みんなどんなクスリ飲んでるの?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
74優しい名無しさん:01/11/25 01:47 ID:u/Bi5vVk
リーマス
フルメジン
就寝前 グットミン(変な名前の睡眠薬だね、ロヒより効くようだが)
75優しい名無しさん:01/11/25 01:49 ID:???
>73
パキシル高っ
デパスは判りませんか?
7673:01/11/25 02:11 ID:c53cbHU+
>>75
デパスは
1%1g 167.70円
0.5mg1錠 10.60円
1mg1錠 18.50円
だよん。
パキシルは20mgってのもあった。ふっとぶよ。1錠288.80円だって。同じく保険診療の場合のこと。
7775:01/11/25 02:24 ID:???
>>76さんありがとー
パキ20mg1粒の薬価で牛丼が食べれるとは(w
78優しい名無しさん:01/11/25 02:53 ID:FnkwIGjS
いろいろ薬かえてもらっても、どれも効かない…(泣
>78
そのうち自分に合う薬あると思うよ。
焦らずに。
8078:01/11/25 04:46 ID:???
>79
ありがとう。涙でた。
8171:01/11/25 05:05 ID:???
≫73さんありがとうございます。それにしてもパキシルって高いんですね!やはり新しく出た薬ってそうなってしまうんですかね。
82優しい名無しさん:01/11/25 05:29 ID:???
起床時:メイラックス2mg
毎食後セルシン5mg、セディール10

過食症にはすごく効いてるんだけど、体だるくなるから
今度変えてもらいたい。
83優しい名無しさん:01/11/25 05:52 ID:???
テグレトールだけ飲んでる。
なにに効くのか、よくわかってない。
私、躁じゃないんだけど。
テクレトールはてんかん薬です。
私は結構効き、ましたよ
>>83
三叉神経痛にも使います。

あと、躁鬱の波を抑えるのとか衝動性を抑えるとか・・・
86優しい名無しさん:01/11/25 10:24 ID:ETcaeARh
レキソ  サイレ  ユーロ
87ミニぎり ◆Mini/30M :01/11/25 10:38 ID:???
     /■ヽ
     (,,・д・) お薬手帳便利でち。ワチョイ。
  _ l⌒l⌒と_
 /旦 ⌒ ⌒ /‖
‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
朝:メリスロンx2・ガナトン50mg・ミオナール50mg・テラナス
昼:メリスロンx2・ガナトン・ミオナール
夜:パキシル10mgx2・テラナス・デパス1mg・レンドルミン0.25mg・ジルテック・ガナトン
頓服:ソラナックス0.4mg・デパス1mg

明日は病院の日でち。またお薬変わるでちかな・・チョト不安でち。
88ミニぎり ◆Mini/30M :01/11/25 10:39 ID:???
夜の処方間違えたでち・・・
メリスロンx2とミオナール50mg追加でち。ワチョイ。
89優しい名無しさん:01/11/25 13:52 ID:dPdvnX+f
>>81
バキシルって他の抗うつ剤に比べると副作用の少ない 薬だっつーけど私貰ったことないからわっかんないや
どんなかんじかねー
>>82
私も拒食あーんど過食症に逝ってからはや五年。こんな薬処方されて おります
拒食時 レンドルミンとセディール
レンドルミン効かなかった
過食に転じて
前はレスリンとリーゼとリスミー
今はルボックスとデパスとエバミール
一番最後のルボックス新しいやつだけど過食ヶにゃいいらしい
他の抗うつ剤に比べると副作用も少ないんだってさ
セディールよかましだと自分で思うさ
90優しい名無しさん:01/11/25 13:56 ID:???
>89
いや、副作用つーのが過食に効くんですけど。消化器官の異常。
つまり、きもちわるくなったりして食事が食べられないと。
91優しい名無しさん:01/11/25 14:06 ID:???
>87
ミニたんはアレルギー持ってるんだ。オレも。アレジオン飲んでる。
でもめまいや偏頭痛は辛いね。お大事に。
92優しい名無しさん:01/11/25 14:14 ID:???
>89
ルボックスって摂食障害の人によく処方されてますよね。
やっぱりいいのかな。

>90
セディールの副作用、めちゃめちゃ効いてます。
食欲が本当にあんまりなくなる。
でも、これに頼ってていいのかなとも思うけど。
93優しい名無しさん:01/11/25 14:18 ID:???
>>92
セディールじゃなくてルボックスの副作用の事と思われ
94優しい名無しさん:01/11/25 15:04 ID:dPdvnX+f
>>90
うーあの気持ち悪さにたえらんなくて。一日中寝てるハメに…。医者に訴えたらルボックスに変更。
過ごしている環境が摂食障害かかりはじめたころとは違って来ているつーのもあるかもしれんが
とりあえず回復傾向よん。
薬変えるのと環境変わったっていうのが良かったんだろうかと…
ただ最近は不眠が出てきた。
95優しい名無しさん:01/11/25 15:19 ID:???
いや、ルボックスもきもわるくなる人はなるよ。パキシルもトレドミンも。
不眠か、ルボックスの副作用は眠くなる方何だけどね。生活改善がいいと思われ。
96ななしいさん:01/11/25 15:35 ID:3IspJqEK
朝晩リーマス200
朝昼晩ルーラン・ドグマチール
粉薬混合(セレネース、ロドビン、ホリゾン、アキネトン、ビネチア、アーテン)
97優しい名無しさん:01/11/25 16:27 ID:qlRkyrRd
今は通院していませんが、これまでにもらった下記の薬を自分で処方して飲んでいます。
薬の量は、>>37以上持ってます。(精神課歴××年)
ドグマチール、ヒルナミン、デクレトール、トフラニール、ルジオミール
セルシン、レキソタン、レボトミン、アキネトン、メイラックス
ソラナックス、グラマリール、ワイパックス、デパス、
ロヒプノール、グットミン、バレリン、フルメジン、リーマス
サイレース、アモバン、コントミン
98ななこ☆ ◆jsHBzggk :01/11/25 17:09 ID:???
朝・夕:ドグマチール錠50mg ソラナックス0.4mg錠
就寝前:レンドルミン0.25mg錠
不眠時:ハルシオン0.25mg錠
不安時:レキソタン錠5
胃痛持ちのため&その他:チアトン、セルベックス、ナウゼリン、ヨーデル、ビオタミンエース

飲み過ぎ??
99:01/11/25 18:01 ID:9Oxt3gR1
ロヒ効かないから最近かえた。

デパス0.5mg 2錠
レボトミン25mg 2錠
ドラール15mg 2錠

サイコー!!
100計量カチュア:01/11/25 18:08 ID:???
100ゲット!
101計量カチュア:01/11/25 18:18 ID:???
デパス0.5×6
リーマス200×2
デプロメール50×2
就寝時
銀ハル×2
(全てdays)
102ミニぎり ◆Mini/30M :01/11/25 19:16 ID:???
      /■ヽ
     (,,・д・) キィコキィコ トオリスギルデチ
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
>91タン
アレルギーなのでち。ジルテックないと生きていけないでちーピィ。

>94タン
私も最初はパキシルで眩暈と吐き気があったでち。
でも2週間ぐらいで慣れてきたでち。今は効いてないような気もするデチが・・
「お薬変えると慣れるまで副作用がありますよ」
と言われるとあんまし変えたくないでちね。ワチョイ。
103優しい名無しさん:01/11/25 20:46 ID:???
食後トレドミン25mg、デパス0.5mgそれぞれ1Tずつ
就寝前レンドルミン0.25mg×1T

初診での処方。
1週間分のはずなのに、レンドルミンが14T入ってた。らっき♪
104優しい名無しさん:01/11/26 12:38 ID:???
これも
上げ
る  
105優しい名無しさん:01/11/26 13:00 ID:???
毎食後 トレドミン25、ドグマチール50x3T、ワイパックス0.5
寝る前 ハルシオン0.25、デパス1、ロヒプノール1
頓服 デパス0.5

他にガスター、ガナトン、セルベックス、ファンケルビタミンを飲んでる。

さよならアモキサン・・・
106優しい名無しさん:01/11/26 17:29 ID:???
パキシル10mg×4
リーゼ×8
初めてお薬飲みます♪
107MDI:01/11/27 00:53 ID:???
朝・夕
リーマス200mg  1
マーズレン顆粒  1
セルベックス細粒 1
アキネトン細粒  1
ドグマチール細粒 1
セルシン100倍散  1 
ガスターD10mg 1
一日三回
テグレトール200mg 1
夜寝る前
リーマス200mg  2
ロヒプノール1mg 1
レンドルミン0,25mg 1
エミレース3mg  1
マイスリー10mg 1
頓服
コントミン25mg


その他
耳鼻科のクスリ
108MDI:01/11/28 22:35 ID:???
ミニぎりかわいい!
食べていい?
109ごまつぶ:01/11/28 22:50 ID:???
>>106
なんか、初めて飲みます♪
ってゆうのが新鮮で(・∀・)イイ!

・・なーんかもうここに居る人
すえた臭いの人ばっかじゃん(w
まあ当然あたしも含めてですが
110裳唖 ◆8Ke1l4yc :01/11/29 00:44 ID:???
漢方。
111優しい名無しさん:01/11/29 02:42 ID:???
ホリゾン
トフラニール
マイスタン
ベンザリン
ベゲタミンA
112優しい名無しさん:01/11/29 03:04 ID:???
>>106
同感。”初めてさん”新鮮!
でもデビューからパキ40は多い気も。。。
お薬はいい面もわるい面もあるから
気をつけてね。楽になれるといいね。
113短大せいさん:01/11/29 22:06 ID:e9KcNu6r
朝 ルボックス25mgを3錠 ソラナックス0.4mgを1錠
夕 ルボックス25mgを2錠 ソラナックス0.4mgを1錠
不眠時にレンドルミン1錠

結構少ない方??でもこれでもかなり増えました。
114優しい名無しさん:01/11/29 22:37 ID:UwiGsQyK
トレドミン 25ミリ 朝昼晩
レキソタン 5ミリ  朝昼晩
ソラナックス 0.8ミリ 頓服
デパス 1ミリ 就寝前
メイラックス 1ミリ 就寝前

過去に飲んだ薬
デプロメール
セルシン
セパゾン
アモバン
マイスリー
115優しい名無しさん:01/11/29 23:12 ID:7k2pKpuM
ダルメート強すぎ。昼間外で眠くて倒れそうになったよー。
ユーロジンも合わなかったから今はベンザリン飲んでます。
116オタオタオ:01/11/29 23:13 ID:???
ミニギリって薬板のテラナスだろ?
117優しい名無しさん:01/11/29 23:31 ID:???
パキシルってあんなに高かったのかよっ。
20mg×2だよ・・・
どーりで薬変えたがらないわけだ、医者が。
118優しい名無しさん    :01/11/30 07:25 ID:kMYomQUY
エリスパン飲んでる方いらっしゃいますか?
119優しい名無しさん:01/11/30 14:56 ID:???
回答待ちage
120ボックル ◆Y6NCBbA. :01/11/30 19:15 ID:rb1Z1gSm
病院一ヶ月、4回目の処方。。徐々に薬が増える。。。
朝、夜、寝る前、各、トレドミン25mg
ドグマチール50mg
           ワイパックス0,5mg
寝る前、レンドルミン×2
頓服、テグレトール100mg×2
    アパミン5mg
121優しい名無しさん:01/11/30 19:26 ID:l9ZtnN6Y
パニックにはどんな薬が良いの?パキシルは眠いだけなんだけど、それ以外で教えて
122水葩 ◆MiZuHaMQ :01/11/30 19:38 ID:???
ヒルナミン朝昼晩50mgずつ。グリチロン(肝臓の薬)1日2T3回。
頓服;レキソタン5mg
寝る前;ハルシオン0.25mg、ソメリン20mg、ベゲA3T、パキ60mg

テグレトールは貧血が酷くなったので(体質に合わなかったらしい)
打ち切り。
123水葩 ◆MiZuHaMQ
>121さん
PDにはデパス、レキソタン、ソラナックス、ワイパックス
などが効果的かと思いますよ。