コミコミ50万円前後で買える中古車28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
50万円程度という予算でどんな車が買えるか意見交換をするスレです。

※前スレ
コミコミ50万円前後で買える中古車27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1330728397/

カーセンサーNet
ttp://www.carsensor.net/
Goo-Net
ttp://www.goo-net.com/usedcar/index.html

車の事はあまりわからないけどできるだけ堅い買い物がしたい人は
保証が手厚くて2,3年の保証延長もできるメーカー系列のディーラーでどうぞ
メーカー系中古車ディーラー検索、保証についてはこちらで
ttp://ducar.carsensor.net/
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 10:59:45.56 ID:edoJizHF
>>1
3山下 ◆tXM1Ips1TVfW :2012/05/09(水) 13:36:40.26 ID:hUK5RkoN
クソスレ建てんな!










4名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 18:39:49.19 ID:e/cl6kuO
                            ,イ<>\_
                     __/}`xく二ニ=く,_ ゝ; : .、
                  ,. : : : : : : : : :/: : : : : :\\;>ハ
                  ,: : : : : : : : /: : : : : : : : : : ヽ Y }ト、
                   | : : : : : : :ハ; : : : :ヽ: :l: : :l: : :.、ノ}: :.
                   |:l: : : |: :./-、 ヽ: : :./: :ハ : l: : : : :ヽ: :l
                   {ハ : : iハ,{ニ、  }: :./l:/` }:.メ、: }: : } : }:|
                 /: :ヽ:|/'v心 厶イ ノテ心ハ: :ノ: :ノ:ノi:|
                   /: l: : : :. ヒり     トV::;刈イ:イイ : 八
                     /l : |: : : :i ::.:: ,    `゚ ''/ : : : :/ : : : :.
                 {人:ハ: : : :ヽ   、__ ,   /: : : : : /: : :l : }:.l
                     ヽトハ: : : i: .、_   _/: : : : : : /ノ: /: :ハ}
                    _, - }: :lノノイ}ヽ- /l: : :/:ノ´/</:ノ
                /:.:.:.:.:.厶イ{:.:.Y{ i} {iノ!: /.:.:.:.:-=彡'
                  /.:.:.:/.:.:.:.:.( ト/}―‐=.:.|/.:.:.:.:.:.:.:.:\
                   /.:.:.:/.:.:.:.:/!' `ヽヽ-‐ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    }.:.:l/:.:.:.:.;{i r=ミヽ}-く.:.:.:.:.:.{:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                   ノ.:i'.:.:.:.:./ ,ハ|{   { |.:.:.:\.:.:.|:|.:.:.:.:.:.:.:.:/:|
               /.:/;ィ 7 /ヽ_rミイ_.ノ!.:.:.:.:.:.\!:!:.:.:.:.:.:./|:.:|
                /.:/{:::|/ /  /i }' }/ .| `ヽ.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:./.:.|.:.!
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 18:54:13.83 ID:Cwta55NK
近所の店に45万で95年式白のフォルクスワーゲンType1があったな
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 19:47:13.24 ID:6zFgP+qy

今宵、一人のOLの肛門の匂いを嗅げるなら、あなたはどちらを選ぶ?

@顔はすごく可愛いが肛門の色と形が超グロい
A顔はイマイチだが肛門の色と形はすごくキレイ
ただし、匂いは双方とも標準的な匂いとし、同レベルとする。

今になって思うことだけど…
結局人生ってさ、女の肛門に指を入れた経験が物を言うんだよな。
いい大学行こうがいい成績取ろうが、女の肛門に指を入れた経験が無いと
社会に出たときに何も役に立たない。
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな。
俺は中卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
1000人近い女の肛門に指を入れまくり、今は充実した仕事してるよ。
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もってないで
女の肛門に指を入れる経験値積んどけ!

女の肛門に指を入れるのは好きだが、匂いは嗅がないことにしている。
もちろん嗅ぎたくないわけじゃない、いや、むしろ嗅ぎたくてたまらない。
でも嗅がない。俺が俺であるために。




今宵、一人のOLの肛門の匂いを嗅げるなら、あなたはどちらを選ぶ?

@顔はすごく可愛いが肛門の色と形が超グロい
A顔はイマイチだが肛門の色と形はすごくキレイ
ただし、匂いは双方とも標準的な匂いとし、同レベルとする。

今になって思うことだけど…
結局人生ってさ、女の肛門に指を入れた経験が物を言うんだよな。
いい大学行こうがいい成績取ろうが、女の肛門に指を入れた経験が無いと
社会に出たときに何も役に立たない。
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな。
俺は中卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
1000人近い女の肛門に指を入れまくり、今は充実した仕事してるよ。
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もってないで
女の肛門に指を入れる経験値積んどけ!

女の肛門に指を入れるのは好きだが、匂いは嗅がないことにしている。
もちろん嗅ぎたくないわけじゃない、いや、むしろ嗅ぎたくてたまらない。
でも嗅がない。俺が俺であるために。


7名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 14:45:32.45 ID:0P7TAaAr
モバゲーのガチャで10万使った
金返せ!
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 20:11:36.18 ID:rnE/A6vD
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 22:10:43.07 ID:MC3ugoOe
旧車好きならいいんじゃねーの

他人が立ち入れない趣味の世界だもの
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 22:11:07.77 ID:dzMnSOQR
どうといわれても・・・
非GT-Rで特に価値もなし
好きなら買えばとしか
デラの保障があるからいいんじゃないの?
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/10(木) 23:58:47.51 ID:atHLEYsr
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700010013220120422001.html
R34で程度いいの買おうとすると今でもこれくらいするのもある
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 09:14:08.75 ID:SgaVJGSi
>>8
年式考えりゃ仕方ないが、14万キロだと相当ヤレてるだろうね。買うならあまり期待しないこと。
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 09:38:05.19 ID:3ZbI4kEp
ちゃんと整備してる10年前の車と、比較的新しいけど10万キロ走った車ってどちらが壊れやすい?
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 10:09:06.72 ID:MenI0w9J
頭悪い質問だなw
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 19:32:51.27 ID:3ZbI4kEp
クソスレ終了
俺のbB最強ってデータがあるんだよ!
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 19:43:40.57 ID:6SQvt6kp
34スカイラインってあんまり後期型は見かけないな
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 20:22:58.13 ID:PWrXt2hF
>>11
当時の新車価格で350万くらい?
今でもこんな値がつくのかすごいな
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 20:35:42.42 ID:+KH3u/dO
>>15
確かにBBはいい車だよ?
ムダに視界確保ができるから
だこそオレはこっそり
隠れた名車であってほしいんだよ
だからあまりここでブーブー言うな
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 21:06:01.96 ID:vZ8+Bp12
ビィビィ、時々見るけどいまだに新鮮なデザインだね。
かそくも良い。乗ってる人も、ナウい。
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 21:06:31.55 ID:dkTNCMXC
初代bBは確かに今でも人気あるな 中古も高い
その商売上手のトヨタがあの2代目を出したのは激しく謎だがw
それとも地方じゃあんなんがウケルのかねえ
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/11(金) 21:18:36.42 ID:+KH3u/dO
>>19
トヨタにとっては
デザインはチョベリバだし
よく売れるから売上的には
トヨタにとっては不沈空母なんだよ
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 08:25:27.41 ID:s9sd0Puz
bB煌にはトヨタの本気をかいまみた気がする
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 10:41:51.18 ID:4+mQoVOR
bBなら女にもてるし、ちやほやされるってデータがある
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 10:45:07.46 ID:ZtbJzfYC
クーペかセダン以外イラネ
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 11:48:33.21 ID:4+mQoVOR






26名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 12:00:03.60 ID:UhHE2Ze1
デミオとbbどっちが最強なんですか?
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 13:21:31.56 ID:4+mQoVOR
b



B











28名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 17:14:28.09 ID:vOrfNkFA
bbはセンターメーターなのがちょっと・・・
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 19:13:49.55 ID:c0IsoA1H
>>16
後期はタマ数少ない相場激高で酷い。
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 20:26:06.47 ID:2f6IA9O5
センターメーターってドレだけ乗っても慣れんわ
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 20:41:03.44 ID:L3dtQ+Zt
センターメーターはね、万事に機械的制約が大きかった時代に、
特に小さいクルマではそうするといろいろ利点があったからそうしたまでのことなんだよ。
現代の車では計器の配置に制約なんてない。
視線移動が多いだけのセンターメーターを採用するのはただ営業さんの都合。
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 21:29:39.76 ID:PowmH0cF
マツダっていい車多いよね
10年オチでも現代でも十分通用する
デザインの車がワンサカある・・・・
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 21:35:18.79 ID:pTsVy4HJ
チラシの裏か日記にでも書いてろよ
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 21:54:49.68 ID:acR9+kwR
>>31
さすがはヒュンダイですね!
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/12(土) 22:20:33.63 ID:ry5iO4S+
>>1
ワゴンR 15年式 42.000km
フルエアロ ターボ 白パール
総支払い 52万円
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 06:33:03.01 ID:/5L45lJ/
50万出せれば、結構色々探せる。数年前、程度が良くてきれいな180SXの5速をちょうど50万で入手した。他に欲しい車が出来て手放したが、今でも後悔してる。いい車だった。
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 08:58:02.99 ID:qQy+6n65
今50万以下でRX7探してます
事故歴無しで走行2万キロくらいの屋根付きガレージ保管車両があったら教えて下さい
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 09:01:09.90 ID:KxguRM54
>>37
FCならって思ったがそんな条件であるわけねーだろ
ガラケーだな?
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 09:26:35.31 ID:fQLb+3/r
アルテッツァがもうちょっとでこの価格帯なんだがなぁ
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 10:37:04.04 ID:ICN3r0fV
>>37
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/945012032100700694001.html
少し予算オーバーだけどローン組むとかで何とか
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 10:59:08.19 ID:lrqPQstQ
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 13:04:15.50 ID:qQy+6n65
ありがとうございました
ガリバーで見つかりました!
本当にガリバー最高です(^∀^)
皆さんもガリバーをチェックだよ!
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 13:14:08.03 ID:n+yLNRjb
只の宣伝か
ガリバーの中古車の売り値なんて一般相場より相当高いのに
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 17:32:30.10 ID:Vj+JLbdQ
>>30
センターメーターの車に1年乗ってるが、案外慣れるもんだがなあ
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 17:44:09.19 ID:I+V/edqR
視線移動が大きいったって、人間の視野は横長の楕円(繭型?)だしね。
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 21:31:13.13 ID:dcQ8oO8U
>>41
一番上の、年式の割りに程度いいな と思ったらWRXじゃねーのかよw
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/13(日) 23:12:24.47 ID:LGANj6z9
>>42
これが流行りのステマか
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/14(月) 12:00:14.62 ID:+stDXZNy
セリカ安いけどどう?
ATでも早い?
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/14(月) 14:17:45.44 ID:1e9juiWa
セリカのハイパワー版とATはマッチングが悪い
普通のレギュラー仕様(SS-T)にしておけ
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/14(月) 16:20:18.67 ID:+stDXZNy
>>49
ありがとう頑張ってくる
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/15(火) 07:39:59.48 ID:4D2HLpAf
センターメーター車に乗ってる人に聞いたら、
右折時にウインカー表示が自分のはるか左にあるのが違和感あったって言ってたなぁ
最近は慣れたとは言ってたけど
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/15(火) 10:18:56.77 ID:dedalkRm
ミニみたいにメーターがでかいのも嫌だな
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/15(火) 12:43:57.72 ID:3mJ4++xN
俺はデジパネが好きだ
テクノを感じるぜ
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/15(火) 13:18:57.36 ID:wrUjHJnh
トキオ
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/15(火) 18:56:19.01 ID:YTXgeB8c
>>53
デジパネだと、古さを感じないマジック。
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 10:03:47.48 ID:pYJY8Koc
賢い人間はセドグロを選ぶ
早いしラグュジュアリーだし欠点が見つからないよな
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 10:17:27.02 ID:IONonELq
>>56
> 賢い人間はセドグロを選ぶ
ではお前は選ばないんだろうな・・・

> 早いしラグュジュアリーだし欠点が見つからないよな
早い?物故割れるのが早いのか?
速いなら意味が通るが・・・日本語でおk
欠点はこういうバk・・・頭のユルいksに好まれるのがニサーン車クオリティ
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 10:34:24.73 ID:iZCjD8Le
>>56
よくクラウンの古いのは見るけど、同世代のセドグロって見ない気がするけど
きのせいかな、販売台数の違いだけじゃない気がする
あと、ホンダの古い車はもっと見ませんね。
走れなくなっちゃうる理由があるのかな?
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 12:13:45.40 ID:VooNQEcl
はは
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 12:17:30.13 ID:VooNQEcl
セドグロは壊れるから早く居なくなり、ホンダのセダンは、単に数が出ていないだけ。
クラウンは、乗り方次第ですがかなり長く乗れますね。
ちなみに、ビービーさんは、トルクも馬力も無いのでデザインだけの車。
こんな車をちやほやする人種は・・・、よしましょうw
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 13:24:18.96 ID:iMrvS/2S
あ?まったりシートでチンポしゃぶってもらえるやろが
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 14:56:29.88 ID:pYJY8Koc
クソスレ終了
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 19:23:23.44 ID:5Y0Acbid
2代目の話だったんかい
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 22:03:56.54 ID:BoS2AHCE
なんで >>40 みたいな韓国カラーの車が360万もするのか理解不能

まぁ値段つけるのは勝手だが誰も買わんと思うzo
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 22:59:15.04 ID:eoT21Aes
ランエボとエクリプススパイダーってカッコイイんだな。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/16(水) 23:15:36.60 ID:ZfGll3eA
ワイルドスピード2みて惰性で書き込みしやがったな!(b^ー°)
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 00:20:39.69 ID:ITskyufs
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055155920120410001.html
年式の割りに距離も少ないし、内外装もキレイなんでいいかな、と思う
それともコルトやブーン(相場安め)といった国産にしとくか迷う
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 00:38:53.47 ID:FRp/jELq
>67
やめておけ
おとなしくコルトにしとき
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 01:32:13.22 ID:0P940+xi
>>67
さすがにこのベンツだけは恥ずかしくて乗りたくないwww
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 01:53:52.65 ID:Paeu44Yn
でも新型Aクラスってフツーなワゴンになっちゃうンだよな。ちょっと寂しい。
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 06:11:29.30 ID:ozsZpNXL
古いAクラスはしょっちゅう故障する
修理費がめちゃくちゃ高い
だから安い
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 19:12:39.86 ID:qlyvRLrJ
ニキラウダも欠陥品ってA160のこと言ってたろ
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 00:39:11.93 ID:iYUNtsKW
ローレルスピリット
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 00:51:19.94 ID:XgLV6hFg
>>73
サニーじゃねーか
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 01:51:36.57 ID:FH8nKK36
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 06:47:37.77 ID:68N36yp3
そういや近所の駐車場のいわきナンバーの軽がなにげにホットスポットw
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 13:00:40.99 ID:CvNsnxS0
10年前のフィットを40万で買ったけど、高速走行中に冷却水漏れでオーバーヒートしてエンスト
横を走る車が怖くて心臓止まりそうになった
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 15:01:23.41 ID:8nt/AjN2
高速走行中は死ねるなw
トンネルの中じゃなくてまだよかったよ
水温計って普段あまり気にしないから
気づいたらボンネットから、みたいなパターン多いらしいね
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 16:16:34.30 ID:CvNsnxS0
>>78
最初焦げ臭い匂いがしてきた
任意保険入ってなかったから、後でめっちゃ金取られた(笑)
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 16:56:17.64 ID:/v9yi6y4
そういう作り話はもう飽きたんで
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 17:28:15.12 ID:+3RmfXU6
【北海道新聞】 「中古車から高い放射線量が検出され、問題になっている。汚染車は国内でぐるぐると転売がくり返されているらしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337348585/
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 21:06:44.10 ID:cm2w0yNs
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 21:36:21.91 ID:waZ+4ffT
>>82
14年落ち 12万km超え 沖縄在住www
MTってのは良いけども。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 21:51:05.99 ID:cm2w0yNs
>>83
安くてセダンなMTがちっとも出回ってないのさ
まじぬるぽ
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 23:21:08.92 ID:8nt/AjN2
沖縄じゃ選択肢ねーだろな
諸経費が15万くらいまでなら買ったらいいんじゃない
次の車検でえらい金かかりそうな気もするが
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/19(土) 23:44:32.43 ID:IZsrLBa7
沖縄なら軽トラのMTでいいんじゃないの
だって峠道とかないだろw
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 00:10:28.84 ID:3O5U4s8A
【北海道新聞】 「中古車から高い放射線量が検出され、問題になっている。汚染車は国内でぐるぐると転売がくり返されているらしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337348585/
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 02:15:07.53 ID:skaBmiJL
MTに拘らなきゃATセダンの選択肢はぐっと増えるんだがな。
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 13:11:37.44 ID:iK6Zlwdu
三菱GTOみたいなカッコいいのないかな?
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 13:31:23.88 ID:n3jZxUpl
willVSみたいな「ATの方がカッコイイ!!」みたいなのがもっと出ればいいのに

ところでこの物件どう思う?
50万で買えるかは問い合せないとわからないんだが
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n111838726

紹介文はくせーし、問い合わせ先は携帯だし
前後でホイール違うのも怖いんだが
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 13:50:41.78 ID:SCBWMB/m
たぶん
きっちり直っていないから
オークションに出ているだけじゃ無いのかと
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 13:58:39.24 ID:2skhPxWu
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、いますかって いねーか、はは

今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem 尊敬する人間アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に10時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 16:28:08.74 ID:2xBirdUC
正直MTはフォークリフトと耕運機だけでいいや
車はAT派
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/20(日) 17:01:33.41 ID://SV/Wcx
何でいきなりオリジナルはってんだよ、何かしら捻りを加えろよ。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 15:08:19.65 ID:do4PDtdF
走行16万キロで事故歴有りの初代マークXが50万で売ってた
欲しいけどかなりの賭けだw
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 17:08:08.97 ID:BAB97+5I
初代コロナだったら即買いだけどな
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 18:40:24.37 ID:tE65Yho8
>>95
23万キロのクラウンエステートが26万(車体)で売ってるのを見た事が有るw

てか、俺の10年式フレンディも夏に車検だから買い替えかな。
次はティアナ、カムリ、17系クラウン辺りを狙っている。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 18:47:28.80 ID:c5+BHBUX
>>95
芋虫Xは、イラネ。
せめて現行タイプだな。
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 20:17:46.41 ID:sE928ai+
現行Xはただのセダンなのによく見かけるよね。
確かに、おしりのデザインはどこか欧州車風味なまとまったデザインでなかなかかっこいい。
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 20:48:50.55 ID:FJOKoyM+
RX-8ってもう買うのは情弱なのかな(´・ω・`)

維持費はんぱないし…
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 20:55:21.77 ID:yyYVCe1P
その手の車は情弱とか関係ないだろ
好きなら買え
そういう車だ

まぁ、維持費気にする奴が乗る車では無いと思うが
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 21:05:18.89 ID:P9j0ER5u
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050268220120320001.html
さすがに古いかな 買うなら延長保証はもちろんつけるけど
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 21:22:21.59 ID:oM+qM03N
>>102
ソアラのほうがいい気がするのだが・・・
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/21(月) 22:36:30.32 ID:J4T87tje
MR-Sイイ!

おれも買うつもり。
1台見たが外装が・・・

タマも少ないしなかなかいい車に巡り合わない
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 06:40:51.30 ID:FFHRp1RG
俺整備士やってるけど中古のオープンはやめとけ
間違いなく雨漏りするからな
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 08:25:10.50 ID:DGH4z3bM
>>102
パンチラ見るのかw
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 12:06:45.04 ID:WVFxIDo+
>>102 1.8で12万キロか、大丈夫なのか?
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 12:53:43.40 ID:ZUZ04gkC
幌からの雨漏りも保証の範囲なの?
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 14:18:39.43 ID:ow71h9V+
ガムテープはればいいじゃん
ガムテはられた貧乏くさいオープンカーを昔はよくみた気がするんだよ
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 19:09:49.63 ID:bRGuCTpf
>>99
リアはアコードの丸パクリだからなぁをそれでいてアコードよりもかっこわるい。
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 19:21:10.46 ID:KH/S8OIx
>>105
消耗品だから当たり前だ
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 21:34:57.80 ID:DGH4z3bM
そもそも、初期型マークXってひょうたん型ヘッドライトがベンツがやってなかったらあのデザインで
出てないよな。そこからしてもう恥ずかしく無いだろうか?
トヨタも海外に売らない車はやりたい放題やってくるよな。
中国のメーカーみたい。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 21:52:55.43 ID:KWfmw1zM
もう少し日本語練習しとけ
中国人の書いた文章みたいだぞ
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 22:05:46.75 ID:DGH4z3bM
ウソン、完璧やんw
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 23:29:15.55 ID:3k5v1jsv
>>112
校正してみたwww

そもそも、初期型マークXってひょうたん型ヘッドライトだけど
ベンツがやってなかったらあのデザインで出てないよな。
そこからしてもう恥ずかしく無いだろうか?
トヨタも海外に売らない国内専用車はやりたい放題だ。
中国のメーカーみたい。
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/22(火) 23:47:32.88 ID:DGH4z3bM
>ひょうたん型ヘッドライトがベンツが

ここのがが2つあるのがまずいのか。
始めを「を」にしておけばいいのか。
さっきまで中国人と話してたから、多少は大目に見ろよ。
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/23(水) 07:08:47.67 ID:WRaFj6Gm
「は」
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/23(水) 08:07:33.64 ID:4tXjwr7M
MINASANKONNITIWA
YOROSIKU
TYUGOKUDAISUKI
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/23(水) 09:52:22.48 ID:eQn4XnHn
「を」であってるよ
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/23(水) 12:14:18.17 ID:tU9tJY2i
でも俺はぶっちゃけ現行マークXもクラウンも一個前のほうがカッコイイし恐い(覆面等で)と思うよ!
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 07:50:47.58 ID:jhod86U3
センチューリー30万で買った
維持費高すぎて馬鹿らしくなって廃車にした
燃費悪すぎだろリッター2kmくらいしか走らんかった
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 09:06:53.69 ID:bNbh8Jqc
V12だっけ?
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 10:06:56.75 ID:grxbC9n+
>121

以前、乗ろうかと思ったがやめた。
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 10:39:35.72 ID:Ia6BeO4L
30万のセンチュリー買う時点でおわっとるわ
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 11:09:21.68 ID:zQ8/LmJX
リッター2kmしか走らんならユーノスコスモ狙うな
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 21:22:28.60 ID:iTupAA76
30マンじゃ40系の古い方だな。
4L V8 OHV 165ps/29.5kg・mという、まるで恐竜のような大食いエンジンに
車重が2トン弱で10・15モード燃費は6km/lとはマジ泣けてくる。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 22:04:45.39 ID:z9QpLZFL
昔250の2ストのバイク乗ってたけど街乗りリッター7キロ
同時所有してたマーク2ツアラーVがリッター4〜5キロだったな
もう今はさすがに乗れないw
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/24(木) 22:58:17.00 ID:w5McA7yp
>>102
ディーラーだから、いいんじゃね
12年落ち12万キロ走行だけど3年保障つければ
車検2回で4年は楽しく遊べると思うよ
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 08:50:17.98 ID:+7NW8PG2
パジエロ40万で買って乗ってる
うるさいしでかいからおすすめはしない
GDIエンジンは出足速い
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 12:25:26.03 ID:c2HgyDOD
このスレで燃費まで求めるのは酷かな。
デミオとコルトくらいか。
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 13:44:03.83 ID:KJtvs0NT
先代までのデミオは他社コンパクトに比べて2割くらい燃費悪い印象
そのぶん車体安いけど
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 16:00:34.63 ID:nl3zXQ+B
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 20:32:31.76 ID:yuDEIVbb
>>132
なんのコメント無しになにかしら反応みたいの?
アホ?
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 22:32:57.31 ID:rZqQoMZt
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054113020120328002.html
これ相場よりかなり安いけど訳アリか何かかねえ
>>132
値段に突っ込みたいのかw
セダンならこれも何となくよさげ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055086020120520003.html?rt=search_history
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 22:44:58.49 ID:2Ww5D+rD
>>134
確かにキューブ1.5Sで50万切りは、60万手前がごろごろ有る中で安いけど
キーレス無かったりするけど良いのか?
平成22年登録なのに車検が無いってのは、レンタカー上がりか何かかね?
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 22:58:04.64 ID:AA7+4ozI
訳アリと言えばレンタカーで練炭かな?
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 23:19:13.49 ID:KJtvs0NT
>>135
商用車じゃねーんだし、最低グレードでもキーレスついてると思うけどな
販売店がチェック入れ忘れてんじゃね
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 23:19:48.70 ID:rZqQoMZt
ああ・・レンタUPのクルマかあ
もう1台同じような金額で引っ掛かったけどこれも2年車検だなw
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/25(金) 23:58:42.15 ID:3d1cizJ1
>>130
シビックハイブリットさん・・・・
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 01:02:51.28 ID:IE+2AmfW
>>139
50万近くで買えるの?
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 01:55:45.26 ID:mdOnEfFa
古いタイプなら買える 2002年式とかになるけど
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 02:27:48.58 ID:JKafp49J
10年落ちの中古HVなんて地雷臭しかしない
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 06:51:24.59 ID:aSeQi5EM
最近10年落ちシビハイ買った僕に謝るべき
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 07:37:00.69 ID:zLBExHNU
別にいいんだけどHVの電池は寿命があるからね
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 11:14:24.88 ID:IE+2AmfW
だよな 現行シビハイめちゃくちゃ欲しい
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 11:22:46.52 ID:yuB+UTDg
初代インサイトってなんであんなに高いんだろ
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 11:46:09.30 ID:tXEee6rK
>>134
1年で3万kmのペースで走ってる超過走行車だからと思われ
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 12:20:20.60 ID:GD9pVV5s
>>147
それだけでこの安さはないね
噂のピカ車とか
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 12:23:39.77 ID:uGN4SgG0
>>134
そのアコード安過ぎない?
そんなもんかいね?
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 13:03:07.31 ID:mdOnEfFa
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054113020120410001.html
2代目のシビハイの比較的安い奴 距離走ってるのは仕方ない
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 20:00:40.48 ID:CTAdsC7K
初代プリウス30万で買った
車内がなんか泥臭い
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 20:02:16.76 ID:yuB+UTDg
水没車だなそれ
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 20:19:39.18 ID:JKafp49J
初代プリウスに30万か
くそたけぇ
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 20:50:13.47 ID:o13ne789
>>150
2代目FDシビックHVだが、修復なし前提で
FMC後のH18年式3万km前後で80万以上
倍の6万km超えてて70万、10万km手前で60万って感じだが
どうせ買うなら80万しても距離少ないタマを選ぶわ。ホンダ車だけにw

同じHVでインサイトはどうかと見てみたら
2代目ZEはH21年式5万km以下が90万円台
7万km以下で80万円台、10万km超えても70万する。
H21年っていう年式のせいもあるけど、検討してもいいかと。
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 21:39:58.78 ID:EtkiFek+
4年動かしてなかったらしい6年落ちのフィットを30万で譲ってくれる人がいるんだけどお得なのかな・・
たまにエンジンはかけてたらしいけど・・
車って動かさないと色々とダメになるんですよねたしか・・
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 21:42:34.88 ID:Zy8KF/1k
フーガGTスポパケパール
17年18万キロ マルチ黒革 検2年付き 60万 どうでしょうか
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 21:44:53.06 ID:Mlc8u5R6
>>156
日本車とはいえ18万キロも走ってちゃ・・・
トヨタでも日産でもマツダでも厳しいと思う
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 22:00:48.56 ID:mdOnEfFa
後ろに頻繁に人乗せるならシビックは悪くない
2代目プリウスとかインサイトは足元はともかく頭上高が低すぎる
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 22:08:03.24 ID:Xj3xKYCf
インサイトはともかく2代目プリウスはタクシーにも採用されてる
んだから問題ないでしょ。
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 22:16:05.58 ID:Xj3xKYCf
つか2台ともまだコミ50じゃかえないっしょ?
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 22:35:33.31 ID:j0FxRJMk
いくら国産とはいえ今後普通に乗るとしたら5万キロぐらいが限界じゃないの
エンジンのでかさとかにもよるけど
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 23:02:32.22 ID:DT5368DP
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 00:19:41.48 ID:x2isMU3z
5万km位からで年一万km程度走っても車検2回とおして5、6年はイケるだろ
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 09:19:43.10 ID:9nQWmSjL
三菱ミニカなら車検付き20万とかあるぞ
狭いし遅いけど一応車だ
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 18:57:58.56 ID:DBSFuzGM
仕事用にヤフオクで全部込みで57万で2009(H21)/3万kmのエブリィバン買った。

明日納車だからレポするぜ!!
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 19:15:37.01 ID:5Y0NPqIy
>>165
普段はナニ乗ってるの?
レクサス?光岡?ノーブル?
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 20:18:29.53 ID:gE/LRwtO
格安フーガいいじゃん
日産ならなんでも大差ないからオK
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 20:20:23.60 ID:KhKlyUN5
下取りに出した車なんだが
車検一年付き、10万で販売されてたの速攻で売れたみたいだ
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 20:22:15.69 ID:5Y0NPqIy
>>167
いやいや・・・・18万キロだよ?
フーガだよ?日産だよ?
国産車でもムリだろ・・・
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 21:32:21.20 ID:rbXnjTpK
まぁ25万キロ走ったステージアもあるし
なんとも言えんな
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 21:34:10.10 ID:rbXnjTpK
てか、最長不到距離目指して頑張ってほすい
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 21:38:11.29 ID:x2mXi5Xi
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080272120120516002.html
軽でこれだけ走っても売り物になってるし18万程度全然平気だろ
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 22:01:20.15 ID:x2isMU3z
明るい色のシートは新車に限るな・・・
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 22:29:31.69 ID:DBSFuzGM
>>166
プレサージュとアクティです・・
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/27(日) 23:59:10.48 ID:AjeRC+7O
>>172
揚げ足とりオッサン乙
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 00:14:52.06 ID:b2c3DOhq
>>172
こ、これはまさしく…! 僕が探し求めていたお車でちゆう!
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 09:44:30.52 ID:H/omp5BC
>>170
23万円で5年前に買った15サニー
22万キロ超えたが故障なし
全然壊れない
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 12:54:44.68 ID:msoxgjmj
>>169
>>170
>>177
この3つから言えることは日産車は壊れにくいってことなのか?
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 13:07:59.32 ID:HS0Mvvy4
それだけの情報だけで日産車全般に広げるのはどうかと思うが
確かにサニーは頑丈なイメージがある
安いし
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 13:22:01.41 ID:ldVWe9Pk
>>150
14人が検討中だってさ
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 13:25:30.74 ID:ldVWe9Pk
どうだろう?突っ込みどころあれば教えてくだされ・・・
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054076720110923008.html
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 13:40:01.35 ID:VE9tClFU
>>181
色が暗い
走りすぎ
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 13:40:25.75 ID:ia0UQ9RJ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054076720120317001.html

おんなじような車が少し安い。
この店大丈夫なのか?
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 14:17:31.21 ID:HS0Mvvy4
レガシィやインプレッサはテンプレつくってもいいレベルだなw
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 15:01:02.41 ID:H/omp5BC
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 15:57:29.03 ID:+3jMj7eL
>>185
車種に拘らなければサニーは良い選択で
同年式のカローラは凡そ価格が二倍する。
売れてないからなw
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 17:57:26.00 ID:hpT0DMoD
>>181
>>183
そこのお店はあまり評判よろしくないし
そのレガシィってのも評判よろしくない
大体10万キロを境に壊れるとよく聞く
オイル漏れだーガサガサ音がするだーとか
そんなので30万キロ行けたらオレ土下座できるわ
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 18:24:50.60 ID:ldVWe9Pk
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 19:15:32.23 ID:nDTbiN7x
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 19:17:35.74 ID:hpT0DMoD
>>188
ワーゲンはわからん・・・・
ボロクソワーゲンとよく言われてるのを聞く
だがGTIの奴は好き
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 20:44:41.07 ID:FT2RRpi8
>>189
距離逝き杉だ、全力でお断り。
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 20:49:48.84 ID:VWetxDKh
>>188
上から2番目のゴルフGTIはカッコだけならいい
BBSのホイールがめちゃめちゃ良いじゃんか
でも外車ほぼ10年落ちかつ10万キロ超えのターボエンジンってどうなの?
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 20:55:41.24 ID:sKR0RVN+
この手の湯水のごとく修理費が出て行く車を買おうとしてる人は相当なお金持ちなんだろうから
そんなに悩まなくてもいいんじゃないの?
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 20:58:41.75 ID:hpT0DMoD
外車というのは日本での使用を想定してないから
日本での耐久はよほどのことじゃない限り期待できないぞ?
ボルボだって厳しいのじゃないか?
無難に国産車で攻めたほうがいい気がするよ?
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 21:25:59.12 ID:yUEk+J7P
スバル水平対抗→高回転で走る仕様だから距離が行くとトラブる

トヨタ非力エンジン→パワー無いから壊れない

日産高出力エンジン→エンジン回す機会が無いから結果長持ちする


まぁ個人的感想
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 21:28:33.64 ID:hpT0DMoD
>>195
マツダ・三菱・ホンダは?
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 21:32:58.55 ID:nDTbiN7x
>>191
トヨタって12万キロでもうダメになっちゃうんですか?

>>192
日産のスカイ何とかという盲信者が愛好している車なら10年10万なんて車はざらですね。
ワーゲンでも10万キロなんて余裕でしょうね。
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 21:34:45.72 ID:yUEk+J7P
マツダロータリー→スバル水平対抗と一緒

三菱→エンブレムが嫌だけど塗装はいい。

ホンダ→1BOX屋
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 21:36:39.28 ID:hpT0DMoD
>>197
アルテに関しては要タイベル交換じゃ?
ワーゲンに関してはターボだからな・・・・
オイル漏れなどが心配される
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 21:37:37.95 ID:INdl3Hah
エブリイバン納車したけど、外見もすごい綺麗だし、内装も良いし
今までヤフオクで3台、カーセンサーとかで3台買ってるけどあんまり変わらんよ
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 22:02:31.36 ID:yUEk+J7P
まぁ今の車って電子制御なわけよ

電子基盤って長く通電すると劣化するから先ずこれが壊れるわな
家電と一緒。

んで、これを診断したり交換するのは断然Dラーが能力あるから
Dラーと付き合っておくと長く乗れるわな。
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 22:07:32.31 ID:yUEk+J7P
だから10年落ちの外車なんて、町場の修理屋じゃ見ようが無いから
えいやーでアッセンブリ交換になるから、そりゃパーツ代が高いわな

パーツも輸入だったりするし。
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 22:34:07.53 ID:q2Ddw2fV
AUDIのTTに近い感じの日本車教えてくれ
http://actjapan.dreamblog.jp/image/free/2003-Audi-TT-3_2-DSG-lg.jpg
TTの以前のデザインが最高に好きなんだよ
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 22:41:27.20 ID:WUzcj2d+
コペン
50万じゃ無理だが
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 23:48:02.00 ID:ia0UQ9RJ
CR-Zかなあ。
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 00:38:19.34 ID:nOu1CwNy
R35
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 00:38:50.60 ID:auzExVce
Z33
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 07:16:27.74 ID:XHTQW8ht
>>200
納車した?お店の方ですか?
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 10:47:03.87 ID:kHcdDEtv
確かに込み50マンで買える輸入車とか見えてる地雷としか思えないけど
たまには壊れずに走るのもあるしもしすぐにダメになったとしても
それはそれで青春の1ページとしていずれ笑い話になる時が来ると思うんだ
だからここでの意見とか気にせずスバルでもゴルフでも好きなの買うがよい
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 11:34:36.44 ID:ojwXe9aq
>>209

いいこと言うなあ。
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 11:47:23.16 ID:9w22/dp4
>>209
オレもそう思うわ。
故障が怖くて乗りたい車に乗れないってのは寂しい。
若いうちだけだと思うし、好きなのかっておけと思う。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 13:10:28.83 ID:vSyL3EgS
このスレ不要説
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 13:25:49.76 ID:ojwXe9aq
>>212
いやいや自分の好きな買おうとしてる車でも
GOOのリンク貼ればちゃんとみんな突っ込んでくれる。

車にあんまり詳しくない俺には助かるよこのスレ
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 13:30:42.50 ID:nm2Fkhuv
>>199
するってーと、>>191のバカはタイベル交換するのが面倒でお断りといっただけなのか?
あと、ワーゲンのターボが壊れたなんて聞いたときないけどねぇ・・・

>>202
10年前の車は今ほど電子制御びっしりではないし、15年前だとかなり少なくなる。
そのころの車の方が町の修理やでも診れる。
むしろ今の車は無理だ。

不人気外車が50万になるのって>>209みたいに何も知らないくせ地雷だとにいう奴のおかげなんだよなww
100万、200万の車との違いは中古として需要があるかどうかの話なんだけどねぇ

故障故障いって煽っている奴はイソップのすっぱいブドウなんだろ?www
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 14:29:34.98 ID:ojwXe9aq
まあボロい中古車2、3回買ってるけど、簡単には壊れないし・・・
もしすぐ壊れるなら廃車だろうし・・・
乗れるから売ってるんだろうし、車検も通ってるんだから
安い中古車はスグ壊れるっていう認識はちょっと違うだろうな。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 14:47:57.28 ID:e8NFWZyK
スバルR2も狙えそうかな?
50万以下でドライブ行きたくなる車が買いたい
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 15:24:35.51 ID:EmSxmgeU
>>214
チラシの裏にでも書いてろよwww
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 15:26:01.65 ID:OUNS5ILF
bBとかエスティマは持って20万kmって感じ?
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 16:24:00.86 ID:kHcdDEtv
>>214
頭の悪さが文章からにじみ出てるな 中卒かなw

まあクルマ自体はともかく、やっちゃいけないの初心者を食い物にする
ような販売店で買わないことだね
・すぐ売れちゃうから予約だけでも等、その場で契約を強く薦めてくる
・よくわからない諸費用が多くしかも高い

こういう店では買わない方がいい
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 16:54:33.50 ID:ipsko4fK
平成15年式辺りのマーチは相場はどんな感じかな?
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 17:13:55.48 ID:+WaPuNCa
>>208
納 車(のうしゃ)

自動車を買主に納品すること。
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 17:21:06.38 ID:e8NFWZyK
>>221
普通のマジレスじゃないよね?w
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 17:30:58.87 ID:e8NFWZyK
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700010013220120310001.html
セダンかクーペで探してるんだけど、この型もダイブ寝落ちしてるけど排気量でスルー対象なのかな?
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 17:34:47.51 ID:x2SONQjE
誰か俺のハリアー50万で買ってくれ
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 18:38:22.77 ID:gw1Lp3U/
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 19:57:54.08 ID:oUnCLhEE
チャイナカラーかよwww

スカイラインだろ。ふつー
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:05:17.59 ID:e8NFWZyK
チャイナからーって何だ?
俺が厨房だったころ眺めてた車が安くなってるな
トヨタのヴェロッサとか
デザインは人選びまくるけど
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:06:54.91 ID:e8NFWZyK
工房の頃だった
S2000とかは高いまんまだな
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:11:21.80 ID:yO92Di7m
チャイナカラー知らんの?
俺もしらんわ。>>226説明しろ
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:30:13.32 ID:oUnCLhEE
中国人は赤と黄が好き−1
http://ameblo.jp/mickat/entry-10662962496.html#main

赤と黄色のジャージが目立つ中国ナショナルチーム
http://www.cyclowired.jp/?q=node/69712

何の種目であれ、ブラジル代表は黄と青、中国代表は赤と黄、オーストラリア代表は...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013535215

<北京五輪・関連>漢字で「中国」のロゴ!代表の競技ユニフォームを発表―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=22130


ほかにも色々あるだろ
てか、常識だろwww
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:32:30.06 ID:yO92Di7m
>>230
知らねーな
赤はなんとなくわかるが黄色なんて聞いた事なかったわ
そんなのが常識だったら一生知らない方がよかったわ
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:47:30.22 ID:e8NFWZyK
スイフトスポーツ「・・・」
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:47:53.68 ID:oUnCLhEE
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:49:38.15 ID:oUnCLhEE
ああ失敗したけどwww
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:50:49.27 ID:yO92Di7m
どうせスレチなんだから開かないけどあんたしょっちゅう
わけわからんURL貼ってる人だよね?
ご苦労様よっぽど暇なんだね
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:51:00.75 ID:28zFvyfi
>>226
俺もスカイラインのがいい
アテンザはFFだしガキっぽいな
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:53:48.64 ID:oUnCLhEE
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:57:03.81 ID:nm2Fkhuv
>>219
何々、そのブドウはすっぱいって

そうですかそうですかww
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 20:58:20.72 ID:nm2Fkhuv
>>219
ところで
>まあクルマ自体はともかく、やっちゃいけないの初心者を食い物にするような販売店で買わないことだね

ってどんな日本語だよ?

Fランクのゆとり貧乏大学生なんだろ?www
生活保護もらえるようになればいいねww
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 21:00:09.13 ID:nm2Fkhuv
アテンザかスカイラインか以前に>>225なんて茨城の砂利敷きの中古やなんかで車買うことが間違いだと思わないの?
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 21:01:29.49 ID:gw1Lp3U/
>>240
茨城じゃ普通です
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 21:03:28.75 ID:yO92Di7m
>>241
そう言う意味じゃないだろ
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 21:13:01.58 ID:oUnCLhEE
マジレスするとマツダのスポーツなら、ロードスター、RX-7or8だろ

アテンザなら実用性のあるワゴン。

アテンザスポーツなんて半端もんはいらんわなwww
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 21:24:50.14 ID:yO92Di7m
スポーツwww
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 22:24:38.06 ID:5todaaRq
>>238
新車ならともかく、中古の激安外車ですっぱいブドウ云々って、いくらなんでも釣り針でかすぎw
まあ、買いたきゃ買えば良い。本当に欲しい車なら、何が起きても楽しいもんさ。
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 22:53:11.61 ID:nOu1CwNy
なんかこのスレこわい
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 02:30:05.70 ID:gm5e1bm2
>>225
これ教習所の近くの店だ
ここは辞めたほうがいいですね・・・
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 06:06:25.50 ID:Ieo2hEzv
走行11万キロのBMWのZ3を50万で買ったった
安いかわりめちゃくちゃ汚い!
エンジンルームなんか蜘蛛の巣張ってたからなw
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 06:58:17.41 ID:Z3iT3U23
>>248
お、おう
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 09:14:49.93 ID:SlTuRODm
>>248
マジレスするとボッタくられてます
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 09:32:38.32 ID:fmYQaKMa
50万円の車って例え故障や飽きがきてもリカバリーできる金額だよね
数ヶ月働いて我慢すれば又貯まるし購入しがいのあるクラスだ
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 14:57:57.51 ID:NrmqSA8c
スレタイ予算で以下条件で探したいなと思ってます
アドバイスよろしくお願いいたします
・軽自動車
・ほぼ一人乗車だけど、4人乗りがいいかも
・外装内装デザインが可愛い(主観でいいです)
・運転が楽しく、ドライブに行きたくなる車
・できればだが、マニュアルも選べること
一応自分なりに調べて、アルトラパンやR2はどうかなと思ってます
その他車種もふくめてアドバイスよろしくお願いいたします
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 15:02:00.85 ID:6hDUHG2c
>>252
ダイハツエッセ
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 15:17:02.33 ID:VUjHZYDV
>>252
gooとかで検索してみれば?
ボディタイプから選ぶ→軽自動車を選んでから地域と条件選択
車両40万以下、5万km以下、修復無し、フル装備(パワステ・エアコン・パワーウインドウ)とか。
んで安い順にソートしれ。
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 15:52:09.48 ID:wRHYDoLx
R2に一票
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 16:23:53.30 ID:5u1uFwrH
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 16:54:31.85 ID:1zoAfgex
軽自動車って書いてんじゃん
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 16:56:36.47 ID:NrmqSA8c
>>253
ヒヨコみたいなやつですね、見てみます!
>>254
それはそうなのですがw
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 16:58:50.23 ID:NrmqSA8c
>>255
R2、アルトラパン、エッセの中から近場で買えるやつって感じですかね
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 17:28:08.66 ID:ZAgx4bHW
便乗してアドバイスお願いします
・軽自動車以外で
・基本一人、たまに4人乗ります
・夏はスキューバ、冬はボードに行きます
・MT車
フィットくらいがいいでしょうか?
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 17:32:04.79 ID:5u1uFwrH
>>257
誰が軽自動車つった?
軽は大嫌いだ、石ころ踏んだら横転するし
風が吹いたらボディ全部はがれるひ弱なもやし車だろうが
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 17:38:22.95 ID:u0YyNS56
>>259
MT設定あるかしらんけど三菱のアイ
運転しててわりと楽しい

>>260
燃費は劣るけど車両価格は割安なデミオのいっこ前のとか
多分長尺モノもフィットと同じ位には積めると思う

>>261
>>261
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 17:48:52.24 ID:1zoAfgex
>>261
すまん、勘違いした。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 19:35:01.26 ID:3MA8wPvy
>>252
家のそばの砂利敷きのプレハブ中古屋を何件か回ってみればいいじゃないかよ!
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 20:23:19.39 ID:7IMfrDyM
>>247
マジかよ
近所のプレハブは
よかったんだがなぁ・・・・
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 21:27:26.18 ID:UAlwiBpQ
>>260
FITってMTあったっけ?
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/30(水) 23:41:32.42 ID:RIgqBBI0
>>266
1.5ならアリ。
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 00:01:12.52 ID:YPGceQ9x
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 02:32:46.25 ID:M5C7q7hb
もーちょっと頑張ってIQとか買ったほうが長く乗れそうだな
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 06:36:00.61 ID:/dY0ev1U
>>268
初期型R2は後方視界悪いよ。ヘッドレストも高いし。後期型の方が良いと思うけど50万じゃ厳しいな。
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 06:40:34.47 ID:znjySB7w
軽自動車ならダイハツのソニカ一択だな
軽のハイソカー
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 07:28:02.01 ID:UXk3ld4V
268です、レスありがとうございます
内装とかも可愛いし、走りも良さそうですが50万だとギリギリなんですよねぇ
後方視界は箱の4トントラックとか乗ってたから平気?と思っておきますw
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 07:40:40.00 ID:/dY0ev1U
>>272
まぁ1度店に行ってみたら?画像じゃ分かりにくいし。
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 08:00:35.95 ID:mhqOG6v4
プレハブの車屋って入りにくいよな
買うまで返してもらえないやつ多いし
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 08:31:45.90 ID:3RdlrBd9
軽ならパジェロミニがいいな。

スタイル重視。不経済だけど。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 09:10:36.34 ID:D1lStnZz
R2ってリア独立懸架+4気筒だよね
もうこんな車二度と出てこないよ
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 10:04:29.75 ID:ex0ao5+I
>>274
ぼったくりバーかよwww
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 14:03:42.37 ID:XYBFF6tQ
>>268
値段より前にもっとまともな店で買うことを考えろよ
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 15:29:40.46 ID:ZZoPgEQ2
R2って4気筒かよ
デザインさえ良ければバカ売れしただろうに‥
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 17:57:06.28 ID:QdlD7VdO
ローンの相談とかありなのかな?
このスレ
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 19:00:26.97 ID:XYBFF6tQ
50万をローンするなよw
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 19:47:05.09 ID:BRDKd/HQ
>>281
今の社会情勢をわかってないな
バブルのときとは違うんだぞ
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 19:52:31.91 ID:QdlD7VdO
>>281
詳しくはかんけど俺名義の親の借金があって
それを返してんだわ
両親は健在な
それで俺は金がないんだよ
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 20:20:31.03 ID:qC9/UBay
>>281
ちょっとバカっぽい。
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 21:04:35.99 ID:M5C7q7hb
ええ話やないかい

河本のご時世だけに
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 21:05:25.63 ID:TO0pzYUG
ローンにして手元に現金を残すのは全然有りだ。
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 21:07:30.38 ID:C9FREJxO
壊れた時のお金を別に用意できるなら
ローンもいいんじゃない?
維持費、生活費カツカツなら
溜まるまで待つのが
不況の時代にはいいと思うが
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/31(木) 21:29:10.92 ID:TO0pzYUG
トヨタで3年保証付けて36回がいいところじゃない?
維持費は別として、取りあえず支払い中の3年間は安心して乗れる。

そーいや、7年前にコミ41万で買った実家の8年式カルディナが遂に逝った。
走行14.5万キロの俺の9年式フレンディもそろそろ危ない頃だな。
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 06:10:30.71 ID:Qri2pSuJ
ローンを使うくらいなら10万の中古車を買ったほうがいいな
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 07:02:00.79 ID:p7zBlHP4
身長188cm体重138kgなんで、狭い車だと頭が天井につく
いいワゴン車ないかな
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 07:52:03.08 ID:AzaV4DSI
横も縦もデカイなw
ワゴンになるかミニバンになるかわからんけど本田のアヴァンシアなんか結構デカイかったと思うぞ
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 09:07:50.23 ID:0yPWiNCM
身体収まる車探す前にやることがあるだろwww
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 10:36:29.53 ID:jDWnP2zT
無難に言うとノアボクステップセレナ辺りだけど、縦より横が問題
っぽいのでベンチシートのS-MXとかキューブが良いんじゃないかな?
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 11:03:45.71 ID:Mc1/biGb
吹いたwwww
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 11:17:55.11 ID:zOS8ZDAN
0.1t級のデブでも乗れる車だとムラーノとかあるけどアレ50万とかじゃむりだよね

あんな感じので50万円代なんかあったっけ?
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 11:35:17.91 ID:cSZbn20Y
>>283
それお前の借金だからW
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 11:39:24.59 ID:D1F/Fbhr
デブはエディックスで3人分を1人で使えよ
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 15:35:28.38 ID:nm//+jhQ
ローンは借りてる金額次第だろうな
親の借金であろうが本人であろうが同じ事
きちんと返済してるならばおそらく50万程度なら問題ない
ローンが通るかどうかは借金があるか無いかではなく、クレヒスがしっかりしてるかどうかだからな
カードやローンを使った事のない正社員より、クレヒスのあるフリーターのほうが通りやすい
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 15:51:48.33 ID:AzaV4DSI
クレカと車とかのローンってクレヒスとしては別?
クレカは無いと不便だから使ってるけど
ローンは組んだことが無い
先々ローン組む必要があるときに審査が難しくなるもんかな
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 16:23:11.10 ID:nm//+jhQ
一般的なローン会社ならクレカのクレヒスと同じだよ
車の場合は値段が高くなるから審査が厳しいかもしれないけどここはコミ50万のスレだしね
クレカの限度額でも50万円なら標準だし、まず問題なく通るよ
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 16:28:12.46 ID:AzaV4DSI
そうなのか
別だとしたら30代とかで初クレカ
属性悪くないのに落とされまくりなんてのも聞くからどうかなと思ってた
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 16:37:42.39 ID:nm//+jhQ
車のローンとクレカの審査ならクレカ審査のほうが厳しいからね
クレヒスがない人は限度額を20〜30万に設定してキャッシング枠を0円にして申し込むと通りやすいかな
落とされまくりの人は連投したんじゃないの?
1回どこかの審査に落ちると半年は通らないからね
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 16:45:21.39 ID:/gSRgHfi
200万位のローンとなれば話は違うが、50万なんて高級家電程度の額だしな。

ちなみに俺は125ccのスクーター(コミ31万)を48回払いで買った事がある。
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 17:57:50.62 ID:700lk3uM
>>197
H6エスティマ もうすぐ14万キロ。
今のところ大きな故障なし(笑)
電装系はメーター周りの電球がひとつきれて水温計が見にくい。
オーバードライブボタンが接触不良。
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 18:29:16.46 ID:xsBoEoY3
保証って言っても結局保証対象外だったりする故障や不具合が多いんじゃないの?
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 19:10:56.39 ID:Wcgn1N0h
日産 ステージア 2.5 250RX FOUR 4WD ローン自信有 相 談 O K...

http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/stagea/CU0997744535/

オマエらにピッタリw
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 19:19:21.32 ID:Wcgn1N0h
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/01(金) 23:24:21.45 ID:GIbZQ4LO
ローン自信ありとか、売り手も買い手も屑過ぎて笑えないな…
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 06:56:14.85 ID:AeEFrSMO
初代セルボ買おうか迷ってます
乗ってる人いますか?
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 07:10:53.85 ID:uibzyEip
初代セルボって30年以上前に出てるやん そんなんおらんやろw
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 09:50:59.13 ID:Vk2IKywm
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 09:51:51.18 ID:Vk2IKywm
http://item.rakuten.co.jp/sepia/10007545/

探せばコミ50でもありそうだぞ。
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 11:41:55.09 ID:0tjOgyEk
>>309
またマニアックな・・・・w
オレもトヨタ2000GT欲しさに
探し回ってたが高すぎワロタw
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 17:35:16.41 ID:RbqFHdPT
>>313
スネ夫の家にあったな
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 17:42:51.95 ID:0tjOgyEk
>>314
3600万近いんだもん・・・・
さすがによく考えると
お高いかもと・・・・
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 17:55:55.90 ID:59dQmRm2
セルボも歴史ありますねぇ

■昭和55年の出来事
◎イエスの方舟事件。 ◎ソ連がアフガニスタンに侵攻。
◎池中玄太80キロ。 ◎八代亜紀の「雨の慕情」、レコード大賞
◎山口百恵引退。 ◎任天堂、ゲームウオッチ発売。
◎具志堅用高、世界タイトル防衛世界新。 ◎モスクワオリンピック開催。
◎静岡駅前地下街でガス爆発 ◎林家三平、没。
◎王貞治、引退。 ◎ジョンレノノン、ニューヨークで射殺。
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 18:29:38.81 ID:nLLSgt9V
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1103022585/index.html?TRCD=100001

どうでしょうか?コメントお願いします。
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 19:38:13.16 ID:uibzyEip
>>317
欲しいのならどうぞ
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 21:19:21.06 ID:lAZnRN/+
>>317
アプローズに特別な思い入れがあれば別だが・・・w
東京都内・総額30万〜40万・修復なし・セダン2000cc以下なら次でどう?

平成12年プレミオ 車検2年付き総額30万
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/0110111101B4002071012.html

平成8年インテグラ 車検2年付き総額34万 (走行5000kmてすごくね?)
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055054520120206003.html

平成14年ブルーバードシルフィ 車検25/11 総額不明(30万以下だと思う)
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/9090120529D0500182011.html

320名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/02(土) 22:27:08.44 ID:YZRiHiFQ
キンコン梶原の応用で、車をローンで買えば車所有のまま生活保護を受けられるな。
マンションに比べりゃかわいいもんだ。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/03(日) 12:43:36.35 ID:z+31r8PI
車屋に前金持ち逃げされました
全く連絡が取れずプレハブ小屋の中は何もかもなくなっていました
被害金額は20万で届け出済みです
皆さんも気を付けてください
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/03(日) 13:55:48.95 ID:spTnse7O
気の毒だな
さすがはプレハブといったところか
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 08:21:51.92 ID:WdVMACg4
騙される方がアホ
人を信用するな
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 12:46:35.50 ID:/U97lxga
>>321
まじかよ
たった20万で
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 17:23:11.81 ID:wr0+GUXq
50万前後スレでたった20万とは大富豪ですか?
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 19:48:15.45 ID:tdU9gwFf
たった20万ぽっちで犯罪者になるとかバカじゃね?割に合わねえだろ。
って意味じゃないか。
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 20:04:50.38 ID:STcAsacU
>>326
お前がバカだろ
被害者が一人で20万なんて誰も言ってない
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 21:43:20.59 ID:fRu8sr85
そのクルマ屋の名前も出さないんじゃレス乞食の釣りですよ^^
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 21:45:27.88 ID:rz66Em4x
今更出してもどうにかなるもんでもなし
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 01:21:51.42 ID:qzFEzoZY
免許とりたての頃に初めて買った中古車がプレハブ事務所の店だった
俺は格好のカモにされたさ
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 02:27:17.12 ID:1XBhM124
俺が最初に買った中古のマーク2 メーターは29000キロだったけど
数ヵ月後、エンジンルーム清掃してたら ×××交換77000キロ ってシール貼られてた
店に抗議にいったらもうなかったわ まあその後何のトラブルもなく4年乗れたけど
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 09:37:07.10 ID:cr9zHVLm
メーター戻しは当たり前みたいに行われてるぞ
俺が買ったディーラー認定車もメーター戻されてたし
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 14:01:19.53 ID:NswhwhgK
車検時の整備記録をみれば、本当の距離数はわかるもんやけどな。
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 22:05:57.31 ID:ZHxFpO1R
戻しをするようないい加減な業者が、まともに記録簿を残しておくとでも?
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 00:07:58.36 ID:/QXEAPTg
>>332
でいくらふんだくってやったの?
まさかそのままってことないよな
詳細詳しく
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 07:36:51.38 ID:tFTgL2wO
騙されても笑って許そうよ
ツイてなかったと思えば自然に許せるさ
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 23:59:50.07 ID:FPoW+Kk7
いずれ乗れなくなるかもなんでMT車欲しいんですけどこれどうですかねえ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050144820120602008.html?rt=search_history
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 01:08:11.32 ID:72f7UeTk
2LのNAでMTって面白いんかねえ。
車両重量が軽い車ならともかく、スカイラインでは・・・
あとこの型はもう貧乏人御用達みたいなイメージがある。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 01:14:09.41 ID:CHTiEk6x
>>338
家の地域じゃ34はブラジル人しか乗ってないなあ
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 01:27:49.13 ID:LyjI6sDw
なるほど、実は最初はここらあたりを考えていたんですが
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050014820120424001.html
昔からスカイラインが好きなのと直6+FRというのに惹かれて迷ってました
(乗ったことがないので) もう少し悩んでみます
341次長課長 河本は在日のサラブレッド:2012/06/07(木) 03:45:46.95 ID:LFf9rXHj
河本母  生活保護
河本姉  生活保護
河本伯母 生活保護
河本父  会社経営者 河本にゴルフ会員権を譲渡
河本叔父 横浜商銀信用金庫元理事
河本嫁  朝鮮総連幹部の娘
河本本人 お笑い芸人

これすごいですね。
河本は我ら在日のサラブレッドだったんですね。
吉本やマスコミが擁護して、警察が手出せないのもうなずけますね。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 05:04:26.60 ID:9byxehSb
チョン公死ね
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 10:52:06.25 ID:rnDvvhB7
皆さん創価学会に興味ありませんか?
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 12:21:15.45 ID:xqeSRUDF
>>340
同じくディーラー保証があって車重の軽いこちらはどうでしょ?
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 13:36:04.14 ID:xqeSRUDF
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 20:30:46.25 ID:PNh+e1gO
あれ?7時頃は見れたのにもう見れない。>>340買ったのか?
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 21:35:16.29 ID:xqeSRUDF
あ。ほんとだw
お買い上げアザーースw
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 21:55:17.50 ID:wBT6VCxG
>>337
走行2.6万Kmで売ってるのがD
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 23:55:37.08 ID:BvKV/aFU
>>341
横浜商銀って何かと思ってググッたら朝鮮銀行かよ
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 05:20:35.20 ID:VPNX1qfb
>>337 コミコミ60くらいになるんじゃないか?10年以上前の車だぜ。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 09:02:41.18 ID:mMfOnZvT
込み48万でRX8買いましたが、納車14日後に盗まれました
今凄く後悔しています
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 13:33:35.59 ID:8kUD58Sv
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1143746817/index.html?vos=dcsrrmgm201103035oo

どーよ
ライトが曇ってるのが貧乏臭いが、これは磨けば綺麗になるかね?
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 14:30:30.25 ID:4VQ2yI14
そこまで曇ってるとASSY交換した方が手間とお金かからないかもね
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 15:10:20.99 ID:+zADU8jB
ライトの曇りは専用クリーナーで磨けば綺麗になるよ
中古車屋は使ってる場合が多いね
まぁすぐ曇ってしまうからその場しのぎの自己満でしかないんだけどさ
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 20:13:58.66 ID:/V6MO9Af
値段のわりにいいクルマ。
磨けばキレイになりそーだし。
ポリマーのAプランだな。
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 20:30:51.05 ID:NxHzAZtc
4ATだったんだな。
そこには年式の古さがどうしても出てるな
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 22:03:20.00 ID:6zVKcMpw
>>352
車以前に店がダメだよ。
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 23:25:12.75 ID:g3Gv6QjZ
スポーツカーとかで安い奴だと修復歴ありやら過走行とかあるけど
実際どうなの?
知り合いに安い車ってどうよ、すぐ壊れたりしないかって聞いたら、意外と大丈夫とかなんとか言ってたけど
今ある車が壊れそうなんで買い換えたとしても、買い換えた車がすぐ駄目になっちゃなぁ
まあ楽しさとかが違うだろうけどさ
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 23:40:50.73 ID:02p5uvOD
>>358
知り合いの言葉を信じれば?
確信が持てなくここで聞いたんだろうが、知り合いの話で納得できないのに、匿名掲示板の誰だか分からない人の情報で納得できるのか?というのが気になる。
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 00:30:49.87 ID:Jn471LFm
ダメにならない(壊れない)のはフツーの車を買うのがいい。
スポーツカーを中古で買うのはダメになる可能性が高い。
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 03:34:33.50 ID:n6PEVz5n
>>358
砂利敷きのプレハブの店で買えば間違いなくだめだろう。過走行じゃなくても。
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 08:47:59.63 ID:eXyeDv9n
4ATってダメなの?
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 09:06:11.56 ID:aBqRV52j
ダメじゃない。ギア比の問題だから。
上と下がしっかり有れば何段階の区切りだろうがそれ程関係ない。

チャリの21段変速なんて、全て使って走らないだろ。
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 09:13:39.42 ID:p1M3Mr8b
でも燃費には不利
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 10:29:43.71 ID:hrrw5Tis
先月買った俺のレグナムエンジンブローで廃車になった
保証無しだから泣き寝入りしかない
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 11:54:25.87 ID:UX7qQN5x
>>364
ギア比を知らないんだな
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 12:37:03.27 ID:Jn471LFm
>>365
いくらで買ったの?
GDI?
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 12:50:23.61 ID:ooZxygcG
>>366
ギア比厨さんw

ではどうしてATの多段化が進んでいるのですか?
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 14:00:33.79 ID:K0ol+cd5
最近はCVTばっかだもんな
燃費的に有利なのはわかるけどあの制御はなんか苦手

4ATくらいなら特に問題はないけど
10年くらいまえの小型車だと3ATとかあるから
それはさすがに避けたほうがいい
燃費もアレだがバイパスレベルの流れですらしんどかったりする
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 15:44:03.72 ID:w3Rl0D+t
プレハブ最高\(^o^)
プレハブ小屋クミトリ便所ジャリ展示コジン経営。1つでも該当してたら気をつけれや。二つは業界では神やで。
ニート、日雇い、無職、DQN、チンピラしか客はいない。店主自体がチンピラDQN系。
ウジ発生季節。クミトリキツいわ。
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 07:24:01.99 ID:uFAHJZZ9
俺汲み取り屋だけど、質問ある?
早朝から他人のクソの匂いかいでる俺超かっこいいぜ
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 08:32:53.77 ID:eTJgVNx7
>>370
あなたみたいな人が居るから
まともなプレハブまで悪く見られる
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 12:54:33.86 ID:9huLNi2i
>>365
レグナム買うおまいのセンスに疑問なんだがw
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 13:00:23.29 ID:9huLNi2i
>>369
俺はCVTのほうが乗りやすいけどな
ATの変速ショックがカクついてやだよ
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 15:40:31.46 ID:xQoKRRd2
プレハブ云々というか、50万程度でも俺にとっては大金
保証無し現状販売が多いプレハブではとても買えない
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 15:43:11.54 ID:4ya8W7/8
トヨタディーラー店で52万3年保証付きティーダ買った俺は
当然勝ち組。燃費もいいし言う事ないぜ
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 17:27:16.33 ID:t9kU7gM6
日産車をトヨタDでメンテって微妙
日産CVTのリコール条件はえげつないし
いや本人が満足してれば良いんですけどね
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 17:33:23.16 ID:4ya8W7/8
>>377
CVTもちゃんと保証するって言ってんだから問題ねーよ
日産の保証はたしか今年までだがそれをすぎてももちろん関係ないっていってるし
文句あんのかよ
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 19:44:12.94 ID:0uS1jeWa
Dで買う場合、ライバル会社の中古物のほうが安くて保証は同じだからお得だぞ?
メンテもやたらと拘るんだよなぁ、あれは何だろな? 一種の意地みたいなもんかね
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 20:00:13.48 ID:CUY5qP3s
日産CVTのリコールてもっと前の世代だろ ティーダ関係ない
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 20:15:58.17 ID:wY8ut8TF
リコールはいつ起こるか判らんよ
あんたが乗ってる自慢の車も明日リコールになるかもな
それでメーカーのリコール条件が日産CVTみたくクソだったらどうすんのw
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 20:24:27.13 ID:wY8ut8TF
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/SortID=8447

↑日産CVTのイカレ具合の一例
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 20:25:10.84 ID:wY8ut8TF
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 09:47:23.19 ID:XL+7LvzP
プログレいいよ
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 09:59:12.54 ID:MJS9u5wY
やはりMT最強なのか
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 10:59:31.00 ID:9ekfsiSO
>>385
大昔、俺の乗っていた中古車が遠乗り中にクラッチ板がいかれて立ち往生。
その場に車を置いて修理屋を頼んだりして泡を吹いたよ。
心臓、ドキドキの思いをした。
コミコミ50万円の車は何が起こるか分からない。
次の中古車購入はAT車にしたのは言うまでもない。
まあ、AT(オートマチック)も壊れることがあるけれど・・・。
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 11:18:32.11 ID:4prF+kyR
MTのクラッチは消耗品なんですが…
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 13:39:00.14 ID:GnU/+KOe
ここだけの話だけど実は・・・ミレーニアが欲しいんだ。
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 13:57:46.43 ID:MJS9u5wY
ミレーニアを知ってしまったんだね。
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 18:44:10.12 ID:UrrEK7nv
>>388
センティアオススメ
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 18:49:40.61 ID:lxy537Mw
>>388
ユーノス800にしたら?
ミラーサイクルエンジンたいして燃費よくなかったな
マツダのあの当時のV6ってクセがあるから
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 19:10:11.84 ID:6HfUr3X5
まだユーノス800とか売ってるのかねえ
まあ俺も以前ダイハツシャルマンの最終型探してたんだけど全く見つからなくて
あきらめて別のクルマ買ったけど
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 19:21:28.94 ID:GnU/+KOe
>>390
>>391
ミレーニア以上にタマが無いようなw

ミレーニアがダメならセフィーロ、カムリ辺りがいいかな。
ちなみに今はセプターワゴン乗ってる。
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 19:33:21.53 ID:lxy537Mw
>>393
じゃウィンダムwwwwは?
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 22:35:17.46 ID:9337a9IE
あの当時のマツダはATが内製でシフトショックが後ろから金槌で殴られたぐらいの(by徳大寺)
ショックがあるからなー
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 23:20:33.85 ID:GnU/+KOe
>>394
ウィンダムも嫌いではない。
2ヶ月に1回くらい長距離走るから2〜2.5Lは欲しいし。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/11(月) 23:35:19.15 ID:9337a9IE
でも、あんなビックセダンのFFっている?
よほど4人とか5人とかしょっちゅう乗せる人?
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 00:57:39.71 ID:yvm7SXej
カムリグラシア、マークUクオリスなら
50万で余裕で買えるんじゃないか。
年式古いし、ハイオク仕様だけど、全然壊れないと思う。
クオリスなら3.0Lもあるし。
後は自動車税が1割り増しで年5万近く持ってかれるのがネックか…。
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 01:10:00.65 ID:+Z0jHpzv
車検だってバカ高いじゃん
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 01:14:08.56 ID:IKmnzaAK
さすがに古すぎるだろ 先代ティアナとかの方がいい
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 02:06:31.86 ID:UBkZeHlD
ワンボックスで程度の良いのはあんま無いなあ
ステップワゴンやノアヴォクシーも廃車寸前のしか
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 02:35:43.83 ID:DJnixQwu
元値もそこそこするし需要あるからな
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 07:47:10.73 ID:DwhIvx/e
>>400
ティアナ調べてみたけど安いなw
ティアナってそんな不人気車だったっけ?
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 08:56:02.12 ID:gyVyVZCP
ガルウイング&セミオートマに改造されてるシルビア40万で買った
ガルウイングかっこいいけどめっちゃ使いにくい・・・
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 11:06:51.85 ID:H9Kk0b8p
クラウン売るよ
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 11:42:10.68 ID:KgtVY71M
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 17:31:46.15 ID:SQc5Ihuh
50万前後の車を値切ってどこまでいける?
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 18:14:56.30 ID:6my+/WP1
>>407
俺は約3万負けてもらった
予算これだけしかないことを伝えてダメなら車わざわざ下見する意味ないからと正直に話した
目当ての車が在庫期間長いというのも一因かも
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 19:10:56.15 ID:IKmnzaAK
>>403
ティアナが人気ないというか、今HV以外のセダンは売れないからねえ
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 21:15:19.83 ID:RUktLERx
>>406
ブルドッグを思い出した。
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 21:16:37.47 ID:TJddxRuo
日産いけるなら商用ラティオいいぞ
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/12(火) 23:15:23.85 ID:BnYtYMNV
キャブの質感すげえw
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 00:36:07.31 ID:s66C9HsL
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 00:41:17.70 ID:0XOizOYO
>>413
そんなスクラップだれも欲しがらんから買えば?
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 00:43:05.24 ID:XE4E3KN1
クオリスなんてあったのか
ブリッドしか知らなかった
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 00:48:48.10 ID:s66C9HsL
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 00:53:23.31 ID:0XOizOYO
>>416
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 00:59:31.71 ID:XE4E3KN1
アルテッツァワゴンは狭いぞ
レガシィワゴンにしとけ
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:00:04.23 ID:s66C9HsL
>>414
ほぅ、じゃあお前は何が欲しいんだ?ワゴンRか?ミラジーのか?
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:01:05.72 ID:s66C9HsL
>>417
だから・・

お前は何が欲しいんだよ?貼ってみろよ!ここはそういうスレだろ?
プレハブ中古屋の臭い車しか買えない屑が吠えるなよ!
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:02:57.22 ID:s66C9HsL
>>418
レガシイはヲタ臭くて乗りたくありません。
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:04:48.27 ID:0XOizOYO
>>420
無言でURL貼るてめーに神経がわからんわ
チョン公かよw
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:10:14.08 ID:s66C9HsL
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:11:32.27 ID:s66C9HsL
>>422
だからお前の好きな車を上げて着ろよカス!

車挙げられないなら、チンコが9cmで困ったことを教えてくれよ。
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:12:07.76 ID:0XOizOYO
みねーよks
お前はやく故郷へ帰れ
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:16:42.40 ID:s66C9HsL
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:19:31.15 ID:s66C9HsL
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:20:18.94 ID:0XOizOYO
>>427
がんばれよ。みんなお前みたいに必死にURLコピペするやつ相手にしないぞw
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:25:43.94 ID:RC9OlXae
>>416
一番の下のいいな。4区でハーフレザーで3Lでしかも金色。
これを新車時にチョイスしたセンスはすごい。
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:34:02.89 ID:TAMGI9JK
ところで、通勤程度なら極安車でこれどうだろう?
鹿児島で車両本体価格が28円wwww
ただ、よく見たら距離2.5万]km→4万km弱だったり各部ヤレてたり
車検が付いて無いから結局10万+αは必要なんだが・・・。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1109475350/index.html?TRCD=200002
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 01:37:43.47 ID:RC9OlXae
通勤でこの車をチョイスする意味がわからん。
乗り心地とか静粛性とかはどーでもいいのか?
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 03:59:35.89 ID:fTrO7itA
通勤時間や普段の行動範囲が半径10km程度ならバンだろうがなんだろうがいいと思うが
軽のバンでこの価格帯はゴミ
酷使されまくった出がらし

この予算で軽ってのもあまり勧めないけど
どうしても軽がいいならアルトやミニカ、ミラとかの非ハイトワゴンならまだマシかもな
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 05:45:43.57 ID:uPn+vGht
Dで初顔合わせで中古探してると言うと、結婚頑張って探してくれるのは、顔を繋いで次のセールスにつなげたいんだろうな
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 06:07:54.05 ID:vxWRP0VT
頑張って結婚したいね
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 13:00:18.16 ID:LAmBqAz1
>>428
相手しないとか言いながら顔真っ赤にして相手しているID:0XOizOYOが低脳過ぎて笑える。
で、あの中にID:0XOizOYOの気に入った車はあったんだろうか?多分免許持っていないガキなんだろうけど。
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 15:10:02.33 ID:jVtN0iwI
俺も以前に貼った車をゴミとか言ってきた奴が居たわ
貶すために覗いてる奴はなんなのかねぇ
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 15:28:49.59 ID:RC9OlXae
ガキなんだろ。
オレも以前「じゃあ、お前がいいと思うの貼れよ」って返したら何も言わんかった。
ストレス解消のためにこのスレでレスするのは辞めて欲しいと思った。
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 15:37:36.54 ID:VaNjtt2p
評価されたくて貼ったんだろ?

って奴が沸くだけだからやめとけ。
気持ちは分かるが。
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 17:11:23.59 ID:fTrO7itA
親切心から貼ってるなら
折角なんだからレスアンカーくらい打ってやれ
そんなに手間でもねーんだから
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 18:59:15.52 ID:0XOizOYO
自演臭がするw
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 19:26:22.55 ID:XE4E3KN1
せやね
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 20:28:54.00 ID:aSrWqZEn
俺のbB最強!
お前らゴミクズは道譲れや(笑)
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 21:44:18.52 ID:dFAwUC/x
ちと頼まれて、車庫狭いから小型車、常時3〜5人乗る、予算50〜60位だけどできれば
保証は欲しいって条件でクルマを探してるんだけど

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/9090120612D0501877039.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050238120120419004.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/940012041000501872059.html

個人的にはセダン推しなんだけどやっぱ5人乗るときついかな
因みに乗る内訳はそいつ子供×2爺婆らしい
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 21:46:14.24 ID:TAMGI9JK
>>430
いま見たら28万円になってますよ?www
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 21:48:35.75 ID:TAMGI9JK
>>444
途中カキコスマソ
価格、間違いやったんか・・・
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 22:46:15.75 ID:uPn+vGht
>>443
5人乗るなら、ミニバン7人乗りしかない
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 23:12:31.05 ID:LAmBqAz1
>>443
ストリーム、ラフェスタとも狭い車庫に入るのだろうか?

狭い車庫で7人乗りならこれがいいのでは?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0985916021/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1050704239/index.html?TRCD=200002
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 23:55:16.31 ID:ER1oT7Rt
スパーキーww アトレー7のOEMだっけ?
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/13(水) 23:59:45.78 ID:0XOizOYO
>>447
おい自演バカw
お前恥ずかしくないのか?まあ恥ずかしくないんだろうなw
そんなにくやしかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 00:09:38.93 ID:E82jadIw
ドミンゴ最強説
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 00:19:44.89 ID:ZXATqEHY
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 00:22:30.99 ID:NyWksqIS
>>451
シエンタはエンジンの問題がクリアになってれば買いかな
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 01:18:19.29 ID:gEXS1Utx
5人までなら無理に7人乗りで探す必要もないと思うけどね
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 01:48:26.64 ID:u1w8ltPl
3列シートでコンパクトねえ
キューブキュービックかモビリオかなあ
なんかあったら何人か死にそうだけど
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 01:59:01.45 ID:fsjht3iP
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 02:26:17.89 ID:gEXS1Utx
>>455
いいよね
燃費気にせずゆったり乗りたいならいい選択だと思う
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 06:38:21.33 ID:co0gnyRw
シビックタイプR欲しいけど、初代で走行18万キロ50万円ってヤバい?
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 09:54:12.63 ID:7ghESJ9w
>>457
鉄屑
部品取り車レベル
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 12:43:43.97 ID:IR3dzCSJ
>>457
ディーラー系で3年保証ついてればあり
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 13:46:01.72 ID:qxg5xjlk
>>449
お前、恥ずかし過ぎ、みんなお前がごみガキだってわかっているんだよ!

免許取ってから出直しといで!
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 14:10:52.92 ID:+Ii7THet
TYPE-Rみたいなのは実物見ないと怖いぞ
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 14:35:05.92 ID:fpS4zUAJ
保証があったとしても、ブレーキ、クラッチ、ショック等を交換する覚悟は
した方が良いんじゃない?
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 14:55:51.54 ID:7ghESJ9w
>>462
シートもヘタってそうw
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 15:37:19.66 ID:w8UGsj6y
>>443
カローラスパシオとかダメ?
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 00:10:31.55 ID:i8gYwknG
オーディオが専用でサイズが特殊なのはダメな気がする
変形オーディオとセンター組み込みディスプレイのアヴァンシアは特に厳しいと思う
普通のDINサイズなら後付で各種選べるけど、これだと無理そう
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 03:49:04.80 ID:6i2nyb3M
なんでオーディオ入れ替えが大前提なんだよw。まあカセットデッキなら
入れ替えたくもなるけど、今どき10年落ちのクルマでもなかなか無いんじゃね?
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 09:28:32.30 ID:z2V3VzJb
エアコン無しって辛いですか?
日産キューブ20万円でオーディオ・エアコン・パワステ無しってのがあるんですが
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 09:34:43.86 ID:bc+iUxRG
>>467
エアコン、パワステ無しはやめといた方が良いと思うぞ
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 09:58:58.53 ID:tp0/gTwE
キューブにいまどきそんな設定があるのか!
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 12:02:37.03 ID:dn5pxvtR
ぶっ壊れてるって意味?
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 12:15:22.39 ID:w89qeH3b
今さらオーディオでMP3が聞けないのは駄目だろ
コミ50レベルの車だとまず無理だから交換必須
USBメモリに大量にぶちこんで聞くのが良いんだよ
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 12:22:58.47 ID:bc+iUxRG
>>471
オーディオは後付けできるがエアコンとパワステつけたら車買えるぞw
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 14:26:20.15 ID:ZjUNK5Tw
>>471
お前が好んで聞くような浜崎みたいな雑音はテープで充分。
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 15:01:08.02 ID:xnSV6/Ur
パワステ無しのFFはオレ結構オススメだけどね。
運転してるだけで腕力が付くぞ。
わざわざジム通わなくても筋トレに成る。
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 15:14:34.10 ID:8oiG6p5J
ここ10年以内くらいの国産車でパワステないやつってまだあんの?
非パワステつっても据え切りしなければそんなに力いらんでしょ
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 15:34:47.32 ID:ebYU3Ijo
まあAT(CVT)なら基本両手使えるし、しんどいのは車庫入れの時くらいだな。
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 16:44:28.47 ID:XPtOjSEa
>>473
ガキはすっこんでろ
テメーごときが何ほざいてんだあぁ?
子供は車乗れなくて残念だなプレステでもやってろクズ
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 17:41:06.68 ID:fohMJ8Vf
貧乏人ほど喧嘩好きだな
オーディオなんかFMラジオさえ聞ければなんでもいい
スマホと1000円ちょいの音源FM飛ばし+充電できるケーブルでok ナビもアプリので十分

嫁の車ダメっぽくて豊寺で格安イストあたりを物色中
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 20:19:03.37 ID:ZjUNK5Tw
>>477
図星で火病?www

免許もないくずは、短いチンコでもしごいてな!!
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 20:58:57.10 ID:i8gYwknG
あららよくやるなID:ZjUNK5Tw
コミ50スレ以外の2chで誰か煽ってな邪魔
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 21:03:12.92 ID:i8gYwknG
結局オーディオは換えたくなるからサイズが一般的な方が良い

2chで誰かを煽るのが趣味のID:ZjUNK5Tw にはオーディオは必要無い
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 21:22:11.54 ID:FQpi5A21
あなたの趣味はともかく一般論で言われても。自分は>>478に同意だなぁ。
fmトランスミッターじゃ音割れしちゃう程の音量で聴きたい人も居るだろうから、
AUX接続くらいは出来た方が良いとは思うけど。
オクで5000円ほどの格安Androidスマホ(2.1以上)入手して、ローソンwifiアプリ
入れればSIM挿れなくても乞食wifi運用でも片道250キロ程度ならナビしてくれ
ちゃうしね。
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 21:39:28.63 ID:i8gYwknG
揚げ足取るようだが、>>482の言う事自体が全部アンタの趣味だw
アンドロイドスマホだの、コミ50の車の古いオーディオと何の関係がww
今や1DINタイプのオーディオでUSBスロット付きでも5000円台からある
http://kakaku.com/specsearch/7020/
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 21:41:53.50 ID:FQpi5A21
うん一般論で言ってる訳じゃ無いよ。
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 21:46:41.67 ID:1ayqO68N
これだからビンボー人は...すぐ喧嘩を始める
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 22:19:35.20 ID:8oiG6p5J
最近専用オーディオの車多いもんなー
んで交換用のパネルが変に高かったりすんだよな
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 22:24:50.19 ID:xnSV6/Ur
要は、見栄え良くしたいと思ったら金かかるだけだろ?
汎用品で多少フィット感良くなくても実用的には問題無いじゃん。
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 22:31:29.05 ID:4fqGhefV
インパネ一体型の車だと流石にそういうわけにはいかんだろ。
ちょっと隙間あるくらいならともかく。
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/15(金) 23:29:07.15 ID:HQSn/EuN
昔ほど純正品はウンコじゃなくなったしな
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 00:07:05.02 ID:I8MeHnry
インパネ凝ってないのはスバルと三菱のイメージだな
マツダは専用設計ばっかでうぜぇ
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 01:32:25.29 ID:lm1Bkept
ディーラー系でこの価格。もうちょっとや・・・
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020119020120603003.html
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 06:41:07.24 ID:AfNC3l1A
去年買った込み50万のニュービートルには、iphoneのドックコネクターに
対応したusbポートと、外部入力付きの社外デッキついてたよ!
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 08:47:59.63 ID:p5Dg6Lj2
保証無しノークレームで40万のオデッセイ買って一週間でエキマニから排気漏れしてる
うるさいけど金無いから放置
おまけにタイヤの溝無いから雨の日走れねえ(笑)
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 10:46:21.94 ID:D9iwwumA
>>493
金無いからって任意保険も放置はしてないよな?w
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 12:20:20.36 ID:gmGz5605
インテグラのisならもうこの価格帯なんだな
まあ保険料が糞高いけど
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 13:07:13.60 ID:MfupruxJ
>>495
なぜかホンダ系の車って保険金高いよね
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 16:28:58.04 ID:Y3BtZAtx
タイプRやユーロRはランエボ同様、盗難率がやたら高いからね
加えて事故も多い(´・ω・`)
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 17:04:15.92 ID:gmGz5605
なんで型式変えないのかねぇ
499443:2012/06/16(土) 22:34:09.01 ID:DOi2SAnj
以前クルマ選びを頼まれたんだけど爺ちゃんがもっといいクルマ買えと資金を
出したらしくプレマシーの新古車を買うことに・・
でもプレマシー3ナンバーだけどいいのかよw
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 22:57:26.57 ID:RUqKvBoA
なんちゃって3列シートだし中狭いぞ
あとマツダは新古車買うより新車で値引きさせた方が安いぞ
なによりスレチか
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 23:11:56.78 ID:4ITjVlQI
3ナンバーだと何が駄目なのか分からん。アイドルストップ付きとかなら
>>443のストリームよりは燃費は良さそうだけど。
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 23:19:55.23 ID:DOi2SAnj
買う本人が車庫狭いから5ナンバーでないとあかんと言ってたのさ・・
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 23:44:28.47 ID:TodktKwh
プレマシーの顔みると、いつも喪黒福造思い出す。嫌いじゃないけど、
向こうから来ると、おお!って思う。
ラフェスタの方がまだ常識的な顔してる。
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 08:55:55.96 ID:l5fdJlkb
>>503
ココロの隙間、お埋めします
ホーホッホッホッ
ある意味安定してた
あの頃が、懐かしい
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 13:58:38.22 ID:+srIAsMa
デミオのエンジンのかかりが悪いんだけど、モーターアップ入れたらよくなる?
塩素系だからちょっと心配
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 14:19:41.27 ID:ADKaIyET
>>505
エンジン掛かり悪くて先ずエンジン内をって考えがド素人
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 14:30:58.08 ID:h4y2QT3X
バッテリーくせぇよな
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 15:29:25.13 ID:8u0Yna2b
貧乏人はプレハブ小屋、汲み取り便所の中古車店で買え。お前も底辺なんだろ。底辺は底辺中古車店で決まり。
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 18:30:10.33 ID:VYGc1zx/
その底辺で低学歴がフィットかイストで悩んでるんだが意見ほしいぞ
ディーラー系中古車屋で買う予定
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 18:47:16.86 ID:BrNdUrV+
散々既出だけど、初期型フィットのCVTはリコールかかってるくらい
だから避けた方が良い。
ただ、年費も断然フィットが良いのでディーラー保証期間しか乗らないとかって言うならその
限りでは無いけど。
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 18:51:41.03 ID:gC3eKoUj
>>509
fitだな
燃費も良いし、視界とかの評価がめちゃくちゃ高い
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 18:58:54.17 ID:8B5Nq95j
フィット買っとけ
なんだかんだ言ってバカ売れしてたいい車
悪いとこはCVTの癖と前サス
検査二年付き三年保証込みで45万位からゴロゴロある
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 20:59:31.68 ID:VYGc1zx/
レスありがとう トヨタの保障が3年に延長できるのに惹かれてたが
フィットでもできるプランあるのか確認してくるよ
…さっき見つけたのもう消えてたが
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/18(月) 01:45:59.42 ID:hBIoz3Is
ここで車探してるやつって後々の維持費はどうでもいいやつが多いの?
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/18(月) 03:26:01.17 ID:W7bsmmNb
トヨタ系で3年補償付けてフィット買えば解決
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/18(月) 06:15:12.02 ID:hBIoz3Is
ディーラーってトヨタ一択なの?
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/18(月) 12:19:28.38 ID:shj/X1SM
>>514
そんなことはない
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/18(月) 23:25:32.12 ID:+swNY3e4
>>514
ひとときでも夢が見たいんだよ、わかれよ。
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/18(月) 23:34:16.67 ID:lftAA2ME
>>514
込み50万で維持費気にするならもう車なんて買えねーだろ
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 00:41:09.09 ID:DCPJTnIz
現行フィットはさすがに高いね。込90位ないとダメなんだな。
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 00:42:45.22 ID:eoiK0EJh
>>520
だったら新車にしたほうがいいね
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 09:39:57.06 ID:QxwaFPKe
15万でマツダMPV買った
車検2年残ってるけど、内装&外装ボロボロタバコ臭いしヤニ汚れが凄い
まぁ安いから仕方ないんだけどな
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 11:54:23.39 ID:CQvfyKJD
オレはタバコ吸わないからヤニ臭い車だけはダメだわ。
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 16:27:11.11 ID:2hrNavh8
灰皿を洗うか新品にして
後は内装とシート
天井をマイペットなどで拭き掃除
その後でファブれば幾分ましになるはず

実際に運転して見ないと車内の臭いは
わかんないんだよね
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 16:31:14.23 ID:mLfvKXtO
ヤニの粒子ってかなり細かいトコに入り込むしネバついたり
ホコリまきこんだりする。カーオーディオのCDスロット口やSD挿入口等から
内部に入り込んでもくる。ボタンや各種スイッチなどの可動部の隙間も危ない。
オフィス使用PCってヤニが原因で故障したりもする。ましてや個室に近い車の中は
それ以上の危険性も含んでいるから、見た目がきれいでも染み付いたニオイや
スイッチ・ボタン類の動きが鈍かったりしたらかなり煙害受けていると思っていいかも
しれない。俺もヤニ苦手。
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 16:34:02.62 ID:q8DfVwv1
それこそ寺系は掃除キッチリ
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 16:50:39.38 ID:2hrNavh8
あ〜、思い出した
カーメイトのエクスファイバー臭い消しに
いーとおもう
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 20:31:42.25 ID:ygRcE8KS
>>526
日産のクリーニングは糞だった
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 22:05:55.17 ID:5dLbrqQO
>>528
外注に出した業者次第と思うが、俺が過去に食らったのは

営業マンの【自分で掃除しました(キリッ!】
氏ねボケw
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/19(火) 23:22:19.09 ID:q8DfVwv1
>>528
マジかよ
ヨタンダスバはエンジンルーム内までピカピカだったのに
例外もあるのか
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/20(水) 01:15:50.22 ID:LUNYMvvj
>>530
室内カビくせーし、エアコンの排気口には赤い砂みたいなの積もってたし
これクリーニングしてくれるんですよね?って聞いたら、クリーニング済みなんですけどねー^^;だと
地域ごとに会社違うから全部が全部そうではないのかもしれないが、少なくとも静岡日産は糞ゴミ
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/20(水) 08:38:58.39 ID:9bTWHpNJ
消臭剤はプロ用じゃないと効果ないよ
安物は金の無駄
シートに染み込んだ血の匂いはかんたんには落ちない。
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/20(水) 18:33:54.27 ID:lAi/fBVd
この時期はエアコンのフィルターを変えるだけでもかなり違うよね
エアコンの風が出てない状態で臭ってるのは素人消臭じゃ一時的だけだから金の無駄
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 00:01:23.77 ID:F43RFI/2
エアコンフィルターだけは、数個まとめ買いしてるな
俺、花粉症なんで、あの狭い空間で古いフィルターとか考えられん
室内の空気清浄機を、2ヶ月で新品取っ替えしてるようなもので、これやってると調子いい
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 06:31:28.73 ID:RQtPLTOu
車に博識の皆様に、尋ね致します。

運転して疲れの少ない車種は、どれでしょう?
某トヨタ所長は、ハリヤーはお客から疲れないと評判ですよ。との事ですが、
私の車庫には大きすぎで、排気も2400,3000、3500と燃費が悪そうです。

小型車(2000CC以下)でお勧めはありませんか、宜しくお願いいたします。
私個人の体型181cm74kgには、2t車のキャンターの乗車ポジションが最適でした。
そんな、ポジションに近い小型乗用車はありませんが? 利用は仕事と私用で年に2万キロは走ります。
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 07:40:17.01 ID:vQXwrvwp
プロボックス
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 08:10:19.22 ID:QDwDal0p
アルファ146が安い!
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 11:46:09.35 ID:aBAeYewt
>>535
エアトレックとかどう?
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 11:54:28.23 ID:Ff3IMaMJ
そもそもスレ違い
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 12:20:51.29 ID:DEYh+5rk
暇人の釣り
もしくは内部の人の賑やかし
ま2chなんて全てそんなもんだからw
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 14:29:09.40 ID:zlAPqh9K
日産のキューブでいいよ
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 20:51:15.51 ID:ZRnxN4Sh
身長181あったらキューブみたいな座面の高い車いやだろうね
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 21:56:55.60 ID:sDXKS9il
キューブはアメ車みたいで中狭いんだよな
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 22:03:18.19 ID:+ctGRtEo
そうなのか
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 22:19:04.30 ID:Ff3IMaMJ
ポルテおすすめ 乗ったことないけど
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/21(木) 23:02:29.35 ID:DgfqYreq
>>535
先代マーチは185cmの人が普通に運転できる。
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 00:27:35.50 ID:tCyztk0T
>>546
俺183だがちょっと頭上は窮屈だった。
キューブのほうがよさそう
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 03:06:34.65 ID:PYyBaLwX
>>547
それは胴が長いのではないでしょうか?
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 06:22:01.82 ID:iKJkYwG2
180cmある友人はルミオン乗ってるよ
まぁ50万では買えないが
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 06:48:17.73 ID:E0ijOU2k
二代目シーマが50万であったから即買ったけど、排気漏れしてて車検で40万とられた
今全財産2万しかない
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 06:58:52.62 ID:EtQvyMeV
横幅気にしないならスズキのKeiワークスでいいんじゃないの
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 12:57:06.29 ID:ELyJ706S
>>550

排気漏れの修理ってパーツ買って自分で出来ないかな。
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 15:20:27.40 ID:EtQvyMeV
排気系全部ASSY交換してもシーマで40万はかからない
ボラれすぎ
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 15:21:16.82 ID:ABd+jVnU
ガソリン入れて終わりだな
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 15:47:38.66 ID:CpuMIftH
こんなの買うより込み150万ぐらいの高年式車をずっと乗った方がトータル安いと思うんだけど
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 16:58:10.35 ID:ZPxMAi/2
自分はこの間、ユーノスロードスターna8cオートマを車検付きで41万円で購入いたしました。ご参考までに。
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 17:05:15.43 ID:4nvEoYW4
ロードスターって結構高いんだよなぁ
特にATは
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 17:14:46.95 ID:47srH5bO
二代目シーマてそんなにいいのかよw 何故即買いなんだwww
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 17:15:27.04 ID:QbXthRLm
キューブキュービック、寺系3年保証付きでピッタリ50万でした

鈍足だけど飛ばすわけじゃないし、女子受けもいいからなかなか満足だわ
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 22:23:22.00 ID:mEK9TlND
キューブってやっすいんだな
何か理由があるの?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 22:29:11.04 ID:xnNKJ0cu
値段が安いのは需要がないからに決まってるじゃん
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/22(金) 22:31:39.41 ID:TTg1+cy+
初代をちょっとだけ乗ったが全てにおいてチープ感しかない
アクセルペダルとかおもちゃみたいだし
コラムも個人的には好かない
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:03:19.21 ID:45fMx1Ox
2代目シーマ?50万?高っ
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:05:42.28 ID:45fMx1Ox
17クラウンあるよ
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:22:01.93 ID:prWZafl4
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:25:15.26 ID:OtasdxGX
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/940012061500550953040.html
後ろの席が広いクルマが希望でティーダあたり検討してたけど、これなんかもあり?
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:37:47.11 ID:ExWWK8E9
>>565
キタぁあぁ!
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:38:28.68 ID:ExWWK8E9
>>566
なんかトヨタのなかでもトップクラスにつまんなそうなクルマw
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:54:13.70 ID:prWZafl4
>>566
そんなのよりもこれにしましょうよ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040030220120420005.html
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 00:55:55.04 ID:wRvUh3Ji
オーパはサイズも手頃で使い勝手よさそうでいいんじゃない
下駄でしかないけどそういうのを求めてるならアリ
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 07:30:32.24 ID:G/LMu1nn
アリストみたいなDQN御用達車好きな奴につまらない言われてもなぁ
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 09:22:36.01 ID:sKe2gp9h
モテたいならやっぱbBだよね〜
街ではbB以外は車じゃないって言われてるしw
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 09:59:07.83 ID:QGjxXhq1
田舎のDQN丸出しw
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 11:10:35.73 ID:uPAoi3sj
カーセンサーのリンク貼る奴は自演でいつまでも買えない貧乏だからなあ
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 11:32:18.37 ID:qDySdca5
>>574
イヤイヤ・・・そう決め付けてやらなくても
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 11:36:12.31 ID:QGjxXhq1
見てるだけでも楽しいし、いいじゃん。
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 12:17:26.45 ID:6VwCIhJM
>>574また湧いて出てきたのかよ、免許持っていないガキが。お前ID:0XOizOYOなんだろ?

このスレの趣旨を100回音読してから出直しておいで!

435 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 13:00:18.16 ID:LAmBqAz1 [1/2]
>>428
相手しないとか言いながら顔真っ赤にして相手しているID:0XOizOYOが低脳過ぎて笑える。
で、あの中にID:0XOizOYOの気に入った車はあったんだろうか?多分免許持っていないガキなんだろうけど。


436 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:10:02.33 ID:jVtN0iwI
俺も以前に貼った車をゴミとか言ってきた奴が居たわ
貶すために覗いてる奴はなんなのかねぇ

437 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:28:49.59 ID:RC9OlXae [3/3]
ガキなんだろ。
オレも以前「じゃあ、お前がいいと思うの貼れよ」って返したら何も言わんかった。
ストレス解消のためにこのスレでレスするのは辞めて欲しいと思った。
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 12:37:00.54 ID:uPAoi3sj
>>575
なw
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 15:04:34.55 ID:SN/c7m51
掲示板荒らしたり草生やして喜んでるのはいい大人のやることじゃないな
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/23(土) 18:58:03.20 ID:uPAoi3sj
>>579
自演のカーセンサーはID換えての荒らしが酷いからね
俺もそう思うよw
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/25(月) 02:32:53.96 ID:BF9L69Ru
>>575=>>579=>>578
お前まさか自演がばれていないと思った?

でさぁ、お前何でこのスレにいるの?
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/25(月) 13:27:26.66 ID:k9PZjqq8
キューブ買ったけど、おせえ
前に乗ってた20万で買ったフィットより遅かったw
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/25(月) 16:17:34.93 ID:W4KnYSpa
加速だけなら軽ターボの方が遙かに速い
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/25(月) 18:51:20.14 ID:tpTLGOtH
てか、マツダの安車乗りが他社をケナして

マツダを薦めるスレだろwww
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/25(月) 19:11:57.99 ID:R20g7+VD
軽ターボは70kmまでなら速いもんな
乗ったあと1.8の普通車乗ったら重苦しいのなんの
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/26(火) 01:25:23.59 ID:HIjwA/tw
超クレーマーが【シュテルン東名横浜】へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1337433093/
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/26(火) 09:03:19.41 ID:lssedENR
30万の車買おうとしたら、総額65万って言われた
最初から全込みの値段で載せとけ!
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/26(火) 09:41:02.79 ID:60gjy9Dd
おいおいそれどこのスバルだよ
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 00:19:09.01 ID:Lbwj5J0u
これ結構好き 意外と軽快に走るらしい
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700102067720120329003.html
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 00:31:38.09 ID:3cuG+6Zd
>>589
日本じゃあまり売れなかったけど海外で大人気だったらしいな
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 00:43:25.39 ID:3bNrm0HV
内装がすっげーチープだけど元値も安いからしかたねーのか
その割には相場はそんなに安くはないな

本田のコンパクトとか1.5L前後の車は他社に比べて
エンジンは元気に回ってよく走る印象があるね
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 01:08:03.59 ID:Lbwj5J0u
そうなんだよ、内装さえもうちょっとマシなら。。。
エンジンもハンドリングもいいみたいだし、外観もなかなか個性的で古く見えないんだけどね。
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 02:04:23.84 ID:Dca6zriq
HP-Vの後継車がクロスロード
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 02:08:39.01 ID:VEctl3tQ
あれは、こっちではブラジル人とかよく乗ってる
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 02:20:08.55 ID:3bNrm0HV
>>592
最終型に近いやつだったらシートの柄が普通な感じでそこまで古さは感じないと思うよ
チープさはどうにもならんけどそういう車だと割り切れば良いと思うけどね
友達が長いこと乗ってるけど、サイズが絶妙、乗降もラクで気に入ってるみたい
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 03:17:07.54 ID:VEctl3tQ
出たばっかりの時に試乗したけど、天地の低さが気になった。
座高が高い人には向いていない。
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 08:55:47.06 ID:x96k2JeZ
>>594
安い車買うんなら、彼らと被るのもある程度は仕方が無い。
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 09:34:15.13 ID:DsvHe5Jt
ATのロードスター48万で買った
古いから汚いけど速いね
でも保険高い
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 16:26:56.46 ID:TqNxVVtS
R34のセダンとかマーク2の最終タイプとかブラジル人よく乗ってる気がする
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 18:03:46.81 ID:9r8CiooU
今乗っても不満の無い車だしな
不人気なのが難点
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 19:43:37.71 ID:DCRRhwzd
それを言ったらBMWの7シリーズだって
凄く良い車なのに日本じゃ人気が無いから中古がすごーく安い
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 19:50:21.92 ID:9r8CiooU
輸入車の中古を同列に語るな
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 19:57:11.72 ID:uIYtx41y
>>599
あいつらはスポーティーで四枚ドアが好きなんだよ

本当に不人気車種といえば俺のなかではトルネオユーロR
アコードユーロRとなんら変わらんのに不人気過ぎて中古市場でアホみたいに安い
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 20:04:48.96 ID:Ny9cXzP6
>>603
ユーロR以外のグレードでもアコードの兄弟車はアスコット・トルネオともに
売れなくて不人気車の道のりを歩んでいく。
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 21:55:23.42 ID:8obx8VWb
>>601
修理代がすごく高いんチャウけ?
7はカッコイイと思うけどな。
ボンドも乗ってたしw
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 21:58:41.29 ID:8obx8VWb
個人的にお買い得なのはひとつ前のインスパイアだと思う。
海外ではアコード名で売られていてモノもいいけど、何故か不人気で安い。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1100510888/index.html?TRCD=200002
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 22:22:44.62 ID:4RbJrssD
シビックとアリストも日本じゃ不人気
アホしか乗ってない
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 00:19:34.48 ID:d1+oYGU9
>>606
確かに安いな
カードキーだしuカーでも50ちょっとからあるし
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 00:37:28.46 ID:gsz1KwSa
>>607
アリストが海外のどこで人気なんだい?
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 00:38:32.99 ID:ZUzqTfu6
本田車ってプレミアム感つけるのがヘタよね
3Lクラスのセダンで本田車を選ぶ積極的な動機が無い
もともと海外向けに作ったんだろうから仕方ないんだろうけど
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 01:03:51.21 ID:ykSAq+AD
日本人バカだからトヨタ車が売れるアルヨー
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 01:56:23.78 ID:h7fcZ0vB
まあこの型のインスパはアメリカでもトヨタカムリや日産アルティマ
に惨敗したんだけどな
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 02:59:08.29 ID:1dhecMBT
まぁインスパイアとレジェンド売れなくて来月末で生産中止になっちゃうくらいだからなぁ
ホンダの高級車ってなんかイマイチなんだよなぁ
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 03:23:50.98 ID:Uvfbe8yF
まあ、その分安くかえたらええとチャウけ?
この手のFFビックセダンは日本では使いづらいと思うけど。
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 03:34:02.74 ID:ZUzqTfu6
そうそう
不人気車はこのスレでは褒め言葉
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 06:28:40.06 ID:ykSAq+AD
まあまあうるさいんだよ
ハッキリ喋れお前等
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 07:15:37.36 ID:soeKQaUT
若者に大人気のティアナとブルーバードで迷ってます
どちらがモテますか?
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 07:16:02.75 ID:qi0x1pb9
>>617
ティアナ
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 07:43:42.60 ID:q5Lb+A4l
SSS
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 07:47:58.35 ID:S6YGOsNM
ラウム
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 09:05:37.78 ID:PMZpI7Di
>若者に大人気のティアナ

ほんとかよwww
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 10:25:57.24 ID:GUfBPgRj
ティアナより裸ティオ
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 15:15:19.16 ID:h7fcZ0vB
都会はともかく田舎だと今でもセルシオやクラウンのDQN仕様が
モテモテなんだろうか
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 16:30:14.70 ID:KhdldwiI
>>623
茨城県民のオレがマジレスする
それは南西部の奴ら
北部はたまにBMWの若葉とか居る
どちらかといえばオデッセイとか
Bbとか人乗せられるのが注目を浴びてる
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 17:15:39.36 ID:AgCME3+c
>>623
北海道民のオレがマジレスする。
北海道では改造車高短ベルフャイヤ=DQNにもてる。
これしかない!
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 17:39:17.54 ID:lQ1z00f4
>>624
県南部の人間だけど南でも北でも同じだろ
LSとかA8乗ってる奴が近所にいる
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 18:08:15.39 ID:gsz1KwSa
>>624
土浦ナンバーや、つくば()ナンバーと一緒にしないでくれ。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 19:02:23.77 ID:oykuNzCp
茨城ってピカ車になっちゃうの?
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 19:16:25.26 ID:MaJ8YuUt
県北はピカ
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 19:32:37.38 ID:KhdldwiI
>>629
日立市民だけど確かにそう思う
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 20:05:21.95 ID:ykSAq+AD
車でモテようって考えが既に時代遅れ
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 21:31:01.29 ID:gsz1KwSa
>>628-630
お前ら来週、心筋梗塞で死ぬのにこんなところで何してるの?
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 21:36:26.33 ID:KhdldwiI
>>632
マジかよアネシス売ってくる
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 21:38:47.33 ID:MaJ8YuUt
姉死す
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 08:18:08.42 ID:F16sCjk8
茨城って南東北なん?北関東?
千葉県茨城郡?
ちばらぎって言葉聞いた事あったな。
常磐爆走族とかも。
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 10:28:35.89 ID:Fl8kGh0s
>>631おまえは何でもてようとしてるの?
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 13:35:03.03 ID:SDZ4Eqwn
そりゃお前加藤鷹直伝のフィンガーテクニックに決まってるだろ
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 14:51:04.95 ID:ETBNGegP
それはモテる奴がその先で行使するテクニックだ
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 15:27:22.12 ID:gJTw7qo/
買った店がスペアキー使って盗む手口が多いそうだ
とりあえず鍵は交換しとけよ!
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 15:36:37.68 ID:hGpMGtkK
このクラスの車でもかよ
世知辛いなぁ
住所わかってるしそりゃ取りやすいんだろうけど
取ってばらして海外行きかね
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 18:29:29.54 ID:iKybspoF
車の鍵なんて交換できるんですか?
できても高そうですね・・・
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 19:25:19.35 ID:8a+eUqXc
ヤフオクの車なら言わずもがな
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 20:47:12.38 ID:MjKKdMS/
売値50万以下狙いでやる犯罪じゃねーなwリスクに見合わんわw
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 20:58:12.76 ID:ZvxzclJS
カーナビ専門の連中もいるし十分儲かる
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 21:16:54.32 ID:c35TtVhV
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1191492220/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1160768089/index.html?TRCD=200002
スマートの車欲しいと思ってるんですが、
・↑のスマート フォーフォーは三菱のコルト改造しただけだと聞いたのですが
この車の評判ってどんな感じなのでしょうか?

・今まで軽乗ったことないのですがスマートのなら乗ってみたいと思ってるのですが
↑のようなスマートの軽って評判どうなのでしょうか?

・スマートの他にオペル、ローバーミニ、BMWミニも候補なのですが
ここら辺のメーカーは日本のメーカーと比べるとやっぱり壊れやすかったり
修理費が高かったりするのでしょうか?

いきなり何個もすみませんがよろしくお願いします
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 21:44:49.34 ID:ePMqhCi4
スマートはオートマが最悪
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 22:36:19.65 ID:c35TtVhV
>>646
マジですか...。
スマートコミコミ50万で買えるし見た目もカッコイイのでいいかなっと思ってましたが
やっぱ最初の1台は外車より国産車のほうがトラブルとか少ないですかね?
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 22:54:05.70 ID:ZvxzclJS
新車買えばいいと思うよ
お金無くて初めての車なら尚更
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 23:00:13.93 ID:dSiLG5fU
コミ50で外車がほしいならプジョー206とか行っておけ。
今が底値かもしれん。
コミ30で買って20は整備の予備費用。
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 23:32:31.50 ID:ePMqhCi4
>>647
シフトアップするたびに失速と変速ショックが来る感じ
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 00:02:46.56 ID:dBx+WGeY
>>648
新車はちょっと...。
>>649
コミコミ70までなら出せるのですがプジョーは外車の中だと安心なほうなんですか?
プジョー206早速調べようと思います。
>>650
それヤバイですね...。スマートの大体フロアMTモード付AT?みたいな感じなのですが
これもマズイってことですよね?
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 00:16:36.10 ID:Jcl+iYFl
>>651
ATモードにすると失速感があるというかMTモードは使わなかったので不明
あとフランス車もATの出来は総じて悪いから試乗したほうが良い
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 00:27:55.12 ID:SD4Foo2N
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 00:30:23.09 ID:dBx+WGeY
>>652
なるほど...。

はい外車買うにも国産車買うにも試乗しようと思います。
スレと違う内容ま質問したにもかかわらず本当にありがとうございました!
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 00:33:40.39 ID:dHNMy0Y9
プジョー206のAT途中からアイシン製になったけどそれでも糞なのか?
姉が乗ってたプジョー206はアイシン製じゃなかったから滑らかさ全然なかった
あと新車でかったのにサスペンション異音が半端なかった
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 00:59:47.66 ID:SD4Foo2N
ヨーロッパ車のATはMTに近いセッティングだから、積極的にシフトダウンしようとするね。
半ATみたいな感覚で乗るといいんだけどね。
206のスカイブルーが好きだから、ちょっと欲しいわ。
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 01:41:12.41 ID:NH8cXI+p
プジョーwww

フランス社の中古なんてゴミを買うようなもんだよ。
大人しく国産コンパクトを買っておけばいい。
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 01:47:08.13 ID:Ho6sVJsm
輸入車って所持した事があると語れるんだよなあ
飲みや仕事で
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 02:55:40.21 ID:gd3WXy3D
ブッシュ類やらサスがヘタって全然乗り味の違う車になってるのに乗って語られてもな
話の種にはなるだろうけど
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 05:38:43.51 ID:SD4Foo2N
まあ、好きじゃなきゃ買わないほうがいいけどね。
メルセデスが好きな人にプジョーが合うとも思わないし。
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 07:10:29.72 ID:JKtrX/Mv
ネタにするならシトロエンBX AT 後々楽しい苦労と散財が待ち受けている。
身も心も愛車に全て捧げたいと思う方向け。
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 07:20:38.34 ID:SD4Foo2N
俺ならエグザンティアを薦めるけどね。
ハイドロは一生に一度は味わっておいてもいい。
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 07:21:16.66 ID:SD4Foo2N
あ、ごめんBXかw
BXはプレミアがついててもうお高いからなあ。
クラッシックカーの域に入ってるからね。
Xanは安くていいよ。
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 10:09:46.63 ID:mn7B+brP
ポンコツのフランス車で何を語るんだ?

まともな飲み屋や企業では到底語ることはできないな。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 11:46:04.36 ID:ajjLP2/o
フランスの労働者ときたら酒飲んでから仕事するからな
そりゃ長持ちはしないわ
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 12:10:14.26 ID:S8aQ4+pP
ここまで外車アンチが沸くのも珍しい
206の5ドア車は日常使用ではかなり優秀な部類だと思うけどねぇ
無駄に高いスイフトよりよっぽど良い
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 12:39:38.13 ID:NgEYdtFa
こないだ206CCが青山通りを土砂降りの雨の中フルオープンで走ってた
さすがはフランス車、小粋で通な走り方だと感心したわ
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 13:31:54.21 ID:Jcl+iYFl
206がどうこうよりAL4(DP0)が糞なんだよな
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 14:52:03.74 ID:hyQ8Saht
結論
俺のbB最強
お前らアホは自転車乗ってろや(笑)
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 15:07:25.08 ID:mcCWEGTh
すまん、俺も初代bBなんだ。10年落ちのセコハンだけど、なんか乗ってて楽しい。広いし。
体でかい(185cm)からトールワゴン以外の選択は無かった。なぜかキューブには魅かれなかった。
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 15:50:46.59 ID:NgEYdtFa
初代bBはプレーンでいいと思う ダイハツ製の2代目はウンコだけど
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 15:52:29.47 ID:nf5YqEN/
bBはホイールひとつでも弄ったら一気にDQNになるんだよな。
ノーマルで綺麗ならまぁいいかな。
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 17:21:28.54 ID:mYIDBqS1
2代目bBの不人気さは異常
初代はあれだけDQNから人気だったのに
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 17:33:25.82 ID:72Jm1shH
前もシトロエンの話でたけどハイドロは糞だから
元ユーノス店勤務の俺が言うから間違いない
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 17:52:54.48 ID:/Y7s6fl7
2代目bBは垢抜けてていいと思うが
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 18:36:48.94 ID:S8aQ4+pP
初代bBの純正ホイールは好きだったな
あのタービンブレードっぽいやつ
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 18:37:51.14 ID:jsMRLqxs
>>607
>無駄に高いスイフト
意味がわからない
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 22:55:43.06 ID:g1zEuK+9
ティアナ
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 22:58:32.19 ID:VAk4vM1l
セダンでコスパ良くて、面白いクルマ。

それはやはりアテンザ最強伝説しかない。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/30(土) 23:26:32.57 ID:bqY/iEBH
アテンザはフロア低すぎて驚く
好きな人はいいんだろうけどあそこまで腰落とさないといけないとか
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:04:27.87 ID:sdf2+gYT
やぱコミコミ50万くらいで買えるプジョーとかシトロエン、スマートと等の
外車って国産車と比べて維持費高かったり、壊れやすいとか壊れた時の
修理代って高いんですか?

682名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:04:45.31 ID:eMYtK3uv
安さで言えばブルーバードシルフィこそ最安
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:08:16.20 ID:eZrWGtYN
>>681
高いし、部品届くの遅い
外車買うと国産車の良さがわかるよ
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:11:36.54 ID:5nemtuP5
>>677
軽がもとになってんだっけか 共通部品もあるみたいだし そう言う意味での貶しかもね
個人的にはキビキビ走りそうな小型車好きだな シボレークルーズも良さそう
短距離であちこち行く仕事用にしたい
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:32:28.00 ID:COYCHWMl
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:44:10.76 ID:sdf2+gYT
>>683
やっぱそうなんですか...。
ワーゲン、プジョー辺り最初の一台に買おうと思ってましたが貧乏なんで
最初は国産車買おうと思います!

ありがとうございました!
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 00:47:49.47 ID:COYCHWMl
ゴルフGTI買おうぜ!
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 01:04:38.79 ID:T+FyOYyU
失礼致します

日産ucars公式サイトの価格表記って本体価格ですか?それとも乗出価格ですか?
表記が「販売価格」なのでどっちかなと
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 01:12:51.30 ID:HOk3CCLx
本体価格
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 02:23:05.45 ID:2UPxsdrk
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700920028320120309001.html
↑50万で買えそうなゴルフ D車で記録簿有り保証有りだからモノはまあまあいいと思う
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 05:53:52.61 ID:7YMTTMln
ハイオクだぞ
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 08:40:26.39 ID:GoIXXeG0
この頃のゴルフって電気系統やゴム・樹脂パーツがダメなイメージがあって

距離は行ってなくても10年選手では買いたくないかも
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 08:44:11.50 ID:6K4yAb3E
>>683
部品が届くの遅いって、いつの時代にどの輸入車乗ってたの?
輸入車は乗ってるが、そんなことない。
自分がまだそういうディーラーに出会ったことないか、稀な部品が壊れてないだけなんだろうか?
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 10:33:30.74 ID:iief9B+S
初代bBはタミヤとフジミから1/24スケールで模型化されてる。二代目は
フジミのみ。また、1/10ラジコンもタミヤから出てる。有名模型メーカーからも
見向きもされない二代目ってどんだけだよ?俺は4年前に中古で初代(14年式)
手に入れたが、そのときついていたナビがCDROMのやつで笑った。現在は最近の
πのに乗せ変えているが、その骨董品ナビは知り合いの軽トラにつけてやった。
テレビはアナログだから見れないしナビデータも10年前のやつだけど田舎なので
そんなに現在でも不自由無いとか。まあ、AM/FMは聞けるからまあいいと。
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 12:12:10.05 ID:KARlbO6m
>>694
この人はなにがいいたいんだろ?
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 14:24:53.65 ID:i3fBWHeY
車買うときむりやり記念撮影されたんだけどさ、後で写真代3000円請求された
セコすぎる
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 14:35:14.68 ID:5nemtuP5
>>696
すごいなソレ どこの店?
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 14:50:27.42 ID:2UPxsdrk
近所のディーラーでよく納車式?みたいなことしてるな
デカイ張りぼてのキー持たされて仮装した従業員と引きつった笑顔で
記念写真取らされてるのをたまに見かけるw
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 15:16:22.12 ID:spVKP1Od
後悔処刑
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 16:50:13.52 ID:iief9B+S
>>698
昔のクイズ番組やゴルフの大きな大会とかでも張りぼてキーの譲渡とかよくやってたね。
あれってポーズだけなん?あんなでかいもの持ち帰ってもジャマだと思う。まあ、ディーラーの
記念写真ってのは、「ご成約実績xx台」って貼り付けて信頼度のイメージアップに使われる
んでしょ?そして所長の給与査定upのダシに・・・

昔ココイチの1300gカレー20分完食で記念ポラ撮られたの思い出した。
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 16:59:20.18 ID:Vl3vtTk0
国内で正規に売られている大衆外車の修理代が高いなんて聞いたことがない
良い保険入っておけばいいだけ
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 21:00:45.38 ID:7JBDKOY8
834 名前:日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/07/01(日) 19:50:36.97 ID:qIR9CE4n0
お前らの資産いくらあんの?
俺様は証券口座だけで9000万あるぜ

http://2ch-ita.net/upfiles/file3689.jpg
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 22:26:39.19 ID:MHEr1Xcq
国産SUV欲しいけど予算50万円以内だとろくなのないな
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 23:07:28.02 ID:80jdymrP
テリオスキッドもSUV
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 23:22:20.64 ID:HFaBi5PN
SUVは程良いところで輸出するのかもな
世界中で引く手数多だろう
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 23:38:44.71 ID:Vl3vtTk0
KeiもクロスオーバーSUV
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 23:51:11.05 ID:q//3GrcY
デュアリスちょっと欲しいけど70万はするんだな。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020329520120420003.html

ハリアーの初期型ならこの値段でいけるのか。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020631220120616003.html
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 23:54:59.92 ID:wYOk9JsL
>>707
ハリアー燃費悪いからな
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 00:04:19.81 ID:flSRFYbL
700ccの車って軽ではないから税金は¥29,500取られるってことですよね?
今欲しい車が600cc、700cc、1リッターのものがあるのですが700ccの買うなら
税金が安い軽の600ccか700ccと税金同じの1リッターの車買ったほうがいいと思うのですが
700ccの車のメリットって何なのでしょうか?
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 00:08:30.27 ID:Fj0JZXmF
>>709
メリットなんかないよ
任意保険の事も考えてみな。車検も割高だし
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 00:13:17.37 ID:8iqkLXJQ
>>703
グランドエスクードはどないだ?
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 00:14:22.42 ID:CGffweSn
>>709
全部同じミッションだとすると
どの排気量を基本に開発したかで乗り味が全然ちがう
ミッションとエンジンの組み合わせというかマッチングが悪いと
どんな良いエンジンも台無しになる
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 00:27:11.46 ID:9VYKCq73
>>709
外車だろ?
日本に合わせて作ってんじゃないから
日本でメリットなんかないよ

しいて言えば物珍しいって事ぐらい。
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 00:52:55.68 ID:flSRFYbL
709ですが713さんが言ったとおり外車なので日本に合わせて作ってる
訳ではないですよねw

700買うくらいなら600買おうと思います。くだらない質問にもかかわらず
皆さんありがとうございました!
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 05:50:42.75 ID:PtOjMRt2
>>707
今乗ってる車が初代ハリアーだけど、買い取り査定5万だった
新型に買い替えたいけど安くてもコミコミ90万ぐらいなんだよなぁ
売り時を間違えたわ

716名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 07:01:13.46 ID:O1xJQEGp
スマートなら軽の方が全然維持がかからん
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 07:40:40.76 ID:coCLRlvo
ヤフオクで前金持ち逃げの被害にあった
同じ日に他にも数人やられてるようだ
店舗の無い所は気をつけろ
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 08:57:07.48 ID:GgqzDdMf
>>715
ここまできたら乗り潰した方が良いんじゃないか? もう相当ガタが来てるんだったら仕方ないが。
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 12:05:04.05 ID:FWR8d3cO
査定5万なら粘れば10万はいける
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 14:11:39.36 ID:jd1RVejF
まあ、査定はそんなもんだよね旧いし。
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 19:16:27.06 ID:2bQ3izmr
初代ハリアーはなぁ・・どうしてももう古いよな・・
まだサーフの方がいいね。
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 21:01:47.65 ID:bmhL48Lt
サーフとかランクルは古いのは古いのでかっこいいよな
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 21:22:26.65 ID:4unSmA8o
初代ハリアーならまだクルーガーの方がまし。
サーフとランクルは古いのもいいよね。
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/02(月) 21:39:22.90 ID:rkBAkyfH
古いランクルなんかは欧州大衆車以上に道楽で乗るものだと思う。
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 10:39:51.41 ID:EwPp+xZB
鯖復旧?
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 13:41:09.74 ID:cKfJpjr1
よっしゃー初代エスティマ買いました!
車検付き48万ですげぇ安かった
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 14:55:23.14 ID:LokAx9tD
185cmでラグビーやってるので85kgあるんですが、やっぱコレで軽って
無謀ですかね?

コミコミ50万だと軽ならスマート、アイ、R1、R2を
軽以外ならティーダ、キューブキュービック、アクセラ、ポロ
辺りが欲しいと思ってるんですが...。
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 15:23:58.73 ID:/o6/JyjU
>>727
車幅(室内幅)でいったらアクセラが広いんだっけ?
軽ならせめてターボ付きが欲しいな。NAで二人乗車+エアコンで登坂だと加速しないよまじで。
あとなんでキュービックの方を狙ってるのか聞きたい。
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 15:29:04.60 ID:NHp4JxLK
普段一人で乗るならR1
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 16:40:16.13 ID:LokAx9tD
>>728
二人乗車する予定でしかもそいつもラグビー部なんですよ...。
これは軽なしですねw
キュービック3列できるってことはキューブよりは大きいのかなと思いまして...。
>>729
やっぱ軽は一人用って感じなんですね...。軽は諦め普通の車買おうと思います!
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 16:45:45.04 ID:qLMeCInO
ガチホモかよ
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 16:48:45.86 ID:LokAx9tD
>>731
いやいや幼稚園からの幼馴染ですw

後欧州の車だと軽でも日本の場合オクタン値?的にハイオク入れないといけないと
聞いたのですが欧州のは95で日本はレギュラーが90、ハイオクが100位と言うのも
聞いたのですがレギュラー、ハイオクをちゃんぽんするのはやっぱ辞めたほうがいいですかね?
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 17:22:06.07 ID:KNHI9mv0
半々に入れる人とかいるよね
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 17:57:50.33 ID:mQGSytme
>>732
欧州だとSP95がレギュラー、SP98がハイオクの扱いになるのかな。

欧州車のガソリン車は、どんなに安い車でもSP95を入れるので
日本のガソリン規格だと微妙なとこになる。だから半々で入れる人がいる。

自分の乗ってたフランス車の取説にはきちんと指定オクタン価が書いてあった。
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 18:01:48.92 ID:/o6/JyjU
>>730
キュービックのほうが大きい(長い)けど3列目のためのものだからな〜

アクセラは乗ったことないけどティーダは広く感じた。特にリアシート。
足元ほ広いけど乗り降りが楽なのが印象的だった。
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 18:35:16.75 ID:bHR3ZLAm
中古でならアクセラ買っとけ
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 18:47:09.68 ID:eXhkkSlS
マツダを中古で買うとかどんな罰ゲームですか?
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 19:09:45.92 ID:6BQlplPd
新車のマツダは罰ゲームだけど中古は安くていいじゃん
乗り潰す気じゃなきゃ無理だが
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 19:38:13.40 ID:72UPwfFv
新車でも中古でもバツゲームなんてヒュンダイくらいだろw
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 19:47:18.33 ID:MoGNmCtB
ずっとホンダ等で普通車乗ってきたんだけど、縁があって三菱の軽乗り始めてホンダ縛りの呪縛が溶けた(ホンダは今でも大好き)

メーカー縛りから開放されたんだけど、なーんかマツダだけは手がでないw
10代の頃刷り込まれた数々の逸話は簡単には払拭できんなw
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 19:48:55.92 ID:LokAx9tD
>>734
なるほど...。指定オクタン価によってはちゃんぽんもありなんですね。
>>735
そうなんですか...。そしたらキューブのほうが年代等色々選べて数も多いですもんね。

軽は諦めて今週中にも50万程度の車見にいってみようと思います。
皆さん色々ありがとうございました!
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 19:57:49.07 ID:+aV8rB9G
あれ?アクセラってコミ50で買えんのかと思ったら、コミ50のアクセラ
ってセダンばっかじゃん。あれはねえわ。
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 21:38:46.43 ID:LokAx9tD
>>742
アクセラのセダンカッコイイと思ってたんですが、何かヤバイんですか?
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 21:48:14.59 ID:hbkLNtgE
荷物積まないならセダンのが捗るよ
ハッチバックよりは静かだしやすいし
比較的大事に乗られてる車両が多いし

マツダは乗り潰すつもりならいい選択だと思う
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 23:01:23.61 ID:6Z+5kZ+5
>>741
183の俺はティーダに乗ってる
シートのスライド大きいから広いと思う
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 00:25:19.12 ID:m/rY0xj9
オーパでも買っとけ
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 01:44:27.43 ID:6JMc+6EV
乗り潰す前に潰れちゃうけどね。
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 03:10:59.75 ID:jg9aI00D
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050034020120702003.html
右フェンダーが凹んでる様に見えるけど、やっぱ直すとかなりかかるのかな
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 05:59:03.66 ID:5myh/czz
走行38万キロクラウンコンフォート
40万円買いですか?
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 06:11:56.49 ID:9EU9IqBq
>>748
右フェンダーそっくり交換で10万以下じゃないか?

>>749
鉄屑ですが何か?
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 09:26:36.20 ID:234iEIvH
今、下駄を探してて、
平成12年のMARK2で色はバール、5万キロ禁煙車の特別仕様トラントのナビ付
群馬トヨペットの物件が乗り出し40万は安いのか?
教えてエロい人(^ω^)
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 09:40:45.72 ID:117YqGxV
>>751
高くはないと思うけど下駄車にするには燃費が悪いと思う。
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 10:07:48.30 ID:cVCI/5Zz
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700116616420120612007.html
これって値段的にどう?こんなもん?
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 10:55:08.65 ID:117YqGxV
>>753
ナビ・ETC・HID付きならいいと思うが。
てかフィットもずいぶん安くなったんだな。
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 10:58:47.88 ID:6INaI1+2
雪国の低年式って下回り錆びてそう
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 14:55:53.68 ID:cVCI/5Zz
>>754 >>755
レスありがとう
下回りの錆まで考えてなかった
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 15:50:22.77 ID:gDRwEz1o
雪国は毎年春に下回り洗浄と車検ごとのシャシ黒塗布をしてない車は錆びるどころか腐るよ
下回りの写真掲載する中古屋なんか無いから、現車確認できないのであれば雪国の車はやめた方がいい
最悪なのは錆び処理しないでシャシ黒上塗りで誤魔化すショップ
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 16:14:05.43 ID:1hXWf0J6
寺Uカーで3年保証入れとけば安心
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 19:14:33.13 ID:ndw8hf9W
>>749
そのくらいするよな
タクシーあがりか何かだろうけど
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/05(木) 23:49:59.73 ID:C612tRB6
YOUコンフォートGT-Zかっちゃいなよと思ったけど売ってなかった
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 00:18:30.42 ID:ZP9R+x5u
S2000かっちゃいなよと思ったけど20万キロ越え修復ありでも
コミコミ50万円じゃ買えないぞ
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 06:34:49.30 ID:nmLcSzwQ
レンタルでムルシエラゴ1日50万ってあった
傷つくのが怖くて乗れねえ
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 09:48:31.48 ID:4/mvjkPX
>>762
ぼったくりも甚だしい。
そんな商売が成立するのはバカが多いからかね?
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 17:04:58.83 ID:5HFRLgra
でも外国人がわざわざGT-R借りに日本に来るぐらいだからね
根っからのカー基地でデジカメの画像ほとんどクルマのだったよ
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 17:32:15.55 ID:2+RXJkFj
本当は貸したく無いんだけど、怖そうな人達から「ちょっと試乗させろ」
って言われないための値付けなんじゃない?それか撮影用とか。
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 18:02:08.97 ID:lUpkivbb
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700957210120120704001.html?ad=criteo
うちの車庫にははいらなそうだけど1度乗ってみたいw
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 19:00:28.69 ID:o6CG7Yoa
頭の悪い土方が買うもんだぞこれ
やめておきなさい
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 19:23:53.18 ID:e3ne/ZSM
>>766
最近ソレにうるさいマフラーつけたり
車高下げてみたり、スモークガラスにしたりなどが
茨城で流行しています。頭の悪い人が乗るものです
後はリアルヤクザさんか
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 19:55:01.60 ID:WUxf8Ho8
現行じゃない高級セダンの型落ちは珍走大好きだからなあ
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 21:08:16.61 ID:k+fQdZV7
4.5Lて
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 22:52:23.00 ID:CviPFilr
今ならレクサス460以上のを乗ってないと、鼻息荒くてもダセーよ
初期型セルシオとかシーマとか笑えるし
あ、俺は好きで旧車乗ってるからね!
ちなみに俺の車はボルボ240
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 23:49:25.85 ID:rC/ZeQEm
ダイハツミラジーノ
車検1年以上もしくは2年付で距離5万以内
事故修復歴ナシだと相場はどれくらいですか?
ディーラー系だとなおいいですが
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 23:53:31.52 ID:nYZBxPhh
>>772
お前頭悪過ぎだよ
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 01:14:52.30 ID:nqyjqOBk
>>771
ゴミはさっさと捨てろよwwwww
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 07:58:54.05 ID:/c6Mp6yf
1998年モデル三菱RVR走行16万キロ
40万円買うか悩む
GDIエンジンは速くて静かないいエンジンらしいな
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 08:12:35.75 ID:rNDNdhAj
1999年 グランディス乗り GDIはいいエンジンだと思う。
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 09:26:54.41 ID:kgVME+mF
その辺の車はスクラップか一桁万円でふ
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 10:10:00.27 ID:/c6Mp6yf
>>777
そんなわけないだろ
人気の4WDだぞ
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 10:10:26.49 ID:JSGc4YwB
>>775-776
GDI不具合で検索しる。
いかにゴミか分かるだろ。
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 10:37:56.57 ID:QpXiqvdv
D4エンジンも似た様なもん
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 10:44:17.42 ID:7Li0AdxF
直噴は当たり外れがデカイ
三菱のデラで売ってるGDIとかは対策済みでそんなに酷いのはないはず
プレハブのとかはシラネ
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 12:19:24.52 ID:QNK1wScU
GDI CLUBに強制加入させられた車は対策してあるんだろ
リコール隠しともいうが
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 13:00:05.39 ID:oLXEJ+lI
GDIは未完成のまま出したのが問題なんだよな
直噴技術という目の付け所はよかったのに
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 13:02:10.37 ID:7xmJrrDH

暴走爆発炎上死亡

燃える燃える燃える

三菱
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 13:47:01.72 ID:S5eftkAl
知り合いのRVRがエンジン逝ったのは実はレギュラー入れてたから。
そういうパターン多いんじや無いかな?
クルマのキャラ的にハイオク仕様とは普通思わんし。
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 19:24:30.02 ID:NIi2658M
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070336120120601001.html?rt=search_history
これとかどうでしょうか
2年近く乗れてこれならありかな?ハッチバック型軽は好き嫌いありそうだけど
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 19:42:10.62 ID:7Li0AdxF
>>786
パッと見キレイだし悪くないのでは
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 20:10:38.52 ID:e6d4tpjI
♀オーナーで8万kmかぁ
車検位でしか整備しないのとかいるからな
オイルほぼ空で異音してても気づかない部下がおったわ
よーく状態チェックしたほうがいいかと
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 20:15:33.08 ID:Ic7vWXNA
>>788
この前行ったとある中古屋に
女性オーナーのランエヴォ4があったの思い出したw
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 20:39:05.07 ID:nqyjqOBk
女性1オナのワゴンRとか地雷臭しかしない
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 21:01:27.95 ID:7Li0AdxF
まあ実車を見てくればいい 
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 21:19:11.16 ID:x8VuHrCh
保証もあるし、試乗して違和感なければ良いんでないの?
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 21:26:28.35 ID:qISehe0k
ここでグダグダ文句言ってる奴はどうゆう基準で中古車買ってんの?
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 21:30:00.57 ID:QNK1wScU
>>793
車の事全然知らん奴らだと思うよ
10万`でもうポンコツ扱いしてるのが多いし
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 21:34:18.95 ID:nqyjqOBk
10万はポンコツとは言わないけど
わざわざ50万以内で金出して買うもんじゃないって話
どうしても欲しい車で走行距離以外は綺麗な車ならアリってだけで
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 21:38:36.45 ID:QNK1wScU
>>795
たかだか50万の車でどんな期待してるんだよw
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 22:06:56.52 ID:HFXfXi91
たかだか50だと・・・
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 23:33:58.16 ID:kgVME+mF
NからDにブレーキ踏まずにシフトしてる奴とかいるからな。
女オーナーは怖いが、男でもたまにいる。
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 23:39:32.26 ID:QNK1wScU
>>798
通勤のとき国道を40以下信号で止まると必ずPに入れる
初心者マークの女に毎日会うがそんなのよりよっぽどいいだろ
こういう奴の車のATが一番やばい
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 23:45:49.36 ID:NIi2658M
>>799
>通勤のとき国道を40以下信号で止まると必ずPに入れる
日本語でおk
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 23:49:45.48 ID:QNK1wScU
>>800
車の知識ない人でしたか
こりゃ失礼気にしないでくださいねw
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/07(土) 23:58:49.18 ID:Ft5usHdq
>>801
車の知識ある外国の人でしたか
こりゃ失礼気にしないでくださいねw
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:02:53.55 ID:YLLtTjmB
>>801
いや、リアルに書いてること意味わからんのだが
表現がまずできてない、伝えることが出来ていない
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:05:59.81 ID:YLLtTjmB
>通勤のとき国道を40以下信号で止まると必ずPに入れる
砕いて考えても意味分からん
>通勤のとき(通勤のとき)
>国道を40以下(ここが意味分からん。40未満の速度帯ってことか?)
>信号で止まると必ずPに入れる(信号待ちでニュートラルじゃなく、駐車の位置にシフトしてる)
国道を40以下ってとこがわからん
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:08:16.36 ID:dJH1FMQz
通勤時に60kmまで出せる国道で40kmでチンタラ走るうえに
信号待ちでPに入れるバカ
主にクソ女に多いが、たまにDQN男も同様の行動をする


って事ではなかろうか
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:08:28.51 ID:cK37pU6c
通勤の時(周りの車の流れを無視して)40(km/hで走行)

おそらく制限速度ピッタリで走ってるんじゃない
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:12:24.56 ID:cK37pU6c
そういや徳大痔先生だったか車ジャーナリストの類の人が
外車乗るなら信号で止まるたびにN入れるな
そんなことすっから壊れるみたいなこと書いてた覚えあんだけど
あれはガセなんかね?
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:12:42.75 ID:0mzTFFq9
いやあ、0kmになる前にPにガツン!と入れるって意味だと思ったよ。
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:18:12.86 ID:fXnGjATE
信号待ちって事か?
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:21:10.39 ID:YLLtTjmB
>>808
文章そのまま苦し紛れに解釈するとしたらそうなるよなw
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:22:20.86 ID:dNyyd0Qz
>信号待ちでPに入れるバカ

普通にやるだろこれ
ETCカード出し入れしたり、小物探したりで
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:24:51.02 ID:YLLtTjmB
改変を最小限にして書き直ししてあげるとしたらこうか

通勤のとき、「国道を40以下(で走って)」 「信号で止まると必ずPに入れる」
(そんな)初心者マークの女に毎日会うが、そんなのよりよっぽどいいだろ
こういう奴の車のATが、一番やばい

まぁスピードに関しては守ってるなら完全悪でもないが
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:27:01.66 ID:d0eG+D7u
信号でも長時間停車が続くと分かってる所なら俺もPに入れるけどな
ブレーキふみっぱ疲れるしな
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:35:33.37 ID:dJH1FMQz
一瞬バックランプ点くのがイラっとする
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:37:10.20 ID:gLLBFeFf
今20歳なのですが昔から神宮寺三郎というゲームが好きで今回免許取ったので
コミコミ50万で買えるローバーのMINIかBMWのMINI買おうと思ってるのですが
MINIは普段の整備とか大変だったりするのでしょうか?
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:40:55.90 ID:0mzTFFq9
自分でする気なの?w
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 00:52:04.65 ID:n6PbKRfz
俺のクルマ、コラムなんで何となくレンジがわかりにくいからサイドひいてる
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:03:46.64 ID:32gEhiMZ
細かい事だけどそりゃインパネシフトだろ。コラムならセレクタ表示必須じゃねーの。
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:19:45.68 ID:m/r0W8LF
国道なんて制限速度50km/hぐらいだろ?
ATミッションって止まる度にPやらNに入れると寿命縮まる。
特にPだと負担が多い。
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:20:13.93 ID:gLLBFeFf
>>816
すみません。聞き方が酷かったですねw
国産車と比べて普通に乗ってて壊れやすかったり長い期間、年数乗るのには
向いてるのかどうかと思いまして...。
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:21:11.69 ID:YLLtTjmB
Nはまぁ割と普通だと思うけど、Pはやりすぎかな(毎回の場合ね、ETCカードがどうとかのときはいいよ
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:21:56.22 ID:0mzTFFq9
>>820
ひとつ言えるのは外車の場合、込み50で買ったら予算が100万いるよ。
あとの50は修理代の予備費だ。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:57:18.72 ID:AKaSVBFI
ブレーキふまずにNからDてやばいの?
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 01:59:11.33 ID:0mzTFFq9
ゆとりはこういうレベルなのかw
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 02:00:18.75 ID:YLLtTjmB
ていうかブレーキ踏まずにDって教習所やり直すレベルだよ
オートマの劣化も早めるしね
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 02:01:20.82 ID:YLLtTjmB
>>824
女ドライバーかもねw
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 02:04:41.12 ID:m/r0W8LF
>>825
教習所でNからDに入れる場面あるのか?
信号待ちはNに入れるって教えるの?
オートマの劣化も早めるってwwwwwww
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 02:15:17.37 ID:MOnaag7u
すれ違いの話を延々と続けているバカは何なの?
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 03:37:07.39 ID:6uzEQnC6
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070570020120503001.html?rt=search_history
これってどうでしょうか
古いけどかわいいので気になってます(流行りの軽RVではないのも個人的+)
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 03:58:10.15 ID:0mzTFFq9
ミニのパクリだよ。
隣に本物が来たら恥ずかしくて。
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 04:03:39.14 ID:AKaSVBFI
なんだか煽るようなレスで回答が得られず残念ですが
NからDにする時、軽ではラグがあってガツンとつながるのでブレーキを踏んでますが
2000ccのほうでは、Dにした瞬間にスルスルーっと前進するのでブレーキを踏まない場面があるのですが、
ATって結構気遣いが必要なんですか?
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 04:18:33.95 ID:0mzTFFq9
ATが痛むよ。
つか、教習所で教わって来なかったの?
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 04:27:46.49 ID:AKaSVBFI
学科では教わった記憶ないですし、MTだったのでATについてはほとんど・・・
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 05:13:54.54 ID:eujMrzi1
>>829
ミラジーノいいじゃん
ジーノ好きな人って多いよ、ミニとはまた別物なんだしさ

ただ11万キロは気になるななぁ
ミラは軽の中では1,2を争う故障しない車だが、
さすがに11万となると前オーナーの手入れ次第だね
まぁ値段が値段だしな‥ 車検受けてコミコミで25万くらいか
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 05:34:10.90 ID:cK37pU6c
コミ25じゃ無理だろ
この手の車両本体価格のみの表示の安車専門店は諸経費盛ってくる
30だったらいいほう
35〜40と予想
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 05:54:19.03 ID:V2MJHSjM
板金屋さんに今、乗っている車と同じグレードのMT車があって気になってるんですが
板金屋さんで売ってる中古車って信用できますかね。

スズキの看板を揚げてる店ですが
対象の車はトヨタ車です。
修復歴は無しになってます。
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:01:52.88 ID:dNyyd0Qz
エスパーじゃないんだから判るわけない
まちBBSで評判でも聞け
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:07:30.14 ID:JtIJGn5g
自社で板金した車じゃないかってことですか?
可能性としてはありますね。
自分の目で見てわからないなら誰か車に詳しい人と一緒に見てきたほうがいいと思います。
ちなみにちょっとへこませて板金で直したくらいじゃ修復歴つきません。
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:19:19.41 ID:JtIJGn5g
>>815
ローバーミニはなんでも自分でできて部品も安い
金かかんないけど手間はかかる

ただ1台目としては勧めないな
適当なの1台乗って車ってものを覚えてからだね
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:25:44.55 ID:m9CcYHul
構造に疎いんで教えて欲しいんだけど
信号等でNやPにいれると(スピードは完全に0になってからとする)
どの部分に負担かかって劣化するの?

もしこれで劣化するとすると、ただのアイドリングでも同じ?


上の方の文章おかしい人の言い分が、スピードが0になる前にPに入れる、ってことなら
ギア痛めるのはすぐわかるんですが、スピード0だとどこが痛むかわかんない

841名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:36:22.41 ID:YLLtTjmB
文章おかしい人の言い分はいろいろ足らなくて、機械構造のこと多分ほとんど言ってない
ざっくりと要約させてもらうと
「通勤の飛ばしてるなかでトロトロはしんな、いちいち信号待ちでPいれんな信号変わったらすぐでろ」
ってことでしょ
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:43:12.36 ID:rfkzTx/D
SMXってどう?
色はピンクのラメ入りに塗装されてる
45万で走行9万キロ買うか迷ってる
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 08:55:42.15 ID:JtIJGn5g
「信号待ち ニュートラル」
でぐぐるとわかるよ
数年で使い捨てる車なら何も考えなくていいと思う
好きなようにギアチェンジしていいよ
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 09:36:49.77 ID:V2MJHSjM
>>837>>838
一応、中古車板の地元のスレで名前は挙がってたのですが
誉める、貶す双方の意見がありますね。
今年で13年目の車両で
新車買い替えならスクラップにしてるだろうし
走行距離は若干低めなんですが
年式やグレードからみる相場だと高めなんですよね。
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 09:52:38.21 ID:gLLBFeFf
>>822
やっぱりそのくらい外車はかかりますか...。
>>839
ローバーMINIのほうがお金かからないんですね...。

最初はMINI位の大きさのコミコミ50万くらいの国産車買い2台目に
MINI買おうと思います。お二人ともありがとうございました!
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 10:28:37.96 ID:m9CcYHul
信号待ち ニュートラルでぐぐったけど決定的な構造への悪影響はよくわからんなぁ

都市伝説的なモノを感じる
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 10:54:10.40 ID:dNyyd0Qz
オレは
Dで止まっている状態はATを滑らせている状態だから
ATに良くないって教わったがな。

MTだと半クラの状態な。
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 11:14:04.58 ID:dxX42Jcb
関係ない話はよそでやれよ
どうだっていいよそんな話
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 11:40:53.77 ID:m9CcYHul
つまり、アイドリングでも劣化がDレンジ+ブレーキより早いって事?

やっぱり信じらんないな
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 11:54:12.32 ID:dNyyd0Qz
ギャクダロ アホ
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 12:09:58.90 ID:2vew89GK
>>786
今頃まじれ酢だが
やめろ

これはたぶん13年式。14年からはハンドル・グリル等が変更になってる
わざと年式を間違えて表示してる可能性あり

フロントもやってる可能性あり(ライトがきれいすぎ)
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 12:10:02.65 ID:ndvTFGI+
>>846
スレチだと望んでマジレス
Nに入れておくことで
前や後ろの動くことを防ぐことができて
ブレーキ踏み忘れによる動きを防げる
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 12:51:40.46 ID:dJH1FMQz
自分の通った教習所じゃ信号待ちはNだと教わったな
最近のAT車はDレンジ停車中の滑りを極力抑える機構備えてるみたいだからDでもいいんだろうけど
P停車でうっかりR発進
D停車でボケっとしてブレーキリリース追突
まあそういうの防ぐためにも信号待ちはNですね
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 13:14:52.27 ID:ahn8QN7U
おまえらいつまでスレ違いな話をつづけるんだよ!!!

ここは 「コミコミ50万円前後で買える中古車」 を語るスレ。

おまえらのATに関する低い知識を語るスレではない。
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 14:19:19.11 ID:dNyyd0Qz
コミコミ50万円前後で買える中古車の停車時APポジションならok
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 14:20:47.25 ID:dNyyd0Qz
×APポジション
○ATポジション
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 17:18:29.49 ID:YLLtTjmB
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070570020120628001.html?rt=search_history
まぁまぁレアで所有する楽しさもありそうなので気になってます
だけど、かなり古いのでアドバイス欲しいのですが、このくらいのスバル車で注意することってありますか
オイルにじみとか、当時のCVTって結構厳しかったんでしたっけ
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 17:41:56.51 ID:/igN0YSH
他にはヴィヴィオはクリープが無いとか
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 18:13:51.37 ID:Mnv5m8Sh
>>857
おまえID抽出しするとおもしろいな
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/08(日) 18:14:58.05 ID:A+dlfIbH
うむ
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 00:41:44.06 ID:qa0ho55j
自分もMINI欲しかったのですがやっぱ最初の一台は外車辞めた方がヨサゲなので
国産でコミコミ50万でコンパクトカー探してるのですが、

ティーダ、デミオ、コルトプラス、スイフトが50万くらいだと気になってるのですが
この中だったら皆さんどれがオススメとかってあるでしょうか?
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 00:42:48.80 ID:VTh9lrSY
スイフトオヌヌメ
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 00:44:40.00 ID:8Y/CnwUZ
どれも似たり寄ったりだけど、オレなら安くてそこそこなコルトプラス買う。
余ったお金はレジャーに使う。
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 00:48:59.00 ID:iRJeIYUd
>>861
俺はティーダにしたけどデミオとスイフトは気になってたな
なんでノートがない?ティーダは一回り大きいよ
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 01:01:37.33 ID:qa0ho55j
>>862
やっぱスイフトいいですか〜。
>>863
コルトプラス形が好きで候補に入れちゃいましたwレジャーに回すのいいですねw
>>864
ティーダはでかいんですか〜。値段も気持ち高いですもんね...。
ノートは安くて数も多いですがちょっと形が...。
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 06:45:15.01 ID:wCayN50w
走りも楽しめる車がいいなーとかおもいつつ低予算なんですが
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070563620120419002.html
ってどうでしょうか?値段はこんなもんですか?
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 08:56:34.18 ID:IP91AXob
走りなんかは普通だろうけど
保証なしの店で車検付き21万は悪くないんじゃないの?

後はタイヤや足回りのグリス漏れ、エンジン音の違和感無ければ
あなたの運次第で良い買い物かと。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 09:00:09.06 ID:wCayN50w
>>867
車の選車眼というか知識ないもので・・まぁ運ですよね
走りは普通なのかーまぁミラですよね普通の
リンクのしたの法廷整備についての欄に、交換部品も結構幅広いんでいいのかなぁ
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 10:03:11.18 ID:B5ejFzOY
走りうんぬんなら昨日のヴィヴィオでいいだろ
ID抽出で笑われてもやめることなかろ
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 12:25:55.44 ID:g1quBajE
まともな人間ならセルシオを選ぶ
俺は初代セルシオ走行12万キロを50万で買った
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 12:28:08.15 ID:APJosZo7
釣りじゃなければ高杉
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 18:19:03.53 ID:MAc+DI7d
あまり物事を深く考えない人が漠然と正しいと思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎しみ・悲しみ・恨み・辛み・妬み・嫉み・僻みは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 学校を何度変わっても虐められるのは虐められる側に原因があるから
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 18:25:51.38 ID:yx56kT47
>>866
エアバッグが助手席側に付いているのか要確認な
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 18:27:29.11 ID:yx56kT47
ポエムはポエム板で
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 01:20:53.78 ID:c9mqom1n
不人気だったのが功を奏してか、アルテッツァも狙えそうだなぁ
あのマスクは俺はありだ
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 02:50:44.04 ID:c9mqom1n
MT車でドライブ楽しいと思われる車で、この価格帯ので何がありますか
あんまり玉数ないのもなしで・・・
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 03:06:21.31 ID:kQ8wZgEV
>>876
MTの時点でかなり限られるがレガシィおすすめしとく
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 06:49:46.37 ID:jjpJG5hB
みんなレガシィやらインプ好きだねw
古かったり過走行のレガシィつか水平対向エンジンは何かと金かかんぞ
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 07:04:31.99 ID:PlnqH61j
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 07:44:19.36 ID:FuTIkRJe
金の事は無視出来ないけど、それでもこの金額帯でMT買うの怖いな
今時MTスポーツ選ぶってのはそれなりの走り方するためだろうし、
その手の車の中古となると痛み方がヤバそうだ
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 08:09:35.84 ID:dR8yQl5h
MTのMARK2グランデはどうだろうか?
自分は見た目とコクピットのギャップに痺れるんだ
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 08:44:58.05 ID:jjpJG5hB
グランデっていうと110系?
コミ50で買えるMTって探すのかなり大変そうだが
100系は走り屋に大人気で今も多分需要高そうだし

ATだったらタマ数豊富なんだけど
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 09:05:31.30 ID:pPjoH8u5
なんでキューブ買わないの?
安くて最高に乗りやすいぞ
内装もアストンマーチンと同じくらいかっこいい
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 11:34:36.73 ID:Sygaf2XV
AE111あたりなら割と良いのもあるじゃないかな
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 11:39:04.82 ID:csfh6lj1
>>884
走行10万オーバーばっかだよ
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 14:38:08.60 ID:raO1Znld
50万円以下ならば、輸入車がお勧めだ。
ルノー、プジョー、フィアット、ボルボ、こんなところか。
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 14:59:25.12 ID:S0tHjz1m
>>882
ツアラー系列(スポーティ)とグランデ系列(ラグジュアリー)があります。

グランデのMTだとATが嫌いなおじさんな印象です。
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 16:41:02.54 ID:NNogljjS
>>876
カローラかサニー買って
ショック変えてみるとかは?
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 19:53:08.67 ID:zMqYXVxY
セイバーとかいいね〜
この車種クッソ安い
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1218977772/index.html?TRCD=200002
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 19:57:17.17 ID:kQ8wZgEV
アキュラか
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 20:06:49.39 ID:mnKILUpN
>>889
問おう。貴方が私の(r
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 20:11:32.00 ID:EB3YdRvD
1.5万って…下取りか買取に出した前オーナーいくらもらったんだろか
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 20:13:50.73 ID:VYNNnZAh
アキュラマークにしてある以外は普通っぽいな
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 20:21:27.54 ID:iBItaZEI
総額25万くらいだよ
仕入れは5万しないくらいだよ
諸経費で上がりが15万だよ
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 20:32:43.88 ID:tvtCg3l9
メーター戻しや事故車。プレハブクミトリ中古車店で買ってみな。粗悪の品揃え多いからお薦め
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 20:44:01.31 ID:FuTIkRJe
>>892
言うまでも無いけどその位の値段の車は下取り時0円。
処理代かからないだけいいよね?って世界。

んで、それを格安でうる。
オークションでも値段0円取り引きあるよ。処分するよりマシってことで。
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 21:17:14.00 ID:nb9yO1cg

>>889は、何だか触れてはならない物のイメージが・・・。
同条件のセイバーは、他なら安くても20〜30万程度で売ってますが
ケタが1個違うのは店の勘違い?それともいわく有り故?
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 22:51:36.55 ID:yDGK0eYs
オールペンしてれば修復歴無しでも査定0でしょこの車種だと
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 23:14:35.70 ID:AIcAsZ40
2代目MPVなんてどう?
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 23:24:48.78 ID:EB3YdRvD
>>896
そうなんだけどさ前に2Lの外車で鉄屑として2万で買ってもらったからさ
引取りと解体証明込みでね 抹消手続きは自分でやったから税金保険もかなり戻ったし
この場合検切れみたいだから還付は自動車税だけとしでも捨て方がもったいない気もするよ
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 23:28:40.41 ID:EB3YdRvD
>>894
あぁそうか 5万もらえりゃ解体と同じくらいか
表示価格は人寄せだもんな 連レスすま
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/10(火) 23:57:18.38 ID:B+NNycCV
>>889
自演カーセンサーくん乙wwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 00:17:17.01 ID:+OD3ZNoZ
>>902
??
また免許のない屑ガキがこりもせずやってきたのか?
はやく自○の練習して来いよ。
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 09:14:05.00 ID:C75Zn1fG
ベンツAクラスって10万円台からあるね
何か問題でもあるのかな
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 09:18:54.26 ID:x1EDN1+5
>>904 安全性 詳しくはググれ
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 12:27:43.20 ID:g4bnIkQY
安い初期型でシフトにF表示が出ると2速固定となり見積りで70万?とか言われるらしい(らしい)
小回りが効かず慣れるまで車庫入れ等難儀
シートかたくて走行30分位で疲れる
踏めばそこそこ走る
前方視界は広くていいが曲がる時ピラーが邪魔(俺が小型車あまり知らないからかも)
1stカーには向かない 壊れたら捨てる感覚ならok
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 12:46:42.95 ID:Ij7yqQ42
ベンツAってお披露目会で横転したやつだっけ?
昔、後ろ乗ったことあるけど国産コンパクトカーより狭いよ、てか後ろ乗れないw
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 13:51:55.13 ID:nPKoyyH3
Aは見栄っ張りのBBAがクソガキ乗せて走ってるイメージしか無い
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 14:06:50.09 ID:XIgOS1mU
市営の文化住宅みたいなとこの駐車場に停まってるイメージ
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 16:43:37.00 ID:AHACs7Q3
あんたらの中でレガシィやインプの評価あまり良くないが
中島飛行機からの伝統がある車メーカーが
10万キロ走って壊れるような車作っていると思うか?
タイベル交換して豆にオイル交換してれば走るだろ
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 16:54:49.79 ID:osoc5Ir8
多少オイル漏れたって、継ぎ足せばいいだけだしな。
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 16:58:39.06 ID:AHACs7Q3
>>911
そういう想定が思いつくなら
最初からターボを選ぶなよ・・・・
NAのレガシィやインプにしろよ
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 17:02:45.89 ID:g4bnIkQY
>>910
質問 10万kmで終了のメーカーってどこ?
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 17:25:39.05 ID:osoc5Ir8
>>912
スバルのエンジンってNAでもオイル漏れあるんじゃないの?
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 17:44:06.32 ID:lhwlEBmO
初代bB買って内装チョコチョコいじってるんだけど、フロントインパネに両面テープ
きかないけど、これってフッ素処理か何かなのかな?シガーから電源取る時計/
電圧/温度計を付属の両面テープで固定しようとしたが全く粘着力を得られなかった。

表面の処理を部分的に落とす方法ってありますか?これからレー探とか入れようかと
思ってたんだが悩んでます。ナビはインダッシュで問題なかったんですが。
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 17:49:44.06 ID:osoc5Ir8
なんでこのスレやねん。
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 18:10:38.18 ID:D1IWckay
>>915
ペーパヤスリでもかけたらどうでしょう
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 20:19:48.54 ID:66kZbLjo
市販の強力な両面テープを使う。


剥がすときに大変なことになるかもしれないけど。
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 20:24:40.41 ID:vQMSw5XD
ほこたてで使ってた3Mのやつを
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 20:55:54.62 ID:XIgOS1mU
>>914
一個前の世代くらいのだとマシにはなってるみたいだけど
水平対向のエンジンの構造上避けられないらしいな

あとエンジンのレイアウト上の問題でエンジン周りの消耗品を交換するにも
何かと工賃が高くつく

そこそこ金あって走りにこだわりがある人は買えばいいと思うけど
年式や走行距離が嵩んでくると一般的な直4の車に比べて金かかるから
このスレに多いであろうとにかく安く上げたいって人には勧められんよ
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 21:54:16.23 ID:D1IWckay
もうすぐ10万`のBE5ターボ乗ってるけど維持整備費そんな変わらんよ
不安なら寺で3年保証付けれるの買えばいだけだし
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 22:07:29.75 ID:mLW4x7vr
いまこそ学生の頃に欲しかったスカイラインを買うべきか・・・
でも、維持費がえらいことになりそうな。この価格帯ってやっぱりパーツ類で結構かかっちゃうものなの?
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 22:19:10.94 ID:Ij7yqQ42
>>922
32ならそんな事もないんじゃない?
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 22:26:22.32 ID:eMZ9T3Ry
俺、2年前に9万キロ走ったレガシィRSKを買った。
2年で3万キロ(現在12万キロ)走ったけど、パーツ取り替えはノックセンサー交換の3万円のみ。
レガシィの古いターボだからって特別維持費がかかるとは思えない。
水平対向エンジンは故障の時に工賃高いって言ったって毎度毎度壊れて工場に行くわけではないでしょう?

走っていて楽しい車が古いとはいえコミコミ50万円で手に入る。
雨の日や雪道も安心の4WDで、結構馬力もある。
俺は買って良かったと思っているよ、レガシィの中古。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 22:36:39.02 ID:C4DQDlDV
ガソリンばら撒いてるな
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 22:43:47.15 ID:nPKoyyH3
中島飛行機の中核メンバーって皆旧プリンスに行ったから
富士重工あんまし関係ないんだよね
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 22:54:55.50 ID:vjVWM+jU
レガシィって先代のD型以降なら良いの?もっともコミ50どころか
100でも厳しいけど。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 23:30:38.18 ID:HcXEXZfa
14年式NAのレガシィを2年前に総額40万円くらいで買ったけど、ここまで故障も部品交換もなし。
燃費もそれほど悪くないし、パワーも日常使う分にはまったく問題なし。
素晴らしい買い物だったと満足してる。
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 23:36:39.58 ID:uYhj1xJK
ファミリーカー探してます。
自分で探した感じでは13年〜16年辺りで、走行5〜6万kmのシエンタ、ラフェスタ、リバティ辺りかなと思ってますが、
地雷とか、ほかのおすすめあれば是非教えてください。(ステップDQNと、フリードは人気があるから無理かなと。。)
ちなみにセレナクラスだと、ちょっと大きいなと思います

用 途:都心部で週末の買い物、たまの近場レジャー、災害対策でキャンプ道具一式を積みっぱなしにしたい。
乗る人 :大人2人 小学生未満の子供2人 たまにおばあちゃんも
運転者 :自分、ほぼペーパードライバの奥さん(小柄)
条 件 :オートマ、エアコン、パワステ、スライドドア(片側でも自動キボン)、排気量は小さくてもかまわない
使用期間:5−6年?

よろしくお願いいたします。
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 23:36:50.93 ID:77HyNLpA
>>928
当たりくじを引いたか。
俺はハズレを引いて大損したことがある。
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 23:42:48.69 ID:D1IWckay
>>929
モビリオどうかな
車中泊バッチコイな仕様というか異常に広い
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 23:52:56.23 ID:YBQut4jc
アコードワゴン2001年式 走行4万キロをコミコミ40万で買ったんだけど、ちょと高かったかな?
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 00:34:48.35 ID:SnI2GxeW
>>931
モビリオは1500ccだったのか、窓もでかくていいね。
燃費もよさげ、サス固めも好み、候補の1つになりました!
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 00:35:30.17 ID:FLZXG8PA
ジャダー出るけどね
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 01:08:08.19 ID:rUH5CyyP
>>932
そんなもんでそ。
車自体20万+車検10万+その他10万
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 01:12:59.56 ID:i5HchLYy
>>935
でそwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 01:42:47.21 ID:fJUNVJbz
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 01:48:06.80 ID:fJUNVJbz
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 01:49:37.34 ID:i5HchLYy
またキチガイが来たか
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 06:57:04.45 ID:aWx8jCKg
そういやこのスレで外車の話題ほとんど聞かないな・・・
プジョーとかどうなんだろう特に206とか307とか
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 07:43:29.86 ID:+SpDT7Aq
乗り捨て感覚ならとても面白いと思うよ
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 07:57:02.56 ID:YzgLEhFz
わざわざ金出してスバル買ってキモヲタ扱いされる必要がどこにある?
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 08:16:59.53 ID:CG5l7A+V
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0956660873/index.html?TRCD=200002
ほんと、自動車中古屋って頭悪いね。商売なのに、確認とかしないのか?
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 09:51:40.79 ID:aWx8jCKg
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1191386882/index.html?TRCD=300001
↑買おうと思ってよく見たら修理暦ありだったでござるの巻・・・・・
  てかこんな新しい年式で2万キロしか走ってないのに
   どこでどう事故起こしたんだか・・・・
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 12:14:47.82 ID:N0xBiOX+
修復歴ありでも別にいいんじゃね?
これくらいの値段なら、使い倒してしまえばなし車両よりお買い得
ものによるけど
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 12:23:26.61 ID:vF7IIhyU
>>944
4年落ちなんて、新しい部類では無い悪寒。
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 12:46:58.30 ID:99nLgylp
きっとピカドン
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 14:49:46.61 ID:HGCYJq1j
デュアリス40万で買った
2回水没してるけど普通に使えるから問題ない
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 14:52:16.89 ID:aWx8jCKg
>>948
変形はしたか?
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 16:37:04.79 ID:7qf7XLYh
>>947
ガイガーカウンター測定必須だな
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 18:53:09.76 ID:CV9pIE4c
てす
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 19:28:00.84 ID:6d/vsuyX
修復暦無しで走行距離も少なめで車の状態も良好なのに極端に安い車とかには注意しよう
オプションで放射能がついて来るかも☆
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 19:56:50.14 ID:KkpwndYJ
放射能で10馬力アップとかしたりして!
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 20:53:13.00 ID:QlIh9Q1U
放射性物質が付着しているだけで安くなるなら、それ売ってくれよ
土地と違って堆積するわけじゃないし、除染すりゃ終わりだからな
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 21:07:23.11 ID:DMSIKflC
若い車の修復歴有りは地雷のような。でかい事故やって修理代が高くても
保険屋が出してしまえば・・・。

956名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 21:23:50.93 ID:Mz/LrWj0
>>954
先月号のオートメカニックにあったけど
除洗にもマニュアルがあって
素人じゃ無理なレベルでしたよ。
ましてや中古車屋が手間かけてそこまでするか疑問だし。
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 21:35:32.47 ID:REwwL7LC
良い車に安く乗る代わりに多少早死にするくらいは問題無い
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 21:37:32.77 ID:pITJEaBq
ごく微量の放射線なんかよりも車を乗ることによる事故死の可能性の方が1000000000倍問題。
ごく微量の放射線が気になる奴は車乗るな。
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 21:42:17.85 ID:MCucl97R
あら何ともなや きのうは過ぎて ふくと汁 芭蕉
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 22:49:28.60 ID:99nLgylp
若いならピカ車は考えたほうがいいかもなぁ。
甲状腺病んだりとか、女性だと生まれる子供の脊椎形成異常とか?まあただの可能性だが。

トレードオフにするにはちょっとリスキーな気がします。
直ちに影響はないwと言ってた本人が嫁子供を即外国に行かせてたし。
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/12(木) 23:45:24.55 ID:tpHc2xvo
http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=700090319420120319004
http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=700090319420120501002

MT車がほしいです。荒い運転はしません。
今乗ってるノートのATが車検近いので、下取り(安いけど)に出そうと思ってます。
主な使用は通勤。
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 00:03:44.64 ID:pxYx1tEW
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 00:21:02.06 ID:wFK+y26S
>>962ありがとう
スポルト検討してみるよ
秋田住みなので、現車確認できる店がいいかなと思ってね。ノートがオーッテクだかの車で(忘れた)、
使わない機能までついてたから(;^ω^)
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 00:25:05.93 ID:bN5AdAmF
秋田とかって確か豪雪地帯だったと思うんだがFFでもいけるの?
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 00:37:41.20 ID:wFK+y26S
>>964
一般道路なら大丈夫、スキー場にも普通に行けるよ。
後輪駆動はあんまりみないよ。
冬にMR2運転した事あるけど、怖くてブレーキ踏めなかった。
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 06:28:05.65 ID:2JYw8MEf
平坦な雪道と凍結路ならヘタなFFよりもMRの方がいいけどね
ただMR2は重心高すぎてダメだわな
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 07:30:34.28 ID:ObGJdc+o
ヒュンダイとマツダならヒュンダイ選ぶよな?
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 09:13:21.88 ID:nI9ifYRH
せやな
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 15:02:04.72 ID:jzsrs7Xl
車体だけで50万位のでティーダ、ノート、アクセラ、デミオ、コルトプラス
スイフト、スプラッシュ、BMW MINI ONE辺り気になってるのですが

都内、40km通勤、休みの日水戸辺りまでドライブorコストコ等の大型スーパーに
2人で買い物位の用途だとどの車がオススメでしょうか?
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 15:56:07.13 ID:gEvumPkG
外車は、それに乗りたいから乗る、トラブルも乗り越える!的な人が中古で買えばいいと思うから除外。

ノートが落ち着いてて、ちょっと大きくていいかなぁ。
これにフィット混じってたら利便性でフィットなんだが。
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 16:59:26.45 ID:N2xJLzhi
無難にデミオ
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 19:42:31.79 ID:IR+QSsyz
マツダが無難とかwww
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 19:49:12.04 ID:jzsrs7Xl
>>970
MINI昔から好きですが今現在お金ないのでトラブル多いなら2台目にですかねw
>>971
現行の形のデミオカッコいいですよね〜
>>972
マツダって辞めた方がいい感じなのでしょうか?

後スイフトって1200ccと1500ccあると思うのですがこのくらいの排気量の差って
走りに結構影響出るもんなのでしょうか?
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 19:51:21.80 ID:zK21SZaz
排気量が1.25倍になってるから結構変わる気がする
特に4人乗せたときとか坂道とか
一人で都市部を運転する時はあんまり変わらないかもね
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 20:33:44.74 ID:XHiCEynx
>>973
スイフトは荷室の上下狭いお
個人的にお勧めはコルトプラスで次点がアクセラ
水やパンやピザ乗せただけでパンパンだお
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 20:38:11.15 ID:dWElZ4/b
もっとデカイ車に乗ろうぜ
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 20:42:17.45 ID:AVbYFx54
通勤40kmで山道もあるなら、排気量あるティーダ1800cc。ただし燃費は悪いと思う。
お金をかんがえれば、スイフト1200ccMT車。

後ろに人を乗せるなら、安全性も高いティーダセダン。

978名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 21:09:54.39 ID:evAFdSaD
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 21:47:25.38 ID:v+ZeOv8x
なぜマーチが無いw
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 22:38:31.68 ID:TVCrI6JH
>>969
うちのかみさんミニ、俺はボルボ
通勤40キロなら絶対にミニ その中ならね
走りが違う ただ、荷物は載らないよ
国産車はシートがアレなの多いから、腰が痛くなる可能性大
ミニはエンジンいいし走りは良いよ
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 22:50:52.60 ID:jzsrs7Xl
4人乗せることは滅多にないですが2人乗りはするし40km走るので
1500cc以上はあった方がヨサゲですね...。

貧乏ですがMINIを第一候補で探してみようと思いますw
みなさんありがとうございました!
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/13(金) 23:00:25.95 ID:2JYw8MEf
マツダは技術は有るのに商売が下手なせいで車まで評価低い
まあ産まれてから一度もマツダ車オーナーになった事ないんですけどね
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 01:06:37.13 ID:08hufiPQ
MINIって走りはいいけれど、乗り心地はよくないんじゃね?w
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 01:37:39.11 ID:Z53mvDdJ
50万で買えるミニを40キロの通勤で使って一体どれくらいもつのだろう・・
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 02:23:24.04 ID:Q/NWA8Vr
代車乗る期間のが長かったりしてなw
欲しけりゃとめないけどいくつかある選択肢のひとつレベルならヤメとけと言いたくなるよね
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 08:21:10.75 ID:+0RIJ4/4
大した理由もなく、ましてや乗った事がない奴ほど
無意味に外車を敬遠する
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 08:27:05.96 ID:HfshDdy7
故障率ってもんがあるから無意味でわないわなぁ。
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 08:27:34.25 ID:+SD9elDj
だって外国車って壊れるしぃー
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 09:12:04.26 ID:t4vv4Y4I
金がないのに安い輸入車買うのはやめとけって
国産車みたいに定期点検でオイル交換しとけばいい、では済まなくなるから
990名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 09:23:56.35 ID:Q/NWA8Vr
外車ってだけならまだしもコミ50だからなぁ
991名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 09:30:19.18 ID:HfshDdy7
トップギアでのジェレミー達の日本車評がそのままなんだろうな
つまらない!ってのと並んで壊れない!って評価。

逆に言うとそれだけ欧米車は壊れるんだろね
技術大国のドイツだって壊れない!は代名詞にならない
ましてやイギリス車ともなると・・・

992名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 09:48:39.05 ID:TZBGL7z8
PTクルーザーも安い
10年前の走行10万オーバーなら30万くらいで買える
でも見た目が好き嫌いが別れる車だな
993名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 10:32:07.93 ID:EustjkoR
>>983
良くないよ、日本の軽自動車のほうがマシなレベル、
腰に来るよ。
994名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 11:02:15.60 ID:72UQCeV3
>>993
一応BMWなのにそんなにクソだとは思えないが?
995名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 11:17:27.73 ID:IIGaPF+x
最近のMNIは知らないが、昔のミニクーパーは腰が破壊されそうになるくらい乗り心地のひどいクルマだった
996名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 11:29:19.05 ID:EustjkoR
>>994
乗ったことあんの?
硬いんだよな、また不快な足回りなんだよ。
まあ、ドイツ車らしいといえばそうだけど、小さいからあんまり快適でない。
997名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 11:39:48.86 ID:9xtD8Lyo
MINIのサスって確かゴムじゃなかった?
998名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 11:41:40.60 ID:EustjkoR
それは最初の純英国産のやつ。
999名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 12:01:37.61 ID:yHZ3LgmW
コミコミ50万円前後で買える中古車29
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1342234859/
1000名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/14(土) 12:15:44.43 ID:1dDZPU71
輸入車は消耗品交換も早いからオススメしないよ
国産のほうがMF度は高い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。