滋賀県でいい医者わかる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
俺の行ってるところは、話は聞かないし、いくら訴えてもくすりをかえてもらえない。
いい医者知ってたら教えてね。
2sai:01/11/14 17:38 ID:???
滋賀県のどのあたり希望ですか?
3優しい名無しさん:01/11/14 17:42 ID:PsqnwGjt
できれば湖南地域で・・・
4優しい名無しさん:01/11/14 18:06 ID:PsqnwGjt
age
5南草津駅前:01/11/14 18:59 ID:???
の「メープルクリニック」
6優しい名無しさん:01/11/14 19:48 ID:???
age
7優しい名無しさん:01/11/14 20:13 ID:PsqnwGjt
>>5
具体的にどんなところがいいんでしょう?
8優しい名無しさん:01/11/14 21:28 ID:???
話は勿論懇切丁寧に聞いてもらえるし、
あの先生こそまさしくカウンセラーというにふさわしい、
というほどこの分野での鏡といえるのではないでしょうか。
薬については、先生の判断で症例にあったものを適宜臨機応変に
投薬してくださいます。
待合室も、静かなBGMが流れ、かつ広くて落ち着けます。
コーヒーやお茶なども無料で飲めます。
9優しい名無しさん:01/11/14 21:32 ID:???
大津の、琵琶湖病院はどうですか?
通われたことのある方、何か教えて下さい。
お願いします。
10優しい名無しさん:01/11/14 21:34 ID:???
>9
行ったことはないけど、
あそこはクリニックなんてものじゃなくて
精神病院です。

できれば、軽いうちは、入院せずとも良いのならば、
心療内科のみでの医院に通院されることをお勧めします。
119:01/11/14 21:42 ID:???
10さん、レスありがとうございます。
入院設備のある病院なんですね。

元主治医が、そこに転勤されて
1年半経ちました。
話しやすいし、解りやすくアドバイスくれるいい先生でした。
どうしても症状がしのぎきれなくなったら、
行くつもりでいたんですが、遠方なのに加えて、
辛い時ほど足がすくんで…。
12宣伝ではないですけど:01/11/14 21:47 ID:???
私が>>8で申した、
「メープルクリニック」ここはお勧めです。
遠方(兵庫県)からもわざわざ来られる人もいます。
予約もあり、予約不要の診療もあります。
139:01/11/14 21:54 ID:???
前にあったスレでも、評判良かったところですね。
滋賀県いいな。
ちなみに愛知在住です。
1412>13:01/11/14 22:10 ID:???
愛知県!?
何故滋賀県なんでしょうか?
愛知県ほどの大きな自治体ならそれこそ
山ほどの診療所があるのではないかと思うのですが。

でも、何かの用事で滋賀県に来られたら、
「メープルクリニック」お勧めです。

お大事に。
15優しい名無しさん:01/11/14 22:17 ID:???
湖北は病院自体(クリニック&精神科等)少ない・・・。
とうことで、京都まで出てカウンセリングを受けています。
でも薬が欲しいときもあるし、>>8のメープルクリニック、行ってみたい気がする。
16優しい名無しさん:01/11/14 22:20 ID:???
確かに愛知県には沢山あるけど、評判のいい所ってあります?
179:01/11/14 23:21 ID:???
おせっかいながら、帰りません?
続きは東海スレでしませんか?
18優しい名無しさん:01/11/17 01:05 ID:???
湖北だったら「アップルクリニック」かなぁ…
長浜駅出てすぐのとこ。いい感じだと思うよ。
19優しい名無しさん:01/11/17 01:27 ID:???
あっ。18さんと一緒だ。
20優しい名無しさん:01/11/17 12:45 ID:???
愛知ですか?愛知川ではなくて??

メープルクリニック、お薦めです。
私も行ってますけども。
先生優しくて、よく話を聞いてくれます。
219:01/11/17 13:31 ID:???
愛知ですよ〜。
今地図で見ました。愛知川という川(町も?)が
あるんですね。
琵琶湖病院にこだわるのは、そこの元主治医に陽性転移してしまっているから…。

遅くなりましたが、14さんありがとう。
滋賀の皆さま、お大事に。
もし滋賀に移ったら、メープルクリニック
良さそうなので、一度かかってみようかと思います。
22優しい名無しさん:01/11/19 07:45 ID:???
守山駅前の藤本クリニック。
割と評判いいみたい。
2318:01/11/19 11:18 ID:gvuq9aFw
>>19
おおっ!世界は狭いなぁ。毎週火曜日です。
即下がりそうなのでage。
2419:01/11/19 11:27 ID:???
>>18さん 私はだいたい月曜日です。
25優しい名無しさん:01/11/19 11:59 ID:CmdLC8bu
そういえば、メープルの近くにもう一軒心療内科できたけど、
あそこに行ってる人、いる??
坂本診療所・・・だっけ。

もう一回、あげ。
26優しい名無しさん:01/11/19 12:01 ID:???
ゆうじん山崎
27>25:01/11/19 12:06 ID:???
どのへん?
西友の近くですか?
28優しい名無しさん:01/11/19 12:07 ID:???
22 名前:考える名無しさん :01/11/19 00:30
>>1
ギャハハハ!
氏ね!!
29優しい名無しさん:01/11/19 14:48 ID:CmdLC8bu
>>27
えっとね、西友の第二駐車場の近くに、お花屋さんがあるんだけど、
その2階か3階に入ってるの。
多分、先月か先々月くらいに出来たと思う。割と新しいとこ。
30九曜の星   :01/11/19 15:43 ID:???
はあ?滋賀だって?
そんな県は聞いたことも無いね(ぷぷ
31優しい名無しさん:01/11/19 16:14 ID:???
メープルクリニックに通ってるんだけど、私の担当は女の医師なんだよね。

通い始めて1ヶ月以上たつけど、鬱の解決策も自分ではわからないし、
行き詰まってるカンジ…
薬も適宜変更してくれるし、話もよく聞いてくれてるんだけど、
院長はどんな風な診察してるのかなぁと気になって。

院長に診てもらってる方、どんなカンジなの?診察に満足してる?
32大学生:01/11/19 16:33 ID:/XrupjVl
おれはメープルクリニックと湖南クリニックと今通っているところと3つ回ったけど
1番すごくてうまいとかんじたのはメープルクリニックの先生かなーと思う。ただ
少し先生のかんがよすぎてその当時は少しこわいと感じた。でも腕は間違いなく1
番だと思う。今のところ女医さんでマターリしていて疲れへんから楽
33優しい名無しさん:01/11/19 16:56 ID:V7MRNIqi
>>31
女医さんなんているんだ。
初めて知った・・・(ちなみに半年通ってる
34メープルの:01/11/19 19:00 ID:???
男の先生は、
著名な論文なども発表されていて、
その世界では結構知名度があるようです。
ちなみに、私の先生はこの先生ですが、なにか?
3531:01/11/19 23:03 ID:???
>31
女医さんは、最近入ってきたらしいです。

>34
初めてメープル行ったときに、待合室で隣り合わせたおばさんが言ってたけど、
「滋賀大出身かなんかで、TVにも良く出てて、腕もいいわよ〜。」って。

今、女医さんで行き詰まってるカンジだから、院長に診察してもらったら
もっとええカンジになるのかな〜と思って、聞いてみたの。
満足してますか?その先生の診察。
3634>35:01/11/19 23:09 ID:???
ここが初めてのクリニックだったので、
他とは比較できませんが、概ね満足しています。

それにしてもまさか2ちゃんネラーが
メープルにいようとはという事実に、
なんかおかしな感じがします。
37優しい名無しさん:01/11/19 23:43 ID:9sXBfXUF
メープルとっても評判いいですな。

草津の、精神保健総合センターもいいょん。
名前がいかにもだけど。
ttp://www.pref.shiga.jp/e/seishin/
38優しい名無しさん:01/11/20 10:52 ID:lrxxzvlT
今日、メープル逝くよー。
他にもいるかな?今日通院日の人。
39優しい名無しさん:01/11/20 10:55 ID:???
ttp://www.maple.kusatsu.shiga.jp/
ちなみに、メープルのサイトだよ。
診察室とかの画像もあるけど、
今は工事して広くなったから、ちょっと違う。
40>38:01/11/20 11:14 ID:3itlhA5+
はいはい!
私も逝きますよ〜
4138:01/11/20 11:20 ID:???
>>40
すごい!いた!(w
42>38:01/11/20 11:35 ID:3itlhA5+
何時頃逝きます?
私は夕方なんですけど。
4338:01/11/20 13:50 ID:JA9jPHQT
>>42
私も夕方ですよ!
もしかしたら、同じくらいの時間かな??
待合室に2ちゃんねらーが!スゴイ。
4431:01/11/20 13:55 ID:???
>38・40
すごいね。2ちゃんねらーでメープルの患者同士っていうのも。

ホントは私も、今日がいつもの診察日(昼間)だったけど、
先週はじめて「次は2週間後ね」って言われたから、今日はお休みなのさ。
4518:01/11/20 15:05 ID:AvCeNkW8
只今アップルから帰ってきました。
凄いね〜。まさかまさかって感じ。
メープルにしてもアップルにしても2ちゃんねらーいるって。

26日にどうしても行きたいイヴェントが東京であるんだけどやっぱ無理か…
4638:01/11/20 17:18 ID:???
もう少ししたら逝ってきます。
ミニオフ会でもしようかななんて、、、
47優しい名無しさん:01/11/20 18:10 ID:???
私、アップルやめたい・・・
48優しい名無しさん:01/11/20 18:51 ID:???
49優しい名無しさん:01/11/20 22:25 ID:???
私もメープルに変わりたかったな・・・
50優しい名無しさん:01/11/21 02:03 ID:???
私も滋賀に住みたいな…(ボソッ
51優しい名無しさん:01/11/21 06:42 ID:???
精神保健センターは中庭が良い。
病院くさくない造りで入院とかもゆったり出来そう。
52優しい名無しさん:01/11/21 19:14 ID:???
私、アップルだけどメープルのミニオフ会いいな・・・
53優しい名無しさん:01/11/21 19:42 ID:???
あげ なんかレスちょうだい・・・
54職業は?:01/11/21 19:52 ID:???
アップル&メープルに通院している人達の
職業はなんですか?

だいたいでいいから教えてください。

そんな私は

メープル
男性30代
会社員
鬱歴1年未満
55優しい名無しさん:01/11/21 20:11 ID:???
女性
大学休学中
抑うつ神経症 いつのまにやらなっていた
56優しい名無しさん:01/11/21 21:06 ID:???
メープル
女性30歳
専業?主婦(ダンナが自営業)
鬱歴2年くらい?通院は1ヶ月半。
5718:01/11/22 03:47 ID:???
アップル
男性18歳
一応フリースクール生徒だけどほぼヒッキー
鬱歴2年でアップルに通いだしたのはつい最近。
58優しい名無しさん:01/11/22 07:53 ID:vZBFqsdQ
ミニオフまじでやんの?
なんか微妙にうらやましい。あげ
59優しい名無しさん:01/11/22 09:23 ID:???
 o(^o^)o
6038:01/11/22 14:54 ID:78oycUIb
>>54
メープルに通っている、20代半ばの主婦です。
メープルに通い始めて、8ヶ月になります。

こないだの診察の時に、
先生と、カウンセラーのお姉さんに、
このスレのこと、教えてしまいました。
他にも同じ日に診察受ける人がいたよ!って言ったら、
先生もお姉さんもびっくりしてました(w

ちなみに>>46は私じゃありません。
でもミニオフは(・∀・)イイ!!
西友のミスドででも、マターリ語ってみたいですね(w
6156:01/11/22 18:37 ID:???
>60
先生って院長先生だよね?
このスレのことを話せるくらい、ココロを許せてるんだ〜。いいな〜。
なんていうか、世間話って先生とかとしたことないからさ。
まだ、そんな雰囲気ないってカンジだよ。

ミニオフ、いいね。西友のミスドならメープルからも近いしね。
62優しい名無しさん:01/11/22 21:11 ID:???
メープルじゃない人はだめ? ミニオフ
63優しい名無しさん:01/11/22 21:31 ID:8Q3wWbLu
私も今日メイプルに行ってきました。県外から滋賀に勤めてる関係で、
メイプルに行き始めたけど、なかなか良いッスよ。
64優しい名無しさん:01/11/23 00:04 ID:HLdFX0aN
メイプル行こうと思ってる大学生ですが、
最初の時っていくらくらいかかりますかね?
あと、保険証はもちろん必要ですよね?親にあまり知られたくないのですが。
質問ばかりすいません。
65優しい名無しさん:01/11/23 10:10 ID:???
>>64
お薬代も考えて、だいたい5〜6000円くらいじゃないでしょうか。
保険証ないと、もっと高くなると思うので、保険証はあった方がいいです。
あと、初めて行く時は予約した方がいいですよ。
6664:01/11/23 11:29 ID:HLdFX0aN
>>65
有難うございます。
勇気出していってみます。
67:01/11/23 18:38 ID:HLdFX0aN
瀬田駅前の植松クリニックてどうですか?
68優しい名無しさん:01/11/23 18:42 ID:???
医者は英語でdentist
69優しい名無しさん:01/11/23 18:46 ID:???
誰か突っ込めよ!!
70>64:01/11/23 19:04 ID:???
メープルの場合、
保険証には来診記録は書かれないから安心を。
治療費だけど、私はサラリーマン(2割負担)で、初診時には3000円でした。
(薬代含めて)
次回以降はいつも2000円くらい。
7164:01/11/23 21:37 ID:HLdFX0aN
>>70
レス有難うございます。
メープルに決めます
72優しい名無しさん:01/11/24 00:56 ID:???
>>69
は?医者?
73優しい名無しさん:01/11/24 23:31 ID:WCZvEQla
ちょっと質問。精神保健総合センターで32条うけたんだけど
証明書とか何ももらってないの。
ほかのクリニックとかで、どうやって32条うけてますって説明すりゃいいの?
74優しい名無しさん:01/11/24 23:38 ID:WCZvEQla
説明つーか証明か。
75今日行って:01/11/24 23:40 ID:???
きたYO!
メープルに。
変えてもらったYO!
違う薬に。
76優しい名無しさん:01/11/25 04:44 ID:???
>>73
73さんは精神保健センターに通院されてるのではないんですか?
32条は申請した医療機関のみで有効なので、他のクリニックに
移るのであれば患者票などが必要になります。

詳しくは32条スレで...
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/995644138/-7
77優しい名無しさん:01/11/25 11:52 ID:???
アップルの人は居ますかぁ〜・・・。
居ないみたいね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
78優しい名無しさん:01/11/26 10:16 ID:WmZII3bw
メープル以外の話も聞いてみたいあげ。
79優しい名無しさん:01/11/27 02:40 ID:???
あんまり病院上がってこないね。
湖南の人は京都まで出ちゃうからとかかな。
8056:01/11/27 09:08 ID:???
今日はメープルの日〜。
眠剤を変えてもらおうかと思ってます。朝方に目が覚めてつらいし。
81優しい名無しさん:01/11/27 09:20 ID:???
メープルの人はメープル行けばいいじゃん・・・
湖南の人は京都行けばいいじゃーーーーーーん・・・
あ〜どっか遊びに行きたい・・・・・
ごめんなちゃい羨ましかっただけです。
82優しい名無しさん:01/11/27 10:18 ID:F0Kt3mdW
あんまり良くなかったよ。
メープル。
通ってたけど、予約してるのに、いつまでも待たされるし、
診察よりも、薬だけ貰いに行くって感じだった。
831:01/11/27 18:16 ID:tVeHpepa
1です。
いろいろ有益なレスありがとうございます。
結局メープルには3回いきました。
まだはっきり相性がどうとかはわかりません。
明日いきます。
午後5:45予約です。
ところで、カウンセリングも受けられるんでしょうか?
84優しい名無しさん:01/11/27 18:31 ID:???
石山のバイオメンタルクリニックもなかなか良いですよ。
まだ出来て間もない感じできれいです。先生も親切だし。
1Fの専用?調剤薬局の人もとても感じがいいです。
8556:01/11/27 19:55 ID:???
今日、メープル行ってきたんだけどすっごく混んでて、予約入れてても
1時間ほど待たされたね。
待合室に大きなクリスマスツリーが置いてあって、雰囲気なごんだけどさ。

>1
ところで、カウンセリングについてだけど。
診察とカウンセリングを同じ日に予約入れると、保険が効くって言われたよ。
カウンセリングだけ受けると、保険ナシの値段なんだろうね。
今日、診察とカウンセリングのセットの予約を入れたばかりで、
値段については聞くのを忘れたな。

受付には電話がジャンジャン入ってきて、「予約がいっぱいで…」って
受付嬢が断ってたから、明日も混んでるかもよ。
ヒマつぶしグッズ(雑誌とか?)を持っていった方がいいかもね。
8663:01/11/27 21:33 ID:elJkPhdk
最初の頃は予約しようとしたけど、予約いっぱいが常で、これでは
いつになっても初診にかかれないので、予約外に行った。

結局、いつもひまつぶしの本とか持って予約外の時間に行ってます。
一時間なんて、すぐに過ぎちゃうよ。
87優しい名無しさん:01/11/28 10:54 ID:aL2pjBzE
大津日赤もなかなかでっせー。入院設備もあるし、汚いけど。
あと、中年期の鬱病にはつおいみたい。ただ、人格障害の
相手は下手ですわ。
88優しい名無しさん:01/11/28 23:33 ID:???
>>84
>バイオメンタルクリニック
名前がすてき。行ってみたくなるなー。混んでる?
8984:01/11/29 08:26 ID:???
>>88
完全予約制ではないけど、予約していく人が多いから混んでませんよ。
今まで待合室で3人以上いるのを見たことないです。
あ、月曜日はわかんないけど。
90優しい名無しさん:01/11/30 20:30 ID:dytya7+F
age
91優しい名無しさん:01/12/02 07:11 ID:OlfsFhLX
age
92優しい名無しさん:01/12/02 17:41 ID:ohChts5i
湖南クリニックはどうですか?
93優しい名無しさん:01/12/03 03:17 ID:8E/fbS5G
age
94優しい名無しさん:01/12/03 21:50 ID:R7pBsDcv
age
951:01/12/04 11:40 ID:sHCmwNuK
メープルで、「カウンセリング受けたい」って先生に言ったんだけど、
何故か拒否された。メープルでカウンセリング受けている人いますか?
どうしたら受けさせてもらえるのでしょう?さらにメープルのカウンセリングって
どんな感じですか?
9656:01/12/04 12:39 ID:???
>1
どうして拒否られたんだろね?よくわからんが…
私の場合、担当医の方からカウンセリングを受けて欲しいと言われた。

来週、初カウンセリングなので、事後報告したいと思います。
97優しい名無しさん:01/12/04 14:33 ID:???
>>95
なんか、先生から言われるまで受けさせてもらえないっぽい。
自分で希望するのはだめみたい。

私は若いお姉さんのカウンセリング受けてます。
でもただの世間話みたいなかんじ・・・
まぁ歳近いんで、それでも楽しいからまだすっきりするけど。
9856:01/12/04 15:04 ID:???
>97
世間話かぁ。効果あるのかな、なんて思ってしまうけど…
時間はどれくらいかかって、料金はいくらしました?
99優しい名無しさん:01/12/04 21:01 ID:sHCmwNuK
大津の「浜大津まつだ医院」ってどう?
100優しい名無しさん:01/12/06 01:11 ID:???
ID表示になったとたん誰も来なくなるなんて、メープルのために仕組まれた広告塔スレと
しか思えないが。

>>8 薬については、先生の判断で症例にあったものを適宜臨機応変に
投薬してくださいます。

例えば、内部職員でなければ、こんなこと書きようがないと思うけど。
101優しい名無しさん:01/12/06 01:15 ID:???
ID表示じゃなかったね。スマソ。でも怪しさは同じ。
102>100:01/12/06 03:12 ID:???
近隣の同業他社さんでしょうか?
103優しい名無しさん:01/12/06 14:38 ID:w4FbGi4K
>67
植松クリニックじゃなくて、植村クリニックでは?
この微妙な間違いがなんともいえない!
104優しい名無しさん:01/12/09 05:42 ID:???
滋賀医大とかどうなん?
105>104:01/12/09 06:36 ID:???
医大生のモルモットにされるだけ
やめといたほうが身の為

あそこは、切らなくてもいいのに
速効ですぐ切りたがる医者が多すぎ。

他の病院なら、焦って切る必要なんかないですよ、って言ってくれる。

心療内科でもおなじこと。薬の臨床実験程度の患者くらいにしか
思ってないYO
106104:01/12/10 01:18 ID:???
>>105
「切る」とは薬のことですか?
見切りが早すぎる、と?
107105>106:01/12/10 13:46 ID:???
開腹手術されるってことです。
あやうく切られるところでした。
心療内科でも切られはしないけど、
実験に供される可能性大です。
10856:01/12/11 18:14 ID:???
メイプルで初カウンセリング受けてきた。
なんか効果あるのかなぁ。とも思ったけど、話すだけでも気がまぎれていいかな。
カウンセリングの価格は、いくらかはわからんかったけど、
診察とカウンセリングで、いつもと同じくらいの料金(1660円)だったよ。
109優しい名無しさん:01/12/13 03:07 ID:???
あげときます。
110優しい名無しさん:01/12/13 11:33 ID:???
私もメープルでカウンセリングを受けてます。
最初に先生から、
「別にカウンセリングを受けるからといって、
 よけいにお金がかかることはないから。値段は一緒だよ」
と言われましたが・・・。
11156:01/12/13 17:39 ID:???
>110
あ、そうなんだ。じゃ、やっぱお金はかかってないんだね。
カウンセリングのみだと、お金がいるってことか。
112優しい名無しさん:01/12/14 20:48 ID:DoWSBBVv
age
113優しい名無しさん:01/12/14 22:07 ID:???
メイプルクリニックのクリスマスツリーが見たくて予約した。
114優しい名無しさん:01/12/15 06:56 ID:D+vWn9OZ
よせてあげて…
115優しい名無しさん:01/12/16 08:36 ID:???
メープルのクリスマスツリーは嫌い、それだけで通院が億劫になる。
メープルのドリンク無料サービスは好き、それだけで儲けた気になる。
メープルの通院者の中にはシドニーオリンピック金メダリストの学友が
通院している、それだけで行くのが嬉しくなる。
116優しい名無しさん :01/12/17 16:08 ID:4Ettfk5k
ほかの病院について行っている人がいればおしえてください。できれば草津あたりで
117優しい名無しさん:01/12/17 17:41 ID:KW1j+5Y0
メープルの近くにあめ坂本診療所が気になる。
誰か行ってる人、いませんか?
118優しい名無しさん:01/12/18 23:29 ID:???
119優しい名無しさん:01/12/19 00:08 ID:???
聞いたことないですね>坂本診療所

評判を知りたいですね
120優しい名無しさん:01/12/19 15:32 ID:???
あげ
121優しい名無しさん:01/12/20 05:10 ID:???
122優しい名無しさん:01/12/20 06:50 ID:???
二重診療はばれませんか?
123優しい名無しさん:01/12/21 08:22 ID:???
坂本診療所どうですか
124優しい名無しさん:01/12/22 02:25 ID:???
クリスマスツリー見てきたよ。
コーヒー飲み放題ってインスタントか・・・。
125優しい名無しさん:01/12/23 02:49 ID:???
他のクリニックって、
インスタントコーヒーのサービスとかあるの?

メープルはコーヒー、紅茶、緑茶、の三種あるなあ。
126優しい名無しさん:01/12/23 10:30 ID:???
私の行ってる所は何にもないけど(ツリーも飲み物も有線もないよ)、
先生、真面目そうだし薬も効いてるし、私はその方が安心できます。

余計なサービスを省いて、患者負担を抑える方針と思ってます。
127優しい名無しさん:01/12/23 12:14 ID:???
>>126
どこですか
128優しい名無しさん:01/12/24 09:52 ID:???
age
129今日は:01/12/24 11:58 ID:???
メープル休みですか?
130優しい名無しさん:01/12/25 02:15 ID:???
メープル高くないよ。
131優しい名無しさん:01/12/26 20:17 ID:???
132優しい名無しさん:01/12/29 22:57
age
133優しい名無しさん:01/12/31 17:20
メープルは年明けいつから開院?
134優しい名無しさん:01/12/31 17:25
琵琶湖クリニックはどうですか?
135優しい名無しさん:02/01/03 22:42
メープルは4日から診察だよ。
136優しい名無しさん:02/01/03 22:45
>>135
ありがとう。明日行こうっと。
137優しい名無しさん:02/01/03 23:00

板違いですが教えてください。
鬱病や分裂病についてお聞きしたいのですが、
鬱病や分裂病の人の中にも1日の大半(約10時間ぐらい)
でさえテレビゲ−ムやネットを集中してできて、口数が多く
、食欲があるような元気な人もいるように思うのですが
(つまり鬱病や分裂病の人みんながみんな無気力とは
思えないのですが)どうなのでしょう?
138優しい名無しさん:02/01/03 23:06
↑ダブル・ポストは止めましょう。
139優しい名無しさん:02/01/06 18:06
同じ病名でもいろいなんじゃないかなぁ。
140優しい名無しさん:02/01/08 21:56
age
〇〇                    o

           〇                       〇
      。


  o  o   。
                            〇     〇

                〇


                    〇


                   〇

            o 。                 o   〇
        〇

 。
                o                         
142ラウンジャー葱:02/01/10 21:50
      。                                 o     o


      。  〇      o

                         〇               o
   o  o    o〇o                。                 。

                   〇        。
                      〇    。
         。      o
   o
                                             。


 o   。

             。
      〇      。      〇
。          
143ラウンジャー葱:02/01/10 22:09
    〇              。    。
o                。
        o                                         o
               。   。        。
 。〇

     o
                〇
           o       o
     。
         o
      o   〇
                                     o

144優しい名無しさん:02/01/15 14:25
メープルも、ここから紹介されて逝った○○医大も、
漏れがADHDで長年苦しんでる訴えを、即却下する。
なんで話だけで、全否定するのよ。

部屋ですか、昔から足の踏み場もありませんよ(w
145優しい名無しさん:02/01/16 11:17
メープルって、正月前に薬沢山だしてくれる?
よそでは1ヶ月とかだしてくれるよ。
146優しい名無しさん:02/01/17 15:56
>>145
私は3週間分もらったよ。

先週、通院日間違えて行っちゃった・・・ウチュ。
そして次の日(本当の通院日)の朝、車上荒らしにあった。
ついでに風邪ひいて熱が39度突破。
結局キャンセルした・・・
ってことで、明日の午前中の予約時間外に逝ってくるよ。
混んでないといいけどなぁ。
午前中逝ったことないから、わかんないんだよね。
147優しい名無しさん:02/01/23 09:48
age
148優しい名無しさん:02/01/25 21:56
age
149優しい名無しさん:02/01/26 01:12
欠勤してばっかりですいません。
インフルエンザ?
嘘です。
でもでも、、、
150優しい名無しさん:02/01/28 20:06
草津駅前(近鉄側)の、さいクリニックはなかなか。

先生優スィです。
151優しい名無しさん:02/01/28 20:08
彦根の友人山崎でも行け
152優しい名無しさん:02/02/03 04:11
ここあんまり活気ないね…
153優しい名無しさん:02/02/06 07:42
メープルに要望。
いつもいつも同じ悩みで、薬は変わらず。
院長先生!
たまには、違う薬をガラリと変えて処方してください。
同じように思っているのは私だけじゃないはず。
坂本クリニックやさいクリニックにくら替えしちゃおうかなとさえ
思ってきています。
154優しい名無しさん:02/02/12 19:50
>>153
院長先生に相談してみたら?
とはいってもいちおう症状に合わせて処方してるかもしれないからなんとも言えないけど
155優しい名無しさん:02/02/12 21:36
age
156優しい名無しさん:02/02/16 04:05
メープルage
157優しい名無しさん
メープルで担当だったカウンセラーが、辞めちゃった〜。
次からは診察のみで、カウンセリングもなくなってしまったよ…
効いてるかどうかはわからんが、結構カウンセリングも
好きだったのになぁ。