鬱傾向の人に向いてる仕事ってあるのかなぁ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ちょっと前向きなしつもん??
神経過敏とか、鬱になりやすい人に向いている仕事って
あるのかなぁ?
というか、長続きする仕事??
結果、自分の自信につながるんじゃないのかな?って思って。
2優しい名無しさん:01/10/24 21:32 ID:???
やりたい事ひとそれぞれだし、人の好みも千差万別。
それは、一概にはくくれないでしょう??
3優しい名無しさん:01/10/24 23:53 ID:???
薬研究家。薬剤師?
そう簡単にゃーくくれないか。
( ‘д‘)>>臨床検査技師とか作業療法士とかどうよ?
5優しい名無しさん:01/10/25 00:01 ID:1rukPmHm
はっきりいって臨床検査技師は鬱の人には勧めません。
私、検査技師ですけど。。
6優しい名無しさん:01/10/25 00:03 ID:???
上司、同僚から離れてできる仕事。

自分は普通の営業マンから自動車教習所の指導員に転職
したが、リーマンやってた頃の「縛られ感」はなくなった。
ただ、勉強量は増える。当然か...。
7:01/10/25 00:05 ID:joak+NyW
基本的に女の職場ですから、人間関係がいろいろと。
当直とかもあって時間的にも不規則だし。

鬱の人って医療系の職業は大丈夫なものなんですか??
8優しい名無しさん:01/10/25 00:12 ID:+cZQpkOu
個人タクシーの運転手。(勝手な思い込み)
9優しい名無しさん:01/10/25 01:00 ID:???
職場の環境が原因で欝の薬剤師です。
正確さ、責任感が求められるという点では欝傾向の性格の人にはいいかも。
しかし医薬分業で、患者さんとお話する事が増えているので、接客が苦手な人はチト苦しいかな。
職業というより職場がポイントだと痛感。
女の園はおそろしや、おそろしや。
でも何か資格を持っておくと、職場が合わなくて欝…の時、
次を探し易いという心の杖にはなります。
10優しい名無しさん:01/10/25 01:38 ID:???
女はコワイ。噂ダイスキだし...。
やはり鬱にはさっぱりとした男社会。
11優しい名無しさん:01/10/26 18:53 ID:???
人と接しない仕事って(プログラマーとか、デザイナーとか)って鬱にならない
と思っていたら、どうやら逆なのね。
適度に人と接しながら、監視されない仕事っていーんじゃん??
でもそんな仕事果たしてあるの??手に職ある人は別として。
12優しい名無しさん :01/10/29 22:32 ID:EADQjgdD
ビル管理はどうよ
13優しい名無しさん:01/11/02 01:29 ID:5E18bPtC
福祉系どーーーーーーーーーーーーーーーーよ?
14優しい名無しさん:01/11/02 01:38 ID:4um2/Xr8
深夜の警備員
15優しい名無しさん:01/11/02 01:55 ID:???
建築の設計士ってのはどうよ?カコイイイメージ。
でも激務なのかしら。

弁護士とか行政書士は?
精神科医は?経営コンサルタントは?

職を得る難易度なんてどうでもいいです。妄想狂なので。
とにかく人間関係のきつくない、自分のペースでできるお仕事に
つきたいなあ。将来。
16優しい名無しさん:01/11/02 03:07 ID:???
>>15
建築の設計士・・・・
クライアントと打ち合わせを頻繁にやらなくてはダメなので、厳しいよ〜。
17優しい名無しさん:01/11/02 03:24 ID:???
うー難しい問題だ。自分の場合、疲れるけど接客系で
一瞬鬱状態忘れることあるし、(後からドッとくるけど)。
でもフリーランス(執筆系)で働いてると、あまりに人との接触なさ過ぎて
それはそれで、鬱を抜ける機会を逃す→悪化 って気がして。
ごめん、答えになってないね。
18優しい名無しさん:01/11/03 09:59 ID:KFfAK9yh
精神科医だと患者診てるうちに自分も病気になる可能性がある。
気持ちの切り替えがうまく出来る人じゃないと。
19優しい名無しさん:01/11/03 10:05 ID:B5jDJbgU
>>13
福祉系は無理。
人と人との距離が近すぎる。
自分をさらけ出してどんどん人の心に入っていける人じゃないと
きついと思う。
20優しい名無しさん:01/11/03 10:36 ID:???
学者、研究者、文学者なんかは多いよ。
あと職人とかも。
結構凝り性で緻密さが要求されるものは良い結果が出やすいみたいね。
21優しい名無しさん:01/11/03 10:39 ID:???
これからなるとしたら、開業するしかないかも。
休むのにも自由だし。
22優しい名無しさん:01/11/04 17:30 ID:???
漏れは入社1週間にして、「きみって芸術家に向いてるよね!」と誉められた。
当然、指名解雇一番乗り〜♪

鬱だ篠生
23優しい名無しさん:01/11/07 12:30 ID:???
機械技術者は結構向いてるんじゃないかな?
完璧主義が求められるけど…
24優しい名無しさん:01/11/07 12:37 ID:???
農業とかどうかな。
実家兼業農家で、山奥に田んぼあるんだけど。
25優しい名無しさん:01/11/07 12:39 ID:???
テクノスクールで技術系の資格とるのもいいすよ
26優しい名無しさん:01/11/07 12:46 ID:???
資格もあった方がいいんだろうなあ。
これから就活だけど・・・
27優しい名無しさん:01/11/07 12:48 ID:???
人と関わらない仕事がいい
28優しい名無しさん:01/11/07 18:22 ID:???
空き缶拾い
29優しい名無しさん:01/11/08 23:47 ID:9tiJA+mL
>>13鬱や対人恐怖などのメンタル系の連中は、
既に福祉関係者から散々叩かれているよ。

(以下介護福祉板より転載)
30 :ばいすてっく :01/10/24 21:21
でも、ホント、何とかなんないかなー、現実の施設。
困ったことに最近の風潮は、イジメられっ子や、精神疾患一歩
手前といった感じの子が、「福祉の人はみんな優しそうだから」
といった幻想を抱いて、こっちの道へ「逃避」してくる人が本当
に多い。勿論、職員として通用するかどうかは別として、実習なん
かに出てくる子は、悪いけどそういう心配をせざるを得ない子が
結構居る。とみに最近は。
ていうか、世間で言われる「鬱」や「ヒッキー」の巣窟に福祉現場が
なりそうな気配すら漂っている。
で、そんな子が実際に働き出して、「思ってたのと違う」てな感じで
ますます「鬱」や「引き篭もり」に拍車を掛けてしまうっていう悪循環
があるようにも思います。極めて単細胞な言い方が許されるとするな
らば「大人しく、まじめで、優しい」人が一番働きにくい職種は、介護
であるといった解釈も出来るのでは?
ハ〜、でも難しい。大人しいだけでは勤まらんし、かといって、負けじ
と強気に出てみたところでイジワル集団に「フクロ」にされてしまうし、
弱気の「現場職員」たち、どうする・・?
30優しい名無しさん:01/11/09 12:49 ID:???
風俗。男女ともね。几帳面な鬱蛍光な人は
意外にサービス業系は向き。同じ職場にもメンヘル多し。
31優しい名無しさん:01/11/09 12:53 ID:???
プロレスラーってどうよ?
32優しい名無しさん:01/11/09 13:01 ID:???
俺の経験から語ろう。
まず、技術系肉体労働。電気工事とか電話とかそういう類。こういうのは移動の
車中と昼休みが問題なんだ。同僚が風俗、ギャンブル、車にしか興味のない
単細胞ドキュソだったりすると本当に居心地が悪い。
抜け道としてチーム制じゃない職場なら救いはあるかもな。数ヶ月同行したら
その後は一人で、というパターンだ。

福祉。絶対にやめておけ。気の弱い人間は絶対に行ってはいけない職場。普通の
社会以上に過酷だよ。女が威張ってる職場はロクなもんじゃない。

接客、サービス業。30さんも書いているが、これ意外にメンヘルに向いてる。
一対一ならやっていける人間なら、店員が良いと思う。ただしパチ屋はやめとけ。
33優しい名無しさん:01/11/09 13:19 ID:???
優良スレですね
34うつびょー@埼玉:01/11/09 13:37 ID:???
>>15さん
かなり亀で申し訳ないが、弁護士は薦めない。
開業なんぞしてしまったら孤独な上に他人の揉めごと一切引き受けるわけで。
実際、うつ病やそこまでいかなくてもうつ状態になる弁護士多いですよ。
依頼者に対しては原則ニコニコ。
闇金融と切った張ったの掛け合い。
強姦の弁護なんて引き当てれば示談に行かなくちゃいけない。
それでも相手方はまだマシで、依頼者の中にも困った人たちはたくさんいる。
法的紛争が起こるというのは、当事者の一方ないしは両方に問題があるから
ということを実感します。で、大抵自分に回ってくるのは問題のあるほう。
私は最後は自宅で開業してましたが、夜中の1時に膨大なFAX送ってきた人や、
朝の4時に「破産の添付書類教えろ」と電話してきた人がいましたね。
そのほか、弁護士どうしの付き合いとか、弁護士会業務とかとにかく対人関係
最優先の職業です。研修をした「期」によって上下関係が厳しいですしね。
もし法曹関係者なら、裁判官のほうがらくだと個人的には思う。
依頼者というものを背負わずに判断だけしていればいいので。
対人関係といっても、自分の部の裁判官や書記官、事務官との関係。
友達づきあいや普通の礼儀を知っていれば大きく問題になることはない。
ただ、例の買春裁判官が「重圧に耐えられなかった」と言っていたし、
じっさい自殺する裁判官は数年に1人はいるので、「隣りの芝生」かも。
ちなみに私は弁護士1年半で廃業して現在は司法試験の講師業など。
35優しい名無しさん:01/11/09 13:58 ID:???
うつびょー@埼玉さんも弁護士を廃業して講師してると言うし、
32さんもサービス業が良いと言うし。
漏れもそれが一番良いような気がしてきた。
今までは人と出来るだけ関わりたくないと思っていたけれども
実際今、引きこもりのような生活を続けていると、ある程度は
関わった方が良いのかなと思う。全くの独りぼっちになっても
それはそれで結構来るものがある。あ、鬱ね。
表面的に人と触れ合う職業、というのを頭に置いておこうと思った。
36優しい名無しさん:01/11/09 14:39 ID:???
経験上
あまり客層の悪くない店員業を勧めます

お菓子屋さんとかパン屋とか
変な客はあまり来ません

最悪なのはパチンコ、ゲーセン、コンビニでしょうか
37優しい名無しさん:01/11/09 22:34 ID:???
接客業も社員は悲惨。大抵の場合残業・休日なんか
あったもんじゃない。精神壊さなくても身体壊すことも多い。
若いうちはいいが、年取ってから働ける場所がない。
休みが世間と合わないからますます交友関係が減る…などの問題も。

社会復帰するための訓練として、シフト制でサービス業で働き、
接客によって言葉遣いを身に付け、身だしなみを整え、
落ち着いてきたら平日の休みに就職活動。ってのがいいかもね。
38優しい名無しさん:01/11/09 22:58 ID:???
コールセンターのオペレーター。電話だと人の顔見なくていいからラクだし、
何せスタッフ大人数だから、いろんな人と広く浅く。メンヘル系意外に多い。
そして仕事は独り、みたいな。
でも手に職は全くつかないね。ずっとオペレーターじゃ悲しい...
人と接する2:独りで仕事する8くらいが丁度いいんだろうねぇ。
でもそんな仕事って何だ?
39優しい名無しさん:01/11/09 22:59 ID:BF9eTkhO
>>29
実際自分がその手の実習生です。福祉系専門学校に
入ってから急に鬱がひどくなりました。
メンヘル板に来るような人は福祉はやめた方が良いです。
一応来年卒業の予定ですが福祉業界への就職は考えていません。
それ以前に就職自体が今の体調だと無理ですが。

まあでも、いじめられっ子や虐待を受けた経験のある人など、
何らかの問題を抱えながら福祉に来る人は結構いるのは事実です。
40優しい名無しさん:01/11/09 23:36 ID:???
マジレスですが、プロバイダサポート(メール対応)は鬱でも大丈夫です。
電話で文句を言われるわけではないので、精神的にグッとくることも少ないし、
黙々とメールを送信しつづけたらいい。
休憩時間もあるけど、一人で過ごしてる人も多いし気にならないと思う。
昼休みには外へ出て食事したらいいし。
まあ、挨拶交わすくらいの礼儀と常識は必要だけどね。
中には、気が合って仲良くなれる人もいるだろうし。
正社員としてやっていくのはムリだけど、バイト暮らしでいいならお勧め。
41優しい名無しさん:01/11/10 16:19 ID:0/zIryp9
>>20
私も「研究職はどう?」って主治医にいわれたよ。
人に使われる職業はどれも向かないんじゃないかな。(笑)
主治医に聞いたんですけど、大学病院で仕事してる精神科医って躁うつの人、結構
多いそうです。みんなリーマス飲んでるらしいですけど。
うつの時はまぁ大して問題無いらしい(仕事しない(笑))んですけど、躁の時
大変だ、と言ってました。
昼間から高級レストランに入り、ワインがばがばのんで酔っ払い、下ねた連発。
医局の局員がテーブルを囲むようにして立ったままらしくて。
おまけに寝ないで働くので、局員も突き合わされ、夜は遅いは、朝は早いは、
もたもたしてたら怒鳴られるは。
「だから君でも医者にはなれるよ」と言われた。
臨床には来て欲しくないけど。(苦笑)
42優しい名無しさん:01/11/10 16:25 ID:???
>41
そういえば高校生の頃、娘の鬱傾向とコミュニケーション不全ぶりを
見かねた父が、「おまえ研究職が向いてる。理系行け」とか
「精神科医はいいぞ。血が苦手なお前でもなれるぞ」とか進めてきたなあ。
結局、生物や化学は嫌いじゃなかったけど数学ができなかったから
文系に行っちゃったけど。
43優しい名無しさん:01/11/10 16:36 ID:RUBgxqBX
在宅ワークがいいと思いますよ。
家でパソコンで仕事をする。
SOHOってやつですね。
アメリカなんかだと進んでいるみたいですね。
44優しい名無しさん:01/11/10 16:39 ID:KjreLM5W
通訳者
通訳者という仮面をかぶればそれ以上存在をアピールする必要もなく
自分の言葉で語る必要もない
45優しい名無しさん:01/11/10 23:43 ID:???
>>43-44 営業力とコネクションが命な仕事ですな。
46優しい名無しさん:01/11/10 23:48 ID:???
>>43
SOHOするには営業力が必要ですよ。それに、鬱ってて納期守れなかったら
アウトじゃん。
47優しい名無しさん:01/11/10 23:52 ID:???
自分の経験では、文書表現力や描写力が飛躍的によくなります。
新聞や公報にエッセイのようなもの書いてるんだけど、鬱が深いときほど評判がよかった。
鬱でないときのは理屈っぽくなってよくない。
ちなみに躁の時は最悪。がさつだね。
48優しい名無しさん:01/11/11 00:15 ID:k61oWrGm
テープおこし
49優しい名無しさん:01/11/11 00:23 ID:???
テープおこしって以前ドラマで見た時に
イイな〜とは思ったけれど、これこそ
コネクション命では?多分、在宅仕事って
鬱じゃ無くても今の時代、理想だろうから
こっちに回ってくるよーなモノ、無さそう…
50うつびょー@埼玉:01/11/11 00:27 ID:???
>>47さん
> 鬱が深いときほど評判がよかった。
なんとなく同意。
本業の法律・司法試験ものから軽いものまでいろいろ書いてますが、
うつのときのほうがギリギリのところでいいもの書ける気がする。
躁状態の経験はないですが、気分のいいときは「書き散らす」感じになる。
もっともベッドから出られないような状況のときは議論の埒外でしたが。
51優しい名無しさん:01/11/11 08:45 ID:???
同じ職場で毎日長時間上司や同僚に顔つき合わすより
朝礼終わったらすぐ外回りだった営業のときの方が鬱は軽かった…
52優しい名無しさん:01/11/11 10:42 ID:???
いろいろ書かれていますが、福祉職・・・なんだよね〜私。
そんな若くないし鬱なると通勤できなくて、転職は履歴書に書ききれないほど有ります。
ホステス・ウェートレス・パチ屋・不動産屋の営業・4tトラック運転手・フォークリ
フトの倉庫管理作業員・11tダンプ運転手・・・ くらいかなぁ。まるっきりDQNね(笑)

今も鬱で凹むことは多い。しかし、「ありがとう」と言ってもらえる仕事です。
こんな自分でも、この人が生命を維持する役割の1つになっていると思えば頑張れる。
やりがいだけは信じられないくらいある。キツイよ。
鬱が悪化して休職して迷ったけど、あの「ありがとう」に癒されたくて復帰してしま
った(苦笑  今年で5年目。ハマると楽しくて抜け出せないかもしれません。
まぁ、頑張り過ぎないように自己管理は大事ですね。どの仕事もそうですが・・・
53優しい名無しさん:01/11/11 19:16 ID:???
他に何か仕事の案、無いでしょうかage・・・
54優しい名無しさん:01/11/11 19:29 ID:DWEf26JM
工場がいいね。
鬱でも仕事できるよ。
55優しい名無しさん:01/11/11 19:41 ID:???
福祉もダメってことは、医療もダメだよね?
例えば、マターリ町の診療内科医とかね。最近流行りじゃん。
相談に乗って薬の処方だけ。心臓とか脳の手術はプレッシャーで絶対つぶれる。
解剖図見ても訳わからんもん。そんな頭も金もないけどね(w もういい歳だし。
でも>>18とか見てるとダメっぽい。
現職者いたら、レスおねげえしますだ。
56優しい名無しさん:01/11/11 21:56 ID:X7A0PRZJ
どうしよう、オレ、研究職and文筆業だわ。
そうか、これ以上向いた職業ないんですか。
これでも精一杯だよ。
57優しい名無しさん:01/11/11 22:09 ID:???
医者の方いらっしゃいません?医学部志望なんで実態を知りたいです。
58優しい?名無しさん:01/11/11 22:10 ID:zKB/877s
工場の選別作業員。
良品か不良品かを見分けるだけなので、
鬱でもオッケー。
ウチがそうだ。
59優しい名無しさん:01/11/11 22:14 ID:???
農業。
自然農法で
60優しい名無しさん:01/11/11 22:19 ID:gxdMwkOx
>>34 講師業。同じです。
   ただ他の教師とは違い生徒とのみにいったりはしない。
   勉強内容だけしっかりわかるように教えていれば、人付き合い悪そうだったりね暗そうでも
   そう文句は言われないもんだよ。
   ただしいわゆる学力不足な専門学校などは別。こういうところでは学力よりも
   指導力が求められる。
   講師は人間としてではなく単に勉強を教えるロボットだと考えれば、講師はいいね。
   鬱の時にはさすがにかなり話し辛くなるけどね。
61優しい名無しさん:01/11/11 23:03 ID:???
医者はだめだよ。

昼働いた後、夜当直のバイトして、また昼通常勤務。
鬱どころか、過労死しそうだ。
金も大して稼げない。

研究発表の準備もしなきゃならん。

続かないよ・・・
62優しい名無しさん:01/11/11 23:58 ID:???
バイトでいいなら、ホテル勤務。給料安いけどね。
時間で働けるからあまり職場の人間と話す必要がない。
フロントやクロークでも中級以上のホテルでなければ
お客様ともその場限りだし、昼夜逆転仕事でもある。
あとはルーム担当でベッドメイクや清掃なら、
それこそ個人仕事だ。ドキュソ率高いのが鬱。
63優しい名無しさん :01/11/12 07:46 ID:???
意外かもしれないけどユーザーサポート。

鬱傾向の人のほうが向いてるらしい。(生真面目にきちんと対応するので)
直接対面じゃなくてメール、電話でのサポートであれば怒鳴られても
コーヒーかけられたり殴られたりすることはないし。

あと、周囲の人も結構薬とか飲んでるんでそういう点で楽かもしれない。
64優しい名無しさん:01/11/12 12:15 ID:???
>>61
医者にとって、夜のバイトとか研究発表ってしなきゃいけないものなの?
マターリ昼間の勤務だけでいいじゃん。研修中の給料じゃあ食べていけないの?
昼の仕事だけの科があるでしょ?緊急でないものが。
65優しい名無しさん:01/11/12 14:53 ID:oTdnfUw7
>>64
どう考えてもそれらは可能な道だし、医者が大変だ大変だと言っても医者より
大変な職業は腐るほどあるのは当たり前だよね。世間知らずに過ぎないんじゃ
ないかな?61は。
66小林正人:01/11/12 14:57 ID:UGuHhIYN
工場労働もしくは日雇い労働ジャネーノ
67優しい名無しさん:01/11/12 15:09 ID:z2bIuX8I
医師のキャリアがある上での話ならともかく
新卒研修医だと61が正解。
68優しい名無しさん:01/11/12 15:21 ID:???
ん?そうか?
新卒研修医でも国立だとそれなりに貰ってるはずだが。
6964:01/11/12 17:08 ID:???
わかった。じゃあ、いま(29歳)から勉強して国立大医学部入るわ。
それで、卒業する35歳でも、そこの研修医として雇ってもらえるの?
年齢制限とかあんだろ?(現職の人からの回答キボーン)
7034=うつびょー@埼玉:01/11/12 20:45 ID:???
>>60さん
受講生さんと飲みに行ったりすることがまずないのは私も同じ。
司法試験というものの性質上、全体に受講生さんの質は高いし、
基本的に学力が足りないというような人はいない。
ただ、激しい競争試験で最後に笑える人はやはり少ないので、
メンタル方面も講師が支えなくちゃいけない部分はあり。
あとは、やはり講義の上手下手、人気のあるなしは受講生アンケートで
確実に判明するので、気も抜けないし手も抜けない。
元気なときはそれがいい緊迫感になるけど鬱時はちょっとしんどいかも。
71scotch  ◆U1Q0yPqQ :01/11/12 20:51 ID:aL9kwwF/
>>66
鬱病人に工場労働は向かない。経験者だから。

私は警備員と興信所の調査員をやっています。
昼夜逆転ですが、夜の方が落ち着く性分なので。
夜型人間の人には向いていると思います。
特に警備員はしょっちゅう求人しているし、手取りもそこそこ。
自分独り贅沢しないで暮らすには余る程度にはもらえますよ、お給料。
72優しい名無しさん:01/11/12 21:00 ID:???
医療関係はどうかと思われ。
当方茄子だけど、鬱は辛い・・・
夜勤が代われないのは、かなり痛いし。
医者は、半端な気持ちではなれないよ。
73優しい名無しさん:01/11/12 21:05 ID:UMakPJkc
>>70 そうそう。鬱の時には何でという間違えを授業中にしてしまう
  ことがある。一回間違えると後はあがっちゃって。
   気は抜けないけど、教材作成など地味な仕事も鬱の人に向いているかも。
74優しい名無しさん:01/11/12 21:08 ID:???
どこか手工芸品作ってるようなとこってないでしょうか?
1日中一心不乱に陶器の絵付けとか。

かえって駄目かな?
75優しい名無しさん:01/11/12 21:26 ID:Ae9YWpUn
中学の教師やってます。想像していた以上に楽な仕事です。
学生とは距離を置き、真剣に悩まないことが重要です。
熱血教師は未だに多いですが、やはり疲れます。
76ll:01/11/12 21:31 ID:r4620YMI
漫才師 小説家
77優しい名無しさん:01/11/12 22:02 ID:UMakPJkc
>>75 一番多感で難しそうだけど、そんなことはないのかな?
78優しい名無しさん:01/11/12 22:20 ID:???
>>72
精神科医なの?
他の科の医者はたしかに鬱な人には不向きな気がするけど。
精神科は鬱な人のほうが、かえって向いているイメージがするなあ。
あ、でも、患者さんに自殺されたらつらいだろうね。
79優しい名無しさん:01/11/12 22:39 ID:???
鬱の人って仕事に生きがいを求めたりとかはするの??
それとも生きれるだけの最低限の金を稼ぐため??

みんなどう?
80優しい名無しさん:01/11/12 22:41 ID:Z3YD4Skl
精神科医はやめとけ。
81優しい名無しさん:01/11/12 22:44 ID:???
研究職ってどんなのがあるかな。
化学以外で。
でも研究職だと、鬱でしばらく休んだりしたら遅れをとっちゃうんじゃ
ないかな。日進月歩なんでしょ?
82優しい名無しさん:01/11/12 22:52 ID:???
>>74
着物の手書きの内職仕事なら知ってますよ。
いまの時代、不景気でその仕事があるかどうかはわからないけど
あっても金にはなりませんよ、ほんと
83優しい名無しさん:01/11/12 22:57 ID:EJQxtNpK
音楽関係。詳しくは竹内久美子を参照。
84優しい名無しさん:01/11/12 23:07 ID:???
>>44
>自分の言葉で語る必要もない
本気でそう思っているのですか?
8515:01/11/13 10:39 ID:???
レスつけて下さった方達、ありがとう。
外からみたイメージとは違うものなんだね。
それぞれの苦労がありそうだ。将来の進路の参考にしたいと思います。
で、考えたのは、やっぱりとりあえず大学は経済学部に入って
身の振り方きめようかなあと。
受験は再来年だけど、やりたいことが思い浮かばないよ。
86優しい名無しさん:01/11/13 23:33 ID:???
コピー機やFAXなんかのサービスエンジニアは鬱傾向でも可
故障あったら直しに行く。ある程度過ぎたら独りで行動。
几帳面で機械的なものに強いタイプのひとはいけますよ。
もちろん多少の営業も必要になるが、それほど厳しくない。
(○塚商会のぞく)
87優しい名無しさん:01/11/14 11:40 ID:???
>>86
未経験、まもなく三十路、地方都市在住なんですが興味ありますね。
ノルマさえなければチャレンジしたいところです。

現在神経症悪化で会社を休んでます。休めるところまで休んで
いずれは会社を辞めるつもりです。いろいろあって復帰してモナーと。
昨日、地元公立学校の用務員の願書を提出してきました。
皆さんは用務員って我々に向いてると思いますか?
給料はともかく実家に近いし親の面倒を見られますし。
若干名募集なのに既に志願者100数十人...200人は超えるでしょうね。
88優しい名無しさん:01/11/14 12:12 ID:???
89優しい名無しさん:01/11/14 14:02 ID:???
>>86
コピー機やFAXなんかのサービスエンジニア

それ狙ってんだよな、実は(ワラ
だけど求人見掛けなくてね〜
9086:01/11/14 15:13 ID:???
反応があったのでマジレスする。

>>87 >>89 ○塚は常時あったと思うけどね…。
まずどこでも営業として募集されています。
採用後選別される場合がほとんどです。

鬱傾向でも、「毎日顔つき合わさない人たちなら平気で話せる」
程度の対人調整能力があれば、まあ大丈夫でしょう。
あとは電気工学系やの資格をもっていると
営業配属後サービス方面に回される公算が高くなります。

で、ノルマはありますよ。やっぱり販売はしないと生きていけない。
心に加えて体壊したら今度こそ社会復帰不能になるからほどほどに。
91優しい名無しさん:01/11/14 15:15 ID:ZqFjJ8sa
WEBデザイナーは?SOHOで仕事してる人いるよ。
92優しい名無しさん:01/11/14 16:33 ID:???
職種はともかく、日勤の仕事から離れてみるってのはどうよ。

漏れ前の仕事、DTPオペレーターで死ぬほど納期のきついタフな仕事だったけど、
夕勤、夜勤固定のときは落ち着いて、気分よく仕事できたよ。

その後、日勤に戻されて鬱になり、やめたけどね…
93優しい名無しさん:01/11/14 20:03 ID:???
うつびょー@埼玉さん,、いる?
94うつびょー@埼玉:01/11/14 20:05 ID:???
>>93さん
ちょうど今つないだところですが、何か?
いまから1時間くらいはいると思うよん。
95優しい名無しさん:01/11/14 20:09 ID:???
>>94
あ、いたあ。あの、あの、
迷惑かもしれないんですけど、
身体板の「子宮摘出されてしまう」スレの
かわいそうな1の相談にのってもらえませんか?
みていてせつなくなってきたものだから。
弁護士さんですよね。あつかましい頼みだとは思うけど
お願いします。
96優しい名無しさん:01/11/14 20:11 ID:???
>>95
あ、子宮摘出させられる だった
97優しい名無しさん:01/11/14 20:27 ID:???
age
98うつびょー@埼玉:01/11/14 20:31 ID:???
>>95さん
むこうのno.174、176としていちおうマジレスしてきました。
それから私は以前弁護士でしたが現在は弁護士登録していない、
単なる司法試験予備校の講師兼自称フリーライターですのでよろしく。
99優しい名無しさん:01/11/14 20:34 ID:???
>>98
ああ、ありがとう、ありがとうございます。
みているだけで、なんの力にもなれなくて、どうすればいいんだろう?
と思っていたときに、うつびょー@埼玉さんのことを思い出したんです。
感謝、感謝。
100.:01/11/15 00:10 ID:zTfX6esb
小説家。

一人で出来る仕事を探し続け(夜間警備、トラックの運転手、パチプロ等)最後に行き着いたのが、これ。
孤独に生きることをそのまま小説にしたら一発採用。現在連載中。
頭脳だけで生きる。編集者ともネットでやりとりしてるし。
最後の土壇場で天職を見つけて、穏やかな日々です。
101優しい名無しさん:01/11/15 00:12 ID:???
内職。鬱で引きこもりだけどこれで収入はバッチリ・・・
102優しい名無しさん:01/11/15 04:51 ID:???
正しくは「鬱傾向の人に向いてる『職場』ってあるのかなぁ? 」
じゃないかな。
俺が昔経験した仕事なんだけど、殆どの時間は一人なのね。
一人で黙々と作業出来る。給料もそこそこ良かった。だけど毎日必ず二回は
顔を合わせなければならない人間が居て。俺はそいつが大嫌いで。
対人恐怖故にその二回顔を合わせる時間の事ばかり一日中考えていてパンク
しちゃった。
まあ、元々ソイツが原因で鬱や対人恐怖でない人達もスグに辞めて行っちゃうか
ら俺に空きが回ってきたのだけれど。

大体の職種傾向みたいなモンはみんな掴んでるでしょ?こういう仕事なら比較的
恵まれてるだろうって。だけど入ってみなければ分からない。しかも不景気だか
ら、今入りやすい会社は人間関係に大きな問題を抱えてるパターンが非常に多い。
普通の会社にいる普通の人は年末だからって事以前に「或る程度の不満は我慢し
とこう。なかなか次は決まらないだろうし・・・」って事になっちゃう。
景気さえ良ければこういう類のスレッドだって「一日で辞めた会社の数を競お
う!」とか「嫌ならやめちまえ!」とかいうタイトルのスレッドが乱立しただ
ろうし。鬱、対人恐怖であることの他に不景気もまた大きな苦しみの要素だよね。

結論。「運」だけです。
103優しい名無しさん:01/11/15 15:49 ID:dBm6gFaV
>>87
用務員...。
子供の歓声に包まれ、時にはイジられて耐えられるか否かだな。
104優しい名無しさん:01/11/15 17:27 ID:Z1jTbmWA
>103
今、用務員って言葉使わないのかな?
この前の小学校乱入男の職歴が別の呼称を使われてた。
学校の事務員とがよさそうですね。
確か公務員試験受けなきゃならないけど。
昔はあの仕事は…と思ってたけど今は理想の職場に見えます。
105優しい名無しさん:01/11/15 17:51 ID:Z1jTbmWA
営業って何かで読んだけど意外と対人関係が苦手でもいけるらしい。
(ただしルート営業の話だが)
事務員などで同じ会社の人間と顔をつき合わせているより、
営業で外部の人間とそこそこの商談をするほうが気が楽とのこと

このスレでもでてきてるけど、同じような意味で「電話」の仕事も
よさそうですね。自分のペースでできそうだし。
上の方でメールの送受信のみの仕事もでてきてました。
今度はこれに挑戦してみたい。
106優しい名無しさん:01/11/17 00:23 ID:???
>>105 >>51さんも書いてるね
107優しい名無しさん:01/11/17 15:30 ID:???
プログラマなんてどうでしょうか?
108ポム ◆QQQQ/RWM :01/11/17 15:31 ID:???
>107
プログラマの仕事はかなりの確立で鬱を悪化させるらしいよ。
すごい大変な職業らしい。あと編集者の仕事も。
109元プログラマ:01/11/17 15:39 ID:G1uPQTZm
>>107

プログラマはああみえてコミニュケーション大事です、きつかった…
110優しい名無しさんが:01/11/17 15:41 ID:???
>>107
うん、そうそう。
日経のマガジンで特集組んでた。
「プログラマに増す鬱病の死」だったけな。
111優しい名無しさん:01/11/17 15:44 ID:???
身体障害者の人のための風俗のお仕事があるって聞きました。
メンヘルの人って、割合、風俗に多くいるっていうし
相手が脳性麻痺なんかで、言葉が不自由なら、話もしなくていいし…

向いてるんじゃないかと思います。
112元プログラマ:01/11/17 15:55 ID:G1uPQTZm
>110

怖…さっさと辞めて正解だったな
113編集人:01/11/17 17:19 ID:???
>>108
>あと編集者の仕事も。

げげ。そう言われてるんだ。知らんかった。
やっぱ不規則だから不眠のままズルズルいっちゃうもんなぁ。
114優しい名無しさん:01/11/17 22:21 ID:oERkOgto
学者はいいと思っていたが、鬱の人には向かない職業だと
大学院にはいってから気づいた。上下関係は一般社会より厳しい。
転勤もないから人間関係はどろどろ
個性的な人が多く、衝突が耐えない
115優しい名無しさん:01/11/17 22:31 ID:???
>>114
その幻想は私も持っていた。
つい、一分前まで。。。。(泣
116優しい名無しさん:01/11/17 23:19 ID:???
風俗嬢ってメンヘル系多くない?
117優しい名無しさん:01/11/18 00:39 ID:???
>>116
多いよ。個人的にはメチャ多い印象。あなたが男性なら
それらしき女の子に薬ネタ振るのもまた一興かもね。
118 :01/11/19 17:49 ID:Fmu7aPGW
ホテルのフロントのバイトしてる。
田舎で、まわりに店もないので、夜はだーーーーれも出入りしない。
というか、にこやかな人は誰も来ないのでイイ。
就職しないか、といわれたけれど、現状を変えたくないので
バイトのまま、給料だけあげてもらった。
119優しい名無しさん:01/11/23 23:16 ID:???
ageeeeeee
120御存知狂牛仮面:01/11/23 23:17 ID:???
牛肉解体業
121旧公家の名有りさん:01/11/23 23:19 ID:???
やはり公務員がベストですかね。公務員といっても博物館
とか美術館など。僕は学芸員として某博物館に勤めてました
けど・・・。

図書館も捨てがたいかしら。
122優しい名無しさん:01/11/23 23:25 ID:???
>>116
私も風俗店のフロントだけど、鬱病です。
んでもって女の子に自分の病気の話すると
「実は、私も・・・」となり
お薬・病院談義になるのであった。
123旧公家の名有りさん:01/11/23 23:32 ID:???
>>122

恐らく風俗に行く人=働く人というのは元から鬱の人が
多いんじゃないか、そう僕は思う。
124__:01/11/23 23:46 ID:???
>>10
男社会も鬱陶しいよ。
飲み会は必ず出席せんといかんし、男だから逃げられない。
12510じゃあないけれど:01/11/24 00:20 ID:???
>>124
ああやっぱり、みんな好きで飲み会に逝ってるわけじゃ
ないんだあ。女からみると、彼らはなぜいつも飲んでばかり
いるんだろう?と不思議だったよ。
いつもどんな話題で盛り上がるんだろうね。
126__:01/11/24 00:55 ID:???
>>125
仕事の愚痴、女、野球(サッカー)などかなあ。
おれは興味無いから話あわすの空しい。
文学とか洋楽、旅行の話とかしたいんだけど趣味合う人皆無。
DQN企業だから(W
127優しい名無しさん:01/11/24 04:58 ID:???
電子回路の設計はどーよ?
黙々と仕事して、ストレス溜まらなそう。
128優しい名無しさん:01/11/24 09:59 ID:QK+UZuLr
あげ
129676:01/11/24 21:08 ID:???
>>105
別スレでも、同じようなこと書いたけど、
鬱傾向の人に営業職は、やはりキツイと思う。
外資系はどうだか知らないけど、日本的体質の殆どの企業では、
営業成績よりも(誰がやってもそれほど変わるものでもないが・・・特にルート営業)
社内での上司や先輩、同僚との人間関係の方が、評価査定基準の殆どを占めていると言って良いだろう。
いくら営業で頑張っても、職場の人間関係が駄目だと、それだけで駄目社員の烙印を押される。
酒癖が悪くて気難しい人が多いよ・・・営業系のオヤジ管理職
俺は、元営業職だけど、色々、辛い事経験して最終的にはクビになった。
130122:01/11/24 21:11 ID:???
>>122
風俗業界なら、病気持っていても
勤務に差し支えなければ、雇ってくれる。
ただし、コンパニオン・店スタッフ
ぶち切れて辞めるパターンは多し。
131優しい名無しさん:01/11/24 21:12 ID:NpZZDShb
>社内での上司や先輩、同僚との人間関係の方が、評価査定基準の殆どを占めていると言って良いだろう。

同意。なんか付き合い避けてたら注意されたよ。
このままじゃ駄目だって。遠まわしにクビってことかな。
132676:01/11/24 21:26 ID:???
>>131
会社から評価されている奴って、大抵、顔あわせるのも嫌な奴なんだよな。
ずる賢い、ゴマスリ野郎、口だけ達者、言い訳がうまい、全て他人に(特に弱い奴に)責任転嫁する、etc
133131:01/11/24 21:40 ID:NpZZDShb
私の場合ノリがいい、口達者、お調子者が苦手です。
どうも合わない。またーりしている人とは安らいで話せるんですが。。。
134優しい名無しさん:01/11/24 23:11 ID:???
>133
そう言う人苦手だね。
訥々とでも誠実に話しをするひとと話したい。

今日も上司が査定のことを話していた…。ああ鬱だああ
135優しい名無しさん:01/11/25 14:52 ID:???
ageru
136優しい名無しさん:01/11/25 18:21 ID:???
で、郵便配達。これ最強。
しかしドキュソに怒鳴られたり悪戯されてキレる危険も伴う、諸刃の剣。
体力と精神力に自信が無い人にはお薦め出来ない。
137優しい名無しさん:01/11/25 18:42 ID:3waGSDOF
あ〜オレも付き合い悪いとか注意されたなぁ。
でも、疲れるんだよね仕事の後に飲みに行くとかさ。
疲れてるのによけい疲れる。
始めはアットホームそうで安心したけど人間関係が面倒。
ドライな会社に入ればよかった。
ちなみにSEです。
138優しい名無しさん:01/11/25 20:40 ID:???
経営者もこの人間関係問題に関しては見直すべき時期に来てるんじゃないかと
思う。まだ誰も識者で言い始めた人はいないでしょ?
鬱神経症で社会に適応出来ない優秀な人材てのは腐るほどいるんだからね。
個人個人パーティーションで区切るだとか余計な飲み会を削ったりね、上が
指導しはじめないとこういうのは変わらない。
139優しい名無しさん:01/11/25 21:01 ID:???
福祉関係はやめたほうがいいってことは
保育関係もマズイでしょうか?
父親に相談したら「あんたお母さんに虐待されてたでしょ、
だからねぇ…」と虐待連鎖(?)を心配されました。
この言葉にはむかつきましたが、保育関係の学校を受験する
つもりです。
自分は子供に虐待なんてしないと思っているけど、少し不安です。
保育関係の方やここを見てる方はどう思われますか?
140676:01/11/25 21:47 ID:???
>>126
飲み会の話題なんて、殆どが、他人の悪口と猥談で占められているよ。
141優しい名無しさん:01/11/25 22:02 ID:2kmobcF1
>39

実は、私もその事で凄く悩んでます。39さんと少し違う所は、私の場合入学してしまった事
です。勿論、子供に虐待なんてしないと思っているけど、自分もかなり虐待受けたし、鬱なので
これからやっていけるのか不安で仕方ないです。

学科によっては、過去の引き戻しもあって辛いものがありました(す)。
学校は卒業したいけど、仕事とするかは分かりません。
142676:01/11/25 22:05 ID:???
>>139
1年くらい、バイトやボランティアで保育所の勤務を経験させてもらってみては、どうだろう?
早まって、学校行って、自分には向いてないって分かったら、最悪だぞ。お金が勿体無いよ。

俺も、一時は福祉職への転職も考えた時期があって、
介護福祉の専門学校へ行っていたのだけど、
現実の福祉が、思ったよりも過酷で、精神的な強靭さが絶対に必要で、
余りにも自分に向いていないなぁと思い、中退したよ。
現在、そのときの授業料などの借金をバイトでコツコツと返済しているところ。
ゴミレス、スマソ
143優しい名無しさん:01/11/25 22:10 ID:???
>>142
俺はそのパターンで、卒業しちゃったクチ。ほら、マジメじゃん?w
中退を言い出せなくてさ。向いてなかった。あまりにも向いてない
と俺も思った。
メンヘルの人にはほんとにオススメできないよね。
結局福祉関係には就職しなかった。バイトで終わらせてまだ良かった
のだと思ってる。
144優しい名無しさん:01/11/25 22:26 ID:HmjqEd0L
>>143
俺なんか大学卒業してから福祉の専門学校に入りなおした
もんだから年齢的に潰しが効かない。職歴ないし。
来年の1月に国試があるんだけど何も勉強してない。
終わってるよ・・・
145676:01/11/25 22:39 ID:???
>>144
年齢的に潰しが利かないって、まだ20代前半だろ?
そんなことない、まだまだ大丈夫だよ。

俺は、30歳代・・・再就職も難しいよ(資格経験が無い限り)
146139:01/11/25 22:55 ID:???
>>141さん
>>142さん
レスありがとうございます。
私は20歳なんですが、保育関係のところは資格がないと
アルバイトもむずかしいみたいで、とりあえず資格が
ほしいというのが本音です。
学費は父親が(昔の償いで)出してくれると言っているのですが、
悪いと思いながらも、それを利用してやれと思っている最低な自分も
います。
なんとか手に職をつけて完全に親から自立したいという気持ちも
あります。
きっと向いてないと感じても学校は絶対やめません。

どうしたらいいのか分からなくなりました。
バイトだけで暮らしていく生活は考えられないし、>>144さんと
同じで職歴もない自分がどうやって生きていけるのだろうって。
147676:01/11/25 23:04 ID:???
>>139=146
保育所のアルバイト駄目か・・・
それなら、市の福祉課か、地元の社会福祉協議会・人材センターなどへ行って、
障害児施設のボランティア受入先を探してみてはどうだろう?

保育なら、市の児童教育課に相談すること。
それから保育と福祉とでは、行政管轄が違うので注意するように。
148優しい名無しさん:01/11/25 23:18 ID:???
仕事、すぐ落ちてしまう・・。面接・履歴書が怖い。
お金だってもう・・。
職歴だってないし。
でも、一人ぼっちでお家にいるよりは人と触れあいたいです。
でも。。勇気なくて。おとされるから、いつも・・。」
149優しい名無しさん:01/11/25 23:20 ID:taiGbfke
>139さん

141です。「利用してやれと思っている最低な自分」
そんな事ないと思います。全然最低じゃないです。資格が欲しいあなたの気持ちとても分かるし、
保育関係のアルバイトが資格がないと、中々口がないのもわかります。

私は、20代後半。あなたはまだまだ、大丈夫!私、時々思うんだけど、虐待に経験がなくて
普通に育っていたらこんなに、資格とかに執着しなかったという事。
多分、恋愛や結婚に関する事で夢中だったと思う。そういう事に、希望を見出せなかったから
資格取ってどうにかしようと思ったから・・。
150優しい名無しさん:01/11/25 23:23 ID:???
>>148
わ、わかる・・・私もまさしく今そんな感じ・・
何回落とされればいいんだ・・。こんな事続くと、
社会に必要とされてない→必要じゃない人間は要らない→死のう
ってなって鬱になる
151優しい名無しさん:01/11/25 23:36 ID:???
対人恐怖症気味の友人がカウンセラーになりたいって
言ってるんですが、どうなんでしょう?
視野が狭いところがある子なんですが。
152優しい名無しさん:01/11/25 23:40 ID:???
>>151
自分のことだろ
正直に相談乗ってくださいといえ
153676:01/11/25 23:52 ID:???
>152
つまらん煽りはやめなさい。

>>151
対人恐怖症など精神系の病で、ココロそのものを扱う仕事は、かなりキツイと思うよ。
まずは、病気を治すこと。
どうせ、養成学校へ行っても、「自分を変える」努力を嫌になるくらい執拗に要求されると思うよ。
『自己覚知』することが、対人援助技術の基本中の基本。
154676:01/11/26 18:55 ID:???
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/989759949/l50
福祉板のスレだけど、ここの「相談印」っていう施設中間管理職は、俺の一番苦手なタイプだわ・・・
福祉の職場なんか行かなくて、本当に正解だとつくづく思うね。
福祉系の管理職って、人を小馬鹿にしたような、偉そうにしているムカツク感じの奴が殆ど。
自分はどれだけ偉いのかって、小一時間くらい問い詰めたいね。
結局、世間的な視野が狭いと言うか・・・あいつらの頭の中の「常識」って、それほど一般に通用するものばかりなのか?
155136:01/11/26 20:19 ID:???
>>154
激しく同意!
俺が工房の頃に会ったヴァヴァも、そんな奴だった!
そうでないと、勤まらないんだね。

スレとあんま関係ないけど、女って想像以上に陰湿だね。
男になりたい女は、誰もが女の陰湿さ、汚らしさにうんざりしている。
女の身体&戸籍をかぶった別物が理想。これ最強。
156優しい名無しさん:01/11/26 20:33 ID:BPoDzo2E
鬱だけど面接4つ受けてぜーんぶ受かったよ!
接客、サービス、事務など
続くか不安だけど自信はついた
157優しい名無しさん:01/11/26 20:40 ID:???
うらやましい・・・
158優しい名無しさん:01/11/27 11:38 ID:???
>155
ほんと女のイジメは怖いよ。人をじわじわと締め上げていく感じ。
嫌いなら近づかなきゃいいのに、嫌いな人のことを
やたらと観察してる。隙あらば文句つけてやろうと見張ってるし、
嫉妬のカタマリだしさあ。人の外見もよーくみてる。
女の集団の中では、美人と不器量は常に監視され、
誹謗中傷や噂話の対象になります。
そして、サバサバした女と言われる実際にはネチネチとした女が
集団をまとめてイジメを助長します。
女の中で悪口を言われずにやっていくには、何につけても「普通」であること。
良くも悪くも「普通」からそれていることは、イジメの対象予備軍であると
言えるでしょう。ただし、これは同性の場合です。

だから、絶対に女ばかりの職業には就きたくない。
女子高でかなりうんざりしたから。
159優しい名無しさん:01/11/27 13:52 ID:???
よく田舎工場の派遣での募集広告で
「女性がたくさん活躍しています」なんて良い事のように
書いてあるけどそんなところには絶対行きたくない。
160優しい名無しさん:01/11/27 22:36 ID:soqbLRuo
本の校正とか翻訳の仕事は動でしょう?
161優しい名無しさん:01/11/27 22:39 ID:???
>>154
福祉系は使えない奴がとばされるトコロだYO!
公務員の話だけどね。
162676:01/11/27 23:27 ID:???
>>161
施設の事務長、理事長辺りは、家族経営者か役所の天下りが殆どです。
無能で仕事もしないのに施設で一番の高給を取っている

因みに、旧厚生省の役人も「使えない奴」が多いよ。
薬害エイズ問題、介護保険導入での不適切な対応、狂牛病騒動などで実証済みか・・・

>>161
視野の狭い、驕慢な奴、性格の歪んだ奴って、確かにかなりの高比率でいるんだよね・・・福祉系の管理職
163優しい名無しさん:01/11/27 23:34 ID:???
>162
そいつらのお世話になりたくないので必死で病気治して仕事したいね!
164優しい名無しさん:01/11/27 23:36 ID:???
医学生です。鬱病じゃないけど摂食障害になって引きこもった挙げ句
留年したこと有り。あれって一種の鬱症状だよね?
習慣としての過食と嘔吐はおさまったが、数カ月に一回くらい
過食をしてしまう事がある。もう吐かないけどね。
わりと完璧主義だし忙しいのは苦にならないし
(むしろ暇だととても不安になる)人当たりも良い方なので
医者になってもやっていけると自分では思っているけど、
ふとした拍子に摂食障害&引きこもりが再発しそうでとても怖いです。

あと、カウンセリングを受けたり勉強したりして思ったけど
精神科医とかカウンセラーって鬱傾向の人には向かないような印象を受けました。
彼等の役割は「病気」をコントロールして治るように導くことだから。
仕事と割り切れる人じゃないとできないような気がします。
165:01/11/27 23:38 ID:???
166優しい名無しさん:01/11/28 10:54 ID:nUBJ8PB5
>>164 仕事と割り切ることの重要性がようやくわかったよ
167うつを訪ねて3千里:01/11/28 11:38 ID:m6EI/67g
子供の頃から人付き合いが苦手で研究者になりたいと思っていました。しかし、浪人、
留年、中退、編入と学部だけは卒業しましたが、大学院はあきらめました。
フィリピンのSpecial Redident Retiree's Visaを取って農業でもやりながら自給自足
のような生活をしたいと思っています。
168優しい名無しさん:01/11/28 11:39 ID:DEZGfPK7
>>1
169優しい名無しさん:01/11/28 17:03 ID:???
海外青年協力隊じゃなくて海外で自分らしい仕事(アルバイトでも可)が
したいんですがそういう情報ありますか?特技は無いです。
170優しい名無しさん:01/11/29 12:32 ID:TU9Hl9WO
一対一の会話が出来るなら「営業」が良い。
ただしノルマ無し。ルート。グループ活動無しなどの制約はあるが。
会社や車の中など一所で同じメンバーとずっと顔を付き合わせるよりは
余程マシというものだ。
行き場を失い暫く彷徨っていたが、今の道を選んで良かった。
171優しい名無しさん:01/11/29 13:30 ID:???
鬱傾向の人に向いてる仕事、なんてないでしょ。
なんとかこなせる仕事ならあるだろうけど。
172ミント ◆lGaFiNR. :01/11/29 14:37 ID:???
>>171
私も鬱傾向の人に向いてる仕事ってないと思う。
同じ鬱でも症状によってさまざまだから、これがいい!とは
言いきれないよね。
特技や資格なども関係してくるし。
173優しい名無しさん
うつ病コンサルタント