ワイパックス(ロラゼパム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ワイパックスってどうですか?
ソラナックスがきかなくてワイパになりました。
ソラよりはましだけど、そんなに劇的な効果って感じない。
舌下で即効きくっていうけど、まずくないですか?
苦くは無いけど個性的な味で水無しじゃのめないよー
出先でドキドキしてきたときなんか、
飲み物をさがさなきゃいけないので不便。
2優しい名無しさん:01/10/09 01:39 ID:grrEUI3I
ワイパックスの舌下、好きよん。
あの薬っぽい甘さがヨイのです。
3優しい名無しさん:01/10/09 10:36 ID:???
そうかやっぱり飲める人は飲めるんだね。舌下で。
でもできればデパスのようなビオフェルミン系の味がよいなー
ワイパックスってあんまりメジャーじゃないのかな?
薬にちょっと詳しい人にしらないといわれた。
4うつびょー@埼玉:01/10/09 17:44 ID:8O5NHENY
コントミン+ソラナックスが頓服だったんだけど
最近コントミン+ワイパックスになった。
なぜかソラナックスのほうが効いた気がする。
>>1さんとは使用感が逆みたいです。
5麻保 ◆3aBPR4Qo :01/10/09 17:48 ID:???
最近処方されたばかりで、使用感が今一歩湧かないです。
効いているんだろうか。
マイナー久しぶりなんで、つい溜め込みに走ってしまう。
6優しい名無しさん:01/10/10 02:40 ID:???
漏れの家にはワイパックスが100錠ある。
必死になって溜め込んだ成果ナリ。
7さやり ◆iNKtLPbM :01/10/10 02:59 ID:S6wOfRSw
私セルシン600Tくらい溜め込んだことあった。
8さやり ◆iNKtLPbM :01/10/10 03:00 ID:???
↑、ワシのレス。
スレ違い。ゴメソ
9フェレット:01/10/10 03:27 ID:iKrxUxOA
ワイバックス、効いてる感じがしません。
軽めのお薬なのでしょうか?
10優しい名無しさん:01/10/10 03:34 ID:???
ワイパックス強めだと思いますよ。ただ、パニック発作が本格的になってから飲んでもあまり効かないというか、
効くまでに時間がかかりすぎる。やばそうだ、というときに、素早く舌下投与するのがいいようです。
11古川懲役太郎:01/10/10 04:51 ID:4Xc.q70w
抗不安薬のスーパードライ。
12タロットM:01/10/10 06:23 ID:???
激鬱のときは飲んでも、効いてんのか効いてないのかわかんなかったけど、
状態が良くなっている現在は、たまに飲むと心臓のドキドキ感がすっと
無くなる感じがします。
13うつびょー@埼玉 ◆w7Mbkr2o :01/10/10 11:13 ID:???
>>12さん
最悪期は何飲んでも効かないのよねー。
あたしゃ激鬱(不安焦燥中心)のときはベゲA2Tレキソタン5ミリT一気に
飲んでも眠くもならないし気分も落ち着かなかった。
ゆえに、ワイパックスあたりは激鬱期に飲んでも変化はないと思われ。
14フェレット:01/10/10 11:20 ID:gCSjYPiY
>>10さん
レスありがとうございます。
強めなのに、効き目を全然感じ無いなんて・・・。
ちょっとショックです。
15優しい名無しさん:01/10/10 12:14 ID:djXqvWyU
ワイパすごい眠くなるソラはそんな眠くない
16優しい名無しさん:01/10/10 17:13 ID:???
デパスとワイパックスではどちらが強い薬ですか?
17優しい名無しさん:01/10/10 17:31 ID:???
デパスの方が強いと思われ。
18優しい名無しさん:01/10/10 23:13 ID:g.8DHqSs
私はロラゼパム(東和)を飲んでますが,ワイパックスってまずいのかなぁ。
ロラゼパムはただの甘いお菓子のようですが・・・。
効き目は,水と飲むと効くのに時間がかかり,舌下投与であればすぐ効くよ
うな気がします。
ちなみに,デパスと両方飲んでいますがロラゼ>=デパスって感じだと思い
ます。(自分の中では)
19優しい名無しさん:01/10/11 01:55 ID:AoEFeKLg
ワイパックスよく効くよ〜!
色んな薬を頓服にしたけど、自分にはこれが一番!
でもたしかに、PDのなり始めの「やば〜」ってときに舌下しないと、
効くの遅いと思う。
20優しき名無しさん:01/10/11 02:09 ID:eGt8.YKc
トレドミン25mgと一緒にワイパックス0.5採ってます。一日2回です。
メインはトレドで日常の恐怖感と不安が強いとのことで一緒にワイパも勧められました。
以前、抗不安剤はリーゼとデパスの経験がありますが、デパスはは0.5mgでも
ころっと寝てしまってたのですが、ワイパックスはそこまでは眠くならないかな、
ちとマターリするかんじはあるけど。

飲み始めて二ヶ月以上になりますが、とりあえず自殺未遂はしてないのが
唯一の効果でしょうか。自傷行為(抜毛)は相変わらずですが、過食が
減ったのは、これはトレドのせいだと思いますが。

あと、これと併用してフラワーエッセンス(バッチフラワー3スレ参照のこと)も
飲んでます。緊急時のパニックはエッセンスのほうが勝ったかなぁ。
21優しい名無しさん:01/10/11 08:10 ID:ckTken56
折れ、ワイパックスも効かないよ〜
22こげぱん ◆KogeCi1. :01/10/11 09:50 ID:???
先生は「眠くなりにくいから」って頓服でワイパ処方してくれてます。
けど、眠くなる〜。会社でパニくりそうになると経口&舌下してますが
口の中ざらざらして気持ち悪い>舌下
しかも眠くなる。でもそれって効いてるってことなのかな?
231
なるほどー私は薬を飲むタイミングが
わかんなくって、もうだめ限界(ドキドキが)のときに、
やっと飲んでいたので、効き目が無かったのかもねー。
ちょっと飲み方かえてみるわ。
(でもそしたらすごい飲む頻度が増えそう。。。)