【横浜/川崎】 神奈川の中古車屋 V【相模/湘南】

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@見た瞬間に即決した
>>60
俺の結論はA○A系列では二度と買わない。

納車した次の日にブレーキホースが破裂してブレーキが無力化された。
サイドブレーキがドラム式(ワイヤー引き)だったおかげで幸い事故にはならなかったけど。

まず、納車時点検を怠った事に問題があるが(なんのための納車整備費だ)、
業オクから仕入れたものを、納車整備費用とった上で、
無整備で車検のラインを通しただけで流している事は、
他のプレハブ中古車屋でも、よくやることなので多めに見るとして。

その後の神対応が今後ここでは買わないと決めた秘訣かな
(ちなみに、俺はその店に勧められた別途の安心保証?だかなんかに入ってた)

漏れている1箇所だけで他の3箇所は保証でなおせない。
つまり、他の箇所は変えるならすべて自己負担で変えろ、
じゃなければまた漏れ出したら持って来いと言われたこと。

ムカッときて俺はそこで修理しないで、近くの寺に持って行って修理してもらった。


で、結局3ヶ月で車手放したよ。
手放すときにもまた、問題があって、見積書に書かれてた
リサイクル税をどうやら店が払っていなかったっぽい。
(もちろん俺は含まれた額を請求されている。)

呆れてものも言えない。もう末代までそこでは買わないと決めた。