失恋が原因で鬱病に・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
好きだった人に振られ、酒びたりの日々に陥ったのが4年前。
鬱とアルコール依存と分裂病を併発し入院しました。
現在は抗鬱剤と睡眠薬を処方され平穏な生活にもどっています。
しかし、心にあいた穴はなかなかふさがらないね(笑)。
2優しい名無しさん:01/10/02 23:06 ID:???
で、なにがいいたい?
3優しい名無しさん:01/10/02 23:09 ID:???
病気がよくなってよかったね。
4優しい名無しさん:01/10/02 23:22 ID:8sET5.mU
4年も無駄にして (笑) が使える>>1はある意味スゴイ
80歳まで生きるとしたら、実に人生の20分の1
青春時代が10年としたら5分の2をドブに捨てたことになる
5優しい名無しさん:01/10/02 23:23 ID:zDVHSdmo
薬を飲まないとヤバいから、なおってはいないんだ。
薬を飲んでりゃ平穏な生活ができるってこと。 
6優しい名無しさん:01/10/03 01:25 ID:0y0rxMm2
>1さん
 私も好きだった人に振られて以来、
 摂食障害に陥って1年以上になります。
 心のすき間を食べ物で埋めなきゃいけないようです。
 アルコール依存もありました。
 私は今学生なので生活はできていますが(休んでも平気だし親もいる)
 社会に出たらどうなるのだろうと不安です。
 1さんは今社会人ですか?
 入院とかしても大丈夫なんでしょうか??
 
7宮本:01/10/03 01:45 ID:QNOs7z/o
私も好きな人に振られ、しかもその子は私の友達とつきあい始めました。
そんな私もデプロメール、トリプタノール、アモキサン、テトラミド、
レンドルミン、テシプール、ワイパックス、レキソタン、ドグマチール、
ピーゼットシー、デパス、レスリンの同時処方で普通の生活を取り戻しました。
悩んでいるみなさん、精神科に行きましょう。
8マジレスさん:01/10/03 01:46 ID:???
>私も好きな人に振られ、しかもその子は私の友達とつきあい始めました。

そりゃきついね。。。
9優しい名無しさん:01/10/03 02:02 ID:DKvZ5C0w
俺もつき合ってる人がいるんだけどもう終わりそうな雰囲気
あまりにつらくてそっち側に逝ってしまいそうです

少なくとも今は鬱状態・・・
10優しい名無しさん:01/10/03 02:03 ID:WBirLf7o
みんな純粋なんだね。私はふしだらな女でして。恋はしてても振られた時の保証のためセックスを仕事としています。
でもセックスよりも恋の方が汚い。
11ミミ:01/10/03 02:14 ID:zPHo9vfI
社内恋愛をしてて、別れて鬱になってしまい、
体重が10kg減ってしまいました。
このままではいけないと思い会社辞めました。
自分の心が弱いだけなんだろうけど...
へたに恋愛すると人生が狂ってくる。
12優しい名無しさん:01/10/03 12:57 ID:vyCIlAL.
1です。
勤めてた会社はやめてしまいました。
とりあえず親元にもどり生活しています。
13姫 ◆OtJW9BFA :01/10/03 13:08 ID:???
好きな人の事を考えすぎて振られて、激痩せし、鬱になり
自虐的になっていたら、ある人に
「自分の体なのに、なんだかかわいそうだよ。」といわれ、
そりゃそーだ!と思い今は自己を磨くようになりました。
14優しい名無しさん:01/10/03 13:10 ID:???
俺も昔同棲していた彼女に逃げられ鬱に。
それから睡眠不足になり、居眠り運転で工場に突っ込んで自爆。
余計に眠れなくなり睡眠薬と酒飲んで寝ようとしたらラリってワケ判らなくなり
気付いたら手首切って水を張った風呂に突っ込んで寝てた。
丁度その時オカンが帰ってきて救急車騒ぎに(w
今思うと恥ずかしい過去だな。
15ととろん ◆BxP019x. :01/10/03 13:29 ID:BGahuRsw
僕の場合もコレですね。
大事な友人も失いました。
失恋なんですが、そのあとすぐに親友と付き合いだして…
あの女のことを思うと、鬱というか殺意がわいてきます。
WEB上でのうのうと恋愛日記書いてるし。
もう少し、人の傷みがわかる子だと思っていただけに…

人間って信じちゃいけないんだ、という教訓を得ました。
16優しい名無しさん:01/10/03 13:51 ID:vyCIlAL.
1です。
私の場合、会社にいってる以外の時間、全部酒を飲んでました。
どろどろになってブラックアウトしてしまわないと、空虚な時間をやりすごせない。
結構多趣味な人間だったのですが、それもすべてやめ酒を飲むだけの生活を続けてしまいました。
そうなる前に精神科の門をたたけばよかったんだよな。
17ロック好き:01/10/03 14:11 ID:M/6xDZsA
自分は浪人生でしかも彼女と半同棲なくらしをしていた
ばかもんなんですけど、5月の終わりくらいから何もかも
鬱陶しくなり勉強も手につかず、そのまま彼女にも捨てられて
ベッドの中を出れず、ずっと飛び降りのことを考えている生活を
していて、こりゃマズイってことで精神科の門を叩いて、
今、社会復帰中の人間です。診断名は躁鬱病でした。。。
以前からそういう気質はあったそうです。
(その前にも精神科にはかかっていたけど、彼女と付き合って薬を止めた)

…未だに勉強はしてないです。。日々バイトに明け暮れてます。
そうして社会復帰できたらなあと思い生きてます。
元々、鬱の波は来ていた所に彼女と理解しあえず、別れてしまったのが
鬱病のトリガーだと自分では思ってます。…彼女が悪いわけじゃない。
彼女は自分と別れてすぐに大学で新しい彼氏を作って、幸せそうで。。
僕はそれがなんだか解からなくて、、、辛いです。。。
…ただ、今はどうしたらいいか…途方にくれてます。。。

それとこっちに移動しませんか?

恋人にふられたのは病気のせいかも知れない。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998757298&ls=100
18優しい名無しさん:01/10/03 14:16 ID:???
見つけても読むなよ>15
別れたら他人なんだから何しようが自由だろ
19優しい名無しさん:01/10/03 16:25 ID:???
今、考えてみるとオレも失恋が原因かも。
さっき、もと彼女の名前検索したら思いっきりでてきて
発汗とモーレツな頭痛が・・・。
デパス飲んで一服。

>17  に統一すべきなのかな。
自分の場合は「失恋」→「鬱」だったのでこっちに書きました。
20優しい名無しさん:01/10/03 17:03 ID:tVoJw9MY
>17
二ール・ヤングやニック・ドレイク、バーナード・バトラーなんかを聴いてみよう。
この音楽に私はかなり救われた気がする。 
21ロック好き:01/10/03 17:14 ID:M/6xDZsA
>>20
レディオヘッドとブラットサースティブッチャーズと
ミスチルの「深海」&「優しい歌」に救われました。
でも、(彼女が好きだった)aikoの新譜はまだ心が痛いのだな…。

バーナードバトラーはスゥエードのギターの人ですよね。
ニールヤングのお勧めは何かありますか?
…ホワイトファルコンの人ですよね。。。
22優しい名無しさん:01/10/03 17:42 ID:tVoJw9MY
>21
バーナードはスウェードをやめたあと、ソロアルバムを出したんだ。
ヘタウマのヘロヘロ声で泣けます。
二ール・ヤングは「今宵この夜」って言うアルバムをお勧めします。
友人の死のショックで全篇酒でべろべろの状態で録った作品。
大酒を飲みながら、毎日聴いていた。
書き忘れてたけど、私は1です。
23優しい名無しさん:01/10/03 17:47 ID:???
昔先生に失恋で鬱になるぐらいの程度では鬱とは言えないと言われた。
よけい鬱になたよ。
24ロック好き:01/10/03 19:52 ID:AOuWiW1g
>>22
ありがとー。さっそく聴いてみます。

今日、彼女に似た人を見ました。
「結局、もう終わったんだな」って思った。
なんだか吹っ切れモードです。
ただ、一言彼女に謝りたい。それだけです。
今のような状態になってしまった事。果たしてない約束とか。。。
25ロック好き:01/10/03 21:24 ID:???
関係無いけど、明日BSでニールヤング出るみたい。。。
見よっと。
26姫 ◆OtJW9BFA :01/10/03 21:35 ID:???
恋愛は暫くはこわいです。φ(.. )
27優しい名無しさん:01/10/03 21:58 ID:???
あたしもそうかも・・・。
失恋してから自分が変わった。。。
28優しい名無しさん:01/10/03 22:45 ID:5Z3MS5Kc
>27
鬱のときに二ールの歌を聴くと、しみるよ。
「そんなにくさらないで。世の中そんなに捨てたもんじゃないぜ」って具合に聴こえる瞬間がある。
いまはなるべくそう思うようにして生きています。
29優しい名無しさん:01/10/03 23:23 ID:cjAMradY
だからさぁ、キチガイの気がある人間は、人並みに恋愛とかしちゃダメ。
周りも迷惑だし。
30優しい名無しさん:01/10/04 00:38 ID:O8KWNLII
病院に行くといっても、失恋して辛いのは誰しも
あることで、病的な物なのかそうでないのかの違いって
何でしょう?私は今失恋の痛手が相当酷くて
苦しくてたまらないのですが、なんとか普通の振りして
生活してます。ちょっとやっぱ変ですが。
それと、他人に話してる内に、もし鬱や興奮状態っぽくなって
相手がウザがってるのがわかると余計に辛い。
29さんの意見はキツイけど確かにそうだろうなと思う。恋愛なんて
個人的な事だもの所詮他人の事情は誰も知ったこっちゃない
事だろうし。そんなわけでますます自分の中に
痛みを押し込めて辛くなります。
31ロック好き:01/10/04 00:49 ID:V5pv7ZBY
>>30
>病的な物なのかそうでないのかの違いって
> 何でしょう?

死にたいと思うほど辛いと思ったら、精神科行っても良いんじゃないのかな。

> それと、他人に話してる内に、もし鬱や興奮状態っぽくなって
> 相手がウザがってるのがわかると余計に辛い。

辛いなら行ってみれば。。俺も我慢してたら余計に酷くなったから。

> 29さんの意見はキツイけど確かにそうだろうなと思う。

そうでもないぞ。
32優しい名無しさん:01/10/04 01:01 ID:FiPjup4c
>30
俺は結婚する二人は神が合わせるのだと思う、
だからあなたの失恋相手は神が決めた結婚相手ではなかったのや、
いずれ結婚する人と神があわせてくれるよ。
33優しい名無しさん:01/10/04 01:10 ID:???
紙なんか信じてるのか?
34名無しさん:01/10/04 01:13 ID:???
>33
薬板には信じてる人が沢山います(w
35優しい名無しさん:01/10/04 01:53 ID:Qlj91FIo
神を尊んでも、頼んじゃいけない。
私はそう思ってる。
現実をありのままに見つめる努力、私の一番心がけていることです。
自己の恋愛に対して省みる事、明日はそれについて書いてみようと思う。
1でした。
36優しい名無しさん:01/10/04 01:56 ID:tBpgiWO6
惚れなければ、振られることもないから、安心だな。
37優しい名無しさん:01/10/04 01:58 ID:Qlj91FIo
惚れられて、捨てられたのはどうなの?
38姫 ◆OtJW9BFA :01/10/04 02:00 ID:???
私もそうですが、
自分にまずは自信をつける事が先決だと思います。
自分というものを信じないと・・・ネ☆
39優しい名無しさん:01/10/04 02:01 ID:Qlj91FIo
そうだね。
その作業を今やってるところです。
40優しい名無しさん:01/10/04 10:02 ID:???
鬱+殺意が煮えクリ返ってる現在。
自分だけ善人になりすまして去っていったよ。
今、私、こんな
状態だけど、彼はラブラブHAPPYなんだって。
付き合ってる時
も保険二股かけられてたみたい。

人って、やっぱ自分が1番、可愛いんだよね。

早く、立ち直りたい・・・
41りんどう:01/10/04 13:57 ID:???
>>10
>『セックスよりも恋の方が汚い』
名言かもね・・・
42優しい名無しさん:01/10/04 14:52 ID:i4U7vDxs
>40
私も似たような感じで振られました。
相手は友人と彼氏の境目がないかんじの人付き合いをするタイプの女性でしたね。

中島らもさんのエッセイを読んでいるとこういう言葉を見つけました。
「恋愛は日常に対し垂直に立っている」
恋愛という建築物は、危うい均衡を保ちながら日常に立つ美しい宮殿みたいなものなんでしょうね。
何かの拍子にそれが崩れてしまうと、そこにはやりきれない思いと味気ない日常しか残っていないんです。
鬱病になってから、らもさんの本を読むと様様なことに気づいてしまう。
43ロック好き:01/10/04 21:32 ID:S75Tvow.
>>28 1さん
今日ニール出てたよ。モントルーフェスで。
44優しい名無しさん:01/10/04 21:55 ID:Qlj91FIo
>43
何歌ってました?
別な番組を見てたんですよ。
 
45確信者:01/10/04 22:19 ID:SfjRQxbo
そりゃ、まあつらいだろうけど、
浸っててもいいことないのは確実だよなあ。
俺なら嫌だな。そんな人生。
46優しい名無しさん:01/10/04 22:24 ID:???
>>10
セックスには身体が介在する。
恋愛には心が介在する。

身体の汚れは洗えば落ちる。
心の汚れは拭えない。

従って、心の汚れた人のする恋愛は、汚れている。
47優しい名無しさん:01/10/04 22:25 ID:XbtN8.fg
>>1
4年間は長いけど、まだふさがらないっていうのは理解できるよ。
私も3年たった今でも、ふとした瞬間に思い出して泣けてくる。
私は入院はしなかったけど、分裂と鬱今でも付き合っています。
48分裂高校生の…:01/10/05 01:52 ID:C9GtC91Q
恋人に振られたのは病気のせいかもしれない。スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998757298&ls=100
の1でございます。
こちらのスレか、病気のせいスレのどちらかが一杯になったら、次は、”メンヘル板恋愛失恋総合スレ”として統合しましょう。

>>29
俺は個人的に同意。
>>30
失恋がショックで何も手に付かなくて生活に困っているのだが。といえば精神科も相手にしてくれると思う。
>>41
(・∀・)カコイイ!けどよくわかんない。
49優しい名無しさん:01/10/05 03:42 ID:phEZUpNE
彼女と彼と私と…

人間なんて信用するモノじゃないね。
いや人間なんてというか女というのも違うし
うーん、あの彼女は信用すべきじゃなかった、
もっと距離をおいて付き合っていればね…
あの頃に戻れたら絶対にそうします。
50平蔵:01/10/05 05:12 ID:YN5EV32g
俺も実は失恋(基本的には)が原因だとされる心因反応。
>>48さんのスレタイトルの逆だね。

大学生なんだけど、休学中。2年目だよ。
一人暮らしはダメだと言われたんだけど復学は次の春できそう。

ある女性を大好きになって、何回か会って、ますます好きになって、
告ろうと思って次、会おうと思って電話してるうちに曖昧な対応で
そんなやり取りを続けてるうちに、妄想が始まって、結局狂った。
当時の日記を見て、何度か断られてるっぽい様な彼女からの発言を後から知った。

昔から一途?っていうか、過剰に入れ込む恋愛をしてきた性質、
いわゆる欧米古典にある、純粋恋愛が多かったけど、
今は収まって、あの人イイナ、と思う程度になってきたし
冷静に、徐々に好きになっていくような恋愛ができる。
ま、冷静ってのは恋愛の要素に反すると思うんだけど、
恋愛に関しての情況分析が昔よりかは幾分明晰になったのかな?
と個人的には感じる。

相手を思う気持ちがあればあるほど、
失恋したときのショックは大きい。
正比例で精神的なストレスが来る。
付き合っててもそれに準用されると思う。

ま、基地外は恋愛するな!みたいな意見もスレによってはあるみたいだけど、
そんなことはないと思う。

今、俺は新しい女性に恋愛(今のところ片思いっぽい)
してるけど、精神状態は至って問題なしと医者に言われてるし。
51たすく ◆ilewG/hA :01/10/05 05:52 ID:bo0Es9NM
失恋しても全然鬱にならん・・・・・・
何というか付合ってる間のほうが鬱になる。

○○って子かわいいよな・・・とか言われたら
その子と自分を比較してしまうし・・・・。
まかり間違っても自分が勝てる部分は無い。
理想に程遠い自分と付合うのは妥協なんだろうなと思って
激鬱になる・・・・。

なので別れるとそういう考えも無くなるのでかなり
楽になってしまう・・・・・。

こういう人って自分以外にもいるのかなあ?
52優しい名無しさん:01/10/05 23:31 ID:???
age
53ロック好き:01/10/05 23:37 ID:v5li9xDU
>>44 1さん
なんだかわからなかった。
ビデオに録画してあるので再チェックしてみます。
54優しい名無しさん:01/10/07 22:33 ID:FU/Q/Rgo
>53
レス遅くなってすいません、1です。
2コードで突進してゆく威勢のいい感じの曲です。
セダン・デリヴァリーです。
友人がヴィデオにとっていてくれて、後日確認しました。
あれは、ニールがパンクに傾倒していたころに書いた曲です。
ロック好きさんの好みに合うかわからんけど、ニール流パンクアルバム「ラスト・ネヴァー・スリープス」も聴いてみてほしい。

久しぶりに、少量の酒を飲んでいます。
やっぱり、酒はいけない!
あのバカ女のことがフラッシュバックしてきやがる(笑)。
みなさん、酒はやめたほうがいいよ(泣)。
55優しい名無しさん:01/10/07 22:41 ID:igdPy0vU
あのー「失恋が原因」じゃない事には気付いてないのか?
「原因」じゃなくて「切っ掛け」だぞ。
自分の育ってきた環境を振り返ってみろ。
その頃の解決してない「寂しさ」が原因だろ。
56優しい名無しさん:01/10/07 22:46 ID:FU/Q/Rgo
>55
多分、あなたのいうとおり。
大丈夫、そこらへんはわかってます。
伊達に精神科にかかってはおりません。
57優しい名無しさん:01/10/07 22:56 ID:igdPy0vU
>>56
でも前向きに生きていけませんってかー?
そうだろなーそうやってウダウダやってる方が心地いいんだもんな。
気持ちの切り替えが出来ないで、また逆戻りかー?
58優しい名無しさん:01/10/07 23:08 ID:FU/Q/Rgo
そうやって無理してあおらなくてもいいですよ(笑)。
前向きにやって行くために精神科通ってるんです(笑)。
59ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/08 01:02 ID:L72U0Ftc
>>54 1さん
1さん男の人だったんですね〜。勘違いしてた。
僕も酒飲んで駅前でアコギで歌ってきてしまいました。。気持ち良かった。
ニールかっこいいですね。友達と今日、彼のビデオ見てたら
「あいつみたいなオッサンになれよ」って言われた。
お勧めのアルバム(2枚)聴いてみたいと思います。
…俺が持ってるニールの音源って言えば、パールジャムとやってる
ロングロード(映画デットマンウォーキングのテーマ)の入ったシングルです。
パールジャムの中でも一番好きな音源です。聴きましたか?

俺のオススメはミスチルの「深海」かな。。。全然ミーハーだけど。。
ニルバーナのMTVアンプラグドもいいです。
あと、個人的にBLOOD THIRSTY BUTCHERSのkokoronoってアルバムに救われました。

いまは、彼女が好んで聴いてたアルバム(カスタネッツってバンド)
なんか聴いて吹っ切ろうって思ってます。
…案外、これに癒されたりしてね。。これけっこういいです。
あの頃はまさかこうなると思ってなくて耳にもかけなかったけど。。
60優しい名無しさん:01/10/08 01:25 ID:CxcDpTMs
>59
レスくれてありがとう。
ニールのような汚いオッサンの音楽、フツーの女の子は聴かないでしょ(笑)。
ロック好きさんもギター弾くんだ!
じつは、私もギター弾きなのさ。
ジャズマスターとかマーチンのアコギとか、何本か持ってるよ。
まあ、仕事もしてない状況だから売らなきゃならないかもしれないけど。

ニールとパールジャムの音源もちろん持ってます。
61ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/08 01:30 ID:???
>>60 1さん
ジャズマスはともかく、マーチンはやめときましょうよ。。
きっと後悔すると思う。
…あ、俺、本業はベースなんですが、なんかギターヴォーカルに
なっています。今は。
明日、ライブ本番なんで、もうここら辺で。。それでは。
62優しい名無しさん:01/10/08 01:37 ID:CxcDpTMs
>61
すまない、私の持ってるマーチン、自分よりも年上のD41で結構いい音するんです。
後悔することはないんじゃないかな。
自分、アコギはギブソンよりマーチン派だから・・・。
63優しい名無しさん:01/10/08 01:39 ID:G0UzUR/E
韓国人の民族って何であんなに不細工なの?
http://board4.cgiworld.net/view.cgi?id=fairy012&now=1&jd=-1&ino=3270&tmp_no=3339
他板でみつけたんだけど、かなり衝撃でした。
韓国ではここまでブスが美人になれると思うと、もう美人が信じられなくなるね。
ちなみにブラクラじゃないです。写真がたくさんUPされてるので重いです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/01/20010701000008.html
コレを読んだら韓国人女が死ぬほどキライになりますよ
http://myhome.shinbiro.com/~j2001oka/tohoho4.htm
http://agasi.tripod.co.jp/sei01.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei02.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei03.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei04.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei05.jpg
拾った。こないだのせきらら白書???
みんなどう思う?
64ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/08 01:40 ID:???
>>62
ああ、俺が言ったのは売るのは止めようって事です。
年上の彼女大切にしてくだされ。。
もう本当にここらで。。さー、練習だ、練習。
65ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/08 01:41 ID:???
サゲ進行で。
66優しい名無しさん:01/10/08 01:42 ID:CxcDpTMs
あ、そういう意味だったのね。
ごめんなさい。
ライブ、頑張ってね!
67 :01/10/09 09:50 ID:???
つーか、それ、鬱病じゃないと思うんだが?
68ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/09 15:17 ID:???
>>67
トリガーにはなると思うけどね。
誰のせいでもないって気づくまで吐き出すスレがあっても
いいとはおもう。ってか、それで救われたしね。
69優しい名無しさん:01/10/09 22:06 ID:g8SHq2AI
1です。
ロック好きさん、ライヴどうでした? お疲れ様。
どういった音楽をやってるんですか。
70ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/09 23:05 ID:???
>>69
ありがとうございます。わりあいと成功でした。
昨日のはコピバンだったので、色んな人のコピーをしました。
個人的にはブルースが得意ですね。
理想はブラッドサースティブッチャーズのギターなんですけど。。。
全然違うじゃん>俺
カバー(コピーにあらず)する時は歪ませまくり&ワウ炸裂って感じです。
雑談になってしまっているので下げますね。
どうしよ。。病気のせいスレッドに統一した方が良いのかな?
71優しい名無しさん:01/10/11 22:04 ID:dUdgqftA
私は病気のヒトを好きになったクチです。
あらゆる影響うけました。
すごいひきずってます…
相手にされなかったけどね
72優しい名無しさん:01/10/12 01:32 ID:K7jgBEF6
>70
楽器なにつかってます?
私はジャズマスとレスポールスペシャルがメインなんです。
1でした。
73優しい名無しさん:01/10/12 09:31 ID:3E0WrNUU
ウザい性格って直せますか
間違ってたの?
ワカんないよ、、

じゃぁどうすれば良かったのよ、、
74ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/12 20:45 ID:???
>>72
主にテレキャスです。サブやエフェ使いたい時は
改造ジャガー君(日本人)と、いわく付きオールドジャガーさんに
(いわくとはネックがムスタングオールド、ボディがオールドジャガー
PUもなんか怪しい。。。なぜかヤニまみれ)頑張ってもらってます。
ちなみにアンプはAC−30かザ・ツインが好き。

馴れ合いだから下げるです。…早く本題に戻れればいいな。
ちなみに「今宵その夜」借りてきました。ウイスキーが合いそう。
でも、医者から禁酒令。(w
75みゆ:01/10/15 15:31 ID:J2+jVktA
一昨日失恋しました。鬱です。そして食欲激減。
このまま骨になったらどうしようかと思っていても
食欲はまったくありません…。食べたいと思わない。
少しだけ食べても「食べ過ぎた…」と思って食べなくなります。
摂食障害になりかけているのでしょうか…
もう支えてくれる人もいないのでとても辛いです…鬱ダ死脳
76優しい名無しさん:01/10/15 15:53 ID:???
失恋は辛いよね.....
でも、辛い辛いも1年経てばなんとかなるカモ。
氏ぬのはそれからでもいいのでは?
77ゆうすけ:01/10/15 16:19 ID:hjt/pfb1
>みゆ
ぼくも失恋。つらい。
だれか一緒に居て欲しい。

よかったら僕と一緒に居てくれないかな、、、

荒川区で一人暮らしなんだけどよかったらあとでアド書き込むね。
78名無しでGO!:01/10/15 16:55 ID:IvKH92HU
ウウ・・・、オイラもこの前失恋した。

今物凄く辛い、と言うより人生リセットしたい。
振られてから飯は食っていないわ(1日の飯がパン1個!)
酒を飲んでるわ、完全無気力のヒッキーになったわ
でロクなもんじゃないっす。

最近はTV見るのが辛い。サッポロ一番味噌ラーメンのCMにでてくる
保坂の嫁さんが彼女に良く似ているだけに
そのCMをみたら、つらさが倍増してくる・・・
79ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/15 18:59 ID:ktmhaLQ7
>>75 みゆさん。
確かにつらいよね。。失恋はメンヘルのトリガーにはなり得ると思う。
失恋によるショックによる食欲不振と「節食障害」は
見分けがつきにくいです。
具体的に、生理が止まる。体重が30キロ代になる。
などの症状があると思います。
詳しいスレ:http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998348866&ls=100

つらかったら病院行っていいんだよ。決して「逃げ」ではない。
前カノとなぜかバンドする羽目になっても、比較的大丈夫な状態になった
奴もいるんだから。(自分)
…時間と誰かに話すことが一番のお薬。それに限ると最近思った。
俺の場合ははネットと病院無しにはそうは思えなかったけど。(w

…あと、変な誘いに乗らないように。。ヤケは起こされるな。(藁)
80ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/15 19:12 ID:ktmhaLQ7
>>78 名無しでGO! さん
昔の俺とすごい似てる状態だと思います。(過去ログ参照)
…俺は躁鬱の再発者だったけど。
本当に食べるのに困ってきたら、病院もいいかもしれない。
親身に相談に乗ってはくれます。いい病院は。

ただ、坑鬱剤による副作用で日常生活に支障が出る
と思いますので、俺はあまり「安直に病院に頼る」ことには
一概に賛同できないですけど。
あまりにも困っているようなら(以前の自分じゃないなと思うとか)、
病院を薦めるけど。。そこらへんは自己判断で。

俺も一時期、京野ことみがテレビに出てるのが辛かったです。
いまは再放送で「白線流し」とか見てるけど。
上にも書いたとうり、「時間がお薬」なんじゃないでしょうか。
81ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/15 19:15 ID:???
よかったらどうぞ。
関連スレ:
恋人にふられたのは病気のせいかも知れない。(ここが一番レス多いかな)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998757298&ls=100

恋愛あれば鬱も無し
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=1001841624&ls=100
8278:01/10/15 19:19 ID:IvKH92HU
ロック好きさん
ありがとう。
取りあえずは時間が解決するという方にかけてみます。
83みゆ:01/10/15 19:33 ID:JhGX2QG7
>>79
変な誘いと言うのは>77さんの事でしょうか(藁
私は自分にプライドがあるのでそういうお誘いは断ります。


水分はかろうじて取れるけど…食物は全然駄目です。
どうしよう…体重また下がってしまう。
身体が食べる事を完全に拒否しています。
ストレスで髪の毛がたくさん抜けるようになりました。
まだ若いのに白髪も増えた…<隠れるけど
どうにかして鬱から脱出したい…はぁ辛いなぁ…
84優しい名無しさん:01/10/15 19:38 ID:ktmhaLQ7
>>83
辛いのなら病院もいいと思う。怖い所ではないです。
きっと親身に話を聴いてくれるから。(当りハズレあるけどね)
拒食症もしくは鬱と診断されても、ここみたいなサイトは
一杯あるから。。「ああ、こんなに自分と同じような人が
一杯いるんだ」って思うと思います。
…偏見を無くして、とりあえず行ってみるのもいいかも。
85ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/15 19:39 ID:???
変な誘い。。。正解!!おめでとう!!
86優しい名無しさん:01/10/15 19:50 ID:???
失恋ってゆーか、彼氏を信用できなくなるのが私の鬱+過食の
きっかけの一つだった。中絶してから。未だ別れてないけれど
これも一種の失恋だろう。独りは淋しいけど一緒にいても辛い。
悪循環デス。
87優しい名無しさん:01/10/15 20:14 ID:hjt/pfb1
変な誘いでごめんね。だれか一緒に居て欲しかったんだ、、、
88みゆ ◆qjvU1sZY :01/10/15 22:28 ID:ILEW5+f6
>>84
病院は診療相談の予約をしようと思いました。
地方なので医療はきっと遅れてると思いますが…
私は偏見はありません。とりあえず予約して待ってみようと思います。
レスありがとうございました。
89優しい名無しさん:01/10/16 07:34 ID:???
ここに書く気力も出ない・・・・
90みゆ ◆qjvU1sZY :01/10/16 09:28 ID:okOxPNz7
どうしよう…ちょっと鬱だし食欲全くゼロ。
ここ数日で体力・体重すごく落ちました…
夜はよく眠れないし最悪です…
91美月 ◆AxcvVVwI :01/10/16 09:55 ID:???
食欲なくても何か食べたほうがいいよ。
92優しい名無しさん:01/10/16 11:22 ID:???
>90
かわいぶってもかわいくないよん。

>91
あ、死んでないの???
93みゆ ◆qjvU1sZY :01/10/16 20:20 ID:/Vih569b
>>91
ありがとう。今ヨーグルト食べてる…
今日はこれで終わりそうです。
明日は何か食べられるといいな
94優しい名無しさん:01/10/16 20:24 ID:???
>>みゆさん

ちょっとだけでも食べれてよかった(^^)
食べないと、もっと気持ち悪くなっちゃったりするし。
よかった。明日もきっと食べれるよ。
95くらりねっと:01/10/17 16:25 ID:???
>みゆさん
私も失恋が原因で不眠。食欲不振・不安感などに悩まされ
病院に行きました。今は薬のお陰でだいぶ楽になり
食欲はまだないけれど、不眠。不安感は少しずつ解消しています。
食べられない気持ちは私もよくわかるので、食べたいものがなければ
口に入るものだけでも食べた方が身体にはいいですよ。
ヨーグルトを食べられて本当によかったですね。
明日も少しずつ食べられるようになりますよ。頑張って下さいね!
96みゆ ◆qjvU1sZY :01/10/17 16:43 ID:s8D3ByxD
>>94
今日もちょっとだけど、お昼にプリンを食べました。
母親に今日1週間ぶりに会ったら
あんたまた痩せたでしょ。痩せ過ぎだよ。ちゃんと食べてるの?
と言われました。
全然食べてないとは言えないので「ちゃんと食べてるよ」と言いました。
辛いです。母親が煮物を持って来てくれたのだけど
食べる気がしません…好きなんだけどな…

>>95
くらりねっとさんもですか?病院、行った方がいいですかね…
口に入るものだけでも…。頑張って食べてみようと思います。
食べないと、生きていかれないし。死ぬと母親がものすごく悲しむから。

1ヶ月先、ちゃんと生きているのだろうかと
ふっと思う時があります…。食べられるようになっていればいいな…
97優しい名無しさん:01/10/17 16:46 ID:???
書く元気がないよ・・・。
もうすぐ2ヶ月たつのに辛い・・。体重も50→40に落ちるし・・。(169cm)ダルイ
あ〜 骨・・骨・・・骨?!
98すずめ:01/10/17 17:00 ID:gKZ1mbDU
バカチンと別れて元気100倍です。
99たすく ◆ilewG/hA :01/10/17 18:54 ID:cM21/Df2
友達が失恋で鬱になっちゃた・・・・・・。
自分が生きていてはイケナイ人間だとまで。
あぁぁ・・・・、
100優しい名無しさん:01/10/17 20:45 ID:???
>>96
首吊ると、数分で楽になるよ。
101優しい名無しさん:01/10/17 22:57 ID:owmDPhWI
失恋で鬱になるとは、
相手を独占したいエゴなんだよ、
相手はお前が嫌いになったんだ、
相手のためにもさっさと忘れて次探せ。
102くらりねっと:01/10/18 15:33 ID:qclQYSbW
>>96 みゆさんへ
昨日のお昼はプリンを食べられてよかったね。
その調子で本当に少しずつでも口に入れたほうがいいですよ。
私が病院に行ったキッカケは、毎日眠れず、闇が怖くて、
いつも不安で食べても吐いてしまい、幻覚まで見えてきたからです。
自分でも「これはヤバイ」って思いました。
少しでも楽になりたいと思ったから、病院に行けばお薬を
もらえるでしょ。それが通院の理由です。
病院に行くにはある程度の自覚症状が必要だと思います。
無理に病院に行く必要はないかと思いますが、どうしても
精神的や身体的につらいと思ったらぜひ行って見て下さい。
私は神経科に通っていますが、全然普通のキレイな病院ですよ。
みゆさんもつらいと思いますが、1ヶ月後のことを考えず
今、どうしたら楽に生きていられるかを考えてみてはどうですか?
あまり良いことが言えませんが、頑張って下さいね。
103yama:01/10/18 19:56 ID:eMbSy/5F
>あのー「失恋が原因」じゃない事には気付いてないのか?
>「原因」じゃなくて「切っ掛け」だぞ。

そういうモンなんですよね。失恋が引き金になってウツ状態が認識できました。
大学のカウンセリングの先生には、自分の好きな事見つけなさい。余計なものに
目が行き過ぎてるんじゃないか。と言われ真下。

好きな事か・・・。
104ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/18 20:04 ID:pe9JTNQF
>>103 yama さん
みんなでウクレレを弾こう!
結構楽しいよ。
105優しい名無しさん:01/10/18 22:05 ID:SpeDMwyR
失恋ではな衣けれど、強烈な片思いで軽い鬱状態になってしまいました。
今、診療内科で治療を受けてます。
鬱ってホントに辛いよね。
106優しい名無しさん:01/10/18 23:48 ID:XgjL4HJT
四年前、どうしても食えなくて、好きだった子に結婚を迫られたんだけど
断ってしまった。彼女はそれから別の人と結婚、幸せに暮らしている。それが
救いだけど、彼女に迫られたときに拒絶して以来、鬱が治らない。
PDも併発している。
仕事も出来ずに、あとは死ぬだけかな。
107確信者:01/10/18 23:50 ID:???
こっちに合流するのはどうか?

恋人にふられたのは病気のせいかも知れない。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998757298
108優しい名無しさん:01/10/18 23:53 ID:6Z9dpAsf
>>101
あおりちっくながらマジレスですね?
いまのわたしにものすごくつきささりました。
と、同時に目が醒めました。
夢から幻想から永遠から転寝から醒めました。
109優しい名無しさん:01/10/19 07:45 ID:???
わたしも同棲してた彼とわかれて何も出来なくなりました。
家から出られずただひたすら過食の日々。当然のごとく別人かのように太りました。
そんな自分が許せなくて更に家から出られない。電話も出れないし。
毎日死ぬことばかり考えてました。
諸々の事情で実家にはいられないので、金銭的にもどうするんだ?って思ってるけど
今は失業保険でなんとか生きてます。
どうすれば社会復帰できるのかな・・・?
これってやっぱり鬱病なんですか?病院にいったほうがいいんでしょうか?
薬とか飲めばいっぱい眠れるようになるのかな・・・?
110優しい名無しさん:01/10/19 08:25 ID:???
>109
病院に行って下さい。大丈夫ですか?
111くらりねっと:01/10/19 10:37 ID:XS+7ncz+
>>109さん
はじめまして。
大丈夫ですか?過食気味なんて私と正反対ですね。
今の状況を読ませて頂きましたが、私としては
病院に行くことをおすすめします。
薬を飲むと幾分楽になれますよ。私も今は薬を飲んで
なんとか生活しています。
自分自身の気持ちがしっかりしてくれば、社会復帰だって出来ます。
それには自信をつけないとだめですよね。
勇気を出して病院に行ってみて下さい。
きっと眠れるようになると思います。
112yama:01/10/19 16:21 ID:I1o+uOGy
ウクレレかあ・・・うーん 忌野清志朗がウクレレ弾いてたなあ

>109さん

薬は治療薬ではないんですが、飲む事で眠りが楽にできたり、
気持ちが軽くなったりする効果があります。

その間に、生活のリズムを取り戻したり、外出したり、遊んだり。
生活を取り戻す努力が必要になります。

安定剤を飲むと 強烈に眠くなるので、不眠で悩みでしたら効果はあると思います。
113109:01/10/19 21:36 ID:???
>111さん、112さん
ありがとうございます。
薬を飲んで少しでも楽になったりできるのなら、頑張って病院行ってみようかと思います。
それからのことは今の時点では考えないようにしてみようかな。
病院行ったこと無いからすごい不安だけど、もう少し勇気をだしてみます。
お二人のレスでなんか少し楽になれました。
114優しい名無しさん:01/10/19 22:11 ID:AkjNPwCi
>>113 109さん
お金が無いなら32条を使えばよろし。
病院行ってもいいと思うよ。少しでも楽になれるなら。
でも、当りハズレだけは気をつけてね。<医者
115ロック好き ◆e1V8ersI
名前入れ忘れた。
俺も同じような状況だったから、行った方がいいと思う。
あのままだったら、きっと気が狂ってた。。