コ、 コ... コワ、、、 女、恐い...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@女性
私はどうしても同性が恐いんです。
クラスで大人しくて女の子らしいと言われていた子にも
イジメられていたし、後で知らされた悪口とか、本当に酷い。
自分がまったく悪口言わない人間ではありませんが、
「ここまでそう思えるの!?」と思うくらい残酷な女性って
いっぱいいる。そしてたまに本当に優しい女性にもものすごい
低い確率で会う。100人に一人いるか、いないかぐらい。
女の人と喋ると緊張します。その前に身構えてしまいます。
どうやって克服したらいいのでしょう。
みなさん平気ですか?
参考スレ:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1008540784/
2優しい名無しさん:01/12/25 04:08 ID:???
2
3優しい名無しさん:01/12/25 04:09 ID:???
女は本能的に同姓には厳しいよね。
4優しい名無しさん:01/12/25 04:31 ID:???
1ぺん抱いてみては?
5優しい名無しさん:01/12/25 04:46 ID:???
>1
てかリンク先見たけど、
既婚板って女の私でもコワ〜ガタガタッって思うこと多いから
別にそのスレは気にすることないと思うけど。
6( ´D`) ◆NONOzLj. :01/12/25 04:47 ID:???
いい人に会えばいいんでしょ
71です:01/12/25 04:53 ID:uXv+K67G
>>5
主婦になった今だから言えることって感じがしたもので
そのスレを参考に挙げてみました。
そのスレ読んで、そんなこと考えていたのか、と驚愕でした。
8優しい名無しさん:01/12/25 04:57 ID:???
女子高って恐いとこらしいですね・・・特にいじめは陰湿とか
9優しい名無しさん:01/12/25 05:10 ID:???
>7
1さん、女性だったのね‥
童貞の女性恐怖症の人だと思っちゃった、ご免‥
既婚板ってドクジョ板以上に悪口凄いし酷いよね。
真に受けないで、もうガイ婚板には逝かない方がいいと思う。
私もちょっと女とかドロドロした中にいるけど、
あんま気にしないようにしてるよ。無視してる。
今のところはこれしか言えないや。女恐いって結構誰でも思ってることだしね。
10優しい名無しさん:01/12/25 13:25 ID:???
>>1
私も女が怖いですね。
当然のように男に貢がせて、簡単に捨てる。
ストーカーの大半はもちろん逆恨みでしょうが、
中には同情すべき人もいるのでは?
11優しい名無しさん:01/12/25 15:09 ID:???
>>1
スレ見たよ。なかなか興味深いスレだね。なんかどんどん読んじゃったよ。
お受験や躾のなってないガキに対する批判が多かったね。
口調が荒々しいからちょっと怖かったけど、お受験批判などは分からなくもないよ。
多分ここに書きこしてる人は欲求不満でストレス溜まってて嫉妬深いんだね。
怒りに任せて書いてるんだろうと思う。でも、いくら悪ガキでも親の見てない所で虐めるなんて
ちょっと酷いと思うよ。子供だから傷つくだろうし・・。
12優しい名無しさん:01/12/25 15:19 ID:???
笑える、馬鹿じゃねーか
こんな奴だから馬鹿にされるんだよ。
こんなところでヒッキーしてんな。
13優しい名無しさん:01/12/25 15:23 ID:???
私、女だけど女が怖い。
鬱で通院しているんだけど、先生がカウンセリングもしてくれるので
色々話したり心理テストしているうちに、かなり鬱屈した同属嫌悪の
よーな感情が発覚してしまった。
もともと女同士で気の合う人って今まで少なかったし、女友達よりも
男友達のほうが多い。
女相手だとおしゃべりするのも気を使うし・・・。
ヘタなこと言ったらあとで何を言われるか判らない恐怖感が。
141です:01/12/25 15:24 ID:Atcss/y4
>>9
既婚板って見たことないから、たまたま見てみただけなんです。
見たら、偶然そのスレが上にあったのでした。

>>11
平気で他人の子供殴ったり足かけたりってすごくないですか?
おまけにチクらせないよう睨んだりって。
小・中で女子にイジメられたこともあって、
本当はこんなことを心に抱いていて私をイジメていたのかと
思うと余計に恐ろしい。
さっき思い出したけど、高校のとき1年のとき同じクラスの子で、
その子は2年になって女子クラスになって。
それでしばらく会わなかったんだけど、久々に会ったら、
女子のイジメが酷くて精神病院に入院しているとか。
たまたま学校に来る用事があったときにバッタリ出くわしたんです
けどね。なんか脅えている感じが伝わってきてイタイタしかった
です。
15優しい名無しさん:01/12/25 15:45 ID:pmc9T2Gt
うちも女子校だけどクラスにもの凄くキツイ事言ってくる子がいるよ。
「そこ、どいてくれる?」とか有無を言わせない感じで。
自分より格下だと思うとどこまでもこき下ろす。パシらせる。
そのくせリーダーっぽい子や人気のある子にはまるで口調が違う。
今ではクラスのほとんどから嫌われてて、自分から話し掛けないと
相手にされないらしい。その子自分のしてる事に自覚が無いって感じだから、
これからキツイと思う。っていうか中学でそういうのに気付かなかったのかなぁ。
中学は男子もいるからもっとシビアだったと思うのに・・・。
16優しい名無しさん:01/12/25 15:46 ID:???
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
17優しい名無しさん:01/12/25 15:52 ID:???
@@@@@@@@@@@@再開@@@@@@@@@@@@
18優しい名無しさん:01/12/25 16:04 ID:U+AuOye7
 まあ、おれは怖いもんないね。若い女で舐めた態度とった奴にはそいつにしか聞こえない声で
 「このアマ、犯すぞコラ」っていうと1発で黙るし、次回から何もしてこなくなる(まあおれを避ける様にはなるけどな)
  あ〜ひゃひゃひゃ!愉快愉快!!
19優しい名無しさん:01/12/25 16:19 ID:e5RdoFnn
それは童貞の妄想ですね(w
20優しい名無しさん:01/12/25 16:23 ID:17+46jWz
二次元コンプレックスになったらどうかニャー
21優しい名無しさん:01/12/25 16:24 ID:???
俺も殴りたいと思うことあるなあ。男だけど。
そうすっと「童貞」だとか言うじゃない?顔の見えないネット上だと
特に言われること多いと思う。
で、現実には童貞じゃないんだけど、まあ、現実なら大体分かるわ
な。
そうすっと今度は「モテないでしょ」になるんだよな。
俺は特にモテるわけじゃないけど全くモテないわけでもないので
ここで怯まないが、モテなかったりするとここで怯むヤツ多いような
気がする。少なくとも俺の友達でそういうヤツいた。
「お前もな」って返せばいいんだろうけど、どうなんだろうね。
男にも「決定的」となりうる言葉の武器は欲しいカモね。
22優しい名無しさん:01/12/25 16:24 ID:???
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
ホントに終了ですので
書かないで下さい。
お願いします。
23優しい名無しさん:01/12/25 16:25 ID:U+AuOye7
>19
  女性を攻撃するような発言するとなんでも妄想にするとこが痛いな。
  今時そんな奴うじゃうじゃいるぜ。
24優しい名無しさん:01/12/25 16:28 ID:???
>>21
ずーっと「まんこ」と言い返し続ける。
何を言われても一言「まんこ」
終いには泣いてくれるかも知れない。
ただし変態と言われる羽目になる諸刃の剣。
25優しい名無しさん:01/12/25 16:29 ID:???
>23<24

ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
ホントに終了ですので
書かないで下さい。
お願いします。
26優しい名無しさん:01/12/25 16:32 ID:???
なんで終了なの?関係ないじゃん。
それとも「知り合いに見られる〜」とかいう
被害妄想?
あんたそうだとしたら他の病気だぞ。
27優しい名無しさん:01/12/25 16:33 ID:???
もう、病院いてまーす。
ギャッハッハー
28優しい名無しさん:01/12/25 16:35 ID:???
   ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
29優しい名無しさん:01/12/25 16:37 ID:???
生意気な女、マジで殴りたい。
張り手くらわせたり、指でカンチョウしてヒーヒー言わせたい。
童貞じゃなくてもそういう風に思ってる奴はたくさんいるぞ。
当たり前でしょうに。
30優しい名無しさん:01/12/25 16:37 ID:???
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー


にしましょう。
馬鹿相手にしてられません。
31優しい名無しさん:01/12/25 16:38 ID:???



ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
32優しい名無しさん:01/12/25 16:39 ID:???
終了する意味をおしえれ。
一方的すぎてわけわからんわ。
33優しい名無しさん:01/12/25 16:40 ID:U+AuOye7
終了じゃなくて自分が見なきゃいいだけじゃん?
34優しい名無しさん:01/12/25 16:41 ID:???
>>終了馬鹿
お前のトラウマに触れるんかい?ワガママなやつだのー
35優しい名無しさん:01/12/25 16:43 ID:???
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
36優しい名無しさん:01/12/25 16:44 ID:???
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏
37優しい名無しさん:01/12/25 16:44 ID:???
>>32
>>33
>>34
気持ちを察してやれ。
2ちゃんで「やめろ」と言うことが「やれ」と言っているのと同じである
ことくらい知っているはずだ。
そう、相手にして欲しいのだろう。
38優しい名無しさん:01/12/25 16:45 ID:???
お前が氏ね。
終了馬鹿。
つうか見なければいいだけだろうが。
発作野郎が。
39優しい名無しさん:01/12/25 16:46 ID:???
うんっ
相手にちてーーーーーーー
40優しい名無しさん:01/12/25 16:46 ID:OyzW+qjL
女も恐い。男も恐い。

女は・・・態度がガラッと変わるから、傷つけられたり。
男は・・・何を考えているか分からない。私が意見を言ったら、反対する。じゃぁ、って感じで
逆のことを言ったら、それも反対した。どうするのかと思ったら、折衷案でやってた。
私が何を言っても聞きたくないんだな、と思って関わるのを辞めたら、「応援してくれない。」とか
言い出して、他の人を通じてグチグチ言ってきた・・・。

ま、両方「その人」が恐いのであって、「男」「女」が恐いんじゃないけどね。
と言いながら、私も「女」は恐い事があります(^^;
多分、女の人一般に期待し過ぎていたり、自分の嫌いな部分を重ねて増幅して
見てしまっているんだと思う。慣れれば治ると思う。治るといいな。
41優しい名無しさん:01/12/25 16:47 ID:???
>>37
いや、こいつの場合は「知ってない」と思う。
常軌を逸している。
真性厨房だよ。
42優しい名無しさん:01/12/25 20:03 ID:???
女は多かれ少なかれ母性があるのが救いだと思う。
俺が男達にいじめられていると、普段は俺のことを嫌っている女達が「可哀想だからそのへんで止めときなよ」と止めてくれた。
男は「可哀想」なんて絶対に思わないから恐い。
43優しい名無しさん:01/12/25 20:40 ID:???
>>42
いや、「思うけど言わない」のが男。男の方が本質的には優しいと思うよ。
女に母性なんかあると思う方が幻想だと思う。
母性なんてある?>女の人
44怜悧:01/12/25 21:42 ID:???
女というか人間が怖い
45優しい名無しさん:01/12/25 22:22 ID:???
>>40
前の彼氏がそんな人だった・・・(涙
46デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/12/25 22:54 ID:???
私の好きなセラピストが、先月『「女対女」の深層心理』とゆー本を
出しました。担当は私の先輩に変わりましたが。新書判848円+税。

隣の職場にはばりばり働く女性がいるかたわら、お茶くみと伝票整理
しかやらせてもらえない女性がいて、傍から見て窮屈そうです。
47優しい名無しさん:01/12/25 23:03 ID:???
母性って、男の性欲と同じで普遍的なものだと思ってた。
48優しい名無しさん:01/12/25 23:10 ID:???
母性は生まれつき備わっているのではなく 学習して身につけるモノだと聞きますが?

>>42
女の人を理想化?してる気がするな・・・
女の人=母性的で優しいではないですよ、恐らく。
49優しい名無しさん:01/12/25 23:13 ID:???
>>46
ああ、それ読んでみたいな。
男女の人間関係の中で、一番大変なのはやっぱり女対女だと思う。
女ってなんで同性に厳しいのかなあ?
男には優しいのに。
やっぱり、生殖に関わる本能がそうさせるのか?
50優しい名無しさん:01/12/25 23:19 ID:???
>>18
あんた自分の脳味噌のステーキ食べさせられてても、分からないんだろうなw
51優しい名無しさん:01/12/25 23:23 ID:???
>>50
イズ ディス クラリス?
ソ〜、グディ、グディ。
52優しい名無しさん:01/12/25 23:25 ID:8sZYaCMt
>>50は「ハンニバル」見たね。
にしても>>12とか>>18はなぜメンヘルにいるのか疑問に思う今日このごろ。
53優しい名無しさん:01/12/25 23:27 ID:j4kpFTHu
女は基本的にクィーンビーです。
自分一人が女王様である事が理想。なので、同性への目は厳しいです。

男の場合は同性同志の連係で物事を成し遂げるタイプ。ただしその
連係とは上下の序列を踏まえたものなので、闘争的。
54KyANT:01/12/25 23:34 ID:???
女の母性とは女に対しては発揮されないものである
55優しい名無しさん:01/12/25 23:34 ID:???
女はちょっとした事にプライドが高い人が多いかな。
日常のちょっとしたことに嫉妬して人の足を引っ張るのは女。
逆に、大きな物事に嫉妬して人を叩きのめすのは男。

敵にまわすと日常的にめんどうなことになるのが女で、
人を破滅に追いやるような粘着で悪質なことをするのは男、
のような気がする。
561000:01/12/25 23:44 ID:???
女には恋愛と子育てと出産の記憶しかない・・・。
57優しい名無しさん:01/12/25 23:45 ID:XOjm1vKm
自分以外ミンナ怖いです(親除く)
59世界平和:01/12/26 00:05 ID:UPvrr5U+
いいことはホントになにもなかったのかニャー?
60優しい名無しさん:01/12/26 01:11 ID:???
>>52
ここには鬱病とか、気分が沈んでいく系統のメンヘルさんが多いけど
病気によってはやけに明るかったりなんでもできるようになった気に
なるハイ系の病気もあるから、たぶんそういう人達なんだと思われ。
61優しい名無しさん:01/12/26 01:18 ID:???
 俺は現実世界での女や女×女のキツさから逃避するように、百合の世界にはまった。
 百合同人の世界では女性が結構多数を占めているのだが、これはやはり現実の反動?。
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/997774209/l50
62優しい名無しさん:01/12/26 01:22 ID:???
女はエゴの塊だからどうしょもないよ(´Д`;)
63優しい名無しさん:01/12/26 01:24 ID:???
>61
ホモ世界の象徴は「薔薇」で、
ビアン世界だと「百合」になるの?
64優しい名無しさん:01/12/26 01:27 ID:???
>>63
 そう。
65がちゃごん:01/12/26 01:42 ID:M8QEpRZE
女性のエゴは・・・
会社で出すのはいいかげんにしてもらいたい
もてない代償行為なのか
一番かわいい子をみんなで「その女に仕事回さないよう」にいちがんになってたり
やはり、女性が多い職場でも男性を上につけないと駄目ってのは言えるよ
これじゃあ
66優しい名無しさん:01/12/26 01:43 ID:???
☠ฺ
67優しい名無しさん:01/12/26 01:44 ID:???
>>65
働いてから言いなさい。
68世界平和:01/12/26 13:19 ID:5sao0/wM
「そんなことやってちゃダメだニャー」
69優しい名無しさん:01/12/26 13:22 ID:zWMrxDQS
>>1
同性愛版にようこそ
70優しい名無しさん:01/12/26 15:47 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/wom/1009269484/
の73は母性で1を許していると思う。

既婚女性板で重い思いをした後は、女性板に行くとスッキリするよ。ここはバカばっかで軽い軽い。
71 :01/12/27 18:11 ID:9VEhUDp7
社会人になって初めて女性の多い職場に入って鬱になった。
大学までは理系で、女性なんて身近に数えるほどしかいなかったんだけど。
あの全てを「好き」と「嫌い」で判断する価値観がすごく怖い

すんなり理系→メーカーの技術者になってる友達の方が、男ばかりの職場
だろうけど楽しそう。早めに結婚して家庭もってね

女性ばかりの職場は毎日吐き気がする
72優しい名無しさん:01/12/27 18:23 ID:???
女ってそんなに怖いのかぁ…。それでも、漏れは女が大好きー。困ったもんだ。
73 :01/12/27 18:28 ID:9VEhUDp7
>>72
いや1対1だと好きなんだけど。話すの楽しいしドキドキする。
でも女が2人以上になるとウザい。
男が2人、3人と集まると独立した個性が増えていく感じなんだけど、
女は一つの個性が2倍、3倍になっていく感じですごく圧倒される
74優しい名無しさん:01/12/27 18:32 ID:???
>>73
その通り。禿同。
一対一なら好き。でも女は集団になるとパニクるんだよね、
それだけで。
女のサッカーとか見たことある?みんながみんなボールに
集まっちゃうでしょう?駄目なんだよね、女って一対一なら
話し合いも出来るんだけどね。
75 :01/12/27 18:55 ID:9VEhUDp7
>>74
>女のサッカーとか見たことある?みんながみんなボールに
>集まっちゃうでしょう?

そうなんですか? なんか想像して笑っちゃう
あの同調性が怖いんですよね
悪口言うのも集団でワーッと
自分は違うっていう意見の人がいない

だから友人としても男の人の方が好きっていう女の子もいますね
76優しい名無しさん:01/12/27 19:46 ID:???
>>73
>男が2人、3人と集まると独立した個性が増えていく感じなんだけど、
女は一つの個性が2倍、3倍になっていく感じですごく圧倒される

そのくだり、すっごい分かる。うまい言い方だ。
たまに、周りに流されない人もいるんだけど、
そういう人は、話に水をさす人として噂話の対象にされたりする。
女の中で自分の意見を持とうとすることは、中心人物にでもならない限り
仲間外れになる可能性大。

あと、偏見かもしれないけど、男の兄弟のいる人のほうが
さっぱりしているような気がする。
77優しい名無しさん:01/12/27 22:08 ID:???
汚ギャルと友達になれば怖いモノなどなくなる
78転職板より:01/12/28 00:01 ID:???
大真面目な話、女ばかりの職場は辞めとけ◆第2回戦
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1009024577/

前スレから読むとコワー。
79優しい名無しさん:01/12/28 00:13 ID:NPRkIoKM
>>46
今日その本、本屋で見た
けど、あまりに糞なので一目につかないようにしておいたヨ

>>73
>女は一つの個性が2倍、3倍になっていく
ボツ個性になって、どっちかが一人に合わせてしまうように思う。

>>74
女子のサッカーってそうなのか。
私はいつも自分のゴール側でパスしてもらうの待ってたけど。
ボール取りたい人は誰か取るだろうと思って
シュートする人に渡すのにちょうどいい位置あたりに。
試合のボール運びに集中していて、そんなこと考えてなかったw
どっちかというとバスケの方が顕著かも。
ボール持つと爪で引っかかれるはぶつかって倒されるわで
女子だけのバスケは二度としたくない。
8079:01/12/28 00:14 ID:???
一目じゃなくて人目だ
81優しい名無しさん
正直、主役になりたがる女とは友達にならないことにしている。
>79 の言うみたいに、まわりの人を没個性にして
自分を目立たせる手法を取っているように感じるので。
そういう人はプライドが高いし、ちょっとした冗談にも機嫌を悪くして
そのくせ自分は人に冗談にならないキツイことを平気で言い出す。

でも、自然に魅力があって主役になる感じの人はいいと思う。