くことが苦痛で引き篭もり状態で
いる時に、ネット上の自助グループのようなチャットルームに初めて参加し、
自分と同じような症状の仲間と会えたことはとてもよかったと思います。
この病気のことは友人知人に話すこともなく、インターネットがなければ、
私は誰一人の同じ病気の方と話すことも出来なかったと思います。
鬱が酷くてとても辛い時に一人ぼっちでいるよりも、仲間がいてかなり
救われたと思います。
ただ最近はインターネットの弊害もあるかもしれないと思うようになりました。
インターネットに繋いでいる時間が長すぎることが病気が長引いている一因となって
いるのではないかと思いはじめたのです。
ただ、先月1週間程ネットに繋ぐことが出来なかったのですが、その時どう過ごしていたか
というと、ボーっとしたり、TVを眺めたり、ソリティアをしたり(笑)、でした。
鬱と引き篭もりがまだまだ酷いということもありますが…。
まとまりのない内容になってしまい、申し訳ありません。私自身ががネット利用
についてのポリシーのようなものがまだあやふやであるもので、こういう発言しか
できないでいます。
1の方は"メール利用"について主に書かれておられますが、このような掲示板や
チャットルームについてもなにかお感じでしたら、お聞きしたいです。
また病気との関連のメカニズムについてお考えがあればお聞かせ願いたいと思います。
そしてこのスレのみなさんの経験やお考えも知りたいです。話し合いませんか?
33です。このスレのレスを読んで、かなり辛らつな乱暴な言葉遣いを見て、ある意味、
1の方の発言が読む人にかなりのインパクトがあったんだなと感じました。
1の方が医師であっても、ここは一般の掲示板です。対等な立場で反対意見でもどんどん
すればいいと思います。1の方は発言の内容上職業を書き添えられたにすぎないと思います。
1の方だけがご自身の氏名を明かす必要がどこにあるのかもわかりません。
このスレを見て「それは違うぞ」と思ったなら、正々堂々と反対意見を書けばいいと思います。
83 :
優しい名無しさん:02/01/15 00:35
あげ。
84 :
優しい名無しさん:02/01/15 14:00
1=自称精神科医さんでてきてレスしてください。
最近の悩みはなんですか?
今の若者を見てどう思いますか?
好きな曲はなんですか?
>>33 1の書いたことなんて既出事項でしょ。
精神医学じゃなくて社会学ではとっくの昔に言われていたことで
それを今更精神科医が書いても、ばっかじゃないの?
と思うわけ。
86 :
優しい名無しさん:02/01/15 15:02
1はどうせ藪医でしょ。
87 :
優しい名無しさん:02/01/15 15:07
俺も2ちゃんで初めて死体画像見たときは、ショック死しそうだった
88 :
優しい名無しさん:02/01/15 19:02
もう5年ぐらい前に天声人語とかでさんざん書かれてきたこと。
ステレオタイプ。
昔、入試の論文対策で新聞の文化欄をよく読んでたけど
ネット上でのコミュニケーションのあり方をテーマにした
>>1のような
文章がよく出てた。宮台真司とかよく書いてた。
コミュニケーション論とか身体論とかよく読んだ。
こういうのに興味のあるひとは浅田彰が編集長をしている
インターコミュニケーションのバックナンバーを読んでみればw
90 :
優しい名無しさん:02/01/15 20:38
>>88 5年前はインターネットもそんなに普及していなかったし、
iモードも無かったぞ。
>>90 先見の銘ってやつ。
あぁ、「銘」って漢字合ってる?
思い出したけどこういう問題を一番よく取り上げて語るのは
のはメディア論ですね。
>>90-91 インターネットが注目され始めた頃(=まだそんなに普及してないころ)に
「メディア論」だの「マルチメディア」「バーチャルリアリティ」「メディアリテラシー」
だのの言葉がよく新聞や雑誌に出てたのが5年前。(「ネチケット」<ネットでのエチケット>
「ネチズン」<ネットワーク社会の市民>なんていう死語も懐かしい)
携帯についてもなんやかやと書かれていたと思う。
今、社会学を勉強している人にとっては現在進行形のことだし、
人口に膾炙されたことだけど、ここまでネットやケータイが普及すれば私たちも
無視できない提言なのかもしれませんね、自称精神科医さんの言ってることは(w
93 :
優しい名無しさん:02/01/16 00:31
うーん、マンダム。
94 :
優しい名無しさん:02/01/16 04:35
>>1先生っ!!
わたしも“ネット依存症”とやらの、こわぁ〜い病気になっちゃったみたいっ!!
たいへーんっ!! 治さなくちゃねぇ−っっ!!
症状はこう…
なーんにもする事が無くて (って言うより、したく無くて)、
で、夜は長くって…、で、これやってると、結構おもしろくって…、
やめられなくなっちゃったのぉ〜っ!! いけないでしょう−?
先生、ここで、ネット診察して治してくださぁーいっ!! あ、お金は無いの…
うるさい
>>95 はやーいっっ!
でも、こーゆー人がいるから面白いんだよな−っ
97 :
優しい名無しさん:02/01/16 19:14
>>1 同感です! 便利さ故にその副作用があると思います
私も自身を客観視して気をつけたいです。
98 :
優しい名無しさん:02/01/16 19:24
>>1 皆が皆そうでもないよ。
それがいけないこと!!みたいに言っちゃたら、PC無くて、
面と向かって話せない人どうなっちゅんですか?
現実とPC、それにちゃんとメル友もいいもんですよ♪
OFF会とか楽しいですよ!
あんまり気つける程度ですよねぇ
99 :
優しい名無しさん:02/01/16 21:30
>>1もメンヘルなのね〜 早く病院逝ったほうがいいよ。
100 :
優しい名無しさん:02/01/16 21:32
100!
うつで、心療内科に通い始めて半年の私の友人ですが、最近リストカットを
しています。
私は友人として、止めるように何度も言うのですが、自分でも止められ
ないそうです。
心療内科の治療でリストカットは治るのでしょうか。
>>101 リスカは辞めろって言わても辞められないからね、
あんまり辞めろって言わない方がいいみたいだよ。
心療内科で治る人もいるにはいるだろうけど、
病院での診療はせいぜい1回10分程度だろうから、
カウンセリングも併行してやった方が効果的だとは
思うよ。
でも、リスカに関して知識の無いカウンセラーもいるので
リスカについて知識、理解のあるカウンセラーを調べて
行った方が良いと思います。
>>101 アドバイスありがとうございます。
リスカに理解あるカウンセラーを探してみます。
>>101 リスカは辞めろって言われるとやるからね
死んだら辞めるんじゃないか
106 :
優しい名無しさん:02/01/16 23:06
精神科医は薬をあげればあげるほど儲かるシステムなので、まず過剰な薬が与えられる。
結構、やくざな商売。あと、複数の医者にかかるのは激ヤバ。複数から薬をぽんぽん出されて
飲むと明記されていない副作用や反動がくる(当たり前だけど)
良心的なところを見つけんのは難しいよ。
>>106 複数の医者にかかるのはDONだけだろ。
患者もそんなに馬鹿じゃないからな、
貰った薬くらい調べるっしょ。
108 :
優しい名無しさん:02/01/17 13:57
>>106いつの時代の話してるの?
今時薬をたくさん出しても全然儲けなんかにならないよ。
薬価差益なんてほとんど0だしね。
儲かるのは精神科医じゃなくて、製薬会社。
製薬会社がどれほど暴利を得てるか知ってるの? びっくりするよ。
110 :
優しい名無しさん:02/01/17 15:11
入院させなければ儲からない
いかに患者を生かさず殺さず継ぎとめておくか
112 :
優しい名無しさん:02/01/17 19:21
私も1の意見に同感。
インターネットが妄想を増幅させたりしているように思う。
長くやるのは危険だと思う。
長くやるっていうより、継続してず〜っとじゃあなくて、
休憩してすればいいんじゃない?
このメンヘル自体がネット上であり、
そのような極論をココで言っても無意味!
114 :
優しい名無しさん:02/01/17 21:09
メンヘルはまだいい方だよ。
無自覚なほかの板の方が悲惨な人
いるし。
自分で気付いていないところが怖い。
115 :
優しい名無しさん:02/01/17 21:18
人間関係もそうだけど、ネットをした後特有の疲れってありませんか。
例えば身体が重くなるとか…。
私は非定型精神病ですが、発病前に夜遅くまでネットをすることが
多かったです。極度の疲労(ストレス)によって発病したのではな
いかと思っています。
そんな方、他にはいらっしゃいませんか。
>>115それはありますね、たしかに変な疲労感があります。
ただやる事ないから・・
2ちゃんねるの煽りの多い文章が精神に良いわけがない、悪いにきまってる
…けれども、一日中横になってればならないほど状態が悪くもない。
暇を感じてしまうので2ちゃんに来てしまう。たまには有益な情報に出会えるし。
たまにテンションが高くなってるときに荒れているスレッドをいっき読みした後に
ドスーンと落ち込む。
あと、画面をジーッと見てるのも心身ともに良くないのだと思う。
この辺にきてようやく肯定的な意見がでてますね
皆さんもおわかりの通り、2chの言い争いって、やる方も見るほうもドット疲れますね
良い情報もあるので、全てが悪い訳ではなく程々が大切ということでしょうか
インターネット24時間契約に変えようかと思ったけど、やっぱ10時間でいいナ
119 :
優しい名無しさん:02/01/20 01:22
>>94ネット依存症などと難しいことを考えるなぁ。
ただ単に、する事がないからネットを使って暇つぶしと考えれば気が楽だよ。
医者なんか黙ってコッチが言う薬だけ、ホイホイ出してりゃイイんだよっ!
で・・しつこいようですが
>>1先生はどうされたんでしょう?
全然出てきませんねぇ・・。
ココで,悩める人たちと対話できたら画期的じゃありません?
そりゃぁ・・診療報酬なんてゼロですが,医者としての「患者を救う」「患者を減らす」と言う魂にかなうじゃないですか。
これこそが真のIT化です。森 元総理の発言の第一歩じゃないですか。
遠隔医療じゃないですか・・ねぇ?
通院したくても入り口で引き返しちゃう人も救われるかも。
でも・・2ch覗いてる医者かぁ・・。
通院先の先生の部屋には真っ白なiMacが置いてあった・・。まさか覗いてるのでは・・・
>>114 言えてますね、メンヘルに来る人はある意味、自覚症状があって来てるじゃないですか
他の板の荒れ方を見るとオイオイ大丈夫かよと思う位にのめり込んで激論してる人が結構居る。
無自覚の方が私も危ないと思う
>>101 BBUさん、あなたはとても思いやりのある方ですね
支えになってあげて下さい。ただ私が心配するのは、友達の事を気遣うあまりあなた自身が
まいってしまうのではないかという事です 鬱は直るまでかなり時間がいります
あせらず気長に見守るのがいいと思います 応援してます
123 :
優しい名無しさん:02/01/21 12:05
うーん。
124 :
優しい名無しさん:02/01/23 21:35
そう言えばウチの職場の同僚はインターネットの出会い系サイトにはまってから
口数が極端に減ったなあ。 ただの会社員なのに弁護士とか医者だとか偽っているみたい
125 :
優しい名無しさん:02/01/23 21:36
>>124 そういうやつは注意して見ておいた方がいいかも。
厄介だな
126 :
優しい名無しさん:02/01/24 01:22
優良スレッドあげ。
医者・病院板とメンヘル板平行してウォッチしてたけど、
こんなスレがあったとは・・
「近くの他人より遠くのメル友」・・・・実感です。
隣に座ってる夫よりUSAにいるネット友のが自分を理解してくれてると
思った時・・ネットが大切になりました。夫とは感性めちゃズレにつき放置。
でも2年たつのにネット友の名前、頭文字しか知らない顔も知らない(苦笑
プラトニックラブには最強ですねネットは。
現実に会うのは私は怖いけれど(現実で周囲の言葉や無関心に
十分傷ついているから、それと同じにしたくはない・・変ですか?)
出会い系サイトで萌え〜の人達の気持ちはすごくわかる。
ネットの功罪、2ちゃんの功罪・・自分の中ではメリットのが大です。
現実世界でコミュニケーション下手・・というより相性の問題の気がしてます。
相性悪い人はいくら努力しても会話なりたたない。かなり努力しましたよ
空しい努力はもう嫌・・
・・・・・・要は個々の世界が学校、職場、家庭の他にネットの世界が
できたってコトでよいのでは、と思ってます・・・
学校だけ、職場だけ、家庭だけ、の世界が狭いように
ネットだけの世界もまた狭いという事は覚えておくべきと思いますが。
>121さん、かなりの確率で2ちゃんねらのDrは多いと思われ。医者板で
学会でも話題になるとかいうカキコがあったような(笑
2ちゃんにカキコしてるP医はかっこいいよ(よいしょっと〜)
1さんは2ちゃんコテハンの精神科の先生でないのは確かですがね。
128 :
優しい名無しさん:02/01/24 22:55
>50サン
質問!スキゾって・・何?
好きな人の文が裏、表、正反対に読めて困った事あります。
この人はほんとは自分をあざ笑ってるんじゃないかと・・
それが鬱の始まりだったりして・・はぁぁ
129 :
優しい名無しさん:02/01/24 23:26
50じゃないけど。
スキゾ人間とはいろいろなことに興味をもち、ひとつのことにこだわらない人。
対義語としてパラノ人間はひとつのことに熱中して、ほかのことは全く考えない人。
130 :
127=128:02/01/24 23:52
>129さんサンクス
・・・・なるほど・・・・・USAネット友がクラッカーの気がして
仕事の対人関係がぎくしゃくしたのとダブルでそこから鬱になりました自分
・・>50さん続きの報告待ってます。
131 :
優しい名無しさん:02/01/25 20:06
>>96さんの返答は立派、その気持ちの余裕が必要!
>>93 古い〜っ、! でもそれを知ってる私も古いかも
132 :
優しい名無しさん:02/01/25 20:37
ネットは、生きてる本。
それ以外のことには、使えないよぉ。
小心者の私。
鬱になってそろそろ三年になろうとしている者です。
「風邪ひいちゃいました」みたいに平気で人に病気の事話せたらいいのにと良く思います。
病院での待合室でも同じ病気をもった人とも話したいのですが気がねしてしまいますね
こんな事思うのは自分だけでしょうか? そんな訳で2chに来てます
自分の症状は早朝覚醒があり、鬱状態は良くなったり悪くなったりで、2週間位良い状態の時もありましたが
元に戻ってしまいました 皆さんはどうでしょうか?
インターネットはその人の使い方次第で悪くもなれば良くもなる(情報交換できるし)ものだと思います
>>133 状態の変化は結構ありますね。
一日の中でも変わることが多いですワタクシ。
ただ・・・往々にして職場内では安定してます。周りに人がいると,どんなにつらくても繕っちゃうから・・。
だから職場にいても,一人で喫煙所にいたり残業したりすると鬱々としてくる。
家に帰るとたいていは鬱々としてる。でもまれに家にいても平気なこともある。
>134 レス有難うございます 同じ悩みを持つ人の声が聞けてうれしいです
自分も職場では比較的安定してます、少々ムリして良く見せようという気持ちが働くせいでしょうか。
そのせいか休みの土曜日は疲れがでて1日中寝ている日もあります。でも今日は薬を変えたお陰か
調子がいいのでこうして書き込みしております。
職場で上司に「今、鬱状態なので少し休憩させて下さい」って言える日が来ればいいのですが
>職場で上司に「今、鬱状態なので少し休憩させて下さい」って言える日が来ればいいのですが
ふぅ・・・うちは・・「気分の問題だろ。体とか動かして発散しろよ」とか罵倒されそうだわ。
「発散・・お前がストレス増やしてんじゃぁ・・ヴォケェ」って言い返したいわ。理解とか以前に・・。
今日はこれから病院行って来ます。そろそろ薬を変えて欲しいわ。
137 :
優しい名無しさん:02/01/27 21:48
あげんなよー
139 :
RGC-270:02/01/27 21:58
>>138 馬鹿かてめーは。ageることが2ちゃんねるにおける
基本であると学校で習わなかったか。
140 :
優しい名無しさん:02/01/27 23:35
メール依存症・・・どうやったら直せますか?
最近は我慢してメールしないようにしてますが、イライラして他のことに集中できません。
141 :
優しい名無しさん:02/01/30 00:28
自分は2ちゃん依存症になりつつある・・・・・
誰かのレスをいつも待ってる・・・現実の生活では他人に甘えられない人が
ネットの世界やメールに熱中しちゃうのかな、とも思う
昨日コンビニのレジのおにいちゃんに向かって
「スマソ」と言ってしまった。やべやべ。
コンビニで2ch語っていうと
あの名スレ「オフ会はもうこりごりだ」を
思い出してしまうワタシは
かなりの2ch依存症なんでしょうね・・・
144 :
優しい名無しさん:02/01/30 13:39
>>129 スキゾってのは schizo。多くの場合これは schizophrenia を縮めたものとし
て使われることが多いから、意味は統合失調(分裂)症的な、あるいは統合失調
(分裂)症の患者や統合失調(分裂)症的な特性を持つ人を指す。対義語のパラノっ
てのはもうお分かりでしょう、parano (← paranoia) ね。この場合は偏執的、
という位の意味になる。
146 :
質問していい?:02/01/31 19:53
>144さん
では、病院板でドクター達がシゾって言ってるのはスキゾ(統合失調症)の人の事なの?
144さんではありませんが、
>>146 ぼくの知り合いの内科医もシゾ、と言ってます。たとえば「仙台北○クリニック
の副院長はエス(S)だよね」「うん、シゾだ」ってふうに同業者と話すらしい。
148 :
146です〜:02/01/31 21:50
有名人のデゾ郎さんに答えてもらってうれしいな。
そういえばSって書いてるドクターもいたっけ。
ここの1さんはほんとーにドクタなのかな?
たまには顔出してくれればいいのにな・・・・
理屈なんか死ね。レイプされて立ち直ったって毎日心の一部が悲しいんだよ。一生悲しいままなんだよ。症状がないからって治療打ちきるな馬鹿。薬くれや
150 :
某コテハン ◆1hPRrN9Q :02/02/01 00:05
>>ゆかさん
辛そうですね。
他の病院へ逝ったほうがいいですよ。
151 :
優しい名無しさん:02/02/01 23:27
>>149 読んで胸が痛くなったよ
いい医者をみつけてね
>>1 なんでそんな解りきってる事をあえて書いてるのかが解らない。
けど書くぐらいだから何か言いたい事でもあるのかと思ったら、
それも無く。
立て逃げっぽくも有り。
それでいいんですか、ほんとに。
精神科医さんなんでしょうに。