中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
新車でポルシェを買えるなんてごく一部。
でも諦めることはない。中古ポルシェという選択肢があるではないか!
今までに世に出た車の3/4はまだ現役と言われるほど信頼性も耐久性も高いポルシェなら
いい個体でしっかりとメンテさえしてやれば一生もの!

しかも、金融不況でガレージから放出された極上車が大量在庫中で、
以前の相場より100万円以上値下がりしているから、今が買い時だ!

100年に一度の不況を利用して憧れのポルシェオーナーになっちゃおう。
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 18:05:51 ID:PfiHPJrO
余りに久しぶりなので良きにつけ悪しきにつけ、
スレの雰囲気を忘れてしまった。
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 19:38:46 ID:xEubtdGJ
買うのを迷ってる人の質問とかが多かったな。
あとは整備の話題とか。

たまに業者の話題、ホイールとタイヤの話題など。
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 21:10:19 ID:egR+sz54
>>1
993がこんなに安くなったの?と衝動買いした私がいる。
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 22:34:12 ID:C0Rzm8Jl
>>4
お幾らでした?
6:2010/11/17(水) 22:55:55 ID:juHpbcvH
しばらく乗らなかったので気がつかなかった私の993ターボは車検切れでした
993はいいですねー。964c2から乗り換えたんですが、ぜんぜん違う。
作りは964の方がよかったけど…
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/17(水) 23:57:10 ID:egR+sz54
>>5
単純にいくらで買ったか書いても参考にはならないだろう。
3年前の雑誌広告で近い物と比較したら100万円以上安くなっている感じ。
今の相場で買ったと言っておこう。
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 10:14:33 ID:eY6G1ivk
ポルシェってすっかり大衆車のイメージが定着したね
ボクスタとかケイマンとか安物出しちゃだめだよ
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 13:10:10 ID:BQEutG09
911の新型いつでるのかなぁ〜
中古になるまで5,6年待たないと駄目だけど…
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 14:35:57 ID:5LBhQTbv
プレハブ店舗、砂利展示場でポルシェ買っても大丈夫か
便所もないところでポルシェ買うか
危ないかどうだい
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 15:53:21 ID:BQEutG09
>>10
やめた方がいい
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 17:02:01 ID:0ITKvA3n
>>10
マルチ乙!
USスレだけでやれ
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/18(木) 21:09:10 ID:GLorHJ7Z
>>8
ボクスター以前に968,944,924,914と連綿と続くEntry level Sports carの系譜はご存知か。
http://en.wikipedia.org/wiki/Porsche_911#External_links 参照されたし。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 09:00:36 ID:hszWB53g
空冷は中古でしか買えないしね
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 10:20:00 ID:hszWB53g
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 21:17:57 ID:Djxs5Lt+
初ポルポルにナローは無茶ですか?50〜60年代の旧車は数台経験済みです
ナローって言っても広いけど…
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/19(金) 22:56:07 ID:4kqvGFu5
>>16
ナローを知らない私にはコメントする資格はないかもしれないが。
993を最近買って、930を見直した者として申し上げる。
ナロー一本で満足して乗り続けるのならそれはそれで良いだろう。
空冷とか水冷のポルシェを色々と経験してから結論としてナローにたどり着くのが望ましい。
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 00:59:05 ID:pokrR6pS
ナローはボディが腐るから雨の日乗れないのがなあ…
そこでおススメなのが930、それも3.2ですよ奥さん!
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 10:09:29 ID:tDf9xoHm
エアコン効かないのは…
993が一番、ガンジョーかつすこ〜しだけ安くなってるし、今。
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 15:07:29 ID:5nCTtvSo
>>17
もともとエンスーなんだからいいんじゃね?
最後の一行には同意だけど
ナローから入れるなんて幸せモノだぜ。
そんなことより何で993買ったら930見直したのか?
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 19:35:57 ID:wyoS6y8R
944S2最終型が気になってるんですが、944ってどうなんでしょう?

外車には詳しくないんで…

ただ、当時のスポーツカーのベンチマークになってたのはわかるので走りいいのかな?と
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 19:42:15 ID:doPBJDzq
>>21
ランサーターボA175Aに乗り味は似ている
その当時としては良かったね

衝動買いした968CSは良いよ

23名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 22:40:00 ID:t7Xxb5Og
>>21
走りはイイですよ。
コーナーリングを愉しむ車なので、ある程度以上の高速コーナーを走ってみないと
良さがわからないかも知れませんが。
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/20(土) 23:12:44 ID:BEFAXFzS
こないだ店に996の素カレラ見に行ったら、フロントフードがかなり浮いてる感じだった。
事故歴なしだったけど、経年劣化等でそうなるもんなんでしょうか。
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 14:24:01 ID:XfHRaWam
>>21
私の友達が青の968CS 買ったなぁ
ホイールも青だった。カッコよかったよ
当時964C2に乗ってたので、車を換えてドライブした

その後、彼は911に買いなおしてたけど、理由は違う乗り物だって云ってた
261:2010/11/21(日) 17:48:53 ID:uhph1H3g
今、996とか本当に安いですね
空冷だと程度のいいものは400くらいかな?

http://www.jingu.co.jp/list/bin/used_detail.php?car_code=28&582286397
これとか結構いいんじゃないかな。個人的に色も好きです
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 12:57:28 ID:QPaCS7uf
空冷はどんどんいい物がなくなってるから、無理しても買っとくべき
2817:2010/11/22(月) 22:57:20 ID:eI9pzauC
>>20
亀レスですが。諸先輩がおっしゃってましたが自分で運転するまでは分からなかった。
993は簡単快適に運転できて満足できるはずなのに、930を運転する方が楽しいと気づいた。
走っている感覚が色々とダイレクトに感じられるからだと思う。
諸先輩のなかで、最終的にセブンに行かれた方もいます。路面からの感覚がもっとダイレクトだそうです。
ほとんど変態の感覚ですが。酷い例えで言えば、ゴムをつけてセックスをするのかゴムなしでするのか。
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:05:45 ID:7er4bfBi
なんだ下ネタか
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/22(月) 23:57:02 ID:xFewZKAb
>>28
尊敬する偉大な先輩が教えてくれました。
「アナルを知らずんば人生の半分を知らず」、
と−。

911は、スポーツカーというカテゴリの中では異色の乗り味。
言うなればそれは、スポーツカーのアナルと言えましょう。

人生の半分を知った喜び。
新しい世界を知った悦び。
911の乗り味は変態だけど、「アナルも悪くないな」と思った、秋の夜。
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/23(火) 21:29:47 ID:0UbBGCJc
>>28
昔86でフルピロにしたけどダイレクト感凄いよ
3217:2010/11/23(火) 21:50:39 ID:/LX8BFOW
>>31
フルピロににてゴムを取り去ったのですか(下ネタでスマソ)。
標準の930でもワインディングを走るとなぜか手首が痛くなるのに。
そこまでのダイレクト感を望ほど変態ではありません。レスありが。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/24(水) 11:53:20 ID:IxIlLr4F
カートやりなよ
3417:2010/11/24(水) 22:03:16 ID:zwIZ3QAG
>>33
アドバイスありがと。
昔からカートやってます。そしてまだ今年もレース出てます。
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/25(木) 00:19:19 ID:9rWqCsyT
包茎手術するともっとダイレクト感出ますよ。
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/25(木) 01:18:07 ID:SJ+S/B3J
最近、空冷ターボの上玉ほとんどないなぁ
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/25(木) 09:24:52 ID:SJ+S/B3J
test
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/25(木) 11:17:19 ID:PklycohN
探せば、ターボあると思うよ
高いけど
930 600
964 700 3.6 900
993 800 GT2 2000以上
くらい?
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/25(木) 11:34:42 ID:K5pvbSCL
>>38
964のターボにそこまで出すなら、RUFのキットをC2に装着した
RCTの方が良さそうだな。

スタイルはC2、パワーはターボ以上がウリ。
問題はメンテナンスだが。
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 13:24:00 ID:vR9goTwP
993T、いいのないかなあ…
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 19:40:40 ID:s/fcDoM3
春に比べて相場が上がっているような・・・
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/26(金) 23:40:51 ID:Mpd4k8QU
993ターボ:上玉、全部で1000万ってとこかな?
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/28(日) 14:04:13 ID:CWP0XGZB
↑高いだろ
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/30(火) 14:42:08 ID:1zm6acDC
964の3.2なら意外と売ってるよ、ターボ
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/01(水) 11:38:54 ID:dTTiKch8
964RSも
サーキット未走行・修復無し・フルノーマル
なんてやつは1000万近いからな

46名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/01(水) 13:22:41 ID:bvP65YLm
>>44
????????????????????????????????
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/03(金) 09:53:29 ID:ITruWak5
3.3だった?
ターボ1、2のこと
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/03(金) 13:36:57 ID:tkafrfFr
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/03(金) 15:25:36 ID:vIyolMeL
俺なら
埼玉の某店にあったリビエラブルーの993RSCSかな
当時のアートスポーツ物だけどね
まあ、RS系なんて高くて当然買えない買えない

で、期待しながら今年も年末ジャンボを・・・
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/03(金) 18:31:33 ID:ITruWak5
50なら俺はイケメン!
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/05(日) 15:31:16 ID:qafInf9Y
age
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/07(火) 23:16:03 ID:NIuH6dx7
993ターボが欲しい
良いのないかなー
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 15:50:20 ID:LDR5E+Vc
最近、少ないね。空冷ターボ。特に993
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/08(水) 16:03:55 ID:oqCradiz
993ターボ、近畿の方で1件出てるね。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 11:15:08 ID:cW/BulvV
↑どこ?
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/09(木) 20:20:34 ID:3ZVt6gWe
いい出物は自分で探す物だよ、とか言ってみる。
まぁ関西って関東ほど店多くないし、ショップのHP漁れば見つかると思うよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:23:58 ID:kgb+39O4
業者のオークションを見ているとGT3やターボは安くなったと思うよ
ただ不景気だから500万以上の中古を買える人も減ってるんだろうね。
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/10(金) 23:34:30 ID:oRvAOnf1
業者オークションの996.GT3って相場はどんなものなんでしょうか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 00:09:35 ID:id+I2iU1
前期が500前後、後期でも650位、程度、仕様、色により+−あり
並行は50〜100万弱安くらい、勿論事故車は更に安い。
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 10:00:20 ID:6r7IWRm8
まだ見つからない…
993ターボ、縁がないのかなー
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 16:12:52 ID:vMvUZv3O
>>60
ターボボディーそのものが好きなら
4Sあたりも視野に入れてみたら
足とブレーキはまんまターボだと思ったけど
まあ、タービンがいいのなら何も言わんが
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 17:10:14 ID:SspS4c+s
>>60
兵庫県だよ。ポルシェ専門のお店。
お店の名前直接出すのはちょっと気が引けるので・・・
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 18:47:56 ID:nRE6l9mm
996を買いたいんですけど、インタミが故障した人いますか?
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/13(月) 23:54:13 ID:DzyhjbcO
>>62
ありがとー
でも分からなかったw
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 09:17:27 ID:HK2W9AR9
>>63
インタミうんぬんよりウエットサンプの水モノPは
止めたほうがいい。
面白くないし、売る時は叩かれるし。
しかも乗ってて恥かしいぞ。
日曜に辰○に行っても友達出来ないぞ。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 16:39:38 ID:exG8RURa
日曜日に辰○にしか行く所が無いような友達はいりません。
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 19:46:32 ID:Qs5rPLIP
私しゃ地方なので辰○にすら行けない
辰○に行く行かないで言い争っているお前らが恨めしいぞ
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/14(火) 22:24:12 ID:matjACx5
そのうちリアエンジンのPなんて言われるぞw
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 15:59:56 ID:A9en4LbM
993ターボがほすぃー
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/21(火) 19:49:40 ID:TZBgBA28
辰巳って、最近鉄鋼団地にできたあそこ?
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 13:23:03 ID:rAndnSe0
空冷が水冷より勝る所ってどこ?
貧乏臭いだけなんだけどなぁ
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 09:39:20 ID:pWARbHjj
>>71
こういう子には何を言っても無理だわな。
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 19:56:57 ID:xsDcigiy
空冷なら酷寒のロシア戦線から灼熱の北アフリカ戦線までオケ
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/27(月) 20:45:24 ID:21e61VYF
多感だったころ見た雑誌の影響は大きい。人によりけりだろうけど、自分は外観より
内装の方が受け入れにくい。

そういう心の枷なく最新のが好きになれる方が羨ましい。
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/28(火) 14:13:04 ID:roXSse3i
>>71
まあビンボー臭いけど、水冷よりは高いよ
あと音が違うし、チッコイからかわいいじゃんw
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 21:08:42 ID:5yrVceqp
>>71
両方を体験した上での疑問ですか?
Aラーメン店とBラーメン店とどっちがおいしい? という質問のようなもの。
実際に両方を体験し自分の結論出せば満足できる。
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/29(水) 23:22:36 ID:oItUyd0a
>>76
もっとわかり易い例えで言ってよ
興奮するようなさぁ
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/31(金) 15:54:58 ID:FAlCOcF5
古いポルシェよりも新しいポルシェの方が良いに決まっている事に気づかったら終わり。
空冷の方が良いなら、とっくにポルシェ社が空冷作るわ。
とにかく現行が一番に決まってる。お前は中古車で買って何年も乗っているだろうが
現行を乗り継ぎが多い事に気付いてくれ。
貧乏臭い空冷乗りは面倒だわ。
7976:2010/12/31(金) 22:56:57 ID:Ko+Dq+hM
>>77
911を加速、安全性、安定性、快適性、装備で比較すると現行水冷が良いのは明らか。
しかし、車の楽しさで評価するとそうはいかない。はっきり言うと気持ちの良さ。
結局は各々の主観になるがスポーツカーとしての気持ちよさだと思う。
ここからエロく例える。
A女、B女、ルックス、年齢、締まり具合でセックスの気持ちよさは評価できない。
セックスをしたときに出す声が大きいより、押し殺した喘ぎ声がエロいだろ。
そして女が逝ったと言わなくてもシーツをギューッとつかんだり、膣の痙攣から逝ったことが伺えるそんな女とのセックスが気持ちいいだろ。
だけど自分がどんな女とやったら気持ちいいか他の人に分かってもらう必要はないのだ。自分の好きな道を進めば良い訳だ。

私の担当PCセールスは空冷と最新の水冷両持ちを勧めている。
ところで78さんはPCのセールスさんですか?
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/05(水) 11:31:06 ID:XNSnsbPJ
930ターボ乗りだけど空冷乗ったらやめられない。
でも偏見視するのもいけないと思うからGT3は欲しい
と思ったりしてた。前期なら500切る勢いだし、後期も
700前後と値落ちまっしぐらという事もあり。

でも知り合いのおっちゃんが996GT3RS乗ってたけど
曰く「速いけどただそれだけ」って言ってた。
面白くないんだと。
一度乗せてもらったけど、確かに速い。でもこれに
1000万以上出してまで欲しいかと自分に問うと答えはNOだ。
乗り味もクソも無くすぐ飽きちゃいそうで。

素のモデルはウエットサンプだし更に興味薄。
まぁ、心底ポルシェが好きだ、っていう人以外は
数々の乗り換えの間の1台として新しいポルシェ911で
いいのかもしんない。

でも10年以上前に600万で買った930ターボが唯一無二
の相棒と思って現在に至る。
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/06(木) 20:13:15 ID:9La6XU6u
test
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/10(月) 19:53:41 ID:HfRkoWe1
>>79はポルシェには乗っているが女には乗ったことが無いやつだな。哀れだ。
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/11(火) 19:48:44 ID:kA9HPAhW
私は水冷には興味がありません
趣味の問題かな
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/11(火) 23:22:14 ID:M1Fp0uI5
997の前期のテールランプは好きだけど、後期のは大嫌い。
998は、前期のようなテールランプでスケールダウン3400ccらしいので
欲しいなぁ。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/12(水) 00:06:34 ID:GmDevQSY
ヨーロッパのアイドリング規正法は知ってるよね?
ポルシェが水冷になるのは執然だよね?
日本じゃ問題ないから趣味の問題でどっちでもいいけどね
ただ、馬鹿みたいなレスは勘弁してほしいよね
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/13(木) 19:37:42 ID:kO6kbHmp
水冷にも乗ったけど、私には空冷が合ってるみたいw
確かに速いけど、ただそれだけって感じがした
カラーラに乗ってる気がしたよん
手は掛かるけど993ターボが気に入ってますw
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/13(木) 20:49:14 ID:M/bTbmKt
カラーラ・・・・・・
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/14(金) 05:14:40 ID:uMcmnba2
ポルシェは知っているが女は知らん。
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/14(金) 06:30:05 ID:D8a7LbBc
>>88
同じく。
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/15(土) 23:27:18 ID:YUS8o7eC
知らないっていうか理解できないって感じ!?
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 19:36:16 ID:1Vbxnb4J
ポルシェ乗りの童貞率の高さは異常
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/16(日) 23:04:39 ID:YxXfWJZ1
ポルシェはママに買ってもらえるが、女は買ってもらえませんから〜
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 13:49:57 ID:sApaoY3f
この世にカネで買えないものなどない。
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/17(月) 19:39:37 ID:jDl3iAIe
>>93
なんか、品性は買えなかったみたいね。
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 22:54:26 ID:WKybwq1y
>>93
カレラGTを持っている人ならね

普通の911に乗っているような連中は女を金で釣れるほどの財力は残念ながらない。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 22:59:06 ID:yWAVehwQ
また極論を〜(笑)。ご冗談でしょう!?
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 08:41:06 ID:eK/pT2RK
やっぱり200万以下の911って避けた方が良いよね?
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 14:55:52 ID:ruz6ViuM
>>95
そこはホラ 女の子と付き合ったこととかないからサ
金で釣れる女より 本当に好きになれる女がいいわけヨ
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 17:31:11 ID:rgtBgf6d
せめて300手前ぐらいのにしたほうがええとおもうな
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 22:01:35 ID:epsvj+KX
200以下でも300でも結局かかる修理代は同じ。
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/20(木) 22:07:54 ID:2KM2rsBk
200でも300でも年式によっては只の産廃
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/25(火) 11:10:41 ID:3E1atu5o
993がほしい…
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/25(火) 12:46:32 ID:KnX5OI4j
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/29(土) 19:56:23 ID:2pd9yRNZ
997がどうしても欲しいんです。
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 05:15:29 ID:gH43h0yd
初期ボクスターに乗っていますが、もう少しパワーが欲しいので乗りかえ考えてますが、
986 2・7にするよりも、お金を貯めて987 2・7前期にした方が良いですかね?

次は10年は乗るつもりで買おうと思います。
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 11:08:55 ID:SEbzEX8H
>>105
パワー指向なら3.2のが後々不満出ないのでは。
911じゃ嫌なの?
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 11:58:13 ID:gH43h0yd
>106
そんなにパワー志向ってほどではないので、ボクスターの2・7ぐらいが丁度良いかと考えてます。

ちょっと2・5は足りないなぁ…という感じなんです。

個人的には扱える範囲のパワーでMTで遊べる車が好きなんです。

予算の都合もあるんですけどね。

あと、Sだとパワー志向というには少し物足りない感じがしますし、
911はRRの悪癖が目立ってしまい、どうも好きになれませんでした。

失礼かもしれませんが、水冷カレラ系って結局はボクスターの延長にある車ですよね?
もっと異次元のカゲキなスポーツカーを想像してたんですが…。
多分、GT3やターボなどは別物なんでしょうけど。
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 18:20:52 ID:SEbzEX8H
>>107
ボクスターの延長ではないと思うが。
RRとMRだし。
ま〜外見は同じパーツ使い回してるから
見映えは同じだろうけど。
水冷911はGT2、GT3以外は買う価値無いって
よく言われるけどね。
ボクスターのカタチが好きなら個性出して
給排気系イジってみるとか。
改造が嫌なら後出モデル買うしか・・・

109名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/04(金) 09:44:23 ID:RIdmYZJu
いや、そういう駆動方式や設計的なことではなくて、
何ていうんですかね、フィーリング的なことと言いましょうか、
平たくいえば、ボクスターをRRにしてエンジンパワー上げて、ボディやアシもそれに見合った仕様にしたら、
たしかにこんな感じだよなぁ…って感じなんです。

想像していた異次元のスポーツカーといったフィーリングではなかったですね。
何だかボクスターのRR強化版って感じでした。


やはり次は987が自分にはベストなんですかねぇ?。
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/04(金) 23:49:08 ID:+bXo/GGa
空冷にするがよろし。
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 09:16:02 ID:pf756KX7
中古997GT3が欲しい
故障頻度はどれくらいか見当が付かない
2、3ヶ月に一回は壊れるんだろうか?
最初は認定中古車で買って保証を付けるほうがいいんだろうけど高いな〜
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 13:00:34 ID:Vei3+mMt
水冷って2、3ヶ月に一回壊れるのかw
うちの空冷だってそこまでボロくないよ。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 14:09:18 ID:TVajHgZV
111はほんとにポルシェ知ってるのか?
空冷だって、年一位だ。うちは。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 14:10:07 ID:UYLywqvw
>>111
程度の良い者を選べば壊れないと思うよw996後期海苔だけど一般的なメンテ
をすればそんなに壊れないと言うか壊れないよw年数の経ってる空冷と違い
メンテフリーだよ、空冷は89ターボいじっているけどやっぱり手が掛かるねw
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 16:43:27 ID:YoSxNUqn
平成のこの時代に現行車が2,3ヶ月で壊れるって
どんな認識だよ。
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 22:52:43 ID:LUpw00+f
GTRみたいにオイル変えるのにアンダーパネル指定工場で外して、つけて 万円
という車だってあるんだ。
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/05(土) 23:35:39 ID:teDFJceN
結局、貧乏人が乗る車じゃないってことだ
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/06(日) 07:53:38 ID:Ac+YPaZ9
>>113
毎年壊れんのかよw
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/07(月) 15:04:26 ID:UXVsusFa
確かに1回/年くらい細かく壊れるよ、空冷
空冷に16年乗ってるので、そんな感じ…かな
お金があれば、車検の時に100万かけると、新車みたいな走りになるよんw
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/07(月) 15:17:21 ID:v67CdDiA
2004年デビュー直後の997(素カレラ)で12万キロ超えてるけど
記録簿にはオイル、ブレーキパッド、ブレーキローター、タイヤの
交換くらいしか並んでないよ。
定期的にサーキットとか行かないなら、信頼性は国産車と
変わんないんじゃない?
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/07(月) 23:20:26 ID:ex4+etvA
週に2〜3回200キロ以上でかっ飛んで20万キロ弱。
そろそろ白煙が目立ってきたからオーバーホールするけど、これまで大きなトラブルなし。
エンジンは超頑丈だと思う。
122121:2011/02/07(月) 23:28:37 ID:ex4+etvA
あ、成人式過ぎた空冷です。

サスとクラッチは一回交換してるけど、これは消耗品みたいな物。
空冷特有の予防保守交換では、オルタネータを二回交換。
何がどれくらいの周期で交換が必要か分かってれば、国産とあまり変わらない。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/09(水) 13:17:34 ID:uLOZrg/f
ここでいいのかなあ…
356のレプリカでいいんですが作ってる会社いくつくらいあるんでしょうか?
(本物とインターメカニカは高価で不可、光岡のは玉数無いしあっても嫌)
※スピードスター、A、B、どれでも可(もちろん中古歓迎)
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/09(水) 15:48:19 ID:0SLs8aZ+
>>120
インタミ逝かなくて超ラッキーだったね。
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/09(水) 16:07:08 ID:KjoeP6Z8
993はオイル漏れ、殆んどないからいいね
964は当たり前のように漏れる。滲んでて案心する感じだったなぁ
126120:2011/02/10(木) 01:22:20 ID:16zeO5Sj
>>124

IMSが壊れた車両ってどれ位あるの?
実際には1%(それでも多いけど)もないんじゃないの?

127名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/10(木) 09:24:58 ID:fJeBDoRE
>>126
あるPCのセールスは、4〜5%くらいと言ってたけど。
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/10(木) 10:11:24 ID:0WbKFK98
俺の中では淫民問題はフェラの鯛ベル切れと同じくらい都市伝説
まわりでは一台もない
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/10(木) 16:58:07 ID:4AVlxPqP
%までは分からんがインタミ破損は全国のPCで最低1台以上は発生しているってのは聞いたな
もはやこの件、セールスは隠す(数字低めに言うなど含めて)気は無いようだ。

現行車にインタミが使用されてないからか下手に誤魔化すだけ損だと判断しているのかも。
堂々としたもんだ
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/10(木) 23:10:50 ID:6nBWNbvg
>>128
国産海苔の乞食まわりで都市伝説になるのは当然かと
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 10:24:59 ID:4pgJg86k
俺の知り合いで初期ボクスターのエンジン載せかえた人いるよ。
理由は聞いてないから、どういう経緯でそうなったかは知らないけど。

ただ、載せかえ後のエンジンは明らかにパワー感あるし、良い音してましたね。
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 14:36:29 ID:YZLrpZgl
そお云えば、確かにインタミで壊れたって実際に聞いたことないなぁ
ま、私は古い空冷海苔なので関係ないけど
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 14:52:21 ID:aSyLovs8
>>121
>週に2〜3回200キロ以上でかっ飛んで
中古ポルシェ海苔はこういうバカばっかりなのか?
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 14:57:36 ID:INYlZbc4
>>133
国産の方が全然多いだろ
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 16:34:01 ID:/eZAxvVA
996最終を無保証で売った4日後にインタミ固定するボルトが破断してエンジンが壊れて大変でした。

保証外だけどエンジン交換、おまけに消耗品を交換して納めようとしたらやっぱりいらない、
誠意をもって997後期PDKに交換しろとか半年くらい揉めました。

保険もでたけど、300近く損が出てるはず。
骨折り損のくたびれ儲けでした。
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 16:47:15 ID:aSyLovs8
>>134
こんなことを2ちゃんに平気で書き込むバカはエボインプ厨にもいないよ。
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/12(土) 00:25:31 ID:iDudfTBq
>>135
業者ですか?
もっとkwsk
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/12(土) 12:10:41 ID:g78R2kWK
>>135
その件、ツレから聞いたよ 大変だったそうで。

>>137
わざわざ聞かなくても、文面みて業者だと分からんかね
バカでつか?
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/12(土) 13:49:07 ID:rO0MVkTU
ポルシェが欲しい!欲しい!欲しい!!!

今無職だけどね
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/13(日) 15:51:56 ID:dJ0ScuvC
http://www.enthuno-mori.com/porsche/20110107porsche/
↑空冷板で笑わしてもらいました
買ってはいけないポルシェの見本のようです(笑)
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/14(月) 14:24:25 ID:jZe9fAAQ
>>140
全塗装してなけりゃ、ちょい高めだけど6速ターボだし
批判するほどの高値では無いと思うが。

中古板でほざいたって
買えない僻みにしか聞こえないよ。
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/14(月) 14:58:52 ID:ZIQEG9Hq
>>141
なんで僻みに聞こえるの?
空冷は中古でしか買えないじゃん
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/14(月) 20:16:42 ID:Eve+uPX1
前からいっちゃってるくさいな
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/15(火) 12:59:19 ID:dkFykp73
>>142
そりゃ141が当事者だからだろ。
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/18(金) 15:10:47 ID:EHRsCDDe
setsuo君の以前の愛車である黄色い964よりましだろうよ
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/20(日) 11:30:05.12 ID:qxKY9b/k
>>140

993ターボで事故していないなら
オールペンでも500なら自分はいいと思うけど?

自分はNAが好きでCUP乗ってるけど
サーキット走っているからボディに飛石の後や
元々インナーフェンダー付いていないから逆エクボで塗装が割れてるんで
いつかはオールペンするしね
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/21(月) 14:57:09.93 ID:z2AOn62N
CUPカーってポルシェCUP出場証明が出ないと当時も
買えなかったんですかね。。。?
中古で出回れば関係ナシ?
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/26(土) 20:26:30.80 ID:iM1jJEFD
保守
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/27(日) 23:42:22.42 ID:ceuyH9xl
age
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/08(火) 22:24:05.15 ID:5qJEHXxN
世田谷のtk-Racingって潰れた?
ここ数日、ホームページが死んでるみたいだけど。
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/14(月) 21:01:11.56 ID:t4c8dBKU
>>150
自己レス

復活した。店舗移転中で臨時休業中だったようだ。
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/23(水) 20:27:41.75 ID:EcUGVKfr
964でここは注意したほうが良いって点はどこですか?
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/26(土) 23:43:50.27 ID:TunXFDll
>>152

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102959878/subno/1

少々高い(1800円)雑誌だが、中古ポルシェを購入する前の情報収集として
お勧め。
964のチェックポイントだけでなく、自分にとって964が適切かどうかの
判断の参考になるかも。

おいらは当初996後期モデル狙いだったが、結局997前期モデルにしたよ。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/31(木) 17:56:39.17 ID:wk4MgYrD
ボクスターまじで安くなったなぁ…。
別に986も987も車自体は大して変わらないし、986前期なんて超お買い得じゃね?
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/01(金) 18:52:11.73 ID:+yuguThG
ボクスターはもう価値無いねぇ、、、
100マン切ったポルシェなんてなぁ〜
996Tipも200切りだもんな〜
乗ってるだけで笑われそうだぁね。

まー間違っても水冷素モデルなんて買わないけどw
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/01(金) 23:22:22.50 ID:dB22A07H
>>154
空冷や水冷の911持っていて、オープンも楽しみたいからと986持ってる人もいるよ。
当方987だが、オープンにする時のチョップがかっこいいと思った。
古くて安いポルシェに乗るのは粋で渋いと思う。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/04(月) 11:49:16.74 ID:QmKpB3hf
確かに古くて安いポルシェに乗ってたらカッコいいね
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/04(月) 14:18:41.37 ID:iBvCWgLr
水冷の中古はインタミが怖い
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/04(月) 19:59:20.26 ID:elz05GZD
安いポルシェってのが、あるんかいなあw
まあ、あってもマトモに走らんやろww
160156:2011/04/05(火) 17:27:10.71 ID:Sy+hYueW
>>159
一見安いポルシェ。実はドイツの本社に送ってレストア済み。渋くてかっこいいと思う。ど変態の領域だよね。
残念ながら、私はそこまで達していませんが。
水冷中古のインタミが怖い人には到底到達できない領域でしょう。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/05(火) 23:01:10.60 ID:LCQNoQ8S
>>160
てめえが到達出来てないんじゃどうしょうもない。
他人には言えない。
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/06(水) 08:47:48.18 ID:nWRT3Prk
ttp://www.jingu.co.jp/list/bin/used_detail.php?car_code=171&1041999191

やっと極上の3.2カレラが入庫しました。弊社で長年に渡り、管理してきた個体です。
とても状態は良いのですが〜

・ボディ外板全塗装

wwwwww
163156:2011/04/06(水) 16:36:44.25 ID:J7wPvGT4
>>161
インタミが怖いのにも乗ってます。でも私個人はインタミは全然怖くないです。
匿名掲示板でもテメエとかは下品ですよ。wwwつけてないよりかマシか。
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/12(火) 13:47:59.18 ID:WrX6qTqb
>>163
このヒト日本語ヘタね!
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/16(土) 10:52:18.34 ID:W/JdkvjB
ポルシェ海苔には>>156のような人が多いのですか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1266163240/
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/16(土) 17:40:03.54 ID:TXdufhT/
930ターボ欲しい〜

程度良い車両、どこかに出てないかのう
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/20(水) 18:37:38.26 ID:KZnoUsIj
age
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/21(木) 02:44:03.17 ID:XFbTqBYC
930ターボとか有っても割高すぎてなあ・・・
保証だって、ほとんどのところはつけないぜ。
つまり、程度に関しては、そういうことだ。
いっそ、自分でフルレストアするくらいの気概が無いと無理ぽ。
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/21(木) 14:57:54.55 ID:W6xk9yBD
993ターボが欲しいぃー
売ってねー
売ってても事故車くせー
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/22(金) 16:19:12.94 ID:jp+FX88V
993タルガを2年前に買って、足回りとオイル漏れを修理し、
今年安く売って996ターボを買う私ってバカですか?
タルガのいろんなところから出るびびり音が我慢できなくて・・。
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/24(日) 08:31:03.72 ID:B/EcHG3N
>>166
イケダエンジニアリングに1台出てますよ
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/24(日) 21:59:51.93 ID:giI9EPxw
イケダ…
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/28(木) 03:44:03.94 ID:hi5iLomu
キャノンボール2で見てすごく乗りたくなった
初代928 V8-4000ccありませんか
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/28(木) 19:04:11.18 ID:4bQCitD+
そんな車あったっけ?
とりあえず928系は維持費でハゲるらしい
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/01(日) 12:31:38.52 ID:8xXn6HJ1
>>173, 174

初代928だと78年から数年だけ出てた素928の4,500ccのことかな。
普通に買える中古車を見つけるだけでも難しそうだね。

>> とりあえず928系は維持費でハゲるらしい

たしかにディーラーなど他人任せだとハゲそうだね。
中古の997が買えそうなくらい維持費がかかりそうな予感がする。

理系人間でやる気と根性があればDIYという手もなくなはい。

下は968をDIYレストアしている人のページ
968だからだいぶ新しいけど、FRポルシェを弄る人には
とても面白いと思う、と言うか笑える。
ttp://www.anitemp.com/special/special5.html
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/09(月) 11:32:48.87 ID:qVVbeXPf
保守
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/11(水) 02:29:11.69 ID:l4zIgUxX
某タイヤメーカーの開発車両だったと思しき空冷が普通に中古車として流れてたんだが
やっぱり無茶な使われ方してたんですかね
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/11(水) 04:43:14.84 ID:IuYSpzn+
福利厚生とかじゃなくて開発車両だとすると
サーキットでセミプロ級の人がガンガンやってる訳でしょ?
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/12(木) 17:49:17.86 ID:pMYUj2pY
会社名義で役員が乗ってたとかだったらいいかもね
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/17(火) 04:53:56.95 ID:Wao1RtwP
もうそろそろ新しいの買わないとな。結構気に入ってたのに

http://www.ogrish.com/archives/2004/november/OGRISH-dot-com-8-46964.jpg

181名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/17(火) 20:52:16.52 ID:zKDx3sED
964T2>993Tかなぁ
私は993Tにするがね
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/25(水) 00:51:31.12 ID:U1/G7bjz
私も993Tが良いとオモふよ
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/25(水) 11:07:30.08 ID:MP+KsfMu
964T2と964T3.6
現在ついちゃってる差額ほどには価値ないですかね。
あ、台数少ないという価値は十分に理解できますが、乗って楽しむだけならという
意味の価値ということで
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/25(水) 14:37:18.26 ID:wVDsEUPK
>>166

やっぱり930ターボなら1989年式だよねー。検索してたら、
ttp://www.channel-9.jp/porsche-cars/493-1_2.html
ttp://www.channel-9.jp/porsche-cars/384-1_968.html
ttp://www.channel-9.jp/porsche-cars/298-1_312.html
ttp://www.channel-9.jp/porsche-cars/298-1_289.html

一番最初のやつは価格的によさげだがロールバー入ってるのが・・・。
後はみんな高ーい!なんでこんな値段するんだ!!!
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/27(金) 09:30:18.94 ID:zgU+5w9C
>>184
AKBと同じでヲタ向けならぼった栗が成立するんですよ。
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/27(金) 10:35:52.69 ID:IYTKr+F7
>184
5速
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/07(火) 21:48:13.15 ID:XRK88SbH
993Tの良いタマないなぁ…
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/11(土) 06:40:56.29 ID:LPBkmLxl
親父が911買おうとしてる気がするんだが、やはり997がいいよね?
1、2年後くらいなら2005年モデルが500万円台で買えるのかなー
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/11(土) 10:56:52.97 ID:pY7ElDJe
カレラGTにしとき
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/11(土) 18:13:49.21 ID:31vLvenZ
>>188
やっぱりGT1じゃねーの?
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/12(日) 01:41:25.84 ID:/XsK1pmk
安いからって間違って996ターボ買って維持費で泣くべし。
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/14(火) 15:19:32.30 ID:uF9Ky7ci
996Tいいじゃん
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/14(火) 16:34:04.67 ID:/aNEFY8c
CTRでいいよ
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 00:46:32.70 ID:nMZWz+HR
996Tは維持費が高いの?
どの部分が高いんだろう?
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 01:55:04.30 ID:+GmVCL0N
だって新車が2000万以上する車なんだぜ。
それが、まだまだ美味しい状態なのに500万ちょいで買えるのも驚きだけど。
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 10:03:22.94 ID:IGg1ox56
ポルシェは買ってからが金掛かるんだよ。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 10:18:18.61 ID:0/CIgFBQ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700957168620110515001.html

このカイエンかっこいいんだけど、高い?普通かな?
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 10:37:50.17 ID:EFPrEsCg
結局996Tだけが維持費が高いという事ではないの?
996だからなのか、ターボだからなのかわからない。。。
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 13:31:47.94 ID:8W9hntI/
>>197
ヤフオクに出品されてるよ
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 21:07:26.89 ID:5D6I5Kax
売値670万のポルを600万に値切るのは可能?
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 21:57:59.03 ID:p1hum/IX
マジで言うけど、やっぱりポルシェの中古買うんだったら、930までだよ。
オレ、板金屋だけど、サーキットでクラッシュした930修理したら、
鉄板の厚さや、これでもか!というぐらいの溶接部分の剛性を見てビックリ。

996や997はハッキリ言って日本車と変わらないレベルの車体剛性だと思う。
この時代、930のような過剰品質の車を作るのは無理だね。

ホント、アウトバーンでの事故まで想定した車体剛性だと思う。
250km以上の速度で事故っても死にたくなければ、絶対に930を勧めるよ。
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/15(水) 22:03:19.41 ID:uL1H+pDF
改変コピペ乙
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/16(木) 07:21:20.61 ID:rx4JOJRS
あれか、ノーマルに戻して売ったはずの伝説のブラックバードか
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/16(木) 10:47:22.46 ID:BaDiaf1N
996ってお買い得だよな
これに997コンバージョンキットで見た目もok
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/16(木) 12:58:35.07 ID:o0z/e48G
顔を変えてもケツのボリューム感が足りないんだよね996
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/18(土) 22:01:09.87 ID:PXxzXLCi
>>201
俺もそう思うぞ。

水冷なんて止めとけって。

前期996GT3なんて、悪いが280万で仕入れられるぜ。
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/23(木) 06:56:11.78 ID:V0LKPm30
964までだよ!
俺は964が好きで2台目を購入!
でも、一台目のカレラ2が一番クイックだった!
TURBOは早いけど、ラグジュアリーだな!!!
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/23(木) 22:27:12.08 ID:uDgP1/Q9
964からしか知らないんだな・・・


930は更にクイックイッだぜw


ナローなら・・・鳥肌モンだ。


ターボも、930ターボのドッカンは至上最強♪
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/23(木) 23:12:59.84 ID:tH2AGKkk
930ターボのフラットノーズなら乗ったことある。

964や993は知らん。
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 00:47:34.99 ID:eEFIikF9
964RSなら仕入れいくらよ?
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 16:08:40.99 ID:ON7cNrQv
そんないいのか930
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 16:10:59.17 ID:3cC9/ISS
>>209
IDがKKKって、流石ターボ乗りやな
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/24(金) 16:14:07.41 ID:0vylALNq
930のフルオリジナル買うなら今がラストチャンスって気はするな
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/25(土) 00:15:31.72 ID:CnUUleqf
蕨に在庫有るヨ!
誰も手を出せないと思うけど???
89年の5速!
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/25(土) 10:06:49.08 ID:1nM7zCaD
エアコンは社外品にしないとにっぽんの夏はきつい?964の場合。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/25(土) 17:44:00.01 ID:Rsbxfl0D
ダメになるのはコンプレッサーだけだけどね
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/25(土) 18:36:05.10 ID:IV8YTcXp
>>211

所有してみないと理解できないと思うけど、
自分でメンテするとびっくりする発見がいっぱい。

純正のホイールボルトってめちゃくちゃ軽くてビックリ。
慣性重量を少しでも減らしたい、という技術魂なんだろうな。

こんなところまで考えてるのか!ってビックリするのが930。
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/25(土) 20:55:02.58 ID:iW/8Pw5A
>>217
930カレラにもなるとホイールボルトは部品番号で見ると904由来のものなんだよね
古いながらもレーシングカーの部品が入ってるってすごいよ
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/26(日) 11:00:55.40 ID:UUeKMzhn
>216
エバポのほうがつぶれる
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/26(日) 20:33:49.22 ID:fKoNONn5
>>201
やっぱり板金屋には慣性の法則とか作用反作用の法則とか分からないか。

そうだよな、ちゃんと勉強してりゃ板金屋なんかにならないものな。
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/26(日) 23:20:42.92 ID:dMKXBAe5
>>220
お前は五流大学出て派遣か?www
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 11:23:42.02 ID:u1EMo5El
>>221
幼稚な言い返しww

さすがポルシェ乗りは知能指数が低いwww
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 12:31:12.89 ID:BwoTfFw1
技術仲間にあるCUPカー
誰も買わんな
まあ、あんなに弄った車両、俺も欲しくないけど
どこかにバリもんの964CUPorレーシングないかね〜
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 15:56:19.55 ID:5atFz2zb
あんなもん、一般人が購入できる時点でバリバリにサーキットで乗ってるもんだし、
たとえあったとしてもコレクターが抱え込んじまってるもんじゃなかろうか。
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 19:33:53.91 ID:BwoTfFw1
「964RS」 「964RSクラブスポーツ」
などをキーワードにネット徘徊してて偶然見つけたブログなんだけど
http://fine-historic-cars-for-sale.blogspot.com/search/label/Porsche

↑ここ、どこのショップだろ?
ブログがあるくらいだからショップのHPもあるだろうと思って
いろいろ検索したけどまったくひっかからん
ミントグリーンとガーズレッドの964RSCS
いくらのプライスなのか興味あるにゃ

226名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/27(月) 21:07:37.12 ID:Ih0eVUtZ
907が欲しいなあ
メールで問い合わせするしかないのか
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/28(火) 02:18:04.71 ID:vgMGAJT5
>>208
知ってます!
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/28(火) 02:20:12.31 ID:vgMGAJT5
皆さん、こっそりフェラーリを売ってる埼玉のポルシェ専門店は止めましょう!


社長がセコイから300ボラレます!
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/28(火) 10:04:45.54 ID:FRaslV6D
930はリアウィングが無いほうがシュッとしててかっこいいよね
ウィング無いやつは964、993みたいに自動で起き上がるの?
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/28(火) 11:21:09.06 ID:LWS8+CuZ
>>228
元青点の事かな?

ボラれると言えば、もう10年以上前になるけど
在庫していた不人気色の964Tipを買おうと思い、旧青点に見積もり依頼したら
車両価格が218万に対して諸費用が90万以上
内訳見たら、税金関係は問題無いとしても
納車費用25万とか納車整備費用55万とか
税以外にかかる諸費用がやたら高いぞ?と思って買うの辞めた
その後、ネットで旧青点の評判見て
あそこから購入やめたのは正解だったと思った

ところで
何で名前変えたのだろう?
青点
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/28(火) 16:13:57.58 ID:t9VDZOZb
皆さん、堂々とランボルギーニ売っている東京のフェラーリ専門店は辞めましょう!

社長がセコイから300ボラレます!
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/29(水) 01:56:49.54 ID:sPAzT3o0
正直、300円位どうって事ない。
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/29(水) 23:58:45.01 ID:ujjJrKBb
だな
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/30(木) 17:57:11.66 ID:jvl9xBFw
>>229
120km/h越えても何にも出てきませんが。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/30(木) 22:47:23.95 ID:N0bZThil
10万キロを越えるようなのが200万300万とかあるけど
ポルシェの場合そういうのを買う人は結構普通なの?
部品取りとかじゃなく実走用として見る場合。
それだけ出すなら996の新しいのとかにするけど
空冷ってそんなにいいんだろうか。
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/30(木) 22:59:01.10 ID:tPjqzDb3
価値観なんて人それぞれだから。
マニア以外からしたら空冷なんて旧世代車でしかないし。
とりあえず相場は需給バランスで成り立ってるからあの値段。
まあ、それだけ空冷マニアが多いってことさ。
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/30(木) 23:31:42.54 ID:CoKBluRr
不人気色の黒、事故車、エンジンはノーマルカレラ載せ替え、並行輸入車、見た目相応のエアコンパワステ無しの964rsを650万で買おうとする俺は何なの?
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/01(金) 00:07:14.46 ID:90Jm+S09
>>235
「実用車」として見れば996の(比較的)新しいのを買うのが正解でしょう。
空冷って実用車としてはそんなにいいとは思えません。
993乗りより
239238:2011/07/01(金) 00:13:15.69 ID:90Jm+S09
>>235
> 10万キロを越えるようなのが200万300万とかあるけど
> ポルシェの場合そういうのを買う人は結構普通なの?
アメリカでも結構普通のようです。ご参考まで。
http://www.truspeedmotorcars.com/cars.php
尚、距離はマイレージだからkmに換算する場合は1.6倍してください。
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/01(金) 21:49:29.80 ID:98pIIqdN
>>238
996は実用車にしようにもエンジンに致命的な問題が無かったっけ?
対策部品は出たの?
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/01(金) 21:55:10.40 ID:jp2W1lEF
なんちゃらシャフト
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 01:12:18.61 ID:/c5m6+oK
どっちにしてもリコール扱いじゃないから、有償で何とかする前提になるんだぜ。
997前期くらいまでは対策されてないらしいって話もあるから、もし発動したら、
どうするかを考えておくべし。体験談とか探せばあるはず。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 08:13:53.21 ID:v5JPoDoq
ワラピーなんだから、青空中古車販売は止めて下さい!
土地代は安いんだし、屋根ぐらい、全部着けようよ!
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 08:35:59.51 ID:FwmX+p0s
10万キロ車購入はともかくポルシェの中古車でも20や30万キロはそう多くない。
となるとその位の走行距離になったのは廃車されてんのかね?
空冷の年式なら20〜30万キロなんてゴロゴロある筈なのに。
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 13:58:28.74 ID:lq+lvBY8
>>242

ネットで見つけられる報告例だと3万km以下での発生ばかりだね。
つまり初期不良。40,000km以上走った個体なら大丈夫じゃねぇ。
責任持てないけど。

そういうオレはMY05の997で12万5千km走ってるけど
とても快調でハッピーだ。
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 22:35:09.70 ID:v5JPoDoq
中村!


器がチッチャイ!チッチャイ!


フェラーリ乗ってる場合じゃないzo!


不良品、早く売っちゃえYo!


ど田舎のポルシェ屋なんだか。。。
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/02(土) 23:37:16.78 ID:kPhBAOhe
>>244
国産じゃないんだからそんな距離出てんのは稀だろうよ。

オド巻くの空冷は簡単だけどな。

964になると当時のハンパバブリーが一家に1台で毎日乗ってたようなのが

それこそ20万キロから5万キロに巻いたTipがゴロゴロと・・・
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 16:15:31.28 ID:81qb2Gz9
996と997初期はインタミで痛い目にあったから下取りでもいらない。
見積もり200以下を提示して、他で売ってもらう。

>>245
発症は5万km以上でもあるよ。
うちで扱った車で10800kmの997初期と58000kmの996後期がエンジン載せ換えになった。

249名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 21:24:16.06 ID:zhAXgZfY
>>248
それって補償したの?
保証無しでも、買っていきなりエンジン載せ換え自腹になったら
マジで一生呪うな。。

じゃぁ、やっぱり対策部品は出ていないって事か。。。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 21:29:59.14 ID:wSbS43VY
>>249
保障期間とか延長保障入ってたら只だったってレスをずいぶん前に見たよ
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 22:11:14.06 ID:81qb2Gz9
>>249
996は整備無し保証無しで客に売って壊れたけど、あまりにうるさいからうちの会社が金を出して修理したよ。
その後、客が受取を拒否して997PDKに取り替えろと騒いでゴタゴタしたのは前にも書いたと思う。

997はうちが休みの日に壊れてお客さんがディーラーに車を運んでもらったんだけど、
05モデルで保障期間を過ぎていたので、壊れた原因・責任がうちの店にあるのか、整備屋にあるのか、
ポルシェ・ディーラーにあるのかで弁護士も交えて何回か話をしましたよ。
結局自腹で修理になったんだけど、ディーラーでエンジン載せ換えは相当値引きしてくれたらしい。




252名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/03(日) 23:03:57.51 ID:zhAXgZfY
>>251
最近、読み始めたから過去のは読んでいなかったわ。

補償したのは良心的だと思う。
保証無しだから義理がないとは言え
客からしたら、救いが無さ過ぎる。

本来、補償すべきはポルシェ社の筈だけど。
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 00:28:32.83 ID:5TEPpiua
996なんだけど並行車ってインタミ逝っちゃった場合保証とか救済
受けられるの?
ミツワ物みたいなんだけど。
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 00:44:39.56 ID:354Gi8MI
ミツワにきけばか
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 00:58:24.07 ID:4WeZSy/3
そもそもリコールでも不具合でもないんだぜ。
まあ交渉の余地はあるみたいだから、
ショップ経由でメーカーにクレーム入れれるかどうか。
ショップがメンドクセwwwとかいう感じのとこだと苦労しそう。
256sage:2011/07/05(火) 00:59:45.29 ID:5TEPpiua
ミツワじゃ教えてくれねーって言うか確証取れねーんだよ
禿げデブカス!
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 01:02:16.92 ID:5TEPpiua
sage間違えたごめん
>>255
有難うございます
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 10:20:48.47 ID:IQPePnlt
その、リコールでも不具合でも無く
対象車種がアバウトで、いつ起きるかもわからない
対策部品も無い?

この状態ってよく問題にならないよね。

怖くて手が出ないわ。
259オメコスター:2011/07/05(火) 10:36:34.67 ID:mZXBMMui
水冷ポルは糞
ボクスタも911もインタミでアボーンさ!(ターボ、gt系除く)
ようやくインタミ無いエンジン出たと思いきや直噴によるススで真っ黒けっけ!
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 21:15:43.57 ID:SGWlR2ZJ
インタミの補償してくれんのは、何台もミツワで
新車買ってる、身元のしっかりした顧客だけ。

インタミ、インタミって騒いでる一見の996素カレ
買うようなのは輩に補償はしない。
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 22:42:16.61 ID:ZyTnQHPF
>>260
輩とか表現するのは見下げた言い方で感心しないが、言ってることは正しいと思う。
PCで買うのが中古996が初めてでも、認定中古車で買って車検等の整備をPCに出して入れば心配ないのではないか。
当方、インタミ不良の該当車2台持ってるが全然心配してないです。
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/05(火) 23:32:15.53 ID:E5eYSEOl
車検整備でエンジンブローが防げるの?
それだと、随分話が違ってくるけど。
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 00:05:24.59 ID:ICZdh5e1
>>262
私の表現に言葉足らずの所が有ったと反省し書き直します。

PCで買うのが中古996が初めてでも、認定中古車で買って車検等の整備をPCに出してセールスや整備担当者と仲良くしていれば、
たとえ、インタミがねじ切れてエンジン不動となった場合には、懇意にしているPCのセールスが
「お気の毒な事になりましたね。本来は○百万円の修理代がかかる所ですが、○十万円で修理させて戴きますのでこれからも
当PCをお引き立てください。」と言ってくれるので心配ないのではないか。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 00:18:23.84 ID:Kqe5JftZ
買っちゃった人はお気の毒だが996、997前期は地雷だな。
わざわざ手を出して大怪我すんのは得策じゃない。
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 00:34:56.62 ID:VNk/LDj8
>>263
修理費用に関しては納得だけど
現実問題として、高速走行中のエンジンブローは
危険を伴う可能性もあるよね。
首都高なんて、マジで考えたくもない。
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 00:37:06.57 ID:VNk/LDj8
念のため、ことわっておくと
俺は996は嫌いじゃない。
不人気だけど。

でも、ドライバーに責任の無いエンジンブローが
いつ発生するかわからない状態で放置されているってのが
どうしてなのか、何で対策部品も出ないのか
不思議でならない。

対策されれば、買いたいけどね。
空冷は趣味グルマとしてはいいけど、実用車としては難しい。
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 01:00:07.86 ID:Kqe5JftZ
対策部品有るけどエンジン下ろして分解して取り変えなきゃいけないから
ドイツポルシェ本社が公に不具合って認めてないんだ。
エンジン交換の保証もドイツポルシェ本社が認めた場合だけだし基本的に。
ポルシェジャパンは基本的に保証の仲介役でしかない。
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 09:38:46.92 ID:VNk/LDj8
>>267
そりゃひどい・・・
E46M3はちゃんとリコールしたのに。。
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 15:31:07.08 ID:iGQSp4Qq
死人がでたらなんとかしてくれる。
そのうちでるだろw
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 15:55:02.63 ID:OXvOatLI
不買運動しようぜ?
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/06(水) 19:03:33.24 ID:PpMAPgYm
>>263
普通だったらそう思うよな。
でも甘いよ。
PCが顧客としてるのはほんのひとにぎりの
富裕層しか見えとらん。

>>267
そりゃそーだ。
AGは水冷エンジンは分解するなと通達してるからな。

>>270
不買運動やらなくたって売れてないから大丈夫。

272名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/07(木) 19:10:02.09 ID:4gQqUBge
インタミ問題よりも怖いのは水冷FRポルシェのタイミングベルト切れ
車体は安くてもタイベル切れで壊すと恐ろしい修理代がかかる
しかもタイベルは定期交換の消耗品
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/07(木) 19:42:09.12 ID:qkwnRDse
>>272
知らんかった。
チェーンじゃないの?
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/07(木) 19:48:45.88 ID:qkwnRDse
ああ、FRポルシェの場合か。
水冷911がベルト駆動かとオモタ。
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/07(木) 20:32:05.44 ID:2Z/1XWmj
タイベル切れたらバルブ曲がってエンジンはオシャカ。
そっから再生するほどFRポルシェの価値は無い。

好きなら仕方ないがな。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/07(木) 22:55:52.77 ID:r5TuMKhv
>>272
928なんかそこであきらめる人多いからね
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/09(土) 07:43:43.13 ID:5WMv7HM2
928海苔の人がタイベル切れなんてチョンボをおかすの?
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/09(土) 10:13:22.12 ID:wQjgLRvx
>>277
定期交換の時にその見積額に驚く
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/09(土) 12:01:33.03 ID:kLYFoifc
あれは車両が100万とかで買えるのに修理・維持費は2000万クラスってギャップがなあ。
はじめから金のかかる車だって分かってれば問題ないんだがw
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 17:44:15.64 ID:ac2rIrGd
ここ最近
993RSの流通量がかなり多いな
ターボや4SよりもRSのほうが多かったりしないか?
麻布のショップの在庫なんて993はRSだらけじゃん
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 20:59:53.62 ID:v8VnjH0E
今週のUS東京で930の程度良さげなのが出てる。買っちまおうかな。やっと出てきた。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 22:39:04.90 ID:tSdEMGy0
いや俺が!
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 23:59:06.37 ID:1KR1ORkU
993の人気がよくわからん。
964とか930の方がポルシェの形してるけどなあ
993でいいなら996も大差ないと思うが。
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 00:49:12.60 ID:7eQVq1PI

ヒント

ブスは3日で慣れる。
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 03:43:44.52 ID:msWItQzk
(比較的)新しい空冷であるってことが大事なんだろ。
911なら何でも良いなら996はお得な気もするぜ。
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 15:48:07.18 ID:M2xSIeby
一番オイル漏れが多いのは964なんですか
しかも目視で確認できないってのはホント?
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 15:50:24.81 ID:FxtJF3oe
>>286
それは964が一番台数が存在してるから
そういう噂がでるんだろうね。
オイル漏れが見えないのは、カバーがついてるから。
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 16:48:28.66 ID:HYjjVE4Z
>>286>>287
さらに言えば、964になってティプトロニクスがオプションになったでしょ?
だから、金持ちおばちゃんでもポルシェ乗れるようになっちゃった。
で、日本車感覚で都内の渋滞で酷使するようになって、
熱のひずみでエンジンからオイル漏れ。

289名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 16:55:31.58 ID:u6yhe0bT
インディゴブルーCTR2
格好いいな〜
お決まりのASK表示
いくらなんだろうか?
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 20:57:23.86 ID:4JrrHoGp
正解!!!
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/12(火) 00:55:04.88 ID:URm85ylU
>>288
単に母数が多いから発生件数が多いと結論づけて良いものか?

>熱のひずみでエンジンからオイル漏れ。
これも964E/Gの構造的問題から起因しているようだが。

あ。964在庫してる中古車屋さんですか。失礼しました。
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/12(火) 10:11:12.07 ID:tSjLvzHj
>>291

293名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 03:37:21.06 ID:CecxQYGX
取り敢えずフロッグアイがイイなら、オイル漏れの事は気にせず買ってみなさい!
大抵は滲み程度!ポルシェのエンジンは柔じゃないから大丈夫!
デスビ交換して、5万キロ以内なら、まずは大丈夫!
後、OILは化学合成じゃなく、硬めの鉱物もしくは部分合成を使えば心配無用!
それ以上走ってる車体なら、シッカリとしたSHOPで多少高い物を買った方が無難だよ!
俺は2台目だけど、ノートラブルの絶好調!
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/01(月) 20:08:53.37 ID:z8KU9da6
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 03:12:02.28 ID:GxEq2c6t
age
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/16(火) 07:46:27.57 ID:xYd2qr/G
現行のケイマンSが欲しい26歳
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/30(火) 15:26:41.41 ID:2PZrW9hU
空冷964だけど500オーバー、いくら値切れるかな? いくらなら買いですか?
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/30(火) 23:14:22.59 ID:S7Z7dvTz
どんな個体?
アドレス貼り付けて
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/31(水) 01:36:35.76 ID:VT2SdTVH
いきなり100万も200万も安くなるなら、そっちの方が怖いわw っていう
値段なんて有って無いようなもんだし
店の説明と、その値段に納得できるなら買いじゃないっすかねえw
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/31(水) 20:40:55.54 ID:afWFIvQW
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 10:14:56.05 ID:K3vuyJ63
買ってから
わかる
修理 修復歴
後悔先に立たず
新車じゃあないと
理解しつつ
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/07(水) 22:04:48.20 ID:7Dk3b82g
オイルもれって結構修理にかかるのかな?
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/08(木) 17:33:45.63 ID:LmJ3Onp1
>>302

車種と何処から漏れているかを教えてくれないと
誰も答えられないと思うけど・・・
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/10(土) 17:43:52.78 ID:klAJdd5E
埼玉県にオイル漏れに詳しいショップあるよ。叩いてみな。門を
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/17(土) 15:05:56.96 ID:vrbTOro7
例えばクランクケースのつなぎ目にしろ
オイル漏れだけを修理するなら安いもんだ
エンジン下したついでに・・がなければね
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/17(土) 19:53:02.76 ID:6nIk7yty
下ろしたらついでに
6スロハイカムの3.8L化すればおk
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 23:31:58.66 ID:HXrfdCD+
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆から、

埼玉のベストショップはどこよ?
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/21(水) 12:18:41.74 ID:KTU2KuLN
996ターボのお得な価格の車両が増えてきて気になってます。
新車2000万円クラスで10年落ちとなると毎年のメンテ費用(故障修理、ディーラー点検整備等)はどのくらい見ておけばいいのでしょうか?
使用条件は休日のロングドライブで年間走行距離は5000キロくらいです。
いまは06年式アウディRS4に乗ってて、毎年のメンテ費用はタイヤ交換を除けばディーラー任せでも10万円〜20万円くらいです。
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/21(水) 17:03:59.28 ID:nfWEHtQz
>>307
金持ち=プロモデット
金無い=UZI
でいんじゃね?

>>308
水冷モデルは価値無いからリセール考えるなら空冷だけどな〜
ま、水冷は壊れないしアウディとか普通車からなら
そんなに構えるこたぁ無いよ。水冷は普通車だから。

ただいくらで買うのか知らんが、前期GT3は業者入り200後半で入るし
人気の無い4駆ターボはそれ以下とだけ言っておく。
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/21(水) 19:22:16.73 ID:54juqGlS
>>309 ありがとうございます。
故障少なくてもリセールが悪いと結局維持費が高いのと同じだから悩ましいところです。
↓この辺の車両も何年かして手離すときの査定額に大ショックなんて可能性大なんですかね。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0646003187/index.html
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0638369223/index.html
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0645509939/index.html
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0568551056/index.html

あとオークション価格が同じくらいの車両でも、薄利多売の店と暴利少売(?)の店では店頭価格が200万くらい違うって聞いたんですけど、
小売価格の差って実は車の程度よりも店の販売方針による部分のほうが大きいんでしょうか?
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 00:41:01.01 ID:uRvRLeGo
>>310
この金額出せるならGT3にした方が絶対幸せになれるぞ
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 03:04:57.59 ID:q4BX6Ag1
ポルシェ
911
GT3 ストリ−ト
13
MT
44
99663
4 - きれい
431

ポルシェ
911 4WD
ターボ
14
F6
23
99664
4 - きれい
505

ポルシェ
911
GT3クラブスポーツ
13
F6
9
99663
4 - きれい
499

ポルシェ
911 4WD
ターボ
14
FA
44
−99664−
4 - きれい
406
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 03:39:04.67 ID:4/4Pu1/s
>>309
マジで仕入れってそんな安いんすか!!
じゃ、店で500万円台で売ってるような996turbo(MY02,silver,5万km,TIP)なら
オークション代行利用すれば手数料入れても軽く100万円は浮かせられる?
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 03:45:36.35 ID:EFkOL2wx
板金と溶接以外全部自分でやれば安いよ
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 09:48:57.19 ID:FPtFSiin
>>313
業界じゃ常識だよ。
昔から輸入車販売って乗せてナンボの業界だから。
特にスポーツカーともなると趣味性が強くなるし
イコール富裕層相手だから暗黙の世界。
値段がこなれてリーマンでも買えるポルシェ〜
とか言われ始め、貧乏人でも買える時代。
やれあそこのショップが高いだの、ボラれただの
維持にゆとりが無い輩が吠えてる。
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 13:20:00.82 ID:yPpSNc0e
>>315
×富裕層
○ヲタク

500で買って50で整備して900で売る。売ったらあとは知らないよ。修理は別途金くれればやるよ。
こんな業界が常識なんて(呆

>>915は車屋なんだろうけど893やBと同類だとちゃんと自己認識してるかな?www



317名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 14:45:08.04 ID:+FpA6r+c
じゃ自分で仕入れれば?
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 19:56:22.56 ID:5QuH/7yr
実際問題、どこの業界でも粗利率はそんなもんだわな。
原価が見えやすい中古車はやりにくいと思うけど
なんで叩いてるのかわからない。
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 22:50:39.11 ID:qiqo3A3b
俺が○ッド○トックに売った車は、最初俺の売値+90万で店頭に出て、最終的にはそこから30万下がった値段で売れてた。
俺の売値ってのは300万ちょいだけどね。消費税抜いたら50万程度しか粗利がでてないと思う。
俺のダチが売ったもっと高い車も+100万程度で店頭に並んでた。
それで(実際壊れたらどこまで対応してくれるのか知らないけど)保証もつけて、ここは極めて優良店ってこと?
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 22:59:04.36 ID:5QuH/7yr
>>319
粗利が少ない≠優良店だと思うけど。
当然、充分な保証もできないだろうし。

要は、リスクは自分でとる代わりになるべく安く買いたいか
リスクは最小限で、その代わり多少高くても良いか

このさじ加減だと思うよ。

粗利が少なく、ギリギリでやっていて
会社が飛んだら受けられる保証さえ受けられなくなってしまうからね。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/22(木) 23:26:34.51 ID:uRvRLeGo
>>319
この店は期間を決めて売れないとオークションに流す会社だから損切りで売り切ったんだろう

逆にプレは高い価格でいつまでも引っ張って強気売り。他店で空冷のいいタマがあれば業販で仕入れ高値で販売。
いい例がシルバーのフラットノーズなんて2年の在庫だぜ。興味あって真剣に買う気ならかなりの値引きだろな。
ね、どケチ金◯社長。
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 00:39:21.26 ID:AzHbTItS
語尾にwww入れるヤツって気持ち悪いね。
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 07:31:40.34 ID:MeKcHTyg
○クニカル○イトってどうですか?
ポルシェ専門店にしては珍しく価格低めの設定で回転率の高い商売してますよね?
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 14:22:17.76 ID:hvXJyLPf
>>323

ひと言で言っていいかげん
この言葉がピッタリ当てはまるとおもうよ
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 14:46:34.80 ID:StrqNEXL
関東のポルシェ扱ってる中古車屋でお勧めはどこですか?
車の程度・価格、店と店員の信頼度など総合して。
やっぱサンシャインモータースですかね?
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 16:47:17.38 ID:ylBtZtTf
サンシャインモータースって自社工場に指定も認証も持ってないんじゃないの?
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 17:17:18.32 ID:hvXJyLPf
買う場所を選ぶより車体の状態で購入した方がいいよ
メンテは販売と別のところで探した方がいい
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 17:49:38.39 ID:ylBtZtTf
車体の状態は絶対だろうな、特に自社で工場持ってない販売店で買うとなると
なにも部品交換してないどころか状態確認もしてなさそうだし
Web見てもセールス募集してるのにエンジニア募集してなかったりする会社とかも多いし
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 18:18:02.45 ID:wWKVY2Kt
>>325
お前店員か?
チンピラ三兄弟の店で来た客を三人で取り囲んで買わせる手法だぞ。
業界内でもチンピラまがいと嫌われ者だよ。
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/23(金) 23:37:49.17 ID:Fq8yieY+
オートスポーツ、DESTINO、ウッドストック、ロペライオ、グラーツオートモービル、ワールドスターエンタープライズ、Aリストガレージ、フレンドモータース。
以上の店をお勧め店とやめた方がいい店に分けるとどんな感じですか?
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/24(土) 01:38:28.31 ID:VbkeL3gN
>>330

オートスポーツ、社長が曲者で一度出した買取価格を叩く

DESTINO、イタリア車ならいいかも、整備はイマイチ

ウッドストック、薄利で期間を決めて売れないとオークションに流す、仕入れ時点で壊れている箇所を直さず現状で売るバカ店修理は客負担

ロペライオ、体育会系で押し売りっぽくしつこい

グラーツオートモービル、仕入れ値に利益乗せ過ぎの店

フレンドモータース、自社客に乗り換えを勧めて回転させる誘導あり。車自体はいいモノ揃える

332名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/24(土) 13:11:33.79 ID:0FUOYWnX
>>331
めちゃめちゃ業界通ですね!!参考にさせていただきます。ありがとうございました。
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/24(土) 17:04:26.60 ID:0TvLRM3V
彼ントはどんな感じっすか
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/24(土) 23:31:05.19 ID:VbkeL3gN
>>333
彼ント、仕入れ値に150は乗せる、店員の応対良くない、値引きは一切しないご時世の空気読めない店
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/25(日) 00:47:15.17 ID:0K9ErQmf
150万って多いの?
500万で仕入れて50万で整備して900万で売るのが業界スタンダードと上のほうで誰か書いてたけど、
それが本当なら500万で仕入れて650万で売るなら良心的なんでは?
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/25(日) 00:49:07.73 ID:G0AVion1
整備はどこ?w
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/25(日) 03:22:57.46 ID:UNEvOb7N
>>333
最低な店、相手にしない方がいいよ
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/25(日) 09:34:07.15 ID:gebKPZRE
さて、そろそろ996ターボでも買おうかと思う。
MTは個体が少ないからあんまり選べないねー。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/25(日) 11:38:56.92 ID:BAwlONAY
996C4Sって高くない?インタミに爆弾抱えてるのにターボとあんま変わんない値段付いてるよねえ?
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/25(日) 15:11:36.91 ID:DKPDzUB9
>>339

伝統のリアガーニッシュがあるための価格設定です
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 01:40:11.52 ID:2ILjxEr7
ロペの買取の人、すごく良心的だったよ。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 14:58:52.69 ID:7R+l+QiV
>>341
ロペのバイヤー乙!ww
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/26(月) 15:40:19.18 ID:kFXoEYTH
ロペは社長が代わって大変だろうな〜
344338:2011/09/27(火) 14:37:26.56 ID:/e5+AXz3
よし買ったどー!
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 17:26:49.57 ID:P1+Mintz
>>344
おめ
ようこそこちら側へ
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 19:50:53.16 ID:vmASKZxX
>>335
150のせですめば良心的でしょうw>>331の店は軒並み200は乗せている。もう異常な世界。
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/27(火) 21:06:31.86 ID:Yqy0p3Gg
>>331の店は、買う時に「売る時は絶対うちに戻してくださいね、高く買いますから」と言って買わせるが
いざ買い取りや下取り時は、「距離が・・・」とか「色が・・・」等いろいろ難癖付けて安く叩く。
そんで軽く200万乗せで一丁上がり。

348名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 11:52:40.53 ID:+3f0h0U4
この996ターボ
手元に来るまでスムーズにいくのだろうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118683663
金だけ受け取ったら、「あとはお前が勝っ手にやれ」って感じになる予感
書類とかどうなるの?、素朴な疑問
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 20:45:30.04 ID:5+MRfFgJ
997の中古はいつごろから増えるんだろうなあ
電動パワステが嫌われてまさか買い控えされたりしないかなあ
350338:2011/09/28(水) 22:46:48.20 ID:hikgpbxR
とりあえずジュース置くところなくてどうしよう。。。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/28(水) 23:52:39.84 ID:LEAWvAPO
>>344
おめ
目黒の2001年黒Tipかな?
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 08:50:01.15 ID:huBh5DFz
>>351
それじゃなくて、某所のMTです!
どうも皆さんドリンクホルダーはお困りのようですねー。
あのタッカイやつ付けるしかないのか
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 11:05:09.36 ID:v112paMR
腕2本あるだろ? そういうことだ
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 11:12:44.40 ID:5qednmFU
俺は股間に缶コーヒー挟んでる
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 11:36:54.55 ID:huBh5DFz
なるほど両手で股間の缶コーヒー持つんですねわかります
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/29(木) 21:43:00.30 ID:JneIzzPp
いやわかってねえだろ
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/30(金) 00:23:49.33 ID:aXkGDMHh
>>352
もしかして某L店の01黒MT?635万だっけ?あれだったら俺も欲しかった。
358351:2011/10/01(土) 20:14:02.94 ID:KjtVXWu2
996turbo ……

俺も買ったどー!!
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 09:27:02.23 ID:1xZeoMvY
納車待ちだどー!
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 09:50:39.97 ID:V+h3zvhF
水冷モデルはすぐ飽きる。
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 16:02:20.49 ID:A3wKrJbJ
600万で売りにでてる996ターボのオークション価格ってどのくらい?450くらい?
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 17:28:26.45 ID:3Y4PYsTo
>>361
400切るくらい
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 18:33:46.34 ID:fhKJ3aQY
どこも、ボッタ。新車買えよ。
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 20:54:35.48 ID:NtGoIP2a
997前期マニュアルの店頭700万はオークションいくらぐらい?
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 21:15:50.61 ID:S/Rw/aS+
知るかバカ
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 22:03:27.14 ID:HOZt8lUH
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0663974985/index.html
この車買って、2年で1万キロ走って手離したらいくらで売れるかなあ?
ディーラーが売る車なら1万キロくらいは金掛かる大きな整備なしで乗れますよね?
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 22:07:18.79 ID:S/Rw/aS+
整備、保証なして書いてるだろ
デラで買おうがどこで買おうが同じ
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/02(日) 23:54:56.63 ID:3Y4PYsTo
>>366
相場的には600-700だよ、ディーラーで空気買うのはカモだよ
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/03(月) 02:31:15.45 ID:+p17+5rp
空冷って値落ちは少なくても、維持コストは相当じゃない?ましてやターボともなれば。
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/03(月) 20:37:52.50 ID:9mz4wxcp
>>366
手放すってどこに?
買取ならAA落札相場から-100くらいだよ。
AA落札、993ターボは少ないけど4点66000キロで324万ってのと、3.5点7万キロで250万ってのがあった。
買って1万で売るなら993RSの方がいいよ。
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/03(月) 21:13:45.36 ID:smePCjNs
>>368>>370
ずい分値下がりするんですねー。2年後に仕事でたぶん海外工場に転勤するんで車は手離します。
自分ターボがすきなんですけど貧乏&ケチなので、2年間の維持費とリセール込みの総コストを
安く抑えたくて、そうすると993ターボか996ターボかと迷うのです。997は991デビューで激値落ちしますよね。
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/04(火) 19:45:52.69 ID:qycT5new
>>366
古い空冷ターボを大きな整備なしで乗れると思うお前に乾杯w
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/04(火) 22:49:31.92 ID:qgKKXlGM
中古1000万の997カレラPDKのオークション価格って750くらい?
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/04(火) 23:34:21.67 ID:yjnUPXUO
>>373
もう少し下
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/04(火) 23:47:07.79 ID:sMLvRmcP
600くらいだよw
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 00:42:38.11 ID:NpruBXlH
このスレ読んでるとオク代行で買いたくなってくるな。
近所のポルシェ専門の工場で手を入れれば何とかなりそうな・・・
気のせいかも知れないが。
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 00:55:56.16 ID:PUFPxcTe
600じゃ来ないぞ
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 00:56:10.82 ID:sk5npBrC
>>373
997MA102なら800くらい
だから
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0639818703/index.html?TRCD=200002
これはお買い得。Dものなのにたったの100しか乗っかっていない
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 08:53:16.29 ID:SB2vcmvN
>>378 お得ではない。 ポルシェセンターで在庫の新車本気で商談してみて。
    毎度ながらモデル末期や新型でたときは新車の方が安く買えます。
    
    
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 14:12:25.44 ID:ep4lBktT
ハイ!
一発200万引きしますよ。
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 18:44:53.77 ID:5D+IT1Kn
1マンキロちょいで飽きて売るような
水冷なんかやめときなって。
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 19:47:11.72 ID:iHqbQzoI
いまさら時代遅れの空冷もどうかと思うけどな。ヲタ臭くて貧乏臭い
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/05(水) 21:27:01.54 ID:xKLLCHVC
米ディーラーだったら走行20マイルの素の997が7.5万ドルで吊るされてるもんなあ
100万円足して日本に持ってきても700万円いかない
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/06(木) 10:44:45.82 ID:Sa3rBE3f
>>382
持ってても糞の自慢にもならない水冷素カレラ
よりはいいと思われる。
そもそもあの手の車に時代云々言う輩はBMでも
転がしてなさい。

385名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/06(木) 21:31:41.92 ID:mFZ/MZX3
このまえ空冷のカレラがガラガラいいながらユーノスに追い回されてたよ
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/06(木) 23:05:52.60 ID:QaxyadPI
水冷も空冷もどっちでもいいじゃないか。
同じ車でけなし合うなよ。
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 01:55:01.47 ID:gAuOTOmE
>>384みたいな空冷マンセーのキモヲタがいる限りそれはできない相談だなw
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 05:18:49.28 ID:C1MBZJZy
筑波サーキットでやってるアイドラーズのレース見てると、930カレラで1分0秒台をたたき出してる。
ポルシェのポテンシャルの高さにビックリ。
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 13:11:31.60 ID:AEyst2x5
シルビアだってそんくらい出るだろ。ハチロクだと無理だろうけど。
ぶっちゃけ、金かけすぎのレースカーは参考になりませぬ・・・
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 18:30:11.31 ID:72b5+jng
ネトゲに1000万単位で金つかう奴もいるからポルシェに金をつかうヲタクもたくさんいるでしょうね。
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 18:32:09.14 ID:rssYGIiN
>>387
水冷厨のBMマンセーが釣れたw
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 18:33:41.59 ID:G2uDRhXq
インターミディエイトシャフト
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/08(土) 10:57:01.31 ID:g/ETr+l1
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0608141019/index.html
これってお買い得じゃない?オークション価格どのくらいだろう?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 11:21:13.31 ID:UN+Wgzre
800弱700の後半だろうね利益はあっても10%だろうから良心的だね
ただオークションとか言葉を覚えた坊がリスクも知らずに云々言う姿は
買えない人の無駄な講釈にも見えるw出来もしないだろうが車屋にならばいい
流通価格で購入できるぞw
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 00:50:04.40 ID:r2KMxEe1
国産の安いスポーツカー扱ってる中古車屋がマージン15万でオークション代行やってくれると言うんだけどこの価格ってどう?
「古くて距離走ってて安くて、でも程度がいいってポルシェ選ぶ自信はないけど、メーカー保証があるくらいの年式の極上車落としてくるくらいなら俺でもできるよ」
と言ってる。
カレラPDKスポーツクロノ白or黒、MY09以降、走行1万キロ以内。いくらで落とせるのかなあ。
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 01:05:11.06 ID:zv47o6AJ
税込920くらい
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 01:10:13.46 ID:r2KMxEe1
え、そんないっちゃうんだ・・・。予算900なんだけど。
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 03:03:44.39 ID:5B4IT45g
税込550
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 11:07:36.67 ID:+JAt+ik7
15万円は取るが責任は取らないって事なんだな
美味しい商売だなあ
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 11:17:57.04 ID:BWTH5KUe
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0678826525/index.html
これっていくらくらいかなあ?

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005028164/index.html
これ保証なしの現状販売っぽいけどそれでも200くらい乗せてる感じ?
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 13:31:01.66 ID:Ewic6hIa
>>399
俺は異業種だけど、1件やって15万円の粗利って大して美味しくないだろ。
月に100件以上来るなら、やる価値あるけど。
402394:2011/10/09(日) 14:00:42.95 ID:iA4Un5s8
>>395
予算が900万円なら十分に買えるよwただし保障期間内でも保証が効くのは継承後だよ
企業オークションに潜むユーザー目線だとドップリはまる洗礼を受けないといいね
プロの取引現場では素人の理屈は無いからね5日後に事故車や機関の致命的な故障が見つかっても
クレーム期間切れなら買い手責任だwリスクの勉強にゃなるガンバレ!
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 16:33:22.58 ID:JUOhlBK1
高年式低走行程度極上に見えて実は…ってのがオークションにはゴロゴロしてると思ったほうがいいの?
404394:2011/10/09(日) 22:31:46.28 ID:iA4Un5s8
いやそういう訳じゃないが店で買えば瑕疵担保責任などある程度(店にもよるが)保証というか
無事故車を購入して数日後に事故車と判明したり故障が出ても対応してくれるが
企業間取引の場合はそれはほぼ無い無論良い車も沢山ある安物や記録簿、状態と内容に
影がある物を避け上物を買えば問題はないよただ輸入車のクレーム範囲は狭い!
落札翌日エンジン不調でエアフロ(電装)がダメでハイ10万とかでもクレーム対象外だからw
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/09(日) 23:46:32.15 ID:f60+nN9Y
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0680359107/index.html
このクルマってカーボンボンネットなの?壊したらめちゃ高そうだね。けどこの店ってやたら高いクルマしか置いてないけど1台あたり平均粗利どのくらいなんだ?
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 00:17:48.69 ID:I6tgsEnI
いくらなんでもスレ違い過ぎだろ。
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 00:27:22.68 ID:ftCeE69W
すいません。誤爆しました。
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/10(月) 17:46:37.81 ID:I/bo02jD
某著名素人ブロガーが某P専門店の対応をべた褒めしてますね。
でもそれってたっぷりすぎるほど利益乗せて売ってるから当然って感じなんですか?
某薄利多売系P専門店に行った時に営業マンが「他のP専門店、特に価格がASKだらけの店なんか、うちの倍くらいのマージン普通に抜いてます。」
と言ってました。
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/11(火) 22:57:39.60 ID:M1pbA1UU
納車待ちの今、狂おしいほどの渇望。
早く持って来ておくれ、車やさーん!
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/12(水) 00:20:57.56 ID:VozPQ8Uq
で、何買ったの?
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/12(水) 13:27:29.89 ID:+jAIKdPB
インプレッサ。
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/12(水) 20:44:08.88 ID:LhEFF3ye
ASKだらけの店=ク○ヨン
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/13(木) 15:01:33.16 ID:/TuUm+m+
インタミ怖くて売ってしまった。
996前期カレラ4TIP キャララホワイト
サンルーフ オールレザーインテリア 50000k
275万だった。
こんなもんですか?

414名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/13(木) 18:54:44.48 ID:MvMhjPe0
サンルーフ付きとかw
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/13(木) 21:46:08.30 ID:R+TenVVZ
アメリカだとGT3でもサンルーフあったりするな
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/13(木) 22:53:10.91 ID:YjrYrQOy
インタミ不良車はそんなもん。
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/13(木) 23:03:01.78 ID:QllUKBml
店頭に398くらいで並ぶのかな?
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/14(金) 22:26:52.02 ID:zxuiLj2k
>>417
保障無しで498でしょうね。
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/14(金) 22:27:32.04 ID:zxuiLj2k
>>400の下、仕入れ520だね。
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/17(月) 04:41:35.29 ID:MidvBEzZ
東京のプレステージって店は評判どう?
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/19(水) 09:29:09.51 ID:3hfdJ1cF
>>420
知り合いが昔ここでボクスター買った。

どう?って言われても販売店だから
売りっぱなしなんじゃないの。

422名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/23(日) 22:50:06.30 ID:t1b+Hz72
こっちの話題かと思ったのでコピペ。
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:31:06.84 ID:DmbG4Vua0
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0701433192/index.html
これ前に有名なブロガーさんが780万で売りに出してた車とスペックほぼ同一だ。
やっぱ店頭でこんなもんだよねえ。とすると仕入れは600前半くらい?
680万なら買いたいってメッセしようかどうか迷ったんだけど・・・。
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/24(月) 10:43:22.97 ID:36+hYw1I
>>420
その店は特に・・
「車両を見る目」を持たないといけない店だと思う
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/24(月) 14:01:19.17 ID:EvgfifqG
>>420
売る時一生懸命、買い取る時ネガティブばかり言う店
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/24(月) 15:32:39.08 ID:TJWNOS99
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:11:59.26 ID:FdXTVeb4
>>425
2000モデルの2011GT3RS・・・・・ルッッッッッッックだろが
見た目オンリーのからっぽちゃんにはお似合いだw
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/24(月) 23:28:49.58 ID:zn3nPCHi
>424
どこでも同じだよ。安く叩いて高く売る。

「それはもう、希少なお車ですから。当店といたしましても、頑張らせて・・・」
「で、幾らで買ってくれるの?」
「○○○万円ですね。」
「・・・。えーと・・・頑張ってコレなの?」
「はい。当店では精一杯の金額です。」
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/30(日) 01:54:14.28 ID:txG3sFEh
PC横浜青葉中古車センターってどう?
すごい数さばいてるよねえ。ディーラーなのに薄利多売系?
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/30(日) 06:55:02.54 ID:FNtdlZz7
技術仲間も、ありゃ寺並
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/30(日) 16:48:39.69 ID:VsRuYqk/
>428
薄利ということはないと思うよ。新横浜と湘南の客の下取り車だから。
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/30(日) 18:16:19.25 ID:BVR4Swwk
>>429
委託がほとんど、自社在庫は期間を決めて売れないとオークションで損切り転売。
オークション会場行くとメイトのローダー見るよ。
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/31(月) 00:56:26.71 ID:EC2YE3Gk
結局どこの店がお勧め?
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/31(月) 09:37:30.25 ID:cRxx0Xtn
ポルセンのフルサポつきで
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/31(月) 23:55:33.51 ID:EC2YE3Gk
プレステージはどんな塩梅?
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/01(火) 00:46:24.74 ID:z2D6xbds
そんなことより嘔吐ヌポーツは?
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/01(火) 08:23:30.31 ID:lRG3g+FV
しかずんば、高度名淫は?
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/02(水) 11:00:33.97 ID:egBSbIHC
ガレージ神宮一択説
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 10:55:49.70 ID:QI8ccQZ0
>>434
売るだけ ただの販売店
>>435
ボッタクリ クレーム一切受け付けない
>>436
元祖高飛車販売店 並行車来ると塩まかれる
>>437
地方の店は知らない
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 11:41:45.79 ID:PPcxoExl
技術仲間はどうよ?
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 15:48:44.49 ID:QI8ccQZ0
>>439
金ある人には優しい対応 基本ボッタクリ中古車販売メイン

441名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/04(金) 20:15:20.54 ID:KL1Dk4Ar
どこで買えばいいんだ・・・
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/05(土) 03:03:57.41 ID:vg3bxC+I
ガレージ神宮
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/05(土) 23:37:35.13 ID:IJVrJWpr
デラで新車
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/06(日) 12:45:29.71 ID:Tj0Zwvbo
>>442
あそこは、他より100万高いのを覚悟しろ
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/07(月) 01:40:20.84 ID:GhnUYvFJ
>>444
100万高いのは其れなりの信用とか整備とかあるということ?
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/08(火) 11:21:20.41 ID:DHz/Czfr
ガレージ腎グウは納車整備はもきちんとやってくれる
俺が勝ったときは見積もり書上では納車整備費用10万とられたが、その内容は10万以上のものだった
まあ、10万以上の分を見込んで車両価格にはじめから上乗せしてるかもしれんが・・・
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/08(火) 11:24:18.22 ID:DHz/Czfr
ああ、それと
そこの店で車両買うと年末に次年の手帳とツーリング案内が送られてくる

10年前に1度勝っただけの遠方在住の俺にとっては迷惑なサービスだ
いまだにツーリング案内と手帳が送られてくるんだよ
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 00:25:33.83 ID:rfWbbAaJ
また、なんだかんだ書かれてるが
ポル線以外の中古品はやばいだろ

ボッタクリと言われてる店を幾つか廻って、この営業マンになら騙されてもイイ!というような店で買うしかないんだろうな

嫁嫁君も舞い上がってるみたいだが、俺なんか納得のいく930 964 993探して早2年
熱が冷めて来たよ
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 10:50:06.06 ID:PWDKJH6H
熱が冷める位なら、騙される方がまだ幸せな気がする・・・。
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 19:04:04.76 ID:QFWji6AX
新車じゃねーんだから、ある程度不満が出るのは
当然な訳で。
このモデルの何年車で色はこれで内装は皮の黒とか
ってんで拘って2年探すんなら解るが
車種も決まってないなんて論外な優柔不断さだな。
こういうのは結局ボクスターとかつまんない買い物
するんかも。
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 19:14:39.36 ID:QFWji6AX
中古板と同じヤツが住み着いてるようだけど
空冷最終で15年ぐらい前だぜ。
993の極上探すならまだしも、964、930で
Dラー記録簿とかメーターギア欠けとか拘るようじゃ
一生廻ってこないだろうな。

基本もうボロだから、走り込んで乗り潰すぐらいの
感覚で乗る車と思わないとな。

運転がヘタで持ってるだけでご満悦なのか知らんが
ワックス掛けてしまい込むだけなら新車で売ってる
水物買えって感じ。
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 19:17:22.41 ID:QFWji6AX
↑あ、誤爆
空冷スレのコトネ
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 09:42:20.21 ID:GZD5dZxE
448は買わない言い訳探しているだけ。

人生一度きり、あと何台の好きな車に乗れるのか。
生きてる内に、好きな車に乗ろうぜ!
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 11:51:51.75 ID:AV/x5rue
ご指摘のとおりです
アラを探しに店に行くのだが、更に惚れてしまって
ポルシェの悪い点をネットで探そうとする
ネットでもいいことしか書いてなくて
ついには知ってる店の新入庫を知る
アラ探し・・・。ループ

最近は、ポルシェの情報に触れないようにしています
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/11(金) 20:38:18.31 ID:jt+OZ+af
あばたもエクボ。
問題ばかり起こす車でも、愛着はわくもんだ。
俺はまだ911は買えていないけど
中古を買うのに慎重過ぎて乗れなくなるなんて
自分で自分を不幸にしている気がする。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/12(土) 04:14:11.32 ID:hWJ2Zsjw
今、買うなら多少高くても水冷の方が結果として楽だろうしねえ。
空冷は本気で好きじゃなきゃ、乗ってられないとは思う。
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/12(土) 08:08:27.78 ID:KI8/OD3B
インタミと言う爆弾が無ければ
水冷は水冷で、別の車として評価できるんだけどな。
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/13(日) 18:48:36.92 ID:M8JiCkJO
>>456
水冷乗ったらきっとガッカリするよ。
水冷乗り換え空冷ってパターン多いし。
GT3やGT2ならって思っても、速いだけで
つまらないって。
永く乗りたいとか、苦あれば楽あり的ならば
絶対空冷。
楽してポルシェ乗るっていう考えならどっちも
やめといたほうがいいけど。易しくは無いしね。

おかげさまで俺は930ターボと85カレラ所有。
買うならマジで930までだね。
964は荒く使われてるし993はカッコ悪い。
ナローもSWBなら楽しいけど貴重過ぎて
乗ってけない。
930は値段も底値で買い易いし自分で弄れる楽しさがある。
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/16(水) 10:47:40.21 ID:o0SbY9lc
>>458
確かに930であれば、プラグ交換ぐらい自分でできるし、
ボディ剛性や細部の作りこみは964から雑になってるし、
ホントに価値あるポルシェって930までかもね。
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/16(水) 11:06:36.81 ID:PbSxz30o
まぁ、価値観は人それぞれ。
自分が好きなモデルを擁護するのはいいけど
他のモデルを卑しめるのは、大人の為すべき行いではないな。
いわんや、デザインなんて好み以外の何者でもない。
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 01:21:53.94 ID:WVB7Ug1Q
まあ、某素人自称ポルシェフリークブロガーの文言には
まいっちゃうねww
結構まじめに投稿寄せてる人がいるが、似たものっているんだね。
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 09:11:09.54 ID:ZtGrSkPO
>>461
何処のブログ
購入予定のおれとしては
いろんな人のうんちくをのぞいてみたい

安い買い物ではないからね
やっぱり、あっちが良かったとか
できないと思うんだ
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/17(木) 20:26:40.31 ID:qz80p/7z
968とかは買わない方がいい?
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 02:03:31.30 ID:HE+dkrzr
みんから、の某ブログだよ。
買い物のとき、目移りしてる女の子レベルWW。
仕事そっちのけで、ポルシェにとりつかれてるっていう職場のうわさあるよ。
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 08:04:37.15 ID:3DWu/ctv
>>464
白蛙?
評論家と勘違いしている白蛙?
自画自賛の白蛙?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 08:42:00.06 ID:UoZ8CtoR
>>458
89ターボとGT3乗り比べて空冷がいいのは雰囲気とかたちだけ!走らせる楽しみや
操る楽しみの奥深さは比べ物にならない・・・空冷を持っていてGT3を増やすなど複数所有の人はいるが
GT3から空冷のみに替える人は居ないよ知りもしないで言うもんじゃないよw
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 09:51:09.33 ID:Q5RO/bfi
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 10:37:52.73 ID:YRJWKxon
>>465
居ないと決めつけてるお前みたいのが井の中の蛙って言うんだよ。
水冷に奥深さなんてねぇよバ〜カw
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 11:15:50.86 ID:UoZ8CtoR
↑これだからここの脳内ときたら・・・まあ触れることの無い者には解らない世界かな
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/18(金) 20:55:16.16 ID:HyqcxsG5
930とか古すぎるモデル買うなら、玉の良さとかは期待できない
時間かけていい玉選ぶなら別だが
ふらっといって買うならカレントだろな
球数あるし、ハズレは仕入れないし、整備もキッチリやってある
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 03:04:18.19 ID:f6SlRVJe
あれもほしい、これもほしい、もっともっと、ほしい!ほしい!
BY白蛙
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 09:38:01.75 ID:Gd+730qn
GT3RS・・・うん、はっきり言って速いだけで面白くなかった。
サーキット走るだけならいいかもね。誰でも速く走れるし。

RSCの67ナロー買っちゃおうかな・・・・
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 11:19:11.57 ID:D2D73Nhh
赤いやつ? あれいくらなの?
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 11:34:40.03 ID:9bX/CRIw
>>472
なーんだ売れないショップの宣伝かよ、あほらしい
ここでそれじゃあ買えないクンか宣伝マンだ。
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 15:13:05.60 ID:Gd+730qn
>>473
1200万


>>474
お前に何を言っても無駄なようだなw

まずは友達作った方がいいぞw
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 16:06:38.66 ID:9bX/CRIw
いちいち絡むなよカスwショップの工作員がよ〜中古でもマシなRSを買えるなら
欲しいならこんなトコで宣伝せずにさっさと買えよ
で、これを盆栽にせずに本気で踏めるのかい妄想番町くんはさあw
へたくそには絶対速度が低く不安定な旧車なら遅くても言い訳にはなるおw
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 19:27:21.77 ID:Gd+730qn
>>474
ショップに騙される程の無知が吠えてやがるw
スルーしようと思ったがお前みたいのがいると
おちょくりたくなるんだよ〜んw

上げんなやヴァ〜カ♪
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/19(土) 19:43:18.39 ID:9bX/CRIw
↑あはは簡単に釣れる椰子!図星だとファビョルンだw低脳加減が滲んでる
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/28(月) 19:36:16.13 ID:SqnSNCSi
過去2回930ターボに乗っていた俺
ばりもんの個体をノーマルで維持しながら今度は運転できなくなるまで所有しようかと思いながら
最後の趣味車の覚悟でG50搭載の930ターボを探してはいるが、、もはや納得いく個体が無いね〜

480名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/28(月) 20:19:22.11 ID:MqXDUuFX
89ターボだよね、20年以上前の車だからな〜サス、ブッシュ、ゴム類・・・
果てはKジェトロそんでもっとボディまあ程度のいいのを400位で買って
150も乗せればバリにはなるけど・・・
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/29(火) 17:24:18.10 ID:LNE4FpQW
補器やエンジンなどはいいんだが
ボディーがすでに修復有り車両がほとんどだからな〜

ボディーだけはしっかりした個体じゃないとダメでしょ
まっ直ぐ走らん車はつまらんし
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/30(水) 21:56:54.71 ID:hR/rSVk8
ずばり狙い目のモデルは何よ?  993かな?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/30(水) 22:47:28.37 ID:P+wIbq8W
964ターボ 相場 下がり傾向
930ターボ 相場 上がり傾向
993ターボ 相場 下がり傾向

オートオークションの相場より
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/02(金) 05:40:07.76 ID:56y8rnP5
993は結局維持してると金かかる
これからぼろくなっていくので

リフレッシュ代が964以前と同等かそれ以上かかる
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/02(金) 08:37:45.42 ID:J29yVD2t
>>483
どうだろうねw964,993は高すぎが是正気味に見えるだけ、底値の930が取引で値が残っている
感じだけど値上がり?は無いよ
どの車種もバリモンは高値だね、ただ今なら被爆物に注意も必要!地域を替えて流通してるから
カウウンターをエアクリにあててから商談?もありかもねw
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/03(土) 22:26:18.94 ID:ejhNbgsY
上モノはオークションには出ない
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 00:23:28.07 ID:/yu8/VNw
と、社の使いが申しております・・・
工作員は大変だね真実を知ろうねw
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/04(日) 23:38:14.56 ID:jBHYXn/Z
プxスxージは売りっぱなしで利益しか考えない最悪店だな
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 17:23:10.00 ID:aHsTmR94
>>485
日本語でお願い。
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 17:53:39.17 ID:OK644rpB
汚染地域Noの車両が管轄変更して流通しているよ、ぼでぃは洗えばある程度じょせん出来るけど
エアクリは厳しいらしい100μsv越えもあるらしいからね〜出元注意だお!
エアクリーナーを間違ってもエアーブローしないこと放射性物質を撒き散らす羽目になるよw
最近もセキシャでの目撃報告をきいてる・・・
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 23:45:45.55 ID:W6mgCIU8
>>488
委託車も線路沿のパーキングに雨ざらしだな
客を客として扱わないいい例だ
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 05:38:10.21 ID:BLvctn2m
他の中古車屋でそのまま買って、そこで整備してもらって100万乗せて客に販売する店ってある?
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 07:19:59.45 ID:IY2dhbXf
そんなんばっか
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/06(火) 09:01:53.80 ID:ZuL9+173
>>492
客には激安で買い取ったりバカみたいな委託金額で受けて、店の利益に100万乗せるプレステージがあります。

495名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 00:06:23.88 ID:Tcr1+aR9
http://www.prestige-tokyo.jp/StockDetail1/shop_185-1/car_525927/cate_0/design_1006/css_1001/shop_disp_1/window_NEW.html

テクメで450万をプ?ス?ージが業販で仕入れ500万で売り、何故か戻ってきて522万で売る

プ?ス?ージって客舐めてるな
潰れてしまえ
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 02:06:46.98 ID:BDlGc0z3
外車屋なんて、どこもそんなもんだろw
ブローカーと違って整備してくれるだけマシさ。
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 08:42:46.86 ID:6QfAj6/K
>>496
知ってる厚木で見たよこの964

プレは整備代別でこの値段だろ、ボッタクリもいいとこ
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/07(水) 13:01:37.62 ID:dDVkTugd
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/08(木) 23:09:11.62 ID:8bOmrwNM
>>497
ものはいいが、プレの商売方法はバカげているな
空冷乗りでもいい評判は昔から無いし、そろそろ潰れろ

500名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/11(日) 01:33:00.84 ID:hzGNtSTH
じゃプレで買うのやめよう
と言っても欲しいと思う在庫が無いわ
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/11(日) 06:10:13.68 ID:8vExeMUj
技術仲間に行く時は、高級菓子持って行かないとダメなのか?
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/11(日) 10:17:06.03 ID:yIbil4WT
>>501
その釣りはもういいよ
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/11(日) 11:06:05.21 ID:4FI2cIGw
特定の店に粘着しているどこかの店員ばかりになってつまらないスレになったな。
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/11(日) 14:27:58.15 ID:i7BkcoOj
>>500
店長?メガネ野郎いい加減過ぎだよ。電話しますとか言っておいて放置だし、ギラついた目で値引きは一切していませんと言うし。
前のレスにあるように金の亡者だな
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 01:42:16.23 ID:llLfJhj1
代案の悪口かける奴はいないな。流石に
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 08:37:41.46 ID:5/yLb5j1
>>505
試乗するのにお客に保険代払わせる店
馬鹿げてる
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 12:48:55.11 ID:09xhLOFT
>506
釣られた
そして、お約束のレス
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 22:58:07.52 ID:8O2BDGV8
>>506
本当ですか?

>>507
店員の方ですか?
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/12(月) 23:00:22.59 ID:vN3ONEk5
LOFT店員に間違いない
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/14(水) 11:31:01.54 ID:ueidGV5n
プレにある黄色993RSクラブスポーツ
欲しいな〜
ASKだけど・・
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 13:05:05.34 ID:UwK6iT0h
電話して値段聞いてくれないか?
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 17:52:12.63 ID:54nGmIhM
>>510
委託だよ
委託金額にプレの70万近い利益乗せてるから辞めとけ

513名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 21:10:07.19 ID:xWV1D2Ee
その辺の中古屋から911買うなんて信じられない。
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/15(木) 23:26:25.58 ID:DHj8VHs+
プレなんて悪徳中古屋の代表格な店で買うなよ。
まともな個体のまともな価格のポルシェなら他で買いな。

委託なんて店には痛くも痒くもない他人のフンドシで商売出来るから美味しい。
しかも売れなくても特別損も無い、だから好き勝手な利益上乗せだよ。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 00:14:30.98 ID:TuvDCaDD
どこで買えばいいんだよ?
技術仲間?
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 12:44:09.89 ID:Xn4ma+wO
>>515
「どこで買ったらいいのですか。教えて下さい。」
と、ノートに10回書け。
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 13:16:19.68 ID:JWkgqavk
都内ならトップギヤかな
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 13:39:15.56 ID:r27qrZsv
>>514
確かに度を超えたボッタクリ店、あれでよく店が続いてるよな
どうなの金沢社長さん?
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 16:07:37.22 ID:jsxPSIoJ
しかしだな、買う奴がいるから足元見てボッタくるんだろ。
セリとおなじだろ。
別に違法じゃないよなw
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 16:56:42.59 ID:yq+MS+PJ
そういえば
技術仲間のRSレーシング
まだ売れてないようだけど
欲しい奴いないのか?
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/16(金) 20:28:43.25 ID:TuvDCaDD
あれいくらなの?
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 01:12:47.41 ID:OSLrs27E
今日プレの前通ったけど黄色の993RS店の軒下に置いてあるんだ。
イタズラとかされないのか? それと線路沿いの駐車場借りて雨ざらしで詰め込んで鉄粉付き放題
そんなクルマ買わねーよ。
違法じゃないが、価格設定が馬鹿げてるわ。
最低店決定だな。
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 03:56:27.82 ID:ZYrW8k8p
お前ら。仲間になりたきゃ菓子よりは持って行ってお姉ちゃんに気を使えよ
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 10:04:12.01 ID:a+aWAfH/
そもそも総研たまぺディアで悪いけど
そもそも黄色ボディーで走行3万キロ前後で修復無し車両の
993RSCSの適正価格っていくらくらいよ?
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/17(土) 17:27:41.23 ID:b7F51TNK
ポルシェ中古屋のワースト1は、プレで桶?
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 09:36:13.87 ID:AvFDS/Z7
そゆこと
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 12:22:44.80 ID:szSMpYW6
彼ントの工作員が湧いてるな
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 13:00:56.84 ID:1psuASey
    みなさん、こんにちは!!ゴーランドカンパニーです。

    そこで、過去に弊社をご利用いただいたお客様へ、「入庫予定」の
    お車の情報をお知らせさせていただくことになりました。

     年式  :1992年式
     車種  :ポルシェ 968
     その他 :グランプリホワイト、ディーラー車、5速MT、
          75,000km、2オーナー
     
     当社直販プライス:118万円!!

     年式  :2000年式
     車種  :ポルシェ911 GT3
     その他 :新車並行、グランプリホワイト
     
     当社直販プライス:515万円!!
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 18:05:54.02 ID:hdsiQx9I
>>528
怪しい店ナンバー1
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/18(日) 22:39:42.37 ID:NTSS6vm4
しかし、その辺の中古車やの911、かうなんて考えられない。
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/19(月) 00:49:13.88 ID:Ok7kvAAT
>>528
昔新車で買って8年経ったBMWを買い取り査定頼んだら、ここ塗装してるとか板金してるとか言って安い査定額だった。
再塗装も板金もしてないのは自分がワンオーナーだから分かってるとは言えなかった。
いい加減な店だと思ったよ。

532名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/19(月) 01:16:53.70 ID:Plyitcve
AAでよく50万ぐらいで落札されているけど
店頭には200万以下で並ばないね
533karera:2011/12/20(火) 12:58:26.76 ID:Ii6pxAqN
最近996GT3高いな。程度いいのはネット出た瞬間に売れるし。
みな車を見ずに契約するのか??いい度胸してるなー。
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/20(火) 14:29:50.94 ID:aWB0k5JQ
車検証みたらわかるんじゃない?ワンオーナーか。
彼んとはだめ店だ。不具合がでるのを説明されずにライトを交換された。
もしかしたら知らないのかもだが、どちらにしろダメダメだよ。
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/20(火) 16:16:57.10 ID:oRq37gUr
個人情報保護の観点から肝心なとこ切り取っているからなぁ
俺はいつも陸運局行って登録履歴を確認している
割と車検期間内に所有者変わっているケース多いよ
酷い時は2年間に3オーナーってゆうのもあった
それをワンオーナー車で売るのはどうかと思う
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/20(火) 16:42:52.64 ID:DxZZ49Fm
>>535
オーナーが変わっていても商品登録(業者が商品として登録、個人名もあり)
の場合は業者間ではユーザーのみがカウントされるから名義上3オーナーでも
業者名義が2人ならワンオーナーで販売っていうのも有りだよ、ただ見極めは
難し、いそういう細かいことも説明してくれるとこで買えばいいじゃない。
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/26(月) 22:02:35.20 ID:5zcz0R+u



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

まあ知らないのも居ると思うし、念のために伝えておかないとな








538名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 02:29:46.54 ID:xsSd+YBO
中古外車屋には、○○○のフロント多いってのはほんと?
ポルシェ専門中古車屋もそうか?
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 08:10:53.81 ID:AhIReyaM
ネ カ マ ?
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 09:30:51.54 ID:sgyis6zr
フロントかどうかは別として
上得意客の事が多いので、大概は浅からぬ付き合いがあるよね。

昔、会社の周りに事務所があって
近所の板金屋は、ほとんど専属だった。
すごい事情通で彼が教えた株価は1週間で10倍以上上がっていたよ。
仕手筋の情報も流れていたらしい。
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 09:32:10.07 ID:sgyis6zr
しかし、考えてみたら
ポルシェやBMWに乗っている関係者は見た事ないから
専門店なら、関係無いかもね・・・
一度だけ7尻がいたかな。
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 12:24:32.63 ID:jRoT1HWj
安く買ってムラタチューンの無料診断持ってってみな
あちこち故障見つかって、修理費が買い値超えるから
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 13:44:21.58 ID:igZZlBA6
ショップで高くかっても同じことでしょ
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 15:08:48.96 ID:jRoT1HWj
専門のショップなら程度はいい
なんでも扱ってるようなとこは危ない
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 17:25:05.01 ID:uhO7GlZu
おいおいおい
プレに問い合わせのメール出してんだが
さっぱり返信無いゾ
あの問い合わせメールフォームはお飾りか?
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 20:06:09.97 ID:AhIReyaM
>545
お飾りだと思うよ。
下取り車の車台番号まで入力させておいて、返信は訳わかんないコピペメールだった。
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 21:36:36.97 ID:Ao8hQYop
>>545
だから前レスにあるように、クソ店だから相手にしない方がいいよ
買っても放置だし
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/28(水) 12:17:19.32 ID:+mhjcF7P
買っても放置なのかどうか分からんが
とにかく、購入問い合わせの返事すらよこさないんじゃ
店の顧客対応の察しがつくな
買う以前の問題じゃないか?

この店から買う気、失せちまったぜ
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/28(水) 14:39:57.53 ID:tKY1D9eo
プレに期待なんてするな、相手にしないようにしろ。
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/02(月) 15:28:46.60 ID:5dZPzMhi
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0681877453/index.html?TRCD=200002

これ、メーター巻き戻していますかね?
ここんちどの車も距離が少ないんですが・・・・・
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/02(月) 16:14:55.67 ID:CjBdw0B+
越谷でポルシェ買う感覚がわからない
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/02(月) 18:43:45.32 ID:j8y0zEuR
>>550
カーセンサーの仕組み上、メーター戻しは難しい筈。
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/02(月) 22:32:37.19 ID:5dZPzMhi
こまったな・・・どっちを参考にしていいのやら
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/02(月) 22:43:58.71 ID:QPEM3TmR
996が好きなのぅ?
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 01:20:00.55 ID:ar+92/vT
カーセンサーに掲載されている車は
過去の入庫時に全部走行距離が記録されていないといけないと言われた。
売った側のペナルティも凄く大きいので
メーター戻しは無いと考えて良い。
もし、判明した場合は大抵は返金される筈。

実際問題として、一度も点検も車検も出さずに
整備も全て自分でやるか、小さな整備工場でやっていない限り
記録からは逃れられないからね。
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 02:00:55.29 ID:qA2b/A5n
んなことねーよ
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 04:52:44.67 ID:DduXjami
3年前、goo認定の中古をカミさんが買ったときメーター改ざんしてたんだよな。
文句言いに言ったけど、オークションで仕入れた車両だって書類見せられて
ウチも被害者だって言われて終わりになった
gooにも伝えたけど、はいそうですかで終わり
あまりアテにならないと思う

966って不人気なの?
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/10(火) 23:28:44.82 ID:+OAWUjLw
ポルシェ歴代至上

一番の駄作だな996は。

あんなものに新車から買ったヤツは

金の使い方がヘタなんだ。

559名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/11(水) 10:46:45.03 ID:sXRCg3p0
好みじゃないモデルをけなすんじゃなくて
自分の好きなモデルを語るようになれば
もう少し、良い人生を送れただろうにね。
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/11(水) 23:08:41.57 ID:agA1t5CZ
インタミ吹っ飛んでその後大揉めした俺からするとインタミ入ってる水冷モデルはダメっつうか怖いな。
うちはトラブった996後期以降、空冷も含めてポルシェは一台も仕入れてない。

561名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/11(水) 23:55:19.17 ID:5FgqXF3C
プレハブだから買えないんだろ
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/16(月) 12:08:26.28 ID:/yO+KYxZ
インタミ壊れるか壊れないかは、やっぱり運ですか?996前期を所有して早4年壊れる前兆とかあるんですかね?
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/17(火) 11:04:04.99 ID:Gzs+NkkR
00モデルのGT3で距離が1万もいってないのってどうかな?
いくら何でも乗らな過ぎな気はするんだけど

車はとっても綺麗で1年毎に点検整備、オイル交換等してるようなんだけど。

ポルシェでもオイルって1年使っても問題ないのかな?
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/17(火) 14:22:34.86 ID:btFI5O/z
サーキットオンリーで使ってたならそんなもんじゃない?
オイルほ一年くらいなら、期間よりは使われ方
劣化、酸化に気をつけて乗られてれば問題ないと思われる
当方、整備士資格等なし
単なる車好き
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/17(火) 14:54:36.60 ID:qLHJJvC/
964カレ2を買ってNSX辺りと最速バトルしてたが、
サーキットや湾岸で国産チューニング軍団に面白いようにぶち抜かれてから、
同じ金かけるならターボの方が簡単にパワーアップするので、
貯金はたいて友人の勧めで930ターボ買った。

964と比べたらボディ剛性の高さや、細かい作り込みにビックリ。
それと89ターボなので5速+油圧クラッチで964と大差ないし。
ただ足回りだけはトーションバーを何とかしたい。
566名無しさん:2012/01/17(火) 17:06:02.58 ID:QbifaIoO
横浜のエヌがいい。
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/17(火) 23:35:53.67 ID:sYCYyNEW
そんないいのか930
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/18(水) 21:07:49.72 ID:xqqpuO9q
964買えない奴が安物930買って、自己肯定したいだけじゃね?
ここの930住民の大半は
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/18(水) 21:44:46.34 ID:oBQLpUTe
つい先程チョイと流してきたけど寒い夜のNA高回転域の吸排気音は最高だよ
6000〜8000rpmいいよ〜w
930は雰囲気だよ、軽いからレースカー造れば速いけど・・・格好と日常性ならターボU
走る楽しみならGT系だと思う。
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/19(木) 09:45:24.86 ID:IZ0+Z74p
まぁお金有り余ってるポルシェ好きなら最終的にはカレラGTとか乗りたいでしょ
そんな金ないし930でも996でも〜と自分を納得させて乗ってるんだよ
それが現実だよね

まぁもっとお金ない人だと安いポルシェにもならず国産になるんだろうけどさ
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/19(木) 10:46:27.59 ID:Q49IvJTj
996にもGT3というGT系はあるよwお金は重要なファクターだけど気持ちはもっと大切!
日本で普通に働いて一心に励めば買えるとおもうけど・・・
何にしても言い訳や講釈しているようでは縁のない世界だね
まずは強く欲しい乗りたい〜お金をどうしよう(なんとかしよう)に集中する
くらいじゃないと庶民にはムリ、しかし頑張れば買える豊かな国にいて叶わないには訳がある。
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/19(木) 12:59:05.32 ID:ewGNr2pR
空冷の場合、軽さが結局一番の武器になるから
ナロー>930>964>993になるわけで、金が無い云々
じゃないとおもうけど。
すぐに金とか貧乏とかいうのって人ほど貧相に思う。
ナローは置いといて930も964も甲乙つかないぐらい
今では横一線の性能と思われるけど。
水冷は役物以外で走り中心ていう人がいないような気がするし。
そもそもアルファード買う金額で買えちゃう中古ポルシェで
ステイタスも無いでしょうに。
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/19(木) 16:48:00.78 ID:TkrFOmTB
いっそ、ATモデルを限定すれば
ステータスで買うユーザーを一掃できるのだろうけど
そうなれば業績は急降下必至だもんな。

せめて、スポーツモデルとラグジュアリーモデルは
もう少しわかりやすく切り分けて欲しい。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/20(金) 12:53:52.15 ID:Lv3PVOUn
アップルみたいに松竹梅くらいでいいと思うんだけど。
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/22(日) 22:03:23.05 ID:JSKrE1vQ
いまやATというかPDFの方がニュルのタイムが速いとか・・・
に乗っかってTip乗りが主張しだすからなー。
MT厨とか言い出してさ。
スポーツカーはMTでこそだと思うのですが。
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/22(日) 22:09:03.01 ID:SAxPok6l
PD…F?
PDKだよな?
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/22(日) 22:20:52.43 ID:t+q9Jg/y
Adobeアクロバット
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/23(月) 00:19:56.85 ID:yac08zBE
MTを選ぶ理由は速さじゃなくて楽しさだからねぇ。
サーキット仕様で言うなら納得するけどさ。

と言っても、別にATを否定するつもりは無い。
足車だったら断然ATの方が楽だし。
念のためね。
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/23(月) 01:13:32.56 ID:IIwnt0Xr
964以降はコンピュータ制御たんまりで
ギアチェンをコンピュータにやってもらっても違和感ないね
インジェクター以外はコンピュータのない930以前はMTでないとね
ま、AT選べないけど
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/24(火) 21:36:55.80 ID:T2E55JlV
964もエアバッグやABSくらいじゃね?
姿勢制御なんかはまだ無かったんじゃね?

ま、俺も930以前好きだけど
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 07:18:13.95 ID:vnxijo+Y
俺は雪国だから今の時期だと平気で一か月は乗らない、エンジンもかけない期間だ
それでも大丈夫なんだから距離少ないからっていう問題はないと思うけどね

ちなみに後期996GT3
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 08:20:16.02 ID:Pc7c6iU2
昨日のオークション997カレラS4安かったな。ヤナセ出品車。
白でスポーツクロノで600万以下で落札だもんな。一般中古車屋では800万だもん。
22年素カレラがオークションなら700万だからポルシェは儲かるよ。
業者間ではMTは100万は安いよ。応札ないから売りたくても売れないよ。997はオートマが人気。
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 10:50:19.63 ID:eCAeEpjM
>>582
その割に店頭では安くないって事は
オークション代行がお得??
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 11:28:08.44 ID:vnxijo+Y
ツテと見る目があるのならAAで買うのが安いのは明白なんだけどね
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 11:31:18.58 ID:EF4RZf+A
ボクスター 2.7
H17
3.9万km

289.8万円

一生に一度の買い物として悩み中
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 13:15:24.41 ID:vnxijo+Y
このくらいじゃ一生に一度じゃないような気もするけどw
フル装備のプリウスの新車よりも安い!て思えば買えるでしょ
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 14:12:32.70 ID:FKko7xnB
>>586
実用車ではない時点で、一生一度の思い切り
って人も沢山いますよ
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/25(水) 23:06:04.32 ID:Z52EQYA8
車は売れるから、そんな覚悟はいらないと思うけどね。
一生乗り続けるって言うつもりで言っているならごめんよ。
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/27(金) 09:12:46.88 ID:m7tIwFJE
ガレージクレヨンて信用できるかねぇ?
どうも関西弁だとうさんくさく感じてしまう関東人なもので
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/27(金) 10:20:44.26 ID:uEeOLccF
名前からして胡散臭いけど
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/27(金) 17:42:07.79 ID:mT3PuHFR
ガレージクレヨンで買ったよ。個人的には信用できると思うけどね。
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/27(金) 17:50:49.91 ID:NwTt20h+
ステマ
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 14:44:28.89 ID:4N/i3DMy
>>591
アホ社長乙!
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 22:13:52.71 ID:I2L8IDIY
今日、ついさっき996GT3売った
400しかつかんかった
でもエンドユーザーは車体で550は請求されんだろうな
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 22:52:13.15 ID:Xk6AjLQO
>594
550+納車整備20万(ディーラーに丸投げ、部品代は別途請求)だね
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/31(火) 23:09:30.41 ID:ILhOBMXX
996GT3売ってなに買ったの?
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/01(水) 11:49:08.70 ID:3DKoGYCX
やっぱりナローや930ターボあたりまでは好きで手に入れたから
売らずに残して増車する人が多い気がする。
964以降はちょっと羽振りがいいから買ったとか、
ポルシェだから買っとくかってノリだから手放すのも
感慨深くないのかな。
水冷になると更に顕著に思える。
=高年式車<オールドモデルって値段の格差があるんじゃないかな。
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/01(水) 12:00:53.35 ID:TLwpkWH+
売った店分かった!
値段に注目しておこう。
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/01(水) 22:02:09.13 ID:bN2z83Vr
996gt3なら技仲間で500切ってるしな
仕入れは350ぐらいで、50でメンテ、100抜くって感じじゃね?
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 02:50:18.24 ID:U6wGt4KV
前期996GT3なんて一番スパルタンでサーキットには最高なんだけどねー
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 09:16:10.47 ID:iB32AKl0
>>596

GT3RS4.0を探させてます。
出てくればのだけどね。
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/02(木) 22:03:24.78 ID:EwffA28M
997カレラSシルバー渋い。スポクロ付き欲しいな。黒ならバサルトはいらない。ソリッドブラックなら欲しい。
997は白が一番似合わないし素人っぽい。
シルバーで内装がオレンジや暖色系なら最高。
07モデル以上で600万で帰る上玉をオークションで探すぞ。
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/03(金) 03:37:12.18 ID:fEEoLVsV
俺も997ならシルバーが一番好き。黒、白は現行モデルならいいが3年落ち位になると古臭い感じがする。
シルバーは大人っぽい。黒、白はガキ臭いイメージ。シルバーのSなら最高だな。欲しい。4Sが一番欲しい。
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 23:37:01.43 ID:ROoqc6RI
997素カレが一番バランス良し。コストパフォーマンス優。PASM、スポーツクロノ二点オプション付き更にソリッドブラックなら希少価値ありでSより高値。
Sのシルバー、スポーツクロノ無しが一番人気ないから安い。
素カレのエクスクルーシブも素カレ、ソリブラスポクロPASMの次に人気。
ツウは997は素カレ。
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 20:59:07.87 ID:4a0Awlb4
ポルシェ997は中古車になると三年で半値の下取り買取価格まで落ちるから
中古車がお得。一番買い得感があるのは99705じゃないか。
Sと乗り比べても変わらない。マフラー、アルミ、PASM違いで100万近く出す意味がない。
評論家ぶって申し訳ない。いろんな専門誌にも書いてある事で申し訳ない。
新車買うならS、中古車なら素カレ。
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 22:10:52.72 ID:Yd/uoa0F
インタミ爆弾で有名な05のことですか
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 22:58:21.93 ID:ms64Tvas
今日とうとうイエローの993GT2売却してしまった
6年前に知り合いから1000で買ったのにそれよりも高く売れてしまった
その友人は私に車を譲ってくれた数か月後に事故で亡くなったんだけど、なんか凄い申し訳ない気分になってしまったよ
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/06(月) 23:01:15.23 ID:21evn0kP
へー
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/07(火) 20:44:14.06 ID:g7/hSnwM
997なら素カレラが一番バランスがいい事には納得。Sだろうが所詮は前モデル。PDKならまだSを買う気持ちが分かるが
プロは997なら素カレラ。
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/07(火) 22:49:25.51 ID:NDt/dipU
なんのぷろですか
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/07(火) 22:49:59.11 ID:S8xORzZ+
カービューティプロ
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/08(水) 00:52:19.06 ID:VsMfBYDc
05の997なんて壊れやすいから安くてもいらない。中古車で買うなら最低07モデル
俺もSより素カレラのスポーツクロノが一番だと思う。バサルトブラックよりソリッドブラックの方がいいけど流通量が少ないから見たことない。
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/08(水) 20:42:23.94 ID:VsMfBYDc
明日のU●●東京には997が山ほど出品されてる。どれを仕入れようか。最近では一番の出品台数。
小売り最低100万抜ける車997が一番。素人さんに人気のカレラSバサルトスポーツクロノなら150万抜きか。
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/08(水) 21:11:43.13 ID:yv0RFDIL
どうせあんたの桜釣り上げでしょ?
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/08(水) 22:05:43.44 ID:qYe6SPZf
最近HP掲載してるポルシェってやたらASK多くない?
もしかして?なんて期待して電話すると大体は相場以上だったりしてガッカリするんだよね
どういう考えや心理なのかね?
詳しい人教えて

616名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/08(水) 22:48:04.03 ID:kuGHa9/F
>>613

インタミでE/G交換済みの997M/Tが出品されてたね
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 01:02:13.53 ID:CaTn3Z7Y
>>616
交換ならいい個体だろ
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 07:40:29.65 ID:JNLMHFIj
997は売り切り後に自爆覚悟の吊り上げ多いから見極めが大事。
相場50万下から売り尽くしにしないと応札がついてこない特殊な車体だからね。
自分も997出品した際は相場を作ってから商談待ちか次週、下から手放して追撃パターン。997は怪しい売り方が多いな。
素カレなんて応札弱いから普通ならドボンだよ。
売り切りついたら必要に追わない事だな。
今日も捲られるセリでも見てみれば。
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 15:55:36.57 ID:JNLMHFIj
今日の素カレラ、二台とも高過ぎだ。どうにもならない。
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 18:55:25.53 ID:bthMs7ot
>>601
君の探しているというRS4.0がU○○トンキンに出てたけどw買う気はないの!?
ハッタリクンにゃむり〜♪ショップに頼んであるなら情報位在るでしょうに
私なんか3,8RSがこなれるのを待っていますがw
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 19:17:19.62 ID:bthMs7ot
>>601
君の探しているというRS4.0がU○○トンキンに出てたけどw買う気はないの!?
ハッタリクンにゃむり〜♪ショップに頼んであるなら情報位在るでしょうに
私なんか3,8RSがこなれるのを待っていますがw
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 20:42:27.96 ID:IZDrbpKB
何をあせってるんだw
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 21:30:37.69 ID:bthMs7ot
ゴメンw指摘どうりなぜか連投になってしまったorzハズカシ〜ス。
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 22:01:18.87 ID:JNLMHFIj
997カレラSが仕入れ400万か。
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 22:21:56.60 ID:BJofEafy
あなたはだれ
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/10(金) 00:30:58.84 ID:aw71qTjo
そーいやRS4.0出てたんだよね
キー借りて触ってこようと思ってたが忘れてた

1800スタートだっけ?応札あったのかなぁ
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/10(金) 07:29:03.13 ID:WEk2mZeb
997のバサルトカレラSスポーツクロノ19AW、シートヒーター2万キロが500万で落札できる時代。安くなったな。
一年在庫しても売れれば200万抜き。中古車屋には美味しい車だよな。
100万抜きなら一般のユーザーは安く感じるのだろう。
素カレラの話題があったけどオークションじゃクズ。安い仕入れだけど売りにくいから抜きはデカいよ。
四駆の997が一番高い現実。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/10(金) 22:36:02.23 ID:WEk2mZeb
カイエンカッコイイ。
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 00:40:48.53 ID:dgXB9yqN
この板にカイエン、パナメーラファンは初登場の気がする。
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 08:08:37.08 ID:hO6Vv8LI
>>621

ご心配ありがとう
既に契約はしてました
納車は今月末予定

勿論その車ではありませんw
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 11:14:00.99 ID:htzGegb8
いや〜羨ましい!トンキン市場の車は平行の新車かな走行20Km以内だったから
おおよそ幾らで買ったかよかったら教えてちょ出玉少ないからそこそこするだろうね
ユウツベ見る限り996のGT3とでは比較にはならない高速を無視してファイナルを
替えれば260Km/hまでならいい勝負できるかも・・・高速域の延びは別格
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 11:16:27.52 ID:aQI0WjYp
本当ですか!?
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 13:35:06.74 ID:PfZq1t2+
21年式カレラ黒、サンルーフ、シートヒーター付き。スポーツクロノが付いてなかったけど安かったから決めた。
当然ディーラー車。友達が車屋だから税込み車体630万でした。
240000キロ乗っているけど傷もない綺麗な車で満足。
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 13:36:24.57 ID:PfZq1t2+
すまん。走行24000キロです。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 14:10:32.14 ID:P8RgOlJt
誰か俺の996GT2買ってくだしあ(>_<)
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 15:18:11.05 ID:p3jY/ssO
税込500が妥当
991デリバリーされたら暴落だからな
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 16:09:13.98 ID:OF7f2Mff
21年、2.4万q が税込み500で売ってるんですか?
どこのお店ですか?
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 20:58:05.96 ID:cKMpELPq
>>637
実際に売ってるんでなくて
これから暴落するから心しとけという意味では?
で、500ならそういうコト気にしなくていいという
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 21:24:33.25 ID:OF7f2Mff
だって>>636は500が妥当だって言ってるじゃん
まさか R点なら、なんてオチじゃないよね
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 22:03:01.28 ID:PfZq1t2+
997は去年秋から暴落してるよ。素カレラは程度良しでも500あればオークションで落とせるぞ。
Sもいくらも変わらない。PDK後期は高値だけど前期は今後も下がる一方。
中古車屋の儲け頭が997前期だろうな。小売りなら最低100万は抜けてる。下手したら200万は上乗せできる。
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/11(土) 23:49:34.08 ID:/N9vCGmu
またお前か
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 00:41:52.08 ID:q4QMzN96
だーかーらー
H21カレラ黒2,4万qは500税込みが妥当なんでしょ?
>>636は税込み500で売った事があるから書き込んだんじゃないの?

997を落とした事も、売った事も無いシッタカ君か?
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 11:14:40.71 ID:p2e8hVZo
997は確かに暴落してる。車屋には理想的な車種
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 14:45:45.73 ID:zQVDlrUi
997が実質500万が適正価格に値落ちしたから、996が目をあてられなくなってきた
996GT3なんて350万ぐらいになって964上物同等以下じゃね?
来年なれば997GT3が600万にでもなったら増車しよ
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 18:59:17.46 ID:pRW5MoTA
996涙目なんて恥ずかしくて乗れない。997カレラ4前期シルバーを手放したけど黒が欲しい。997の19年式20年式を600万以内で探してる。
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 08:44:23.32 ID:6gB/mPp3
996をポルシェ乗りと思う奴はただの底辺。10年前の型を自慢気に乗る奴はDQN
涙目996なんて恥ずかしい。
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 14:34:06.84 ID:iv4OVaQW
水冷は乗用車だからなw
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 14:41:25.58 ID:WDV126Pp
今でも過走行ないし年式なりの走行だと996GT3(前)は350くらいだよ
CSで低走行(2万以内)、ドノーマル、修復なし、評価点4.5〜でやっと400超えてくるレベル
色は白、黒、黄、シルバーて順番で値がついてる感じかな
赤なんてもう…

997GT3は来年中には流石に600までは落ちないでしょう
もう1回リーマンショックでもない限りはw
仮にあったとすれば事故車、過走行、不人気色しかないかと。

649名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 21:40:09.14 ID:0y9FoLvt
なんで996って人気ないの?

ライトの形が異なるだけで、ここまで差がでるかな?

逆に単純にそれだけなら、ポルシェ社は一生、丸目のRRを作らないと生き残れないジレンマが
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 21:56:43.40 ID:W0dzcclP
ボケスターと共通部分が多いからだよ
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/13(月) 22:01:32.17 ID:A4cGrenA
996前期 ボク顔

996後期 ポルシェ史上最も醜い御面相
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/14(火) 15:50:54.55 ID:hR6FeG1s
>>649

まぁポルシェ911自体に限界は感じるけどね
いつまでもRRとMTに拘ってるからGT-Rにすらニュルで負けちゃったりするわけだしw

でも公道でそういう車と全開競争する訳じゃなからスぺヲタじゃな限りは丸目、デカ尻、RR、MTを貫けば固定客は離れないだろうね

GT3RS4.0買った人が5年後10年後にどんな車に乗り換えるのかは興味あるけどね
その時にはポルシェではそういう車はなくなっえるだろうから
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/14(火) 17:14:29.22 ID:cNEreCjt
なんかポルシェも
いつかはクラウンみたいな車(ヘボいオッサン専用)に堕ちてしまったか

まぁクラウンは、いつかじゃなくて明日買えるかも知れんが(クラウンの新車と996の中古の値段がね)
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/14(火) 17:24:00.04 ID:tRQdIjF2
ポルシェの中古ってどうゆう所で買うのが正解?
デーラー認定は良いのだろうけどメンテ費なんかが高額なのでは
予算的に653》さんの感じで新車のクラウンの感覚で
中古ポルシェを考え中
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/14(火) 19:39:55.24 ID:p9P+9FZN
今日の横浜、カレラSはシルバーなのに競って高かったな。相場より40万は高いな。あれは黒、白の価格だ。
あんなのいくらで売る気かな。シルバーなら4しか似合わない。
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/15(水) 13:11:56.97 ID:pyiLwZFU
どこでも買っても同じじゃない?
要は今の状態と前オーナーのメンテ具合かと
ポルシェの中古車で保証バッチリつくとこなんてまずないしね
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/15(水) 15:27:47.36 ID:pBzRjorV
656》
以前同じ様に中古BMWを買ってメンテに困った経緯があり
(様は上手く修理・メンテできない)出来ればディラー以外の専門店
みたいな感じが良いかとも思うが、まず近くに専門店が無い
店構えだけで修理・メンテが得意か判断ムズカシ
ポルシェともなれば専用工具なんかも多いと思うし。
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/15(水) 19:24:25.63 ID:J9mCcdmb
JAAで落札したフォーをオークネットで桜打ち込みして東京に出品。怖い怖い。
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/15(水) 21:17:49.33 ID:/nf45HYk
ポルシェみたいなゴミクズよりbB乗れよ
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/15(水) 22:59:30.07 ID:iJSQBPVG
350万で964と996GT3あったら、迷わず964だな、普通は
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 00:01:44.69 ID:WmdAW9tA
あんたの普通はそうだろうけど、世の中すべての人があんたと同じ考えじゃないからな
普通じゃなくて俺はだな
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 02:27:04.10 ID:xgf+6kUu
いいんでねえのw350万はそこそこいい964だし同価格のGT3は際安のな訳だし
まあ値段だけで比べるあたりが買えない哀しい現実を投影しているなw
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 10:07:54.55 ID:zEiTokoN
964値落ち傾向。
930底値安定。
993値落ち傾向。
水冷は暴落の一途。

664名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 12:42:04.64 ID:g/Jg98+h
空冷の値が落ちてるのは単に状態のいいのがないからでは?
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 14:00:32.54 ID:73FZU19J
普通の経年償却としての値下げだよ
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 14:01:30.88 ID:73FZU19J
すまん訂正
値下げ×
値落ち○
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/16(木) 17:28:23.99 ID:HjBEeNGN
そうそう、この前の東京で商談落札になった21年式は安かった。あれ買えば儲かったよな。オークションに振っても最低50万は抜けただろう。
最安値だ。
今日の997、4は葛西仕入れで安かったからこれも最低30万は抜けてるだろう。でもリアクオーター板金してあるから微妙。
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/17(金) 15:34:16.17 ID:yl3r4GbV
空冷の上玉、役物は値落ちしないよ
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/17(金) 15:47:08.77 ID:3lixrw45
996GT3から993GT2のに乗り換えた俺は賢い選択をしたと今は思う

だって今でも2000で売れるらしいから
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/17(金) 23:36:11.27 ID:DvtxjQue
バリモンだと600くらいかな
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/18(土) 16:16:19.55 ID:0EpYRmq6
>>669
どこに売ってたの?
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/18(土) 19:46:15.19 ID:i/BLoBFx
オークションで落札した997が店に届いた。これは150万は儲けられると思うと、にやけてしまった。
ポルシェは高く設定しないと売れない不思議な車だ。50万の上乗せ位だとお客が事故車ですか?と疑いをかけてくる。
丁寧に使われていた極上車でメンテナンスも行き届いている。と言うからにはプライスは高めに設定した方がいい。
納車された日に買取店に査定に持っていけば買った金額から楽々100万円以外。
ポルシェは車屋にとっては美味い車。私の自家用車も997S、PDKです。一年乗りながら欲しいお客がいたら売るから自家用車は、何年間もタダノリ。
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/19(日) 19:12:13.47 ID:h9vVfBRF
オークション代行業者が足に使っているポルシェ買うのは嫌だなぁ
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/19(日) 21:06:19.34 ID:NBfKlFS7
>>672
代行屋モドキのハッタリ坊乙!台あたり利益としては悪くはないが150程度の利益
でにやけるとは素人もろだしで恥ずかしくない?H12サーフ130000KM走行を300万越えで売って
250万儲けるとかマクU原価20で100万抜きのほうがスマートでにやけるよw
600万原価で150万利益?w素人考えなら妥当だなさすがの2chバイヤーの鏡だよ君は・・
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/19(日) 21:51:30.05 ID:dlFo1FXO
バブルの頃は売り手市場だったから、整備もろくにしないで横流しだけで儲かったろうけど
今はそういうブローカー的な商売は無理だろ。1人2人は騙せても、そんなに買い手がいない
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 08:09:18.51 ID:ELxZStfV
なりすましにマジレス
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 09:06:04.65 ID:bThKVYqI
やっぱり成り済まし君にゃあ貿易ネタはムリかなwサーフやマークUの話は客に売るんじゃなくて
プロ同士の取引値段の話!仕入れさえすれば被害者なしで丸儲けw10年以上落ちの車が
130万越えだの300万越えで売れるなんてな〜瞬間で消えたけど情弱じゃ儲からない!?
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 13:52:38.53 ID:nWpiCtbY
997黒カレラの調子はいかがですか
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 21:29:28.64 ID:2TMm9Exg
所詮ブローカーは横流し屋であって、何の生産性も能力も必要としないからな
そんなポルシェ専門中古車屋は多いわな
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 23:46:02.57 ID:AbA4le2P
996と993ならどっちが買い?
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 23:51:17.97 ID:+UzXYsS2
今日車が止まった。
フューエルポンプ&コンピューター交換が必要らしい。部品代200万ちょい+工賃っておいwww

僕のポルシェ人生が本日終了しましたwww
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 23:57:16.98 ID:35f0CeWk
車種は?
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 00:02:19.35 ID:qTSSO97C
997S前期でMT、ソリッドブラック探してる。
なかなか出てこない。永久に無理か?
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 00:20:48.46 ID:GXrtRCdd
928が昔から好きなんだけど、どうよ?
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 00:22:30.46 ID:r+fJX50T
>>682
928だよ
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 01:42:06.56 ID:Y5EbX5+N
ポンプとコンピュータで200万もするの?
ぼられてるんじゃ
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 08:06:26.67 ID:HMoK3mpO
新車価格を考慮すれば、そんなもんだろ。
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 09:23:26.28 ID:r+fJX50T
最初ぼられてる?と思ったんだ。でセカンドオピニオンを聞く為に雑誌に載ってる東京のポルシェ専門店に電話をしてみた。
専門店のフロントマンは僕がそこで車買った訳じゃないのに大変丁寧で親切な対応の人だった。
返事は部品代等一緒だったから、ぼられてないと思う。

因みに東京の専門店の話じゃよくある話らしい。古い車だから壊れる時期なんだろうね。
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 11:03:26.48 ID:1ifi6tgq
928の中古ECU アメリカから個人輸入すれば2万円もあれば大丈夫

http://www.ebay.com/itm/85-86-Porsche-928-ECU-DME-Engine-Computer-928-618-123-00-Bosch-0-280-002-501-/390386718348
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 11:32:22.62 ID:YSkWmqId
モーテックでおk
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 19:10:24.37 ID:r+fJX50T
皆さま色々な情報有難う御座います。仕事が終わり先ほど預けている車屋で話をしてきました。
車屋さんも色々調べてくれたみたいで、リビルト?ECU&ポンプがあるかどうか本国へ問合わせをしてくれているそうです。928に設定があるか現在未確認ですが…他車種には設定があり、過去入手したことがあるそうです!

中古は怖いのでebayは最終手段にします。貴重な情報有難うございました。

年式古くて不人気車ですが、僕は大変思い入れがあり、プチレストアしたりして大事に乗って来ました。これからも乗り続けていけそうで、涙が出ました。
レスしてくれた人有難うございます。本当に感謝してます。
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/21(火) 23:35:57.56 ID:2FRgd0Ml
良い話だなぁ〜
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 03:49:29.29 ID:NKH9Ahn+
逐一私生活をブログで報告するやつって、なんか精神的に病んでる気がする。
白蛙のブログみてるとそうかんじるぜW
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 04:49:56.55 ID:Urff42Vk
中古とかダサっ
俺の新品bBの方がかっこいい
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 09:23:31.54 ID:/QRouP9U
どうでもええがなぁ
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 10:22:03.67 ID:7eaHfZ/e
>>693
自慢したいバカまんだよ
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 20:12:08.81 ID:NKH9Ahn+
そのバカまんさんにしてみれば、
みんなが俺のブログを心待ちにしているんだっ!!!
って陶酔してるんだろ。
見守ってあげようぜwww
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 20:57:17.10 ID:0peBRtrg
ブログはアフィリエートで儲かるからだよ
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 22:05:35.15 ID:TCt8nieZ
目標は、自分の試乗記を有名雑誌に連載ですが、なにか?
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/22(水) 23:35:46.52 ID:I8qzjtOk
>>699
無理無理
経験値低すぎだもん
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 00:15:10.11 ID:PtRPXpUf
>>691
不人気とは知らんかったけど、個人的には928が一番好きなんだが
しかし毎年10万近くもよく税金払えるなぁ・・・羨ましい
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 04:10:40.44 ID:fYb2oqrK
勤務時間中に、ブログのネタ考えるの止めなさい。
お前の正体、みんな知ってるんだけどWW
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 08:12:22.32 ID:vtEWEtFW
>>702
kwsk
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 08:20:25.51 ID:RbJg9AS0
>>689
こんなべコベコの中古150ドルも出して買う勇気ねーよw
しかも英語わかんねーし、やっぱ無理だわ〜
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 15:50:22.74 ID:Q7Oki7v9
ガレージカレントのGT3気になる
相場的には良心的な価格な方だよね?
だから何か裏がないか気になるんだけど

今でも前期GT3で600〜てのあるもんだから
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 17:09:45.84 ID:6CXuQEG2
>>705
店員乙
お前の店はクソ店だぞ
買取・下取、販売もボッタクリ
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 20:54:07.30 ID:HOxWk/i+
gt3前期なんて300万つけば御の字でしょ
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 21:12:38.27 ID:8jpOCY8K
>>704
部品の程度はともかく英語はお前の能力の問題だろsilly
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/23(木) 22:09:57.21 ID:Hjmel+yB
911に卍マーク貼りたいんだけど、どう?
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 01:29:25.95 ID:lgKwwWtH
>>709
まんじマーク貼ってどうすんの?寺?
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 08:20:14.75 ID:oRnVNA/M
>>706
そういうアンタの店も糞なのかい?w
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 11:29:51.11 ID:BvfUm5N9
>>711
俺は業者じゃねーぞ
アホ
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 14:13:50.96 ID:qmcJC1xw
業者に雇われてるアルバイトだぞう
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 14:28:38.08 ID:oRnVNA/M
じゃなければ業界を知ったぶってる引き籠りかでOK?w
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 15:00:19.19 ID:ih/lj+Kf
968が欲しい
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 19:10:34.83 ID:2iQpDpW5
>>710
ナチス軍の早瀬左近とか知らんの?
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 21:38:18.07 ID:hkowilc4
ポルシェも中古になると客層がダイブ違うなw
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 21:59:04.50 ID:p3eyUcqE
ナチスは卍じゃねーだろアホ

719名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/24(金) 22:37:42.32 ID:YqM3V+ZN
知らねーのはしょうがねーけどよ、とりあえず敬語を使えクソガキ
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/25(土) 02:05:51.37 ID:feRItda3
どいつもこいつも痛ぇーな。
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/25(土) 23:32:48.72 ID:ijkKrBzL
>>716
ナチスは卍じゃないぞw 
やってもいいけど、欧州の人がみたらクルマにキヅつけられるかもな・・・
キヅくらいですめばいいけどw
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/25(土) 23:58:28.03 ID:EUhgd1ZX
欧州と言っても温度差がある。
イスラエル人には、車ごと爆破されても文句言えないけどね。

今時そんな古いネタ振られてもねぇ。
35年以上も前の漫画、俺もリアルタイムでは読んでいないし
誰も知らないんじゃ??
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 08:42:02.98 ID:m1D3R+0E
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 11:41:18.15 ID:YARpcDoq
>>721
早瀬左近と言うキーワードはどう解釈したんだ?
お前はマジメかwww
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 11:53:32.41 ID:X9H0fyf5
空冷好きは大半がスーパーカー世代。
よって今40〜50代。
水冷しか知らない世代って可哀想だと思う。
911乗ってても気付かれない。
カエル顔のポルシェだと今時の子供も何故か知ってる。
水冷を選ぶ理由が知りたい。
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 17:12:47.15 ID:0XsIVOn9
>>724

もういいよ、おなかいっぱいだよ
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 17:37:27.16 ID:YARpcDoq
>>726
そう言わんとよく聞きなさい
早瀬電気の御曹司が早瀬左近でナチス軍の総統でだな、
その妹が早瀬ミキで赤い流星のリーダーなんだよ・・・
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 22:57:47.13 ID:0XsIVOn9
そんなことみんな知ってるってのメンドクセーやっちゃな

しつけーよ、アホ
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/26(日) 23:39:23.85 ID:J3vzlIzn
ネタがないなぁ〜最近。

730名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/27(月) 00:02:50.88 ID:nwiT8lRf
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>>728の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/29(水) 00:41:56.94 ID:fOimBscv
>>729
水冷スレにきてみ

盗人団が暗躍してるぜwwww
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/29(水) 01:12:50.72 ID:cKl60oIl
>>731
行ってきたわ水冷スレ。

あそこまで逝ってるとは思わなんだ。

水冷ポルシェは人格さえも壊すんだな。

水冷なんか買わねーけど、買おうと思う奴は

覗いてみるといい。

733名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/29(水) 08:00:15.69 ID://94nC1+
>>732
よくあそこまで

平気のへ〜で

他人のコテハンパクれるもんだww
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/01(木) 16:02:16.54 ID:IV3nsgL9
ロペライオ世田谷の店長とかいうヤツ上から目線で最低の応対だった。
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/03(土) 14:10:34.07 ID:YxIzn6n4
>>734
そんな店すら聞いた事がない。
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 04:17:29.77 ID:PkpUgFtj
>>734
業界からも怪しまれている会社だからな

ここは支店長なんて肩書だけで中身は小学校の日直以下
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 18:31:43.29 ID:4KqUe7+c
何を怪しまれているの?
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/04(日) 19:50:26.09 ID:ys1ifbJC
前にここで911買ったけど、そんなに言うほど対応悪くなかったぜ。
クルマも状態よかったし。
ただ、どこもそうかもしれないけどハンコ突いてから、突然連絡まばらになった!
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 23:39:44.23 ID:9GGIiDE4
どこもそうだね。正規ディーラーも同じ。
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/06(火) 23:58:56.36 ID:6bFVwLwT
それは性器ディーラーで購入したという限りなく嘘に近い自慢と言うことでよろしいでしょうか?
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 08:43:30.89 ID:6IC2IiMG
997を乗って吉沢明歩とドライブがしたい。
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/07(水) 17:35:37.49 ID:YmOevQVZ
吉沢明歩「あー、これって旧型?だよねーフーン」
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 01:57:16.30 ID:jB2j4fVt
>>741
たとえ100歩譲ったとして、ドライブで満足させられたとしても、
お前の粗チンでは彼女は満足しない。断言する。
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 20:15:27.69 ID:XRFrk1VI
吉沢明歩はいい女だよ。車で言えばカレラ4クラス。
俺は吉沢明歩で300回は射精した。ありがとう吉沢明歩さん。
あんないい女と本番出来たら何もいらない。
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 00:29:04.01 ID:yNXxmznF
997でカーせくロスできるか?教えろ。
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/12(月) 00:33:46.94 ID:9NeIWma+
997は知らんが996GT2のフルバケでは出来た
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 02:14:48.20 ID:k7D55yw2
ステルス潰れた、、、夜逃げ状態です。
預けてた人とか大丈夫かぁ?!!
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 08:30:42.19 ID:4t9tHk3k
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 09:06:19.21 ID:8dUs4pxk
どこだ?ステルスって。
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 09:52:52.94 ID:G5xxZ+/P
白蛙にそそのかされちゃって、、、。
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:08:24.98 ID:vYrjU25G
白蛙を信頼する奴の気が知れない
超薄っぺらい奴なのに
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:15:42.45 ID:HLtp6rA2
>>748
みてきた。
ご愁傷様としか言えんな。
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:24:22.03 ID:VTSbci6q
白蛙氏に責任はないだろ、もともと被害者たるサ○デ氏が
カーセンサかなんかで見つけてきてどうですか?って相談しただけでしょ。
この店わりと古くからある専門店だったし、計画倒産だったから
余計に察知しにくかったんだろうな。 
・・なんにせよほんと気の毒だ。
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:31:48.81 ID:Msweb/tp
倒産したら修理で預けた車も持っていかれる?または差し押さえられるの?
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:36:30.21 ID:P9vAENb2
んなこたないだろうけど死に物狂いだからな
売りさばくんじゃないの?
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:44:38.04 ID:ZRxCnyPG
ステルスが本当にステルスに!
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:47:49.36 ID:G5xxZ+/P
>753
責任はないさ。
でもおなじとこから買ったんだろ、ご自慢のGT。

さすがに詐欺は普通しないもんだよ、わっぱかけられたくないからな。
でも、どうどうとこういうことをする店。

そういう卑劣な店は、普段からかならずそういう空気をもってるんだよ。
これまで売りつけた車だって、どういういわくつきの車か分かんないぞ。
車内で何かあった車かもよ?おお怖い。
こいつ、どうだましてやろうかって虎視眈眈としてるわけだ。
いくら欲しくても、そういうところ、絶対察知しないとだめなんだよ。
世の中甘くないよ。

758名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 11:55:32.93 ID:Msweb/tp
倒産したら修理で預けた車も持っていかれる?または差し押さえられるの?
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 12:04:53.96 ID:HVfnO6gW
自己破産の場合なら預けていた車が戻らないことは本来はないが
どういった輩が持ち出したかによる、在庫車両の多くが委託車両とも
聞いているのでそのあたりも微妙!さらにアングラな勢力なら
車両丸でよりバラシテもそこそこの金にはなるそうなると保全はムリ・・・
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 12:53:10.80 ID:INwt9uwN
お客のクルマなのに差し押さえるってマジ? なーんか納得できないよな
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 14:25:29.34 ID:HLtp6rA2
破産者の資産ではないのにどさくさに紛れて保全されてしまった場合は、
当該車両等が自己の資産であることを証明するものを提示して、裁判所
または申立代理人(弁護士)に連絡をして、破産者の資産として売却及び
処分することなくすみやかに所有者へ返還するよう申し出てください。

ご参考
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271735792
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 16:31:34.25 ID:T0zcnXCf
自己破産なのか
夜逃げなのか
どっちよ?
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 16:44:51.35 ID:VTSbci6q
ブログには、
>家に帰ると自己破産した旨の通告所が届いていまして・・・。
とあるけど、これはステルスが申請してるだけで、
こういったケースだと裁判所は自己破産を認めないのでは。
犯罪臭プンプンだからね。
現段階だと夜逃しつつ破産申請したってとこでないの。
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 17:08:42.14 ID:G5xxZ+/P
しかし、教祖様一押しのショップだったはずなんだろ。
それがこんな、、。
お気の毒です。
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 17:14:02.46 ID:rWu/DezQ
埼玉って怖いところなんですね
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 18:03:32.83 ID:HLtp6rA2
その「通告書」なるものがどこから来ているかにもよるよね。
裁判所(実際には管財人)からの債権届出書同封の通知なら
正式なものだし、ステルスが独自に顧客名簿に基づいて出しただけなら
何の意味もない「トンズラ宣告」にしかならない。

開始決定が出ているかどうかは官報を見れば分かるし、一番正確。
(法人だったら同時廃止はまずないだろうからね)
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 18:05:01.70 ID:HLtp6rA2
あとは下記スレにでも行って相談してくだちい。

やさしい法律相談Part304
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1330641162/
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 03:10:39.00 ID:NYdng78J
http://minkara.carview.co.jp/userid/169053/blog/25749876/
白蛙は肝を冷やしただけで被害無しかよ
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 19:48:52.32 ID:Tzn8+j1G
>>768
当然です、白蛙RSの保証期間も先日満了を迎えたところです。
・・・抜かりはありません。
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/14(水) 22:13:41.56 ID:NYdng78J
白蛙は人に勧めて被害出して酷いヤツだな

今頃マイホーム妄想か? あれだけ自慢するのもバカだよな
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 00:06:05.81 ID:neIhj+ul
2010年からのブログ消したな
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 03:10:17.44 ID:HuhbvNry
>>771
白蛙ブログ全部消したぞ
何か後ろめたい事あるんだな
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 07:53:20.09 ID:XY9smsDe
ちゃねらーが騒ぎ出したからだろ
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 18:11:51.96 ID:HuhbvNry
白蛙は自意識過剰で自慢話ばかりだから嫌いだ
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/15(木) 23:40:15.71 ID:hQ7JQBhy
997は新型発売の影響で最近は底値。買いは今が最大のチャンスか。
今日も野田は底値売買。毎回のパターンで新車は納期がかかるから新型発売直後は相場が下落して
直ぐに相場上昇するだろう。カイエン現行は今や不人気。前型後期が相場上昇してる。
997は今が買い。
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/16(金) 13:33:51.92 ID:d+5lqKU5
また相場厨か
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/17(土) 07:37:12.36 ID:BM3+wXQc
777で白蛙フィーバー
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 06:36:03.04 ID:3rq9IaRR
これから上昇する時に初めて底値という単語が使えるんだろ
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 18:03:39.59 ID:fheQT005
どっかで書かれてたけど、「STEALTH」って夜逃げのために付けたような名前だよな。

途中で切るとSTEAL(盗む)、全部読んでもSTEALTH(隠密)

現状にぴったりだ
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/19(月) 21:09:15.13 ID:9W6IdcZ9
俺は車屋で輸入車を扱っているけど最近一番、相場が下がっている車種は997だよ。
半年前に仕入れた997は、もうオークションでは売れない位よ。
仕入れ価格には全く届かないからね。店売りするしかない状況。
昔から中古車利益幅が一番大きいのが997。仕入れから最低100万以上乗せないと
お客様から、これ安いからと不信感をもたれる特殊な車種。
997が欲しい人は知り合いの車屋さんにオークションで仕入れてもらった方がいいよ。
PCの下取り車や試乗車だってどんどん出品されてるよ。
中古車997買ったいる人は車屋さんの上客。
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 08:43:56.55 ID:IMtOVGg/
997はホント安くなった
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 11:16:44.70 ID:pl1v3h+R
ニュー911は、いつ頃に待てば安くなるかな?
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/20(火) 22:39:08.16 ID:XrXXowRM
997のPDKはまだオークションで高いけど確かに997は値下がりしてる。今が底値なんじゃない。
ポルシェに限らず外車は小売り価格は高くして当然。そうそう売れるわけじゃないから当然。
996なんて百万代で仕入れが出来る。
ポルシェ専門店は儲かるぞ。
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 11:00:58.01 ID:d8sLhx44
>>783
したら、なしてステルスは潰れたの?ザル経営?詐欺?
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 15:22:29.58 ID:+eWWjLZe
計画倒産?
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 19:39:21.60 ID:yQog1LWz
俺、車屋だけど暇で気になって業者オークション履歴と小売りを照らし合わせていったら
911は最低100万は上乗せ、もっとすごいのは200万乗せ250万乗せもいっぱいあった。
買ったその日に買取店で査定したら買った金額より200万以下提示で驚くだろう。
ポルシェ売りって売れれば儲かる車種で勉強になりました。
500万で仕入れ車が738万。
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 19:57:19.15 ID:TgxAGvk5
経験値の低い中古屋だなあ・・・
100万上乗せで驚いているの?
200万上乗せで買うような客は専門店以外では買わないけどね。
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 20:32:05.67 ID:yQog1LWz
PDKのSバサルトブラック1万キロ走行が
650万もあれば落札できてる。
100万上乗せじゃないよね。ほとんど250万位は乗っけてますね。
素人中古車屋で失礼しました。
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 20:41:35.34 ID:DGoWWkdz
こないだシルバーのSが680位で売られてたな
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 21:07:40.69 ID:ZL7N/057
>>785
計画倒産なのは間違いない。
店主は暴力事件で新聞に載ったことがあるらしいし、メカはともかく店主は腐ってたんだろうな。
どうせギャンブルとかしょうもないことで借金作ったんだろ
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/21(水) 23:43:34.04 ID:FDJLhIdH
なぜ誰も店主の名前を晒さないのか
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 00:38:53.27 ID:lmhbv90z
白蛙がステルスで買った時は絶賛していたが、詐欺事件となると
白蛙もブログ全部消して雲隠れするよな。

793名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 12:58:44.13 ID:/0H+p8sX
事件がなかったら(まだ決行されていなかったら)、今頃まだ、
ステマッてたんだろうね。くどいくらいに。
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 17:30:12.72 ID:UsUNg7En
業者オクに流れる高年式の911って大丈夫なのかな。
中古ポル専門店や正規ディーラー系中古店は、自社(自店)で出せないような
状態の個体は業者オクに流すと言っていたよ。
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/22(木) 18:32:00.66 ID:Nfema6CD
今時あまり店頭で寝かせる事の出来る店は少ないよ
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 02:30:31.38 ID:rrqDh3/i
インタミうんこなのに高年式買う人いるの?
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/23(金) 08:04:12.80 ID:ysEEzYSS
現実社会ではいるよ
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 08:51:14.80 ID:2jOHnLBO
997初期もあと2年もすれば、3.2カレラGMTに相場抜かれるだろうな
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/24(土) 17:47:20.21 ID:5Xw0lfog
ステルス
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 09:34:38.13 ID:SQb+ig8a
中古ポルシェ・・・

死ぬまでに356Aがほしいw
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/25(日) 15:49:23.59 ID:34eylnf8
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 10:35:11.39 ID:Wx/sW8TW
年収350万台の俺が
中古のカイエン(300〜400万)を買いたいのだが何か気をつける事はあるかな?
メンテ、修理費に毎年100近く払うとなると経済的に無理なので…

アルファロメオの新型or中古カイエンで迷ってます(;´д⊂)
因みに毎年2万kmは走ります
よろしくお願いします。
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 12:33:25.96 ID:sCaUu8hk
クルマに金をかけるのは、年収の3分の一にしたら?
フィット、マーチの新古が妥当

804名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 12:40:00.72 ID:sCaUu8hk
計画倒産はその後、進展あったのか?
前日の会話からして、メカまで共謀してたんだろ?
俺もここで購入考えたことあったから、どしても気になる
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 12:47:23.86 ID:tGEza4w+
「ポルシェ初めて」の人が買うなら空冷993がお勧め
数年993を味わってから964以前にいくか996以降にいくか決めなされ
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 14:34:21.19 ID:DIXeyxYR
>>803
もちろんそれを分かってて購入します
買えるのは今だけなんで思い切って購入したいんです
一応、購入時の金額だけは3年以内で完済できるように買います
>>805
ありがとうございます。。調べてみます
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 16:56:06.48 ID:sCaUu8hk
806はクルマ以外に楽しみがなければ可能だが、質問レベルからそうではなさそう
保険も月二万、四月に六万、車検に15万、ここにふるろーん
ステルスで購入契約して、ドロンしたらヤバイレベル
全資金投入は、クルマの楽しさを奪うからやめれ
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/28(水) 19:28:34.12 ID:DIXeyxYR
>>807
ありがとうございます。
やはり車体価格だけで購入するのは辞めた方がイイみたいですね…
当方、別の車を購入しようと思っていたのですが…
先日カイエンを試乗する機会がありまして、とても好感触だったので購入する選択肢に入れてもいいのかな?
と思い投稿させて頂きました。
一応フルローンではなく一括or持ち込み有りで3年で(残り150万くらい)を完済するように購入を検討していました

>>807さんの言う通りもう一度よく考えてディーラーさんと検討してみます^^
ありがとうございました<m(__)m>
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/29(木) 23:18:26.02 ID:ZnU7IfaG
今日の野田。99705カレラ17年式4万キロバサルトブラックが360万円落札。
安くなったな。それが店頭で550万だろうな。
カレラを買う客は上客。美味しい鴨さん。
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 20:47:57.13 ID:ebnS7MnM
20年式特別仕様エクスクルーシブ1万キロ台が名古屋で激安で落札さるた。5○○万円。安いな997
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 23:06:10.32 ID:eKKAhbab
>>810
そんなもんだろ
水冷はベンツ、BMと、同じように値が下がるからね
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 00:11:19.41 ID:b3M72QGs
これはいくらで落札されますか
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/970884.jpg
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 07:47:33.65 ID:8rPBnRTG
>>812
ナンバー晒していいのか?シラネーぞ
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 14:13:36.36 ID:mirKnh5s
いわゆる水冷式ですね
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 14:21:16.76 ID:Ug5UbKiZ
993の右ハンの相場ってどれくらい?
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 04:14:14.89 ID:0Qw20WeJ
めちゃ安くなってる997。400万あれば十分な車体が買える。
500万あればバリモノが落札できる。在庫を持つならカブリオやタルガが面白いかも。
先日仕入れた後期パドルのSを550万以内で仕入たらすぐ売れた。
250万は粗利取れました。相場が下がったから今は良い商売できる個体です。
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 03:21:23.23 ID:zgrv7veC
911かっこいいわー
みんな、どういう縁で911に乗り始めたの?

中古911に挑んでみたいけど
なんも解んなくてさ
930型好き
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 04:06:41.14 ID:1twEf5b0
最初はボクスターでやっぱり911が欲しくなり、どうせなら空冷という事で現在5台目。
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 10:12:05.13 ID:HsByuLHx
初代(98年式)ボクスターの商談をしているときに、最終型の993が展示車が
カッコ良くて印象に残り、ボクスターの車検前に中古993に乗り換え。
その後水冷も合わせて2台乗り換え。
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 17:35:39.36 ID:F0Nc4Is1
>>817
乗らなきゃわからないこともある。

迷わず行け!
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/09(月) 23:39:02.61 ID:wxF3inqQ
絶対空冷だろ。
水冷乗ったら後悔するよ。
すぐ飽きて空冷に買い替え。
どんだけそんなヤツ見てきたことか。
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 01:48:55.11 ID:RRFa6yLX
負け惜しみに聞こえるかもしれんが

水冷の911なら、ケイマンS選ぶな
ま、空冷でも930迄
ギリギリ964かな
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 03:30:03.10 ID:wVIZwXsP
スタイルと雰囲気は930ターボ

性能ならGT3,GT2だよ

ギリ964のC2MTの上物!自分は964C2MT→89T→現在gt3
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 08:55:12.10 ID:3OhdDHWV
自分語りが好きな奴が多いな。
それも脳内の・・・。
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 13:19:28.33 ID:I8Hm5GIe
脳内じゃないよ。
大体言いっぷりで特定できたぜ。
みんカラやってりゃ大体分かるってw
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 16:29:43.58 ID:wVIZwXsP
そうなのかい?バレてしまうんだw
>>824は自己紹介〜♪
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 17:54:09.70 ID:zl7QVflS
みんカラって個人情報晒してる自分好きな人たちの集まり?

都合が悪くなると、ハイ削除・・・
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/11(水) 20:46:24.95 ID:gslO1xM/
>>827
白蛙
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 12:28:14.62 ID:Ph6s+CHq
白蛙はまだましだった。
あらためてみんカラってやつ覗くと、
これ食った、行った、泣いた笑った、
それもでかでかと汚い写真上げてるやつの多いこと。
いちいち報告しなくていいよw
そのうち、今朝こんなウンコだしましたって写真
あげるんじゃないかって心配になるわ。
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 15:51:36.70 ID:lpF2K3CN
2ちゃんにカキコしているクズよりはまし
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/12(木) 17:44:16.82 ID:6Keezrwy
test
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 00:03:31.51 ID:X1CP9AkG
>>829
まあ、それがブログっていうもんよ
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 02:17:13.13 ID:7TGDXI7D
>>829
お前もリアルオーナーになればやりたくなるくせにw
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/13(金) 16:19:30.64 ID:02w6+df3
>>829
まあ、ブログってそんなもんでしょ?
日常のくだらない事を時間つぶしをかねて書いてみる

つまらんと思うなら、あなたがミンカラにアクセスしなきゃいいだけだよ
なんだかんだ言っても、あんたもミンカラにアクセスしてんだろ?
つまり、あなたも含めて同じ穴の・・・って事だよ
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 01:56:54.49 ID:xv1+hUmZ
はっはっはっ!同じ穴の・・・か?主張は正しいがここと違いミンカラは現実だお
まあ見てるだけのヤツはここ同様オーナーではないw
「似て非なるもの」場所を共有してもリアルとの壁は消せない批判は可能でも
発信は不可能!同じであって全く違うが同等とは、呑気なもんだw
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 23:27:41.31 ID:dLqzUyTn
みんカラ見るの面白いよ 暇つぶしになる
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/14(土) 23:28:52.31 ID:dLqzUyTn
コメント欄の仲間同士の馴れ合いは気持ち悪いけどね
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 10:25:15.28 ID:i0bAy+UR
>>837
それは友達作れない脳内ちゃねらーのお前の性だな
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 11:51:17.29 ID:qAtJLmW9
普段みんカラで馴れ合いしている奴に限って2ちゃんでは強気なんだよな
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 12:18:06.21 ID:ZIXj+SQ2
>>839
そりゃ脳内よりリアルオナの方が上だからなw
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/15(日) 16:14:18.58 ID:+AKlj6Nc
脳内ほど偉そうに語るからね
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/01(火) 06:31:59.59 ID:2NRXNGts
age
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 03:47:57.59 ID:17TJRpad
930のオリジナル車って相場あがってきてないか?
アメ並みたいな程度の悪いのがだいぶ無くなって安定してきただけかな。
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/18(金) 01:49:35.66 ID:4TvxVx74
ポルシェ バイクについて語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337273172/
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/23(水) 20:04:03.15 ID:VJi6eB92
>>843
上がってないよ。今が底値なんだから。
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 17:59:56.98 ID:JmG7+iTM
930あたりでも走行が少ないオリジナルを保っている奴は高いな

89年の赤のカレラ3.2が400万代
89ターボの走行2万弱で750万代とか
誰が買うのだろう?って値段だな
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 19:26:38.36 ID:dCsk3lX7
逆に走ってないから不安になるね
回らなそうだ
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/29(火) 22:10:49.62 ID:rv8D0DBt
査定基準とニーズの購買条件が一致しない
車種でもあるしな。
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/01(日) 19:35:22.10 ID:4uOplc2s
中古でケイマン買うか新車でVWのザ・ビートル買うか迷うわー
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/06(金) 23:19:19.48 ID:c6nUEPwr
ケイマンっしょ。後悔少ないと思います。私はボクスター買って良かったと感じる事多いですね。ホテルの対応や旅行先でのサービスのあまりの変わりっぷりに驚きでしたわ。
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 09:37:52.21 ID:sEJ1ESjW
997の中古、高すぎ!
一般人がオークション相場みれないとでも思ってるのか?
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 10:46:08.35 ID:typOQ88o
↑確かに997の相場は高すぎですね。
今は996後期が狙い目なのだろうか?
インターミデイエイトsの問題があるから、996後期は価格下がってきてるのかな。
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 11:46:20.34 ID:iCPiNvBC
すいません。

先輩方に教えて頂きたく書き込みさせて頂きます。


996前期カレラ4のハブベアリングの

交換はいくら位が妥当なのでしょうか?

店で差があるようなので
皆さんの経験を教えて頂ければありがたいです。
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 12:38:37.44 ID:bPoQBfCz
>851
どうせ買えないんだから幾らでもいいじゃん
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 20:58:12.56 ID:EGdokT+1
996と997前期は扱いたくない。

993や964の客は少々不具合があっても納得してくれるからいいんだけど、
水冷モデルは全くメンテナンスしなくても乗れると思っている客が多い。

996前期だってもう10年以上たってるんだから、トラブルも出るよ。
2年間まったく手を入れずに乗りっぱなしで異音が出るから返品に応じろとか、
ノークレームで安く売却したのにトラブルが発生したとクレームをつけてきたり、
客層も変わってきてるんだろうけど、いろいろ大変。
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/19(木) 11:34:27.30 ID:iYaxeL6D
基本的にエンジンに手を加えながら走らせると20年は持つ耐久性がある。
ただエンジンのパーツ、ミッションパーツの純正部品が高いのと、工賃が高すぎて、
工具もポルシェ専用でないとつかえないから、そこらの民間はうけてくれない、
結局走行距離が短いのに8年-10年落ち996-997(2005)が中古車に並ぶんやね。
ワンオーナー車、ツーオーナー車までならいいけど、スリーオーナー以上は
なんらんかのトラブルが発生してるはずとみて正解!
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/26(木) 21:24:19.06 ID:J1QA20S3
専門ショップ見つけるのって、程度いい中古車見つけるよりも難しいわ
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 06:02:33.82 ID:/sC18kjv
それいえてる。
特にポルシェ系はショップも整備工場も結構難関だな。
ステルスみたいな大事件もちょっくら起こるし。
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 07:19:22.92 ID:avWo6mt0
イカサマの店をを晒せスレが消えて長いが整備士資格が全く無いポルシェメンテショップはいまだに営業中
そろそろ口だけ対応にムリがきて臨時休業?するらしいが納期を守れないとミンカラでも書いてあった
はっきりいって九州地区や関東のショップでは治せないどころか壊す店として触れてはいけないトコと
認識されているようだ・・・あるレース屋曰く空冷6で8000rpm以上回してもだらだら惰性で回るだけで
速い車にはならないらしいが10000rpm回るE/Gのお客は可愛そうにもみえる本物を手に入れたようだし
まやかしライトウエイトが完成して初めて事実を知るのかな早く気付くといいのにね。
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 10:08:15.36 ID:y77PBreS
この日本語は難解過ぎる・・・。
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 14:10:27.53 ID:apghOtPc
ポルシェが好きでたまらない
300万程度の996を買おうかと考えてるけど辞めたほうがいいのかな
ボクスターかケイマンの方が良いのかしら
ちなみに20代の実家住みのしがない会社員です
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 17:50:30.49 ID:5tsyrurz
>>861
好きな車を乗るのが一番ですよ。
僕も996カレラ10年落ちで乗っています。993は高いしメンテに金かかるし、996前期は人気がないので、今は狙い目ですよ。車両保険が
99603はクラス8なので、ちょっと高いけれど993に比べるとちょっと保険安いです。
但し、26才以下なら車両保険は覚悟しないと高くつきます。
いい車見つけてください。
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 23:01:47.85 ID:avWo6mt0
>>860
ごめんね、わかる人には判るメッセージなもので・・・
口八丁の店主に騙されて10000rpm回るらしい車を造っている御仁が8000rpm以上回る
本物のRSを手に入れたらしく乗り比べれば騙されている真実に気付くのだろうと
想像により書きました・・・すでに出来もしない車の納期が遅れて関係がギクシャク
して居るようだが高い授業料になるんだろうね。
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/27(金) 23:50:50.73 ID:SNd+h4OU
>>863
いやそうじゃなくて・・・
小学校で句読点の使い方って習わなかった?
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 00:05:03.03 ID:oaDcFzxN
小学生は寝る時間だよ、国語の授業で句読点の使い方を学習したのかな?
ここは便所の落書と揶揄される所だからそんな事は気にしなくても大丈夫だよ。
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 00:53:55.27 ID:uP7ZB9sd
何こいつw
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 07:14:41.11 ID:3TUuxlzp
>>861
若い人で車好きがいるのは嬉しいが、
正直個人的には、ポルシェって実家に居候レベルの社会的地位の人には乗って欲しくない。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 08:18:44.95 ID:B2c21Kq0
個人的な考えだけど少しくらい年収が高くても会社員はポルシェに乗るのはみっともないというか…
自営業じゃないとな
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 08:46:37.95 ID:kyR+jmA3
乗ったもん勝ちだぜ
短い人生後悔するよ
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 10:19:30.26 ID:VMNzC0yf
誰が乗ったっていいじゃないか。
追い越し車線や峠道で車列の先頭を走っていたり
AT限定免許乗りとか
ちょっと残念なポルシェが増えているけど。
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 18:25:50.20 ID:B2c21Kq0
>>870
911の性能は否定せんよ・・・・
だがな、そのポテンシャルを常に誇示せねばならないような 強迫観念は
つまりが人間が機械に振り回されてるとは
思わんかね!?
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/28(土) 23:13:57.78 ID:VMNzC0yf
長い車列の先頭を走るような運転とは
最低限の公道マナーが守れないドライバーの例えだったのだけれど
表現が少し湾曲に過ぎたのだろうか?

たとい薄氷のような限界で走らなくても、ステップワゴンに煽られながら
頑として譲らない行為が人間が機械を完璧に手繰っている事とは別次元と思うのだけれど。
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/29(日) 18:32:56.39 ID:HvAW+nGQ
プロモとウジ、日の出、キャバ、テク目
角特徴は?
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/01(水) 08:20:26.37 ID:EUvcYlCw
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/04(土) 12:56:19.16 ID:ERGJ1ep+
中日本で最悪のポルシェメンテナンスショップもどきは悪運が尽きたのか?一週間の臨時休業から
永遠の休業に移行かな、まあ壊すだけの無資格な店が無くなるのなら望ましい。
 さあ、ここを気にしている店もどきの信者クン出番だよ。
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 14:58:35.91 ID:3TbGaUjs
ずっと納車されていない996ターボは委託販売車になってるね、時間とお金を掛けて
直せない店に騙されついには委託とは・・・オーナー不憫ですね。
嘘つき店主がブログを書かなくなるのは客と揉めて精神異常が発生した時や困ったときだから
今回はちょっと深いようだ、あの店のHP乗ってる車両など知ってる人ならただでもいらない。
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 15:11:58.20 ID:mUVylWri
理由のある批判なら、まだ意味があるけど
店名も書かずにぐだぐだ書いている悪口は
本人に言う勇気も無く、便所に落書きしているレベルにしか見えない。
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 17:14:00.27 ID:3TbGaUjs
>理由のある批判なら、まだ意味があるけど

ポルシェを壊される人や騙される人が減って欲しい。

>店名も書かずにぐだぐだ書いている悪口は

情弱以外は、どこの事かなど解るでしょ。

>本人に言う勇気も無く、

穢れた者に直接触れるつもりはない(君ならそれを勇気と呼ぶ?)

>便所に落書きしているレベルにしか見えない。

事実だが、レベルが低すぎなので便所に落書き2chにカキコで整合性はあるでしょ。
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 19:40:40.60 ID:mUVylWri
ずっと納車されていない996ターボとか、嘘つき店主ってだけで
店名がわかるのが常識なのか??
役に立たない内輪ネタならブログでやってくれ。
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 22:02:06.26 ID:3TbGaUjs
あ〜え〜っと情弱ではない事と常識とは全く違うと思うが!?食い付くのはいいが
ちょっとズレているよ、ブログでやったら穢れるって言ってるじゃん。
ここらしいズレた人だが店名を知りたいのかい?
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 22:13:55.66 ID:rbq5Qu6Z
なんかちょっと痛いのがでてきた
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 23:26:30.57 ID:6RQtz5vz
絶対こんな奴ポルシェ乗ってねーだろwww
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 09:35:42.73 ID:7A19+a6J
自分の言ってることが常識だと思ってるあたり、かなり精神やばい
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 10:22:09.25 ID:Xt/u8N67
過疎ってるスレの活性化には成功したけど釣れたのはポルシェには縁遠い方々か・・・
ちなみにポルシェ程度には何時でも乗れるよ、莫迦を釣りつつダメな店を晒すのは
有意義だと思っているよん。 
とくに中古しか買えない(それすらムリw)なここの住民には整備士資格すらなく
問題の多いポルシェ専門メンテナンスショップの情報は必要じゃないのw
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 11:36:19.54 ID:XI79BZkc
↑の痛いヤツはほっといて。
>>873
プロモ・・・・サーキット、チューニングで頂点目指すならココ。但し金無いと無理。
       エンジンに関しては神かもしれない。賛否両論だなここは。
ウジ・・・・・常連は全てサーキット派。但し整備はノーマル派多し。敷居は低い。社長が善い人。
       でも結局プロモは超えられないんだろな。
日の出・・・ノーマル派レベルならオッケ。バカ店長に洗脳されないようにするのが注意点。
       メカも無愛想。所詮関西流れ者一座。特出する印象無し。
キャバ・・・深谷のでしょ?買ったら有無を言わさずサーキットやらされる。メンテもご自分でやりなさい。
       精神は基本RWBと一緒。エンジンはチャレンジRに丸投げ。
テク目・・・・空冷はあくまでも下取り放出品。水冷役モノ販売推奨で金持ってないと相手にされない・・らしい。
       掘り出しパーツなんでも探すと言ってるがプロモに聞くという有様。

普通に乗る分ならウジか日の出かな。

他の都内近郊の販売メインの店はどこも同じ。



886名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 12:42:03.21 ID:Xt/u8N67
ほ〜ちった〜解っているヤツが釣れてるね、出来のいい業者は宣伝などは
ほぼしない。
常に仕事が有るからねw

>↑の痛いヤツはほっといて。

この一行が無ければカスの同類には成らないのにね、つまり>>885オマエも釣られた莫迦の一員だ。
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 14:16:31.40 ID:Y29lfCC5
何こいつ?普通にキモイ
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 14:26:26.77 ID:Xt/u8N67
は〜い!釣られて書き込む莫迦の批判は現実世界の褒め言葉だよ
本物はromって冷笑し莫迦は釣られて熱くなるw
>>887「オメーに乗れるポルシェはねー」生活保護レベルにはキモイだろ。
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 16:31:55.93 ID:XI79BZkc
あ〜夏休みだったっけか。
仕方ないなこんなのが湧いて出てくるのも。

890名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 19:18:38.28 ID:QQIKCrLs
普通なら仕事してる時間にずっと2ちゃんだもんな
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 19:23:45.33 ID:Xt/u8N67
>>889-890
そんな発想だからここが限界で実車には縁が無いんだね、哀れっす。
自己紹介はほどほどに〜♪莫迦2Get!
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 19:28:29.91 ID:QQIKCrLs
いや、完全に限界はお前だろwww
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 20:52:53.29 ID:3S1kdPCP
こういう病気の人ってどんな感じの人生送ってるんだろ…
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/06(月) 21:06:36.74 ID:Y29lfCC5
マジでうざいなID:Xt/u8N67

話は全く面白くないし、皆は貧乏でポルシェ乗れないだろ。
俺は金あるぜ〜って内容をひたすら書いて会話にもなってね〜し

頼むからコテつけてよ。あぼ〜んしたいからさ。
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 00:22:43.76 ID:/rx5czwa
はい、3匹Get!網を上げるたびに獲物が居る良い傾向だ。
おいおい>>894オメーが消えれば済む事だよ底辺くん!
金があるとは一言も書いてないが妄想かい?だから僻みんは嫌いだ
だいたい過疎らせてた君達は文句しか言わない低脳でしょが
スルーすら出来ない痛い人が君!
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 03:36:00.62 ID:CD6V6qlb
なんだ金も無いくせに人を貧乏って言ってただけか〜

897名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 07:04:19.65 ID:Xq/u0+UL
いちいち上げて返事を待つなヴォケwww
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 08:37:12.34 ID:/rx5czwa
朝、網を上げるとやっぱり文句たれの雑魚が2匹!

解るように言えば金持ちではない(認識など皆無)だがリアルオーナーだが、これが金持ちの基準なの

どんな思考なの?派遣の方でも中古ポルシェ位は普通にのれるのにな〜。

話を戻せば知り合いが嵌った尾張のダメ店(過去営業停止処分暦あり、有資格者が居なかった今は従業員の資格で営業)

に無知が嵌らないように啓蒙しているだけ・・・

899名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 09:19:13.40 ID:yPBWvC1S
なんだオメー中京の人間か(笑

関東のショップ話が読めなくていじけてんだ(笑

田舎店舗の情報なんぞ要らんから引っ込んでろってw
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 12:53:38.67 ID:ld2/+1Nw
>>893
引きこもって、奇声を発したり、母親を殴ったりしてるんじゃね?
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 18:19:45.30 ID:UJLTkjpY
だがという接続詞を連続でつかうなんて池沼以外考えられん
朝鮮人、中国人以下のレベル
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 21:15:09.11 ID:/rx5czwa
あははは、ここらしい底辺クン!確かにおかしいよねwただ便所の落書レベルのいい加減な書き込みの
突っ込みどころがそこ〜?沼=×,ダ=○だよ。
ここ最近の雑魚の王だねwそんなに細かくちゃ〜な〜まー学歴があって職がないタイプにしか見えんね
池沼でも君達より運がいいんだよ〜。
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/07(火) 22:04:52.66 ID:ozNl4Mrs
どうすんだよこのスレ
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/08(水) 00:42:01.61 ID:CJY/YvuI
キチガイを隔離できてるからいいんじゃね?
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/08(水) 07:54:32.58 ID:uv7R8GpQ
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/08(水) 19:20:31.11 ID:IU1y9d/T
>>902
楽しそうで何よりだな。

あんたの愛車の調子はどうよ?
よかったら写真とか見せてくれよ。
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/09(木) 11:07:59.74 ID:a11Do0e/
やっぱり書かなくなると過疎るな〜夏は走らせても熱ダレが酷いから調子を崩さない程度に乗るだけ
だよ、やたらには釣られないよ。
 君が君の車と断定できるうpをしたら考えようかな?w
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/09(木) 23:03:20.88 ID:MOqkQbZI
釣られるじゃんw
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/13(月) 07:55:13.92 ID:fwl39IyK
          美しいシュツットガルトの風景をご覧下さい。
                              ∧
                             / ∧ヘ
                              而而 |
                             |n l|√ |
                              鬥鬥l__∧___∧
                          。___|]] |三|]]三三/\ ∧
                           ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|
                          I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|
          ∧I               /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |
          [[[[|  ∧   __    | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |
          |ii |  〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll |   | ロロロ [[| 凶凶l |
          {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| WWl |
          |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,,
          |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',.
      ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:
     ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/13(月) 21:56:23.49 ID:237vKCGH
997のGT3が一番かっこいい
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/19(日) 17:36:50.76 ID:qrjMhETZ
プショーからヘラーリF355に乗り換えたんだが、
最近、ポルちぇに乗りたくなった。
そこで、4人乗りできる、お勧めポルちぇ、おちえてください。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:23:11.94 ID:sDc5f8lc
プレステージで買いました。状態完璧、オイル漏れなしといわれて、しかも納車整備
代金21諭吉をとられて、2か月後、とあるプロショップで、ショック交換のために
アンダーカバーを外したらオイルの海。そのメカニック曰く、これはオイルを継ぎ
足して乗っていたでしょうとのこと。クレームしたら、その担当営業はやめてますので
わかりませんとのこと。車の状態を嘘ついて販売しているし、納車整備代をとって、
整備してません。これは詐欺ですよ。
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/20(月) 16:14:13.49 ID:b0WjZJH2
>>911
パナメーラ。

>>912
こんなとこに書き込んでないでさっさと裁判手続きしなさい。
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/24(金) 20:54:43.51 ID:DOqkdjRM
素人は即、裁判を掲げるけど無知って幸せだね。
ダメダメ整備屋のブログが復活して覗いて見たら・・・ネジが全部なめていたとか?
エキゾースト内に混入したオイルを1週間掛けて焼き切る手法が挙がっていたが
言い訳が整備能力の低さの証明になっている事すら気付かないらしい。
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/25(土) 17:52:08.93 ID:iAp03jCC
で?
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/25(土) 23:58:08.34 ID:DSZuoSKh
どうなるん?
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/26(日) 00:56:51.39 ID:Et0iNZKB
秋に最高に遊べるカブリオが欲しい。でもどうしてカブリオの中古車は高いんだよ。クーペより全然高いから買えない。
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/26(日) 15:55:25.36 ID:fXoDG3A8
>917
タマ数が圧倒的に少ないから
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/27(月) 01:52:54.34 ID:cV0OVYnu
何時の時代でも買えない理由を値段のせいにするヤツは実車には縁がないw
値段が〜、燃費が〜、維持費が〜、車庫が〜など全て戯言!
クーペなら買って愉しめるのか〜い?>>917
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/01(土) 17:02:24.79 ID:7n3jjwHr
イカサマなポル屋は修理不可能でトラブルになった車両を委託販売車と偽って責任販売するのがやっと、
水冷ターボ、イカレTip、もしかして黄色RSもダメダメかな。
BBSが止まる事と客とのトラブルがシンクロしている解りやすい、ペテン店主!
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/06(木) 15:23:47.79 ID:sjKF+jDk
点検ヨシ、保守終了!
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/07(金) 20:57:29.20 ID:J7K82qGz
いい993見つかるよう祈ってます!

黒ひげ
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/11(火) 07:49:58.73 ID:k5PbKUra
個人は入札できんのか?
http://auction.goo-net.com/item/show/728866
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/13(木) 10:59:05.23 ID:nmoXQ9b6
過疎ってるな、無資格の専門ショップは委託販売に真剣?治せないからな〜
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/13(木) 11:09:16.84 ID:9kTwiJ5Y
自分に似合う腕時計が欲しい・・・
腕時計選びでお悩みではありませんか?
腕時計は自分の生きる時を刻むもの。
自分の生き方、スタイルと合っていなくては意味がありません。
時計は、アクセント付けに欠かせない存在感のあるアイテムです。
弊社は時計業界の本物の高品質なレプリカを販売しております、多種多様な種類で、ごゆっくり選んでください!!
http://www.chinamakewatch.com
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/14(金) 15:47:26.64 ID:oxagzlC+
>>924
贋作を堂々販売とか馬鹿じゃねーの、リンク踏んでないけど。
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/14(金) 15:47:57.46 ID:oxagzlC+
間違えた>>925だった。
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/14(金) 23:23:18.48 ID:MJc6YMl3
>>925はポルシェデザインの法務部に通報しといた
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/22(土) 12:34:48.64 ID:H9dSTqEm
カメラ
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/25(日) 14:02:56.26 ID:JPJI+s/k
prancingHorceってどうなんでしょう?
整備してる様子とか値段的にもよさげですが。

まぁ買うといっても自分が九州在住だから敷居は高いのですけどもね。
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/06(木) 11:29:59.81 ID:2Bbyu4pc
>>930
聞いたこと無いそんなショップ。
932930:2012/12/06(木) 12:23:09.03 ID:LeZj5ZvT
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/06(木) 23:27:17.93 ID:yI/F8kzX
いいか悪いかは知らんけど、名前は良く聞くぞプランシングホース。
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/06(木) 23:57:07.85 ID:RKECczkc
こんな販売だけのブローカーみたいな古物商ショップは
後々後悔するかと・・・・
935930:2012/12/07(金) 17:50:24.12 ID:MiMkOfIG
安いし、日記見てるときちんとやってるようにも見えたもので。
個人的には売れた個体をずっとソールドアウトって出し続けてる
ショップが信頼出来ないように見える。
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/07(金) 18:27:07.62 ID:rLLzwLZs
確かに、他のショップに比べて安いな。他が高いだけで、これが適性価格かもしれないが。
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/10(月) 23:53:16.85 ID:ZE4Yz6GW
FRポルシェじわじわと値上がりしてない?
100万円以内で買える激安ポルシェ扱いしてたけど・・・
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/15(土) 10:54:21.35 ID:AdPK9uZN
インタークルー@裁判
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/18(火) 14:05:34.24 ID:tDO896N7
>>937
中古のポルシェを買う世代が変わって来たからでは?
オンボロ激安車は逆に買う人居ないし。
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/19(水) 12:55:59.90 ID:i4tRB08D
オンボロ買っても整備に300万、維持費に年最低100万かかるんだもの
こんなご時世じゃ無理して買うヤツは減るわな
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/19(水) 13:44:48.27 ID:nNkNFELL
どうやったら整備に300&年維持100掛かるの?(´・ω・`)
フェラーリと勘違いしてない?
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/19(水) 16:17:00.42 ID:wiNyomMO
>>941
オンボロフェラーリは、そんなもんじゃ済まないよ。
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/19(水) 16:21:47.50 ID:nNkNFELL
マジ?(゜o゜)
冗談本気半々348狙ってるけどやっぱ危険かなあ?(*_*)
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/19(水) 16:34:31.23 ID:MFHgJkTu
フェラーリ、マセラティは部品代がポルシェよりはるかに高い
ワイパーアーム2本で15万円とか??
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/19(水) 17:45:59.71 ID:wiNyomMO
>>943
外車全般に当たり前の話だけど、パーツ交換や修理に中古車も新車も無いよ。
安い中古車買ってもパーツや工賃が安くなるわけじゃないし。
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 14:44:22.82 ID:um7PSF4I
>>943
つーか、348と360だけはマジに痛いからやめとけというのが、2chフェラーリ板の総論だ。
おとなしく中古のポルシェの方がベター。
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 14:53:49.66 ID:Yc/STso0
皆さんthanx!
お陰様で気持ちの整理付きました
今後も妙なf浮気せず引き続き964溺愛で逝きますvv
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 16:21:35.29 ID:hiQKVirz
>>947
964の維持費はどのくらいなんですか?
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 16:34:02.31 ID:Yc/STso0
自分のは幸い納車時に優良店様の計らいでエンジンと
エアコンのフルオーバーホールをサービス戴いたので
維持費恐ろしく掛からないですよ
それこそ税金と駐車場代とガス代のみです!
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 21:41:53.39 ID:mztGLPZd
>>949
鈴虫鳴いてない?
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/20(木) 23:02:16.13 ID:Yc/STso0
少ぉし鳴いてるけど そこは聞かぬ振りでw(^o^;
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/16(水) 19:10:59.34 ID:l5suAp3g
認定の996マニュアルを買う予定。
アドバイスください。
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/21(月) 09:36:38.56 ID:oWmhsmqd
初心者で申し訳ないのですが、
964MTと993AT買うとしたらどっちがいいでしょうか?
ちなみに整備出来そうなお店は県外で二時間はかかりそう。
ちなみにずっと乗り続けるつもりです。
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/21(月) 13:52:54.84 ID:8sBQ+Cxe
最新のポルシェは最良のポルシェです
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/21(月) 18:22:28.61 ID:S0kTp8YE
964C2のMTで決まりwメンテは敷居が低い店モドキには注意が必要!
認証工場でも他人資格とかネ、とくに尾割り地区は・・・
整備士資格が無いのに有ると嘘ぶく輩が居るから確認しないと高い授業料を払うことにw
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/21(月) 20:28:20.97 ID:zWqnSg4v
>>955
尾張旭にある某店のことか…
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/21(月) 23:52:42.72 ID:S0kTp8YE
おいおい営業妨害や「名誉毀損!!!」になるような特定のトコの事ではなく
一般的に整備士資格詐称や整備主任者不在などの店モドキはダメだと言う事!
見積もりがいい加減や記録簿出さない&書きたがらないなどなどねw
フレンドリーでもそこを突くと言い逃れや逆切れする店を信用する奴は莫迦。
958953:2013/01/22(火) 08:55:23.15 ID:J3gRh3t0
みなさんアドバイスありがとうございます。
オイルを常時しておかなければいけないとか・・・
これからその辺りの空冷乗りの常識を勉強していきます。
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/22(火) 10:42:55.16 ID:5w2ScuX/
964はtipだと面白くないし故障して高くつくw安いのは最初だけオイルは1000km乗って
1L足すぐらいだけど滲みや漏れがあるから・・・メーター見て管理して温度による膨張があるから
多目に入れるとフローしたりする。
 古くなって来てるから何とも言えないけど壊れない車だった、まあ走行距離に囚われずに
固体を選べばいい10満km越えなどメンテがしっかりしてあれば問題なしw
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/23(水) 08:21:35.72 ID:wzsKlnUE
>>959
TIPの方がクラッチディスクが減らない分
金掛からないと思ったんですがそういうもんじゃないんですね。
とはいいつつ半クラやりすぎると減るとは思いますが。
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/23(水) 12:31:50.45 ID:25xUOwtt
>>960
???tipは壊れるし修理は高いよwMTならクラッチ交換でみ15満ありゃ直るし
30満掛ければそれなりのパーツも組める・・ついでにオイル漏れ修理もすればいいw
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/24(木) 08:59:09.05 ID:qnS+hAgo
君らどこの子や?
つまらん事やめとき!
http://www.youtube.com/watch?v=Ynd6SymH1Tk
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/25(金) 12:33:51.15 ID:+wrWFh9j
認定で中古買った場合、
最長9年保障ってあるけれど、
年10万くらい払っていけば大丈夫なんですか?
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 23:13:19.37 ID:aso4vHlf
空冷(特に930最終と964後期のMT)の世界的な人気がこの1年上がって、
日本のオークションから海外に相当流れはじめているね。
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/17(日) 23:51:26.27 ID:2ARUuV9F
>>964
リーマンショックから2〜3年の間は香港とかイギリスから引っ張ってきたレア車がいっぱいあったな・・・
966しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 17:11:36.18 ID:rManOtV+
最新のポルシェは最良のポルシェだから中古は嫌だ 996は最悪だ997もイマイチ
991がステキ
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/23(土) 15:15:49.23 ID:hRSD1QHw
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/03/31(日) 17:59:35.49 ID:RwZHstvZ
>>966
中古すら買えないくせに何ほざいてんだお前はよ!
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/21(日) 05:11:53.83 ID:ZfI0dwRo
「地震が怖くなって沖縄移住するか」と、検討中なんだが・・・・
なんでディーラーが無いんだ? 沖縄に無いってどう云う事だ?
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/22(月) 08:56:11.61 ID:v0Dhispj
>>969
沖縄人はお金がないから外車を買えない
だから外車のディーラーが殆どない
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/22(月) 10:43:55.60 ID:Tt9Tg6th
BMWとベンツが浦添に有るが、何で那覇じゃなくて浦添なんだ?
ポルだけじゃなくてAudiも沖縄に無い
那覇はVWだけか
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/22(月) 20:17:31.77 ID:V+GUTWMl
ポルシェの動画です共有しましょう

https://www.youtube.com/my_videos?o=U
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/04/27(土) 14:39:08.31 ID:hHUk3MKB
311前にも上がった東日本ハウスの株価が急上昇!安倍首相ら28日から海外へ!
GW前後に大地震か?http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=45627#more-45627

■地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

■南海トラフの掘削調査
世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

■巨大地震の震源まで掘削
「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がなぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CH...

■人工地震等を発生
「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f683a854c8b0d2205e122e15bd591e1d

人工地震 プロジェクト・シール B29ビラhttp://www.youtube.com/watch?v=wa-YQ7Jfg-I
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
・NHK元アナウンサー夫婦殺害事件=NHK人工地震番組放送への「報復」?
http://megalodon.jp/2011-1122-0600-26/blog.goo.ne.jp/idobata-kaigi/e/1c2657dfefef9372c913df0440626a51
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/26(水) 16:12:50.57 ID:Ptp4qZdI
700ぐらいで997を物色中なのだが、年間の維持費って実際の所どれぐらい?
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/06/27(木) 17:25:18.19 ID:YhXxM45z
>>974
何も無ければオイル交換ぐらい。
年10万かな。
普通乗用車だから水入りはwww
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/09(火) 11:50:20.24 ID:lwo+P0Y6
>>974
君の言う維持費がどこまでを含んでいるか分からないけど

俺の場合(997カレラ、MT、年間走行距離1万km、通勤・週末ドライブに使用、メンテはPC任せ)

任意保険…19等級、30才以上、家族限定、免責5万、ゴールド、車両700万の条件で11万円/年
自賠責…約2.5万円/2年
自動車税…約6万円/年
前回の車検…約21万円/2年
前輪タイヤ(2本)交換…14万円/3年(3万km毎)
後輪タイヤ(2本)交換…14万円/2年(2万km毎)
平均燃費が7.8km/Lなので、10,000km÷7.8=1,282L  1,282L*ハイオク@145円として=185,890円/年
認定中古車登録費用…約12万円/年

全部合計して、1年あたりの金額にしてみると71万円くらい?
あと、ここに駐車場代やらローンやらが追加されると思うので注意してね。

ポルシェ仲間が増える事を願いつつ、マジレスしてみた
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/25(木) 09:25:39.92 ID:YLvS4T20
975 976 さん しばらく見ていない間に真面目なお返事ありがとうございます

ところで、975さんと976さんの維持費の想定にかなり開きがあるように思いますが
やはりディーラーでの整備などで差がつくのでしょうか
逆に976さんの内容と同等程度の運用で、ショップを活用した場合どの程度なのでしょうか?

年齢も40代半ばで、スポーツカーまたはスポーティーカーが好みなのですが
近年物欲が湧く車種が国産、外車ともに無く、だったら憧れのPと言う選択です
ガンガンにサーキット走りますなんてことはないですが、少し飛ばしたい
初老の自営業者です。
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/29(月) 19:51:53.62 ID:dSici3h4
>>977
おや、年上の方でしたか。偉そうな事言ってスイマソン。

たぶん975は、維持費=車検代で話をしているんだと思う。
PCとショップでの整備費用の差は分かりません。
目星を付けているショップがあるなら、直接電話して聞けば良いかと。

憧れのポルシェとまで言うのなら買うしかw

注意点…アクセル踏んだら割と簡単に250〜260km/h出ます(そこから伸びないけど)
      それだけにタイヤには気を使ってください。
      しょぼいタイヤ、溝の無くなったタイヤで、路面の濡れた高速道路で調子に乗ると…大事故につながります。
      あと、40代半ばということは、かなり動体視力も落ちています。気をつけてね☆
      
      
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/30(火) 09:31:43.77 ID:E1Atkyuf
それはそうと、サーフィンしてると「シンガー、ポルシェ、デザイン」って
アメリカのショップが古いPをフルカスタムしてるのだが、かなりかっこいい
あれは日本には無いのかな?
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/07(水) 11:31:55.72 ID:bw14pINT
>>977
975だけど、元々古くから空冷乗りなんで水冷素カレラ血迷って買ってしまった
時は買ったのはDラーだけどメンテはDラーじゃなくてポルショップで見てもらってたから。
976の人も確実に掛かる税金、保険程度に消耗品はタイヤぐらいだってんだから
普通車と変わらない。
空冷ターボに比べりゃクラウンみたいなもんよ水冷は。
だからつまらなくて1年で売っちゃったけど。
趣味で乗るなら水冷は物足りないね。
一家に1台で何でもドコでも水冷なら仕方無いけど。


>>979
シンガーは3000万〜。量産は無いよ。
981名無しさん@見た瞬間に即決した
予算は700万くらいまでで、997カレラ4S(初期モデル)か996ターボを検討しています。
先輩方に教えていただきたいのですが、この2モデルは走行性能、乗り心地、維持費、信頼性とかけっこう異なりますか?
それとエンジンオイルやタイヤ以外の消耗品類(ブレーキ、ショック、ブッシュ、フィルター類、他?)
の交換サイクル(年数?距離?)や費用のイメージはどんな感じでしょうか?