病院の待合室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん:01/11/25 15:49 ID:ODbW4TTU
僕が行ってる心療内科はけっこう深刻そうな人ばっかりです。
明らかにおどおどしてる人とか、顔が真っ赤な人とか、不登校の少年とか、、、
みなさんが行ってるとこはどうですか?
2ななこ☆ ◆jsHBzggk :01/11/25 16:00 ID:???
背骨がおれてるのかと思う魚チャンがいた
3優しい名無しさん:01/11/25 16:06 ID:dIY/u/z3
待ってる間ず〜っと菓子食ってて、袋がカラになったら
速攻トイレにいってる人がいたよ。
なんかやだ
4水 ◆yvAAlR4g :01/11/25 16:07 ID:???
ボケ老人と何処が悪いのか判らないピンピンしたおばちゃん。
時々躁な感じの方とか明らかに摂食障害(拒食)っぽい子など。

取り立てて面白くない面子ですわ。
5優しい名無しさん:01/11/25 16:10 ID:???
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
6優しい名無しさん:01/11/25 16:13 ID:???
>>5
重複スレは見あたらないので、あんた荒らし確定。

でも個人的に「焦る死神」って好きだな(藁
7優しい名無しさん:01/11/25 16:51 ID:???
待合室の人見てたらオレなんかよりもっと苦しんでる人がいるんだなって思います。
ある意味先生の言葉より効いてるかも。
8優しい名無しさん:01/11/25 16:53 ID:???
内科の待合室みたいだよ。普通。普通じゃないって言ったら私。
すごい鬱ってて目にハイライト入ってないよ。
9優しい名無しさん:01/11/25 16:55 ID:???
精神科外来から時々叫び声がきこえてくるYO!!
こわいよ
10ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/25 16:58 ID:???
おじいさんおばあさんから金髪のお姐さんや中学生の子まで色んな人が
いるよ。(おばあさんが多い)

混んできて待ち時間長くなってくると紅茶が出てくる。なかなかおいしい。
11優しい名無しさん:01/11/25 16:58 ID:???
入院していたときもふつーだったな。特にこれと言ってなかった。
閉鎖だったけどまともなびょういんだったんか。
12優しい名無しさん:01/11/25 17:00 ID:???
自分以外全員じいちゃん
じろじろ、しげしげ見られる
凄く近くとか正面に席を移って来られる
13ななこ☆ ◆jsHBzggk :01/11/25 17:16 ID:???
>>10:ポムさん

私が金髪の姐さんかな(笑)


わたしの今行ってるとこは紅茶や珈琲いりますか?って聞かれます。まだ飲んだことないけど雰囲気は良い感じです。
猫がいて戯れたいなぁと思いつつ違うものをみてますね。
前のとこは魚チャンが気になるところでした。
14優しい名無しさん:01/11/25 17:22 ID:???
いいなぁ。お茶が出る病院なんて。大学病院じゃまず無いよ。
クリニックも滅多にないと思うけど。
15水 ◆yvAAlR4g :01/11/25 17:26 ID:???
>>12さん
アタシもなんだかじろじろ見られる事有ります。
何処が悪いの、この子?みたいな感じで。
周りが老人&オバちゃんばっかりな所為かな?若者、あまり
居ません。
16優しい名無しさん:01/11/25 18:46 ID:???
俺が逝っているところはすごく静かでいい感じだよ。
じろじろ見られることもなく、逆に静かすぎて怖くなるぐらい。
17ななしいさん:01/11/25 19:15 ID:gvcmYhB+
やたらこんでで最悪
18優しい名無しさん:01/11/25 20:43 ID:5/V0bPZx
幼児を連れてくるのはやめてほしい。
静かに出来るならともかく。
あのキーキー声を聞いただけで発作が起こるんだよ。頼むよ。
19優しい名無しさん:01/11/25 20:48 ID:0iA8be1+
すいません。俺、ヒッキーでニットかぶってサングラスとマスクしてます
20優しい名無しさん:01/11/25 20:55 ID:???
初めて逝ったクリニック
内科と併設(受け付け、待合室同じ)で、非予約制
ジジババばっかり。

2回目逝ったクリニック
予約制、待合室には誰もいなかった。
先生が最悪で2回逝っただけで行く気なくした。

3回目…現在通っている、開院からまだ1年経ってないクリニック
予約制。待合室に1〜2人かな?おそらく次の予約の人と
診察終わって支払い待ちの人程度。
先生の雰囲気はいい。良く笑う人のよさそうなおぢさん。
21優しい名無しさん:01/11/25 21:15 ID:???
ゆったりとした音楽が流れたマターリ空間なのに、
睨んでるように見える受付のおねーさんがいる。
その人さえいなきゃなぁ・・・。

女性が多いけど、たまにサラリーマンも見る。
22ねずみ:01/11/25 21:19 ID:ZSWVcjmt
最初→某大学付属病院産科婦人科思春期外来
さすが大学病院。人いすぎ。あと産科婦人科が同じ日の午前中にあるから
妊婦さんもいた。予約制だが家から遠かったので早めに逝った。
二軒目(今逝ってるとこ)。個人病院です。
大学病院の先生(かかり始めてから五年間ずっとだよ)がその病院に移って来たのでそっちに。
ちなみにかかってる先生は産婦人科の先生でもある。
しかし産婦人科の病院なので大学病院の時と変わらず。妊婦さんばっかで肩身狭い…。

どこが悪いの?って感じでじろじろ見られる。病院のスタッフの人達は良い人達ですよ。
23優しい名無しさん:01/11/26 00:45 ID:???
激鬱のままソファーに座って待ってたらちっちゃな女の子が俺の顔覗き込んでニコッと笑ってきた
とりあえずこっちもニコッと笑ってみた。
24いいところかも:01/11/26 01:15 ID:???
内科兼だけど、ななめ前に内科があるのにわざわざ心寮内科に来るんだからみんな何かあるよね。じじばば多いけど、一見普通の人もけっこういるよ。欝などが軽めの人が来てるのかも‥ひどい人はでかい精神科行くんじゃないのかなぁ?
25優しい名無しさん:01/11/30 02:47 ID:???
素敵な子に微笑むの。そして新たなドラマが始まるの。。。
26優しい名無しさん:01/11/30 02:56 ID:???
受付のおねえさんに心がやわらぎます。
デートに誘いたいくらい。いつもありがとう。
27yun:01/11/30 03:11 ID:???
今行ってるとこは大学病院なんで、隣の泌尿器科とそれほど変わらないです。
ふつ〜。でも待ち時間死ぬほどあるので困る。
でも前に行ってた病院はやたらと話しかけてくる人(しかも意味不明)
病棟から降りてきて、外のことを聞きたがる入院患者、
いきなり脱走する入院患者、追いかけるスタッフ・・・
28姫 ◆2uMpaoao
いつも混んでいますが、
若いサラリーマンさんや、OLさんらしき方が多いです。
皆さんあまりにもとても静かに座っているので、
ほんとに病気なのかな。。。と思ってしまうくらいです。