仙台でお勧めの精神科、心療内科 part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
仙台とその近郊のみなさん、いろいろ情報交換しましょう。

前スレ
仙台でお勧めの精神科、心療内科
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/967257077/l20
2優しい名無しさん:01/12/15 17:39 ID:???
前スレが800超えたので立て直しました。
3優しい名無しさん:01/12/17 20:00 ID:???
保全あげ
4優しい名無しさん:01/12/18 23:24 ID:???
5優しい名無しさん:01/12/19 00:06 ID:2ckz9Bhc
情報求みあげ
6優しい名無しさん:01/12/19 12:31 ID:???
基本に戻ってお勧めの病院を挙げていきましょう。
あたしは東北会病院。アル中治療で有名だけど。
金曜日午前のk先生は比較的時間をかけて話を聞いて
くれるYO。待ち時間が長いのが難かな。
ACとか、共依存の関係性も理解してくれる。
漢方も併用する無理のない治療を受けられます。
7優しい名無しさん:01/12/20 19:51 ID:nFZ1uQ7o
ひっぱりあげ
8優しい名無しさん:01/12/21 20:55 ID:???
福田クリニック逝ってみようかと思うんだけど、行ってる方、
感想はどうでしょうか?
9優しい名無しさん:01/12/21 21:00 ID:ecL+tU/6
○○クリニック(福田じゃないよ)なんか怖かった・・
行ったらひどくなりそう・・。
なんだろうあのオーラ!!!行かない!!
10優しい名無しさん:01/12/21 22:14 ID:+LkImPFS
>>8
良い感じの初老の人でした

結構良いと思うよ
11age:01/12/22 00:10 ID:IOzgekFX
仙台の薬局で抗不安薬とか買えるとこってある?
12優しい名無しさん:01/12/22 00:46 ID:???
最近都市別にスレッドを立てている人がいるけど、せめて県単位にしてくれない?
市町村で立ててたら大変なことになるよ。
13優しい名無しさん:01/12/22 03:12 ID:???
皆さん、病院をかえる時って、前に通院してた病院名とか正直に言います?
(初診の時に聞かれたり書かされたりしますよね?)
私、この前病院をかえたんですが、その時、以前通院してた病院に
私のこと(おそらく病名と飲んでる薬の種類)を聞いたみたいで、
「なんで病院かえたの?」とか聞かれてちょっと答えに詰まりました。
(「その先生が嫌いでした」なんて言えませんよね…)
仙台は、心療内科&精神科の先生のネットワークが強いのかなー…。
それとも、こういう(照会のようなこと)は当たり前で、
あまり気にしなくていいものなのでしょうか。
なんかちょっとイヤな気分になったんだけどな〜。
あ、ちなみに五橋付近にある某総合病院です。←どこかバレバレ
14優しい名無しさん:01/12/22 23:15 ID:???
やっぱり「紹介状」はあった方がいいみたいですよ。
ドクターショッピング魔の薬集めと思われるかも。
ドクター同士の最低限の礼儀みたいな感じ。
言いたくないなら受信初めてのふりをしてふりだしから。
15優しい名無しさん:01/12/23 05:13 ID:???
>>13さん
その某総合病院に僕のおばあちゃん通ってました。
待ち時間長くてヤダヤダ〜言ってた・・・。
それから、先生もイヤミなこと聞くんだな。
なぜ病院変えたかなんてだいたい察しがつくはずなのに。
治療はちゃんとしてくれてますか?

僕もその某総合病院に一度だけ逝ったことあるんです。
精神科じゃなくて内科のほうだけど・・・かなりムカついた。
それと、新患受付やってるあの女ムカつかない?態度悪いんだけど・・
16優しい名無しさん:01/12/23 05:25 ID:NzEGKIYK
>最近都市別にスレッドを立てている人がいるけど、せめて県単位にしてくれない?

宮城県の場合、仙台市だけで県人口のおよそ半分、仙台にとにかく集中している。
宮城県より、仙台市の方が有名だし…
宮城県で病院に通うとなると、どうしても仙台に病院が集中しているので…

あと「仙台」って単語には≒宮城の意味が有るんだよね(旧仙台藩領)
だからちょっとその辺の事情も知って欲しい。
もちろん「仙台」スレで宮城県あるいは東北他県の話題を持ち込んで頂いても
結構だと思う。
17優しい名無しさん:01/12/23 05:29 ID:NzEGKIYK

>>11
>仙台の薬局で抗不安薬とか買えるとこってある?

市内のダ○マ薬局などの大手ドラッグストアであれば
ほとんどの所でアタラックスPが有ると思われます。
ですがアタラックスPは高価なので常用には向かないと
思われます。
1813:01/12/24 01:17 ID:???
>>14
ドクターショッピングってのはちょっと当たってますね(^_^;)。
(薬集めはしないけれど)なかなかいい先生に当たらないもので。
うーん、やっぱ初めてのふりして行くしかないんでしょうかね〜。
初診では絶対出してもらえない薬をもらっているので、
またその手順を踏むのちょっと面倒…。

>>15
待ち時間、確かに長いですねー。イヤになっちゃうのもわかる気がします。
治療は…いいのかな悪いのかな。カウンセリングとか一切なくて薬だけですね。
すごい量の薬出されてビビりましたが(^_^;)。

新患受付の人は、受診科が精神科だったからかな、普通でしたよ。
それとも15さんの時と違う人だったのかな?
19優しい名無しさん:01/12/24 01:34 ID:???
sagetokimasu
20優しい名無しさん:01/12/24 13:05 ID:m6UuNZK0
ここ1年程仙台市内の病院を転々としましたが、症状は悪化していくだけ。
カウンセリングを受けたいのですがどこの病院がいいでしょうか?
働いてるため、平日遅くまでやってる病院、土曜もやっている病院を教えて下さい。
21優しい名無しさん:01/12/24 13:10 ID:???
>>20
前スレ参照になさると良いかと思います。
22優しい名無しさん:01/12/25 17:36 ID:JuaIJPuZ
>>20
前スレのかなり濃縮した要約

ワナクリニック行くな

以上
23優しい名無しさん:01/12/27 05:47 ID:nuOR05nB
もうpart2なんだ〜。ageちゃうちゃう。
24優しい名無しさん:01/12/29 21:03
倉庫に逝っちゃうよー
情報求むよー
25優しい名無しさん:02/01/01 10:56
sage 
26 :02/01/01 22:40
>>20
「ワナクリニック」はダメダメです。
そして時々募集してる「ミカソシェーション」加藤先生は更にヒドイ
カウンセリング中に一人で怒るし最悪

まじめに大学病院とか労災とか大手に行ったほうがいいよ
そういうところはこなれていて、変なやつもあまり聞かないから
27HNK ◆s2nmNWP. :02/01/02 06:52
age
仙台やべーよ。さがりすぎ。
28易しい七資産:02/01/02 13:47
ワナクリニックの悪いところはアル中のMをカウンセラーとして使っているところ。
カウンセリングはAAや断酒会とは違うんだしさ〜〜
東北海の患者使ってお金ケチってないで心理科を出た大卒使えよ〜
29優しい名無しさん:02/01/03 17:17
仙台、福島、山形まとめれや!
30優しい名無しさん:02/01/04 13:04
>>29
南東北でまとめるか?
31優しい名無しさん:02/01/04 22:20
>>30
せっかくなんで青森・岩手・秋田も含めて東北でまとめちゃえば?
その方がスレの節約に繋がる気がする。
32優しい名無しさん:02/01/07 06:59
東北でまとめちゃうのは良いアイデアだと思う。
なんか仙台1都市だけで1スレってのも悪いし。
33優しい名無しさん:02/01/07 07:01
東北のでお勧めの精神科、心療内科情報でまとめてしまって
良いと思われる方、悪いと思われる方はご意見下さい。
34優しい名無しさん:02/01/07 13:18
>>33
元々そういうスレあったんだけどね
35優しい名無しさん:02/01/08 17:19
このままでいい。
仙台在住だから。
36優しい名無しさん:02/01/10 00:42
このままでいいに1票。
各地スレで盛り上がってるようだし
東北にまとめちゃうとややこしくなると思われ。
37優しい名無しさん:02/01/10 14:01
あるいは「宮城の」でもいいよ。
38優しい名無しさん:02/01/10 14:25
>>37
賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成賛成!!!!
39ラウンジャー葱:02/01/10 22:04

     〇    。
   〇                    。o                         。

                〇

                      〇
   。〇

          
40優しい名無しさん:02/01/12 06:55
東北の中では仙台がやっぱり一番大きいんだし、
ここはこのままでもいいような気がしますが…

しかし各県でスレがあるのもまたいいのかわるいのか。
41 :02/01/13 04:45
さがりすぎ
42優しい名無しさん:02/01/13 09:52
とりあえずこのままで情報を書いていこうよ。
43旅館の跡取り息子:02/01/13 14:28
秋保の湯につかりに来いや!芯から温ったまるぞぉ。。。。。。
気持ちいいぞぉ。。。。。。。(w
44優しい名無しさん:02/01/14 18:52
みなさん、どんと祭は行きましたか?
45優しい名無しさん:02/01/14 20:15
上杉クリニックに逝ったことある人?
46優しい名無しさん :02/01/14 22:44
勾当台クリニックに逝ったことある人?

いや、風邪引いて逝ったのはあるが心療内科ではさすがに…。
47優しい名無しさん:02/01/15 02:33
勾当台クリニック逝ったよ。
極力薬出さない。(薬目当ての人には向いていない)
医療費は最小減ですむ。
長時間の対話もOK。
商売気が全然ない。(経済的に大丈夫なのか?と思った位)
俺的には信頼できた医師だった。
48優しい名無しさん:02/01/15 03:03
福田クリニックに行ってる。話が合うので俺にとってかなりよいです。
薬に関しては普通。かな。
49優しい名無しさん:02/01/15 03:58
割り込んでスミマセン。

私は仙台市在住の19歳の学生です。
視線恐怖が原因で対人恐怖になり、もはや人とまともに話せなくなりました。

人の目を見るのがとにかく恐いんです。
飯を食う時、普通に道を歩いている時でさえ、視線が気になってしょうがないんです。
高校生の頃に発症し、今年で4年目になりました。。。
徐々に症状が重くなっているのが自分でも分かります。

同じ症状を抱えている仙台市在住の方、どなたかお会い出来ませんでしょうか?
カウンセリングも何度かしましたが、今は通ってません。
やはり、こういうことは同じ症状の者同士でしか共感出来ないと思います。

場違いな書き込みをしてスミマセン。
ですが、オフ会などは関東方面等が圧倒的に多く、仙台のオフ会なんてほとんどないんです。
(単に私が探せないだけなのかも知れませんが)
もしくは、仙台オフ会関連等の情報だけでも結構です。


恐縮ですが、何卒ご協力お願い致します。
50優しい名無しさん:02/01/15 18:11
>>49
仙台オフちょうど一月ぐらい前にありましたよ
今まで通算4回ほどやっているかも
51優しい名無しさん:02/01/17 00:16
私、仙台住民じゃないけど初めて遊びに行った時いいなと
思ったよ仙台。…え?今は新潟県民ですすみません。
52優しい名無しさん:02/01/17 00:17
確かに仙台オフやったって聞いたことあるよー。
5349です:02/01/17 01:08
あ、1ヶ月前にあったんですか。。。知りませんでした。。。

もし宜しければ私はいつでも構いませんので、
次回のオフ会の方、ご検討の程お願い出来ませんでしょうか?

>51さん
スミマセン。私の書き込み方が良くなかったみたいです。。。
もちろん、仙台在住の方でなくても構いませんよ。
もし参加してくださるのであれば。(オフ会やるのかも分かりませんが 汗)

皆さん、ぶしつけな質問に答えていただき、有難うございます。
54優しい名無しさん:02/01/19 02:14
こんどこそ終了〜。
サゲでお願いします。


55優しい名無しさん:02/01/19 02:17
仙台市泉区に住んでる人。
56優しい名無しさん:02/01/20 02:02
今までは産婦人科でデパスもらってたんだけど、そろそろ心の方の病院に変えよう
かと思ってる。
症状は、時々どうしようもない不安感に襲われて、自分の存在意義が全く感じられ
なくなって動揺して涙が止まらなくなる、といったような事なんですけど、メンヘ
ル板の皆さんほどひどいわけではないんですよね・・・。最近マシになってますし。
でも薬は欲しい。保険の意味も兼ねて。
そんなことで来るなよ!って言われそうで恐い。薬欲しいだけなんだけど。
病院行くより人生相談でもしたほうがいいのかしら。
57優しい名無しさん:02/01/20 02:07
だれもそんなこと言わないよ だいじょぶ
58優しい名無しさん :02/01/24 12:21
メンタルクリニックで叱ったりすると、自殺の引き金になって
医者はとんでもない額の賠償求められるから、大丈夫。

それはさておき

もっと仙台(宮城)の情報を集めましょう。
59優しい名無しさん:02/01/24 12:59
仙台OFFのメーリングリストです。
OFF会はこれまで数回行われてきました
http://www.freeml.com/info/[email protected]
60優しい名無しさん:02/01/24 20:33
多賀城メンタルクリニック?とかいうとこどうでしょうか。
61優しい名無しさん:02/01/24 23:56
八幡町・柏木・国見界隈で良い病院は無いかな?
大学病院はナシで
6249です:02/01/25 01:47
実は私は国見に住んでます。(こんな事言っていいのだろうか?)

で、近くにあった
「大平メンタルヘルスクリニック」というところに行ったんですが。。。
あそこの先生は恐いデス。
視線恐怖を訴えても、遠まわしに「そんなの自業自得でしょ?」
みたいに簡単にあしなわれてしまった気がします。

それより、LAOXの近くにある、「千葉クリニック」ってとこはまぁまぁ良いです。
(今は行ってませんが。)
仙台OFF、またやりたいですね。
64優しい名無しさん:02/01/25 16:58
>61
大学病院が一番まともだぞ。
近いから通いやすいし。
65優しい名無しさん:02/01/25 17:24
>>62
私は大平よかったけどな。でも出される薬は古いのばっかりだね。
66優しい名無しさん:02/01/26 03:53
厚生病院にはメンタル系の科目は無いのかな
>>62
>あそこの先生は恐いデス。
>視線恐怖を訴えても、遠まわしに「そんなの自業自得でしょ?」
>>65
>私は大平よかったけどな。でも出される薬は古いのばっかりだね。

メンタル系の病院はやっぱり相性がかなり激しいみたいですね。

>>64
>大学病院が一番まともだぞ。

大学病院というと待ち時間が長いイメージがありますが、どうなんでしょう?>通院者の皆様

>>66
厚生病院にはメンタル系の科目は無いのかな
厚生病院に入院したことが有りますが(消化器科です)、メンタル系が有ったか記憶がないぃ
68優しい名無しさん:02/02/01 09:07
>67
どこの病院でも同じように治るのであれば、
すいている病院に行きますが。
大学病院で診てもらっているという安心感があります。
9時頃行って、1時間半待ちですね。
69優しい名無しさん:02/02/01 10:43
前スレにもあったので、県名で。
山形県で、お勧めの病院と、いい先生いませんでしょうか?
70優しい名無しさん:02/02/01 14:25
71優しい名無しさん:02/02/03 12:58
保全上げ
72優しい名無しさん:02/02/03 13:06
ちょっとスレ違いの話題になるんですけど、盛岡の病院事情知っている方いらっしゃいませんか?
中央通りストレスクリニックってどうなんでしょう?
73優しい名無しさん:02/02/03 16:44
仙台駅付近でいいところありますか?
74優しい名無しさん:02/02/04 17:05
情報がないのかな。
75優しい名無しさん:02/02/07 12:24
閑散としてるね。
76優しい名無しさん:02/02/07 23:30
大学病院は、紹介状持って逝って初診でリタ出た実績あり。
検査前なのにねぇ...結局脳波検査してもやっぱリタ出てる
んだが...
でも一人で逝ってリタくださいでは絶対に出ないと思われ。
77優しい名無しさん:02/02/08 09:18
で、調子よくなったんですか?
78優しい名無しさん:02/02/10 01:50
76だけど...77は76の経過尋ねなのかな?

>77
あるときから突然昼間居眠りしすぎ(でもナルコではないんだなぁ)
でリタ出たんだけど、リタ飲んでると全然寝ないよー。
鬱でもないので、1t/回ではハイにもならないなぁ。
ある程度の期間(どれくらいなのか?)飲みつづけなきゃなんない
だろうという、主治医のお告げがあったのだった。

飲まないと、やっぱ昼間寝ちまうんだよぉ。まったりしてると
金縛り来たりするし。
79優しい名無しさん:02/02/10 09:10
じゃあ治るまで飲んどけ。
80優しい名無しさん:02/02/11 19:02
>大学病院は、紹介状持って逝って初診でリタ出た実績あり。
偽装ナルコで、でしょうか?
「突然寝てしまう」とか言うと良いのですか?
81優しい名無しさん:02/02/14 06:53
>80
リタ狙ったわけではく、結果的にリタだ出たという事。

結局ナルコは、笑ったときなどに体の力が不意に抜けて
崩れる脱力発作、幻覚、金縛り、いつでもどこでも寝る
、脳波測定で即効に深く眠るのが出る。が揃えば確定ら
しいです。(最近はDNA鑑定もあるらしいけどなかった)

会社の上司付きで、このままだと首にしなければならな
い等言ってたので(本人は嘘ついたりとかあるもんね)医者
も信用したんでしょう。

その後お昼位の脳波検査でもナルコ様症状が出ている
(昼夜逆転してんだからあたりまえじゃー)らしく来院
スケジュールが合わないときの4週間分の2週間圧縮処方
で2T*2/dayだったので、レセプトはナルコだろう。
鬱は3T/dayまでだもんね。

リタ&眠剤でごくノーマルな生活が出来る。
耐性と依存に気をつけて、徐々になくす予定。
薬は飲まないに越したことはない、けど生活掛かっているからね。

リタは切れ際に倍返しのお仕置きがあるので、あんまり
お勧めではないです。そのせいであまり飲まずにためてる人多いし。
日常的に3T/dayあたりから依存が激しくなるらしい。

ほんじゃ健闘(なにが?)を祈る。
82優しい名無しさん:02/02/15 00:14
リタリン欲しーな。
83優しい名無しさん:02/02/15 02:50
明日ヒマなので精神科行ってみようと思います。
仙台でお勧めの病院教えてください。
なるべく地下鉄でいけるところがいいです。
僕はなん茶って鬱だから、先生に怒られるかも。
でも薬ホスィ・・・・ 
リタリンGETだぜ、は魅力的だけど、複数病院にかかるとマズイんだっけ。
昼夜逆転生活だから似非鳴子戦法には自信があるが・・・。
少なくとも32条は効かないだろうし、主治医にバレて今もらってる薬
全部停止とかになったら、本気で自殺検討しなきゃならないしなぁ。
今の主治医はリタリンの事「覚醒剤のような物だよあはははは」と一蹴だし。
85優しい名無しさん:02/02/18 06:34
「一番丁メンタルクリニック」オススメ
時間はカナリ裂いてくれます。
ユクーリ話したい人にオススメします。
もちろん暇な時間帯を狙うのが必要だけど・・・
86優しい名無しさん:02/02/19 01:20
初めての心療内科スレにも書いたけど、今日行ってきました。
待合室には誰もいなかった・・。 帰るときにおじさんが一人きただけでした。
僕が行ったのは勾当台クリニックというところです。
初診でしたがなんと2500円ですんでしまいました。
レキソタン2r 2シートもらってきました。
先生と1時間ぐらいお話しました。
マターリしたかったんだけど、先生の講義聞かされて、学校の授業みたいでした。
理系なんだから分かるよね?とか言われた。わかるわけないのに・・・。
ただただうなずいてました。 薬だけもらえれば僕はそれで満足なのに・・・。
オタクみたいなカウンセリングはやめてほしいなぁ・・。
先生も学会とかで発表するとき緊張するよ〜。それが普通なんだよ。
あっそ・・・って感じでした・・・。 先生ゴメンね。
87優しい名無しさん:02/02/21 00:03
集まれ!東北@青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島@
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014212884/l50

こちらにもどうぞ。
88優しい名無しさん :02/02/21 00:28
何も言わず(むしろ患者の言うとおりに)
ホイホイ薬を出す病院、仙台市内で有りませんか?
89405:02/02/21 03:06
>>88
僕も知りたいです。リタリンほしいです。
90優しい名無しさん:02/02/21 13:54
今日診察だったけど、大学病院混んでたねー。
91daniel:02/02/21 16:34
とんぺいに通ってる21才です.だれかめる友になって下さい.
映画とか洋楽が好きです
92優しい名無しさん:02/02/22 01:43
>>91
頭いいなぁ。トンペイなんてすごすぎ。
メール送ります・・・
93優しい名無しさん:02/02/22 11:51
色んな病院に飛び込みで行って「リタリンください」って言ってみたけどさ、
どこもくれなかったよ。診察中に「眠くてしょうがない」演技までしたのに・・・
94優しい名無しさん:02/02/22 16:45
>>93
初診でリタリン出す医者は珍しいと思われ。(紹介状があるなら別)
せめて2〜3回通院しないとダメだよん。
95優しい名無しさん:02/02/25 03:13
複数の病院でハルシオンなどの
処方箋を出してもらった場合、
病院の間でその情報が伝わったりするの?
96優しい名無しさん:02/02/25 18:21
高校生の彼は元気かな・・・?
97いしたん:02/02/25 23:28
>93
小児科でいつも眠いですって言ったらすぐに1day/3T処方されたよ。
小児科だけど・・・
98いしたん:02/02/25 23:31
ちなみに私は工房です。
99優しい名無しさん:02/02/27 00:15
カウンセリングに行きたいです。
医者とかではなくてそれより軽い
カウンセラーをさがしています。
薬なしで話しだけ聞いてくれる
良いところはないでしょうか?
仙台市にすんでいます。
100優しい名無しさん:02/02/27 00:24
薬では行けるところまで回復したから。
今度は心の強さを得たいです。
だから、まず私を客観的に分析して欲しい。
良いカウンセラーを紹介して下さい。
お願いします。
101優しい名無しさん:02/02/27 02:24
青葉病院ってどうよ?
102優しい名無しさん:02/02/27 02:39
PDオフin仙台が決まりました。
PDのみんな集まれ〜!!
体調不良者が続出か!?
103優しい名無しさん:02/02/27 02:57
>102
いつですか?
視線恐怖&対人恐怖の自分も参加してよろしいんでしょうか?
104優しい名無しさん:02/02/27 03:00
仙台オフ?ほんとにやるの?
105優しい名無しさん:02/02/27 05:03
>>45
行った事あるよ、上杉クリニック。先生が超優しい。
106優しい名無しさん:02/02/27 06:23
オフだオフ!!ところで青葉病院ってどうよ?
107優しい名無しさん:02/02/27 07:21
ああー、おれも仙台オフ行きたい。
でも、遠く郷里を離れているのでいけない。
悔しい。
108優しい名無しさん:02/02/28 17:49
山形オフと合流してみては
109優しい名無しさん:02/03/01 02:27
【ショック】皇太子殿下御宿泊でホテル大損害
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014709547/

このスレで問題になっているのは塩釜市にある菅野愛生会の菅野庸先生
だそうです。ホテルから内々に聞いたことを掲示板に書いて
問題になっているらしい。
スレの最後に、元勤務者からの告発もあるので通院している人は要チェック。
あと、自分の情報も掲示板に書かれないように気をつけたほうが良いかも。
110優しい名無しさん:02/03/01 03:08
ま。。。マジかいな!?
メチャビビターヨ
111優しい名無しさん:02/03/01 07:06
オフって、勝手に決めてもいいの?
112優しい名無しさん:02/03/01 21:47
>>111
いいですよ。
113優しい名無しさん:02/03/01 22:07
3/4から就職するので薬もらってきました。
アモキ、トレドミン、でパス、セパゾンなど。
青葉区の病院でえす。
114優しい名無しさん:02/03/03 15:20
age
115優しい名無しさん:02/03/03 16:03
ベガルタ勝ったYO。
116優しい名無しさん:02/03/03 20:08
仙台から北へ40キロ行ったとこの住人です。
初めて心療内科に行って、抗不安薬を処方してもらいました。
プラセボ効果かも知れませんが、5年ぶりに快調です。
でも今日の讀賣新聞に依存症の記事が・・・。どうなんでしょう?
117優しい名無しさん:02/03/04 04:51
>>66
厚生病院はメンタル科はないです。
あそこは胸(心臓・肺)が有名ですねー
118優しい名無しさん:02/03/05 21:53
age
119優しい名無しさん:02/03/06 01:36
一番町クリニックってどぉですか?まだ2回しか
行ってないんですけどカウンセリングにあまり納得できないんです
先生に言ったら じょじょにって言われました

勾当台クリニックは良いカウンセリングしてるって
ここのスレで見たので他にも ここに行ったことある人の
感想教えて下さい
 上記以外でもカウンセリングで治すトコ教えて下さい

あとインスパイア 杉心理相談(共に保険外)に行った方
教えて下さい
色々聞いてしまって私聞きすぎですね(ワラ
120優しい名無しさん:02/03/06 01:40
明日、病院行く人いるか?
一緒に行かない?2ちゃんネラーどうしで・・・。
コミュニケーションできない&ネット依存症ぎみ。
どこの病院行くか教えてください。お供したいです。
病院めぐりって面白いです。
22歳、男。です だれか暇な人いればお願いします。
121優しい名無しさん:02/03/06 01:42
・・・ってか、仙台オフの話はどーなったんだYo!
122120:02/03/06 01:45
勾当台クリニックに通ってます。
いろいろ話し聞いてくれてとてもいい先生です。
リタリンほしいといったら覚せい剤だからダメとキッパリ断られました(笑
最低でも20分はお話聞いてくれるのでいい感じです。
薬の説明もちゃんとしてくれるしね。
それから料金がとても安いですよ。
このまえは2000円以内でおさまりました。
一度行ってみる価値はあると思います。
123120:02/03/06 01:50
>>121
仙台オフってメンヘルだけのオフ会ですか?
少しは興味あるけど・・・ 一人だけ浮くのはいやです・・・。
カラオケとか歌えないもので・・・・。
僕はテンションかなり低いんですけど。それでもいい?
124優しい名無しさん:02/03/06 01:53
この前初めて病院行きましたが、
今から転院ってしていいのかなぁ?
勾当台クリニックってそんなにいいのか気になる〜。

仙台オフ、あったら行きたいっす。
125120:02/03/06 02:06
掛け持ちして良ければそっちへ行くようにしてはどうでしょう?
勾当台クリニックは地下鉄で行けばすぐだからいいかもしれませんね。
それほど混んではいないので大丈夫だと思います。
待ち時間あるとイヤになるでしょ。
126120:02/03/06 02:20
明日、病院行く人いないの?
いろんな病院行ってみたいんだけど・・・。
暴れたりはしないので・・・。
同じ2chネラーとしてお供させてください。
127120:02/03/06 02:45
台原高柳病院
国立仙台病院
仙台市立病院
東北大学医学部附属病院
国見台病院
JR仙台病院
などなど・・・ 
ためしに行ってみませんか?
128優しい名無しさん:02/03/06 02:53
一番丁は、時間はとってくれます。
院内処方だからお金もあんまり掛かりません。

対人に付いてはこれはもう、好みによるから仕方ない。
まぁ、2,3ヶ月通うのは如何?
129優しい名無しさん:02/03/06 02:55
>>127
むか〜し、仙台市立病院行ったけど最悪だったよ。説教された覚えが。
今はどうだか知らないけど、思い出すだけで殺意が沸いてくる。
130120:02/03/06 03:04
説教か・・・ それは最悪だね。
患者に対して説教なんて持ってのほかですよね
病院によっていろいろちがいありそうですね。
みんなでおんなじ病院に行くOFF会なんてどうですか?
とりあえず僕は、明日どこか新しい病院にいこうと思ってるんですが・・・
お勧めはありますか? 
131優しい名無しさん:02/03/06 03:51
原クリニックってどうなんですか?
HP見てもなんだか良く分かりません。
病院なのでしょうか? 
それともみんなとのふれあいの場所???
132優しい名無しさん:02/03/06 10:45
>120
青葉病院は?
133優しい名無しさん:02/03/06 23:32
age
134優しい名無しさん:02/03/07 00:11
あげ
135優しい名無しさん:02/03/07 01:55
>>127
JR病院の神経科は、カウンセリングキボンヌなら、あまりおすすめできない。
ほとんど薬漬け状態って感じ。
あ、ちなみに、明日、JR病院に行きます。時間は内緒。えへ。
136優しい名無しさん
先日初めて、精神科にカウンセリングへ行きました
理由の大半は結婚と同時に仙台市(はじめは山奥)に
引っ越したことが原因です。
病名は特に何も言われませんでした。ただ「○○病」でなく
パニック障害だと言われました。で、安定剤を出してもらってます。
泉区にある某病院です。とてもいい先生です。
「辛かったろうね。東京から引っ越してきて一年も山奥にいたの?
こうなる前にもっと早くお医者さんに行かないと」
って。いまは薬のお陰でほぼ暴れないし自殺行為もなくなりました。
本当はもっと早く行きたかったのですが、すごく恐怖心があり、
理由は郡部にいた時2回ほどそれぞれ風邪や接骨院など病院に
行ったとき、病名や治療法や薬について聞くと2回とも大声で罵倒
されたからでした。こんな医者が今時いるなんてビックリしました。
しかも他の患者さんの前で診察したり。病気の乳児を連れてきた
母親に「あんたは遊んでるから母乳が出ないんだ」とか言う始末。
未だに怖くて、病院はその精神科しかいけません。