【朝まで雑談 2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
881たま:01/11/05 04:46 ID:???
マコさ〜ん、タマだよ!!
私も明日は学校だぁ。
週1行くだけなんだけど、入って2回目にして休んじゃった。3回目の明日は行こうっと。
882マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 04:49 ID:???
たまさん!!
そっか〜。ガッコね、朝はナチュラルハイなんだけど授業中鬱なんだぁ;
デパス飲んでも手震えるし泣くし、出ても1、2時間で保健室逃げ。。。
クスリ変えて貰う;
お互いゆっくりいこうね。
883悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 04:51 ID:???
>>まこさん
その域だ(w

>>たまさん
マターリしようぜ
884名無しさん@中途覚醒:01/11/05 04:54 ID:???
みなさん、マターリマターリれす。
885優しい名無しさん:01/11/05 04:55 ID:???
つらいです・・・
すいませんマターリ中に暗い話はまずいかな?
人生相談板行って人いなくてここも書いたけどレスは
来ないみたいでおかしくなりそうなんです。
886ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/05 04:57 ID:???
>885
いいですよ。どうぞ。
887悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 04:57 ID:???
>>884
マターリはいいことなのれす。

>>885
話すだけ話してみてそれですっきりするなら
どうぞ。(つっても俺は聞くだけになると思うけど)
888マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 04:58 ID:???
>>885さん
どうしました?
大丈夫ですよ、お話聞きます。
889885:01/11/05 05:00 ID:???
あぁみなさんありがとうございます。
すごい色々な事が一気に頭にめぐって混乱しているのですが、
中でも一番つらいのは家庭内暴力の思い出なんです。
実は私は4年にわたって母に暴力、暴言をしてきたんです。
その事がつらくてつらくて・・・。
890メゲタ ◆AARsQ0ec :01/11/05 05:01 ID:???
うんうん
891885:01/11/05 05:02 ID:???
母は昔しつけを厳しくした事が悪いしといって
全く許してくれていてそれが余計につらくて・・・
その上今まで莫大な学費を出させて物をねだったり
精神科に入院して迷惑かけたり・・・
誰にも話せなくて。
すいません。
892マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 05:04 ID:???
後悔してらっしゃるということですか?
。。。そうですね、分かります。
私も家族に冷たくあたってきたことをすごく後悔しています。
反抗期だったのもありますが、冷えた目で見たり、無視したり。
そのくせ都合のいいときだけ頼って。
本当に嫌な娘です。
でもこれから少しずつでもプラスの方向へ向けていければと思っています。
あなたが罪悪感を感じているなら、それだけでもう十分ですよ。
先が見えているじゃないですか。
これから優しくしていけばいいじゃないですか。
893885:01/11/05 05:05 ID:???
しかも家は父が早くに亡くなったにも関わらず
ものすごい贅沢を要求してそのために母は死に物狂いで
働いてくれていて・・・
今は全く仲良くなって一切暴力も振るわないし精神科も
不眠症と軽い鬱以外は迷惑かけなくて済むようになったんですが、
また専門学校のようなところに通えなくて。
母はゆっくり休んで良いよと言ってくれてそれが
またつらくて・・・
もう苦しいです。
894たま:01/11/05 05:07 ID:???
私も参加させて。>>889 悪いな、って思ってるだけでもいいよ。
これから出来る限りで親孝行したらいいし。
大丈夫、大丈夫。時間は沢山あるんだし、
みんな必死なんだから。
辛かったら私で良ければ話聞くし、味方だよ。
895優しい名無しさん:01/11/05 05:07 ID:???
>>893
あまえちゃいなさいよ
お母さんには、思いっきり甘えるのが親孝行だよん
896885:01/11/05 05:09 ID:???
>>892
私の場合冷たいなんてもんじゃないんです。
骨を折った事もある位の暴力を振るって
父が亡くなったのは母が殺したんだとか外にはだしで
追い出したり・・・
もう書ききれないほど醜いことをしてしまいました。
しかもその頃荒れていて警察のお世話になったりとか・・・
それで迎えに来てくれてかえるとその時の態度とかにいちゃもんつけたり・・・。
どう償ったらいいんでしょうか?
どうしたらいいのかわかりません。
いっそ母がもっと許さないでくれた方が楽でした。
今仲がいいだけにつらすぎて仕方ないです。
897メゲタ ◆AARsQ0ec :01/11/05 05:09 ID:???
マコさんのいうとおりだとおもいます
自分も親に迷惑ばかりかけてきたので
両親わ死ぬまで面倒みるぞって思ってます
親えわこれから恩返ししても遅くないとおもいますよ
898悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 05:09 ID:???
>>889-891
>>893

うん。誰にだって反抗期みたいなものをあるしそれが大きいか
小さいかの違いなんですけどねぇ。やっぱり自責の念が強く
なりますよね。でもまぁなんとか和解できたようでよかったです。
今はほんとに何も考えないで治療に専念して直った後いろいろ
考えましょう。まあ、ありきたりですがマターリ行きましょう!
899ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/05 05:10 ID:???
>885
マコさんの言うとおり、罪悪感が無いわけじゃないのなら、きっと大丈夫ですよ。
自分も親には一杯迷惑かけてるから将来恩返ししてやりたいと思ってます。

そのためにも鬱を早く治そうと思ってます。885さんも少なからず親への
感謝の気持ちがあると思うので、頑張ってみてください。

こんなことくらいしか言えませんが、まだまだ大丈夫ですよ。
900マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 05:10 ID:???
大丈夫。
私もホントに家族に悪いと思いながら毎日を過ごしているけど、
できるかぎりのことはしているつもり。
どうしてもカラダがダルいときは無理だけど、家事の手伝いをしたり、
妹の世話をしたり、おしゃべりしたり。
罪悪感を感じちゃうのはすごくわかる。
ほんとにすごくわかる。
私もそうだから。
でも自分で思っているほど相手には負担になってないんだよ。
大丈夫。
だって子供なんだから。
お母さんの子供なんだから。
901たま:01/11/05 05:10 ID:???
そうそう。親は頼られるのが嬉しいはずだし。
とか言ってるけど、私も後ろめたい気持ちで一杯だ。
902885:01/11/05 05:12 ID:???
>>894
ありがとうございます。
親孝行したいけどどうしたらいいんでしょうか?
母は私が普通に一緒に出かけて買い物するだけで
前は嫌がってたくらいなのにって涙して喜んでくれるんです。
そうされるだけでつらい・・・
お小遣いもたっぷりもらって好きな物買ってもらって
学校も好きに行かせてもらって・・・
母は昼の御飯すらも節約して朝晩働いて・・・
真剣に勉強しまくってお小遣いも無しで物も買ってもらわず
ってやったりすれば少しは親孝行になるんでしょうけど
今の精神状態だと考えられなくて・・・
考えられない自分が憎くて憎くて苦しいです。
>>895
私が甘えたら母は死んじゃう。
今も死ぬほど甘えまくってるんです。
903メゲタ ◆AARsQ0ec :01/11/05 05:14 ID:???
すぐに出来ることじゃないけど
親になったとき気持ちがわかるんじゃないかな
まだ未婚のじぶんだけど
904たま:01/11/05 05:14 ID:???
みんな色々だね。私は食費がかかるのが親に申し訳なくて。
ヤバイ薬にも手を出しそうな勢い。痩せたい痩せたい痩せたい痩せたい
気が狂いそう
905たま:01/11/05 05:15 ID:???
バイトしてないの?
906優しい名無しさん:01/11/05 05:16 ID:???
少し話がそれるけれどね、
僕は子供を裏切った父親(親と言うのもおこがましいが、、)なんだ。
19の時に子供が産まれた女を捨ててしまったんだ。
もう、子供に甘えて欲しくても甘えてもらえないのだよ。。
907マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 05:16 ID:???
たまさん、大丈夫だよ。
あせらないで大丈夫だよ。
病気治してからのダイエットはズッとラクだよ。
だから今はやせること考えるの、とりあえずやめよう?
つらいけど、病気が治らなくてループの方がズッとつらいよ?
私で良ければ相談にのるから。
変なクスリには絶対手を出さないで。お願い。
908優しい名無しさん:01/11/05 05:18 ID:???
うーんと、何が言いたいのか?と、言うと、
子供に反抗されたり甘えられたりしたいのだ(笑)
909悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 05:19 ID:???
>>902

甘えるって言うのはなにも物理的にどうこうっていうのじゃなくて
精神的に母親を頼れってことだと思うんです。
恐らく、お母様もそのことであなたに気に病んで欲しくないと
思ってるだろうし

>>904
よくわかないけど無理はしチャダメだよ
910ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/05 05:20 ID:???
>904
うん。ダイエットは病気治してからでもいいじゃん♪
健康になってジョギングとか体動かして汗かくと気持ちいいと思うよ。
その方が痩せたときの実感が多いかもよ?

まだ時間はたっぷりあるよ。マターリ
911885:01/11/05 05:21 ID:???
>>897
はいもうもちろんです。
私のしてきたことは親に贅沢させてすき放題させて
奴隷みたいに言う事聞いてあげないとすまない・・・
どうしたらいいいんだろう・・・。
母が許してくれているのがつらいです。
>>899
治療に専念したほうがいいんでしょうか・・・。
暴力をやめてからは心配かけたくないのとかあって
精神科には行ったり行かなかったり・・・
謝っても気にしなくて言いからって余計優しくされてしまうのが
分かるからつらくてつらくて頭がおかしくなりそうです。
>>900
あぁ・・・
そうなんですよね。
それすらもできないししてあげてないんです私。
何から始めたらいいんだろう。
今は煙草が無くなったら買ってきてとか
あれが食べたいから買ってきてとか・・・
あれとってあれ作ってって親をこき使う最低な娘です。
もう嫌だと思いつつ最近は食べる気力もなくて7kg体重
減るくらいの鬱でもうつらくて・・・
>>901
分かります。
親は迷惑かける娘ほどかわいくてしょうがないんだからって
笑うけどもう罪悪感の塊です・・・。
912優しい名無しさん:01/11/05 05:21 ID:???
親はね、子供に"無償の愛"を抱いてるのさ
913ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/05 05:23 ID:???
>912
(・∀・)イイ!
914885:01/11/05 05:24 ID:???
みなさん色々つらいんですよね。
そんな中私の話聞いてくださってありがとうございます。
本当に嬉しいし申し訳ないです。
915優しい名無しさん:01/11/05 05:24 ID:???
僕にレスは不要だよ。
君が皆に返事してるのをROMってれば君の気持ちが伝わってくるから。
916ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/05 05:26 ID:???
>855
そんな優しいお母さんの子供なんだから、885さんも本当はとても
優しい人のはずですよ♪あせらずに、マターリマターリ。
917悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 05:27 ID:???
>>911
治療に専念するのが理想なんだけどなぁ。
それですこし落ち着いたらお母様に
ちょっとづつ心境を語っていけばいいんじゃないかな。
今のままだとお互いに辛いだろうし。
でもあせっちゃだめだよ。マターリとゆっくり行こう。

>>912
わかっちゃいるんだけどね(苦笑)
918マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 05:28 ID:???
親ってほんと子供がかわいいものなんだって。
どんなにダメでもかわいいものなんだって。
そりゃ、子供が嫌いってひとだっているよ。
でもあなたのお母さんは絶対違う。
あなたのことすごく愛してるよ。
心配しないで、できることから始めよう?
側にいることだって親孝行のひとつだよ。
919885:01/11/05 05:29 ID:???
>>903
そうなのかな・・・
今は先が見えないけどそうだといいです。
暴力を振るっていた頃の自分を思うと子供を産むのも恐いです。
>>904
私も働いてもらって家事もやってもらって全て申し訳ない・・・
薬だけはやめてください。
本当にやめられなくなってからやめようとしたら地獄だと思うから・・・
私が言ってもあれですけど(汗
>>905
4月までしてたのですが学校に行き始めるって事でバイトもやめてしまったんです。
それなのに通えなくなってる・・・
最低です。
>>906
そんな事があったんですね・・・。
うまくいえないけど切ないです。
>>912
無償の愛かぁ・・・
すごく分かります。
それがものすごくありがたすぎてつらいです。
どう動いたらいいのか分からないほどに苦しい・・・
920優しい名無しさん:01/11/05 05:33 ID:???
>たまさん
offで会おうね(^_-)
921たま:01/11/05 05:35 ID:???
まこさん、完璧主義の性格が災いしてなった病気だから、治してもまた再発しそうで怖いんです。
今、大好きな人が居るのに、衝動が来たらその人の事を忘れてる。思い出したら食べないだろうに、大好きなのにどうして忘れるんだろう?太って嫌われるのが怖い。
922悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 05:37 ID:???
次スレ(w

【朝まで雑談3】
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004906109/
923マコ ◆GBLdKwss :01/11/05 05:37 ID:???
えと、雑談スレ、新しく作りました。
そろそろ移りましょうか?

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004906109/
924885:01/11/05 05:37 ID:???
>>915
そんな気まで使っていただいて本当に本当にありがとうございます。
>>916
優しい娘だったらどんなに良かったかと思うと申し訳ない。
小さい頃は本当にいい子でした。
そのかわり母はものすごく厳しくて・・・。
あの頃の私になったら母は救われると思うのに。
>>917
そうですよね・・・
精神科にきちんと通うようにしようかな。
母とは何度もぶっちゃけて話し合ったんです。
でも、いいよいいよお母さんが悪かったからああなっちゃったんだよ。
かわいそうなことしたねって・・・
もうそうなったら反対に苦しくて仕方ないからそういう話も
できないです。
>>918
はい、もうなんてお詫びしたらいいかも分からないくらいに
愛してくれています。
この世で母より信用できる人はありえないと思うくらいに大好きです。
でも母は今のままでいいっていってくれて私はちょっとでも
(本当は死ぬほど)親孝行してあげられないと浮かばれないんです。
行動に移せない自分がつらい・・・。
まずはあれかってきてとかそういう疲れさせることからでも
始めないとですよね。それからどうしたらいいんだろう・・・
925たま:01/11/05 05:38 ID:???
>> 920 誰かな?
926885:01/11/05 05:38 ID:???
あっすいません。
移ります。
927優しい名無しさん:01/11/05 05:39 ID:???
秘密♪
928ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/05 05:41 ID:???
>927
意味深♪
929悠 ◆tm6s/1II :01/11/05 05:45 ID:???
さぁ。1000getの始まりだ(マテ
930優しい名無しさん
>>929
1000ゲットって…。
最近この板では見ないね。