○メンヘル板の自治について考えてみないか?○

このエントリーをはてなブックマークに追加
301優しい名無しさん
>>300
まとまったところで批判要望に出してくればいいんじゃない?
302優しい名無しさん:01/11/25 21:56 ID:???
>>300
批判要望板ってのがあるんだよ。
行ったことある?
http://teri.2ch.net/accuse/
303300:01/11/25 22:12 ID:???
それではここらで誰かまとめて出せばいいんじゃないの?
結構良い意見があったし、冬休み突入厨房が来る前にまとめなくては。
304優しい名無しさん:01/11/25 22:58 ID:???
もう少し要点を押さえてからの方がいいと思われ・・・。
中途半端な要望は却下だよ。正直な話。
305優しい名無しさん:01/11/25 23:38 ID:???
>>304さんに1票。

原文を作るかそのままにしてフォントのサイズ上げてもらうとか
ある程度合意を作ってからHTMLタグを仕込んだ原文を渡さないと
変えてもらえないからね。
タグ打ちは、話がまとまったらおいらがしてもいいし。
306優しい名無しさん:01/11/26 00:25 ID:???
>>275 あと上の方にいる深海ってのも削除屋だろ?
307skirt:01/11/26 06:16 ID:rZTzxJE+
何かみなさん意見をまとめることを急ぐあまり、本論を忘れかけていませんか。

意見はまとめることも大切ですが、このスレの住人全員の方に発言を求めることは
無理としても。もう少し出すことのほうが重要だと思います。

もう少しまとめるためには他の皆さんの意見も聞くことが大切だと思います。
AGE
308優しい名無しさん:01/11/26 06:22 ID:???
ここに、戻ろう。

282 :優しい名無しさん :01/11/25 19:13 ID:???
問題は2つですか?
1.コテハンの馴れ合い&占有による雑談スレの増加
2.駄スレ乱立による情報系スレの落ち
309デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/26 07:06 ID:???
んー、ためらいながら異議を唱えさせてもらいます。

>1.コテハンの馴れ合い&占有による雑談スレの増加

ですが、これは何を指すの? コテハン同士の挨拶のこと?
だったら「挨拶禁止」ってルールにすればいいのでは。
占有って何? 俺のように長文を書き込むこと?
チャット状態にしちゃうこと? 問題はほんとにここ??

よくわからない&感情が安定しないので、も一度過去ログ読んできます。
310優しい名無しさん:01/11/26 07:40 ID:???
>>308
2. のうち単発質問スレ対策については>298-299を挙げておきます
他にも改善策があったら指摘してください。
できることからやりましょう。(現状でも出来る事があれば反映させたいです)
311優しい名無しさん:01/11/26 07:52 ID:???
だからなんの意味があるんだよこのスレ。
自治なんて考えようと考えまいと煽るやつは煽るし荒らすやつは
荒らす。ここで議論なんかしても何も変わらないよ。無意味。
こおスレのオナニー論議のために他のスレが下がるから
うざくてしょうがない。

2CHの自治に不満があるなら他のメンタルサイトに速やかに
移動することをおすすめするよ。
312優しい名無しさん:01/11/26 08:01 ID:h3F9kGwx
私は仕事の都合でそんなに頻繁にこの板へ来られないので、いつも名無しです。
しんどい時にふらっと立ち寄った時、専門的なスレほど排他的な雰囲気を感じます。
具体的に名前を挙げるのは控えますが…。
既出ですが、板全体に病気自慢大会と、人生相談(初心者)の空気を感じます。
心を病んでいるからと言って、
「なにを書いてもいいじゃん〜☆」と言ったレスの羅列も辛いです。
私は、若い頃の人生の悩み(≠心の病)を語る方が増えたように感じます。
板の住み分けが必要なのかな、と。
まとまらない意見ですみません。
313優しい名無しさん:01/11/26 08:26 ID:???
> 私は、若い頃の人生の悩み(≠心の病)を語る方が増えたように感じます。
そうなんですよね。
これは人生相談板の役割なんですが、メンヘルの方がかっこよく感じるんでしょうかね?
「なんちゃってメンヘル」って言葉がありますが、、、
「恋愛より大変な物ってある?」なんてどこがメンヘル何だか。
愚痴スマソ。
314優しい名無しさん:01/11/26 08:32 ID:???
優しい名無しだからといって
優しいレスつける必要はないんだよ
病んでるのはオマエモナー、オレモナーなんだし
315優しい名無しさん:01/11/26 08:38 ID:???
もう少しみんな、他の板にも逝ってみるとよい。
俺はそうしてる。事実上の板ヒキ篭りは、病気にもよくないのでは。
人格障害系のこの板の占有率の高さとアラシっぷりは、鬱の俺には
わけわからん(みんな元気だよね)
316優しい名無しさん:01/11/26 08:50 ID:???
>315さん
>>270>>>271です。
わかってくれる人がいて嬉しい・・・。
317優しい名無しさん:01/11/26 09:00 ID:kfRLzHQ3
>>315さん
後半部分、コソーリ同意。
私も正直そのテの方々には疲れます。
もちろん、診断名で差別するつもりは毛頭ないです。
反論覚悟で書きますが、
趣味:メンヘル
特技:OD
みたいな方々が、なんだか多い気がします。
318 :01/11/26 09:09 ID:???
無駄なトリップ多すぎマス〜
一部トリップさんはなんであんな元気なのか。
ラウンジ行けばいいのに。
319優しい名無しさん:01/11/26 09:29 ID:???
確かに、ラウンジの方が合ってる人いるよね。
漏れもさんざん○めにラウンジ誘導した。
320優しい名無しさん:01/11/26 09:40 ID:9y5MtDJg
この板に拘る人の中に、「鬱はカコイイ!!」という優越感(?)があるのでは。
専門スレが雑談化する時、太宰とか堕落論とか出てくるし…(ファンの人ゴメソ)。
「悩める若人サロン板」だったら集うかモナー(w
321優しい名無しさん:01/11/26 09:40 ID:???
メンタル系の話をするときはここ、雑談はラウンジって使い分けが何故できないのかと思うよ。
>>319
漏れも誘導したら「雑談だからって雑談系のいたって決めつけるな」って噛み付かれたよ(W

つか、個人サイトを利用するのにオーナーの意向に反して平気だと思ってる輩にきいてみたい。
何故自分で自分好みのサイトを作って運営しないのかと。
きいてみたい。きいてみたい。小一時間くらい問いつめたい。
322優しい名無しさん:01/11/26 09:44 ID:???
漏れも鬱だけど、そういう風に思うやつがいるとしたらゲンナリング。
鬱なんてかっこよくないよ。
七転八倒してゲロ吐いて涙流して人から浮いてまともな社会生活も送れない。
こんなのかっこいいと思ってる奴がいるならすぐ考えを改めた方が良いぞ。

つーより、鬱を言い訳にして努力や義務から逃げたがってる連中がいそうな気がするよ。
本物の鬱は自分を責める。努力して努力して頑張って頑張って最後に糸が切れる奴が多いんだから。
323320:01/11/26 09:50 ID:???
>>322
禿同です。
私も燃えつき社会人鬱なので、はやいことメンヘルとはお別れしたいクチです。
324優しい名無しさん:01/11/26 09:55 ID:???
>>323
漏れも早く社会復帰したいよ。

神経症や不眠症の連中も苦しんでる分裂の連中も苦しんでる。
ホントに病気で良かったと思う奴なんていないだろうに。
病気に優劣なんかあるわけ無いのに。
325優しい名無しさん:01/11/26 10:24 ID:???
ここを早く卒業することこそ、課題なわけで
居心地よくて居着いちゃうのはどうなんだろう。
過度の雑談は不要でしょう。病気の治療とか情報交換する場なんだし。
雑談系は絞り込んで、新スレは極力類似スレに誘導後放置。
326skirt:01/11/26 12:37 ID:???
>>309
デゾ郎さん。
1はそのままその解釈の通りだと思います。
それをこの先どうしたらいいか、みんなで考えましょうということで・・。
327いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/26 15:42 ID:???
雑談系の絞り込みは賛成です。
自分も雑談系に出入りしてますが(^_^;)
sage進行でお願いするしかないでしょうね。
自分自身は雑談系の絞り込み=sage進行で対処するのがベターだと思います。

常にトップは病気の治療とか情報系のスレがあるのが理想ですね。
新スレ対策は見極めが難しいような気がするけど。
住人のニーズによって変わってくるだろうし。新スレが妥当なものかどうかは。
328優しい名無しさん:01/11/26 21:29 ID:???
保全sage
329優しい名無しさん:01/11/26 23:35 ID:???
夜の部開幕です。
他の板も出入りしてる…

なにげに知識付いちゃったから、ここで困ってる人の手助けくらいできればと
思ってるけど、抜けたほうが良いのかな?
専門スレ中心に彷徨ってるけど…

ちなみに実はほとんど薬飲んでません。鬱も消えました。
331優しい名無しさん:01/11/26 23:42 ID:???
>330
そりゃうらやましいyo!
漏れは薬ナシなんて、今の時点では考えられんもの
332麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/26 23:46 ID:???
>330さん
寛解した人の御意見は貴重なので、抜けずにできる範囲でお答え頂いた方が
非常に助かります。
迷える小羊達に、愛の手を。。
>>332
了解です、でははぐれメタルでもやってます(笑

おまけで、境界例な彼女が脱出するのも手伝ったりした…今はほとんど治まってる…
そんなのもあるんで、何か出来る事があるんじゃないかと思って彷徨ってるんですわ…
#でもパニック障害とかの恐怖系はぜんぜん解らんのだが(汗

議論と無関係でスマヌ…さげ
334優しい名無しさん:01/11/27 01:59 ID:???
巡回して見つけましたが
はぐれ、とかメタルとか今のママさんは言いませんよ
詐称(下品)はやめてね、

ママさんはパソコンなんて無縁の人だったので
俺が設定からやって「お気に入り」に2ちゃんを勝手に入れました
だから、あの人はそんなに詳しくないです
でも、やってる仕事や状況に嘘はないです
335優しい名無しさん:01/11/27 02:37 ID:???
334の続きです。
ここメンヘルだとわかっていても
良識ある人が遠ざかっていくのは悲しいもんがありますね。
寛解なんて勝手に言ったら失礼です。
やらなきゃいけないことさえなければ一日中寝ていたいって
ママさんいったことあります。スレ違いだけど
たぶんここでメタルママを知ってるのは俺だけかなと思って。
336優しい名無しさん:01/11/27 02:54 ID:???
これで3連続かきこになるのか。
でも彼女がマークつけるのを辞めたのは何故なのか
考えて欲しい。

あと、馬鹿だからとかいってこう言うところに出てこられない奴は
コテハンやめな。
337優しい名無しさん:01/11/27 05:52 ID:???
私は、コテハンの人にも名無しでも良いから意見を書いて欲しいな。
特に前回の騒動の時の中心になってたコテハンの人に、
あれから考え方は変わったかとか、あの時の気持ちと今の心境なんかきいてみたい。
>334-336
・・・えっと、私向け?^^;
出現頻度低いけど、ってことだけなんですが。>はぐれメタル ドラクエやってね。
別に誰か騙る気はありませんけど。面倒だしメリット全く無いもん。
名前も、これかほんとのデフォルトしか使ってませんよ。考えるの面倒だから。

ほんとに本題から外れた。スマヌsage
つか最近2ch見るようになったので

>335
たぶんここでメタルママを知ってるのは

この人知らないし。


書き込みを、名前でなく「内容」で判断して欲しいと思う今日この頃…
340skirt:01/11/27 19:22 ID:zh5apwH/
えーと、、ここの自治に話を戻しますが、私個人としては
どのスレがどうあれ、という固定的な観念を求めません。
話の流れによっては、四方山話に移る事もあると思うので。
そのスレの基本を押さえておけばいいと思います。最終的には
他の部署に削除依頼を出さずに自助により、板の動きが円滑に
なることが望ましいと思います。
まずいことがあればその都度互いに注意しあうっていいのではと思います。
341いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/27 19:48 ID:???
あげて良いものかまずいのか散々悩んだ。結局下げて書く。

>>337さん
ぶっちゃけた話だけど、自分前回の騒動の中心人物です。
あの時は魔弾でした。
気持ち的には正直浮かれてた。ってのが正解です。
で、冷静になって見つめ直してみると「俺は何をやってたんだ?」
って気持ちになったわけです。
ローカルルール破り、べったりな馴れ合い、傲慢なレスetc。
たくさん敵も作ったし、本当に苦しい人の気持ちも考えずにだらだら
と(しかも自作自演までやらかして)。

考え方、心境変わりました。
うまく言えないけど、自分で播いた種は自分で収穫しなきゃな。
と考えました。
メンヘル板の本来あるべき姿をもう一度見つめ直して、裏方に廻る
事にしました(裏でいろいろ細工したりすると言うわけではありません)。
いまでは相談所スレに張り付くようにしてますし、良スレとされるスレ
は基本的にトップに来るように定期上げしています。
雑談もしますが、雑談がトップにあっては他のスレの邪魔になると考えて
常にsageでやってます。

「遊ぶ時は遊ぶ(程々に)、マジレスする時は全力でマジレス」

いまはそういう考えでこの板にいます。

おこがましいかもしれませんが、痲保さんのおっしゃる通り
寛解者の立場からこの板にいようと決めてます。
(無論、未だに不安定なのでこの板にいるというのもあります)
ですので、定期的にこのスレで何らかの意見や解決策の提示など
を書き込みたいと思いますし、書き込ませてもらいます。

この書き込みに激怒する方もいらっしゃるかもしれません。
その激怒に対しては甘んじて受け止めます。
むしろ激怒してくれた方がいいです。
いままでの自分を省みて反省する良い機会ですから。

板が良い方向に向く事を願ってここで筆を置きます。
342いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/27 19:52 ID:???
あ、skirtさんがあげてくれてた。
まずいな。
変な書き込みが晒されてしまった。

そういう訳なのです。
343優しい名無しさん:01/11/27 20:09 ID:???
>>338
勘違いしてゴメン。素直に謝るよ。
でも、あなた偉いねぇ、ここに来たばかりで
自治について考えてくれるなんて。
ほんと謝ります。
 334より。
344デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/27 22:56 ID:???
俺は、雑談は重要なセラピーだと思うけどなあ。
今の主治医と、2ちゃんの両方がなければ、
俺は会社に復帰できなかったよ。
感謝してるんだ。
>343
こちらも誤解招く書き方ですまなかったです。ごめんなさい。

>344
>雑談は重要なセラピーだと思う
これには同意。しかし2chの掟?、雑談スレ禁止があるから、少なくとも
乱立状態は回避しないといけないですよね。いくつかの分野別スレでの
雑談までは許容してもらえるかもしれないけど。というかしてもらってるのか。

で、良く思うのが、「駄スレは放置」「荒らしに反応しない」が出来ないことですね。
メンヘルの人は病気のせいで元々耐性が落ちてる、てのは解るんだけど…
そこが他板からの荒らし乱入が増える原因の1つかと思うんだけど…


単発質問対策は案内の表記修正と、気づいた人が「適切な表現で」案内所等
への誘導を行うことである程度減らせるかと思うのですが…
#氏ね、とかだと、来なくなるか荒らすかの2択に走りそう…
あ、こてはんがどーとかについては見てないのでわかんないっす
347優しい名無しさん:01/11/28 04:13 ID:???
以前にもカキコした名無しです。

蒸し返すようですが、・比較的若い方向けの人生相談板設置の検討
・同じく病んでいる人間が、相手をしていて疲弊してしまう住人(≠荒らし)への対応
が、一名無しである私の論点です。
後者について、「追い出せ!」というつもりはないのですが、
ここ暫らくでだいぶ増えたように思いますので…。

もちろん彼女(彼)等も苦しんでいるでしょうから、
この板へ来て然るべきだとは思いますが…。
やはり、雑談と専門の話題をうまく板を使い分けて行なうしかないのかな。

駄文失礼しました。
348デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/28 07:32 ID:???
>>345
一部でも同意してくれてありがとう。
ここの住人はほとんどが病気持ちだから、実生活でのコミュニケーション
に飢えている。ここの雑談によってバランスをやっとバランスを取り戻し
てることが多いと思うんだ。
しかし、メンヘル板は専門性も高くないといけない。
「カテゴリ雑談」中の「のほほんダメ」板にメンヘル雑談を統合できると
いいのかな? でもメンヘラーはどうしても痛いこともしてしまうから…
共存はむずかしいかも。俺も例外じゃないけど。
「カテゴリ雑談」に「メンヘル雑談」て板を作ってもらえればいいのか?
しかし、「デパス」や「リーマス」などは一見専門性が高そうでも、実は
使用者による雑談て側面も多い。明白な使い分けは難しーよなー。
うーん、とりあえず今朝はここまで考えました。
349いちばん猫 ◆bqValmyE :01/11/28 11:52 ID:???
>>345

>単発質問対策は案内の表記修正と、気づいた人が「適切な表現で」案内所等
>への誘導を行うことである程度減らせるかと思うのですが…
>#氏ね、とかだと、来なくなるか荒らすかの2択に走りそう…

これは概ね同意ですね。
自分もこれは心がけてますし。

で、板分けに関して。
ここしばらく考えていたんだけど(一時は板分けに考えが向いていたりもした)
やはり、この板の中で雑談共存がいいのではと思っています。
デゾ郎氏がおっしゃる通り、カテゴリ雑談の中に組み込んでも良いのだろうけど
何か問題がそこでも起きそうな気もするし。
雑談はsage進行徹底で共存が良いと考えます。
雑談したい人はsage進行でも雑談目的である以上、やってくるでしょうしブックマーク
する人もいるでしょうから。

いかがでしょう?
350優しい名無しさん:01/11/28 15:53 ID:???
雑談スレの絞り込みがとりあえず今のところの解決策ですかね?
さっきも雑談スレが立っていた。
雑談絞り込んでsage進行。これが良いと思います。
いまのところは。
351skirt:01/11/28 20:25 ID:???
考える出来事があって正直、どのようなスレ、あるいは板としての機能が
正しいのかが良く分らなくなってきました。
本当に必要としているものがなんなのか、ソトガワからは判断出来ないように
思えてきました。
意見はたくさんあっていいと思います。
352麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/28 21:50 ID:???
う〜ん、雑談系の分割は現状では難しいかも。

「のほほんダメ」板はメンヘル系の住人も多くてカテゴリ雑談の中では
メンヘル板にいちばん近い気はするのですが、
(実際に掛け持ちされている方もいらっしゃいます)
いかんせん板の雰囲気が違う上に、これ以上の流入をのほダメ板の住人の
方々が受け入れてくれるとは限りませんし。

自治として有効なのは、
・情報系スレはage進行で
・雑談系スレはsage進行で
これの徹底をすることでしょう。現状では。
353優しい名無しさん:01/11/28 22:08 ID:???
やつぱりねぇ板の平均年齢が下がっちゃったよね
それはそれで何とかやってくしかないんだろうけどさ
354デゾ郎 ◆DeZoLO/E :01/11/28 22:14 ID:???
雑談スレッドの>>1には必ず、
「・sage進行でお願いします」
「・ブックマークをおすすめします」
てガイドするか…。
誘導するにしても、ぶっきらぼうに見えないようにしたいね。
メンヘル的話題を、出来るだけ被らない範囲でいくつかスレ用意してそれぞれ
雑談する…どんなスレ立てればいいかわかんないけど^^;
薬の疑問:モナー薬局、治療:VirtualClinic、悩み:ギコ猫
なんかは上手い立て方だと思う。てか使ってる。

その他どー立てればいいかは悩むところ…
356傍観者:01/11/28 22:49 ID:???
ふいふい。
357優しい名無しさん:01/11/29 06:07 ID:???
メンヘル系に成りやすいのが思春期と中高年だそうな。
10〜20代あたりにメンヘルをファッションと勘違いしてる層がいるらしい。(ナンチャッテだな)
それから、全世代共通で「自分はメンヘル」と主張することで、
やりたくない事や義務から逃れようとする人間もいるそうだ。(特に未成年)
(ソースが新聞の特集か何かの精神科医アンケートみたいなものなんだけど
 ハッキリ覚えてないんで出せなくてスマソ)

低年齢化・ナンチャッテ化を押さえるのは難しそうだなえ。
358ちょっと通りすがった人:01/11/29 06:22 ID:???
あのね、専門板での雑談全部ダメって私個人は思ってないの。。
某削除人さんも雑談スレ1つ2つはあっていいと思うって言ってた。
ただ、コテハンネタとかメンヘルと無関係なのは住人さんの力で抑制して欲しいな。。
あと、雑談全体の本数を絞るとかね。。
普通の雑談がしたいときは過激系から馴れ合い系マターリ系までそろってる他の板に行って欲しいの。
2chって300以上の板があるのよ?
他の板にも役に立つ情報や楽しいスレが沢山あるの。
そういうところに参加するのも気分転換になって良いとも思うの。

全板一覧だと見にくいから、ちょっと情報古いけど解説付きの一覧貼っておくね?
http://www.2ch.net/guide/map.html
359skirt:01/11/29 06:31 ID:???
他の板の住人さんの抑制方ってどんなだろう。
ちょっと知ってみたくなった。
360084 ◆KCr.rhXc :01/11/29 09:28 ID:???
なんか入院してるあいだにナイススレできてるし。
前にあれる原因になった馬鹿コテですが発言していいですか?
361優しい名無しさん:01/11/29 09:50 ID:???
低年齢化は急に進んだな。
最近は中高生がスレッドを立てるのも珍しくない。
勿論キチンとした人間もいるんだが糞スレを兎に角立てるのは勘弁。
362退院おめでとう:01/11/29 15:46 ID:???
>>360 おいらは歓迎するよ。色んな人の意見を聞きたい。
363優しい名無しさん:01/11/29 15:47 ID:???
あとな、今駄スレ立て荒らしが出てるから、極力放置でたのんます。
364084 ◆KCr.rhXc :01/11/29 16:17 ID:???
>>362 さん どうもありがとうです。

どんなスレでも立てられるのが2ch。
明らかなルール違反は削除依頼が出来るとしても、いわゆる「駄スレ」でもたってしまうのが2ch。
明確な目的もないままスレをたてて逃げる人がいるのも事実。
あとは住民がそれを放置できるかどうかが問題なわけで。
他板の自治スレッドも参考にはなるけど、メンヘルにはメンヘルのやり方があると思うので。

「鬱で○○好きの人」関係や「○○@メンヘル」関係のスレでたとえると。
ほとんどのスレが「他の板でやれよおい」って内容な感じで。
例に出しちゃうと悪いけど「鬱でプログレ好きの人」スレは音楽関係の板でやってほしいし。
住民みんなが「鬱で」や「@メンヘル」が免罪符ではないことを自覚してもらわないといけないし、
ついでに削除依頼や移転依頼もスムーズに出来るような雰囲気が出来てほしい。

立っちゃったスレを適切な方法で誘導できる能力が必要なのではないかと思うわけで。
でもそれをやってたらオレは「自治厨ウザイ。氏ね」と言われまくったわけで。
どうすりゃいいのか知りたい。あー頭いたい。も1回整理しなおしますわ。
365優しい名無しさん:01/11/29 18:07 ID:???
だいたい自治厨って何だろって思わない?
よっぽど板の王様みたいに振る舞ってるんでなきゃ、
文句言うより感謝する方が先だと思うんだよね。
駄スレ立てたり、個人情報暴露したりする連中が、
自分たちに都合が悪いから「厨」呼ばわりしているように思える今日この頃。

そういえば、この板には「通りすがりの削除人が電話番号を依頼無しで消した」って噛み付いたのがいたねえ。
自分が全てを掌握してないと気が済まないのか、
電話番号を書き込んだ本人が削除人に絡んだかどっちかだと思うけど。
こういうのが「厨房」何じゃないのかな。
366skirt:01/11/29 20:04 ID:???
メンヘル板にいる住人がメンヘル板の最高の管理責任者ってことかな。
この板でやれることをするのが、メンヘル板の住人のおきてというか。
367麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/29 21:43 ID:???
そう言えば一時期京さんが果敢に誘導&強制終了をしていたのを思い出した。
彼の基準には「?」なものも多かったがやろうとしている事の意味は分かった。
でも自治厨としてウザがられて京さん消えてしまいましたね。
368優しい名無しさん:01/11/29 23:03 ID:BRRgmmBq
きつい言い方になるけど、この板には「厨房」以外に、
「病気で苦しんでるのにぃ〜」っていう必殺ワザ(?)がありますよね。
病気なんだから、何書いてもいいじゃん!みたいな…。
なんというか、そこがこの板独自の自治の難しい所のような…。
369優しい名無しさん:01/11/29 23:16 ID:???
実生活で「吐き出せない」人の多い板だから
余計雑談を求めてしまうんだよね。

で、注意されると「病気なのに〜」になりますね。
私も最初は、自分が何なのか薬が何なのかを知りたくて
情報系スレ覗いてた。で、一通りの知識がつくと
行くところ無くて雑談にいってしまう。

メンヘル系って孤独な人多いんだよね。
個人的には雑談好きだけど、荒らしや煽り叩きには
うんざり。乱立もたくさんだ〜。
今は時々「本家雑談」にわざといるけど
あそこって人いないんだよね・・・。
370麻保 ◆3aBPR4Qo :01/11/29 23:22 ID:???
本家雑談が人少ないのはコテ名無しに皆吸い寄せられて雑談があそこに
集約されてしまったからね〜。
でも何でコテ名無しってあそこまで成長したのかな?よく分からない。
371優しい名無しさん:01/11/29 23:25 ID:???
うん、本家にあえて書き込むことが私の「自治」だったりする。
あっちのほうが、年齢層も上っぽいし・・・。
372優しい名無しさん:01/11/29 23:43 ID:VSH8OXSA
寂しくて雑談…の人は、既出だけど他の板に行くとけっこう楽になると思う。
私もあちこちの板を名無しでうろちょろしてます。
知っているコテハンが相手じゃなくても会話(?)は成り立つし、
板にもよるけどここより和む事や、学ぶ事も多いよ。
情報・心の悩み相談にはいい板だけど、雑談・馴れ合い系ではなぜか傷つく。
たぶん他の多くの住人の苦しみを、無意識に眺めて背負ってしまうから。
現実で対人恐怖の人(私モナー)でも、他の板へお出掛けするのは大丈夫のはず。
私なんか、女なのにあの「モー板」覗いてて大丈夫だったんだから(w
373優しい名無しさん:01/11/29 23:46 ID:???
伝染して鬱になったこと多々あり・・・すいません、スレ違いですね。
ハァ・・・。
374優しい名無しさん:01/11/29 23:49 ID:???
そうだね、雑談まで「病気」のことだったら
治るモノも治らないかもね。

私は食欲ないときは、「Bきゅうグルメ板」に行きます。
みんなの食い物へのパワーがすごいので、面白い。
375優しい名無しさん:01/11/30 00:24 ID:???
コテ名無しが成長した理由:
ここでしか世界のない人たちに、一部コテハンにファン層ができた。
コテハンは何故かそこで雑談するようになり、
一部ファンはそこでたまに持ち上げる。
殆どが同じ顔合わせのコテハンで、チャット状態で使用している。
昔はチャット状態になろうものなら、速攻で攻撃されたのに
今はチャット状態でも適度にsageていれば、誰もとがめない。
でも気になる。
376コテ名無し利用者:01/11/30 00:31 ID:???
20以下にさがってる分には半チャット状態も勘弁してやってくださいまし
ほら、他の板なら実況中継みたいな高負荷状態もあるわけだし。ね?
377ジェダイ ★:01/11/30 00:53 ID:???
 気にはなっていたんだけど、今日始めてこのスレを最初から読んだス。
「変わらねぇなぁ」って気持ちが半分、「変わってきたな」って気持ちが半分。
ま、不変のモノなんざ無いわな、どんな事でも変わっていくんだろう。

 とりあえず大切なのは住民一人一人の心持ち。板をどう思うか、板とどう接するか。
前スレ、っつーか、ローカルルールスレで書いたこと、マジレス君も、煽り厨房も、
荒らし、叩きをしている類の連中も、すべてひっくるめてメンヘル板の住人って思いは変わらない。
現状は住民が望んで作り上げてきたモノなんじゃない?憂い、って言葉、浮かびはするけど、
自分は自分なりの接し方で、此処の一住民でありたいと思う。
自分に対して「てめーが何をしたか思い出せゴラァ」って意見も有るだろう、
ん、忘れてないよ(w。その時自分はそうしたかったって事だけ。
自治に関して正直な意見は敢えて言わない。人それぞれの板への思いが有るだろうから。
でも、此処で話されている事、それは何かしらの影響を誰かには与えていくんだろう、多分ね。
でわ次の方どうぞー。
378優しい名無しさん:01/11/30 01:09 ID:TQGXkxdt
>自治に関して正直な意見は敢えて言わない。
「ジェダイ★さんの板への思い」もぜひ伺いたいな。
379優しい名無しさん:01/11/30 01:18 ID:???
ジェダイはローカルルールスレの最大の功労者だったよな
煽りにも耐えてメンヘル板のあり方を問いつづけた・・・偉いと思うよ

だけど、今また不毛な議論が繰り返されているのを見ると虚しくならない?
いや、達観しちまったようだね。。。
380ほかほかご飯 ◆aLgb/tNY :01/11/30 01:30 ID:???
「駄スレ」を放置できるかどうかが、住民の能力が問われる所だね。
でも「駄目」とか「優良」とかって主観的だからなぁ・・・。
381ジェダイ ★:01/11/30 01:35 ID:???
おいらはローカルルールスレの功労者でも無いし、達観もしてないさ。
自分の主義主張を叩きつけてただけ。ま、後悔はしてないけどね、悪いけど(w。

ちなみに不毛な議論とは思わない。その時その時、色んなタイミングで、
モノを思う人達がいるってのは、大事な事だし当たり前の事だと思う。
それを不毛と決め付けること、他者の考えを抑え否定する事、
それこそが不毛なんじゃないかい。いろんな人がいる、それでいいじゃん。
でも不毛だけど、言いたくなるのが此処だし、言えるのが此処なんだよな(w。

板への思い、それは>>377で書いた事かも。おいらはおいらなりに感じるし、
そして動くよって事。わりーけど、そんな風にしか思えないわ。
382優しい名無しさん:01/11/30 01:38 ID:???
>>373
あるスレを見て、その症状が伝染するって意外とありますね。
特に精神的に弱ってる時。
「症状が伝染る事があります」とどっかに書く訳にもいかんしな(w
それこそ自己責任だもんなぁ。
でも、分かりますよ、その気持ち。
スレ違い御免。
383優しい名無しさん:01/11/30 01:40 ID:???
>>381
あんたのいうことを突き詰めると、自治は不要ってことになりゃしませんかね?
384ジェダイ ★:01/11/30 01:44 ID:???
>>383
そうなるんだったら、こんなに疲れてないし、ノコノコ今更出てこないさ。
此処で話されている事、それは何かしらの影響を誰かには与えていくんだろう、多分ね。
って書いたべさ。
385ジェダイ ★:01/11/30 01:51 ID:???
あ、言葉足らずだったな。
自治=聖域、とは思って無いよ、おいらは。
ある意味、自治されている部分も有るんじゃない?
だから今の状況なわけで。今が考えられる最悪の状況では無いと思うんだけどね。
憂いって言葉が浮かぶ、って書いたでしょ。そこら辺の辺りを汲み取ってくださいませ。
「自治足りない!」ってんだったら、そんな意見は限りないよ。
ま、憂いではいるけどな、実際(w。
386優しい名無しさん:01/11/30 02:02 ID:???
問題なのはさぁ、問題児がここにレスしてこないし
読んでるかどうかもわかんないって事だね。
今日も、上の方のスレでメンヘルと関係ない
馬鹿騒ぎしてるし・・・読んでないんだろうなぁ。
387優しい名無しさん:01/11/30 02:15 ID:???
>>376 実況中継は禁止されたよ。実況板が出来てそこ意外では全削除。
388優しい名無しさん:01/11/30 02:18 ID:???
てか、2chて転送料が払い切れてなくて何時消えるかわからない状態だって事に変わりないんだけど・・・。
389優しい名無しさん:01/11/30 02:24 ID:???
よそにメンヘル雑談板って作れないかな?
野球板とかサッカー板の実況板みたいなの
390優しい名無しさん:01/11/30 02:26 ID:0piC6ymC
>>ジェダイ★さん
ご意見どうもです。
>>386
あなた今いい事言った!
391優しい名無しさん:01/11/30 02:30 ID:???
>>375
昔ってもちょっと前までだったらメンヘル板でチャットしてたら総攻撃だった
今は注意しても逆切れされるだけ、板住人の年齢は本当にさがった
392skirt:01/11/30 02:42 ID:???
メンヘル住人にすべての管理責任を問えるかってことか。
「病気なんだもん〜、」ってでもいわれても引き下がれない事も。
ほかの誰だってここの住人はみんなどこか調子が悪いのだし。それで
病気ですべての責任が回避できるわけではない。

「あなたは書き子できるまでには、元気でしょう?」
っていうのはあります。

元気のない人に元気を出してって言うのではない。
出来ないことはしないでいいから、しないでいいことはせめて
しないでおこうよ〜ってそれがある意味ルールなのですね。
393084 ◆KCr.rhXc :01/11/30 03:35 ID:???
「病気」を理由にするのは一番やってはいけないことのような...
「病気なんだからローカルルール読めなくてもいいじゃん」とか。
「かちゅーしゃだからスレ立て時にルール読めなくていいじゃん」も同様。
チャット状態になるならIRC使ってもらえばいいことだし(昔これ書いたら某女史に暴言吐かれた)、
内輪の話ならメールでも他の掲示板でも出来ること。
まあ、中には他人のチャットを覗いてはネタにする人達もいるみたいだけど。

参加者個人の自制と自覚があればこのスレも必要ないんだけどなぁ...と思う。
ああまた頭いてぇや。ベゲA3錠は飲みすぎだったか。←病気のせいにしてる
394優しい名無しさん:01/11/30 04:06 ID:???
コテ名無し、600台で新スレ立てちゃった人がいる。
現スレはコテハン名簿なんてなかったのについてる。
一応、新スレで質問はしてみました。
はぁ、
私はコテ名無しスレも好き(嫌いなときもある)ですが
スレタイトルからして、名簿のせてコテを特別扱いにするのは
ずれていると思いません?

「どっちでもイイじゃん」が主旨のスレでしょうに。
395優しい名無しさん:01/11/30 04:20 ID:???
なんかこのスレこそ「掲示板」って感じだね。
ひとつの問題に対して、それぞれの想いを書いたり
自分だけの目にとまったことに対してレスをしている。
みんなレスする書き込みばらばらなんだもの。
掲示板って根本はこうゆうことだったんだろうなぁ。
396優しい名無しさん:01/11/30 04:57 ID:???
>394
禿同
397優しい名無しさん:01/11/30 06:27 ID:eKugaTcE
あああ、今頃眠くなってきたよ。。
寝る前に一言。
いつか卒業すると分かっていても、私はこの板を大切にしたい。
だって、精神的に最悪だった頃、まさに名も知らぬ人のカキコにどれだけ励まされたことか。
ちょっと例えはヘンだけど、「たまひよ」みたいな育児雑誌的に(私はまだ独身ヨ)、
住人が入れ替わって当然の板だと思います。
調子が良い時は来なくても、「あれ?」と思った時に気軽に「最近こうでねぇ」
と相談できる板、これが私の思うメンヘル板。
住人が入れ替わる板、と割り切れば、時々こうしたスレが立つのは必然で、良い事では?
398優しい名無しさん:01/11/30 06:33 ID:???
>>397 そうだね。おやすみー。

雑談スレの乱立チャット化問題に関してはIRCがあるんだからそっちへ逝けとしか言いようがないね。
雑談チャット板に関しては雑談スレの住人がやることでしょ。
399skirt:01/11/30 06:59 ID:???
私が2chへきて驚いたのはレスが多く、その回転の速いこと。
これがほかの掲示板にはない、巨大掲示板群2chの特徴なんだって思った。
その分情報も早く、いい物も悪い物も流れるのが早い。

こうして自治の問題に取り組んでいて、それが利点になり、
悪い点になることに気がついた。良い情報をキープする
ための努力が特に2chにおいては大事。
400skirt:01/11/30 10:43 ID:???
良い情報とは何かといえば個人的には、
雑談をしたいのか、薬が欲しいのか。それともoffの情報
が欲しいのか。
それらが一発のリサーチで出てくるようなものが欲しい。
そのための総合情報スレッドがあるのは知っているけどね。

もっとそれを活動させ、もっと機能させること・・今は手作業的だし。
特別なやり方って何かないだろうか。ないよね・・・。