メンヘル勉強お助けスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無能大学生
精神が病むと記憶力や集中力が落ちて勉強わからないときってありませんか?
教科書読んでもわからず聞く友達いなかったり、
初歩すぎて聞くのが恥ずかしい時あると思います。
そのままにしておくと非常に辛く心に負担がかかってしまうので
このスレで聞いてみましょう
小学校から社会人まで、算数からプログラミングまで
たくさんの優しい名無しさんが助けてくれるかもしれません
2おかん:01/11/20 20:53 ID:???
3げっと
3優しい名無しさん:01/11/20 20:54 ID:???
へー。
4優しい名無しさん:01/11/20 20:55 ID:???
=================終了========
5優しい名無しさん:01/11/20 20:56 ID:???
これ聞いたらばかにされるかもしれないって思う質問は
どうやって相手にぶつけたらいいの。
6優しい名無しさん:01/11/20 20:57 ID:???
物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレその2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006003015/

ここで聞けばよいことでは・・・
7優しい名無しさん :01/11/20 20:57 ID:???
国民年金は何歳まで滞納すると
もらえなくなるの??
8優しい名無しさん:01/11/20 21:00 ID:???
↑。ネタじゃないって。w
9ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:00 ID:???
いいスレじゃない?これ。

未だに解の公式がボケボケになってる数学はほぼ赤点だったしと。

このスレともひとつのスレと一緒に算数数学やりなおすかなー。
算数は、まぁ得意だったんだよなー。数学は駄目駄目だ。
10優しい名無しさん:01/11/20 21:05 ID:???
鈍感って言われたらなんてかえす???
11ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:06 ID:???
英語だって高2の英語36点だったけども、
病院でへろへろで参考書中学からやり直してそっから大検82点Aランクまでもってけた。

病気になって勉強やり直して身についたり、逆にするよ。
今ある程度なら外人さんとも喋れるし、文もやり取りもできる。

数学的視点が欠けてるし、ずっと数学やりたかったんだよね。
12無能大学生:01/11/20 21:06 ID:jFKKDHxx
解の公式は
-b±√4ac-b^2/2a
でっす
13優しい名無しさん:01/11/20 21:07 ID:???
電気分解のスレは???。w
14優しい名無しさん:01/11/20 21:08 ID:???
かかなまぐあるってしってる??
15優しい名無しさん:01/11/20 21:09 ID:???
c,ca,na,mg,ar
16ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:09 ID:???
>>10
なんに気付いて欲しいのかなぁ〜〜〜。
って相手の目を覗き込んじゃう。
17優しい名無しさん:01/11/20 21:10 ID:???
>>16
相手がストーカーだったら?
18優しい名無しさん:01/11/20 21:11 ID:???
>>12
(-b±√b^2-4ac)/2a
だろ。しっかりしろ!
19優しい名無しさん:01/11/20 21:11 ID:???
ルートってなんだけ?w
20優しい名無しさん:01/11/20 21:12 ID:???
DNAの螺旋ってなんだっけ?
21優しい名無しさん:01/11/20 21:15 ID:???
散単元のsってなに?
22優しい名無しさん:01/11/20 21:21 ID:???
三単現のsだな。
三人称単数現在。
23無能大学生:01/11/20 21:22 ID:jFKKDHxx
ぼばぁ!
>>18
すまんです
素で間違えた・・・
{-b±√(b^2-4ac)}/2a
が一番いいのかな?
24優しい名無しさん:01/11/20 21:23 ID:777HOnIQ
25優しい名無しさん:01/11/20 21:25 ID:???
未だに分数の割り算の意味がわかりません。
どうして逆にして掛けるの〜掛け算やん!と突っ込みたい・・
いや・・実際突っ込んだら怒られたよ(涙)
26無能大学生:01/11/20 21:31 ID:???
わり算は逆数をかけるもの
とわりきるしかないと思います・・・
27無能大学生:01/11/20 21:34 ID:???
>>19
√は2乗すると√のなかの数になる数です
√2なら2乗して2になり、√1000なら2乗して1000になる数です
28優しい名無しさん:01/11/20 21:36 ID:???
√10000 = 100
とういうことですね。
29ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:36 ID:???
>>17
ごめん。あなたは好きじゃない。
って言えばよいと。

>>12&23 無能大学生さん >>18さん
まったく頭に入らない…。あかん。勉強、中学入学でとまっとる……。
中1からやりなおしじゃー!

>>21
主語、主体、サブジェクトが
I and Youあなたと私でないもの、
そんで複数でない物 WeとかThey でないものの
動詞につけるの。例: Do → Does
主語が三人称のもので時制が現在の時に使うの。
>>22さんの言ってくれるとおり、三人称単数現在。
30ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:38 ID:???
>>28
(--)(__)
31無能大学生:01/11/20 21:38 ID:???
>>20
http://images.google.co.jp/images?num=20&hl=ja&q=DNA%81@%97%86%90%F9
を見てもらうとわかりやすいと思います
DNAは二重螺旋構造をしています
32ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:39 ID:???
そ、その解の公式さんは、なんに使えるんで??
33無能大学生:01/11/20 21:44 ID:???
http://isweb23.infoseek.co.jp/school/phaos/preparations/factorquad.htm
ここを見てもらえばわかると思いますがXの二次式の解を簡単に求めることができます
34ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:45 ID:???
>>29
補足

主語がIt, He, She等で
時制が現在の時の、動詞の活用。
(the thing, theなんたら, the Sun, the world)
なんかの時に、動詞を変化(=活用)させる、ダヨネ?
35ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:48 ID:???
>>33
それが判ると、だからどんなことができて、どんなもんがつくれるんだ?!つーの。
36優しい名無しさん:01/11/20 21:53 ID:???
>>26
それが割り切れないのです。。。
なんか納得いかない・・・気にしすぎ?
37ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:54 ID:???
数学はそこでこけたんだよ。それがわかるとなんなんや!て。
英語だったら外人さんと話せる新聞読める英文描けるじゃん。
目の前でいわれてるこれが判ってなんなんじゃ!!!
点がわからんで数学まっしろ。算数はまだ植木算とか鶴亀算だ
目に見えてなにが結果じゃ判るのに、数学って相変わらず数字がでてくるだけ。
に見えて、ずーーーっと。暗礁。大検も高校の単位で免除だったんで。余計に。
38優しい名無しさん:01/11/20 21:57 ID:???
>>35
あんたの使ってるパソコンやらインターネットやらは、
こういう数式をいっぱい解きながら作られてんだよ!!
39ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:57 ID:???
>>36
納得行くまでつきつめるべし!
やり方だけあっても心が満足せな。
40ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 21:59 ID:???
>>38
パソコンやインターネットが作れるのやな。
ありがとう。
41優しい名無しさん:01/11/20 22:00 ID:???
>わり算は逆数をかけるもの
でも皆これしかいってくれない・・
そもそも分数を分数を割るというのが意味がわからない。
駄目だ・・バカすぎる。
さすが0点とっただけはあります(涙)

誰か納得のいく説明をぷりず・・
42優しい名無しさん:01/11/20 22:05 ID:???
分数=分母分の分子

     1
     ー
四分の一=4

掛け算=×
     8
     ー
四分の八=4


四分の一×四分の八=

あれ???
43ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:05 ID:???
>>41
実は禿同なんだ…。。
わかんないんだよ、意味が…。。

とりあえず解けといわれれば解けるよ、そういう風に自分躾たもの。
44優しい名無しさん:01/11/20 22:07 ID:???
まず分数はわかる?
45優しい名無しさん:01/11/20 22:09 ID:???
分数ってだいたいがなんなんだよ。

分子が分母の上にあるのは理解できると思うけど・・。
46優しい名無しさん:01/11/20 22:09 ID:???
>44
分数はわかります。
その分数を分数で割るのが・・

分数考える時はりんごを半分に割って・・とか考えてたんですけど・・
1/4のりんごを2/3で割る・・
1/4のりんごが2/3のりんごずつ割られる・・なぜ掛け・・うー
47優しい名無しさん:01/11/20 22:10 ID:???
分子を分母で割ったものが分数なのね。ぶっちゃていうと。
48優しい名無しさん:01/11/20 22:11 ID:???
りんごはちょっとのけといてくれる?悪いけど・・。混乱するから。そもそもが。
49優しい名無しさん:01/11/20 22:12 ID:???
おもひでぽろぽろじゃないんだから。
50優しい名無しさん:01/11/20 22:13 ID:???
>47
わかりやすい!

>48
了解・・・
51優しい名無しさん:01/11/20 22:13 ID:???
{1/4}÷{2/3}これね。
52ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:15 ID:???
>>46でいわれると、
1/4に3/2掛けりゃいいんだなと思っちまうんだけど、
一体それはなんを指してるんだ??

1/4のりんごが…
53優しい名無しさん:01/11/20 22:15 ID:???
分数つたって数式なのよ。まずはこれを理解しなくちゃ。
54ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:15 ID:???
>>53
なるほど!!!
55ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:17 ID:???
洗濯絵表示のようなものか!!!@家庭科

とりあえずこーいうもんですよーという。
%とかと同じ、ってあたまでよい???
56優しい名無しさん:01/11/20 22:17 ID:???
暗算得意なひとは、{0,25}×{0,666・・・}とかやるんだよな。
57優しい名無しさん :01/11/20 22:17 ID:???
例えば1/2÷1/4なら、
「二分の一の中に四分の一が何個ありますか?」
ということだから、答えは2。

何で分数の割り算は逆数を掛けるのかと言われたら、
昔の偉い数学者が帰納法で
そういう一般式を発見したから・・・としか答えられません。
58優しい名無しさん:01/11/20 22:18 ID:???
まぁ暗算はこのさいおいて置いて・・・。
59優しい名無しさん:01/11/20 22:19 ID:???
>57
うん・・・答えは2だよね・・
1/4が2個あったら1/2になる。

でもどうして掛ける事で答えがでるのかがわからない・・
60ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:19 ID:???
>>57
ありがちょーー!!!わかったよーー!!!!!

50%のなかに25%がなんこありますか?
ってそら2個だわな。
61優しい名無しさん:01/11/20 22:19 ID:???
数学版で聞いてみる?
62優しい名無しさん:01/11/20 22:20 ID:???
ごめん。。。悪いけど私分数の割り算で悩んだ事がなかったんだ!
63優しい名無しさん:01/11/20 22:21 ID:???
>帰納法で
この法を調べれば謎が解ける?
64ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:21 ID:???
1/2=50%
1/4=25%

だもんね。
50の中に25が何個?
2個。
65優しい名無しさん:01/11/20 22:22 ID:???
>59

君の悩みはもう哲学の範疇かも!
66優しい名無しさん:01/11/20 22:22 ID:???
>>57
割り算をこういう風に教えればいいのにね。
6÷2を6個あるものを2つに分けるとか教えるから分数がわかんなくなる。
67優しい名無しさん:01/11/20 22:23 ID:???
>64
数式として意味はわかるけど何故掛ける事で解が得られるかが知りたいのです・・
帰納法っていうのははじめて聞きました。
68優しい名無しさん@57:01/11/20 22:23 ID:???
>>59
掛け算と割り算は相対するものだから
じゃないでしょうか?

ちょうど+と−が相対するもののように。
69ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:24 ID:???
そだよ、掛ける謎が…。。
>>63
帰納法は「そう行きつく為のやり方」だから…。
70優しい名無しさん:01/11/20 22:24 ID:???
59

これはよー。分数の割り算は分母と分子を入れ替えて掛け算するっていうのはもう決まってることかも?
71優しい名無しさん:01/11/20 22:24 ID:???
>65
哲学・・数学じゃなかったんだ・・

>68
でも-の場合はそのまま足すでしょう?
どうして逆にするのかがわからない・・
72名無しさん通常の3倍 :01/11/20 22:25 ID:???
そんな小難しいこと考えると
鬱か増す
73優しい名無しさん:01/11/20 22:25 ID:???
>分数の割り算は分母と分子を入れ替えて掛け算するっていうのはもう決まってることかも?
ずっとそう言われてきたんです。
やっぱりそれで納得するしかないのかな・・
74ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:25 ID:???
うー…。
75優しい名無しさん:01/11/20 22:26 ID:???
ごめんなさい。
なんだか困らせてますよね。
いままで「屁理屈いわずに解け」と言われてきたので・・・是非聞いてみたかったんです。
76優しい名無しさん:01/11/20 22:26 ID:???
ゆるぎない事実にちゃちゃいれることは出来ないじゃん!
77よよよ:01/11/20 22:27 ID:???
>>67
A÷B=Cとします。
78よよよ:01/11/20 22:27 ID:???
Cをもとめたい。
79優しい名無しさん:01/11/20 22:28 ID:???
女に子供を生むことはできて、男には出来ない。

これと同じじゃないかなー。
80優しい名無しさん@57:01/11/20 22:28 ID:???
>>67
あ、帰納法っていうのは、
「色々な物事からそれらに共通する法則を導くこと」です。

逆が演繹法で、
「一般的な法則から具体例を導き出すこと」です。
学校の算数や数学は主に演繹法の繰り返しです。
81よよよ:01/11/20 22:29 ID:???
>>77より
A÷B と C は等しいから。
好きな数(D)をかけても等しい。
82優しい名無しさん:01/11/20 22:30 ID:???
>昔の偉い数学者が帰納法でそういう一般式を発見したから・
その一般式というのがわかれば謎は解けるのかな・・
83よよよ:01/11/20 22:32 ID:???
>>81より
(A÷B)×D = C×D
Dは好きな数でいいので。
B×D=1となる数字にしよう!
84優しい名無しさん:01/11/20 22:32 ID:???
おー。ちょっと回答につかづいたある>よよよ
85ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:33 ID:???
>>80
うん。まず物事ありきなんだよね。帰納法。
そこの共通する項を求めるてん。
帰納法で見つけられた分数の割り算は、
どれも答えは逆に掛けたら出て来ましたよ〜だもんで、割りたい時は逆に掛けて下さいね〜
てやつだと。
同人仲間見つけたければコミケいきいましょ〜みたいな。
なんでコミケなん?つったらそゆとこはそゆひとおるで〜みたいな。

演繹法でだと
ん〜オタ友達みつける為にファンサイト開きました〜かなぁ〜。

たとえが〜〜。
86優しい名無しさん:01/11/20 22:33 ID:???
うん?>83
87優しい名無しさん@57 :01/11/20 22:34 ID:???
>>82
だから昔の人が、
「あっ、分数で割るときは
その逆数を掛ければいいんじゃないか?」
と思って、
「この分数で割ってもそうだ、これでもそうだ。」
とか考えて、
最終的に”分数で割る=その逆数を掛ける”
という一般論に至ったんだと思います。
88優しい名無しさん:01/11/20 22:35 ID:???
ほげくんは理数系じゃないな。w
89よよよ:01/11/20 22:36 ID:???
だめだ疲れた。
90優しい名無しさん:01/11/20 22:36 ID:???
>87.ほげさん
そうなんですか・・・
それじゃあ何故逆数を掛けるのかというのはわからないのですね。

>83
全部1?
91よよよ:01/11/20 22:36 ID:???
ちょっとまってて。
92優しい名無しさん:01/11/20 22:37 ID:???
すいません。頭痛くなってきました。。
皆さんありがとうございました。
近い内に数学板で聞いてみたいと思います。
93優しい名無しさん:01/11/20 22:37 ID:???
分母と分子を入れ替えるのは意味があるのさ。
94ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:37 ID:???
>>8757
そこもわかるんだ……。
なんつーの、「お約束」みたいなもん…。

あ  てかいて「あ」と読みますよー。みたいな。
95優しい名無しさん:01/11/20 22:38 ID:???
》92

がんばれよ!(応援してるからさ)
96ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:39 ID:???
>>88
まったくもってそうだよ〜〜(;´Д`)
全然駄目なんだよ〜〜。物理部だったくせに〜〜。
なにが足らんのや〜〜〜。
97優しい名無しさん:01/11/20 22:40 ID:???
うーん。理屈なのか、決まりごとなのか。
98優しい名無しさん@57 :01/11/20 22:41 ID:???
数学以外で例えるなら、
刺身を食べていた人が、
「おい、ブリの刺身に醤油をつけるとおいしいぞ。」
と思い付いて、
「イカの刺身でもそうだ。 タイの刺身でもおいしいぞ。」
と色々な種類で繰り返して
”刺身に醤油をつけるとおいしい”
という一般論を導き出した、これも立派な帰納法だと思います。
99ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:41 ID:???
>よよよ
なんで1にするの??

(そして1ってなんやなどと考え出す…。。
100よよよ:01/11/20 22:41 ID:???
>>83
より
D=(1/B)
101優しい名無しさん:01/11/20 22:41 ID:???
数式の理解と物理学の法則はまた違うからな。
102よよよ:01/11/20 22:44 ID:krUfiH6Y
(A÷B)×D=Aだから、
>>83より
A=C×D
103優しい名無しさん@57:01/11/20 22:44 ID:???
逆に、”刺身に醤油をつけるとおいしい”という一般論から、
刺身を食べる時にはいつも醤油を用意して刺身につけて食べる、
これが演繹法だと思います。

多分こんな感じじゃないでしょうか?
104優しい名無しさん:01/11/20 22:45 ID:???
100

とそこで逆転の法則が生まれるのか。w
105優しい名無しさん:01/11/20 22:46 ID:???
さしみの話もいいけどよ〜。!
106ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:46 ID:???
>>100 よよよ
なんかわかる。それでなんだねひっ繰り返すのつーのが判る部分と腹の底が…。。

>>101
うん。どっちかってーと現象学???よりだと<物理
数学の理解ってのがほぼ空なんだよ。その数式の理解。
107よよよ:01/11/20 22:47 ID:???
A=C×Dの両辺に何かけても等しいから
D×E=1となるEかける。
>>100
より E=(1/B)
108優しい名無しさん:01/11/20 22:48 ID:???
>よよよさん
すいません。やっぱり理解できませんでした(涙)
明日また頑張って考えてみます。
ありがとうございました。
109よよよ:01/11/20 22:49 ID:???
よって、C×D×E=Cだから
A×E=C

すなわち、
C=A×(1/B)


へたれですまん。
110ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 22:50 ID:???
???(ボンッ
111優しい名無しさん@57 :01/11/20 22:53 ID:???
>よよよ氏
(・∀・)イイ!!その通りだとおもいます。
というより自分は理系だったけど、
数学嫌いで学校も辞めちゃったし・・・鬱だ・・・
112ほげ ◆HOGEk3SM :01/11/20 23:02 ID:???
1にするからひっくり返すことになるんだよな……。
113よよよ:01/11/20 23:06 ID:???
A÷B=Cとします。・・・・・・@
Cをもとめたい。
@より
A÷B と C は等しいから。
好きな数(D)をかけても等しい。
よって、
(A÷B)×D = C×D
Dは好きな数でいいので。
A÷B×D=Aとなる数字にしよう!
これより、D=B
(A÷B)×D=Aだから、
A=C×D
A=C×Dの両辺に何かけても等しいから
D×E=1となるEかける。
D=Bより
E=(1/B)

A×E=C×D×E
  =C

よって、C=A×E
     =A×(1/B)

間違ってたから治してみた。読んでくれたら、ちょとうれしいです。
114優しい名無しさん:01/11/20 23:11 ID:???
>よよよさん
読んでみましたがやっぱり理解できませんでした。
何度も丁寧に説明してくれたのにすいませんでした。
ありがとうございました。
115無能大学生:01/11/21 16:29 ID:qNOpZntR
CH3COOH 0.2mol/lとNH4Cl 0.2mol/lを等容積ずつ混合したphはいくらになりますか?
酢酸のPKa:4.74 NH4+のPKa:9.26 です
両方の水素イオン濃度を足して2でわって-logすると思ってやったら違うかった・・・
答えは2.87 なんですがどうやってそうなるのかわかりません・・・
アホな俺に誰か教えてください
116糞馬鹿厨房:01/11/21 16:56 ID:???
図形の証明問題がチンぷんカンプンです。
117優しい名無しさん:01/11/21 17:45 ID:???
分数の割り算がなぜ逆数をかけるのかわかりました。
皆さんありがとうございました。
とってもすっきりしました。
118無能大学生:01/11/21 19:59 ID:qNOpZntR
>>116
証明問題は答えがまるまる説明なのでいろんな問題やってるとわかってくると思います
119優しい名無しさん:01/11/21 22:04 ID:???
>>115
PKaってなんでしたっけ?
120無能大学生:01/11/23 15:17 ID:36/MUooW
PKaは電離指数です〜

まだまだ質問受付中
121無能大学生:01/11/25 18:43 ID:9wwfsuwI
廃れてるな・・・
みんな勉強わかるのかな・・・
122優しい名無しさん:01/11/25 22:55 ID:???
勉強ができない…
わかるわかんない以前に…。
机の前にすわってるのが苦痛だ…。
123優しい名無しさん:01/11/27 14:59 ID:???
>>122
激しく同意。
124skirt:01/11/27 18:55 ID:zh5apwH/
オゾンの分子式は?
125優しい名無しさん:01/11/27 19:00 ID:???
O3
126skirt:01/11/27 19:06 ID:???
最大の哲学者と言われる『++++』は、
弁証法という理論を考え出した。

++++って誰?
127優しい名無しさん:01/11/27 19:46 ID:???
128優しい名無しさん:01/11/27 19:47 ID:Vwe4elYS
すいません。歴史の問題で大化の改心って、いつですか?何年でしたっけ?
129優しい名無しさん:01/11/27 19:49 ID:???
645年
130優しい名無しさん:01/11/27 19:50 ID:???
無事故世作り大化の改新。
645
131skirt:01/11/27 19:50 ID:zh5apwH/
>128
645年!

>127
ぴんぽ〜ん!

>125もまるです!
132skirt:01/11/27 19:52 ID:???
三公社、五現業とは・・?
133優しい名無しさん:01/11/27 19:56 ID:???
「電電公社」「国鉄」「専売公社」が三公社、「郵便」「造幣」「林業」「印刷」「アルコール専売」が五現業
134skirt:01/11/27 20:49 ID:zh5apwH/
>133
そうですよね。

私ネタが付きました。次の方質問どうぞ!
135優しい名無しさん:01/11/27 20:51 ID:???
勉強になるなー
じゃぁISO90001とかの基準は?
136優しい名無しさん:01/11/27 21:53 ID:vw93PjSh
137skirt:01/11/28 20:48 ID:mOOL4f1o
ワーキングホリディって何?
138優しい名無しさん:01/11/28 20:51 ID:???
ずばり働いている休日。休日そのものが働いてるっ!
139優しい名無しさん:01/11/28 21:16 ID:???
首相が靖国神社に参拝にいくとなんで反対する人がいるの?
戦争を肯定することになるって言うけどなんで?
戦犯の人が祭られてるから?それだけ?
140skirt:01/11/28 21:27 ID:???
>>138
ぶー!
「国際的視野を持った青少年の育成のために長期にわたる休暇を目的とした
入国を認め、その間の旅行資金を補うため付随的に就労することを認める
制度」・・外国人の就労のことかな。
141優しい名無しさん:01/11/28 21:33 ID:???
自分で質問して、自分で答えてる??
142優しい名無しさん:01/11/28 21:37 ID:???
>>139
多分それだけだと思います。
143優しい名無しさん:01/11/28 21:38 ID:???
そうでしたか。ありがとうです。
144優しい名無しさん:01/11/28 21:41 ID:???
>>139
あとはそこに祭られたくもなかったのに祭られてしまった人たちが
いるからだと思われ。近隣のアジアの人たちとか。
145優しい名無しさん:01/11/28 21:51 ID:???
再びすません。
祭るって神様ってこと?と考えて良いのですか?
なんで靖国神社って戦犯者祭ってるんですか?
そこにお参りに行く人はみんな戦争肯定派??
う〜ん、もうちょっと勉強しなければなりませんね。
新聞とか読んでても(私からすると)既に知識があった上で
書いてあるので、余計にわけ分からなくなっちゃって・・・。
146ダレチリョ ◆7uNDysp2 :01/11/28 22:08 ID:???
憲法で出題されそうな問題だな、フムフム。
147優しい名無しさん:01/11/28 22:09 ID:???
>145
「祭る」にはいくつかの意味があり、1)神霊を慰め、祈願する 2)神としてあがめ、
一定の場所に鎮め祭る などがあげられると思います。靖国神社は「明治維新および
それ以後に戦争など国事に殉じた者の霊を祭る」ところだそうで、そこには(今から
考えれば「戦犯者」である人たちも祭られているだろうし、朝鮮などから連行され日本
のために命を落とした人たちもそうなのでしょう。私が言えるのはこれくらいですスマソ。
誰かもっとそのへんくわしい方いたらお願いします。
148優しい名無しさん:01/11/28 22:20 ID:???
>145
そこを参拝にいく人が皆「肯定派」というわけではないですね。意味わからんと
行ってるひともたくさんいるんだろうし・・・・ただ、そこへ「総理大臣」が行くという
ことが問題なのでしょう。一応、日本を代表するとされるような人間が戦犯者や祭られ
たくなかった人々を、ある種の神とあがめてしまうということは、そりゃいろんな国、
いろんな人たちの反感を買うこともありましょう。
149優しい名無しさん:01/11/28 23:36 ID:???
首相の靖国神社参拝は、政治と宗教の分離の原則に反するという側面があります。

靖国神社って、1つの宗教法人なんですよ。
そこに行って、そこの形式にのっとって参拝することは、
その宗教法人の信者とみなされるんです。
だから、拍手何回とか礼が何回とか、お参りの仕方が色々言われるんです。
ある宗教法人の本山に、日本の代表である総理が公人として参るのが問題なんです。
150skirt:01/11/29 19:54 ID:RdN/enRJ
>>149
国と政治、国と宗教が混在してはいけないということですよね。

定期age
151145:01/12/01 02:57 ID:pWqXc/CZ
丁寧に答えてくださって、ありがとうございます。
ようやく自分の中で靖国問題が解決しました。
これで、新聞も(少しは)楽しく読めそうです。
はぁ〜、すっきり。
152優しい名無しさん:01/12/01 03:28 ID:auD9x0Gk
全微分と偏微分の違いを教えてください。
153skirt:01/12/01 07:08 ID:2enoFnST
age
154NO自信:01/12/01 08:27 ID:???
偏微分は f(x,y) や f(x,y,z) など変数が2つ以上ある式を微分するとき、
その変数のうち一つを除いた残りを定数とみて、その一つで微分すること。
(例:yを定数とみて、xで微分する)←左の場合
(例:x,zを定数とみて、yで微分する)←右の場合

全微分は高校でやる普通の微分のこと。

...間違っていたらスンマソソ
155NO自信:01/12/01 08:43 ID:???
最初のほうの分数。
a c
― ÷ ―
b d
がなぜ
a d
― × ―
b c
になるのかについて。

最初の式を分母どうし、分子どうしで割ると、
a÷c
―――
b÷d
つまり、
a/c
―――
b/d
ここで分母、分子両方にc×dを掛ける。すると、
a×d
―――
b×c
となり、結果的に割る方の数が上下逆になる。

なんか帰納法という結論になりそうだったので...
終わった話題をスンマソソ
156NO自信:01/12/01 08:53 ID:???
ずれたので訂正:
最初のほうの分数。
a  c
―÷―
b  d
がなぜ
a  d
―×―
b  c
になるのかについて。

最初の式を分母どうし、分子どうしで割ると、
a÷c
――-
b÷d
つまり、
a/c
――-
b/d
ここで分母、分子両方にc×dを掛ける。すると、
a×d
――-
b×c
となり、結果的に割る方の数が上下逆になる。

なんか帰納法という結論になりそうだったので...
終わった話題をスンマソソ
157優しい名無しさん:01/12/01 08:54 ID:C29n4Go+
みんな頭いいんだね。僕は保健体育くらいしかわからないよ。
158152:01/12/02 14:40 ID:Sco1Nrjj
>154
ども、ありがとう。
159skirt:01/12/02 21:28 ID:kJZYg8Im
分数の割り算→掛け算と割り算の計算が逆だから…ではだめですかね、。(^^;)

age
160水葩 ◆MiZuHaMQ :01/12/02 22:19 ID:???
113さんの説明、すごく分かりやすい!!
154さんの偏微分と全微分の違いの説明もバッチリですね。
靖国参拝問題については、勉強になりました〜。。。
あと、ワーキングホリディも!知らなかった〜。。。
お勉強になりました。。。
161skirt:01/12/03 19:18 ID:kBMCfIrc
>>160(水葩 ◆MiZuHaMQ さん。)

このスレって勉強になりますよね。
私もそう思います。

age
162優しい名無しさん:01/12/04 22:29 ID:5w815pKB
雅子様にお子様が生まれてマスコミが騒いでますが、どうして
こんなに大騒ぎなんですか?
世の中の人々は本当にこころからお祝いしてるんですか?
なんで皇室ニュースは敬語のオンパレードなんですか?
そもそも皇室ってなんなのかわかりません。
辞書には【天皇:日本国の象徴】とありましたが、象徴ってなんですか?
煽りとかじゃなくて、真面目にきいてます。
163:01/12/07 10:34 ID:???
age
164:01/12/07 11:09 ID:Q371kk+1
sageてしまった・・・
165jin:01/12/07 11:21 ID:8PfZjGCn
>>162
そういうあなたも何気に雅子という赤の他人に対して様をつけているではないか(w
日本には皇室ファン(右・左翼よりたちが悪い)というものが存在しており
マスコミも下手なことは口に出来ないような社会構造になっている。
天皇=日本の象徴=国旗みたいな感じだよ
どの国もたいていは旗を掲げてるでしょう
166TTB:01/12/07 11:45 ID:???
>どうしてこんなに大騒ぎなんですか?
著名人だからでしょう。
まあ、他に騒ぐことがないんでしょうかね。
最近、いいニュースあまりありませんし。

>世の中の人々は本当にこころからお祝いしてるんですか?
さあ、どうでしょうかね。出産はめでたいことなので
お祝いしている人もいるのではないでしょうか。

ただまあ、通常番組やってたテレビ東京の視聴率が他の民放の特番を
上回ったてことは、みんなお祝いしているって訳でもないのでしょうね。

>なんで皇室ニュースは敬語のオンパレードなんですか?
そういう先例だからです。こういったところは良くも悪くも
保守的なのでしょうね。

ただ、最近は緩くなってますね。原稿を読むアナウンサーはまだましですが
レポーターなんかは、語尾の動詞だけしか敬語つかってなかったりしますよ。

よく聴いているとなかなか面白いです。(;^^)

象徴に関しては>>165と似た考えなのでパスします。
167skirt:01/12/07 19:52 ID:RvQ2gEgN
日本では皇室批判イコール悪って感じがあるけどなんでかな。
イギリスなんか、ゴシップネタがあるのにね。
168優しい名無しさん:01/12/07 19:59 ID:???
高校の数学を1から勉強したいんだけど
どんな教材を使って勉強するのがいいかな。
169skirt:01/12/07 20:08 ID:RvQ2gEgN
へ〜、微分積分から?
あ、それとも二次方程式からかな?
とにかくレスを求む!
170168:01/12/07 20:14 ID:???
二次方程式って中学じゃなかった?

参考書見ても意味分からないからTVでやってるやつの方がいいかな?
171skirt:01/12/07 20:17 ID:???
そうだね〜、私も現役離れて久しいから。(^^ゞ

詳しい情報わからんよ。
172jin:01/12/07 20:23 ID:TFDR1Zn8
高校数学なら細野真宏先生の
「数学が面白いほどよくわかる」シリーズがいいですよ
173優しい名無しさん:01/12/07 20:27 ID:LaCy7WpI
大検受けようと思うんですけど2ちゃん内に大検関係の良スレありませんか?
174168:01/12/07 20:41 ID:???
>>172
サンクス。本屋で見てみます。

放送大学で高校レベルの数学ってやってるのかな?
あれってちょっと興味あるんだけど。
175無能大学生:01/12/07 21:09 ID:p++4jonV
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1005808267/
ヒキ板より
いいスレかどうかはわからんが・・・
176skirt:01/12/07 21:28 ID:???
空はなんで青いの?
177TTB:01/12/07 21:43 ID:???
>>176
空気中の塵に対する反射の度合が
光の波長によって異なるからです。
178skirt:01/12/07 21:44 ID:???
ああ、空気があるせいか。
179優しい名無しさん:01/12/07 21:46 ID:???
>>177
なぜ夕焼けは赤いんですか?
180TTB:01/12/07 22:03 ID:???
朝や夕方は、太陽が低くなるので、
その分、光が通過する空気の距離が増えます。

青っぽい色は波長が短くて途中の距離が長ければ長いほど
塵等に散らされてしまい、結局赤っぽい光が残るのです。
181優しい名無しさん:01/12/07 22:06 ID:???
なるほど。そうだったのか。
182優しい名無しさん
上げてみる