ルジオミールあれこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ルジオミールについてあれこれ語りましょう。
2優しい名無しさん:01/11/11 02:25 ID:/7QdgG0Y
ルジオミールのスレってすぐに倉庫行きになってしまうね。
あまり飲んでる人がいないのかな?

自分はルジオミールを飲み始めてから今日で5日目。(50mg×1回/day)
今のところは何にも変わらない感じがする。
とりあえず2週間は我慢して飲んでみることに決めている。

ルジオミールが効いた人の感想なんか書き込んで欲しいな。
何日目くらいから効果を感じたとか、どれくらいの処方量だったとか。
3X-girl:01/11/11 02:58 ID:???
一年近く服用していますが、効いた!と思ったことはないです。
だからといって服用をやめると、ものすごいリバウンドが来ます。多分。
医者も、自分にあってると言ってるんで、なんとなく続けてます。
50mg×3T/dayです。たしかMaxは75mg/dayのはずだから、
倍服用してることになるわけで・・・・。

「意欲が出る」効果なはずだが・・・、
自分はリタももらってるんで、いまいちルジオの効き目がわからないです。

1,2さんはどういうのを服用してるんでしょうか?


あー、多分喉がめちゃめちゃ渇くんで、水分は持ち歩きましょう。
42:01/11/11 12:32 ID:???
>> X-girl さん

今服用中の薬は、
 ・ルジオミール (50mg×1T/day)
 ・メイラックス (1mg×2T/day)
 ・リタリン   (1T/day)
あと、頓服でレキソタン(2mg×2T)です。
リタリンは確かに効きを実感出来ますが、今後ももらえるかどうかは
分からないので、できればルジオミールだけで効いて欲しい。

> あー、多分喉がめちゃめちゃ渇くんで、水分は持ち歩きましょう。
のどの渇きはありますが、前に飲んでいたアモキサン(25mg×3C/day)
の時よりはマシなようです。
X-girlさんのように 50mg×3T/day になると、今の私の3倍の量になるので
かなりきついかも。
5優しい名無しさん:01/11/11 13:12 ID:???
四環形はルジオミールだけ?
確かに聞いているという自覚が乏しい。
ところで服用歴はどうですか。長くないですか。
私はかれこれ8年近くになります。
6優しい名無しさん:01/11/11 13:14 ID:???
50mg×3T/1day。
半年ほど服用しているが特に実感無し。
7まめ太郎:01/11/11 14:26 ID:qVplu+BM
寝る前にルジオミールが出てます。25mg×1T。
効いてましぇん。まったく。
寝る前には、ロドピン50mgとマイスリー10mgも出てますが
まったく!眠くならないんです。
ルジオミールを増やしてもらった方が良いんでしょうか?
(すぐODするので睡眠薬が出してもらえないんです…)
>>5
・ノルアド再取り込み阻害
塩酸マプロチリン(ルジオミール・クロンモリン・ノイオミール・マプロミール)

・シナプス前アドレノレセプター阻害によるノルアドレナリン放出促進
塩酸ミアンセリン(テトラミド)
マレイン酸セチプチリン(テシプール・ビソプール)

あたりかな?
9優しい名無しさん:01/11/11 18:06 ID:M+ZU2Q1p
全身に薬疹が出ました。最低。
10優しい名無しさん:01/11/11 19:32 ID:???
完全自殺マニュアルによると
致死量が25mで200錠くらいでした。
400錠位溜まったけどこれで逝けるかなぁ。
もちろん吐き出さないように胃薬も飲んで。。。
11優しい名無しさん:01/11/11 20:16 ID:???
>>8
情報ありがとです。
>>9
薬疹出ます。私も出ました。
実感がないのは確かにそう。この薬って他のこう鬱薬に比べてどうなのでしょうか。
12優しい名無しさん:01/11/11 20:39 ID:???
ルジオミールと一緒に飲む薬からルジオミールだけ抜いて
4日間やってみました。
ルジオミールは追加すると眠くなっただけ・・・。
ちなみに私が一緒に飲む薬は一度にアモキサン50ミリ+10ミリ、ソラナックス×2、
ナウゼリン、他(頭痛、熱止め薬)。
まあ・・・心がポワンとする感じが追加されるって感じしましたが・・・。
気のせいかなあ・・・
量は一回25ミリ。副作用は多いですねー。
でもルジオミールけっこう好きかも。アモキサンよりいい気がする。
13征徒1 ◆JBj7u7jg :01/11/13 00:33 ID:???
(;´Д`)/先生!ルジオミールはおれにはめちゃ効いてます!
たまたま上がってる時期に重なっただけかも知れんが・・・
1日に90mgのんでますよ。
14優しい名無しさん:01/11/17 02:45 ID:???
age
15優しい名無しさん:01/11/19 06:00 ID:WpoTzGPN
1日40・・・あんまり効いてない気がする。
あわないのかな・・・。
16優しい名無しさん:01/11/19 09:47 ID:???
ルボックス、トレドミンと渡り歩いて副作用で寝込み、ルジオミールにして
もらってから落ち着きました。よく眠れるし。
寝る前25mgルジ+朝昼晩のデパス・ミラドールです。後は頓服でレキソ。

トレドミンで寝込んだ時は具合悪いのと情けないので自殺も考えました。
たまたま調子がいいのかもしれませんが、ルジにしてもらってからは平和な日々です。

今はルボックスの時よりも性欲もある程度回復して、彼とも平和に暮らしてます。
生活で迷惑かけてることもあるのに、その上そういうコミュニケーションも
出来ないと相手に申し訳ないっていうか…
自分もそういうコミュニケーションを求めてても出来なくて悲しかったし。

たまたま仕事で遅くなってそのまま寝てしまい、服用しそこなったら
次の日から爆裂調子悪かったので私にはちゃんと聞いてるようです。
17優しい名無しさん:01/11/19 23:09 ID:???
ルジオミールと相性のいい抗鬱剤ありますか?
>>17
アモキサンとトレドミン併用してましたが。
ノルアド爆撃もーど。
全部150mg/dayとかやるともう強力。沈みようが無い。
#水準以上には逝かなかったけど…

あくまで個人的な体験ね。
19優しい名無しさん:01/11/20 12:36 ID:???
へーーー
20優しい名無しさん:01/11/20 13:36 ID:???
トレドミンとルジオミール併用体験した方いませんか?
でもルジオミールの血中濃度上がりそうだな。
21優しい名無しさん:01/11/22 06:02 ID:???
いないの?
22優しい名無しさん:01/11/22 06:03 ID:???
いるよ。
23優しい名無しさん:01/11/22 12:21 ID:???
トレドミン100m/day
ルジオミール150m/day
三環系30m/day
デパス4.5mg
調子はいいが、なんかつばが不味い。
トレドミンやルジオミールの効果は弱めだと思う。
+三環系で底上げみたいな感じかな。
24優しい名無しさん:01/11/25 01:06 ID:???
みなさん、副作用でふるえ、振せんなど起こってませんか?
どれぐらい飲んで出てきたかその後の対処法とか体験談ぜひ聞かせてください。
よろしくです。
25優しい名無しさん:01/11/25 01:07 ID:???
トレドミンとルジオミール飲んでる方いるみたいですけど、ルジオミールが増強されたって感じはありましたか?
26優しい名無しさん:01/11/25 03:00 ID:???
ルジオミール2錠で確かに上向きになったが方向が違ったらしく
やたらイライラ、悪夢。中止してレキソタン入れたらイライラは止まった。
27優しい名無しさん:01/11/25 14:33 ID:???
>>25
増強というか、ルジオミールでも不足気味だった気力が持つようになったけど。
特性はやはり違うから単純には言えないんだよね・・・
28優しい名無しさん:01/11/25 14:33 ID:???
>>26
そそ、暴走気味になる場合があるらしいですね。
29優しい名無しさん:01/11/26 02:01 ID:???
皆さん何ミリ飲んでまう?
30優しい名無しさん:01/11/27 20:45 ID:???
ルジオミールは25mgを3回。合計75mgか・・・。
イライラしまへん。
ってかルジオ飲むと、眠い・・・。
31優しい名無しさん:01/11/28 01:37 ID:???
ルジオは併用がすごくイイらしいよ、って言うか単体じゃ弱いんだって。
みんななんと併用してる?
32優しい名無しさん:01/11/28 01:43 ID:???
ルボックス
33優しい名無しさん:01/11/28 10:50 ID:w9nFIuf8
何錠飲むと死ねますか?
34優しい名無しさん:01/11/28 12:14 ID:???
>>31んーと、私はアモキサン25mgを一日3回、ソラナックス3回、
ナウゼリン3回、あと処方の頭痛薬を3回かな。
アモキサン25mgと一緒で効いてます。
>>33多分この手の薬では死ねないんでは?
35優しい名無しさん:01/11/28 21:00 ID:???
俺トレドミンと併用してるよ
36( ゚Å゚)ノビタカッター(DQN) ◆NYAGA30c :01/11/29 00:45 ID:cv62VxCr
今日から単品でルジオミール:25/3

こんなんで鬱治るのかなぁ・。
37優しい名無しさん:01/11/29 00:57 ID:???
>>36
気力が出なくて困ってるパターンなら大丈夫そうな気がするよ。
そっか。ありがと。効くといいな>37さん
39優しい名無しさん:01/11/29 05:00 ID:???
俺一日10mg・・・薬ダメなんだ・・・
ほんとに治るのかな・・・
皆さんどのぐらい飲んでます?
併用も考え様かなあ。
40優しい名無しさん:01/11/29 07:04 ID:C4m2SYA+
私は20ミリ/day。
飲むと一時間以内に手足が重くなって、すとんと眠れる。
しかも、過眠気味になり、夢が総天然色大スペクタクルロマンになる。

寝るのが楽しくなって、1日中寝てばかりいる。
これは効いているというのか・・・?
41優しい名無しさん:01/11/30 16:31 ID:lPuPL+rA
今日、ルジオミールもらったんだけど一日1回で夜だけなんだよね。
朝に鬱が出るって言ったのに。
何でよ?
42優しい名無しさん:01/11/30 16:32 ID:???
夜に鬱になると眠れないからです。
43優しい名無しさん:01/11/30 16:49 ID:???
>>42
答えになっとらん。

夜に坑鬱薬を飲むと、朝効くのさ。ルジオミールの効いている時間
はわからないけど、12時間ぐらいだと思われ。正直。わからん。
んで、なおったんか?朝の鬱。
>41 >43
・眠気が強い
・最高血中濃度時間:7h 半減期:19〜73h
なので。
45優しい名無しさん:01/12/01 00:08 ID:???
ルジオミールやる気出るんだけど不安・焦燥感がぜんぜんなんだけど。
どなたかそんな感じで、他の薬でカバーしてる人いませんか?
どれがおすすめだろ?
46優しい名無しさん:01/12/01 23:15 ID:???
ルジオミールってどのぐらい飲めば効くの?
>>46
量? 個人差があるので何とも

期間…割と速いです。1週間くらいで結果が出始めるかと。
    まだ眠気も強い時期ですけど、効くなら調子が変わ
    ってくるのが判りますね…
48優しい名無しさん:01/12/01 23:30 ID:yT8rKAnw
46>
最低2週間ぐらいでしょうか。去年は食欲不振も出て25mg1day4回出てました。
その後2ヶ月ぐらいでほぼ食欲は出る様にはなりましたが・・・。
4946:01/12/01 23:39 ID:???
>>48
一日100mg!?
そんなに飲まないと効かないの?
>>49
漏れは 30mg/d(分3) → 55mg/d(分3+眠前) → 75mg/d(分3) → 150mg/d(分3)

慣れてくると効力が足りなく感じてくるのよねー。
そーすると増量してほしくなる…
なんか喉渇く
52優しい名無しさん:01/12/02 07:59 ID:???
俺10ミリ・・・どう思われますか、鬱治らないよね、でも副作用が出る体質なんだ。
みんなが羨ましい、ルジオミールはいい薬だから。
53優しい名無しさん:01/12/02 23:50 ID:???
ルジオは痙攣起きるよ
痙攣っていうとアナフラ思い出す
55優しい名無しさん:01/12/03 11:20 ID:???
10mg×3/day まったりするだけ。
痙攣は出なかったけど、喉が渇く。
今は飲んでない。気分的に変わらないけど肩凝りがひどくなった。
56優しい名無しさん:01/12/03 12:47 ID:???
25mg×3回/day これでもう何ヶ月だろう・・・。
最近やっとこ効く・・・。ルジオ好き。けど喉渇くのは確か・・・。
痙攣はごくまれに、でもあんま起きません。
>>52 10ミリで治るかは、人それぞれだし続けないと効果ないからなんとも・・・。
足りないと思ったら、お医者さんに相談して増やしてもらうって手もありますよ
57優しい名無しさん:01/12/04 23:43 ID:???
3週間で効き目感じなくなってきた・・
もうダメ?
58優しい名無しさん:01/12/06 17:48 ID:???
この薬飲むようになってから、なんか甘いモノが食べたくなった。
59優しい名無しさん:01/12/08 05:35 ID:???
>>58
わかる出る人には食欲増進あるらしい、ちなみに俺はもう10kgUP!!
ドグマチール並だよ、まじで(TT)
60優しい名無しさん:01/12/08 07:21 ID:???
ルジオ飲んで10キロ増えたよ。。。
たった10ミリなのにね・・・
61優しい名無しさん:01/12/08 23:33 ID:XN0/zU38
同じく10mgなのに、ものすごく食欲増進しました。
(ちなみに飲み始めて1週間ほど)
少しも食べたくないのに、食べ物に手が伸びてしまう(泣)。
これから10kgも増えてしまうのかと思うと余計に鬱。

抗鬱剤でこういう副作用の少ない薬ご存じないですか?
6260:01/12/08 23:46 ID:???
>>61
ちなみに鬱のほうはどうですか?
63優しい名無しさん:01/12/08 23:51 ID:???
>>62
ばかじゃないの
64優しい名無しさん:01/12/08 23:59 ID:???
>>63
馬鹿はお前やッちゅうねん
6561:01/12/09 00:08 ID:xdBPlkqX
>>62-64
なんだかかき乱してしまったみたいでごめんなさい。

>>62
鬱のほうはどうなのでしょう?
基準が良くわかりませんが、ものの本で鬱診断テストとかすると9割は該当します。
死にたいとは思わないのですけど、死ななければならないと考えてしまって、
外出すると勢いで死ぬのではと思って半引きこもりです。
6661:01/12/09 00:32 ID:xdBPlkqX
途中で送信してしまいました。

ルジオミールの鬱への効果はまだ感じていません。
増量や他の薬との併用を頼んだ方がいいのかも
(でも太るのはいやというわがままな人間です)。
67優しい名無しさん:01/12/11 05:37 ID:JyXxrCEh
ルジオミールって太るのかねぇ.私も8キロ太ってしまって.
腹が出て情けないからたまに走るようになった.
服用している薬(1回分)
ルジオミール10mg×2T
セパゾン2mg×1T
リーマス200×1T
ルジオミールって効いてる感じがしないけど飲んで以来鬱になって
ないんですよね.イライラするときはあるけどそん時は勝手に
昔もらったレキソタン飲んでます.
68優しい名無しさん:01/12/12 07:47 ID:JLuOcgAx
>>9
薬疹って,アトピーみたいに皮膚があれるの?
おいらルジオミールを飲んでから肌がかさかさになって
発疹が出てきた...これが薬疹?
6956:01/12/12 10:53 ID:???
あああああっ!!私も太った・・・。
道理で最近、甘いモン(ガーナチョコとか)食べたら最後まで
食べきらないと食欲が落ち着かないわけだ・・・。
ルジオミールのせいだったのね・・・。飲むのコッソリやめよっかな・・・。
問題の鬱はルジオ入ってから何ヶ月目だか忘れたけど治り始めてきた気がする・・。
でも今のとこ、薬なしではいられない。
70優しい名無しさん:01/12/12 16:37 ID:???
これ…効いてる気がしない…。
哀しくてやりきれないときに
1シートのんだ事もあるけどなんにもなかったなあ…。
71優しい名無しさん:01/12/12 23:18 ID:???
痛い。痛いのです。金玉が。
・・・・申し遅れました。1です。
皆さんとお会いするのはこれが初めてです。
金玉が痛い。痛い。痛い。皆さんの唾液でないと直りません。
お願いします。痛くて死にそうなのです。痛くて射精してしまいそうなのです。
痛くて盆踊りを踊ってしまいそうなのです。痛くてアリキックを近所のヤスさんに、かましてしまいそうなのです。
お願いします。
ああああ!!!金玉がでかくなってきた!!腫れすぎで巨大化しています!!!
リンゴ大にまでなりました!!止まりません!!なんと、いま、バレーボール並になりました!!!
まだ膨張を止めません!!!まずい!!部屋が壊れる!!!!
ああ、メキメキ言っております!!というか、僕自身、動けない状態です!!!!
お母さん、お父さん、妹よ!!すぐに逃げなさい!!お兄ちゃんの金玉が!!!
みんな僕の金玉の下敷きになってしまいました。パトカーが近づいてきます!!!
いや、自衛隊だ!!金玉怪獣になってしまった僕は、官憲の手によって、殺されてしまうのか・・・・・
みんな!!!このスレにきちゃ駄目だ!!!みんなも僕の金玉に踏み潰されてしまうよ!!!!
なんということ!!僕の金玉のしわの間に人が!!!というか、車が走ってる!!!
僕の金玉の上に発電所が建ち始めた!!!住宅地も建ち始めた!!
僕の金玉の上でシムシティが始まった!?
72優しい名無しさん:01/12/12 23:20 ID:???
誤爆した。スマソ
73優しい名無しさん:01/12/12 23:27 ID:???
お前は極刑だ!!
74( ノ゚Å゚)ノビタカッター ◆NYAGA30c :01/12/15 20:54 ID:7jRrEV/B
ルジオかなり効いてる。
喉が渇くことが欠点だけど。
個人的に今まで飲んだ抗鬱剤の中で一番(・∀・)イイ!!
75優しい名無しさん:01/12/15 21:13 ID:???
ルジオミールに換わってからというもの、
性欲が溢れんばかりに湧いてくる。
前の薬の時は性欲がなくなったけどその反動かな?

昨日、一日オナーニをしなかっただけで夢精しちゃったよ(w
76優しい名無しさん:01/12/17 23:22 ID:???
あげ
77優しい名無しさん:01/12/18 23:06 ID:???
78優しい名無しさん:01/12/19 14:43 ID:???
保全age
79優しい名無しさん:01/12/19 21:35 ID:???

あげます〜
80優しい名無しさん:01/12/20 03:31 ID:???
あげ
81征徒1 ◆JBj7u7jg :01/12/20 05:58 ID:???
(;´Д`)/ 先生!ルジオミール・・・

なんか効いてた気がしたけど、この頃どうも・・・気力が出ない・・・
なるべくリタは使いたくないんだがなあ・・・

今日からルジオ1日90mg、リタ10mgでやってみます・・・
82にせ医師:01/12/24 02:31 ID:???
>>81
んー、気力かぁ。そう言えばもう冬至だねえ。
ゆず風呂には入ったかい?入ったらいいねえ。
リタリンはねえ(以下略
病院が休みになる前に来られるかな?
君にはデジレルを試してみたいなあ。

ずいぶん前の質問なんだねえ。事務員が雑だと(以下略
83優しい名無しさん:01/12/26 04:40 ID:???
今日医者にいったらルジオミールは太らんよと言われた.
飯を食う量を増やしたわけでもないのになぜこんなにも太ったんだろう.
謎だ.
84優しい名無しさん:01/12/26 10:43 ID:???
鬱が改善されたから…とか…???
85優しい名無しさん:01/12/29 20:36
age
86( ノ゚Å゚)ノビタカッター ◆NYAGA30c :01/12/29 20:45
ルジオマンセーage

ルジオ+テグレドールというマイナー処方。
87優しい名無しさん:01/12/30 21:19
さるべーじ。
88優しい名無しさん:02/01/01 16:05
ルジオミールは結構効くよ。
抗鬱剤系は抗不安薬とちがって、効くまでに時間がかかるから
わかりづらいけどね。
89優しい名無しさん:02/01/03 22:37
>>88
もうちょっと我慢すればよかった?半年近く飲んだけど。
ああ、でも飲み始めより好転して薬を変えたんだったかも。
あれは効いてるうちに鬱が軽くなったのかな。副作用が、
飲み続けると強くなるような気がしたけど、実は具合が
良くなったので、副作用に気が付いただけだったり?
90優しい名無しさん:02/01/03 23:49
>>89
微妙だなぁ^^;
合ってれば1ヶ月程度で効果がしっかり出るんですけどねぇ…
半年しっかり飲んでたのなら合ってなかったのかも。
91( ノ゚Å゚)ノビタカッター ◆NYAGA30c :02/01/05 14:32
時間それなりにかかったけどその分じっくり効いてる。
副作用も出ないのでかなりマンセーありがたい。
このまま逝って( ゚д゚)ホスィ…
92りーぜ ◆a1tCreu6 :02/01/05 23:43
ルジオミールまともに飲んだことないけど、いいの?
デパスとペアで出されてるけど・・・。
93優しい名無しさん:02/01/06 01:00
>92
4環系だから3環系とSSRIの間になる薬。
医者は副作用が3環系より少ない上に
効果は殆ど変わらない良い薬って言ってた。

今だとSSRIに食われた感があるけど良い薬だよ。

                            o
                        。 〇         o


 。       〇
     。        。

            〇            o

  o


    。


                    〇    o     o                 。
                     o      〇    o
                      o   o                  o
 。        。        
〇  。
                        o

                                    〇           。
        〇                      。       o

 〇                 〇o


。     〇
        〇

                                   〇

                                   。
        〇          。
    〇。
                 〇     。     。

  〇 。                       。
  〇                  。                      〇
      〇
 o     〇     。
。       
                      。               。  。

   〇                      。   o                          o
   〇       。                 。 o。     o

                   。

                 。
             
97ラウンジャー葱:02/01/10 21:52
                       。
      〇
   。
   o         。          。        。         〇
 。
     〇 o             o
  〇       o     。   。  〇      。


              o o
              〇
           。
         。         〇       〇
    。


    o
              o

                   o            
98ラウンジャー葱:02/01/10 22:06
   。 〇

   〇      。 o       
99優しい名無しさん:02/01/11 02:29
99
100優しい名無しさん:02/01/11 02:34
>ラウンジャーさん
大丈夫ですか?
101優しい名無しさん:02/01/11 02:43
>ラウンジャーさん
辛いことがあるなら、まずは下記のスレで症状を相談してみたら?
雪を降らせるだけだと、みんなに分かってもらえないよ〜。

メンヘル板総合案内所・相談所
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009538703/
102優しい名無しさん:02/01/13 21:49
心配あげ
103優しい名無しさん:02/01/14 22:36
喉の渇きがまいったよ。ガムと水は持ち歩いてるよ。
104優しい名無しさん:02/01/15 12:33
うつ病ではないんですが、抗うつ薬ももらっています。
前はテトラミド10mgをもらっていたんですが、なぜかルジオミール10mgに変更されました。
抗精神病薬フルメジン0.5mg、その副作用止め、抗不安薬レキソタン5mg、抗不安薬セルシン5mg、ルジオミール10mgの5錠を1日3回飲むことになっています。
入院していた頃はSSRIのルボックス25mgを飲んでいました。
レキソタン5mgを常用服用している方があまりいないようなので少し疑問に思っています。
以下は薬理学の教科書からのコピペです。

ルジオミール
一般名 マプロチリンMaprotiline
 四環系抗うつ薬であるが、デシプラミン、ノルトリプチリンと類似の構造をもつ。三環系抗うつ
薬と同様のレセルピン拮抗作用、抗カタレプシー作用、中枢性抗コリン作用をもつ。ノルエピネフ
リンの取り込み阻害作用があり、ノルアドレナリン神経系活動を促進するものと考えられている。
 抑うつ気分と精神運動抑制に対して、4日前後で効果が発現する。イミプラミンやアミトリプチ
リンより標的症状にやや広いスペクトルをもち、不安、不眠、食欲不振に有効である。速効性でか
つ半減期が長いので1日1回投与が可能であり、汎用されている。副作用は従来の三環系抗うつ薬
とほぼ同等かやや少ない。
105優しい名無しさん:02/01/16 22:31
ルジオミール飲み始めて二月ほどになります。
おだやかな、いい薬だという感触があります。
これまでいろいろ飲んだけど、これで落ち着きそうです。
106征徒1 ◆JBj7u7jg :02/01/19 03:29
(;´Д`)/ 先生!経過報告。

相変わらずな感じでございます。
一日90mg投与は体の負担も大きいと考え、長期戦に備えて60mgまで落とした。
とりあえず当分はこれで行くつもり。
107皐月:02/01/19 05:29
ルジオミール、聞くのは分かってるんだけど口渇が酷くて
勝手に飲んでない…ノルアドレナリンが出ていい薬
また飲んだら少しは元気でるかな。
トレドミン100mgと平行で30mg/day
108優しい名無しさん:02/01/20 14:53
神経症でも、抑鬱があると処方に入れられるよね。
109優しい名無しさん
鬱病です。
寝る前にルジオミール25mg飲んで一ヶ月、
効果がないので昨日から50mgに増量したら、
今日は少し調子いい。
でも、皆さんが言う口の渇きや性欲増進は全然。
治るのかなぁ。不安だ。