○鬱と喫煙○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
僕は愛煙家です。
いつもだいたい一箱くらい吸ってます。
みなさんはどうなのでしょうか?
愛煙家の方も嫌煙家の方も何か思うところがありましたらレスお願いします。
2優しい名無しさん:01/12/05 00:32 ID:k2UI0rEo
僕は二箱。
タバコでストレス解消!
3:01/12/05 00:33 ID:???
>2
何吸ってますか?
4:01/12/05 00:35 ID:k2UI0rEo
マルメンライト。
5優しい名無しさん:01/12/05 00:35 ID:???
第3世代の抗鬱薬を飲んでいた時はタバコ吸わなかったけど、
第1世代に切り替えてからまた吸うようになった。といっても3日で
1箱だけど。
6水葩 ◆MiZuHaMQ :01/12/05 00:36 ID:???
マルメンライト
7あめ:01/12/05 00:37 ID:???
この前までニコレット食ってたけど、また吸ってるよ。
一日一箱。
8:01/12/05 00:38 ID:???
>2
当方マルミデっす。

ところで、鬱病の人って嫌煙家多いような気が・・・。
偏見かなぁ?
9:01/12/05 00:42 ID:k2UI0rEo
多分、気のせいではなかれ?
10:01/12/05 00:45 ID:???
>2
そうですか。
ところで前に似たようなスレありました?
僕は新参者なのです。

カキコしながら煙草吸ってまったーりしてるのが、
何気に今、一番落ち着く時間なんですよねー。
11優しい名無しさん:01/12/05 00:46 ID:rCYYGlPl
>>1
ちうか、自分は鬱になってから
タバコを覚えた・・・
12弟子 ◆h3LBMOMI :01/12/05 00:46 ID:???
俺はロングピースを1日1箱です。
もう禁煙できないし、軽いのだと本数増えるし・・・。
13:01/12/05 00:50 ID:k2UI0rEo
>>1
メンヘル板は僕も最近なんで同じようなスレは分からない。
まー俺たちはこの時間、眠れんからね。
14:01/12/05 01:21 ID:???
>2
なんか君をみているともう一人の自分みたいだ・・・。
この時間って眠れないんだよね。

>11
僕は中学の頃に少し吸ってたのが、
半年くらい前に復活しました。

最近まわりの人から吸いすぎだよとか言われたりするんですけど、
当の本人は健康なんてどうでもいいんですよね。
ありがとう、でもごめんねって感じで胸が痛いっす。
15優しい名無しさん:01/12/05 01:30 ID:7O/rfc7H
一日ニ箱。マイセンライト。まとめ吸いもします。呼吸の仕方忘れた時、吸ってました。
16優しい名無しさん:01/12/05 01:33 ID:???
タバコ吸ってるときだけ楽になれるんだよね。
不思議と鬱が引く。
17すずめ ◆mv9VRBPA :01/12/05 01:36 ID:???
ジョーカーからセブンスターに変えた。
ふかさないと咽る^^。
2日で6本くらい。
18優しい名無しさん:01/12/05 01:38 ID:???
煙草吸うと頭麻痺する感じ。
だから止められないのかな。。
19狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/12/05 01:39 ID:???
ニコレット舌痛くなる、、、
20ポム ◆QQQQ/RWM :01/12/05 01:41 ID:???
最近は落ち着いてきて一日1箱半で大丈夫になってきた。
セッタです。
21:01/12/05 01:47 ID:???
結構みなさま喫煙するんですね。
いろいろと共感できてよかったっす。
今日はそろそろ薬もまわってきたので床につきます。

僕が言うのもなんですけど、
あんまり吸いすぎないでね!!
ではでは。
22たま:01/12/05 02:12 ID:???
1サン寝ちゃったのかぁ。
私はマルボロライトを1日1箱程度。食後や寝起きは最高だね。
23優しい名無しさん:01/12/05 02:15 ID:???
マルメンライト吸ってます。
鬱が酷くなると本数増えるのでバロメーターです。
今も風邪で喉が痛いのに吸ってしまう・・・。
24優しい名無しさん:01/12/05 02:37 ID:???
あったよ、似たようなスレ。

たばこ依存
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1005/10050/1005065088.html
25麻保 ◆3aBPR4Qo :01/12/05 02:53 ID:???
メンヘル系の人って喫煙率がすごく高い気がする。
オフ等であった人達を見た感想。皆結構吸ってる。
私は無煙(むしろ嫌煙…みんなスマソ)なのですが。
26優しい名無しさん:01/12/05 04:31 ID:???
俺、禁煙外来通ってまで禁煙したけれども、
禁煙13ヶ月でアウト。お袋が入院しちゃって不安感が増してきて
ついつい吸い始めちゃった。
おととい、タバコが切れたのでまた禁煙しようと思ったけど、
辛抱たまらず、さっき(04:00)自販機まで買いに行っちゃった。

…あー意思力弱〜。自己嫌悪で鬱

>>25
俺、精神科に入院したけれども、患者さんは何の楽しみもないから
99%は喫煙者だった。食後にいっせいに吸い始めるので
デイルームが煙で真っ白になるくらいだった。
あと、タバコ配給量に制限(2箱/3日)だったので、タバコの吸い差しを
せびられたり、あげくはかっぱらいとこする奴までいたので、
退院後に禁煙を決意しました。でも、元の木阿弥。
2726:01/12/05 04:36 ID:???
お〜眠剤廻ってきて、日本語が変だなあ。

【訂正】

>あと、タバコ配給量に制限(2箱/3日)だったので、タバコの吸い差しを
>せびられたり、あげくはかっぱらいとこする奴までいたので、
                ↓
あと、タバコ配給量に制限(2箱/3日)があったので、タバコの吸い差しを
せびられたり、あげくには、かっぱらいまでする奴がいたので

あ〜鬱だ詩嚢
28優しい名無しさん:01/12/05 07:17 ID:???
KOOLマイルドやめらんね〜。
最近のど痛いんだけど咽頭ガンかもしんね・・・
29ussj:01/12/05 07:28 ID:Fpt9s2ls
じぶんはKENTメンソールライト
素朴な疑問なんですが、メンヘル系の人達って普通のが多いのかなぁ
それともメンソールが多いのかなぁ。
IT業界(しかも若手)はメンソール派結構多いので、「ここはどうなんだろう」と
ふと疑問に思いました。
30優しい名無しさん:01/12/05 07:30 ID:yD1q5dwb
鬱とタバコは一度始めるとなかなか止まらん・・・
31優しい名無しさん:01/12/05 07:32 ID:???
31ゲットォォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
32優しい名無しさん:01/12/05 07:33 ID:yD1q5dwb
>>29
僕もメンソール吸ってる。
メンソールって昔、変な噂あったよね。
33jin:01/12/05 07:40 ID:0Vzrk0Ft
KOOLの15ミリ吸ってる。
変な噂って言うか事実として
メンソールには性欲を抑制する成分がある
でもそれはあくまでもムラっ気を抑えるのであって
性欲そのものが失われるわけではないのでご安心を
34ussj:01/12/05 07:46 ID:Fpt9s2ls
>>32
それが本当なら俺は今頃・・・・・・・・。
ってか、抗鬱剤やら向精神薬やらリタやらで最近全然ダメです。

>>33 jinさん
薬の飲み過ぎで(処方通りですよ)性欲すら無くなってしまいました。
35jin:01/12/05 07:50 ID:0Vzrk0Ft
>>34ussjさん
俺も薬と煙草のせいでだいぶ性欲が無くなって来た
いざっていう時が来た時に不安だな(w
36優しい名無しさん:01/12/05 07:56 ID:yD1q5dwb
オレ今のところ大丈夫。
37MM:01/12/05 07:58 ID:???
鬱のくすりとタバコすっても害というか
なんてんだろ、絶対だめ(たとえば心臓発作おこすとか)
そういうのってないよね?
医者にすっていることいってないんだけど。
でもすうとなんか胸がくるしくなるような。。。
38ussj:01/12/05 08:10 ID:Fpt9s2ls
>>36
いいなぁ、ハッキリ言って羨ましいです。はい。

>>37
医者に聞いて見たらいいと思うよ。
平気ですよって言うのなら、煙草の銘柄をもっと弱いのにするとか。
でもちょっと心配なのが、煙草って吸える環境が決まってるじゃない。
マナーを守らない人は別として。
もしかしたら、吸うと苦しくなるんじゃなくて、吸える場所に行くと
苦しくなるなんて事無いよねぇ。
自分がPDだからちょっとそこの所が心配になったんだ。
違ってたらごめんなさいね。
39優しい名無しさん:01/12/05 08:10 ID:yD1q5dwb
>>37
それは無いでしょ。
ダメなら「喫煙してます?」って医者も聞くだろうし。
煙草は一時的に血行を悪くするから?
時間空けて吸うと胸が苦しい気もするけど・・・
40優しい名無しさん:01/12/05 08:16 ID:yD1q5dwb
それにしても煙草ってお金かかるよね・・・
でも止めれん・・・
41ussj:01/12/05 08:23 ID:Fpt9s2ls
>>35 jinさん

いざというときが来るのか不安なのですが・・・・・・・。
その辺の所、どうにかして頂けませんか(w
42優しい名無しさん:01/12/05 08:29 ID:yD1q5dwb
>>41
その時はその時で大丈夫さ。
鬱を忘れるのはその時ぐらいだし・・・
43ussj:01/12/05 08:34 ID:Fpt9s2ls
>>42
で、二人の言ってる「その時」と言うのが全然違ってたら大笑いw
44jin:01/12/05 08:35 ID:0Vzrk0Ft
>>41/42
俺はその最中でも鬱になったことがある・・
どうしたものか・・
45優しい名無しさん:01/12/05 08:52 ID:???
45ゲットォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
46ussj:01/12/05 08:56 ID:Fpt9s2ls
>>44 jinさん
俺はそれだけは無いなー
もう猿状態w

でも、切実な問題だよね。
下手に断薬したり、嘘ついて処方変えても
病気が治らなきゃ根本的な解決にならないもんね。
47優しい名無しさん:01/12/05 08:58 ID:Q4G5E1Zk
ぼくも喫煙者です。
ロングピースを一日3箱くらいかな・・・。
医者に処方されたドグマチールを飲んでいます。
鬱がひどいときにはアネトンを一気飲みしています(常用じゃないよ)。
48優しい名無しさん:01/12/05 09:38 ID:???
キャスターマイルド吸ってるけど
鬱とかには関係なく吸ってる
49優しい名無しさん:01/12/05 09:47 ID:yD1q5dwb
夜中に暗い部屋で一人タバコを吸い
自分の世界に入り込んでるのはヤバイだろうか・・・?
50:01/12/06 17:46 ID:???
おひさしぶりです。(一日ぶり)
荒れてなくてホッとしてます。)笑
皆様いいレスありがとう。

>24
情報ありがとう!

煙草と抗鬱薬ってどうなのかな?
あんまり聞いたことない話しですね。
肝で薬物代謝酵素の影響を受けるはずだから、
同時にってのはよくないと思うんだけど・・・。
誰か詳しい人探して聞いてみよっと。
詳しくはわかんないっす。

メンソール吸うと・・・になるってのは一応根拠があるみたい。
メンソールだとニコチンの吸収率が通常の煙草より若干高くなるみたい。
そこからこの噂がきてると前に先輩から聞きました。
51ヘビー:01/12/06 17:57 ID:NpxiOx3r
オレもマルメンライト一日3箱。
最近はメンソール派が多いよね。
52優しい名無しさん:01/12/06 18:22 ID:k84DfNPW
私もマルメンライトです。1日、1箱半ぐらい。
53すずめ ◆mv9VRBPA :01/12/06 18:46 ID:???
メンソールって何?
54ポム ◆QQQQ/RWM :01/12/06 19:08 ID:???
>すずめさん
メンソールは、スーって味がするんだよ。でも後味が甘い。
セブンスターにも普通のセブンスターと、セブンスターメンソールってのがあるの。
55デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/12/06 19:12 ID:???
そう。メンソール(メントールとも)は薄荷(はっか)のこと。
メンソールの結晶だけでも売られていて、パイプ煙草に混ぜて
吸ったりします。

ちなみに俺はメンソールじゃないのを日に40本弱… ヤメタイ
56:01/12/07 00:31 ID:???
うわっ、さがってる。)汗

>49
やばくないよー、どちらかってーと様になってると思うよ。

メンソール大人気だね。
ちなみにですねえ、僕は煙草の口臭対策(あんまし効果ないかも!?)のフリスクをいつも携帯。
フリスク食べながら吸うと普通の煙草もメンソールになっちゃうよー。
誰かやってみない!?)笑
メンソールだとどうしても吸いすぎてしまうんで、
ちょっと苦めな煙草が好き。
キャメルとか好きなんだけど、あんまし売ってないんよねー。)涙
57優しい名無しさん:01/12/07 01:16 ID:???
私もマルメンライトです、多いね。
コンビニとかで買うときマルメンライトで通じなかった事があって
以来「マルボロメンソールライトのボックスください」って言う。
緊張すると噛む(w
自販機、24時間使えればいいのになー。
58優しい名無しさん:01/12/07 01:25 ID:???
たばこは薬の効き目に影響があります。
59:01/12/07 01:33 ID:???
>57
自販機24だったら、もっとたくさん吸っちゃうよ。)笑

>58
あるある。
60優しい名無しさん :01/12/07 01:40 ID:???
タバコ増税が決まりました。
1本2〜3円
ご愁傷様
61狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/12/07 02:26 ID:???
入院中の喫煙率は異常な程高かったな。

最近は金無いのでもっぱらセッターかハイライトです

長持ちするのでアメスピも売ってたら買います。
62優しい名無しさん:01/12/07 02:41 ID:???
>>58
どんな影響があるんですか??
63優しい名無しさん:01/12/07 05:11 ID:???
煙草は鎮静効果があるって聞いたことある。
ダウナーな気分になれるっていうか。
マイナートランキライザーに近い効果があるのかなあ、ニコチンって。
だから鬱病の人は吸ってる人多いんじゃないかな。
俺も吸ってるし。

>>58
俺もその影響気になる。
64優しい名無しさん:01/12/07 07:29 ID:RH4Isf85
>63
難しくてよく分かりません。
気になるので簡単に説明してもらえないですか?
65麦チョコ ◆fN6hlrgE :01/12/07 07:31 ID:???
煙草はKOOLマイルド、気が向いたらショートホープ。
PDの頃は吸うとめまいがしたり、血の気が引くような感覚に襲われたりして
ウマくなかったんだけど、鬱になってからはウマい。
でも元々喘息もちなんであまりたくさんは吸わないようにしてるけど…。
66ussj:01/12/07 15:17 ID:tM3EOFrp
>>58

気になるー
教えて下さい。
そりゃ、身体に悪いのは百も承知だけど、直そうとしてる病気の薬効に
影響が出るのは嫌だな〜
67すずめ:01/12/07 15:30 ID:???
>>54、55 そうなんだ☆メンソール吸ってみよう。2日吸ってない。
親が臭いとうるさいから。。うまいんだ。んb
68ポム ◆QQQQ/RWM :01/12/07 15:35 ID:mNerBFMP
煙草が一番美味しいときっていつ?
俺は寝起き一番の煙草が美味しい。肺に満たされていく感じがイイ!
69灰野敬子 ◆cRVlpm0. :01/12/07 16:31 ID:???
仕事の合間と終わった後の一服はすご〜くウマイけど、
鬱っぽくなって、寝てばかりいる時ってマ〜ズイ!
本数は増えちゃうんだよね・・・・・・・
70優しい名無しさん:01/12/07 16:36 ID:1LqO/6vE
イライラしたり不安になると、たばこを吸いたくなる。
たばこを味わうのではなく、タバコを吸う仕草をすると安心する
らしい。ニコチンにではなく依存症ですな。
71優しい名無しさん:01/12/07 16:41 ID:???
>たばこを味わうのではなく、タバコを吸う仕草をすると安心する

乳児がおしゃぶり、幼児が指しゃぶりするのと同じなんです。
72優しい名無しさん:01/12/07 16:42 ID:???
精神的につらくなると買って、1日でぜんぶ吸うことも
あれば、1週間もつこともあり。
吸えなくても困らないけど、たまに欲しくなる。
タバコは体に悪いからオバアチャンになるまで吸わない!と
思ってたけど、一人暮しを始めてから興味本位で吸って
今に至る…。
73優しい名無しさん:01/12/07 16:49 ID:TFDR1Zn8
>>71
フロイト的だねぇ(w
まぁ当てはまる人もいるでしょうね
74優しい名無しさん:01/12/07 17:43 ID:o6yL1Nia
こっちは毎日生きるか死ぬかの瀬戸際だというのに
吸い過ぎだの肺ガンになるだのイチイチ忠告してくんな。
タバコも吸ったことない糞マジメなマザコン野郎が何様のつもりだ?
俺はそんなのに構ってあげられるほどお人好しじゃないんだ。
75優しい名無しさん:01/12/07 18:39 ID:sF/ZkqOa
20代KOOL、30代KOOL Mild。 マリファナと同時に38の今年、禁煙に成功。
原因は、躁鬱での入院。
<26
本当だよね。みんな吸う。同化したくないから、断煙したんです。
76:01/12/07 23:49 ID:???
今日も煙草がうまいっ素。

>68
煙草がおいしいって思う瞬間は朝起きてから!!
後は、やっぱり一仕事終えた後だねー!!

煙草って精神的に依存するのと生理的に依存するのとがあるよね。
できるだけ、前者の方はひかえようと心がけてるんだけど。
77ussj:01/12/08 00:45 ID:bPYL2Ekh
>>68
朝一の煙草は一番良くない。せめて起床して30分は我慢しなさいって
内科のDrに言われた経験あり。

自分は朝一煙草はクラクラしてダメなのでDrに言われるまでも無く
守ってますが。
ただ、何を根拠にDrがそう言ったかは不明。
Drの言う事はとりあえず素直に守る正確なので。
78優しい名無しさん:01/12/08 01:30 ID:I3Swj7uM
漏れはメシ食った後のタバコが一番うまい。
79優しい名無しさん:01/12/08 01:33 ID:???
私も食後の一服が好き。後、酒飲んだとき。
鬱がひどいときはがんがん吸っちゃいます。
それで多少なりとも気が紛れるんだからいいんだもん。
80:01/12/08 01:33 ID:???
ネットしながら煙草もうまい。
81優しい名無しさん:01/12/08 16:24 ID:???
ジッポ落とした。鬱だ氏のう。
82優しい名無しさん:01/12/09 02:27 ID:???
ネットしながらだと灰をよくキーボードに落として鬱。
今日は特に鬱なので1箱消費しちまった。
83優しい名無しさん:01/12/09 02:34 ID:???
あと6本しかない。激不安。
84優しい名無しさん:01/12/09 02:58 ID:???
コンビニへGO。
私は今から仕入れに行きます。
寝る前の1服が一番好きだから、つうか吸わないと寝れん。
85:01/12/09 11:01 ID:???
朝起きて煙草でまったり。
煙草値上がり嫌だなぁ・・・。
86:01/12/09 16:43 ID:???
えーと、ぜんぜん関係ないんすけど、
今さっき帰ってきたらポストに国民年金の通知が・・・。
老後なんてないぜチクショウっ!!
払うもんかチクショウっ!!
87:01/12/09 23:22 ID:???
このまま沈ませてなるものかー
88ussj:01/12/10 04:25 ID:bYRBPJ0Z
嗅ぎタバコってやつを買ってみました。
これって良いですね、メンソール派には。
メンソール以外も有りますけど、メンソールの効き方がハンパじゃ無いです。
ちなみに節煙にもなりました。自分は2日で3箱ペースだったのですが、
嗅ぎタバコ始めてから1日2〜5本になりました。
ただ、10g入りなのですが、10gあたりのニコチン量ってどのくらいなんでしょうね。
この節煙量からすると、結構なニコチン量のような気もするのですが・・・・・・。
今日の嗅ぎタバコは耳掻き5杯分程度でケントメンソールは3本でした。
嗅ぎタバコにタールが無いのは良い事なのですが、ニコチン量ってどの位なんでしょう?
ご存知の片居ますか?
89優しい名無しさん:01/12/10 06:01 ID:???
今ecstacyっていうやつ吸うてます。
なんかいかんじです。
お寺のかほり・・・
90狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/12/10 12:26 ID:???
嗅ぎタバコ
吸い込みすぎたら鼻が痛くなります

あとあれをしてると変な目で見られます
91優しい名無しさん:01/12/10 16:02 ID:???
カプリ スリム メンソール
92優しい名無しさん:01/12/10 18:18 ID:???
とりあえず嗅ぎ煙草はニコチンが多いらしい。
でもシガレットよりずっと身体にいいらしい。
93優しい名無しさん:01/12/10 21:04 ID:???
煙草あげ
94優しい名無しさん:01/12/10 21:48 ID:iswxcFPh
煙草とガムかむとちょっと緊張がほぐれます。
ガムは即効性あるのでおすすめ。少しだけどね
たぶん>>71さんの理由
95優しい名無しさん:01/12/10 23:23 ID:???
舌下だもんね。
そりゃ吸収もよいよー。
9658:01/12/11 00:20 ID:???
タバコですね。ニコチンがベンゾジアゼピン系の薬の効果を減弱します。
97優しい名無しさん:01/12/11 04:29 ID:???
私はLARKの1?@吸ってます。
食後のタバコと、ネットしながらのタバコはウマイ。
というか、安心するんだな。おいしいってのもあるけど、何かしてないと落ち着かない。
で、手っ取り早いのがタバコ。
でも本当に増税は辛い。
まじで議員達を恨んだ。あんた達は金もらってるから良いけどさ、私は貧乏学生でお金がないっつーの!
98ussj:01/12/11 06:23 ID:jm9F8AVt
>>96/58

回答ありがとうございました。
本日通院日なのでDrと相談して見ます。
投薬されている薬の成分にベンゾジアゼピン系の物が
いくつか有りますので。
99優しい名無しさん:01/12/11 16:18 ID:???
タバコ大好きなんだけど、禁煙したら鬱病良くなるの?
100優しい名無しさん:01/12/11 19:37 ID:???
>>99
タバコ大好きなら逆に吸えないことで、ひどくなることも
あるかもしれませんよ。
タパコ→アルコールになったりとか。
私はタバコ(大好きではなかったけど)をやめたら過食に走りました。
要するに依存できれば何でもよかったんです、私の場合。
人にもよると思いますけど、良くなるかは本当にわかりませんね…。
101優しい名無しさん:01/12/11 19:49 ID:T5S5e22f
タバコと酒のセット、もしくはタバコとコーヒー、落ち着く。
ちなみにキャスターマイルド。
102:01/12/11 19:50 ID:???
みなさま書き込みありがとう!

>>99
初期は悪化するかと思われ。

喫煙することによって、肝の薬物代謝酵素の量が増すみたい。
それで一般的に薬物が効きにくくなるって言われてるね。
ベンゾジアゼピン系薬物はGABA受容体のベンゾジアゼピン受容体に作用して、
クロライドイオンを放出させるんだっけか。
GABAって抑制性の神経系なんよね。
鬱と抑制系との関連が結構謎だよ。
一般的に抗不安薬だの抗鬱薬など言われてるけど、
効果のほどはいかがなんでしょう?
まったーりすることは確からしいけど。
103優しい名無しさん:01/12/12 16:39 ID:???
嗅ぎタバコ情報キボンヌ
104優しい名無しさん:01/12/12 17:04 ID:yIvJWam/
タバコ増税の可能性を知り、よけい鬱な一日を過ごしています。
無職なおれにはタバコ値上げ辛過ぎる。
105優しい名無しさん:01/12/12 18:39 ID:???
ど〜んな理屈をこねても、たばこが体にいいとか、精神を落ち着かせるとか
ぜーったいありえません。
鬱だろうが癌だろうが心筋梗塞だろうが、毒は毒です。
106:01/12/13 00:44 ID:???
>ど〜んな理屈をこねても、たばこが体にいいとか、精神を落ち着かせるとか
>ぜーったいありえません。
身体にいいって言うのがあいまいな表現ですなぁ。
精神は落ち着かせますよ。マジで。
身体に悪くて、精神にも悪いものだったら誰が吸うのさ?

>鬱だろうが癌だろうが心筋梗塞だろうが、毒は毒です。
その通り!

んでもね、ストレスってすんごい身体に毒なんだよ。
知ってた?
煙草一本分以上の身体に有害とされるストレスは世の中に腐るほどあるよ。
有害とされるストレスの受け止め方に個体差があるんだけどさ。
んまあ、煙草は適度にってことで。

あとあと、ちょっと調べてみました。
第一世代と第二世代の抗鬱薬は抗コリン作用強し。(二はちょっと弱くなってる)
ニコチンは作動薬だから、相反する関係にあるのね。
んだから効きにくくなるのかな?
107優しい名無しさん:01/12/13 02:19 ID:???
たばこ増税見送りでよかった・・・、ついでに発泡酒も。
貧乏な私には福音でした。
安心して吸うよ。体に悪いのなんか承知だし、郊外の一軒家で
ヒッキーやってる私が吸っても迷惑じゃないでしょうし。
やめたらストレスで死ぬよ。
108優しい名無しさん:01/12/13 02:22 ID:???
>>107
全文同意
109優しい名無しさん:01/12/13 02:23 ID:???
たばこ増税だ・・・
110優しい名無しさん:01/12/13 02:53 ID:???
一本2円の増税。てことは40円?
鬱だ詩嚢
111優しい名無しさん:01/12/13 03:11 ID:???
増税とりあえず見送りになったんじゃなかったの?
112優しい名無しさん:01/12/13 04:16 ID:???
そーだったんだ・・・
とりあえずシヌのはやめー。。。
113優しい名無しさん:01/12/13 04:26 ID:???
>>111
それ、発泡酒でしょ。
114優しい名無しさん:01/12/13 17:31 ID:???
>>113
どっちも見送りでは?

しかし私が思っていたことが既にスレッドになっていた。
鬱というか、メンヘルによくいる人って喫煙者多いような気がしてた。
私は>>105に激しく同意してしまう鬱な嫌煙者なのですが、
ちょっとメンヘルチックなオフに行ったとき、
やけに喫煙者が多かったのでそれ以来この手のオフには行ってないし、
一切交流もない。
ま、こういう人もいるということでsage。
115すずめ:01/12/14 01:10 ID:???
メンソール初めて吸ってみた。煙草じゃねー。うまいけど。
あれってシュガーレスと同じ成分なのかな?おなかがポコポコする。
甘いね☆入院中煙草吸えなくて、久しぶりに吸った。
メンソールよりやっぱ普通のがいい。
116名無しさん:01/12/14 01:18 ID:???
KOOLマイルド自販機売り切れー!
勇気出してコンビニいこかな?
117優しい名無しさん:01/12/14 01:20 ID:???
息子が発泡酒の宣伝でといて増税?なめるなぁー
118117:01/12/14 01:22 ID:???
スレ違いスマソ
119ussj:01/12/14 15:53 ID:zydPJrSX
>>103

嗅ぎタバコ情報
http://www.lsando.com/
120jin:01/12/14 16:01 ID:???
最近KOOLが重く感じてきたので
セッタのメンソールに変えてみた
丁度いい感じです
121:01/12/14 20:02 ID:???
おひさしぶりっす。
最近煙草の数が減ってご機嫌です。
なぜなら、お昼に起きて夜に寝てるからです。)笑
軽く引きこもってますよ・・・。
122優しい名無しさん:01/12/14 22:41 ID:Ob9qPtUu
鬱になった時、まず煙草にハマりました。先に医者行って抗うつ剤もらって
たらハマる事はなかったんでしょうが・・・。ついに煙草だけでは鬱を抑えきれ
ず、医者で抗うつ剤をもらって飲みつつ、今は1日1箱の生活です。
吸ってるのは主にセーラムピアニッシモ(1mgの中では一番味がある)、気分
によってピースライトをはさんだりします。一番美味しいのは、起き抜けと、食
後(特にカレー食べてコーヒー飲んで仕上げに煙草、が最高)ですね。
123すずめ:01/12/14 22:44 ID:???
らくだのマークのたあ
124優しい名無しさん:01/12/14 22:50 ID:/oHcH9O8
わたくしの場合タバコ吸いすぎると自律神経が乱れて
動悸、息切れ、めまい、対人恐怖、赤面症などの症状が出ます。

で、禁煙3週間の今のワタクシは禁断症状なのか
大切な何かを失った時のような
虚脱感、空虚感、怒り、人間嫌いに襲われております
失恋した後のような気分です・・・・
125優しい名無しさん:01/12/14 23:44 ID:???
煙草でも酒でも、過食でも......................
126優しい名無しさん:01/12/14 23:48 ID:mEIYIhyv
>>122
3mgの方がうまいぞ
127優しい名無しさん:01/12/15 00:04 ID:xpGLk8GD
アタシはフロンティアメンソール(3mg)だ。
2日で1箱ペースだったのが、最近鬱がひどくなってきて
気付いたら3日で1カートンなくなってるなぁ。
会社に行けなくなっちゃってお金ないし、
禁煙したいけどさ…
このままだと1ヶ月で100箱=にまんろくせんえーん!
128優しい名無しさん:01/12/15 00:23 ID:???
最近タバコの本数が増えた。前は二日で一箱だったのが、今じゃ一日一箱。ちなみにハイライト。吸いはじめた時はリスカをやめていられたけど、今は止められない。ふふ・・
129ぶるー:01/12/15 01:19 ID:???
>>123
俺と一緒だ。
きゃめるおいちい
130優しい名無しさん:01/12/15 01:21 ID:???
LARK マイルド吸いはじめたキッカケてなんだったんだろ
それ以外吸わないなぁ
131優しい名無しさん:01/12/15 01:28 ID:AuFxjWVy
>>122
同じく起きぬけの一本が一番おいしいです。

私も絶対煙草は吸わないなと思ってたのに
精神的に調子悪くなってからなんとなくすい始めました一日一箱とすこし
昔は弟のすっても全然はまらなかったのに

メインはキャビンスーパーライトとラッキーストライク、あとたまにフロンティアのメンソール
もっとたまにガラムの一番軽いやつ吸ってます。
132優しい名無しさん:01/12/15 01:51 ID:???
アメスピが一番良いよ。 健康的で(藁
133ussj:01/12/15 08:06 ID:pnSp6akI
なんか朝から超激鬱でっす。
昨日から煙草も吸う気が起きません。
嗅ぎタバコ有るからいいけど・・・・。
あの火を付けるタバコの煙を肺に入れる感覚が
嫌になっちゃいました。
先週位までは、火を付けるタバコ大好きだったのに。
もう見るのも嫌だ。
きっとあと3日も持たないけどw
134狂った名無しさん ◆ebh5AzPE :01/12/15 10:05 ID:???
アメスピは添加物入ってないものね
健康的っすね(ハハ
135122:01/12/15 19:08 ID:???
>>131
同じですね。私も煙草吸うまでは大の煙草嫌いでしたよ。でも、鬱を和らげて
くれた時は見方が180度変わりました。
鬱で自律神経がおかしくなり、不整脈の症状が出た時、医者から「煙草はや
めた方がいいよ」と言われましたが、やめられないから困ってるんです。そこ
をなんとかするのが医者でしょうが、と思いました。
136優しい名無しさん:01/12/15 19:44 ID:???
本人にやめる気がなきゃ医者もどうしようもねーよな。
137優しい名無しさん:01/12/15 23:12 ID:hNI93iGS
抗コリン作用のせいか口が渇いて
吸うと辛い時がある

口渇く人どうしてますか?
私はそういう時は吸わないんだけど
138ussj:01/12/16 00:49 ID:5D/mFq7R
>>137
水が有れば飲みながら。
無ければ諦めて喫煙しちゃいます。
でもあの後味が・・・・・・。

あ、133であんな事書きましたが撤回致します。
火が付くのはそれはそれで良い物ですね^^;
マルボロライト
( ゚Å゚)y-~~
140優しい名無しさん:01/12/16 22:29 ID:???
煙草スレってだいたい何処でも喫煙者vs嫌煙者の喧嘩になるんだけど
ここはマターリしててイイね。
漏れはキャスターマイルド。1日10本くらいかな。
141jin ◆9WrrHHUU :01/12/16 22:31 ID:???
今は嗅ぎ煙草に興味津々
142優しい名無しさん:01/12/16 22:31 ID:???
>なんとかするのが医者でしょうが、と思いました。
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
143:01/12/16 23:40 ID:???
なんだかんだで煙草っておいしいなぁ。
嗅ぎ煙草やってみたい。
なんか、昔は貴族の嗜みだったらしいよ。
144優しい名無しさん :01/12/17 06:10 ID:???
初めてカキコします。
私はヴァージニアスリムメンソールの6mg
そしてフリスク依存症
145優しい名無しさん:01/12/17 10:30 ID:???
おーマターリ進行な煙草スレ。いいねぇ。
マイセンスーパーライト1日2〜3箱。喫い過ぎ。なのはわかってる。
でも酒と煙草はセットじゃねぇか〜コーヒーと煙草もセットだろ〜
ちなみに躁鬱なんすが、主治医に申告してもなんも言われませんでした。
始めたのは17歳(時効)だったが、あれも今考えると鬱時のストレスだったんだろう。
146優しい名無しさん:01/12/17 14:40 ID:g0WVmaYk
僕も十代からずっと鬱です。
タバコは二十歳のときから吸い始めましたが、
働くのが苦痛でどんどん本数が増えていきました。
はじめの頃は一箱で一週間ほど持ちましたが、
最終的にはショートホープを一日に50本ほど吸うように成りました。
その後、病が悪化し失業者の身に成ると経済的な理由もあり本数は減っていきました。
正直な気持ち、タバコとは一生の付き合いに成ると思いますが、
本数は減らした方が良いと思ってます。
そのほうが味も良いですしね・・・。
現在はマイセンを一箱程度吸ってますが、
一日三本が理想だと思ってます・・・まー無理でしょうが(笑
147優しい名無しさん:01/12/17 15:52 ID:???
嗅ぎタバコのHPを教えてくれたussjさん、本当にありがとう!
148優しい名無しさん:01/12/18 03:23 ID:???
144です。追加。
一日1箱いくかどうか?って位。
軽度のPDだそうです。
今の処方は
一日3回↓
ソラナックス0.4mg 2錠
アナフラニール10mg 1錠
就寝前↓
ハルシオン0.25mg 2錠
レンドルミン0.25mg 2錠
以上。
149優しい名無しさん:01/12/18 23:34 ID:???
1501:01/12/19 00:33 ID:???
煙草とお酒って相性抜群だよね。
151Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/20 00:40 ID:???
喫煙者あげ
152Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/20 00:55 ID:???
タバコを吸いすぎているような気がする。
いかん。
嗅ぎタバコを吸うようにしようか・・・。
嗅ぎタバコっていいですか?
153優しい名無しさん:01/12/20 01:16 ID:???
そういや医者には抗鬱薬飲んでる間はやめろって言われたな。
やめてないけど。
酒飲んだときは吸う本数、半端じゃなく増えるね。
154優しい名無しさん:01/12/20 01:19 ID:f41NFhha
パイポは煙草の代わりになるか?
155優しい名無しさん:01/12/20 03:19 ID:???
セッタメンソ
( ゚Å゚)y-~~
156jin ◆9WrrHHUU :01/12/20 03:21 ID:???
わいはスピリットや
157優しい名無しさん:01/12/20 03:25 ID:I6ygYB6X
俺はタバコを吸うと鬱が悪化する。
鬱になる前にタバコを吸い始めたので、鬱になるとわかってもやめられない。
タバコでラリる時間があるよね。その間、酷い気分になる。
同じような人はいない?みんな鬱が軽減するの?
ニコチンの薬理って鬱に関係するのかな。
158優しい名無しさん:01/12/20 09:31 ID:???
ヒマだから煙草吸ってこよ。
159優しい名無しさん:01/12/22 00:34 ID:F0WeChhn
≫75さん。
マリファナもやめちゃったの?何で!?
吸いすぎで躁病になったとか??
ん〜気になっちゃうWA!!
160優しい名無しさん:01/12/22 00:38 ID:???
マリファナマンセー!
一度やってみたいなり
161:01/12/22 00:46 ID:???
>>157
多分ニコチンの薬理学的作用は鬱に関係すると思う。
ってもともと、鬱自体がよくわかってないんだけど。
僕の場合は鬱が軽減するけどな。
少し、落ち着くっていうか。
あー、「僕の場合の鬱」っていうのは結構発作が入ったときに近い。
分裂病の気ありかも。
んでも、純粋に何もやる気が起きなくこれぞ鬱って状態の時にも、
なんとなく口もとに煙草をもっていく。
きっと、身体がニコチンを欲してるのかなって思うよ。
162ポム ◆QQQQ/RWM :01/12/22 00:46 ID:???
今日も煙草がウマー(セッタ)
163優しい名無しさん:01/12/22 01:57 ID:???
吸わなくてもいいときは一日中吸わない。
でも鬱が酷いときは吸いまくり。
私にとっては確実に鬱を紛らわせる力があるみたいっす。
164優しい名無しさん:01/12/22 02:01 ID:???
競った麺祖うんまー
165Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/22 14:23 ID:???
マルメンうまい…けど、たまには違うのも吸ってみたい。
と言うわけでハイライト。甘い。
166優しい名無しさん:01/12/22 23:38 ID:???
しまった!煙草買うの忘れた!家に1本も無い!
ぎゃーーーーーー禁断症状で氏んぢゃううううう(w。
167優しい名無しさん:01/12/23 01:15 ID:???
セッタメンソ
( ゚Å゚)y-~~まじーじゃん!
168ごぱ ◆sBLh.JQY :01/12/25 17:27 ID:???
鬱・不安・恐怖症もち。
吸ってるのはキャメルマイルドか、赤ガラム。
ここんとこ、ガラムの比率が上がってます。
そして金なくなるとハイライト。
更に貧するとバット。
・・だめ人間でつか?
169ゆ か ◆6fq4wwgc :01/12/26 00:23 ID:???
チェーンスモーカーです。
何箱吸ってるか分からない・・・。でも、いちお、キープ4カートンはある。
ちなみに、バージニアか、セーラムピアニッシモの1mg。
(低タールを心がけている。w)味で、好きなのは、マルメン。
でも、本当は、ロングピースが好きだったりする・・・。w
香りが超大好き!!!!
170優しい名無しさん:01/12/26 19:39 ID:CZYqTZcn
age
171優しい名無しさん:01/12/26 21:42 ID:???
やぱりセッターが一番うめ−
漏れも鬱でたばこを吸うようになった
172優しい名無しさん:01/12/26 22:13 ID:akYTIx0I
ニコレットかんでる人いるけど、気のせいか躁になってる感じがします。
躁になると煙草が止められるのか?
煙草を止められると躁になるのか?
ニコチンで頭がおかしくなった……
173:01/12/26 22:18 ID:???
>>172
それ聞いたら買っちゃいそう。買うかどうか最近ずっと迷ってるから。
タバコはキャスターマイルドだけど、1回に2カートン買ってる。
この軽いタバコにしてから本数が返って増えた。
初めて会う人とかにはあまりのチェーンスモーカーぶりに驚かれる。
年末年始の連休にニコレット試してみるよ。
174優しい名無しさん:01/12/26 22:33 ID:???
私も鬱の頃、毎日8箱は丸面吸ってた。
でも、今は完全にやめれました。
時がきたらやめれるのでしょうね。

でも、辞めて過食症になったよ。
175優しい名無しさん:01/12/26 22:37 ID:???
チェーンスモーカーってなに?
176誰?:01/12/26 22:42 ID:+ipYTnc9
雪が降った時にタバコを吸うこと
177優しい名無しさん:01/12/26 22:44 ID:???
ホントーに教えて下さい。
おねがいします。
煙草(゚д゚)ウマー

( ゚Å゚)y-~~

イライラしてるときは止まらない
179優しい名無しさん:01/12/27 09:47 ID:???
チェーンスモーカーとは!

煙草を吸い終わったらすぐに煙草に火を付け、
一日中煙草を吸ってる人の事。
よーはヘビースモーカーよりもっとヘビーなスモーカーの事です。
煙草を吸い続ける様子が鎖のように繋がってるから
そんな名前になったのかな?
180アル中@断酒会:01/12/27 10:03 ID:RggM/LWq
ドランカー:飲んだくれ、アル中、生活破綻者 → かなり悪いイメージ

なのに

スモーカー:煙草吸い、喫煙者 → ドランカーほど蔑まれない

同じ薬物依存者なのにドランカーの方がそうとう悪く思われる。
どうして? どうして? どうして?……
181優しい名無しさん:01/12/27 10:12 ID:???
俺が入院していた閉鎖病棟では、煙草を吸うのは大体分裂症か躁状態の人。

入院してすぐはみんな看護課に煙草を預けて吸いたいときに1本ずつもらいに行く(1本渡し)。
症状が落ち着くと、朝に1箱渡される(1箱渡し)。
さらに落ちつくと、看護課では預からなくなる。
ライターは危険なので看護課にしか置いていない。個人のライターは自傷他害の恐れのない人
のみ渡される。

俺は嫌煙家なので、ホール(喫煙所)にはいかずずっと部屋にこもっていた。
182優しい名無しさん:01/12/27 23:56 ID:???
>>180
ドランカーって悪く思われるけど、
酒好きってのなら高感度大じゃない?
183優しい名無しさん:01/12/29 21:36
酒好きとアルコール依存症はかなり違うと思われ
184Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/31 15:39
かぎタバコを購入。
6種類買ったのだが、どれも非常に旨い。
スニッフ慣れしていたので咳き込みもなし。
お勧めはコーヒー味。それにドイツ製のスーパーミント。
旨いです。お勧め。
185Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/31 19:57
アプリコット味も(・∀・)イイ!! です。
これはお勧め。
煙が出るものも良いですが、スナッフは一度体験するとハマりますね。
タバコ吸い過ぎでちょっと困っていたんですが、本数が激減しました。
186優しい名無しさん:01/12/31 20:08
ここだけの話ですが、
ピースのスーパー・ライトってうまい。
187ゆ か ◆6fq4wwgc :01/12/31 20:23
>>186
私も、ピース大好き!!でも、チェーンスモーカーだから軽めにしてるんだよ。
本当は、ロングピースが吸いたい・・。w
188saz ◆spMDD55. :01/12/31 22:30
缶ピーの匂いダイスキ。しかし葉っぱが口に入る。
喫い方がヘタなだけ。

嗅ぎ煙草かー、なんか試してみたいなぁ。
葉巻売ってるような喫煙具関係のお店なら置いてありますかね?
189Milch@utu ◆MilchRhk :01/12/31 23:51
>sazさん
http://www.lsando.com/
ここで通信販売をしていますよ。
ussjさんに教えてもらいました。
190Milch@utu ◆MilchRhk :02/01/01 00:14
あけましておめでとうございます。
初タバコはスナッフ(嗅ぎタバコ)でした。
これからマルメンライト・・・。うまい。
191saz ◆spMDD55. :02/01/01 07:34
A happy new year!

>Milch@utuさん
見て来ました〜。高いものなのかと思ってたら、そうでもないんですね。
これは試してみたいなぁ。
喫いやすい(?)とかおすすめの銘柄があったら教えて貰えませんか?
>sazさん
ドイツ・ポッシェル社製アプリコット・スナッフ10g入り 250円
ドイツ・ロズベック・ホワイト10g入り 500円
ドイツ・ポッシェル社製グレッシャー・スナッフ10g入り 250円

これらがお勧めです。イギリス製の丸い缶に入ったやつは、蓋を開けるときに
非常に気を遣いますが、ドイツ製のものは取り出しやすい。とても便利ですよ!
ロズベックホワイトはニコチンが入っていないのでタバコとは呼べないかも
しれませんが、眠気覚ましには最高です。
白い粉というところがちょっと危ないですが…(^^;
どれも非常に旨いですよ。お勧めです。
193優しい名無しさん:02/01/01 20:56
下がりすぎage
194優しい名無しさん:02/01/01 21:33
>>179さん
チェーンスモーカー教えてくれてありがとー
ぐっすり眠れそうです。
じぶんもそーでした(ワラ
195saz ◆spMDD55. :02/01/02 00:29
>192さん
ありがとうございます〜。し、白い粉末……アブなそうでイイ感じですね(?)
ちょっと試してみようかな……。
御多分に漏れずチェーンスモーカーなんで、量減らせるかも。
(マイセンスーパーライト40〜60本/day。やれやれ。)
196優しい名無しさん:02/01/02 00:38
嗅ぎ煙草と紙巻を両方吸ってます。
嗅ぎ煙草で好きなのはイギリス、ウェルソン社のアイリッシュコーヒーとメントール。
これらは>>192さんの書いてる通り缶入りで使いずらいので、
以前吸ってたグレッシャー・スナッフの空き容器につめかえてます。
紙巻はキャスターマイルド。でも日に数本です。
嗅ぎ煙草はコストパフォーマンスのよさと、どこでも吸えるのがいいと思う。
197Milch@\2}63V2:02/01/02 00:58
>>192>>196
自分もイギリスの缶入りは使いづらいと思いますです。
フリスクの入れ物に少しだけ入れ替えてそこから吸ってましたが、
密封できないので結構漏れてくる(w。
これが不便で、今はメンタム缶に少しずつ入れて持ち歩いてます。
自分も普通のタバコは1日2〜3本まで減りました。
ロズベック・ホワイトは自分も眠気覚ましに使ってます。
かなり用途が広いと思う(w。個人的には。
グレッシャースナッフの容器はリサイクルできるからいいですね。
198Milch ◆MilchRhk :02/01/02 01:00
トリップ間違えた・・・鬱
199196:02/01/02 01:05
>>197
>グレッシャースナッフの容器はリサイクルできるからいいですね。
たださすがに何度も詰め替え用容器として使ってたら、
フタ部分が切れちゃいました。
メンタム缶って使いやすいですか?
200 ◆MilchRhk :02/01/02 01:15
変えた方が良いですよ。
201優しい名無しさん:02/01/03 09:37
コーヒー飲みながら一服最高〜!
マイセンスパーライトずっと吸ってるけどこのスレ見ていたら
他のタバコも吸ってみたくなってきた。
何種類か試しに仕入れに行ってくることにしよう。
202Milch ◆aMilchV6 :02/01/03 22:56
トリップ変えました。>>200さんありがとう。

>>199
そうなんですよ、グレッシャースナッフの難点は蓋部分が切れてしまうこと。
メンタム缶(蓋を回して開けるタイプがいいです)に少量入れて持ち歩けば、
かさばらずに持ち歩けていいですよ。
203優しい名無しさん:02/01/05 02:19
軽い煙草に変えると吸うのが強力になって、かえって酸欠にならない?
やっぱりかぎ煙草とかで減らす方がいいかな。
このスレけっこういいね。参考にするよ。
204いちばん猫 ◆bqValmyE :02/01/06 19:00
ロングピースか缶ピー居ないか?

年末から変えたんだがこれは旨いな。
かぎ煙草興味あり。
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
205七原 ◆ZJ72Luss :02/01/06 19:11
ラッキーストライク2箱ないと、
生きていけない。
206優しい名無しさん:02/01/06 19:17
キャスター・ワン。鬱も軽くなる。
207優しい名無しさん:02/01/06 19:21
タバコ吸うと呼吸浅くなるでしょ
呼吸浅くなるとストレスに弱くなるでしょ
だからタバコはやめれ
208優しい名無しさん:02/01/06 23:36
あげ
209すずめすとりっぱー:02/01/06 23:44
ジョーカーなくなっちゃってセブンスターとセブンスターメンソール12mmと8mm携帯してたけど
LAKE吸ってみて終わったのでCAPRIのメンソール一日一箱半ペース。
マルボロはまだなんだ。。
210Milch@utu ◆aMilchV6 :02/01/07 08:53
嗅ぎタバコのお陰か、本数減ってます。
カプリメンソールは彼女に「コンドームみたいなパッケージだからやめて」と
言われてしまい、それもそうか・・・なんか吸った感じしないし・・・と思って
やめてしまいました。
グレッシャースナッフお勧めです。(嗅ぎタバコ)
211麻貴:02/01/07 20:45
マルメンうましー。
きょうもぷかぷか。ちゅうか未成年だけどーー、あは。(藁
212薫子 ◆exg6qQ62 :02/01/07 20:49
薫子も今日も、セーラムピアニッシモです。
2箱は吸ったかな??
チェーンだからねー。
でも、吸い過ぎると、ニキビが沢山出来ちゃうんだよぉ・・。
何故かニャ・・・?
213優しい名無しさん:02/01/07 20:54
ペット@2ch掲示板
ペット大嫌い@2ch掲示板

のような板分けは可能だと思うけど、雑談はローカルルールでも
1板に対して数個は認められているから、専門/雑談、のような分
け方は理由も含めてすごい難しいと思う。
     。〇  〇          。 o

  。
                        〇        。

   〇          o
      〇      
215ラウンジャー葱:02/01/10 21:53
                              〇
     。


                           o   。
         o
     〇



            o            〇
    〇〇                            o〇

                        。       o       〇
                       〇

               〇 。             o    o      。
    〇     〇 。


 〇             o
  。   o              o
      o
                。
                  o
               o


         
216Milch@utu ◆aMilchV6 :02/01/11 00:57
イギリス製のスナッフ・エーデル・プライズと
スナッフ・ラムネイズ・エクスポート、スナッフ・シングルトン・スーパーメンソール
が店頭に売っているところを見つけ、早速買ってみました。
エーデルプライズは旨いかな。といった感じ。
ラムネイズエクスポートはパッケージがいいです。味は普通。
シングルトンは自分には合いませんでした。却下。

それと、アロマバニラ味のタバコがあったんで買ってみたんだけど、
不味い!!!!!!!!不味くて吸えたもんじゃありません。
それならロズベックバニラ(スナッフ)を吸っていた方がずっといい。
レモン味のタバコも出たけど、きっと評価低いんだろうなぁ。
217優しい名無しさん:02/01/13 03:43
さっき禁煙を決意して4時間吸わなかったら、不安発作起きそうになりました。
タバコ吸って、ソラナックス呑んで少しずつ落ち着いてきたけど・・・
218優しい名無しさん:02/01/13 04:21
禁煙したい〜でも吸わないとイライラしてくる。
さらに引き籠もりだから部屋中真っ黄色。
掃除が大変...。煙草代も馬鹿にならないし。
219煙草貴族:02/01/13 12:12
<<218
そうなんだよね。この前大掃除のとき部屋の壁を拭いて思ったよ。
雑巾が真っ黄色。俺の肺もこうなんだなあと落ち込んだよ。
220:02/01/13 12:18
禁煙したいって言ってる人に聞きたいんだけど
どーして禁煙したいの?
後、禁煙したくないー!って人いませんか?
221優しい名無しさん:02/01/13 12:31
「タバコは身体に悪い」って言うのはなんとなーく分かるけど
別に今現在どこも悪くないから、特に止める理由がない。
吸わない人に「止めなよ」って言われるとすごいムカつく!
ほっとけ。
222優しい名無しさん:02/01/13 12:41
禁煙したいです。
理由は、将来的な事を考えて。♀なので、子供産むまでには辞めたい。
でも、禁煙するのはストレスに繋がるし、余計なストレス貯めたくな
いから、吸ってしまう。
ニコレット買うか・・・と何度考えた事か。
しかし、我慢した後の一服ほどうまいものは無いし・・・。
これからは、なるべく本数を減らす事を考えてく。
223優しい名無しさん:02/01/13 13:39
プレミア・ピアニッッシモ1日2箱
鬱でも会長!!
224ねこぴょん:02/01/13 13:43
吸っても鬱が止まるわけじゃないけど
イライラ止まるのはありがたいですね…
225Milch ◆MilchRhk :02/01/15 00:35
V6の方のトリップ分からなくなったので旧トリップで。
ガラムマイルド買って来ました。
すげー甘い。旨いですけどね。(w
タール31mgで、本数激減しました。そりゃそうか。
それと嗅ぎタバコでしばらくは持ちそうです。
本数減らすには最適なタバコかもしれないですね。
226優しい名無しさん:02/01/15 15:52
気管支炎が全然治らないので
今日から禁煙です。
ラムネイズエクスポートは好きです
1回まちがって吸い込みすぎて鼻がちぎれそうになりましたが(
228優しい名無しさん:02/01/15 15:59
薬飲んでると、煙草の本数って減らない?
私は結構減りました。
229優しい名無しさん:02/01/15 16:16
ピー缶の空いたのがあると、嗅いでしまいます。
これも嗅ぎ煙草の一種でしょうか?吸ってるのはmsらいと〜
230優しい名無しさん:02/01/16 00:19
私は、禁煙自体がドクターストップです。
主治医に、はっきりと言われました。
231優しい名無しさん:02/01/17 14:48
>>150
亀レススマソ
アルコールを摂取していると、ニコチンの吸収率が
すごく高くなるらしいです。
232優しい名無しさん:02/01/17 20:42
禁煙したけど変わらないな
233優しい名無しさん:02/01/20 23:03
昨夜煙草がきれたけど、外に出るのがいやで、シケモクを。
234優しい名無しさん:02/01/20 23:14
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  キャスターマイルド一筋
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
235:02/01/21 00:57
みなさん、おひさしぶりっす。
スレ沈んでなくてうれしいです。

>>220
僕は禁煙したくないですねー。
煙草ってなんだかんだで、いいもの(今の自分にとって)だと思ってるんで。
236Milch ◆MilchRhk :02/01/21 23:37
何だかんだ言ってガラムにはまっている自分です。
本数激減したのはいいんですが、嗅ぎタバコやってるときの周囲の目が…(汗)。
外では普通のタバコがいいかもしれません…(汗)。
237優しい名無しさん:02/01/23 19:46
夜中に何度か目が覚めるんだよね。で、その都度1本。
JPS吸ってます。気分によりショッポを。
238優しい名無しさん
このスレはタバコ好きな人向けかぁ…