マイスリーどーおもう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
755優しい名無しさん:02/05/07 21:15
マイスリー保険適応外になっちゃったの?
756優しい名無しさん:02/05/07 21:57
>755
いや、過去ログ等見てると
適応される病名とそうでない病名があると思われ

薬価基準には
>不眠症(精神分裂病及び躁うつ病に伴う不眠症は除く) 
とあるので、既に「精神分裂病」および「躁うつ病」の病名がついている人は
処方するとしても保険適応外にせざるをんじゃないかな?
757優しい名無しさん:02/05/07 22:01
マイスリーってそんなに効いてる気がしなかったんだけど、
10mgをはんぶんに割って飲むと効き目が増すような・・・。
気のせいかなぁ。アモが効いてるのかもしんないしね。
758! ◆pC00/neo :02/05/07 22:08
>>755
754のとおり、副作用のため通院患者には使いづらくなったと思われ。
759! ◆pC00/neo :02/05/07 22:14
こんな物も見つけた。デパスについて
スレ違いなのでsage

http://www.pharmasys.gr.jp/iyaku_anzen/PMDSI174d.html#4
2 〈精神安定剤〉
エチゾラム
[販 売 名] デパス細粒,同錠0.5mg,同錠1mg(三菱ウェルファーマ)他
[副作用(重大な副作用)] 依存性:薬物依存を生じることがあるので,観察を
十分に行い,慎重に投与すること。また,投与量の急激な減少ないし投与の
中止により,痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状
があらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど
慎重に行うこと。
〈参   考〉 企業報告

760! ◆pC00/neo :02/05/07 22:30
>>756
適当な病名を付けちゃえば問題ないと思います。
761優しい名無しさん:02/05/08 14:17
マイスリーとサイレースで5時間眠れるようになった。マイだけではちとつらい。
762優しい名無しさん:02/05/08 14:57
なに〜?マイスリーって10mgが最大量なの?
しかもなんか聞けば聞くほどヤヴァそーな薬?
妊娠中なんだけど1ヶ月前から10mgを処方されてるんですけどー。
効かない上に怪しい薬なわけですかー?
763736:02/05/08 19:15
>>737
激しくききまくってるっすか。
ボクも、ぐろげろ画像平気で見ちゃって。
こぇー。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>738
マイスリー10は10r錠のコトですー。
>>738さんもイエッサーにならなぃよぅにちぅいです(w

>>739
飲みすぎはちぅぃですー
お気遣いありがとぅですー(o*。_。)oペコッ 

>>740
ボクも意味不明なメィル多々ですー(;´Д`)
やっぱり、マイスリー危険どぅわぁ。

なんか、最近マイスリー10r飲むと
胃痛、頭痛に悩まされています。
眠気はあんまりこなくて。
でも、意味不明な行動は多々で(;´Д`)
どうにかなんなぃのかー。

764優しい名無しさん:02/05/08 23:44
メンヘル板存続の危機です。
以下のスレの>>1が各スレッドに現れ、荒らしてます。
今までの経緯を見てもらえば分かっていただけると思いますが、
まるで話になりません。
今ではどちらも大人げない喧嘩のようになってますが、
和解の方向でなんとかしようとすると、>>1がまた挑発してくる始末です。
なんとか良い知恵をお願いします。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020692468/l50












765ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/05/09 01:27
んでどうなの、みんな。
マイスリーを長期間飲んでいて、今でも効いてるよーって人、いるの?
766優しい名無しさん:02/05/09 01:42
マイスリー効果ない上に値段高いから嫌い。
767優しい名無しさん:02/05/09 01:52
処方されてる薬がマイスリーにパキシルのソラナックス・・・・
高いのばかり。。。金儲け主義め
768馬鹿者@今夜もそろそろ☆入れようか ◆BAKA/TPg :02/05/09 20:38
>>765 ゆりりん ◆/Re6aTC.さん
 10ミリ飲み続けてもう3ヶ月になりますが,今でも飲んでから30分で強制シャット
ダウンです。
 飲まないと1時間以上経っても「終了しています・・・」なんで,今や完全に★依
存症です(笑
769優しい名無しさん:02/05/09 20:59
>>765
マイスリー飲んでもうすぐ5ヶ月目ですが>>768さんと同じです。
飲んで20分以上起きていられた事ないですよ〜。

>>765さんとかもしかしてお酒強い方ですか?
私、アルコールが全然ダメで「アルコールアレルギー」に近いんですが
(飲むと必ず眠気→頭痛+じんましん→吐くor下痢)
これって何か関係あるのかな?
770(T_T):02/05/09 23:39
ちなみに私は酒豪なのですが酒に強い人は眠剤にも強いと言われました
(眠剤が効きにくいという意味ですね)
マイスリー10で無理やり寝てますが3時間できっかり目が覚めます
ロヒもソメリンもベンザリンも私には効きません。
771ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/05/09 23:53
レスありがとうございます。
長く飲んでるのに効いてる人がうらやましいです。。。
マイスリー飲んでも勉強できちゃうくらい意識はっきりしてるん
だよなぁ。人それぞれだね、やっぱ。
772優しい名無しさん:02/05/10 00:16
今までサイレース飲んでたけど、他のも試したくなって
寝つきが悪いんですって嘘ついたらマイスリーゲットできた。
これから飲むけどどんな感じか楽しみ〜
それともサイレースと一緒に飲むのが良いのかなぁ〜
773優しい名無しさん:02/05/10 00:21
マイスリー高いから嫌!
効果もあんまりないし・・・
サイレースやハルシオンと一緒じゃ!
これじゃまた何日も眠れやしない(藁
774NANASHI:02/05/10 00:30
わたしはマイスリー10×2がないと眠れません…。
775優しい名無しさん:02/05/10 01:26
まいすりー10を、酒一杯と飲んでいます。(毎日)
これでちょうどよく眠れる。鮭がないときつい。
これは繰り返していくとどこか悪くなる可能性ありますか?
毎日、毎日なのですが、酒だけでもまいすりだけでも眠れない。
どうしようう。
776優しい名無しさん:02/05/10 22:30
マイスリー初挑戦です。
今マイスリー10を怖いので2つに
割って半分飲みました。
飲んで1分、今んとこ変化なし。
どうなるんだろう。
ひとり暮らしだから、らりっても
誰も止めてくれないからなあ
777優しい名無しさん:02/05/10 22:45
>>776
パソコンに向かってたりしちゃダメじゃないですか
呑んだらすぐ横になって電気消しましょー
778776:02/05/10 22:54
>>777
お気づかいありがとうございます。
大丈夫ですよー。ザウルスを布団に引きこんで
2chしてますので。
電気も暗くしてます。
でもおかしいなあ。
画面もはっきり見えるし、全然眠くないし、
ためしに一人言言ってみたけどロもちゃんとまわるなあ。
合わないってことかなあ?
779焼き魚 ◆yakiOO0A :02/05/10 22:59
>>776さん
いきなりがっくりとフェードアウトするときもあるよ。
780776:02/05/10 23:07
>焼き魚さん
さんくすです。それに期待したいです。
前の医者に出されてた、「あの」レンドルミンが
効いてたというのに、どーゆーことでしょうか。
レンドルミンが半年以上効いて、
マイスリーが初日からボツとは、
我ながら特異体質ですね。
781焼き魚 ◆yakiOO0A :02/05/10 23:15
>>780さん
副作用と同じで効能にも差があるんですね。
立って歩いたりせず、布団の中でもう少し待ってみてください。
780さんに良い眠りを。
782優しい名無しさん:02/05/11 11:46
久々に激しく健忘出た。
布団にどういう向きに入ったか覚えていない・・・
朝起きたら90度横向いてたよ。
一体何してたんだ、おれ・・・
783 :02/05/12 03:34
>>782
ワラタ
784優しい名無しさん:02/05/12 10:15
昨日はマイスリー無しで眠れた〜嬉しい〜。
785優しい名無しさん:02/05/12 10:44
>>784

おお! 俺もだよ。
でも朝めちゃめちゃ早く起きたけどなー。
786優しい名無しさん:02/05/12 17:12
マイスリーでおかしくなるって医者に言ったら
ユーロジンになった・・・(;´Д`)
ユーロジン・・・鬱だ・・・。
787幻覚、幻聴経験したひと:02/05/13 16:13
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021164903/l50
ここにマイスリー原因の人いそう.
788優しい名無しさん:02/05/13 17:56
友達がマイスリーからハルに処方が変わった。マイスリーって、肝臓にすっごい負担だとか。
アタシはもう、半年以上もマイスリーのんでいるし、平気で3錠くらいのんじゃうのに。
今は眠剤として、就寝直前に飲むのが、マイスリー、デパス、サイレース。
γーGTPの数値は100を超えてるが、お酒のせいだと主治医に断言されている。
789優しい名無しさん:02/05/13 22:13
メッチャ空腹時に2倍(20mg)飲んで(昼夜逆転だったから無理矢理寝ようと思って)
寝待ちで2chやってたら、いきなり視界がぐらぐらしたと思ったら、
布団の上に二人ほど誰か乗っかって、右のヤツが勝手にキーボード打ち始めた、
というような、状況って幻覚ってヤツですか(w
ちなみにその後吐きました。
胃、弱ってたんだね…。
790優しい名無しさん:02/05/14 00:59
>>786
俺も医者から「依存性の強い薬なので2ヶ月以上は連続で出せません」といって
サイレースに変えられた
全然効かねー(w
>>789
思いっきりキてるじゃん(w
マイスリーが効いてクる時のあのぐらぐら感っつーかふわふわ感は
正直クセになるね
791優しい名無しさん:02/05/14 01:03
マイスリー、最初は5ミリだったんだけど効くまで2時間半かかるっていったら10ミリになった。
でも1時間半は効いてこない〜!
マイスリーってどの位の強さなの??
>>791
2時間半も経ったらマイスリーの効果きれてるよー
俺は5分位で効くけど。。
793791:02/05/14 01:10
えっ!そうなの?
あのグラグラっとくる感覚を目安にしてるんだけど、それまでその位かかる。
おかしいんかな?
>>791さん
 自分の場合,昨夜は8時半ころ★入れて9時前にシャットダウン。で,1時前に中途覚醒。
>>793さん
 ★入れたら直ちに布団に入るべし。
796791:02/05/14 01:14
じゃあ皆さん30分位で効いてきてるんだ。
んー…それが普通なのか…。
私今マイスリー飲んだままネットやってます。
私の場合中途覚醒はあんましないッス。
 昨夜(というより今夜か)は★10_+デパ1_+ベンザリン5_×2+レン$眠0.25_
一気投入です。
 それで4時間で中途覚醒・・・。 
798優しい名無しさん:02/05/14 01:31
不眠症で、まいすりー飲み始めたんだけど、
肝臓がもともと弱いので、飲み会が春で多いし、その後家で寝る前
まいすりーを飲むので、最近肝臓は弱っていそうだ。

数年前疲労と酒で黄疸がでて入院した経歴もあるのですが
その時のだるさが最近ある。めまいや吐き気とか視点が合わないなど。
ふわふわした感じ。入院当時を思い出すんだよね、最近。
ハルやレンドルミン、デパスは効かないし。仕事がらみの飲み会は
断われないし、でも眠れないし。なんかだるいし。
799優しい名無しさん:02/05/14 02:34
ハルよりマイスリーの方が好き
800優しい名無しさん:02/05/14 03:09
医者からは、マイスリーの効き目は3時間と言われているが。
人によってなんだね。
ワタシは体調にも因るが、3時間位で起きなくちゃ行けないときでも
起きれるよ。その間の睡眠は深い。
デパスも一緒♪
>>798さん
 私は★+ぱきで酒豪から下戸に変身しましたです。
 飲み会では正直に「肝臓壊してますんで」って言ってウーロン茶のみ。
802優しい名無しさん:02/05/14 10:44
800超えたんで次すれ立てますた。

マイスリーどーおもう? 其の弐
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021340548/
803優しい名無しさん:02/05/18 14:14
>>802
お疲れー
804優しい名無しさん
>>803
ageるなよ(w
しかも超遅いし(w
ていうか、こういう次スレに移行したスレを書きこみ停止にする制度
作ってくんないかなあ。
スレ違い以外の理由でもスレッドストップかけれるようにする。
この板みたく、埋め立てする習慣のない板はそうしてくれないと、
使いきったスレを、間違ってあげちゃったりするしさ。