■医師やカウンセラーはどんなことをするの?
・医師はあなたの恐怖感や不安感を軽減する薬を処方します。
薬を服用してから数週間で症状が改善します。
・多くの社会恐怖の患者さんは専門医やカウンセラーに相談する事ができます。
“治療”できるのです。治療により、人が集まる場所で過ごしやすくなるでしょう。
■対人恐怖症について
社会恐怖はわが国では対人恐怖症といわれていました。
多くの人は、初対面の人に挨拶するのに気恥ずかしさを感じたり、
大勢の人の前にでると上がってしまいます。
また、人前で話すような注目の的になることには、
誰もが多少とも恐れを抱き、引っ込み思案になるものです。
この様なおそれを社会不安と呼び、特に病的であるとはいえません。
ところが、社会恐怖は、社会不安が過剰になった状態です。
他人からの評価を過度に気遣い、自分が他人から否定されたり、嫌われたり、
恥をかかされたりする事を危惧します。
日本人は恥の文化を持ち対人恐怖症が多いと以前は言われていましたが、
西欧化の激しい最近では大差はないように感じられます。
ただ、日本の対人恐怖の心性のあり方が外国と違っている点として、
相手に失礼になるとか、相手を傷つけてしまい疚しいという心理を持つことです。
これも、しかし、最終的には相手から悪く思われたくないという心の動きに至るわけですですから、
基本的には外国の社会恐怖の人の心の動きと根本的に異なるわけではありません。
赤面恐怖症というのが昔からありました。
赤面恐怖症の人は、他人から注目されていると意識すると、緊張して顔が赤くなってしまいます。
そして、他人に自分の顔が赤くなって精神的に混乱しているのを気づかれるのを恥ずかしく思います。
または、顔を赤くすることにより他人にいやな感じを与えたのではないかと気に病みます。
そうして、自分の顔が赤くなりそうな場所に出ることに不安を持ったり避けるようになります。
対人恐怖症、または社会恐怖とはっきり診断される人は、
その人が恐れている場面に会うと、ほとんどいつも激しい不安感に襲われます。
そして、耐え難い苦痛を味わい、多くの人はその様な状況を避けるようになります。
そうすると、その人の学業や仕事を成就するために大きな支障を引き起こします。
この様に社会的機能が障害されるほど恐怖感が高度になった状態は明らかに病気であり、
治療の対象になると考えられます。
一応メンタルヘルス板では800超えで次スレ移行がお決りなんです。。
でも850か900くらいまで使うと思いますがね。
>>820 誘導までありがとうございました、
何かと心労が増した時にはメンタルヘルス板をご利用下さいまし。
822 :
優しい名無しさん:02/06/06 20:24
対人恐怖からくる言語障害で悩んでるものです。
以前もその事で書込みました。
いままで対人恐怖からくる言語障害について調べてきたんですが。
情報がどこにもありません。
ここにいる人ならなにか知ってると思って書き込みさせていただいてます。
誰かマジレスお願いします。
言語障害って、発音障害か?
823>
いえ発音障害ではありません。正直言ってもっとイタイです。
説明するのがすごい苦手でできなかったり。
ひとになにか聞かれてもすぐに返事が出来なかったりします。
話しの要点を掴んだりするのも苦手です。
アドリブでなにか言うのもできません。
日常か会話でも自分の思ってる事を言語化して言葉に出すのが苦手です。
自分でもわかってますがそうとう重症でイタイ奴です。
こんなんじゃあいつまでたってもまとも就職なんてできないでしょう。(いまはなんとか肉体労働で食いつないでいる状態ですが)
はやくこんな状況何とかしたいです。
825 :
優しい名無しさん:02/06/06 21:34
>>822 漏れと同じ。
とくに漏れは電話にも出なきゃならないのが一番痛い。
土曜日病院行って薬もらってきます。
827 :
優しい名無しさん:02/06/06 23:45
>>822 私もおなじです。
口で説明するのが苦手で単語をならべたり指で指したり
日本語がわからない外人みたいなリアクションしかできないです
電話もしどろもどろでなかなか相手に理解されません。
対人恐怖症なので人と話してる状況に舞い上がって
その先に意識が向わってないという感じです
828 :
優しい名無しさん:02/06/06 23:51
緊張すると唾が出る。人前でゴクリとカラ唾飲む時の気まずさと言ったら・・
829 :
コギャルとH:02/06/06 23:52
830 :
優しい名無しさん:02/06/07 01:20
俺、ホント自分でも今まで良く生きてこれたなあって思う。
かろうじて生活してきたって感じ。
831 :
優しい名無しさん:02/06/07 11:04
外にでなきゃいいんだよ。
僕の場合は対人恐怖事態は軽くなってきてるんですが。
相変わらず言語障害から抜け出せません。
マジで学習障害かなにかなんでしょうか?
>>822 単純に、(他人と)しゃべり慣れてないんじゃない?
834 :
優しい名無しさん:02/06/07 14:46
>832
単に知能が低いだけだよ。気にするな。
833>
確かにいままで対人恐怖プラス口下手なせいで人としゃべるのは避けていた気がします。
人と話しをする時でも自分からは積極的にしゃべんないでいつも聞き役で精一杯でした。
>>822 場数踏めば何とかなる場合もあるよ。
自分がそう。たまに黙りこくっちゃうけど。
837 :
優しい名無しさん:02/06/07 16:25
「上がり症に効く薬を下さい」とお願いしたら「コンスタン」という薬を処方された。効くのかな?ワクワク
838 :
優しい名無しさん:02/06/07 19:22
別にそんなに人に対して恐怖があるわけじゃないけど、特定の人に対して、姿をみるだけで心臓が圧迫される感じがして、他の人に対しても感じよくできなくなる。
昔病院でもらった薬、(トレドミン)を飲んだりするけど効果なし。病院にいくべきでしょうか?その人がいなければ万事うまくいきそうなのに(泣)
>>834 あなたは、どこの病院に入院されているのですか?
840 :
優しい名無しさん:02/06/09 22:48
私ももらったよ、コンスタン。
まだ飲んでないけど・・・、緊張場面が来たら飲むつもり
841 :
優しい名無しさん:02/06/09 23:44
コンスタンを処方されたんだけど、
服用するのは「寝る前に1回」なのね。
それって、全然意味ないよね??
「あがり症に効く薬をください」と言ったら
くれたんだけど、寝ている間に効き目切れちゃうよね??
842 :
優しい名無しさん:02/06/10 00:09
30過ぎて発症しました。今37歳。いい年して人前で発言する場面になると
あまりの緊張に、呼吸困難になってしまいます。慣れだと思い、積極的に発言
の場を持つ努力もしましたが、無残な結果になり、恐怖感は一層強くなってしまい
ました。今はデパス、ソラナックスを処方されていますが、眠くなるだけで仕事
に差し支えます。何かいい薬ないですかね〜。
844 :
優しい名無しさん:02/06/10 08:00
寝る前パキ3錠、コンスタン3回服用。でもアガリには全然効かないよ〜(ToT)
>>844 なんで寝る前なんだろうねぇ??
朝飲ませてくれないのかな〜。
今度聞いてみよーっと。
>>843 さすがに勤務中にお酒は・・(;^_^A
しかも、薬飲むようになってから、お酒飲むと酔う前に激しい頭痛が
するようになってしまったです。
>>844 パキもコンスタンも抗鬱剤でしょう。あがりには安定剤の方が宜しいかと。
(私には効きませんが・・)
847 :
優しい名無しさん:02/06/10 19:41
緊張して話せばいいではないですか!!
少し汗拭いたりして。
緊張して話すことはいいことだと思うのですが。
848 :
優しい名無しさん:02/06/10 19:46
相手に変に思われて悪化
コンスタンて、抗不安薬じゃなかったっけ。
>>847 >少し汗拭いたりして。
>緊張して話すことはいいことだと思うのですが。
みんなの悩みは、深刻なんだYO。
なんで「緊張して話すことはいいことだと思う」のか不明。
誰でも緊張するんだろうけれども、それは、いいことなのですか?
>>849、
>>844 コンスタン抗不安薬でしたね。ごめんなさい。
>>847 緊張しても話す事が出きればいいです。私の場合、呼吸困難になって
話す事もできないのです。
847は厚顔の女性歌手なんかが、
「私って、あがり症なんです」と言っているのを容認しているね。
女性歌手が本当にあがり症で緊張しているとしても、タオルで汗を拭いたり
している場面なんて、見た事無い。
よって847は、このスレで遊ばないで欲しい。
853 :
優しい名無しさん:02/06/10 21:11
働いているのに、たまに人がものすごく怖くてしょうがないときがある。
無能な奴と思われてそうな時があって(実際そうでしょう)、
顔が上げられないときがある。
854 :
優しい名無しさん:02/06/10 21:41
緊張しているときは、2、3分程度会話しただけで、
ぽたぽた汗が滴るくらい流れてくるよね。
20分くらいジョギングしたのと、同じくらい汗出るよ。
847さん>
の意見はごもっともだと思うけど。
それは軽度の対人恐怖の人に言う事でしょうね。
軽度の人にはそれでいいかもしれないけど重度の人にはそんな事言われても治らないでしょう。
別に847さんを責めるために言ってるわけではないんのですが。
ここの人達は気の持ちようで治るほど軽度な対人恐怖ではない事を知って欲しいです。
856 :
優しい名無しさん:02/06/11 00:26
>>842 30過ぎで発症するケースがあるんだ。はじめて聞いた・・気がする
858 :
優しい名無しさん:02/06/11 05:52
汗を拭かなくては緊張してると言わないと言うのはほんとですか。
呼吸困難にならないと緊張してると言わないのですか。
みなさん、普通の人は普通に緊張してるとでも思っているのですか。
859 :
優しい名無しさん:02/06/11 07:54
昨日、近所の人にあいさつしようとしたら緊張して
「こんばちわ〜」
ってへんなあいさつになっちまった・・・。鬱だ・・・。
861 :
優しい名無しさん:02/06/11 15:39
人前で話す時の緊張やあがりを防ぐ方法として、他の人をかぼちゃやじゃがいもと
思うという方法は良くない。それでは緊張やあがりはずっと直らないっていうのを
どこかのホームページで見たことがあるのですが、本当に良くないんですか?
862 :
優しい名無しさん:02/06/11 15:44
>>861 どんなに大勢の前でも、
ひとりの人に語りかけるように話すと良いらしいよ。
>>862 レスありがとうございます。それやってみます。
>>861の方法が良くない理由は分かりませんか?
>>861 かぼちゃ、じゃがいもと思い込むっていうのは、
他人を自分より軽い存在だと思えっていう傲慢な考えだから。
それで、自分の自信のなさを一時的に隠しても
根本的な解決にはならないから。
それよりも、聞いてる人に対して失礼のないように
わかりやすく説明しようって考えるほうが優先だよね。
とにかく成功体験が必要だから、がんばって。
>>864 納得の行く説明ありがとうございました。
>>861の方法で場数を踏んで克服していこうと思います。
866 :
優しい名無しさん:02/06/11 16:41
僕たちは精神の海に出た鮭だ。