ガリバー被害者人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
いっぺん死ねや
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 05:08:56 ID:ZW60YVFG
あげて私は寝ます
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 07:43:17 ID:45zqoz2/
糸冬 了
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 07:52:03 ID:UsoxWMaa
ユーポスとの仁義無き戦いの最中です
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 17:12:51 ID:AEln1Pt6
我リ株価やばいお
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/26(金) 18:08:58 ID:Nu1+DLxd
>>1
乙カレー
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/26(金) 23:37:46 ID:V+N6ygAs
またまた不当人事が実施されました。
西日本で大規模な人事が行われるようです。
F本チルドレンが主要店舗の店長になり旧K口
ブロック店長が左遷されました。
ガリバーは実力主義ではなくゴマすりが出世する
会社になり下がってしまいました。
これから入社する諸君!ゴマをすりすりしましょうね。
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/26(金) 23:51:22 ID:dsvfawWI
ガリバーは転勤が多いって聞いたけどホント?
あと給与改定も?

9名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/27(土) 01:07:00 ID:PFqNBnjL
>>7
勘違い野郎

自分が左遷されましたって言っているようなもの。
自分の無力さを棚に上げ?それとも過去の栄光に縋っているのかな?
どちらにしてもそんなことを言っているから左遷されるのですよ。
正当な判断でしょ。
ほんと馬鹿丸出し。恥ずかしくないの?
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/27(土) 02:41:26 ID:8h2UrwdL
ガリ叩き房はカタワに過ぎないw
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/28(日) 04:30:48 ID:V2ImMRpq
>8
実績です。
7も実績です。
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/28(日) 10:20:57 ID:yaPHxK0L

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/04(土) 21:08:07 ID:goWOmAQz
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/04(土) 21:19:19 ID:goWOmAQz
ガリの皆様 車はちゃんと整備してから売りましょうね。
ボリまくって たいした整備も業者にさせないで販売してる店舗も
ありますよ。人の口に戸は立てられませんよ
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/04(土) 21:30:37 ID:zSrHDtJ7
ローバーミニをガリバーで見積もってもらったら70万くらいだったかな。
マツダのディーラーで下取りだと85万円だったと言っても、何回も電話してくる。
で、高く買い取るのかと思ったら85万も出せませんが。。。だって。
訳判らないよね。
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/04(土) 21:40:01 ID:goWOmAQz
ほんとだね 85万出せないなら諦めて電話してくんな
自分らが嘘やり取り仕事にしてるから 信じないんだな
悲しい我利
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/05(日) 01:33:29 ID:xX0ZRBtN
営業なんて人間のクズになりやすい職だからな
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/05(日) 03:31:11 ID:zqS43l9j
ニートよりマシだがなw
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/06(月) 16:15:16 ID:q9PmpNqy
確かにニートよりマシだわなw すねお君
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/08(水) 03:41:50 ID:oRwlCnO3
職探しもしないでガリバー叩きしてる奴は死ねばいいよマジで
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/08(水) 09:39:46 ID:N8Zx7uNJ
ガリ店長も職探しw
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/09(木) 04:17:17 ID:cwliIHEM
人をニートにしたてあげてガリバー必死WWWガリガリ

自分は常識人と思ってるんだろうな
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/09(木) 07:30:15 ID:IxA3e+Qk
いいから仕事しなさいよ

あああ ニートが羨ましいよwwいいなあwニートww
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/09(木) 13:27:04 ID:eEJPawio
 おまえも仕事せい!
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/10(金) 22:36:11 ID:V8BbWVxS
ガリバーは中古車業界のトヨタ。
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/11(土) 05:26:52 ID:ODZfVr8y
>>25
列記としたニート君w
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/11(土) 15:40:28 ID:iDje/9BC
 車のこと何もわかってないけど
エラそうに喋ってる。恥ずかしい奴等
最近は店頭に車並べてるよ。
客本当に入ってないな。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 00:42:27 ID:Tg45IPKd
ガリバーに限らずだが偉そうだよな
どんだけ〜
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 07:24:38 ID:y/XyXmCk
ニートと紙一重
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 12:29:43 ID:JlwlbZeZ
ニートになりたいよw
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 12:55:28 ID:1h/ZRNo2
車店頭に並べてるけど、売れてんの?ひと気がないみたいだけど?
買取やめたの?
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 13:18:00 ID:HKlw69SO

本社を丸の内から福島に移せよ
そしたら本部の経費削減につながる度200%だ
社員の給料削るよりよっぽど地方貢献になるけどな
あと本部の人員削減と現存のマネージャーの解雇
それぐらい思い切ったことしないとこの不況は乗り切れないよガリバー●
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 14:06:38 ID:1h/ZRNo2
確かに本社を地方に移したほうが人件費や家賃の削減になるんだろうね。
地方は人も土地も余ってる。見栄張ったりせんほうがいい。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/13(月) 13:07:55 ID:l33RXVZ6
インチキ商売はキエロ
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/14(火) 10:30:43 ID:VkWIwrwR
237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 12:00:53 ID:vq8MwsMD
carlife_with_gulliver_netsho○って何なの?
検索してたら10000開始で大量に出品されてて邪魔すぎ
80万まで入札しても最低落札に達してないし
店頭価格そのままかよ
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/14(火) 13:26:29 ID:EZT2kKyq
損しないようになってるんだね
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/14(火) 23:52:24 ID:konZ1FJM
>>35
見てみたが、あんだけ出品してて評価5以下かw
売る気ないみたいだな
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/15(水) 03:43:19 ID:7Vx7tAHW
>>34
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/15(水) 16:16:15 ID:IfZHcBGe
ドラえもんかわいいから許してやるw
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/16(木) 14:22:24 ID:muFdTXIN
被害者多数なの??
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/16(木) 18:21:15 ID:LrVj4aZS
売りっぱなしの商売してるからじゃないの?次も我利でと思う人は
少ないんじゃない?
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/16(木) 18:34:12 ID:ZoIAbh84
株価の下がり方が異常 ガリバーヤバくない?
1万円台だった時代が嘘のよう
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7599

43名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/17(金) 13:32:12 ID:Xoe7N6At
実はひそかにうれしかったりする。もっと暴落しないかな?
だまされたことあるので
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/17(金) 14:15:05 ID:wQKJ/0sy
中古車売れないからな〜
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/17(金) 17:13:32 ID:kK4IGWOi
みんな逃げろ〜 
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/17(金) 18:51:30 ID:RneNSHaV
でも一番の被害者は色々な会社の考え押し付けられて実際にそれをやらされてる社員なのかもしれないよ!笑顔でやってるけど本当はそれでも会社からキツク言われるんだって!かわいそうだね!
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/17(金) 22:06:42 ID:Ss+q+OdS
だったらやめればいいだけさ
自分の人生だろ?言い訳できません
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/17(金) 22:41:31 ID:ZCcgaw+f
株価って正直ですねぇ。社員ならまず買いませんよ、何が何でも買い取ろうとする姿勢しかない。中身の伴わない拡大と昔の無茶がたたってきただけやろ、社員も認めてるし。
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/20(月) 09:37:12 ID:sYRMhL6/
リピート顧客大切にせよ。売りも買いも維持もガリバーでという
会社めざせ! 社員たちをこの寒空に晒してはかわいそうだろ
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/23(木) 05:39:28 ID:Lg+jX6Bj
全て任せられる会社は
長生きするよ

一回一回縁を切る商売よりは
長生き出来る

客を大切に
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/23(木) 07:17:57 ID:u09cwoLm
>>50
死ねよ
52にゃにゃ:2008/10/24(金) 04:53:57 ID:guOBDnGU
去年Fマネージャが組織編成で西日本を統括してたとか・・・
不当人事とは、もはや中・四国支店の責任者が出世してるの?
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/24(金) 15:28:41 ID:Nbd4IB+w
しかし人間辞めすぎだよね。
引き抜かれまくる、集団で辞める、使える人財ほど辞めていくね。
結局今のシステムではこれ以上がないんだね。
考えなおしたほうがいいよね。
中途半端な大企業病だよ。
あ、あと給与システムまた見直すの?
川○さんのシステムだと人件費大分削れるからなー。
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/24(金) 23:17:36 ID:MQQvOLPW
我利の基準だとバンパーを外すと事故車なのね
そのくせにリアーフロアー交換した車が無事故車ゆうてるし

車の素人の振りして行ったけど整備士二級持ってますから
我利の営業よりはくわしいお。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/24(金) 23:25:44 ID:uNOxMGtS
ヤフオクでも最近やたらガリバーから出品してるな

しかし車検付いてる車両なのに諸費用が20万近く掛かるのって、、、
ボッタクリ過ぎ
56検索の邪魔なので出品しないで下さい:2008/10/26(日) 19:55:11 ID:QSmpxZQ1
しかも3年落ちタントは1万スタートで100万でも最落以下とは、もうアホかバカかと。
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/27(月) 01:55:03 ID:1RHlwlzj
諸経費高杉じゃね?
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/27(月) 18:31:33 ID:ggIvJcSt
車輌本体も高いし、諸費用も高い。儲け過ぎじゃね?
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 08:12:18 ID:pP47vved
車代100以下(詳しい額不明)車検残り1年で
諸経費30
ってガリバーでは普通?
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 08:23:20 ID:hjQfTUdn
車庫証明と名変番変、整備代ぐらいで諸費用30万w 
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 17:40:21 ID:RtaWUhV+
提携工場で整備なんて言ってるが、ガソリンスタンドって例もあるからね。(認証はあるけど)
オイル、エレメント、ブレーキオイル、ワイパーブレード交換で車検整備代20万だよ。
二度と買うか〜、はよ潰れろ。
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 03:30:07 ID:Lz984vJ1
こんな会社が有名なんて奇跡だな(笑)
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 11:30:43 ID:5biMAEx9
>>62

やっぱ中古車集めてUFO作ってるだけの事はあるよね。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 11:48:26 ID:PJWDjUqY
そして店舗の営業トークはすべてUSO
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 15:36:09 ID:5biMAEx9
私を含めて買ってしまった人間はAHO
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 16:07:44 ID:5biMAEx9
あ〜、そう言ゃこの前我利の前通ったらあほ店長のZ4がまだ止まってたな。
家族連れの客がいたっけな、売りかな?買いかな?何にも知らないんだろな。
かわいそうに
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/30(木) 12:29:41 ID:J1PU8N1n
俺も人の良さそうな家族連れがガリバーで商談しているのを見ると可哀想になる!自分の無力さに怒りさえ覚える
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/30(木) 12:48:50 ID:qtaWrHlb
近所が加盟店時代はよかったですよ、直営に変わったのを知らずに知り合いを連れていったら
うちは直営ですから加盟店に比べれば5マンは高く変えますだって。
5kmも離れてない場所に加盟店の別店舗があるんだけど、そこの人間が聞いたらどう思うかね?
数字だけ追ってる直営店舗が約300、加盟店が約150、加盟店がもっと撤退して
直営だらけになったら我利はなくなると。マジ黄色と黄緑のUFOはウザいよ。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/31(金) 08:53:54 ID:L/6UmmCt
>>68
そんなんウソに決まってるヤンw
お前をだまして安く買いたいだけw

もとからガリが最安値で買ってくれるんだから
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/31(金) 10:32:53 ID:n227b4Jk
>>69
人がいいもんで騙され易いよ w
小売の店頭価格調べてからいったけど値段的には妥当なせんでした。
ただ〜、我利のHP上で販売できればかなり抜けるでしょうね、
次買った人がかわいそうだよ・・ろくに整備もしないで売るんだから。
みんな今度からは新車にしようね、景気もよくなるし。
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/31(金) 11:08:16 ID:bTVzI40J
車検が1年の車に諸費用30万?
整備が凄いの!?w
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/31(金) 11:29:52 ID:n227b4Jk
>>71
すごい手抜き。 って言うか店員曰く、ネットで引っ張った車は抜くとこがないから
諸費用こってりだそうです。
整備なんて車検付きで内容はオイル、エレメント、ブレーキオイル、ワイパーブレード位ですよ。
(10年落ちの車両でも) 提携の工場問い詰めたけど下回りとか点検して不具合箇所提示しても
渋ってOk出さないんだって。 経験談だから間違いなし。
あっ、ちなみに直営店の話ですよ、加盟店は不明です。
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/31(金) 12:45:01 ID:Y23ke9x+
メーカー保証残ってたらディーラーに継承点検入れるし、
残ってないような年式なら近所の安い整備業者にお願いする。
どっちにしろ整備としての費用は0.5〜2万円程度だな。
別にGに限らず中古屋なんてどこもこんな感じだけど
それをお客にいくらで見積もり出すかは店次第。3万円以下なら優良ってことでいいんじゃないの?
登録手数料なんかは営業と交渉すればある程度フツーの金額までは譲歩してくれる。

Gの諸費用が高くなる大きな要素が保証料。
車によりけりだが、国産ならそんな保証料取るほど壊れない。
で、外車ならお得なのかというと、保証対象になる車がほとんどない。
また、ほとんどの店が外車の経験が少ないので故障してるのにわからずそのまま売ってしまう。

買取店で車を買うメリットは、どんな車でもいいから安ければそれでイイって時に
その店の在庫から現状で買うケース。今すぐ契約するからっていえばかなり安い金額で交渉可能だ。
オークション相場+5〜10万くらい。特に月末がオススメ。

それ以外なら他のちゃんとした店で買ったほうがよろしいかと。
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/01(土) 22:10:15 ID:hXMaiE1t
orz
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/02(日) 13:47:57 ID:tClpjJYb
「被害者の会」というHP立ち上げたら良いと思う
真実を述べる分には罪にはならない
真実であれば

被害者(被害報告)が増えればガリバーも改善されるんじゃない?

>>71
これで保障とか無いと辛い
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/02(日) 15:33:28 ID:e/sNGqj4
うそつき営業w 
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/02(日) 16:08:43 ID:hKLTmttR
私はこれまでに6台車売りましたが、その全ての車に対してガリが一番安かった。
なんで営業出来ているか本当に不思議な会社だ。
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/03(月) 00:25:25 ID:Bo2zvMuh
ガリで売ろうと思ったが200円でした
試しにパーツ込みの廃車屋に査定だしたら35万だったが…
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/03(月) 21:52:33 ID:Stk6dBlz
今日、ガリで無料の査定をした。
車のチェックを終えた後、担当の○○ですと挨拶。その後、どうして車を売りたいのかなど永遠と
話を続ける営業のアホ。
それで車は一体いくらなのか?と聞くと今調べてます・・と。
始めから言え!アホが!
その後も永遠と査定額を確認せずに人の車のことをブツブツと聞いてくる。
しびれを切らせて値段確認してくるように言うとしぶしぶ立ち上がり、
戻ってきたかと思ったら、
相場は50万円です、だって。
相場を聞いてんじゃねぇよ!うちの車がいくらで買い取ってくれるか見積もりとるのが
査定ってもんじゃねぇのかよ!
その後、わかりましたと帰ろうとすると「何が気に入らないんですか?」と
食いついてくる始末。
今は相場しかお答えできませんというから言いたいことが良く分らないし、
そもそも査定の意味が分ってないようだからと言ってみた。
「この程度の車は相場を出すことしかできません」 
しかも即決しないことに対して「それなら記入してもらったこのアンケートは
ウソですよね」とか言う始末。
頭に来てそのまま立ち上がって帰ってきた。
その後、ディーラーに駆け込んだら85万で下取り取ってくれるっていわれた。
ちょっと詐欺じゃねー?
っていうかあの営業マン、よくあれでやってられるよな。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/03(月) 23:26:17 ID:Bo2zvMuh
ブラック企業のガリに何を言ってもダメ
81名無し:2008/11/04(火) 02:09:00 ID:h8bzkE8E
↑そう(^.^)
営業監査に言ってもダメ〜
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/04(火) 02:36:34 ID:WbsXhZMh
彼等には5年後10年後を見越した接客なんてする意味がないからね。
3年で出世するか、いい条件で同業他社に転職するかしか考えてない。
そもそもその店が10年持つとは思ってないし。
だからその場限りの詐欺まがいのことをしても平気なの。
>>79みたいなちゃんとしたお客には詐欺が通用しないから、「〜ウソですよね」みたいな口撃をして気持ちをすっきりさせる。
するとまた次のカモを探すために働くことができるわけ。
他社で85万のモノを50万でも売ってくれる情報弱者にしか用は無い。
金額帯がもう少し高くなればその確率も上がるので、基本的に100万以下は最初からあきらめてますよ。
300万〜600万くらいが一番おいしいお客なんです。
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/04(火) 22:37:19 ID:hIVXVNd3
ヤフオクに高年式車をバンバン出品してるが、ほとんど記録簿無しなのな。
なにか誤魔化してるとか偽装してるとか金融流れとか盗品売買とかそんな類なのかよ?ああん?
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/05(水) 21:46:23 ID:SB4lfkIv
ガリバー怖い
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 00:43:50 ID:uIPVOkwt
俺の場合も店長に客を帰すなって言われて
帰さなかったことが多々あった。
店長の指示で動いてるから、査定額を教えられない。
というより、相場15くらいの車を0円で買えと指示される。

この相場をいかに安い金額で買うかが問題で、
買えないと、店長に暴行や暴言で詰められる。
人格的な批判やなぜ買えないのかを延々と問い詰められる。

車をチェックした後にFAXで本部にその車の情報を流し、
数分すると査定額がFAXで送られてくる。
それがいつも、相場よりも何十万も低い価格。そして0の時が多い。

社員は洗脳されてるんですよ。
研修の自己啓発プログラムから洗脳されはじめ、
店舗配属になりさらに洗脳される。


86名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 08:55:50 ID:PJ9GV7XB
これがガリバークオリティ
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 14:24:07 ID:3okDlutX
>>85
暴行や暴言吐かれて続けるバカもどーしよーもねーな
で、客を騙すと。立派な社会人ですね
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 15:56:50 ID:uIPVOkwt
>>87
いやいや、俺はとっくの昔に辞めたがね。

まあとにかく悲惨でかわいそうな会社だよ。
もうここ潰れるんじゃないか?
客も一度きりが多いだろう。
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 16:25:34 ID:ZvN7E03e
俺ディーラーだけど、「ガリ」この糞業者だけ「お宅の車の詳しいグレード教えてくれ」とか
平然と電話してくる。多分車検証入れを見て電話してくるんだろうけど新人が対応して教えたら
ずうずうしく毎回電話が来る。電話剥ぎ取って「もう電話してくんな!」と言ってやったが
まだしてくる。「買取やがグレード分からなくてよく商売してるな」「プロ意識に欠ける非常識」
等々言って電話切ってやったがまたしてくるかな??

だってうちにしてみればこっちの顧客の車を買い取りしようとしている訳で日産の営業がトヨタに
詳しいグレード教えて下さいなんて聞かないでしょ。普通・・・
それともこいつらは素人なのかな??www
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 17:04:14 ID:CyMYpPEr
約2500人程の兵隊がいます、プロ意識が有る人間が何人いるでしょうか?
利益追求に関しては神の域でしょうね。 直営の営業程デタラメですよ、
加盟店には詳しくていい人もいましたが、やっぱ宇宙人の会長相手じゃ兵隊も
真面目覚える気もないでしょ、取り50、売り100、ほめられる。
それでOK。 看板背負ってる意味が分かってないんですよ。
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 17:55:19 ID:eIyYD3WY
有名だから良い会社
とは限らないという事か
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 21:45:53 ID:NuL1ONpZ
この会社ってある意味、宗教に近いよ。
研修参加してる時点でかなりの「違和感」を感じたけど
店に入ったら「異常」でした。
商談するにも店長が値段を教えてくれない。
買える状態にしてこい!って何???
それは値段を伝えるってことじゃん?お客さんを気分よくさせてどんな安い
値段でも買えるようにしてこいって意味なんだけど
そんな営業を教える会社って黒すぎるよね。
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 12:57:12 ID:Iqgm6/Oa
金額教えてくれないと商談って先に進められるの?
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 15:07:55 ID:zqkw4WKK
ガリバー以外は慈善事業みたいなところばっかりだから、利益も出せないし給料もすくない。利益をださないでどうすんだよ
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 15:13:45 ID:LUc1o1O1
ヤフオクのガリバーがうざすぎる
1円スタートにすんなよ・・・
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 15:22:08 ID:6FVrz2I3
豊田商事の時みたいになるんじゃ・・
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 22:15:47 ID:Kg77XQlo
>>94
利益は創業者一族を中心に還元されていて、
従業員への還元などほとんどありません。

慈善事業の方がなんぼかましでは?
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/07(金) 23:58:05 ID:QW2PCvqw
>>94

でた。G商的意見w

利益を出すために客を欺く商売ってw
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 04:48:14 ID:85Mapxzl
洗脳
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 15:00:24 ID:qAfU94x8
100
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 15:37:10 ID:5gIFMWeu
これだから負け犬は一生負け犬なんだよ 人の残り物喰って、恵んでもらって、負け犬同士で愚痴いって死んでいくんだよ
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 17:45:23 ID:HvAIw7ZY
馬鹿言ってねーで危機感持って仕事しろよカスが!
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 19:10:32 ID:J6by8IlL
株やばいね ドルフィネットで売れるから高く買って安く売るシステムでは?
CMでみたような気がしたが?売れてないからヤフーに出品してるの?
ヤフーに出品するならガリに売るより自分でヤフーに出した方が高く売れたりして・・・・
 
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/09(日) 07:00:47 ID:luw/5tl9
>>59
> 車代100以下(詳しい額不明)車検残り1年で
> 諸経費30
> ってガリバーでは普通?
ぼったくり?
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/09(日) 12:10:49 ID:dm1TQvri
>>103
安く買って高く売るの! ろくに整備もしないでね。
完全無敵の荒利主義。

106名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 07:51:21 ID:+oR/cVNe
>>102
>>59

危機感なんて無いんじゃ?
儲ける為なら…
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 08:34:30 ID:c7S8zoe9
ガリで聞いて「値段が付かない」といわれたら、廃車した方がマシ
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 13:23:45 ID:Uz7OC+0F
>>59
税金、車庫証明、名義変更、番号変更、整備代…どこでそんなにかかるの?
明細書うp

>>105
安心安全の時代に整備しないなんてありえるの?
そういう会社は長続きしない

>>107
他の買取業者へ池
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 14:15:39 ID:UT4rl4Y7
>>108
買いました〜、後で明細等うpします。
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 14:31:17 ID:UT4rl4Y7
◎特別費用
点検整備費用 122,000
車検費用 16,200
陸送費 30,000
(特別仕様合計 168,200)

◎諸費用及び代行費用
登録手続代行費用 26,800
車庫証明手続代行費用 15,000
ナンバー変更手続代行費用 25,000
納車準備費用 15,000
(諸費用及び代行費用等計 81,800)

◎ その他 
(自賠責保険 28,510)

◎ 非課税
名義変更預り法定費用 2,000
車庫証明預り法定費用 2,700
ナンバー変更法定費用 1,440
重量税 50,400
(非課税合計金額 56、540)

(リサイクル預託金 14,530)

3月登録の為自動車税の負担は無し。
整備内容は
ブレーキオイル
エンジンオイル、エレメント
ワイパーブレードのみ。

ちなみに車検した我利の提携工場は、認証もったガソリンスタンドです。

さ〜、あなたならどうする? それでも買いますか?
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 15:29:05 ID:dMTdLGBE
>110

とにかく、たいがいの店は何も整備しない。
(素人が反応するオイルやワイパーぐらい)

俺が店長の頃はやばいタイヤもドラシャもベルトも交換してた。

そのうえでしっかり粗利をいただいてた。

が、そんなふつーの中古車屋は我利では不要。

その分粗利にまわせと。

ま、リピーター確保の為の中、長期計画は店舗単位では不要です。

それがこのざまW
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 17:03:29 ID:UT4rl4Y7
>>111
でしょうね、最初の店員の勢いを信じて買ったらこのザマです。
後で提携工場に追い込みの電話したら 本部指示(店長指示かもしれないけど)で極力交換しない方向です。
打ち上げても最近は却下される事が多いと言っていた。 その後に保障でむしり取ったけどね。

ま〜こんな店と二度と付き合うものかと、考えてる人は要注意ね。

あっ、購入店は日本のほぼ真ん中の直営店ですから。

県(店)名知りたい人は教えますよ。

いいだろ、会長?



113名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 19:49:12 ID:3H6ud0b3
まだガリの被害者が居るとは、何か打つ手は無いのか
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/11(火) 17:20:51 ID:dibRTToQ
>>110
これはむごい…
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/11(火) 17:23:51 ID:dibRTToQ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1199724489/176
>176 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[] 投稿日:2008/11/10(月) 14:41:41 ID:ike4s1sK New!
>俺ここで車買ったけどホント糞だよ。
>ワンオーナーで程度極上という話で買ってしまった240万の某スポーツセダン。クリア剥がれまくりで純正エアロはボロボロだし。
>整備費用85000円もとってなんにもしてねぇ。車内はゴミだらけでコーヒーこぼれたあとがそのまま。ポリマーかけて納車のはずが、どう見ても素人が適当にワックスかけただけってかんじ。
>おまけにドラシャのブーツ破れててグリス飛び散りまくり、オイルなんかまっ黒だよ
>点検すらしてねぇだろって感じ

>売った営業マンにボロクソ言って泣かしてやったわ

>社会勉強にしては高すぎたわな。ローン残高90万…せつないわ


これはむごい…

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1199724489/180
>180 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[age] 投稿日:2008/11/10(月) 19:43:17 ID:3H6ud0b3 New!
>松井の危険予知能力は高いよなぁGを去り、ガリのCMも降り

さすが松井!
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/11(火) 21:57:28 ID:llt9jCGy
>110
これマジ?嘘だろ?
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/11(火) 22:59:26 ID:OhxMp80I
マジです。
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/12(水) 07:29:23 ID:58lXs0CU
>>116
買った本人が言ってるから間違いなし。 w
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/12(水) 07:31:07 ID:DkIxf2J9
>>110
> 整備内容は
> ブレーキオイル
> エンジンオイル、エレメント
> ワイパーブレードのみ。

> ちなみに車検した我利の提携工場は、認証もったガソリンスタンドです。

> さ〜、あなたならどうする? それでも買いますか?

そんなに高い諸費用で整備何もしないって…会社潰れてしまうよ?
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/12(水) 13:01:47 ID:dPAs+9Hr
諸費用30なんてよく請求出来るな
5年保証付き?
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/12(水) 15:45:55 ID:58lXs0CU
店員の話だから鵜呑みにはできんけど
買取店50マンでとるネット上で100マン付ける
田舎者がネット見て欲しがる。
販売店は利益がないからなんでも諸費用のせる。
陸送は子会社使って・・
一粒で三度おいしい。
本部は儲かる、笑いがとまらない。 って仕組みらしい。
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/12(水) 15:47:02 ID:58lXs0CU
>>112
無料保証は半年。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/13(木) 07:57:17 ID:xmb17+JD
諸費用30で整備しないで利益を?どんだけ〜

酷すぎる
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/13(木) 09:26:25 ID:pMHqYLCW
いいんだよ、グリ〜ンだよ♪ だって我利だもん。
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/14(金) 11:00:33 ID:sAOGbRw3
ガリバーで働いてるけどマジ最高w
126名無し:2008/11/14(金) 13:16:13 ID:0mte3ehN
カンドーさせりゃー給料に反映するもんね
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/14(金) 15:51:38 ID:zklK1bpI
>買取店50マンでとるネット上で100マン付ける
買取でこれだけ儲けて

販売で>>110これだけ儲けて

>整備内容はブレーキオイル エンジンオイル、エレメント ワイパーブレードのみ。
何もしてないw

完全儲け主義ですか
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/14(金) 16:10:56 ID:nyoUyPCy
>>127
直営店約300店舗(FC約150)、約兵隊2500人。
店の家賃、Etc・・
それぐらい抜かなきゃ成り立たないっすよ。
リピーターはただのカモですよ。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/14(金) 17:00:16 ID:QSTZEF2F
>>128
まあ、もうすぐ潰れるんじゃないかな?w
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/14(金) 17:43:36 ID:nyoUyPCy
姑息な金儲けがうまいですからね、中々しぶといかもですよ。
ただうちの近所でも悪評は拡がってますからね、名前でも変えないとキツイでしょ。
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/14(金) 20:25:44 ID:E+l43T4e
この規模の会社が潰れるのには時間がかかるから
今の事業拡大計画が頓挫した瞬間からもう危ない
前の海外進出の時くらいのダメージ受けたらもうもたないね
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/15(土) 06:37:21 ID:pEh51P/f
>>112
本当の事なら晒しておk
被害を防ぐ意味でも晒して♪
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/15(土) 07:42:39 ID:RFODA0NG
>>132
静岡
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/15(土) 20:11:00 ID:Oc71UTQD
全国的に?
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 01:18:37 ID:YSxpBZ53
ヒアリングと称して雑談して、肝心の買取価格を言わないなら何のための査定だよ(笑)

とっくに他社に売ったのに10ヶ月経ってからキャンペーンの電話があったり(笑)
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 05:24:07 ID:bkdyX6Sw
後々の事を考えず
今儲ければ良い
後は知らん
みたいな考え方だな
137大垣太郎:2008/11/16(日) 12:20:49 ID:5S7UsqBw
前さ、ハイエース乗ってて何件か査定してもらって最後にガリったんやけど 
値段はかなり頑張ったと思うよ。
13年式ハイエースワゴン14万キロ修歴アリで115万。
まあ接客は例によって裏の部屋に入ってほったらかし。
いくらなら売ってくれるんですか!?の流れから、
これなら修歴なしでいけますね。
今決めてもらえるならこの値段出します!
日に日に値段は下がっていきますよ!やと。
値段は満足やったでガリの言うままに契約書にサインして、家で契約書を見とったら
裏に薄ーーい小ーーさい字で意味不明な事が。は?クレームガード?頭おかしいんじゃね?
まず売った時点でこっち関係ないやんけ、何の為の査定なん。
ガリバーに文句言いに行ったよ。

俺 何これ?詐欺みたいな事すんなよ。なんで修歴ありなのに修歴なしで買い取るの?

ガリ いや、実は海外に流すんで向こうではバラしてエンジンだけ使うんですよ。
だからこれくらいの修歴なんて問題ありませんし、今までクレームついた事ないです!
なのでクレームガードはお金の無駄なのでつけてませんが、そんなクレームばかりだったらウチの店潰れちゃいますよ(笑)

俺 ならクレームガードつけろよ。てか初めにそのこと詳しく話とけよ。もしクレームきたらどうすんの?
俺が自腹きるんか?ふざけんなよお前が査定して値段つけたんやろが。

ガリ まずクレームは来ないと思います。

俺 絶対に?

ガリ 不安ならつけますか?いくらかかかりますが。

俺 この値段でやれよ

ガリ それだと話が振り出し戻りますが・・・

俺 じゃあこんなとこで売らん

ガリ キャンセル料3万円かかりますが。

よそでもうチョイ高く売りました。



138名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 12:49:52 ID:dpEkc3/W
クレームガードって何?
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 14:09:58 ID:0AcjApp3
リスクを客に有料で押し付ける我利システムです。
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 15:32:07 ID:CHDbQMPb
このスレみてネタだと思ってたが、
車査定してもらったら対応が書かれてるとの同じなのでワロタ。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 16:20:08 ID:wghBcfSN
>>137
ガリ いや、実は海外に流すんで向こうではバラしてエンジンだけ使うんですよ。

((H13ハイエースで、エンジンだけ使うなんてまずありえない))

だからこれくらいの修歴なんて問題ありませんし、今までクレームついた事ないです!
なのでクレームガードはお金の無駄なのでつけてませんが、そんなクレームばかりだったらウチの店潰れちゃいますよ(笑)

((そろそろ潮時だろ? な〜会長、まともに査定も出来ない直営社員ばかりじゃ、しゃ〜ないの〜))
((クレームガード、要はトラブルなければ査定料、あったらペナルティ〜料に廻す。 っと))
((ま〜次から次へと詐欺行為みたいな事をよく考える会社ですこと・・))
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 16:44:48 ID:k9RntyyU
でもクレームガードって思考が凄いと思うよ。
オレらみたいな普通の業者じゃ思いつかないw



だからウチは儲からないんだなorz
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 16:47:21 ID:PUWu2dA0
ぶっちゃけ虚偽もあるし…事故ってるのに事故ってないとか。だから保険でクレガ付けるんだわ!まぁ事故車か見極めるのが営業なんだけどさ。
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 18:55:50 ID:mDGx7PeR
クレームガードってなに?
145大垣太郎:2008/11/16(日) 19:36:32 ID:ngTPNytF
まともな人間ならそんなシステム考えんよね。当たり前な事もできんのに非常識すぎるわ。
なんでわざわざ自分の首締めるような事しかしんのやろか。本当ガリに売らんくて良かった。

追い込みかけたかったけど
「あそこの店はゴネ過ぎるとヤクザでてくるから気をつけてね」
と、よその車屋の人が教えてくれたでやめた。

車屋さんの間でも有名みたいやね悪い意味で。



146名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 22:01:31 ID:bkdyX6Sw
893系会社なの?本当なら怖すぎだろ
147大垣太郎:2008/11/16(日) 22:50:57 ID:ngTPNytF
>>146
フランチャやし店によってそーゆー繋がりがあってもおかしくはないんやない?

おれは嘘は言わない人からそーゆー う わ さ を聞いただけよ。
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/16(日) 23:13:51 ID:PUWu2dA0
フランチャイズと直営は違う
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 00:06:58 ID:uwYxtGwS
ヤクザではないけど、ヤクザくらい気合いの入った人を二人ほど知ってる
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 00:38:34 ID:dkX4ngao
(゚_゚)(。_。)うん うん↑
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 00:52:07 ID:HVAlOQlw
通報しました
152名無し:2008/11/17(月) 01:02:12 ID:uV0+0Hfq
ガリバーで3年落ち、5万キロ走行の軽自動車のオークション代行してもらったら、
乗出し107万。値切って105万にしてもらった。

知合いの中古車販売店で落札価格見せてもらったら、67万。
何だこの40万の差は?

納得できず解約しました。
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 02:38:37 ID:rT+hKrZN
養分だろ
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 11:52:08 ID:3u7NxmEk
>152
落札価格    670,000円
落札料     約10,000円 
陸送費10kmで 約3,000円 子会社 
登録料     約30,000円 外注
点検整備代   約15,000円 外注
税金関係           円
我利益          残り円

んな感じじゃないの?
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 15:31:10 ID:O9bByjxL
>>152
バカだろw
最初から知り合いの中古屋に頼めばいいやん?
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 17:39:25 ID:YG6ieRLo
>>139
ここだけのシステムなの?
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/17(月) 17:58:05 ID:3u7NxmEk
>>156
我利だけ・・ 要は査定がちゃんと出来ないくせにお客から金もらって
ペナルティー発生した時は集めた金から補填(保険かどうかは不明)すると・・
我利の車はオークションでも検査甘い(台数多いから圧力かける)
っで、一般の業者が落札してもし事故車とか判明した場合は違約金取られるから
その為の費用って事でしょ、そんだけトラブルが多いって訳。
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/18(火) 00:32:25 ID:tKwg86nJ
トラブルのペナルティは給料から天引きだよ
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/18(火) 10:21:18 ID:ZJaHwFIV
>>158
社員?
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/18(火) 19:03:03 ID:ZJaHwFIV
クレームは放置?
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 00:13:29 ID:c1zEHSsQ
売りに来てくれたお客さんからペナルティ取るなんて…最悪だな。プロとして業界に存在して欲しくない。ガ○バーもハ○ボーも、ロクなヤツ居ないからな。オレは絶対に関わらないと決めているよ。
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 01:14:23 ID:3HBC0JEs
カーチスも結構ヤバイぜwwww
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 02:06:55 ID:BU8Z3sHu
ガリバーの店舗の事務受けたいんですが、若い女性ばかりですか?
どんな感じの人が働いてますか?30代いないのかな…
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 02:42:45 ID:ZSwRkRwl
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 14:17:46 ID:YVJBAd03
我利 暇そうだな。
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 17:40:02 ID:0tTxALPJ
>>158
え?
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/19(水) 18:23:33 ID:ThZR3ymQ
30代のSAもいますよ
仕事を責任持ってきっちりやる方なら店長 スタッフからも信頼をうけると思います。逆に若くて可愛くても仕事がいい加減ならすぐ異動になります。
168名無し:2008/11/19(水) 19:21:30 ID:MRAnpEAn
移動希望を出しても却下される
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/20(木) 01:13:09 ID:PvYG9IB8
異動 乙
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/20(木) 07:05:37 ID:djI4GWxX
「いい加減」って誰が判断するの?
本部?
スルーじゃないの?
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/20(木) 20:51:59 ID:VtGLNEsv
商品車運転してぶつけてそのまま報告なし
印鑑証明なくしてしまう
ほとんど振込み遅延

このSAは実在する by モルダー(x-files.pan)
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/21(金) 04:20:36 ID:30t7DvfY
うんうん 確かにいるなぁ
書類紛失とかこたえるよなぁ
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/21(金) 07:17:20 ID:NCgsOGRs
自浄作用無し
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/21(金) 19:35:33 ID:jbcJeLz/
>>171
凄い会社ですね
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/22(土) 01:34:19 ID:FII/lMG6
営業なんて書類知識な〜し
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/22(土) 21:52:56 ID:8jKRqKd9
知識な〜し
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/23(日) 13:27:42 ID:VIFki84w
自浄作用な〜し
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 03:18:17 ID:2Br/siGt
ガリで車の買いとり査定をしたんだが、買取の交渉がまるで
へたくそなコントを見てるみたいだったよ。

話の内容が胡散臭すぎるのと、変な保険がアホらしいので断った。
そしたら店長が機嫌を悪くして無言で立ち去り、店員が言った言葉は
「ああ、店長を怒らしちゃいましたよ、いいんですか?」
これ以上付き合うのがアホらしいのでほかの店に行ったよ。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 05:07:33 ID:2qM29kJR
↑オチちの無い落語を聞いてしまった…
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 16:25:58 ID:8Y5fqBet
変な保険ってクレームガードのこと? あれは完全に客を馬鹿にしているよな
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 17:00:13 ID:IWFsLLET
>>180
元々・・買取依頼した人の事は客とは思ってないと思うよ。
カモですよカモ。
182名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 18:31:48 ID:TCZ2TqB8
いままでいろんな地域で3店舗ほど行ったことがあるんだけど、ガリバーで働いてる女クソ可愛いのばかりなんだが。普通に可愛いんじゃなくメチャクチャ可愛いのばかり。どこもそうなのかな?
やっぱりエサとしてルックス重視で採用してるのか?
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 20:38:17 ID:N0Tg92ud
本社も含め普通レベルは居る!まぢ可愛い⇒見た事ない…美的感覚の問題!
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 20:53:30 ID:vT/iJDJb
抹消車両をガリさんに引き渡すときに
一時抹消証明と譲渡証明を渡したら
印鑑証明と委任状、さらには還付委任状をクレって言われたw
本当に車屋さんですか????
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 20:55:50 ID:2Br/siGt
>>180
そう、それのこと。
だいたい中古車の値段なんて、古い車や距離が行っているものほど
安いのは、故障や部品交換のリスクが高いからで、そのリスクを
売り主に押し付けるのはおかしいよな。

ガリバーの出す査定値段+クレームカードの値段位が、ほかの店の最低
買い取り価格位に思った方がいいね。
(ガリバーの出す査定値段は本部のデータの値段や、一般店員が査定した値段では無く、
店長クラスのやつが、あたかも特別に高く買い取ります的な事を言ってる値段)
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/24(月) 21:37:46 ID:N0Tg92ud
書類知識ないもん
商談力しか研かな〜い
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/25(火) 04:03:36 ID:fy58qj/d
終わってんな
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/25(火) 17:06:43 ID:/2czB0Pa
ここ見なきゃ危うく買うとこだった
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/25(火) 19:10:50 ID:/Q6iFqlf
>>188
書き込み番号188 (我利いやや)
読んで正解です。 w 
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/26(水) 04:02:29 ID:LU9qFjdH
ぼったくり?
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/26(水) 22:06:51 ID:LU9qFjdH
age
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/27(木) 00:57:38 ID:3XQgtQUy
>>161
なんでハコ○ーがでてくるかなぁ?
確かに怪しいがw
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/27(木) 23:35:01 ID:1KpIFUYC
ハコボタン押すぞこの野郎
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 00:32:34 ID:BsMainro
スポーツカー売るならウサギや7のほうがはるかにまし
RX-7 25万はねーだろw
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 10:29:21 ID:LyUbZ/4h
車買取販売のガリバーその2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1203424682/

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/11/26(水) 13:40:35 ID:zznJ4XjlO
納車整備と保証について少しお話しします。
ガリバーで中古車を買うと納車整備してからの納車になりますが納車整備費用は店舗経費で賄われます。
お客様から納車整備費用は頂いていますが整備を安く仕上げれば余った整備費用が店舗利益になるためなるべく安く仕上げようとします。このため整備不十分な販売車両がお客様に納車されます。

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/11/26(水) 16:39:31 ID:VdU9FKxEO
中古屋から依頼を受けたディーラーの12検は、とりあえず見るだけだからね。
見た後で整備するかしないかは、依頼する側の要望しだい。
「修理は自分達でやります」と言われてしまうと、ディーラー側も不具合を知りながら車を返すしかない。
ほんで納車の時には、ディーラーで整備しましたと記録簿を見せて。
後は保証期間が過ぎるのをじっと待つのみ。


ディーラーに出す意味が無い
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 12:27:25 ID:5fLvYVGF
>>195
お客にしてみればね。
でも我利からすれば、ディーラーで点検しましたよって。
嘘のセールストークのネタになる。
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 13:34:50 ID:gJtUiPqY
>>195
確か点検だけなら1万円くらいだねw
さすがガリ! うまい商売しやがるw

で、さらにゴミ車買いあさって、部品とりにして来年から保管。
まずいとこは新品交換じゃもったいないかっら中古交換にするのかwww

はやく潰れろwww
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 18:33:42 ID:2f27x47s
>>195
まあね。
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/29(土) 01:34:23 ID:AOTZAzhM
>>197
12ヶ月法点って7000円前後だよね・・・
点検して不具合放置なら点検の意味ねえwwwwww

それよりもティーラーなら記録簿に不具合や要交換部品の記載があるんじゃないの?
200やられた〜!:2008/11/29(土) 21:04:29 ID:p3Pr0007
H17年式ライフ距離1000Km。
カーセンサードットNET登録直後4社から連絡がありました。
1社はお断りしました。30〜55万の範囲でした。
きょうは3社の査定がありました。
「限りなく新古車に近い」という評価をいただいた業者さん(アップル)が50万円以上を提示していただきました。
しかしガリバーさんに「名義変更は一ヶ月かかる」「業者によっては引き取り後値引き交渉がある(いちゃもんをつけられる)」
「振込みが遅くなる業者がある」「**さんは元車担保の貸金業らしい」等と散々脅されたあげく「45万しか出せない。新型が出たばかりなので(今後は)下がる。」
そして本社との電話も連絡していると言うよりは私に聞かせているように思えました。わざとらしかったです。1時間くらい喋られて疲れ果ててしまいました。
ホンダは30〜40万と言う返事でしたが、ホンダのホームページで「オートテラス(買った所)」でも買取していることを知り、もって行ったところ、一発で48万を出してくれたので置いて帰って来ました。
1000KM=30万円の高い?ドライブでした。もう車は買わないでしょう。
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/29(土) 21:35:29 ID:UtdL/sG5
ガリに売らなかった[or取り上げられなかった]のなら
やられた〜!ってほどでもないなあ。
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/29(土) 22:00:42 ID:L0mhfoJS
>>200
少しだけ働いたことあるんで、リアルに想像できるわぁ。ガリではそいつは優秀なんじゃないかな、買い取るためなら嘘でも何でも手段を選ばない。そんだけやっても結局買い取れないとは可哀想。なぜなら上司に詰められるから。
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/30(日) 15:49:30 ID:derdpxaM
>>195
点検だけなら費用はかからない
納車後すぐにディーラー点検に出して無料保証期間があるなら全部修理させるとか
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/30(日) 23:48:34 ID:NCwOffRg
>>195
ディーラーの連絡先載ってるだろ?
電突するべし
全部修理させましょう
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 16:09:53 ID:aV8tfUVH
>>199
無いディーラーもあるのかな?
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 17:38:41 ID:LLg0m9hr
ディーラーの連絡先?我利から買ったんなら我利に電話するべきでは?
ディーラーは点検を我利から頼まれただけでしょ。不具合教えても
我利にやらないでいいと言われたら出来ないもん。
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 22:37:47 ID:JWJAZFtG
ここ監査入らないの?
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 23:06:23 ID:HnYepvbt
監査はいります。書類上、何の不手際もなし
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 23:52:10 ID:yPh3bg2q
ガリバーは優成監査法人なんだな。
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 00:20:58 ID:fpl7Jl21
要交換などを記載するディーラーは良いディーラー
ガリバの言いなりに記載しないディーラーは悪いディーラー

ただそれだけの話
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 10:53:59 ID:45KQMF3r
記録簿はあくまでも、何をしたかを記録する物。
見つけた不具合を書いていく物ではないから、ほとんどのディーラーは直してない不具合を書いたりはしない。
これは法的には問題はない。

買った店が信用できないなら、納車後自分でディーラーに出して見てもらって、
不具合見つかったら買った店と保証交渉をすればいい。

数十万、数百万の買い物なんだから、ディーラー点検費用1万ぐらいなら必要経費だと割り切ればいい。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/03(水) 15:21:44 ID:tLosSZSP
すぐにディーラー点検へ出して
全て治してもらうのが一番いい

どこを点検したの? という具合に

そして二度と買わない
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/03(水) 19:08:06 ID:c7vkajOe
全国展開してるグループは
納車前の修理→店舗負担
納車後の修理(保証適応)→本部負担
の場合が多いから、納車後のクレームで直したがる店舗が多いんだよ。
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/04(木) 03:39:55 ID:kk5EbNi0
粗利が一番だからね
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/04(木) 05:26:12 ID:40lpUfuH
>>213
悪循環
数年後には客が消えていそう
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/04(木) 10:03:38 ID:40lpUfuH
売買契約

ディーラー点検

整備させないで印だけもらう

客へ車渡す

故障

保証期間なら無償、期間外から有償

こんな会社で2度と買わない!

周囲に愚痴る

周囲も買わない

廃れる

別場所へ移転


はじめに戻る



こんな感じ?事実なら長続きしないよね
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/05(金) 06:02:03 ID:81BdvaLn
良心的な店長が居る店舗は安全!組織自体が利益主義で商談力メインで育成してる…クレームも訴訟も多いが簡単に潰れないのが我利
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/05(金) 08:50:12 ID:hZiIU4bf
商談力=いかに顧客から安値で買い取る話術・ガリ側に都合の良い値段で買い取る話術
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/06(土) 03:13:38 ID:Fs8WkAsf
嫌なら関わらない。
粗利が出ず店舗が潰れたって、他に出店するだけ〜
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/06(土) 09:22:58 ID:/fT5KBuk
整備しないで渡すとか怖いね
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/06(土) 13:30:04 ID:j3MFKhnM
>>220
そうでもない。
前のオーナーはその状態で最近まで乗ってたんだぜ。

変に不安を煽るなよ。
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/06(土) 13:59:32 ID:/1odwpsu
売り物を前オーナーが乗っていた状態で渡すのかよ?
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/06(土) 14:21:55 ID:j3MFKhnM
>>222
買い取り直販なんだから仕方ないな。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 04:31:22 ID:tH6W7kjB
整備しないで渡すなんて異常
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 04:58:54 ID:HQ19M1GY
誤解があると困る…
うちの店舗は必ず整備して納車してます!
直営・フランチャイズ・店長の人柄で違います
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 09:12:46 ID:hCi47x6L
悪貨が良貨を駆逐し続けている状態・・・
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 11:55:40 ID:Hnwt63gE
ガリみたいな悪質な業者は早く無くなってほしいものです。
業界からもユーザーからも嫌われてバカにされてるしね・・・

先日買取屋に出したがガリが一番安くなおかつ何回も電話してきた。
かといって値段が「他社さんには負けません」という訳ではなくて笑った。
なんの為に電話してきているのか訳わからん。あいつら馬鹿か?www
「何の為に電話してきとるの?」と聞いても答えられんかった。どういう社員教育をしているのか??
ヤフオクで直売もしているが諸経費だけいっちょ前に取って整備は??あまりにもお粗末な内容・・・
写真撮る前に洗車すらしないのかね〜?www あれで買ってしまう人がいるのが不思議・・・

228名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 11:58:46 ID:FzRPJCis
z
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 17:13:38 ID:REqYg6f8
>>227
営業時間に洗車をすると怒られたりします。
洗車なんかバイトにやらせたり、ガソリンスタンドに出せと言われます。
車洗う暇があったら、電話かけろと言われます。
しつこく電話するのは、上司がやれと言うからです。
本人がやりたくてやってるわけではありません。
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/07(日) 20:46:52 ID:HQ19M1GY
上司とか営業とか…
まとめて我利なんだよ
責任転換したって無駄
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/08(月) 01:23:09 ID:VLMax7hI
ヤフオク半年で2台しか売れてない
宣伝効果あるのかもしれんがスタート1円即決激高にすんのやめろ
見難いわ
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/08(月) 16:30:04 ID:/CfKgDnD
>>225
あなたの店にあたればラッキーです
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 13:07:20 ID:VhKZEnkW
宝くじのようだw
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 13:14:41 ID:wmd4XnNs
オイル交換しただけでも、一応整備だからな。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 14:31:05 ID:ggfzxJIb
>>229
はあ〜、お前みたいな社員雇ってるガリもガリだが
ウチに居たら即クビだ。あなた成績悪いでしょ?
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 21:59:45 ID:ECxc1MyM
>>234
そんな面倒なことw
補充でも十分整備だろ?
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/09(火) 23:09:35 ID:gIYZ75Ek
ここからは買わないことに決めました。 ディーラーから買ったほうが安心。
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/10(水) 09:01:15 ID:1sG37f41
>>235
うっせーばーかww

こんな腐った会社いつでも辞めてやるわwwww

あ、入社しようなんて思わないから社員じゃなけどwww
はよ潰れろw
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/10(水) 12:19:13 ID:KIBUCouL
>>236
フィラーキャップ開けて中見ただけでも整備かもw
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/10(水) 12:35:20 ID:ocuVcdGL
我利内部規定によれば
査定以外でボンネットあけた時点で整備です
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/10(水) 12:40:32 ID:ocuVcdGL
そういや全国版かしらんけど、最近オート○○クスの車売りますのCMは
うち(我利)に対する宛てつけみたいでおもろいな。
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/10(水) 16:05:33 ID:9EHRgdWS
>>240
最低だな…
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/11(木) 05:59:40 ID:/DM0Ykf9
>>240
ワロタ
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/13(土) 14:09:24 ID:b4XbsVI9
自動後退と我利
ムゴイのはどっち?
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/14(日) 15:13:17 ID:YralzNkm
営業マンが「うちは、我利場ーですから!」にはワロタ。
クレームガードにもワロタ。
10万以内で買取した車にクレームガードって何?
AAで10万以内の落札にクレームってあったけ?
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/14(日) 19:17:01 ID:53zpbN07
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/15(月) 00:23:06 ID:YjPi5Ptn
クレームガード代も、店舗の利益です
加入数もノルマになっている可能性が高いので、
加入してもらわないと、店のスタッフが詰められる原因になります

・・・やはり近づかないのが一番か?
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/16(火) 06:27:28 ID:RCn0qRQ4
クレームガードはガリバーだけのシステム?
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/17(水) 17:37:42 ID:VB5CYmap
>>248そうだよ。いいだろ?
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/17(水) 23:08:43 ID:LHb97Ujt
  ∧_∧
`∧( ´∀`) クレームガード
( ⊂   ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/19(金) 09:37:11 ID:BTXb/gNC
クレガって凄いシステムだよね。
店員の査定内容に対して、客が保険をかけるようなものだろ?
平然な顔で奨める店員も凄いし、疑問も感じずクレガ代を払う客も凄い。
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/19(金) 13:38:54 ID:xTkK7+Wc
要するに我利の独自のシステムで
我利の利益の安全を守るシステム?
さらにクレガの利益ももらえる?
どっちが客かわかんね。。。
すげーシステム。

こんなの我利しか思いつかないね。
さすが高価買取なのに店が一番多い買取店。
あれ?
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 19:37:17 ID:9V2TPGEL
ネットでガリバーのお車無料検索をクリックしたのが悲劇の始まりでした・・・
自宅にガリバーの営業を送り込まれ5時間あまり粘られ渋々契約
ネットでガリバーの悪徳さを知り即契約破棄!
その後ガリバー店長の言うがままキャンセル料17万円支払ったら
7万円多く取られていた(本店からの請求額10万円)
ガリバー店長にその事を追求したら本社と相談しますと言って
それ以上話は進まず、明日までに納得出来る解答出来なかったら
詐欺で訴えると言って話を終えました。
この日仕事が夜勤だった事もあり1日の猶予を与えたのが間違いでした。
次の日の朝帰宅すると部屋の中が荒らされていました。
盗られた物・・・ガリバーの契約の解約合意書と領収書のみでした。
まさかそこまでするか!?ガリバーは犯罪まで平気でやります!!
ガリバー店長直後に転勤・・・本社も店長かばいまくり
現在警察捜査中・・・ガリバー本体丸ごと検挙してもらいたいです!!






254名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 20:13:23 ID:M3eOm1SD
>>253
クソワラタwwwwwwwwwwww


しかし、嘘に聞こえないのがガリバークオリティ
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 20:53:40 ID:ZoC/826P
でっけえ釣り針だなあw

元社員・同業者・お客様に恨まれてるからって
これはないよなあw
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 21:53:31 ID:bDzG40mT
>>253
マジ?怖すぎだろ…
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 22:00:16 ID:9V2TPGEL
いやいやこれ実際に今年の3月に起きた家宅侵入窃盗詐欺事件です!!!
犯人はバカでもまる分かりガリバー店長です!!
詳しい事書いたらすごい長くなるので省略しますが・・・
自身、警察にも何度も呼び出され取調室で捜査1課の刑事さんに
事情聴取も受けました。しかも犯人側の席で・・・
裏付取れ次第しょっ引くそうです!
年内逮捕を望んでるんですがどうなることやら・・・
今回僕が被害に遭った店舗名は
岡山県岡山市のガリバー青江店です!

258名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 22:15:38 ID:OZozk70H
>>257
間違いの無い事実ならここへ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7599

但し作り話なら捕まるので自己責任でな
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 22:58:37 ID:XhLNtU5Y
>>257  この会社だと、こんな話もありえると思ってしまうな。怖い...
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/22(月) 23:54:59 ID:9V2TPGEL
僕の場合、ガリの査定が他より安かった!対応が酷い!!とか
車購入したがトラブル続出!あげく事故車だの整備不良だの
クレームガードがどおのこうのじゃないんですよね。
完全なガリバーの社員による犯罪なんです!
事件後本社に電話を何度も入れましたが
17万円支払ったのに10万円しか頂いてないと言う始末・・・
契約、解約等の書類確認及び開示を求めても社外秘だの
挙句は書類自体存在しないそうです・・・
そりゃ強く出れますよね・・・空き巣までして証拠書類盗むんですから
ガリバーは証拠さえ残さなかったら何やってもいいらしいです。
事件後警察からはこんな事をしてくる会社なので、しばらくは身の危険の注意まで促されたくらいです。
気軽にお車無料検索頼んで結果命まで狙われるとは・・・
しかしこんな事がまかり通るものなら売上いくらでも誤魔化せます!
全国に300店舗以上あるガリバーが1店舗月に10万円売り上げ誤魔化したとすれば
月に3000万円・・・年間360000000万円也!
まさかこんな事やってるとは思いませんが・・・
もし何年もやってりゃそりゃ会社も大きくもなるよなぁ〜





261名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/23(火) 00:18:44 ID:fMI/Qw4W
ひでえ… 我利はここまで無茶やるのか?  
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/23(火) 05:02:50 ID:7Mc/t+Pb
260

か○○○店長?
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/23(火) 07:10:42 ID:fSrf4JA7
ビンゴ!!かね○と店長!
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/23(火) 09:38:46 ID:EY6KvnuL
FCだったような覚えが青江は。所々胡散臭い話だけど、本当なら酷い話ですね、随分前にも同じようなこと書いてたのはあなた?ところで捜査一課て警視庁だと思ったんですけど、警察署にもあんの?
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 00:24:43 ID:4C+V8JXh
ここに書き込むのは初めてです。以前 NFFBFT BLOG ガリバーへの苦情クレームと言う所には
より詳しく書き込んだのですが、どこかの圧力がかかったのか…
サイト自体消滅?読む事が出来なくなりました…せっかく書いたのに。。。
まぁ信じられないでしょうね。僕自身「そこまでするか!?」と思ったくらいですから。
僕の家は賃貸の2階の角部屋なんですが、一応犯人は玄関からの侵入を試みたようです。
鍵穴に先の尖った物(マイナスドライバーか?)を突っ込んで強引に開けようとした形跡があり
しかし、先が折れて失敗だったようです。アホや!
普通ならここで諦めると思うのですが、犯人はわざわざ二階のベランダによじ登りサッシを割って侵入しました。
犯人は何故にそこまで僕の部屋にこだわったのか?
わざわざ侵入しにくい二階の部屋で、誰かに見られる可能性を考えたら普通二階は狙わないだろうと…
犯人はよほど僕の部屋が気に入ってたみたいです。金目の物は無いのに・・・
事件前日と事件当日にガリバー店長と電話で話しましたが話の内容が一転したのは言うまでもありません…
ちなみに、か○も○店長ですが本名ではないらしいですよ。
あと、僕が呼ばれる警察署はエレベーターで3階まで行き、左手奥が捜査1課で手前だったか隣が捜査2課だったと思います。
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 03:29:08 ID:7BegbbYq
買取か販売どっちの話なんでしょうか?即解約とありますがキャンセル料は引渡しの段階までいかないと発生しなかったと思いますが。それより店にとって一台の損額てしれてますよね。ガリバーには前科者とかいるけど、このケースは犯人の資質の気がする。
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 05:07:38 ID:81yG2l8o
どちらにしても事実であれば会社の管理責任は問われるでしょう。
そんな人間が管理職をしているわけですから。
事実無根ならは名誉毀損ですね。
まだその人は我利社員をやっているのですか?
それとも退職で迷宮入り?
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 10:19:33 ID:7BegbbYq
逮捕されてないというようなこと書いてる。それに厳密に言うと、FCならば社員じゃない。客からみれば一緒だけどね。
269名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 14:26:38 ID:4Mywq9+k
そもそも車売るのに契約書などおかしな話。
売るのやめたと言ったらキャンセル料だと?俺なら絶対払わないぞ。
もしガリで100万って言われて他の業者で120万と言われたらそっちにするだろ?
キャンセル料などちゃんちゃらおかしい。そんなモン払う必要なし!!
怒鳴りつけて帰ってもらえ!ガリはまだそんな悪質な事やっているんだな。

270名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 14:27:30 ID:81yG2l8o
青江は直営。
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 17:56:56 ID:izIcGu5/
>>260 こんなこと本当にあるの? なんか信じがたい。あったらタダでは
すまないだろ。 
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 18:23:36 ID:7BegbbYq
俺は動機が知りたいです。本人にしかわからないことですが。何に追い詰められたのか。
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 22:30:27 ID:b9k4tWs1
こわいょぉ
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/24(水) 23:52:02 ID:wHlP5736
260さんを疑うわけではないけど、
たったの7万でそこまでするかなあ。

たとえば、例えばだよ?
日常的に業者と癒着をしていて、それがばれそうになったから
犯罪に走るとかなら理解できるのだが。

これ住居侵入していなかったら、どんな処分だったのだろうね。
というか、ぜひとも社員の降臨をお願いします。
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 14:47:28 ID:m9LG/vpL
そうですよね。たった7万円で会社の信用失墜するような事普通ならしませんよね。
けど、事実起きたんです。ガリバーって普通じゃないですからね!
住居侵入していなかったら…納得いく説明出来ないようであれば詐欺罪で訴えてました。
自分としては、「こちらのミスで7万円多く頂いていました。」と頭を下げお金を返してもらえれば
事を大げさにするつもりはなかったのですが、ガリバー側にはそんな意思など微塵も無く
まさか留守中を狙って解約合意書(金額が書かれている)と領収書を盗みに入るとは普通夢にも思わないじゃないですか!
当然、断りも無しに人の家に入るくらいですから手袋もしっかりしていたんでしょうね。
だから犯人は特定されているのですが逮捕までに時間がかかっています。

ただ言える事は、ガリバーに対して情け容赦は無用!自分が痛い目に遭うだけです!
ほんとガリバーのお車無料検索をクリックしたばっかりにこんな目に遭おうとは…
被害者にならないためにもガリバーを絶対利用しない!かかわらない!!
こんな会社この世に必要なし!!!




276名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 18:24:48 ID:Lj+5XjOx
確かに 安いわけでもなく、いい商品でもなく、新しいサービスでもない。
 いらないかも。
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 18:25:18 ID:yIGXj893
指紋はないけど特定されているというのは他に物証でもあるんですか?偶然に空き巣入って思い込みで言っていたら名誉毀損、営業妨害ですよ。俺はガリ嫌いだけどどうもあなたの話に疑問点がありますね。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 19:05:12 ID:ScGnJjGb
私もガリバー被害者です(-_-#)

複数の会社に査定を依頼しました。

するとガリバーだけ金額なかなか言わず、「うちは全国に支社があるので高額出せます。
でもオークションの相場は変わらないので決まった金額より10万も20万も上がる事はありません」と言われました。
他では30後半くらいと言われたのにガリバーは25でした。他社の事言うと「じゃぁ36万は?」と言われた。平気でウソつく!!話し方もバカにした様な感じで、売るまで帰らせてくれなかった。
迷ってると「何を迷ってるんですか!?決めて下さい」とか言われるしまつ(-_-#)

結局売ると決めると、書類の件で借金取りの様に毎日何回も電話かけてきてノイローゼになりそうだった。(しかも同じ内容!)

あげくの果てには仕事で電話に出れなかったら会社にかかってきたし!

書類がなかなか揃わなくて、用意してたら「こちらで話しをつけたので書類はもういいです」と言われた。

名変するのに書類がいらない訳ないやん!!
ガリバーはヤミ金と一緒!!

タチ悪すぎ!!!!

279名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 21:18:46 ID:Az6EBki2
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 22:56:01 ID:lq25d5hb
疑わしきは罰せずです。
しかし、何で店長の犯行と決められるんですかね?
確かにあやしいですが…。
だから警察も慎重に行動しているんですよね。
支払い履歴が残る振込みにしたらよかったのにね。
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/25(木) 23:50:47 ID:s/nJIyGd
逮捕が先か、名誉毀損もしくは信用毀損及び業務妨害での告訴が先か?
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/26(金) 11:14:11 ID:rHX0m7Ms
自宅にて直接現金17万円を店長に渡したにもかかわらず、ガリバー曰く僕名義の銀行振り込みで直接本社宛に
10万円振込みされています。僕からは17万円も頂いていません!だそうです。
振り込んだ覚えもないし口座番号だって知らないのにどうやって振り込めるの!?
いくら払ったかなんて解約合意書を発行してるんだからそれを公に開示して確認したらどちらが嘘を言ってるか
一目瞭然なんですが…
キャンセル料自体直接本社に振り込むシステム本当にあるの?






283名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/26(金) 17:23:03 ID:La5N0bYz
>>282
くそむかつくガキ(おまえ)から店長がピンハネしただけだろ?

はやく、訴えるか、逆に名誉毀損で訴えられろw
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/26(金) 17:25:20 ID:O4h1Quxg
>>282
く僕名義の銀行振り込みで直接本社宛に
10万円振込みされています。僕からは17万円も頂いていません!だそうです。

って、要は誰だろうがあなたの名前と電話番号が分かれば、銀行のCDで現金で振り込める訳でしょ?
それなら本部に我利に振込みされた銀行の名前、支店名、日時を聞いて、
銀行に問い合わせるべき、銀行より警察に詐欺られた相談でもしてみたら?
防犯ビデオの分析位は出来るんじゃないの?
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/26(金) 20:37:03 ID:+w8gO+ff
ガリでは現金の直接受け渡しは禁止されてる。もしも事実なら初めからなんらかの企みがある。証拠がなければ捕まらないかもしれないけど、確実にクビにはなってると思います。
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/26(金) 21:28:58 ID:rHX0m7Ms
詐欺家宅侵入窃盗この件は全て警察が調べているところです。


287名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/26(金) 22:30:06 ID:DGY0b0e9
キャンセル料・販売車の代金、普通に現金受け取るよ
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/27(土) 15:41:50 ID:KVxQirYi
ガリバーで中古車を買いましたが、買って3か月中1か月は修理工場に入っていました。
あまりにも故障が多く、どうにかしてといったら、「それなら現状の査定で買い取りましょうか?」
だそうです。故障部分も補償外とかで自費負担でした。こんな車屋は聞いたこともないです。
詐欺集団みたいな会社ですね。
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/27(土) 16:22:45 ID:AXQOQ0iZ
>>288
みたいな じゃなくてそうなの。

290名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/27(土) 16:53:26 ID:TZ2P0MCs
俺が店長の時はうちの店はきちんと整備してたな。
赤字を黒字にもした。
しかし、先はないと思い退職。
しかし、今回出て来るような店長はほぼいなかった。
(女性関係は多々あり)
悪事も犯罪すれすれなら当たり前だったが、このような犯罪は稀。
やはり質、下がったな。
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/27(土) 18:44:47 ID:sBl6oPAy
と、店長にガン詰めにされてSAの前で肛門をさらけ出したぶらさがりがほざいております。
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 04:56:41 ID:BDAIpBxj
↑これが質。
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 07:22:07 ID:tJwY4BKf
>>288
まともに整備もしないで売ったって事でしょ?
で保証無しって
どんだけ〜
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 10:19:04 ID:PU7NQusZ
ガリバーなんてほっときゃ勝手に潰れるよ。
すでに崩壊のカウントダウンは始まってるし、もはや止める術無し!!
こんな先の短い会社から買ったって保障あっても無いような物だ!
大体、自社に整備工場ないし整備士もいない当然車の知識も全くない、よそに頼めば儲けがでない。
そりゃオークションの車整備無しに横流しに決まってるじゃん!
ナイナイ尽くしのガリバーからそれでもあなたは売りますか!?買いますか!?
2009年ガリバーがこの世の中から跡形も無く消え去る事を切に祈ります…


295名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 15:09:16 ID:zOLPlO+f
客の条件で車探したら安くていいものは無理。さらに粗利出せと言われたら
整備もできない。 車のことほとんど外注だから わかるでしょw うちは車屋じゃない
営業会社。
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 19:15:15 ID:GSm+OXhB
>>295
>うちは車屋じゃない 営業会社。
インチキ会社の間違いでしょ。訂正していてあげたよ。

営業がデタラメ、インチキくさいのによく売ったり買ったりする馬鹿がいるよな。
はよ潰れろ。ゴミ乞食業者。
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 19:33:16 ID:PU7NQusZ
営業会社だったら何やってもいいのか!
出来ないんだったらさっさと会社たため!世間の迷惑じゃ!!
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/29(月) 06:42:58 ID:rlwF6/z5
整備もしないで納車なんて怖いよ
営業会社だから…なんて言い訳有り得なす
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/29(月) 09:17:31 ID:8FToDISt
これだけ我利の悪行がネットに書かれてるのに、それでも我利に関わる人は保護する必要はないな。
これは振り込め詐欺だと教えても、制止を振り切って振り込んじゃう人と変わらないw
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/29(月) 09:25:19 ID:3KK4CDv7
何年か前
実家のスープラを引き取りに深夜12時!に
家のチャイム鳴らして
「引き取りに来ました〜」
両親があまりの常識のなさに激怒してた。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/29(月) 16:40:34 ID:glkzEG4+
>>299
ネットにあれば周知の事実ってわけじゃないよ。
>>300
昔は再交渉でもアポなしで深夜とかやってたらしい。そんだけやったから急成長したみたいです。
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/30(火) 04:27:37 ID:Rafg/dKb
素人ですから
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/30(火) 09:49:25 ID:2oUku5OG
鹿児島ですが、自宅近くのガリバーに続き、カーチスまで
閉店してました。
今は、更地です。
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/30(火) 10:32:48 ID:Zgf6o/6p
こちら埼玉では上尾店の目の前にラビッツができていました。
時間の問題でしょうw
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/30(火) 18:51:19 ID:JGWyH5yd
悪行三昧?
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/30(火) 23:28:22 ID:ij3Goqln
>>286

で、年内逮捕いけそう?
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/31(水) 02:50:01 ID:C/VHPSkL
俺の初代シビックRも売ったら10万くらいかなw
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/31(水) 11:47:55 ID:iRqh9thi
ネットの一括査定頼むと嫌でもガリバ−が入ってくるんだよな。
ガリバーとだけは関わりたくないのに。

尋常じゃないTEL攻撃。0120−でガリからの電話だとわかってシカトしてたら2分毎にTEL。
仕事中だったけど仕方なしに出たら査定させろ!しつこいし。
マジで異常
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/31(水) 22:15:44 ID:pfdHl/qD
確かに頭おかしいとしか考えられへん、ネットの情報見て電話してるんなら
尚更、普通平日の昼間に電話するんか?出ないと夜の10時過ぎまで電話する
んか?休日の朝に電話するんか?
社会人というより、人間として頭がおかしい。死ねばええのに。
310 【132円】 !kuji:2009/01/01(木) 00:41:28 ID:S3hByU5H
a
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/01(木) 09:57:34 ID:s1fFBUOE
ネット査定なんて意味ないよ、車は実際に見ないと査定できないんだからさ。
ネットで連絡してくる客は車業界に無知だと思われ、買い叩く対象にされやすい。
店舗に来店する客より出張査定の客の方が、実際に台粗利が高いというデータもあるしね。
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/01(木) 10:08:16 ID:HZVtv17b
!omikuji!dama
313 【だん吉】 【447円】 :2009/01/01(木) 18:30:46 ID:xovvIqC2
クレガー
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/02(金) 15:46:58 ID:F+H5dr/t
こわい
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/02(金) 19:26:15 ID:SanS/BuJ
たぶん系列店だと思われるCast ○号店ですが
先日車を購入したのに、諸経費他店の倍くらい請求してくるし
納車当日まで、正式な契約書渡されないままキャッシュで請求され
その契約書の請求額も間違っており、挙句の果てにスペアキーも渡されない
安い買い物ではないのに、びっくりするほどずさんな対応でした。
これって、消費者保護法かなんかで訴えること出来るんですかねー?
お金返してもらえるなら、今にでも返品したいくらい頭にきてるのですが・・・
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/02(金) 19:42:16 ID:0fvdvlIT
>>315キャンセル料払っても今後の対応考えると返品したほうが安い。
  高い買い物したのに、最初からずさんな対応してくる業者は先が思いやられない?
  中古車は売ってからがお付き合いだよ? 売って終わりはとんでもない業者の証拠。
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/03(土) 00:32:35 ID:t/tGFe6e
一応ガリバーの整備を担当している者ですが、整備に関しては店長により全く違います。
だからみなさんの書き込みしているような整備をしないで納車とかいうのは店長によって違いますね。

要は整備工場側が「ここを直したほうがいいですよ」って提案して「了解しました」って納得する店長と
渋る店長といますので。そのあたりは整備をまかされている工場にも信用度が
つきまといますから、僕らもしっかり提案します。記録簿も発行しますから手を抜けません。

諸費用に関しては、高い気もしますが店舗経費を考えると・・・。でも高いかな。
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/03(土) 00:41:52 ID:kMxPf+wL
あとクレームガードに関して業者からの目でみるとお客様にはありがたいと思いますよ。
なぜなら、あの短時間の査定だけでは最近のばん金・塗装修理は見抜けないほど巧妙なものが
あるから。だから「完全に事故なし」って思っても事故車扱いになることがあります。

お客様がクレームガードを支払うのに関して価格が高いから非難されているだけで適正価格で
お客様に勧めればいいのにね。
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/03(土) 14:53:47 ID:npTxaRln
残念ながら2008年末までに逮捕の報告はありませんでした。
まぁ果報は寝て待てじゃないですが…
今年こそ犯人逮捕の吉報待ってます!
頑張ってください!岡山○署の刑事さん!!


320名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 02:51:30 ID:mJl2zG+l
コルサのセダンが59万は高杉(販売)
多分コルサのセダンの買取は(0円)
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 03:49:58 ID:FVSwaQyA
>>317
良い店名と悪い店名を晒して下さい

納車後、別ディーラーに再点検に出すのが一番?

良い店と悪い店
見分ける方法無いの?
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 07:04:19 ID:bWEG5x3W
>良い店と悪い店 見分ける方法無いの?
全国何処探したってガリバーにまともな営業やってるとこあるわけないだろ!
ガリバーと関わってこれでもか!っうぐらい被害者が続出してる現状を見て
まだガリバーを利用したいと言う愚かな愚民がいようとは…
こりゃ2009年もガリバーは安泰だな。。。
おまえみたいなのがいるからガリバーをこの世から根絶出来ないんだよ!!
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 08:06:09 ID:twMvjuR4
なんでダメな会社って分かってるのにこんな人気なんだ?車に興味がないやつは気にしないのか?さすがに大きいお金なのだから
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 12:22:50 ID:ytTyQ5TG
>>323
扱っているのが車だからさ
この会社はリピーターなんて期待していない
車の買取や販売のサイクルは長いから同じ人に再び来店してもらおうなんて考えていない
あれだけ全国ネットで広告宣伝すれば一般的には信用してしまう。
売買経験の無い人はとりあえずガリバーへ行ってみるかとなる

これが食料品、日用品等を扱う会社ならとっくに潰れているだろう

325名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 13:15:21 ID:tTlRNTfY
>>321
いい店かどうかは売買してみないとわからないよ。
いい営業マンに当たっても、店長がダメだったらダメだし。
店長が何をするにでも権限をもってるから。
両方いい人ってのはまずないでしょ。
フランチャイズの店だと直営店よりはちょっとましかもね。
どっちにしろ高いけどw
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 21:36:40 ID:bWEG5x3W
>いい店かどうかは売買してみないとわからないよ。
おいおい、この期に及んでまだガリと売買しないと分かんねーのかよ!?
年が明けたからっておめでたすぎるぜ!

327名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/05(月) 11:46:27 ID:w/6qsnB2
>>318
クレームガードがいいシステムと言っている時点で非常識すぎるよ。
誰が査定するの? 客が査定するのかい? 普通は店員が査定するんだろ。
店員が査定して査定ミスがあったら、店が責任を持つのが常識だろ?
店員の査定ミスを客に転嫁し、店員の査定ミスに対して客が保険をかけるって…。
頭おかし過ぎるシステムだわw
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/05(月) 23:52:38 ID:kBD6m4lc
クレームガードとは↓
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 00:35:20 ID:IsU7E+jp
317ですが、みんさんが言うように良い店というよりも良い店長ですね。ただ、「良い店」という基準が難しいですが
「どこまでコストをかけて中古車を再整備するか」そして「お客様のためを考えて整備するか」ですね!
しかし、それを突き詰めると粗利が少なくなるので、本部での店長の評価が下がります。
どちらをとるかですね。僕たちはガリバーさんに提供している整備に自信があるので、みなさんは
納車のときの整備記録簿をチェックするといいんじゃないですかね。(提案力はその整備工場の能力も
あるでしょうが・・・。)

距離相応の整備がしてあるかどうかですね。
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 00:43:00 ID:IsU7E+jp
ひきつづき318ですが冷静に考えると327のいうことが正しいですね。

ただあの短い査定時間では判定しづらい部位もあるので、その部分がオークションにて「事故」ととられるか、「無事故」で
通るかがガリバーさんの「逃げ」でありクレームガードです。

お客様も自分が車を当てていればそのあやうい気持ちはなんとなく察してほしいけど・・・。
いづれにしても327のいうことは間違ってはいない。
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 12:10:00 ID:DKOFIhQp
ガリバーに査定頼んで時間約束したら当日にイキナリ変更されて切れそうになった。
我慢してお願いしたらガリバーから約束違えといたくせに1時間の時間を取れとしつこい! 
最初約束してた時間に合わせてたのに無理矢理に時間変更して1時間取れとか………
理由を聞いたら中古車を見せて営業したいと言い出した!! 
営業させないなら査定しません!などと言い出して流石に腹が立った! 
しかも査定は夜の6時
冬だから真っ暗なのに何が見えるの?? 
単なるしつこい訪問販売じゃん!
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 19:48:06 ID:QgPFRWJb
もうちょっと日本語勉強しましょう
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 23:35:59 ID:16BAXJMM
>>331 最初TELしたのはあんたでしょ? 一生懸命営業するのは仕事。もっと
   世間しれ。
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/07(水) 01:05:42 ID:OJssdpzp
我利なんかに査定頼むからだよ!アフォだなぁ〜 
 
我利は買うな・売るな・関わるなが世間の常識
みんな知ってるぜ
これに懲りたら二度と我利には関わらない事だな!  
良かったな!学習出来て
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/07(水) 20:45:43 ID:3+pAJq1p
>>333

一生懸命営業 ×
一生懸命客に嫌がらせ ○
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 14:30:20 ID:FRc31Ak1
もはや営業ではない?
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 14:47:11 ID:YW7qXBZ8
営業と言うより、追い詰められてのストレスのはけ口にしてないか?
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 17:25:47 ID:7jM5v6vp
ガリバーの3―11月期、純利益70%減(2009/1/8 7:00)
ガリバーインターナショナルが7日発表した2008年3―11月期の連結業績は純利益が前年同期比70%減の12億円だった。
中古車販売台数が減少したうえ、オークション相場の低迷を背景に販売単価が下落した。
前期の積極的な従業員採用に伴う人件費の増加も利益を圧迫した。
売上高は5%減の1311億円。直営店の中古車販売台数は3%減の13万1000台。
営業利益は51%減の37億円。販売単価は7%下落した。
金融子会社などの収益拡大に伴うコスト増も響いた。
経常利益は53%減の34億円。中古車販売のうち利益率が高い小売り販売は2倍になったが補えなかった。

だそうです
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 22:59:02 ID:v2/aUqIu
営業ってより悪質なストーカーって感じ
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 01:48:09 ID:6pn+pFET
すげえ叩かれっぷりだw
先は長くないな
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 02:12:11 ID:J6Jupnsd
購入考えてるんですけど
どうですかね?

車 名 :プレオ
掲載価格(万円):27.3万円
年 式 :平成17年
車体色 :ブラック
走行距離 :4.3万K

[見積り明細]
車両本体価格(税込み):273,000円
非課税分諸費用計   :11,330円
課税分諸費用計  :209,615円
支払合計      :493,945円
(うちリサイクル法関連費用分) :8,960円

ご依頼車両URL:
http://www.goo-net.com/php/search/spread.php?goo_car_id=700070598020081226031&area_cd=16
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 03:48:22 ID:mr7hy1uf
何で軽に諸費用が普通車並に掛かるのよ?
ボッてるな〜
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 12:10:52 ID:9jD/s3+S
諸費用高いね。内訳みせてもらったら?
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 17:08:29 ID:6bpBp/yu
さすがwwガリwww
諸費用で15万ぼったくり
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 17:33:47 ID:4JIFWTx2
ヤフオクに出品してるガリバーどうにかならないの??
大手の業者のくせに最低落札つけて1万スタートとかやってるのここだけじゃねーか
検索すると引っかかってウザイんだよな
2500台以上出品していて未だに2台しか売れてないって、撤退した方がいいだろw

ttp://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/carlife_with_gulliver_netshop
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 18:16:20 ID:9jD/s3+S
クレームガードにクレームw 買取のリスクを客に負わすシステムの発想は
おかしいと思わない? 
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/09(金) 18:16:36 ID:5ca5iWAX
うむ。検索の邪魔だ。
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/10(土) 00:44:27 ID:k0TZfr/S
10年落ちの車だめもとで問い合わせたら是非査定したいから来てくれといわれた。
ちょこちょこっと見て今査定してますからとかいって、お乗換えですか、お手伝いさせてもらうので
住所電話番号書けといわれたけど、個人情報なので査定が出てからにしたいと
言ったら急に態度が変わって査定はお見せできませんだと。

こいつら、査定ゼロなのはじめから分かってて車売りつけるために呼び付けやがったよ。
忙しいのに30分もかけて行った俺が馬鹿だった。
悪徳業者め、二度と利用するものか。



349名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/10(土) 03:33:42 ID:AKcGjsrK
我利なんかに査定頼むからだよ!アフォだなぁ〜 
 
我利は買うな・売るな・関わるなが世間の常識
みんな知ってるぜ
これに懲りたら二度と我利には関わらない事だな!  
良かったな!学習出来て
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/10(土) 09:50:07 ID:BIWzVQG8
自分で自分の首を絞める我利
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/10(土) 12:02:48 ID:ZkOzvDQ/
それに比べてユニクロはすごいね、店舗数約倍あるけど売り上げは1600億だって。
リピーターを考えない我利は時間の問題か?
我利がなくなっても困る一般人はいないだろうが
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/10(土) 14:31:41 ID:ds60luEp

俺の知り合いが我利に査定頼んだ

10年落ちのオデッセイだから、値は付かないのを承知で

査定、1万円w

とりあえず考えさせてと言って、近くのT−UPで査定

5万円

もちろん、そこで売ったとさ

その後、我利から電話きて、他で売ったと言ったら、無愛想に
電話を切られたそうなww
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/11(日) 04:06:16 ID:bYpfjClt
ガリに査定しに持ってたら永遠と中古車の押し売り話しされてウザさった
 
買わないとハッキリ言ったのに携帯に電話かけてきやがる……どうしたら諦めてくれるの?
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/11(日) 12:05:27 ID:crsNENnm
だから〜何度も言うようだけどちょっとでもガリと関わると必ずそう言う目に遭っちゃうんだよ!
躊躇せず消費者センターや警察に訴えましょう!
ちなみにガリの被害や苦情の相談は消費者センターや弁護士の間じゃ「またか…」と言う程
ずば抜けています。当然だけどね。
あと、ガリと関わった事で後々個人情報が一人歩き始めても知らないよ…
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/11(日) 17:50:10 ID:crsNENnm
今までに「この会社はヤバイな!」と思った会社は必ず倒産していきました。
的中率100%!
ガリバー・・・語るまでも無く本年度中に跡形も無く消え行く企業です!!
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/11(日) 21:14:15 ID:qZ4e5wyy
>>341
軽なら諸経費高杉
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/11(日) 23:20:57 ID:wmnUOxtP
>>355 やっぱりそうかな?俺もそう思ってた。3年前とは業者対応もかなり違うみたい。知人が言ってたよ。ここの仕事はボランティアみたいだってw
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/12(月) 02:51:13 ID:9urpbrJl
>>357
本年度中というのは正直言って微妙
なにせ、同族会社なので、創業者一族がつぶす気がないなら、
社員を食い潰しつつ生き残っていきます
まあ、時間がたつほど買収するうまみすら薄れていくわけですがw

いずれにせよ、
中古車市場への対応・業態の変革には対応できていないようですので
「中古車買い取りを利益の主軸とした営業会社」
としてはもう、利益をまともに出せない状態だと思います
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/12(月) 10:15:45 ID:aI7fzIKb
いくら足掻いて立て直そうにも既に手遅れ!末期じゃ!!
一族が潰す気なくても世間が許さんわ!!!
てか、忍者ハトリくん!わかってんじゃねーの!?余命幾ばくもない事くらいさぁw
てめんとこ何処をどぉ探したって光明が差す材料なんて一つもねーじゃんか!
後はいかにてめえの財産を1円でも多く残す…いや隠す事を考えてるくらいお見通しだ!!
そして最後はアホの手下共なんて飼い殺しの運命を辿り
株主は紙切れとなった株券を握りしめ号泣するお粗末なシナリオなんだけど…
しかしこのご時勢じゃ辞めるに辞めらんないわなぁ。。。ご愁傷様w

この世に悪の栄えた例無し!
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/12(月) 17:16:23 ID:+1MSRqlp
>>359 同意w
361341:2009/01/13(火) 03:33:41 ID:J2SIkcXZ
>>341で問い合わせしたプレオの値が変わってたから再度問い合わせしてみた。

車 名 :プレオ
掲載価格(万円):31.8万円
年 式 :平成17年
車体色 :ブラック
走行距離 :4.3万K

ご依頼車両URL:
http://www.goo-net.com/php/search/spread.php?goo_car_id=700070598020081226031&area_cd=16

お問い合わせのお車は在庫にございます。
お詫びと訂正が有ります 17年記載ですが、11年の間違いです。申し訳ありません。
 弊社では、インターネットにてお問い合わせ頂いた
お客さま限定で、店舗にてご契約いただくよりも安く
お車をご提供させていただいております。
新しいサービスになりますので是非ご利用いただければと思います。
ご検討よろしくお願いいたします。

-----
[見積り明細]
車両本体価格(税込み):318,000円
特別仕様価格   :98,500円
諸費用   :70,140円
非課税分諸費用計   :39,280円
課税分諸費用計  :15,575円
支払合計      :541,495円
(うちリサイクル法関連費用分) :8,690円

17年と11年の間違えって・・・
362341:2009/01/13(火) 03:38:01 ID:J2SIkcXZ
しかも支払い合計が高くなっててワロタw
特別仕様価格98,500円って一体何なのさ?
俺と俺のまわりでガリバーで車買う奴はいなくなりました。
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/13(火) 07:34:50 ID:FsCG5o0N
個人情報獲得のための餌だったりW
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/13(火) 11:30:48 ID:5D/Qrlp1
新車じゃあるまいし何が特別仕様価格なんだ!?
10年落ち走行約5万Km…外観はワックス適当にかけときゃ綺麗に見えるし
写真だからUPする前にいくらでも修正可能だわw
さらに気になる車の心臓部(エンジン)の写真は無しか…ダメな中古屋程こぉゆう所手を抜くもんだ!
まぁろくに整備なんてする訳ないからエンジンフード内って興味ないかw
油やホコリまみれで手も付けられない状態だろうし…手汚れるしねw
そんな横流しの車に541,495円はボリ杉!
まったく信用できねーガリバーで契約書に判を押したその日から後悔の日々を送る破目に陥るくらいなら
少々高く付いてもディーラーで新車買うか、時間かかっても信用出来る店を根気よく探す!その方が絶対得!!

安易に有名だから近くにあるから等の理由でガリバーを利用しちゃうとその日から後悔嵐に巻き込まれるぞ!
ガリバーを利用して良かったなんて評判はネット検索してもヒットしない…ツチノコ見つけるより困難だ!
奇跡的に発見してもそれはサクラコメントなので鵜呑みにしないようにね!

365名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/13(火) 11:58:56 ID:NZcb7VfU
我利、ぼりすぎだ

俺は去年だけど、ディーラーで10年落ちの中古車買った

車体価格が35で、3年保証付けて、トータルで50だったよ

だからって別にディーラーの回し者じゃないけどw、
我利じゃなくても、もっと安くて信用できる店はあるはず!

366名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/13(火) 12:31:15 ID:fj9oTvZ7
>>355
それが無理なんだなぁ。
自分が安く買い叩かれた事に、気づいてない人もいるからね。
要望作戦のカラ電話を信じて、感謝してる人までいるのが現実。

そういう人ってネットで企業の評判は調べず、テレビCMで有名人が出てれば信用しちゃう人達だから。
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/13(火) 12:42:25 ID:fj9oTvZ7
>>364
昔はエンジンにジャブジャブ水かけて丸洗いし、仕上げにタイヤワックスかけてエンジンルームの艶出しをしてた。
見た目の綺麗さ+オイル漏れを発見しにくくする効果があったわけだが。
でもオークション会場からクレームが来てね、素人が水をかける事によるトラブルの懸念や、
見せかけだけの艶で、後でベタベタして汚れが酷くなり整備が大変になる事や、
オイル漏れの発見を妨害する事が批難されてね、それ以来やらなくなった。
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/14(水) 12:16:20 ID:9T8uHsX/
今日の新聞広告に今TVでやってる残価設定プランが載ってたね。
月々の支払いは安く見えるのだが、車両本体価格が1,300,000円?
H15年式の46,000Kmが?最終支払いが1,425,291円?あれれ!?
俺去年の12月にH15年の37,000KmのBMW 318i買ってあげたけど、
オークションで車検2年弱付いて600,000円(税別)リ別だけど。
月々安く見せてどれだけ儲けるんだ…。羨ましい…。
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/14(水) 17:18:02 ID:L6qrbQPG
もめるのが好きな我利だ、好きにやらせときな
大体、あの短時間のテレビCMで月々2500円からと誇大に言うのもどうだか
CM見て電話した人は即カモだね
景気悪いからテレビ局も我利がいいカモでしょ
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/14(水) 19:45:15 ID:d749cGzA
CMでタレントも起用出来ないくらい業績が悪化してるんだねw
てか、タレントもこんな悪質な企業のCM出てたら超イメージダウンだわww
我利でローン組んでまで不良中古車買う勇敢な客いるんだろうな…
中古車に残価設定!?新車じゃあるまいしローン終わった後の車にどんだけの価値が残ってるんだ?
結局は査定低く見積もられ残りを新たにローン組まされるか、買取り乗り換えなら残価に足りない金額分をローンに上乗せさせられ
長期ローン地獄の繰り返し…我利辞めたくても辞められない…
それに我利の中古車はろくに整備無しの横流しの車のため故障が激しい!
保障が付いてても何だかんだで対象外!月々のローンの支払い以外にも修理代のお金の準備も必要!!
結局高くつくんだよね〜w
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/14(水) 23:19:13 ID:n2183Ja+
ヤバいよヤバいよ
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 03:09:58 ID:8qiSKosZ
>371
経営破綻?
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 11:46:35 ID:5rM7Mnqa


俺が180万で売ったベンツ右から左でが305万ほどででてた・・・
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 12:21:24 ID:XrI44w0H
>>373
50P(50マソ)あざス!!
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/15(木) 13:06:06 ID:kaXg1L/0
>>371
なにがヤバいの?
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 01:04:13 ID:BE4figov
ヤフオクで邪魔なガリバーの出品をタイトルで見分ける方法

    西暦(年号) メーカー 車種名
例)  2005(H17)  トヨタ クラウン

もしくは

   『ネット限定販売』 西暦(年号) メーカー 車種名
例) 『ネット限定販売』  2005(H17)  トヨタ クラウン


さらにスタート価格が1万円ならほぼ間違いないので
これらのタイトルをクリックしなければ、無駄を省けます。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:15:20 ID:JftHrOCn
査定させたら、カーナビ壊れてた

ウラで何やったんじゃー、ゴルァっっっっ!
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 11:36:08 ID:hhHvXDMb
>>377

文句言ったの??
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 12:25:36 ID:bsopAqcS
ヤフオクのガリバーっつーのは最悪だなw
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 13:27:14 ID:CvBg98ni
>>379
 高いの?
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 14:22:00 ID:bsopAqcS
オクのシステム知らないんじゃねw
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 15:38:59 ID:OVpet32s
ヤフオクの質問にはしないとか書いてあり
別サイトに飛ばして名前・電話番号・メールアドレスを記載したら
質問に答えるってのはマズイんでない?
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 17:32:36 ID:ncc6wong
ヤフオク我利とにかく邪魔
こいつら端から売る気ねーんじゃねーの?
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 20:42:32 ID:eUieDZA+
以前14年式スープラAT(修復有)を修復なしと査定され140万で売ったぞw
もちろんクレームガード入ってね。
他店なら100万以下だったからかなりの儲けもんだったな。(3年前190で購入)
正直ここの査定はアホすぎる。。店長だったのになwww
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 21:14:29 ID:9+4U1B+Q
ガリバーに事故車とか修復車をクレームガード付けて売るのはいい方法だなあ
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/17(土) 22:58:30 ID:Gcn+MEot
だからガリバーで買う中古車のほとんどが事故車なんだね!
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 01:22:56 ID:ex1wphEa
クレームガードってなんじゃらほい?おせーて。
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 07:05:43 ID:qFXbj/49
クレームをガードする事です
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 12:37:07 ID:GyOtgSzE
ガリバーの査定士が自信を持って査定した車を売って
その車を買った客が「事故車じゃねーかよ!」「故障車売りつけやがって!」「修復歴隠しやがって!」etc…
等のクレームをそんな車を売った元の持ち主に保険をかけさせクレームの責任が及ばないようにするシステムです…
ガリバーがろくに査定も出来ない上に全く整備もせず売るんだから当然クレームも来るんですけどww
その責任は車売った客に当然の如くなすり付ける!
そうなりたくなかったらクレームガードに入ってもらう…もちろん有料!
自分のやってる仕事にちっとは責任持てよ!この詐欺師集団!!
ほんとガリバーは最低最悪です!


390名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 14:57:07 ID:pXyczXXH
クレームガードに対して、業界はもっと非難すべき
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 16:12:08 ID:lSDUCIhc
ガリバーっていつ潰れるの?
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 16:38:59 ID:YZy2G+lm
リーピーターがつかない商売してたから自業自得
時間の問題
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 16:39:41 ID:JlTfpROU
知人が古いレンジローバーを査定したら「現在の買い取り価格は27万です」って言われたそうです。
(もっと高くならないの?)って言ったら、「希望はいくらですか?」って言われて、(80万です)っていったそうです。
そしたら「ちょっと相談してきます」って言って65万になったそうです。
(70でどう?)「間を取って67あたりでどうですか?」みたいなやり取りになったそうです。
最初の査定額より倍以上も違うし、査定内容も説明しないし、いい加減ですよね?
ここで買うのは不安だけど売るのは結構いいかもね。あっ、しっかりクレームガードには入ったそうです。
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 18:32:30 ID:GyOtgSzE
得したように思えて実は得していない…
査定や売買で得た個人情報は大切に使用…いや管理されている事でしょう。。。
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/18(日) 18:42:57 ID:JlTfpROU
>>394
半年以上前の話ですが、今後はこういったカキコは気をつけます。
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 09:43:00 ID:MHP4Fl++
ガリで100マンって言われてさすがにそれじゃ売れないので
他の修理工場に査定にいったら180マンで取ってくれた。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 11:10:27 ID:4EL3pPkV
ガリって、どれも「連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為」だよなw
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 13:31:21 ID:mlja7zw4
>>392
 確かにリピーターいないわ。 一回の売買しか考えてないからな。
 車検頼むや修理頼むなどの話ないわ。
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 14:39:55 ID:FQx0JyPA
高けりゃ売るのはまあいいが、車買うだの車検だのは怖くて無理。
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 16:18:38 ID:pC0qKW4C
そういえば最近怪しげなCMやってるな!残価設定中古車ローン
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 16:57:43 ID:h/rXXwBS
中古車の品質に「等級」、ガリバー、価格設定に反映――3年後メドに導入。(2009/1/16)
ガリバーインターナショナルは取り扱う中古車の品質の「等級制」を三年後をメドに導入する。
品質を基準に在庫車両をランク付けし、等級ごとに一定価格で顧客に売れるようにする。
自社の整備能力も強化、品質を各等級で均一化。金額に応じた品質を保証しブランド力を高め、
現在年間約二十五万台の買い取り台数を、早期に五十万台規模に引き上げる計画だ。
新車と比べ車両の状態がどの程度劣化しているかを基準に、A等級、B等級といった数段階のランクを設ける。
その上で在庫車両を車種ごとに各等級に分類、利益を上乗せして顧客に販売する。
例えばトヨタ自動車の「カローラ」の場合、ランク付けして買い取った後、
A等級は百万円、B等級は九十万円といった具合に平準化した価格で販売する。
等級制を安定的に運営するために、ガリバ・・・ (新聞本文はまだ続きます)

どう、すごいでしょ

詳細は証券コード 7599 ガリバーのニュースでどうぞ

402名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 16:59:18 ID:h/rXXwBS
中古車の品質に「等級」、ガリバー、価格設定に反映――3年後メドに導入。(2009/1/16)
ガリバーインターナショナルは取り扱う中古車の品質の「等級制」を三年後をメドに導入する。
品質を基準に在庫車両をランク付けし、等級ごとに一定価格で顧客に売れるようにする。
自社の整備能力も強化、品質を各等級で均一化。金額に応じた品質を保証しブランド力を高め、
現在年間約二十五万台の買い取り台数を、早期に五十万台規模に引き上げる計画だ。
新車と比べ車両の状態がどの程度劣化しているかを基準に、A等級、B等級といった数段階のランクを設ける。
その上で在庫車両を車種ごとに各等級に分類、利益を上乗せして顧客に販売する。
例えばトヨタ自動車の「カローラ」の場合、ランク付けして買い取った後、
A等級は百万円、B等級は九十万円といった具合に平準化した価格で販売する。
等級制を安定的に運営するために、ガリバ・・・ (新聞本文はまだ続きます)

どう、すごいでしょ

詳細は証券コード 7599 ガリバーのニュースでどうぞ
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 17:26:13 ID:FQx0JyPA
アバウトすぎてすごいわ
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 18:09:55 ID:mlja7zw4
A等級だ、B等級だの言われてもな〜 
B等級だから保証対象外とか言われるヤツ発生w
基本的に信用出来なければシステムどう変えようが買えね売れねw
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 19:08:57 ID:GD9d8xPR
ガリバーインターナショナルは取り扱う中古車の品質の「等級制」を三年後をメドに導入する…
ってあるが大体ガリバーが3年持つと思ってること自体すごいわww
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 19:45:50 ID:ncdHqc09
橋本のガリバー潰れたの?
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 20:14:05 ID:P3D0jS2P
ガリバーの中の人はやはり馬鹿だと再認識した
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 20:55:09 ID:i7fKCag0
馬鹿っていうか自分本位でしか物事を考えられないんだよ。
それと、鳴かぬなら鳴かせよう精神。
社員もそれが正しいことと洗脳されているし。
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/19(月) 23:10:52 ID:fIzrrdG7
昔は自衛隊のような洗脳研修があって、直営店長はみんな受けてたね。
帰ってくると数日間は廃人っぽくなる。
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 00:47:10 ID:xh1X/RP5
我利とはよく言ったもんだ。
てめえのことしか考えてない。
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 08:48:46 ID:o3zI/0Wf
事故車や故障車を高く買い取るのはやめて欲しいよね。
そんなもん安く査定されても文句言う奴はいないし、ガリにもきっと+になると思う。
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 10:47:17 ID:2LeOu51v
ガリバーの査定なんて事故車や故障車を事故車や故障車と判断出来ないんだから
プラスに出来っこない!
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 12:09:20 ID:jMoDyruq
yahooの掲示板から

>ガリバーはヤフオクで出品IDを2つ持ってる。
だから少なくとも5000台くらい在庫かかえてるみたい
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 12:53:50 ID:6KLYO42M
埼玉県のガリバーはみんな潰れちまえ
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 13:49:21 ID:jMoDyruq
ガリバーとは

売らない 買わない 関わらない
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 18:03:44 ID:lWk2log0
今日いった
かなりむかついた
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 18:15:49 ID:8fgh4lEn
むかついて帰ってきたのか?かわいそうにな。
また行って今度はすっきりしてこい!
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 18:22:48 ID:lWk2log0
どうしたらすっきりするやろ?
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 20:26:54 ID:2LeOu51v
埼玉県のガリバーだけと言わず岡山県のガリバーもすべて潰れてしまえ!
てかこの世からガリバー消え去れ!!
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 21:01:54 ID:pK03PAO4
>>418
どついたらすっきりするやろ
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 21:11:54 ID:lWk2log0
滋賀のガリバーも!
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 21:13:15 ID:lWk2log0
>>420
もっと精神的にきついんがいい
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 21:57:02 ID:ppY9hEKo
ガリで買った車
すぐショップにマフラーとエアクリ変えるために持っていったら


「整備してませんね〜」


って言われてワロタ
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 23:09:03 ID:E3nqEsof
岡山といえば、売買契約書を盗みに入った泥棒はどうなったのかな?
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/20(火) 23:18:32 ID:U/3PZsK/
岡山○○店のセクハラ店長o(^^)o
セクハラ受けた子も頭ん中ヤル事と男漁り〜
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 00:04:36 ID:lak2laUw
オマケに病気持ちぃ〜ご愁傷様ww
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 00:50:08 ID:Q1ZVPLeC
修復歴有りの車と知ってて修復無しと偽って買い取り査定に出すのは詐欺まがいそれは客が悪い

ただ修復歴なんかは、査定するスタッフがしっかり経験を積んで、事故の見落としを無くすべき。

だから買い取った車が事故車だった事があとから判明した場合は、プロが査定するんだから当然、店舗や会社が責任を負うべき。

それを客に押し付ける店舗の営業マンやそれを指示する店長はカス
店舗の敷地内でわからない不具合もある。例えばミッション、エンジン。こんなのは買い取ったあとから試乗して初めて判明するのがほとんど。査定に来た客の車を事前に乗り回すことはできないから店舗スタッフの責任じゃない

だからその時はお客にお願いして買い取り額変更してもらうか、客に理由を話して平謝りでキャンセルのお願いをする。

別にガリバーのブランドで動いてるわけじゃない。どんなクソ企業にいても人としてモラルのある行動が取れるかどうかは本人次第。
人を嫌がらせて喜ぶ奴なんてそんなにたくさん居るわけない

僕の上司は昔のGインターナショナルを知ってて、「あの時はひどかった」と言う
その人は変わった人間になった

Gも昔と比べると変わってきた。売上をワクチンの寄附や植樹に使ってる
偽善とか評判やポイント稼ぎかもしれないけど、やらないよりはマシ
でかい会社だから急には無理
上場するのだってISO取得だって何年もかかった
良い会社になるのも時間がかかるでもほんの少しずつだけど良くなってる
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 02:19:45 ID:lak2laUw
上場した上にISOまで取得してたんだ…とんでもない会社だな!
売り上げをワクチンの寄付や植樹に使っている…
さも立派な事をしているように言ってるけど、その売り上げでどんだけの客が被害に遭ってるんだ!
良い会社になるのも時間がかかるって?かかり過ぎだろ!!
ガリバーが出来てどんだけなるんだよ!未だ達成されてないってどーゆう事?
400も500も店舗あって、ほんの少しかよ良くなってるのは!?笑うわ!
聞こえてくるのは悪評ばかりじゃねーか!
それだけでもガリバーがどんな会社かハッキリしただろ!
上場廃止しISO返還し会社たたんで福島へ帰れ!



429名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 03:27:58 ID:fNPr4zqI
>>423
整備しないで納車って最低
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 06:09:42 ID:Q1ZVPLeC
>>428
例えばあんたが死ぬかどうかの時の治療費や薬に当たるなら、どうよ?
例えばあんたの親や恋人や大切な人が、寄附で命拾いしたらどう?寄附してくれた人に感謝すべき。
寄附する相手が誰かなんて問題じゃない、誰かが助かってる。

あんたはGから死ぬ程の事をされたわけじゃないだろ。
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 08:14:46 ID:lak2laUw
>寄附する相手が誰かなんて問題じゃない、誰かが助かってる。
誰かを助けるためならその陰で多くの人に迷惑をかけ不快な思いや悔しい思いをさせ泣かせてもいいのか!?
死ぬ程の事されてなきゃ何やってもいいの?
まぁそれがあなたの言うGの方針、考え方なんだ。ハッキリ分ったわ!


432名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 09:27:46 ID:Q1ZVPLeC
>>431

そーゆーことじゃないよ
Gだけじゃなくて、事故車偽って売り付けたりする車屋はたくさんあるのは知ってるよね?悪いのはGインターナショナルだけじゃない。
稼ぐためならなんでもする営業マンが悪い。稼がなきゃ生きて行けないから、そんな営業マンはガリバーだけじゃなくて、どこにだっている。

でもそんな営業マンばかりじゃないから

てかあなたは何されたわけ?
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 11:32:28 ID:BsGsfWUj
無整備の車をさも整備しましたって顔で売るのは、それに乗る人の命なんかどうでもいいって考えてなきゃ出来ないわな。
物凄く基本的なとこが欠けてるよガリバーは。
もはや商売人としてではなく、人間としてね。
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 11:48:54 ID:lak2laUw
>悪いのはGインターナショナルだけじゃない…そんな営業マンはガリバーだけじゃなくて、どこにだっている。
って事はやっぱガリバーは悪質な営業やってんじゃねーかよ!
よそがそんな営業やってるからって自分トコも同じようにやっていい訳ねーだろ!
上場してISOまで取得してる大手企業がそんな営業運営して恥ずかしくねーのか!?
よくもまぁそんな事胸張って言えたもんだ…
小さくてもまともに誠意を持って営業している会社に失礼だろう!

>てかあなたは何されたわけ?
おもいっきし警察沙汰になる事されてるからここに書いてんだろ!
てか432あなたはガリバーの人?
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 13:07:31 ID:izks2XLV
>>427
そこまでしてなんでGのかたもつの
ほんま最低な会社だよ

まぁ宗教で信者が教祖をあがめるようなものなのかな
洗脳されてる
それに気付いてないのはかなり愚か

しかもそんなに寄付がいいなら自分の給料の大半寄付しろよ
そしたらもっとたくさんの人が助かるぞ
できないだろ

>>432
>Gだけじゃなくて、事故車偽って売り付けたりする車屋はたくさんあるのは知ってるよね?悪いのはGインターナショナルだけじゃない。

って、他の人もスピード違反してるから俺だって違反してもいいやん
ってのと一緒やぞ

頭の痛いあんたにはわからんかな
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 14:30:25 ID:x2t16J5h
>>429
オイルの量を確認するのも、立派な整備だ。
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 14:33:31 ID:x2t16J5h
>>433
自分の命が大事なら新車買えよ貧乏人w
中古なんか前オーナーが何をしたかわからねえよ。
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 16:30:25 ID://2UGOkC
個人売買は消費税が不要です。これは絶対にお得!
名義変更による書類の手続き、ローンもOK!
車の詳しくない方でも安心で簡単に車の個人売買ができる。

さらに、欲しい車を登録すれば全国の中古車販売店から
最新情報が得られますので格安で車が手に入る。

今までにはない中古車情報サイトです。
もちろん無料でご利用いただけます。

URL : http://car-1616.com/
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 16:37:56 ID:ZPJ7fm4G
>>437
君の言う通りだな
車に前オーナーが何をしたか把握できない業者は中古車を売るべきではない
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 17:22:47 ID:yYXirXbV
貧乏人は命を張って中古車に乗れって事ですね!
そしてGは中古車にも乗れない貧乏人の命を救う!
441:2009/01/21(水) 18:03:56 ID:Q1ZVPLeC
そうです。昨日から書き込んでる僕です。

別にGの肩もってるつもりじゃなくて。

過去に実家の方の弟が地元の車屋から修復歴があると知らずに購入しました。

僕は悔しかったです。その車を下見してやれば事故車をつかまずに済んだのにと

ガリバーだけが変な車を売ってるわけじゃない。ディーラーの系の中古車だってたまーに修復歴あるよ。現に弟はディーラー系から買いました。

どこの車屋でも改善点はたくさんあると思うし、

他が悪いことしてるから、自分もやっていいとかじゃなくて、ちゃんと更正しなきゃいけない。他の車屋も、もちろんGも。
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 18:09:48 ID:qNBXWUlJ
この会社いつまでもつかな?
知り合いが5年前に買ったソアラも最悪だったよ
まぁパソコンだけで見て買うドルフィネットとかいうので買ったのが悪かったんだが
ちゃんと直してますとか行っておいて、事故車でまっすぐ走んないし
リアから変な音が鳴りっぱなしだし。

売っても買ってもだめな店ってすごいよな
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 18:22:05 ID:SevxJZpr
買う時に整備費用とか言って
5万ぐらい取られた…マジで

これは何故か絶対払わないといけない


車検切れしてた車なんで
車検も同時に受けたのに…
別料金…
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 18:30:16 ID:Ulgrd6Uj
社員?ID:x2t16J5h
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 18:42:22 ID:bUHBOlA+
ここの社員ってクルマの知識あまりないのな。
からかうには面白いw
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 19:42:00 ID:Q1ZVPLeC
>>444

> 社員?ID:x2t16J5h

社員だったらだいぶふざけた事言ってる

443
整備費用5万は高いですか?ディーラーに車検出す時もそのくらい請求されるような…
うちの店は3年落ち以内とかの新しめの車は3万くらい。
年数ある程度経つ車や、故障が判明して修理が必要な車やタイヤ交換が必要な車は6万とか、偏平タイヤの車はタイヤ高いので8万くらい頂く場合がある。
それにしてもドルフィネットの見積もりの整備費用は高すぎます。新しめの普通車でも10万は当たり前…
法定12ヶ月点検やオイルやエレメントしかやらないのに。12ヶ月点検なんて状態にもよるけど原価は15000円〜交換必要な部品が多くても40000円くらいです。だからお客さんにそんな見積もり絶対見せれません。のせても普通一割か二割です。
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 19:54:34 ID:Dy1rTB66
ねえ、無整備納車って本当?
そんな赤鬼まっすぐな事まだやっているとは思えないけどなー。

同業者の嫌がらせですか?いい加減にしてください。
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 20:30:03 ID:x2t16J5h
>>444
社員じゃないよ。

俺が前に乗ってた車はスローパンクチャーしてて、定期的にエアー補充しないと危険なんだ。
だけど手放す時にわざわざ言わないし、次のオーナーは知らずに乗るんだろ。
だから中古は危険だと思うんだ
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/21(水) 21:43:33 ID:Q1ZVPLeC
>>448

タイヤの空気圧って一ヶ月に一回っていうよね?
450買っちゃいました…:2009/01/22(木) 00:31:23 ID:HggPw040
H18年式 トヨタのコンパクトカー
14000Km 車検なし(末梢)


◎本体    約1,200,000

別紙精算書価格合計 10,570

◎特別費用
点検整備費用   60,715
車検費用      15,900
陸送費       20,000
(特別仕様合計 96,615)

◎諸費用及び代行費用
登録手続代行費用      26,800
車庫証明手続代行費用        0 
ナンバー変更手続代行費用 25,000
納車準備費用         15,000
(諸費用及び代行費用等計 66,800)

◎ その他 
(自賠責保険+自動車税未経過相当額 28,870)

◎ 非課税
名義変更預り法定費用 2,000
車庫証明預り法定費用     0
ナンバー変更法定費用 1,480
重量税          37,800
(非課税合計金額 41,280)

◎合計   約1,510,000

------------------------------------------------------------
>>110の方と諸費用がだいたい同じですね。

別紙精算書って何?

登録手続きはわかるけど、検なしなのにナンバー変更手続きって必要?

整備費用も通常は車両価格に含むのでは?

検なしとは言え、諸費用で約30万って…


下取りに出した車は、最初は110万で買い取り&行っても120万とか言ってのに、
↑の車を買うって言ったら、130万で買い取られました。
買い取り価格と同時に販売価格も釣り上げられた感じですかね。
でも、ほしい車がガリバーで売ってたので契約しました…
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 02:45:29 ID:63kPowGi
整備はやっていたとしても、整備内容と金額があわなすぎるのが問題なのでは?
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 07:25:31 ID:cV4D6D8Y
>>450
素人なんだが、

別紙精算書価格合計 10,570  これは何?
点検整備費用   60,715  いったいどういう整備をしたかが問題。
  H18年式、1.4万kmならオイル交換、LLC、ブレーキフルード交換くらいじゃねえの?
陸送費 20,000 陸送って必要なのか?自走すればいいじゃん。
登録手続代行費用      26,800
ナンバー変更手続代行費用 25,000 この二つって一緒じゃないの?わかんないけど。

車庫証明のお金を取っていないのは自分でやったからかしら?
本職の人に意見を聞きたいところ。
整備費用については、ディーラー系は車体価格に含む。
それ以外の店は別途取っているところが多いと思うよ。
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 07:50:02 ID:QQmRfEcV
>>450 452

H18年式14000キロじゃブレーキフルードは交換は必要ないね。LLCは可能性あるけど

あと450の点検費用6万いくらってのはタイヤ交換も想定してるのかも。タイヤの原価安いからこのくらいの微妙な金額もわかる気がする…
そんなに不具合ない車に6、7万は高いからもらい過ぎた分は返すべき。「点検整備預かり費用」とかね。

あと別途清算書というのは、お客さんに一部返金になる可能性のあるお金。
リサイクル料金や取得税など、そういった料金が事前にわからない場合に「預かり金」としてもらってる。例えば取得税が1万円かかったから、預かってた2万のうち1万円は使わなかったからお客さんに返金する。
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 08:50:40 ID:Qb8WxwaO
ディーラー系で3000クラスの車検ない車を買ったんだけど

車両価格+15万だったぞw

ガリってぼったくりすぎだろw
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 13:04:09 ID:VGT2JrvD
>>450
車検はどこで取るのかな?
新車のメーカー保証が残ってるから、ディーラーで車検を取るか、
他で車検を取った後ディーラーに12検で出して、メーカー保証を継承した方がいいね。

まず諸費用は高い、店員の手間賃で6万以上取られてる。
普通3万ぐらいで高くても5万だろうね、納車準備費用などの中身を聞いた方がいいね。
あと「検なし」の表示は整備費用を含まない、「検付き」の表示は整備費用を含むだから、そこは問題無いね。
陸送費用は、他の店の在庫を買ったら必要になるから仕方ない。
スケジュールによっては、自店の在庫でもオークション出品中だと、車を戻す陸送費はかかる。
それと整備費用は高いね、たぶん保証継承の関係でディーラーに出すと思うが、
車検費用や自賠責や重量税は別に計上されてるから、純粋に整備だけで6万って事でしょ。
初回車検だから、オイル、エレメント、ブレーキフルード、ワイパー替えゴム程度だな。
これだと1万程度でできる。
念入りにやってもエアコンフィルターやLLC、プラグ、エアクリ、ATF(CVT)、バッテリーぐらいか。
これでも6万はいかないな。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 16:28:31 ID:nwGN5fiA
まさにぼったくり
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 17:02:27 ID:BHG1gy2w
>>450
中古だと車体+20ってところだろ?
ボリ過ぎではないか?
458:2009/01/22(木) 19:05:09 ID:QQmRfEcV
うちはGだけど車検なしで20万くらいまで、車によるけど検付きで10〜15くらいだよ。
Gの中でも優良店はあるから、その点は、街角の中古車屋とおなじ。

店選びには気をつけよう。まあGはGなんだけどね。

このスレ、Gの悪徳店舗の被害者の集まりなのに、こないだは熱く語ってしまってすいません。

Gにも悪徳店舗も優良店もありますよ。

優良店も増えてきたけど、悪徳店もまだまだ多いです。

本当なら全店同じようなサービスが必要なんですよね。
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 22:42:34 ID:LOqP06Uo
yahoo出品のガリバー。すごく高いね。9から10年落ち、7、8万Kmも走っている車が
業販価格から下手すると50から60万くらい上乗せされているのではないだろうか。
普通せいぜい20万くらいだろう。 ひどいね。

それも即決価格ではなく、最低落札価格だってゆうんだから、エグイね。
「直接仕入れだから中間マージンカット!!」と言う趣旨の広告文句が入っているから、
期待していただけに、なおのことがっかりだ。怒りさえ覚える。
そのくせ、「○△代行料」という名目でやたらと諸費用を上乗せしている。
中間マージンをカットした分、車両販売価格を安くするどころか、自分たちの儲けにして
いるんだから、代行料くらいサービスしろよ。

低年式車でもいいからそれなりの適正価格で車を買いたいと思って、オークションを
見に来ている俺のようなものも多いんだから、はっきり言って、邪魔だよ。
現状販売、保証なし、でもよいから「今はまともに動作している」実走行、修復暦なし
の、素性のはっきりした車を、適正価格で販売してくれることを強く望む。
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 22:44:51 ID:vMAgOBlZ
>>459

ヤフオクで邪魔なガリバーの出品をタイトルで見分ける方法

    西暦(年号) メーカー 車種名
例)  2005(H17)  トヨタ クラウン

もしくは

   『ネット限定販売』 西暦(年号) メーカー 車種名
例) 『ネット限定販売』  2005(H17)  トヨタ クラウン


さらにスタート価格が1万円ならほぼ間違いないので
これらのタイトルをクリックしなければ、無駄を省けます。
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 23:05:52 ID:pCq6z8dE
458おまえアホだろ!
>Gにも悪徳店舗も優良店もありますよ。
優良店も増えてきたけど、悪徳店もまだまだ多いです。
本当なら全店同じようなサービスが必要なんですよね。

呆れてものが言えん…
所詮ガリバーとはこんな所だよ…アホのガリバーの人間が言ってるんだから間違いねーや!
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 23:59:06 ID:QQmRfEcV
>>461

だまれボケ残念なやつ
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:01:09 ID:J9gcsLHQ
>>462
あんたの方が残念だろ・・
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:34:35 ID:m9nM5LqS
>461
同業者さん、営業妨害はやめてください。
465:2009/01/23(金) 00:37:29 ID:xZj7Mep4
461 463

あんたらは否定することしかできないのか。

理由もつけずに人をあほ呼ばわりして、僕だってあんたらだって同じことでしょ。

僕は事実を述べたまでであって、自分の思い込みで言ってることじゃない。事実を言うのがあほなのか?

Gの社員は全員アホなのか?なんで社員一人一人と話をしたわけでもないのにアホな会社だとか、会社全体を否定したりできる?

ちゃんとした情熱を持って働いてる人間だっているよ。

僕は人を騙してまで買い取りたくないし売りたくないし儲けたいなんて思ってない。そーゆー社員だっているんだよ。

全員が全員じゃないよ。

逆にGみたいな会社が恥ずかしい会社なら、あんたらが勤めてる会社は恥ずかしいやつ一人もいないの?全員が全員常識人なの?
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:40:53 ID:4YS4G+ag
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:47:14 ID:YdQp53c+
>>465
あんた誰?もしかして458(=462)?
461の文意が分からないくらいアホですか?

企業倫理ってものを知らないようですね。
458にしろ465にしろ、自分がどれだけアホなことを書いているか理解できないなんて
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:48:02 ID:xZj7Mep4
>>464

営業なんかじゃないし

G使いたくないやつは使わなきゃいい。

別に僕みたいな一社員がここ何言おうと、僕の成績になるわけじゃないし

人を騙すような営業をしないで真面目にコツコツ頑張ってるやつだっている!

飛躍しすぎるけど、
あなたの会社の社員が犯罪を犯したら、あなたも犯罪者だよみたいな考えはおかしい

総理大臣がカスだったら日本国民であるあなたたちも全員カスなの?
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 00:56:49 ID:/ikhoAzZ
>>459
簡単に説明すると、「仕入れ店」「本部」「販売店」の3ヵ所でマージン取るから、
直接仕入れ直接販売って言っても、一つの店が仕入れから販売や管理を全てやってるわけじゃないんだよ。
まあネット販売は「仕入れ店」と「販売店」が同じかもしれないが、「本部」のマージンが高いんだよね。
そんなわけで安くはならない。
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 01:15:11 ID:xZj7Mep4
>>467

だから良い会社になってきてるって言ってるでしょう。
買い取り台数NO1ですよ?
客商売でこれだけ大きくなるってことは正しいやり方や認められるやり方じゃないと、第一お客さんが納得しないと利用してくれないんだから。

あなたこそどちらさま?

人を見下してアホアホ言える程すごい人間なんですか?

どれだけ頑張ってそんな地位になったんですか?僕はみなさんが言う所のアホなので教えてください
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 01:20:00 ID:xZj7Mep4
>469

そうです、本部のマージンが高いので安く売りたくてもなかなか…
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 01:20:39 ID:YdQp53c+
>>470
また変なことかいちゃったな・・・
何がいけないかは自分で考えろ
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 07:19:40 ID:2Bc0u27l
>>570
とりあえず無駄な改行やめろやクズ
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 08:48:15 ID:2+Apj+sG
>>473
そんな過去のの事いわれてもなぁ・・・・・・
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 09:40:27 ID:ubbuC7vz
買取台数No1ってスゴイですね。
状態の悪い車まであんな高値で買い取って頂けるなら、そりゃもうみんなGに車売るでしょ!
会社の方針かもしれないけど、査定スタッフは客に修復歴や故障ヶ所はありますか?くらいは聞いてもいいんじゃないかな?
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 20:22:11 ID:ILoEaRa9
>>470 客商売でこれだけ大きくなるってことは正しいやり方や認められるやり方じゃないと、第一お客さんが納得しないと利用してくれないんだから

あのさぁ、架空の客付け商談とか、100マソの車5万で買って客の支持があるってのか?
あんた新人社員だろ?見りゃ解かる。洗脳直後はみんなそんなもんだ。

>僕はみなさんが言う所のアホなので教えてください

教えてやるよ。いいか。おまいの周りの社員、在籍平均何年だ?
来る客のうち、紹介・リピーターは何%だ?
今の株価と3年前の株価の割合は?(つヒント・東証平均は30%減)


平均勤続1.5年。離職率110%の会社を見たことがありますか?
リピーター・紹介が5%以下のサービス業を知ってますか?
3年で株価が10分の1になった会社を知っていますか?


ガリが大きくなった理由=新規客から抜けるだけ抜いてきた。その手法に特化した。
そのためのロープレなどを必死でやったもんだ。
社員は使い捨ての駒。昔は労基クソくらえでやってきた。
指導があったのか夜8時には商談ルーム電気消せなんて話知らないだろ。
店に泊まりとか(正確には徹夜という)。
CS向上?これ以上消費者センターに苦情入ると宣伝打てなくなる一歩前って意味だよ。
解かる?新規頼みだからCM打てないとヤバイんだよ。

買い取り台数NO1の意味=商談力と言う名のペテン力のおかげ。
なんで商談中に急に欲しい客が見つかって5万の車が70万になるんだよ?
なる訳ねーだろw
なんで新車より高い中古車があるんだよ。オプションも何もないぞ?
スレてない素人からいつまでもボコ抜きが出来ると思うなよ。

おまいもあと1年いれば解かるよ。まぁ、せいぜいがんばってプロバッチでも
目指せや。成長だの業界NO1だのより自分の大事なものに気がつくまではがんばってな。
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 20:33:38 ID:lsttigGB
思い出した。

引退して商売をやめることにした老夫婦から
相場100万のハイエースを騙して5万で引き取ったという話でしょ。

そういう話がごろごろ転がってる会社なんて早く潰れればいいのにな
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 20:37:20 ID:ILoEaRa9
そうそう、ついでに。
ガリが叩かれる最大の理由は2つ

・商談方法に問題
コレは客の目線ね。車検証返さず売るというまで軟禁。
即決取れないと金額教えない。架空の要望トーク
他社査定を無視した劇安金額提示→慌てて値段思いっきり上げたり
時間や顧客都合を無視した後追い電話や突然の訪問
昔利用した客の半分は不快な思いをしている事実。

・元社員の怨念
労基無視の錆残 成績不振者の強制休日出勤(自発力という)
販売不振者の半強制自爆購入 
金を失い、健康を失い、家族を失った社員は数えきれない。
命を落とした社員もいる(深夜引取りの事故死。知らんだろ?)

>>470よ。頑張って出世していい会社にしてくれな。
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 20:41:46 ID:lsttigGB
だいたい世襲で、しかも息子2人同時にダブル社長ってありえねーだろw
どんだけ会社を私物化してんだよw
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 22:09:58 ID:TdMtbz9m
・・・もうそうにもならないブラックぶりだな
暴力団と変わらんぞ
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 22:18:02 ID:2x1bUj8F
一度査定してもらったけど、その後、他社で車購入時に下取りしてもらった。

ガリバーから電話があったので、その旨伝えて断ったんだが、
何度もしつこく電話がかかってきてて、留守電に「一度電話下さい」とのメッセージが。

一体何が目的なんだろう。

482名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/23(金) 23:14:50 ID:NBSLYTc1
客の迷惑なんか考えてねえから。 自分の成績ばかり気にしてるから。
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 00:05:20 ID:JlIyLiCd
461だ!同業者じゃねーよ!!
458自分の言ってる意味もわからねーとは救いようのねー馬鹿だな!
>Gにも悪徳店舗も優良店もありますよ。
優良店も増えてきたけど、悪徳店もまだまだ多いです。
本当なら全店同じようなサービスが必要なんですよね。
>僕は事実を述べたまでであって、自分の思い込みで言ってることじゃない
逆にGみたいな会社が恥ずかしい会社なら、あんたらが勤めてる会社は恥ずかしいやつ一人もいないの?全員が全員常識人なの?

俺が勤めてる会社に恥ずかしい奴なんて一人もいねーよ!全員常識人に決まってるだろ!!仕事だってみんな責任持ってやってるぞ!!!
大声で胸張って言えるわ!!!!
458、Gにも悪徳店舗も優良店もありますよ。だと!良くもまぁそんな事平然と自慢げに言えるな!
本当なら全店同じようなサービスが必要なんですよね。何、人に聞いてんだよ!!考えたら分かろう?
おまえんとこの悪徳企業ガリバーと一緒にすんな!汚らわしいわ!!!

484名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 07:11:02 ID:SopXmEds
つーか、車両価格高すぎだろwww

ディーラーより高いじゃねーかwww
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 08:06:54 ID:m5jpFWph
ディーラーより高いって新車より高いってことか? ありえねーズラよ!
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 11:37:49 ID:JlIyLiCd
450のガリバーで3年落ちトヨタのコンパクトカーに150万も出すくらいなら
素直にディーラーで新車購入した方がはるかに得!こんな事考えなくても分かる!
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 11:41:45 ID:EYGiYPba
こんな反社会的企業、早くつぶれろー
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 13:18:37 ID:fwfaMEsV
ヤクザにもいい人はいるからな
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 13:29:42 ID:8gu+Tmxg
>>477
俺が知ってる話は、病気で急死した息子の車を持ってきた老夫婦に。
「年式が古いので基本はゼロ」「今はMT車は不人気なので買い手がつかない」と言って。
H6年 R32GT-RのVスペUの極上車を、ブッコ抜いた話だな。

軽く泣けたぜ。
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 13:36:56 ID:8gu+Tmxg
>>478
1万〜2万円の陸送費をケチる為に、通常業務が終わってから
社員が自走で車をオークション入れしてるって話だね。
1万〜2万円の為に寝ないで走って事故死って、遺族はせつないだろうな。
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 13:55:43 ID:JlIyLiCd
そう!そんなヤクザな世界にもいい人はいるのに、ガリバーには一人もいないんだよ!!アホばっかwww
後世に残すなこんな会社!中古車業界の未来のためにも早期に倒産してくれ。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 14:00:35 ID:48PUuo1y
売る気ないけど、小芝居見るためにひやかしにいってくるか
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 15:13:11 ID:m5jpFWph
どんな小芝居だったか聞きたいね
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 16:45:36 ID:0dg6lqOI
いまだにパソコンの電源貸してとかやってんのか?
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 18:03:00 ID:m5jpFWph
そんなことふつうにやってるわ 営業テクニックだ文句あるか?
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 20:43:16 ID:5uIjkmF1
元社員ですが、
ガリバーってまだ、詐欺に近いようなやり方で買取してるんですか?
パワハラもまだまだ減ってなかったりして。
「詰め」の慣習もまだあるんですかね?
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 21:06:15 ID:Xg8Rq6RU
× 詐欺に近い
○ 詐欺そのもの
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 22:21:35 ID:48PUuo1y
パソコン電源てどういう意味ですか?
499450:2009/01/24(土) 22:40:01 ID:HoygrTq7
>>450です
レス下さった皆さんありがとうございましたm(_ _)m
契約して金も払った後なので、今さら高額な諸費用のことを言っても返金されることはないですよね…
なので別紙精算書価格の件と整備がきちんと行われたかどうかは納車のときに確認してみます。

>>494
出張査定で家に来た時ノートパソコンの電源取るのにコンセント貸しました。
電話で出張依頼したときから「コンセントを借ります」って言われてましたけどね…

500名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 23:37:40 ID:Xg8Rq6RU
ヤフーオークションで車探してるんだけど、ガリバーの車だけはじく方法ないかな?

501名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/24(土) 23:38:35 ID:IHXt+sBi
>>498
電源の意味もわからないのであれば、まだ冷やかすのは早い
いろいろ手口を予習した上で冷やかすのがよい
俺の時は「電源ktkr」「カラ電話ktkr」ってワクワクしてたよ
「今欲しい人が見つかった」と突然最初の提示から20マン上がった時は
爆笑抑えるのに必死だった(それでも他より25マン安いのにプププ)
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 00:26:54 ID:CtHV73XM
>>500

タイトルで見分けしてクリックしないようにするしかないよな。

ヤフオクで邪魔なガリバーの出品をタイトルで見分ける方法

    西暦(年号) メーカー 車種名
例)  2005(H17)  トヨタ クラウン

もしくは

   『ネット限定販売』 西暦(年号) メーカー 車種名
例) 『ネット限定販売』  2005(H17)  トヨタ クラウン


さらにスタート価格が1万円ならほぼ間違いないので
これらのタイトルをクリックしなければ、無駄を省けます。
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 01:11:31 ID:IDBFjLZh
評価2・・・
まあガリバーじゃそうだろうなと納得
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 10:16:50 ID:MK38U7gD
ノートパソコンの電源を借りるため上がり込んだら最後契約取るまで帰りません。
わが家なのに監禁状態!?「帰れ!」と言っても帰りません!
そんな時は迷わず警察に通報しましょう!
こいつら家に上がり込んで部屋の間取りとか書類や印鑑等をどこから取り出してくるかまで見ています。
事実!留守を見はからって盗みを働く連中ですからね!
絶対家に上げたらダメです!てかこんな腐れ会社と売買しない!関わらない!
みんなの願いだ!一刻も早く倒産してくれ!!
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 11:34:49 ID:mxdLOqDi
504
さすがにそこまでしないでしょう
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 12:22:04 ID:2yKj3ejs
>>505
なかなか帰らないってのは本当。
徹夜仕事に慣れてるから、時間の感覚が狂ってる奴が多い。
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 13:40:47 ID:MK38U7gD
505
甘い!ガリバーに一般常識は通用しない!!
>さすがにそこまでしないでしょう
それを平気でやるのがガリバー
被害者の自分が言うんだから間違いない。








508名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 13:44:13 ID:/YoozuZY
まあ世間一般の常識から言ったら、布団や浄水器のセールスマンを家に上げたら危険だって認識はあっても、
中古車屋にはそうは思わんからな。
一度でも不快な思いしたら二度目はないよ。さっさと潰れてください。
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 21:33:35 ID:XAMVccVn
ここで売却するときに
同時に何社か呼んで
競争形式にしても安く買い叩かれるの?
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 22:15:56 ID:m9TDSsNw
ディーラーで買うのが一番
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 22:26:23 ID:fwB0B7h1
ガリバー社員みんな死ねよ
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 22:38:50 ID:yyMT0Bvh
>>509
それ面白いなw
目の前で逆オークションしたらさすがに何も言えまい

いま買い取り見積もり依頼したらそっこー電話かかってきた
何なら営業うかがわせますがって言ってたw
売った場合の最安値を知りたかっただけだから
当然売らないつもり
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 02:42:46 ID:Cs5asfKT
今ヤフオクである車を探してるんですけど、我利の出品で
ミリキ的な車発見してコールセンターに電話してやろうかと思ったんですけど、
質問欄から問い合わせできなくて向こうから電話が掛かってくるようになってるし
諸費用は車両価格の10%とか15%とか書いてあるし、なんとなく変な感じがして
もしやと2ちゃんでこのスレ探して読んでみたら・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
中古で高くて数も少ないと思うのに、走行距離とか装備とかやたらいいのが多くて
よくこれだけ程度よさそうなのがたくさん入ってるなあ・・と思ったんですが。
買わないほうがいいですよね?
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 07:43:30 ID:NT6WRf5Z
稼ぐためならなんでもさせる会社が悪い。稼がなきゃ生きて行けないから、まともな営業マンはガリバーからいずれ去る。人を見下してるような会社だからガリは見下される。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 09:57:38 ID:oyKVPkCh
ガリバー、納車1ヵ月内返品OK、中古車で受け付け。(2009/1/23)
ガリバーインターナショナル(東京・千代田)は販売した中古車について納車後一カ月間、
返品を受け付けるサービスを始めると発表した。中古車は車両状態が分かりにくく、
購入をためらう消費者が多い。
購入後も気軽に返品できる制度を整えることで、中古車の需要喚起を図る。
二十三日以降に販売した車両でサービスを開始する。返品を受け付けるのは納車後一カ月以内
で、納車時からの走行距離の増加が一万キロ以内。一定条件のキズやへこみがないなどの条件を
満たすものに限る。
ガリバーは返品を受け付けることで、消費者の中古車に対する抵抗感や不安を低減して、
気軽に購入できるようにしたい考えだ。
同社によると、中古車業界で返品を受け付ける業者は珍しいという。



ガリバー、ネット購入なら平均10万円割引。(2009/1/21)
ガリバーインターナショナルは自社のホームページ経由で顧客が中古車を購入した場合に、
店頭価格より平均で約十万円割引になるネット限定サービスを始めた。
対象はホンダ「フィット」など人気車種を中心に、在庫の五―六割にあたる約三千台。
自動車市場が低迷する中で、人気車種の価格割り引きで販売をテコ入れする。

同社の自動車情報サイト(http://221616.com/)から対象車両を検索。
購入希望者は連絡先などを専用フォームで送信すると、ガリバーのコールセンターから電話連絡

が入る。書類上の契約手続きはガリバー店舗で完結させる。
顧客の自宅を訪問しての契約も可能。

ガリバーにとっては、商談・契約などの営業活動の多くをコールセンターの専門要員に任せるこ
とで、店舗のスタッフの負担を軽減できる。

どう? 諸費用また余分にブッこ抜くけど許してね。
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 10:00:01 ID:LjI/EVvZ
513
まぁ〜普通ならお勧めはしないんですが、物は試し。百聞は一見にしかず!
勇気と大枚はたいて購入してみてください。
その後の被害報告は必ずここへ!よろしく!!
あぁ〜俺って無責任…
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 10:47:23 ID:LjI/EVvZ
そっか。返品を受け付けるのか…なるほど。
じゃぁ全ての車が返品対象じゃん!
てか、返品するような車売るんじゃねー!!
しっかり点検整備して売りゃぁ別にそんなシステムいらねーだろ!
そりゃそんな業者は珍しいわ。爆笑だぜww
いかにガリバーがろくに整備せずに売ってるかこれでハッキリ分かったな!!
このシステムは客に買わせるだけ買わせといて
いざ返品となると何だかんだケチつけて返品なんていっさい受け付けないんだろ?
やる事なす事みえみえだって。振り込め詐欺のあの手この手で騙すのと一緒!
ネット購入なら平均10万円割引…にしても、デジタル修正された偽造写真で判断し実車も見ずに契約した暁には
納車日以降後悔の日々とここへの書き込みの日々を送る事になるぞww
ガリバーってうまい話程危険なんだよね〜気を付けましょう。
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 12:10:07 ID:0xZNRC/+
俺が思うに、返品は実際出来るんじゃない?

ただ、わけわからん事言って、多少の金を要求するww

少ない金額としても、何百台もあれば、それなりの金額になるからね
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 12:23:52 ID:oyKVPkCh
後ね、多分いや絶対返品可でも車両本体価格のみの返金だから
ただでさえ高い諸費用分は泣き寝入りでしょ
引き取っても利ざやは抜いた状態だから大した痛みもない訳さ

それよか横着するか自分の足を使うか考えるべし
購入する物が新品ではないのだから
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 12:54:08 ID:r1uFF2My
一度不信感抱くと、どうしても裏があるようにかんじてしまうな 信用失うは一瞬だな。中古車はやっぱり現車見ないとだめか?
521513:2009/01/26(月) 13:38:22 ID:S1Ppm6+e
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ガクブルブルガクガクブル
やめときます
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 14:52:00 ID:LjI/EVvZ
513
ええぇぇー!買うの止めるの〜!?
・・・まぁ賢い選択です。よく思い止まってくれた。ありがとう!
キミは話せば分かる子だと思っていたよw
このサイトからまた一人、ガリバーの被害から救う事が出来ました。めでたしx2
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 15:00:58 ID:MOA56DuV
嫁専用車にパッソの中古探してんですけど、ヤフーオークションで見ると
32台中17台ガリバーなんだよね。
なんでこんな多いのかね?
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 19:34:18 ID:ZuumR7uQ
さすがに常識はずれの相場じゃ買えなくなって、在庫を割高に個人に売るって戦略じやないか?
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 21:07:54 ID:hHr6GWpK
馬鹿じゃねえのこの会社w
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 22:55:59 ID:gV1YxjQt
>>519
>引き取っても利ざやは抜いた状態だから大した痛みもない訳さ
そうだね。
返品された車をまた出品すれば買い取りを頑張らなくても車が手にはいるって寸法さ
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 23:01:49 ID:LrF+S1o5
なにその永久機関
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 23:06:36 ID:3TAeGMlI
諸経費30万円取るんだろ?
返品しても儲かってしょうがないな。
ボロ車返品の嵐で一月ごとに30万GET!
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 23:20:38 ID:8EqdxCag
たしかに、レンタカーより儲かるなw
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 23:22:57 ID:LrF+S1o5
返品のときまた査定されて減額されまくるってのはあるのかな
普通に車両価格全額返金?
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 23:27:42 ID:EjCJYFOg
そんな甘い商売するわけなかろう
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 23:27:45 ID:b0tSUsNO
エンジン、ミッション逝かれてからでも返品OK?
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 01:45:41 ID:Z0nQrHFw
ちょっと消費者ナメすぎだなあ
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 07:36:48 ID:VrjqLhd6
>>532
もちろんOKでございます。
ただし諸経費30万円は帰ってきません。
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 11:12:38 ID:1XDQYjiR
買い取り(仕入れ)で1契約、販売で1契約、返品は買い取り扱いで1契約。
1台で3回取引をして、取り扱い台数のカウントを水増しし。
ガリバーは「年間取り扱い台数、業界No.1」って宣伝したいんだろ。

仕入れでブッコ抜き、諸費用で利益を出し、宣伝や株主対策に使えれば。
返品が相次いでも痛くもなんとも無いな。
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 11:59:13 ID:1dK4N2Lf
なんつー ぼった栗スパイラルシステムだよw 返品も商品扱いかよw
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 13:17:12 ID:pAH2wB1k
30万のレンタカーと思えば('A`)
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 14:06:00 ID:fldDxSNT
売りたいんだけどガリバじゃやっぱ駄目か?
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 14:16:46 ID:t4CHftry
>>538
一番最後に回って、最高値出したら売れば?
居座られたりすけどね。
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 14:29:16 ID:fldDxSNT
うさぎ行って来る
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 15:55:40 ID:aYxxCtAS
H19 2月 中古車を「188万円」(走行3000km)で購入
  ↓
H20 12月 ガリバーに「130万円」(走行13000km)で売却
  ↓
H21 1月 ガリバーのネットで検索したら「189万円」で売られてた…



どんだけ諸費用でボッてるんだよっ(-_-メ)
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 16:58:00 ID:yNekAwdq
まぁ〜ガリバーは口先だけで商売やってますから
車の状態なんて良かろうが悪かろうが関係ありません!
諸費用も30万〜40万は当然の如く頂きます。それでもまだ少ないくらいです!
「お客様は神様です。」なんてこれっぽっちも思っていません。
「客なんて所詮ネギしょったカモにすぎない!」
さぁ!今日もガリバーへネギしょってカモーン!!

543名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 17:19:34 ID:1dK4N2Lf
こいつら腐ってる・・・・
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 17:52:51 ID:t4CHftry
もっとこの会社の汚いやりかたが広まればいいのに
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 18:37:08 ID:CXPCGWmq
旧車専門ショップにもなかなか・・
おれなんかハコスカR仕様、30万で引き取られて
ちょっとしたら極上車になってて200万ちょっとで売りに出てた('A`)
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/28(水) 18:36:28 ID:qYtByFYn
全中古車の全額返品はありえない。
間違いなく返品されても利益は出る仕組みだな。

てか老夫婦のぶっこ抜きの話を聞いて泣けてくる。
マジ我利ひどすぎる!!!
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/28(水) 19:48:52 ID:rrsfoqfi
日本人には合わないビジネスモデルだな。なんかアジアの発展途上国のような値段の基準もなく 雰囲気やり取り次第で半値にも倍にもなるような路上商売みたいだな
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 03:39:36 ID:UltxDa4+
あさって、ガリバーで買う車が納品されるんだが・・・
このスレをもっと早く見つけていれば、
買わなかったのに。
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 03:54:34 ID:MVdtLz/D
>>548
よかったら支払い詳細とか取引条件とかおしえて
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 04:01:06 ID:UltxDa4+
H17年式マーチで、走行距離4千キロ
車両本体価格が69万
5年ローンで総額94万です。
初めての車購入だから、こんなものか、とあまり疑問に
思わなかったんだけど・・・。
担当の人、親切だったけどなんか物凄い速さで
納車日まで決まってしまったことが、今になって
凄い不安になってきた。
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 05:24:30 ID:MVdtLz/D
車両以外の手数料はどのくらいだったの?
やっぱ30万くらい?
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 08:46:16 ID:Wie3op4L
>>550
もうちょっとで新車がかえそうwww
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 09:58:34 ID:EXqHck9r
軽い気持ちで、車検も近い事もあって車売るの見積もりしてもらおうと店に入ったらホストあがりみたいなお兄ちゃんが出て来たからあ〜駄目ここ店&車売ったらだと瞬間的思って
話しだけ聞いてアンケートも書かず、コーヒーだけ頂いて帰って来た。。
まぁ〜中々帰してはくれなかったけど。
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 10:21:21 ID:Wie3op4L
>>553
日本語でおk?

>駄目ここ店&車売ったらだと瞬間的思って

中国の人ですか?


555名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 11:09:21 ID:QekS4yrh
>>553
おい、554で我利の店員に馬鹿にされてるぞ
反撃せい、句読点を入れなさい
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 11:11:20 ID:QekS4yrh
>あ〜駄目ここ店&車売ったらだと瞬間的思って

>あ〜駄目ここ、店&車売ったらだと瞬間的(に)思って
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 11:58:57 ID:omEe42SC
>>550
ローンの金利や車検の状態がわからないから、何とも言いようがないが。
車検残ってて現金で買うなら、普通は80万は切るよ。
それにグレードが分からないし、K12マーチはH17年にマイナーチェンジしてるから、
マイナー前後によって車両価格は変わるから、車両価格が高いかどうかはわからない。

走行少ないから整備費用はたいして必要ない。メーカー保証継承でディーラーに出すと思うが、
エンジンオイル、エレメント、ブレーキフルード、ワイパーゴムぐらいだね。
車検残ってて2万弱、車検切れてて8万弱(重量税や自賠責などコミコミで)
それ以上取られてたら高いな。
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 12:20:39 ID:omEe42SC
>>552
確かに。

軽やコンパクトを中古で買う時は、新車の見積もりも取った方がいいね。
マーチは来年モデルチェンジだから、今はお買い得モデルも設定されてるし値引きも多い。
新車もコミコミ120〜130もあれば買えるし、新車はローン金利安くなったり任意保険の割り引きもあったりする。
おそらく5年ローンなら月1万も変わらないし、5年後の下取り価格の差も考慮すれば、さらに価格差が縮まる。
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 12:24:25 ID:3tCSwU4p
でも、前レスであったけど、返品制度があるじゃないですかっ!

もしそのマーチが高い&我利に関わりたくないって言うんであれば、
返品してみてはどうですか?

ただ、諸費用の一部分は取られるかもしんないですけど……
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 13:42:44 ID:WMjTnKoZ
返品可能っていくら取られるんだよ
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 13:54:52 ID:Ml1V5RKj
さっそく人柱が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 15:50:37 ID:3x6WQeqX
ガリバーのヤフオクへの出品物って全て
 「連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為」
に該当するよな?

みんなで違反申告してあげようぜ!

ttp://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/carlife_with_gulliver_pro?u=;carlife_with_gulliver_pro
ttp://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/carlife_with_gulliver_pro?u=;carlife_with_gulliver_net
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 16:15:13 ID:omEe42SC
車検切れの車を、客が費用を負担して車検取って販売して。
その後返品になって車両代金分だけ返したら、我利は車検分得しちゃうね。

しかも次売るとき、重量税や自賠責を月割りで計上し、
整備したばっかでやらなくてもいい整備費用も貰っちゃえば儲かるな。
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 16:44:04 ID:D41Mytus
バブル期の上手な土地転がしを見ているようだ
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 23:24:17 ID:/RG2nl//
今日はバカがたくさん釣れたよw
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/29(木) 23:35:44 ID:TjhgCkzU
ガリバー勝田台店は本当に最悪だった。
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 01:21:59 ID:A3E4mXpc
うるせー ばか 文句あるんか?
568550:2009/01/30(金) 03:31:38 ID:muYAMGkj
皆さん、レスありがとうございます。
家族や友人からも、新車にすればよかったのに!
何でそんな短時間で決めたんだ!
と詰られてしまいましたorz
今はただ、納車される車が値段に見合う車であることを
祈るばかりです・・・。
納車後、なにかあればまた報告に来ます。
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 06:56:44 ID:1qdoKh3I
>>566
そこ 今は アップルだよ。
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 07:47:04 ID:sm502btW
店員の好みの車を売り付けてくるから注意。
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 08:14:16 ID:tVvQaF0K
>>550


グレードにも因るが、込みで普通にB登録車を買える値段だぞ…


つか、諸経費高杉w
本体の状態から言えばまぁまぁの値段だが、年式から言ったら50後半〜60万前半

新規車検としてもマーチなら高くても10万も掛からん

一般的な中古屋でもコミコミ85もしないよ


返品可能でも諸経費は返らないから諦めて乗り潰すのが良いでしょうノシ
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 09:43:11 ID:i+/2xTtH
スポーツカー好きな知り合いの女の子が先日GT−Rをガリバーで
査定して貰いました。
次に乗りたい車も決めていたらしいのですが、その辺の情報を根掘り葉掘り聞かれ
値段を出してくれないし帰してもくれなかったそうです。
数時間後、80万という数字がでました。

「次の車を買うまでは足がないと困るからすぐには売れない」と断りを言うと
じゃあ一緒に探しましょうと
近所の車屋でその日のうちに契約させられました。

数日後、そのガリバーのHPを確認するとその80万で買い取ったGT−Rが
180万でプライス出されて即売約済みとなっていたようです。

マジで終ってるな・・・この会社・・・・
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 09:49:24 ID:9QgVmsaE
そういう知識不足の馬鹿がいるから成り立ってるのよ
事後に関して文句は言わないの、HPでいくらで売れば納得するのよ?
高く売りたいなら自分の足でかせぎな
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 09:52:25 ID:9QgVmsaE
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7599
のニュース、人事欄

偉大なる会長さまの記事をお読みあれ
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 10:23:38 ID:FZT5Pz51
なんでこんなブラック企業が上場しているのか分からん
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 16:35:57 ID:jVdFOSdP
>>575
ブラックだから上場できたんだよ。
我利のスタートは1店舗5人から、それを短期で上場までもっていくには、
ブラックな事をやらないと無理だろう。
577はじめての車:2009/01/30(金) 16:52:30 ID:v/FQShgs
ボルボV40  2004年 クラシック  5.4万Km
ベージュ革 ワンオーナー ナビ  パワーシート サンルーフ


初めての車なので、傷だらけです。天井の板金しか傷が無いみたい。
前のグラスに傷がある。ブラッシュで25cmぐらい。
前灯のブラッシュも落ちってしまって、部品はなくなった。
車の前よく地面にぶつかった。一部分の部品はなくなった。
車体感覚はあまり無いため、左右傷が有り、Bというマックの傷は3箇所あった。
車との交通事故はないが、よく壁にぶつかったりする。
ハイオクが高いので、いつもレーキュラーで。
あるとき車内乾燥のため、主人がエアコンの出口から水を入れてしまて、CDの音が出なくなった。
いろんな変な扱い方でボルボは本当にぼろぼろだ。遠距離旅行はレンタカーに頼りになった。
外車だから、直すに結構かかると思って、直さずに5年間走った。
お金があれば直してあけたいと思ってた。
可哀想な車。いろんな思い出があるけどな。

4社に査定してもらって、17万くらいだった。がり00は40万で買い取りました。
本当に心から感謝しております。ありがとう。

がり00は大きい会社だから、うちの車を直して高く売ると思う。
その方が良いと思う、直さないと危ないかなと心配です
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 17:00:39 ID:J4lTX6oR
ガリバーの業績ぼろぼろ。

経営者以下社員もハケン崩れ、在日、犯罪者が多い。

こういう人を平気で裏切るやつらだから業績はもっと酷くなるだろう。

ガリバー犯罪も多発か?
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 19:56:06 ID:A3E4mXpc
573が知識不足のバカが居るから成り立っているなんて程度低いこと言っているが、そんな人も安心して利用できる会社にならないと先細りだ。知識はいつまでもないわけじゃない。巧くやられたと空気感じたら調べるのだから。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 09:54:48 ID:7ZnzDoWH
>>579
573です、だから早く潰れればいいの
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 09:55:45 ID:XvSjxeqm
>>579
そもそも買い取り専門店など無くてもいい商売なんだ。
世の中にアホな人がいるから成り立つ商売なのは事実だな。

買い取り専門店がどうやって買い取りで利益を出すのか、それを考えればわかるだろ?
買い取り専門店が高く買い取るわけがないんだよな。

買い取りのシステムは、車を急いで現金化したい人以外は、メリットなんか全然無いシステムなんだぜ。
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 10:41:07 ID:WPCa5gmV
>買い取り専門店がどうやって買い取りで利益を出すのか、それを考えればわかるだろ?

ブランド品買取・貴金属買取・生活用品買取・書籍買取・ゲームソフト買取…
みんな同じだよな。
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 11:44:25 ID:/LIUU5FV
急いで現金化したいし、売買も分からないから業者に任せて
安心したいってのもあるんだろうけど、スレ見てると
売った後もなんか不安でどうしようもないな
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 12:28:54 ID:hYBqGucH
買い取りのシステムが不必要なわけじゃないだろ。
利用客の弱みを使って、あくどい商売をする事を責めるべき。
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 13:00:45 ID:7ZnzDoWH
売上高経常利益率 4.56%です
高額商品の利ざや稼ぎの割りには利益率低いよね
売るにも買うにもたんと抜くわけだ
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 13:59:35 ID:/6Nnf3mN
あんだけ大々的にTVCMや新聞広告やネット広告してれば経費もかさむだろ
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 14:55:32 ID:7ZnzDoWH
直営307店舗、兵隊約2,500人程いる模様
連結 1310億 (第3四半期) 販売台数約13万台 
割ると 一台辺りの販売価格 平均100万 (小売、オークションその他含む)
一店舗辺りの販売台数 月間 約35台 
店舗数、販売台数は直営の数字ね
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 15:01:27 ID:dVDdEdy3
一店舗辺りの販売台数 月間約35台?
実際は月間販売約5台 買取約40台ぐらいじゃね?
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 16:14:23 ID:YZz3KRGb
業者オークション(AA)に流してる数も入ってるんじゃねーの
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/31(土) 17:18:40 ID:7ZnzDoWH
販売台数・・ 小売オークション含めて全てですね
小売で35台はありえんでしょ?
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/01(日) 00:41:42 ID:DEVTiBEf
ヤフオクに出品多すぎ
フリーダイヤルに電話すると携帯の番号聞かれるし
直接取引求められたりするんだろうなw
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/01(日) 11:33:37 ID:AsHPQwA6
録音してチクってやろうかな
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/01(日) 18:38:13 ID:e93IRNz1
買い取れないし売れない
もうダメだろな
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/01(日) 22:42:39 ID:3x3Cm7dr
>>593
我利社員?
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 00:00:50 ID:hUvmWL1X
要は、買取店の『高価買取』という表示を法律で禁止すれば、
無問題なのである。
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 00:54:01 ID:9a+4S/yF
何勘違いしてんだよ!
『高価買取』ってな『高価な車買取ます』って意味だ!
誰も高価な額で買取なんて一言も言っとらんわ!
壊れかけたファミリーカーや事故車隠して持って来て
高く買ってくれなんて虫が良すぎるわ!貧乏人の金の亡者共が!!
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 01:20:33 ID:PevN6xK9
>>596
ガリバー様、貴重なお言葉ありがとうございます!
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 09:36:57 ID:xon4bZqm
基本は「ゼロ」か「マイナス」なんだから、値段ついたら十分「高価」なんだよ。
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 18:37:30 ID:9a+4S/yF
値段ついたら十分高価なんだろ!?
ボロ車に値段付けてやってんだ安いだの何だの文句ぬかすな!
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 18:45:15 ID:FSlnjU+I
>>598-599

ガリバー様、いつも貴重なお言葉ありがとうございます!
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 19:53:07 ID:hfPDL+lg
ダメだわ。ここは使えないわw 
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 20:16:44 ID:9a+4S/yF
買い取った車をいくらで売ろうが店側の勝手だろう!
買い取り価格より安くで販売して利益出せる訳ねーだろ!
偉そうな書き込みしているが、おまえらはそんな商売出来るのか!?
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 20:31:08 ID:vcKOLEEQ
暴利はだめだろw
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 20:53:45 ID:n05FivfO
>>602
ちゃんとスレ内全部読んでから、もう一度書き込め。
このままじゃ、お前はただのDQNで終わるぞw
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 22:02:04 ID:iuo58NuN
学研 国語辞典より
商い <名・他サ>(もうけるため)品物を売り買いすること。 商売。
>>602 正解♪ 頑張れ我利社員
だがこの類のスレ読んだ人は、誰一人店に寄り付かんだろうが・・
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/02(月) 23:01:40 ID:sQDvC+qV
見積もりだしたらダントツで一番高かったんだが・・
何が問題か分からん
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 00:03:52 ID:x5JcetVN
>>606
ヒント クレームガード
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 00:58:08 ID:I1dV0nl3
クレームガードなんて「まともに見積もりできません」
て公言するようなもんだろ
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 19:24:46 ID:DEHkA0Lf
教育してないからな出来なくて当然
610すみお:2009/02/03(火) 20:03:16 ID:awShqmHn
ガリバーって査定してから金額を言うの遅いんだよね〜。

売る気ないと思うとまったく…。

しかも事故車でもないのに事故車って言ってくるし。

ラビットやアップルのほうがいい金額で買い取ってくれるよ。
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:04:15 ID:K1L/7tLV
無料査定をネットから申し込んだら、翌日に電話があって、
「実車を見ないと査定額は出ない」と言われた

「平日は仕事があるから無理だし、休日は忙しいから結構」と
断ってるのに、何度も「いや、無料ですし査定マンは朝から
夜までいつでも伺いますから」としつこい営業トーク炸裂

なんとか断って電話を切った…が、翌日留守電入ってたw
「ひょっとして…」と思って、2ちゃんねるを覗きに来たら、
見事に悪評ばかりじゃんwww


最初に2ちゃんねるを見に来るべきだったなぁ…と反省した
相手に電話番号を知られたのが痛いね
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:36:21 ID:+h9eZOtU
>>611
>実車を見ないと査定額は出ない
当然だろ

訪問を必死に断る人って意志薄弱で面とむかいあったら契約しちまうから断ってるんだろ?
玄関に”セールスお断り”の札つけてる奴こそ落とし易いのと一緒だな

訪販系の営業会社からしたら>>611みたいのはいい鴨
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:39:47 ID:DEHkA0Lf
実車を見ても査定できませんが何か
そのためにクレガなどと言う恥知らずなシステム考案しましたが何か
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:43:35 ID:+h9eZOtU
>>613
3万程度査定額から引いてだけだろ実質査定額で考えればいいだけじゃねーか

弱小中古車屋が嫉妬してるだけ
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:44:17 ID:+h9eZOtU
×3万程度査定額から引いてだけだろ実質査定額で考えればいいだけじゃねーか

○3万程度査定額から引いて実質査定額で考えればいいだけじゃねーか
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:56:26 ID:K1L/7tLV
>>612
ここ数ヶ月が多忙で多少ヒマになるのが夜だけだから、
平日は勿論のこと土日にも中古車屋なんかに行ってる
ヒマがなく、ネットで概算して貰おうと思ったんだよね

だいたい、申し込みページには、「お手元のパソコンで、
オンライン上から、簡単にお申込み頂き、車買取の概算
価格をお知らせするサービスです」と書いてあるんだよ

だから、車種とか色とか走行距離とか事故歴とかオプションとか
その程度の事を連絡したら、だいたいどのくらいの価格か出して
くれると思うのが普通じゃん?

なのに、申し込みページで名前と電話番号と車種を入れて
「次へ」を押したら「申し込みありがとうございました」ときて、
返信メールには「24時間以内に電話するから、車の状況を
聞かせてくれ」と書いてあって、電話が掛かってきたと思えば
「なにはともあれ実車を見せろ」だもんなぁ…

「オ ン ラ イ ン 無料愛車査定」って詐欺じゃんw
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 22:58:20 ID:K1L/7tLV
な〜んだ、上のレス見たらID:+h9eZOtUって社員だったのかwww
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/03(火) 23:50:11 ID:/Inctiq3
クルマなんて買ったり売ったりするな。金の無駄、資源の無駄だ。
カーシェアリングすりゃいいじゃん。安くつくよ。
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/04(水) 23:47:33 ID:tine7/9z
>>618
そこまで言うなら公共の交通機関を勧めろよw

だいたいカーシェアが導入できる環境なんてほとんどないぞ
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/05(木) 20:03:38 ID:9zxi8Hxp
クレームガードとは↓
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/06(金) 12:37:50 ID:00sfHOy2
多い日も安心の、

あれだよな?
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/06(金) 13:58:56 ID:4o0G8G4C
マジでクレームガードってさぁ。

店員の査定ミスがあって、オークション会場からクレームが来たときに。
今までは店員の査定ミスの責任を、客に負わせてたけど。
クレームガードに入ってくれれば、店員のミスを客には負わせません。
って、システムだよな?
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/06(金) 14:08:33 ID:1y59Au2C
>>622

俺が聞いたのは、クレームガードに入らないと
オートオークションで転売したときに
買い取り金額よりも安くなってしまったら差額を請求される
見たいな感じだったけど。

結局、自分の査定ミスを客に押し付けるのがデフォルトで
オプションでクレームガードをつけないと客は店の責任を全て押し付けられてしまうという
トンでもない店だということだ
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/07(土) 11:07:25 ID:H9yzYYQj
>>623
査定ミスによる赤字だけでなく。
オークション予想が外れて赤字になっても、その損害を客に請求するつもりなのかい。
オートオークションの仕組みを知ってる人には有り得ないシステムだが。
オートオークションを知らない人は、ありがたいシステムに思えてしまうのかな?
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/07(土) 11:27:28 ID:DaJHP2A4
業界からも笑いものだよ
批判の声をあげた某出版社社長はよく言ってくれたと株をあげた
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/07(土) 12:00:12 ID:Z8n/8OMY
○&Gよりひで〜会社じゃね〜か?
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/07(土) 20:52:42 ID:xZ2YQSLa
結局ガリバーのCSって、マスターべーションなんだよな。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/07(土) 21:00:28 ID:hCKqeO1M
>>626
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 18:28:08 ID:ApOVCxYR
ちゃんとした車なら現状渡しなら買ってもいいぞ
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 19:03:46 ID:wqy+3e8H
整備料計上して現状渡しが基本です 
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 19:10:42 ID:ovyMVWY7
クレームガード入らない人は、オクション代行よりもリスクが高いと思ってください。
ステルスのような請求書が、いつ来るかおびえてないといけないから。

ちなみに、
100万の買取り価格で、9,900円
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 19:46:10 ID:IpR2Khq5
クレームガードは買取価格の1%以下だから払えって?
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 20:59:39 ID:98v6aApz
中古車は割と良いよね。
状態もきちんと説明してくれるし。
ディーラーならともかく車の状態について説明したがらかったり
質問に詳しく答えない一般中古車屋多いよね。
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 20:59:51 ID:ovyMVWY7
>>631
もしも、もしも、他より高く買い取ってもらえても、
こんな不利益な契約をさせられるてことを
知らない人に行く前に判断してほしいからですよ。

買取り金額が決まって、契約時にクレームガード入らないと、
第三者に引き渡っても瑕疵担保はユーザにあるなんて言われてもね。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/09(月) 23:28:11 ID:xvNAsdIm
買取価格が他社より1%高ければ解決かよ
必死にネガキャンしてる奴イミフ
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 00:32:43 ID:eutnSfUF
>>635
論点がわかっちゃないだろ、
だからおまえは馬鹿だって言われるんだよ。

営業成績悪いだろおまえは、
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 00:40:29 ID:3i3iWJOc
何ゴチャゴチャ言ってんだ!?
天変地異が起ころうとガリバーで売ることもないし買うこともないわ!
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 09:29:05 ID:ZChOFOjN
クレームガードに入れば全て解決
アンチ死亡wwww
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 10:04:43 ID:Wh+sv2LY
クレームガードとは・・
売主からガリが買い取って、ガリが「転売後」に「転売先が発見・発覚」した
瑕疵を担保する商品。転売前にガリが発見した不具合や故障、事故暦は
クレガ保証対象外で容赦なく返車、減額対象。

クレガに入ってもクレガが使えないケースの代表例
・ガリに車渡したあと「ガリが発見した」故障や不具合
・事故無しで契約後の事故暦発覚
・メーター改ざん暦、災害車(雹害・塩害・水没など)

転売後の不具合がクレガ保証対象。災害車や事故無→事故だったケースや
メーター改ざんは不具合ではない(機関系不良ではない)のでクレガ意味無。

ようは、ガリがオク出品で売却後、落札店が入れてきたクレームを客が払えと。
ソレが嫌ならクレガ代払えって事。

「転売後」のクレームを元の持ち主が払うのは聞いたことが無い。
例)ゲームソフトを売って転売後にバグの苦情。ソフトを買い取った店から後日減額請求
例)ゴルフクラブを売却。店が売りに出して他の客が購入。売ったところ異音で返品。
  クラブを売った店から元の持ち主に減額請求や返品・返金要求。

聞いたことありますか?

クレガ入れば車渡した後はノークレームではありません。
あくまで「ガリが転売後」の「機関系不良」のみ保証対象です。
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 11:07:09 ID:vDZghUtV
そもそも査定は事故があるかないか等見た目や音でわかるものしかオークションの検査員も見てない
だからオークションではバラしてみないとわからない機関系に関しては後からクレームを言うことができるようになっている
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 11:43:55 ID:VAEjsVm6
ようは全部我利に都合のいいようにできてる訳しょ?
購入後の保証書の裏書の最後に 

本保証契約に関し、紛争が生じた場合、訴訟の必要があるときは、訴訟に応じ、
東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、
調停の必要があるときは、東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とする。

って書いてあるよ。 専属的だって・・裁判所も買い取ったの? 
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 12:16:11 ID:Wh+sv2LY
>>641 頭悪いな。本社が丸の内=東京都。わかる?

クレガは利益確保の一環。クレガ付保率にもノルマ。そんだけだよ。
顧客目線のサービスとは理解しがたい。
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 12:33:40 ID:VAEjsVm6
頭悪いよ。 東京ビルディング25階
クレガは利益と保険の一環
買った客が不具合で訴訟だ〜 って言ってきたら北海道だろうが、九州だろうが裁判してやるから
裁判してやるから東京に来いって話でしょ?
顧客目線って・・ 我利の目線は24階相当でしょ、上から目線ね
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 13:23:56 ID:e7X2RVT1
まあこんなとこで売らなきゃいいだけなんだけどね
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 22:15:37 ID:eutnSfUF
俺は、査定金額を出したときにクレームガードてのが有って、
買取りの1〜2%でおまえの瑕疵担保はなくなるけど、入らないと第三者に渡っても瑕疵担保は有るて言ってくれれば良いんだけどね。
契約の直前に出されたら困るよな、払ったら他店よりも買取り金額下がる場合もあるから、
リスクが少ない他店に替えようとしても、担当者の契約汁、汁、汁、、、、

646名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/10(火) 23:48:11 ID:AHn4nJhB
T-UPあたりに売っておきゃ安心
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 01:25:17 ID:wMW4uZZ/
弱小中古屋の嫉妬が凄まじいな
ガリより高い金額だせばいいじゃない
批判が的外れ杉で滑稽
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 01:37:56 ID:hNlt75MV
>>647
クレームガードは批判されて当然だと思うが??


ガリの関係者ですか?w
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 01:50:28 ID:wMW4uZZ/
>>648
中古車売買を標準化した優秀なシステムだろ?
素人でも店舗を運営できるシステムを考案したからこそ急成長した
内在リスクを小額で回避できるんだから
店舗も客もウマーな話
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 01:51:42 ID:BP2yPWxp
生意気言ってるとパソコンの電源貸さないぞ小僧w
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 01:55:37 ID:wMW4uZZ/
ガリより儲かる仕組みを足りない頭で考えろよ
前時代的な中古車屋は淘汰されるのただ待つのみ
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 07:52:42 ID:oMlqPmWx
さすが会長、頭がいいな 笑 
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/11(水) 11:25:00 ID:4i9bkXvX
そんだけ偉そうな事言ってるガリバーがソッコーで潰れたりしてな!
そんときゃみんなで大笑いしてやるよ!!
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 02:54:56 ID:ODVPL6+l
クレームガード、クレームガード、クレームガード、クレームガード
クレームガード、クレームガード、クレームガード、クレームガード
クレームガード、クレームガード、クレームガード、クレームガード
第三者に渡っても瑕疵担保、第三者に渡っても瑕疵担保、第三者に渡っても瑕疵担保
第三者に渡っても瑕疵担保、第三者に渡っても瑕疵担保、第三者に渡っても瑕疵担保

ガリバーの常識は非常識がわかっていれば売ってい良いんじゃないの。
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 10:05:22 ID:4Nt9I4E3
ガリが常識っていうなよwww

お前の会社すべてが非常識じゃないかw
はやく潰れろ
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 10:13:23 ID:e0kbA5Zn
>>649
なんで客もウマーなの??

内在リスクなんて店側が追うもんジャン
それがプロだろ?

>>651
円天信者現る!
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 10:34:54 ID:9kFa6nsR
誹謗中傷する前に現実を考えてみてください。
私の記憶が確かならガリバーは当初、ベンチャーリンクにコンサル頼んでいた
はず。ベンチャーリンクとは、訴訟を起こされる企業として有名!
こんな所にコンサル頼んでいたのだからわかるでしょ?
企業としての質が、、、
ましてやFC展開するにあたって車の素人を加盟させていたのだから査定で
客とのトラブルも当たり前。
昔は加盟料などで4000〜5000の初期費用
毎月の上納金180万だったと思う。
だから安く買うしかないしいちゃもんをつけて
客から取ろうとする。こんな感じじゃないのかな?
たしかガリバーはドルフィンネットとか言うのを
スタンドの経営者ちょうらかして加盟させてたよね。
結局はあかんかったみたいだけど。

いまはUSSのマイカーオークションが一番安心じゃないか

658名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 12:41:18 ID:ZfM/QbwR
ヤフおくの評価が0な点w
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 17:54:42 ID:bnOpd2K3
株価も順調に下落しているようで何よりです
>>657さん、ベンチャーリンク出身者は幹部になってますね。
そのベンチャーリンクも潰れそうです。
悪は滅びる運命なんですねえ。
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/12(木) 18:36:09 ID:PAHZ5VJc
>>659
身内で45パー位持ってるし、個人入れて所有者は8700人強
身内で操作してんじゃないの? 
ttp://www.glv.co.jp/company/investor/data.html
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 00:21:17 ID:GQNLIltS
昨日から自宅で車査定してもらっている。
今日の予定はカーチスと我利。


カーチス・・10分前に到着


我利・・・・時間になっても来 な か っ た ぞ ・・・?
電話も通じず。



結局カーチスに買い取ってもらったw
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 08:02:47 ID:eTpStXHg
>>661
別の出物があったんだろうw
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 19:10:00 ID:f5fVTY31
株価の動き見てるともしかしたらって感じだな
三桁突入も案外早いかも知れない
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 19:18:40 ID:EdHBlSsv
N洗い店、垢羽店は女の営業が多いね。社内の男とやりまくるのかな。
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 20:50:02 ID:S/AcIge+
ヤフオクで我利の出品物を見るとがっかりする。
絞り込みすればいいんだけどさ。
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/14(土) 18:47:41 ID:3+1CS04H
ヤフオクのガリバーは複数のガイドライン違反(禁止行為)を犯し続けている疑いが濃厚です。
このような会社が信用できますか?

違反の疑いがあるガイドライン
●『出品画面上で商品説明を十分にしないこと(自己紹介欄に特約事項を付記する、「分かる人だけ入札ください」「詳細はメールでのみお答えします」と記載するなど)』
理由:電話で問い合わせなければ諸費用を知らせてもらえない。

●『メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること』
理由:入札前に必ず電話連絡することを要求。

『商品の広告を主な目的として出品すること』
理由:長期にわたり継続的に大量出品しているのにヤフオク上での落札者は僅か2名だけ。

Yahoo!オークション - 出品にあたっての注意
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/14(土) 20:16:40 ID:VwzNQ5Gg
クレームガード
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/14(土) 20:28:31 ID:qGk7xDAd
Z
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/14(土) 21:28:28 ID:ht+5UUAE
全車が最低落札価格ありで、開始価格10,000円で開始かよ。

「安心してお乗りいただくために万全のメンテナンスでお渡しします。」
洗車が万全のメンテナンスか、なんかあったらクレームガードで前のオーナーに請求なんて事はないよね。
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/14(土) 22:13:28 ID:889SI/Im
>>669
ある
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 12:54:00 ID:+giCMdkC
中古車なんて不確定なもの売るのに信用がないと致命傷だろうな
一見相手の零細はともかく、これだけ全国区のネームバリューがあると悪評が広まるのもあっと言う間だ
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 19:11:43 ID:xmAaWf34
>>669
クレームガード入っていれば安心です。
だって、この保険を考えたのはガリバーだし、利害関係者でもあって独占代理店だからね。
そうなると、、、、
 クレームガードに入っている車はこっちで販売
 クレームガードに入ってない車はあっちで販売
あっちで売るとクレームが多いなんて事はあるかな。
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 21:46:05 ID:LD0IQzd5
ガリバーに売っぱらった後でクレームが来たってシカト決め込んでりゃいいんでないかい?
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 21:53:38 ID:aGRcwts9
ガリバーはオークション
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/15(日) 21:54:34 ID:aGRcwts9
ガリはオークション
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 00:43:50 ID://YMQ5HW
車売った人で、クレームガード入らなくて賠償請求来た人いるのかな?
俺の場合、ワンオーナー車だからクレームガード入らなくて大丈夫でしょうって勧められなかったんだけど。
最近ガリに売ったんだけど、このスレ読んで不安になってきた・・・
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 01:17:20 ID:KVZA70FF
不安になる事ないよ。クレームなんて絶対来る訳ないんだからさ!
だいたいクレーム言える道理がない!
ガリバーのプロの査定死が査定してんだからさ。
新聞紙ひいて車体の下まで覗くんだろ?カンブリア宮殿で羽鳥が言ってたもんな!
そこまでするんだ車の調子なんて隅々までわかるんじゃないの?
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 01:37:38 ID://YMQ5HW
>>677 だといいんですけどね。
ヤフオクで売るんなら「ノークレーム・ノーリターンで」と入れて欲しいw
笑えないか・・・
679ダボ神:2009/02/16(月) 02:17:32 ID:1nh8sOIP
ガリバーって店員のレベルが粗製混合で問題になってるんだろ?

サラ金や悪徳証券、先物相場マン、健康食品売り崩れが担当者レベルで勝手にでたらめやってると言う話だ。

Yahoo億で検索のゴミだ。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 07:06:13 ID:KVZA70FF
大体クレームガードなるものは
来もしないクレームに対し客に不安をあおって金を騙し取るシステムだろ!
詐欺の手口の何ものでもない!
ガリバーなんて保障が充実してるらしいから、クレーム来たらてぇめんとこでちゃんと修理や整備するだろうから
客がガリバーの尻拭いなんてする事ない!!
クレーム言ってくるようなら法的に訴えたらいいだけ!警察にもおもいっきり相談しましょう!!

681名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 08:29:36 ID:btSeGIWK
諸費用30
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 21:20:24 ID:jI0Bvh2V
>>676 >>677 前GT−R売った客が実際に来た請求書をうpしたサイトどこだっけ?
手紙きて【解決金○○万を振り込んで(払って)下さい】みたいなやつ。

クレームガードとは・・
売主からガリが買い取って、ガリが「転売後」に「転売先が発見・発覚」した
瑕疵を担保する商品。転売前にガリが発見した不具合や故障、事故暦は
クレガ保証対象外で容赦なく返車、減額対象。

クレガに入ってもクレガが使えないケースの代表例
・ガリに車渡したあと「ガリが発見した」故障や不具合
・事故無しで契約後の事故暦発覚
・メーター改ざん暦、災害車(雹害・塩害・水没など)

転売後の不具合がクレガ保証対象。災害車や事故無→事故だったケースや
メーター改ざんは不具合ではない(機関系不良ではない)のでクレガ意味無。

ようは、ガリがオク出品で売却後、落札店が入れてきたクレームを客が払えと。
ソレが嫌ならクレガ代払えって事。

「転売後」のクレームを元の持ち主が払うのは聞いたことが無い。
例)ゲームソフトを売って転売後にバグの苦情。ソフトを買い取った店から後日減額請求
例)ゴルフクラブを売却。店が売りに出して他の客が購入。売ったところ異音で返品。
  クラブを売った店から元の持ち主に減額請求や返品・返金要求。

聞いたことありますか?

クレガ入れば車渡した後はノークレームではありません。
あくまで「ガリが転売後」の「機関系不良」のみ保証対象です。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 22:25:35 ID:ODWS6XBl
みんなクレームガードを勘違いしているな


クレームガードとは・・・
ガリバーが売り主にある時期以降はクレーム入れませんよ
って約束の代金
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/16(月) 23:16:00 ID:V2zkorrt
関係ないけど最近の酔っ払っての犯罪ニュース、麻薬は所持以外の犯罪はゼロなのに アルコールの
犯罪は凶悪事件ばかり アルコールは間違い無く麻薬なのに野放し状態 法の下の平等
の原則に明らかに憲法違反 アルコールも麻薬指定するべきだ。
(この意見に賛同の方は色んなスレにコピペして運動を広めよう)
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/17(火) 00:14:26 ID:FpgEque7
元ガリだが、クレームガードに入らなくて請求が来た客はいなかったと思うぞ。
あれには、在籍中はホントに困った。
口八丁手八丁で、何とか加入してもらうのに必死だったよ…
あれがなけりゃ、ちっとはまともな会社になるかな?
なるわけないか(笑)
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/17(火) 09:25:32 ID:p8jVYE0p
見積書の特別仕様ってあるけど何だろ?15万くらいW。
車検付きなのに諸費用35万オーバーW
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/17(火) 11:16:32 ID:j8WiA03A
>>686
陸送、整備、補修等の金額でしょ
車検整備付きでも整備内容はEオイル、エレメント、Bオイル、ワイパーゴム程度
でやっぱ15マソね

よく考えな
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/17(火) 12:55:08 ID:p8jVYE0p
>>687
整備費用は別途10万です。
特別仕様とは何なんでしょうか?

まぁ買いませんけどねW
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/17(火) 13:09:38 ID:j8WiA03A
>>688
売買契約書には特別仕様の中に
点検・整備費用
車検費用
陸送費
外装加修費

ってなってます

要板金、その他の上乗せ費用でしょ
日常です
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/18(水) 09:34:48 ID:sD35AXNm
688
>まぁ買いませんけどねW
偉い!!
ガリバーに売るな!買うな!関わるな!これ世間の常識!
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/18(水) 21:33:59 ID:idAjp6Qv
ガリバーから買うのはごめんだけど、売るのはいいんじゃね?
買取り価格ダントツだし
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/19(木) 01:07:21 ID:sCre1gEM
>>691 売るのはいいんじゃね? 
   買取り価格ダントツだし 

先日、査定頼んだ。3社の査定の中でダントツ
くそっけつ それも査定価格を他社の半値に
持ってくるまで延々3時間粘られ、心身共に
ヘロヘロ 挙句に他社見積り査定に対し、
売買成立後必ず減額してくると脅し、なん癖
つけて帰る始末。ここの営業、こんな査定で
手放すとでも考えてるのか。これで肩書き副
店長、営業トークも「一部上場の全国展開の
我利ですよ」のバカの一つ覚えみたいに連呼
する 他社の悪口炸裂する前に、客を3時間
も缶詰にするならもっと誠意ある査定を短時間
で出してこいよ。能書きは一人前、PC使って
眉唾もんの社外秘のデータを堂々と公表
あからさま数字の低いデータばっか見せやがって
肝心の査定はたった10分、他社じゃ車の下まで
潜って見てるのに 我利は茶々と見てはい終わり
。なのに 査定出るまで2時間、他社じゃさっさと
価格提示してくるのに ほんと無意味な時間稼ぎ
するなよ 誠意どころか悪意を感じるよ。
もし車売るなら我利の見積りは最後に回しましょう
どうせ他社に追随出来る査定なんて出ないし粘って
も無駄、たった5万UPするのに1時間は掛かるから
嘘だと思うなら一度お試しあれ 
その代わり相当暇な午後あたりによろしく!
4時間は必要ですから だって平気で約束時間に
遅れて来ますから。

ガリバーに売るな!買うな!関わるな! 
ほんと常識でした。www

693名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/19(木) 10:04:23 ID:JdnO3nXh
たった1度ガリバーと関わっただけで消費者センターや警察、弁護士にまで相談する破目になった
こんなブラック企業なんてマジでこの世から排除してしまえ!
売るな!買うな!関わるな!
売るな!!買うな!!関わるな!!
売るな!!!買うな!!!関わるな!!!






694名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/19(木) 12:13:07 ID:E5xR1c9Z
グーネットみてがりに電話してみた。
現車みずに契約しろだって。あほらしいから電話切ったわ。

ここみてよかったわ。どうせ諸費用てんこ盛りかともうと、諦めつくしなww
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/20(金) 18:57:52 ID:pZHWxJK+
本部からの査定表、買取り価格78万円、オークション売却予測価格95万円なんて
書いてあるのを見せて、普通は見せないんですよ、特別なんですよて言われたあなた。

残念ながら特別では有りません。かましです。
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/20(金) 19:16:19 ID:pZHWxJK+
クレームガードは中古車オークションで購入した業者に渡ったときに、
走行上、構造上の不具合が判明した場合に返品を断って業者が直すときに修理費が払われます。
説明を受けたあなた。

翌週には、ヤフオクに出品されいるよ。返品不可、高い諸経費含まれるにあんしん保証がクレームガードの保証も含んでいる。
これて、二重取りじゃないのかな。あると思います。

697名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 06:13:36 ID:a2Y6/Ypa
ヤフオク出品ウザ過ぎ!あんな商品説明では詐欺!買う気ならんわ!一万円スタート最落設定!業者オークションじゃねぇ!勘違いしてんのか?USSのガリバーコーナーで売れないからヤフオク出品?ヤフオク評価0になってるし。
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 09:48:54 ID:59GqWPUQ
>>692
改行変で読みにくいけど、ほとんど同じ目にあった者として同意させていただく。
ただ、俺の時は事前に知識あったから、生暖かく劇場を見守らせていただいた。
他に見せたこと伏せて見積もりさせて、もったいつけて出してきた価格見て、
吹きそうになるの堪えた。
不満そうにしてみせると、カラ電話、今欲しい人が見つかったなど、劇場スタート。
こちらの様子見ながら少しずつつり上げていくが、他社の足元にも及ばん。
出かけるからと追い返し、電話は全て着信拒否。
後日他にしたと伝えると、「かならず減額されますよー。かわいそうにー。」まで
言ってくる始末。結局減額はされず。
最終査定は売ったとこ100マン(一発提示)、我利76マン(36マンスタートw)。
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 17:24:34 ID:AQtqiwCh
>>698
ある意味 楽しめてよかったな!
ガリのすべてが余裕アル(冷たい目)で目でみれてwww
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 18:03:46 ID:wFIiDYqt
トレジャーオートは詐欺です
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/21(土) 21:29:08 ID:hxSNJGRy
横浜 モー○ートレードの事務員は最悪!!
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/23(月) 10:52:08 ID:EzbDWQXt
3/1の午前、NHK 経済羅針盤。

経済危機で打撃を受ける自動車業界。新車が売れない状況が続いていますが、
中古車はどうなのでしょうか。
そこで今回は中古車の「ガリバーインターナショナル」を取り上げます。
創業は1994年。“買い取り専門”を名乗り、店頭で売らず、
中古車販売会社向けオークションで販売するという独自のビジネスを展開。
15年間で全国に450店舗、1900億円を売り上げる会社へと成長しました。
しかし、去年秋以降、状況は一変。「車を売りたい」人が増える一方で、
「買い取る」中古車会社が激減。ガリバーは“買い取り専門”の旗を降ろし、
自ら小売りに乗り出す事態となっています。厳しい時代を乗り切る秘策はあるのか?
羽鳥兼市会長に伺います。
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/23(月) 11:55:08 ID:JR6lbBCO
>ガリバーは“買い取り専門”の旗を降ろし・・・
新車が売れねーのに中古が売れるわけねーだろ!
しかも今日までのガリバーの悪行の数々!
自社利益だけ追求し客をないがしろにし続け
百年に1度と言われるこの経済不況の嵐を
悪徳企業ガリバーが乗り越えられる訳ねーだろ!自業自得だ!
“買い取り専門”の旗を降ろした時点で終わってるわ!

704名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/23(月) 19:58:52 ID:reEOYvqa
>>703
ガリバーの商売云々はともかくとして、新車が売れない今こそ、
初期コストが絶対的に安い中古車が売れるのではなかろうか?
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/23(月) 21:04:36 ID:OKux+CNt
その初期コストが絶対的に高いのがガリバー
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 12:39:27 ID:sZH+t/BK
>>704
新車を買う人=経済的余裕がある人
中古を買う人=経済的に困窮している人

さて問題です。景気が悪いと言われています。
問@・年収2000万の人が給与を10%カットされると新車は買え【る・ない】
問A・年収400万の人が給与を10%カットもしくは派遣契約終了になります。
中古車は買え【る・ない】

答え合わせは月曜のTV朝礼で。
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 16:34:08 ID:ah1JapJV
>>705
その通りすぎて笑う
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 17:17:25 ID:2fkPK46m
販売価格がAA経由並みなのはどんな仕組みですか?
消費者をなめてるんですか?
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 17:37:21 ID:S0B3jots
当社はAA通さずに車両を仕入れますので、仕入れ価格はAA落札相場に比べて70-80%です!
さらにCM効果で販売価格は他店より高値になっています!

つまりは当社ガリバーのシステムは、当社ガリバーの為のシステムなのです。

その点を消費者は勘違いしないでください
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 18:32:46 ID:8d0Oo4xv
間違ってもガリバーなんかで中古車買うかよ!そんなもん世間の常識だぜ!

711名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/24(火) 20:02:27 ID:YXfV6IKO
>>706
中古じゃないと手に入らない車もあるんだな。
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/25(水) 08:45:39 ID:OzK5stH5
NHKの受信料払ってまでアホの能書き聞きたくないわな
民法でてめ〜らでCM打ってやりゃいいもの
NHKに異議問い合わせのメールしても回答なし
ライフル弾事件でそれどこでないか?
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/25(水) 18:35:28 ID:XNKbz2mL
ガリバーに行って来た。他の客が全然いなくて快適。
でも非常に不愉快な気分になるね、ここ行くと。
言葉使いは丁寧だけど、客を馬鹿にしてるのが態度に表れてる。

ここの中古車の販売価格の高さは呆れるくらいすごかった。
買い取り価格は底辺だし、ボッタクリだね〜。
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 15:27:18 ID:auNofh7l
クレームガード
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 18:26:15 ID:Vt53XPQC
近々ガリバーで車売ろうと思ってるんだけど、ローンがある場合って車売ったらその時点で全額完済しないとだめなのかな?
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 18:53:54 ID:N5ULIQvh
完済しないと名義が変えれないよん。
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 19:16:49 ID:H5A9h4FC
出張査定って、ロクに車を見れない人が来て、最後まで値段を言わず上司に電話ばかり。
何しに来たんだ(笑)

暇だったから話し相手にするには面白かったけど。
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/27(金) 23:48:54 ID:E/7uRt9S
それはあなたを査定していたんですヨ
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 12:19:46 ID:IsCqXi7b
株価絶賛下落中
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 12:31:04 ID:FP0ffMPk
ガリバーは即金でお金くれるんですか?
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 12:42:21 ID:kKkiwnhu
ガリバーで購入?
確かに保証はしっかりしてるが高すぎる
ガリバーで購入するくらいなら新車買うよ

ガリバーで売る?
俺は売る
買取価格が高いのは事実
えっ、クレームガード?
却下。あんな素人から小銭を騙しとるようなシステムに騙される奴はもういないだろ。

結論
ガリバーは売るだけで購入はしない
日本中がこれを1ヶ月実施したらガリバー潰れるよ
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 18:12:43 ID:81gHtdRj
ここへの書き込みを見る限り
ではガリバーは悪徳企業です
ね。
社長がNHKに出るんでしょ?
NHKはなぜガリバーの社長
を出演させるの?
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 20:35:26 ID:/jPZrCxo
>>722
NHK 悪徳
NHK 反日
でググれよ、ガリと変わらないよ
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 21:28:32 ID:rF+8+D27
ガリバー糞だな!
査定80万付いてたのが僅か10日で50万に(;^ω^)アハハ…
80予算で他車探してたのに計画潰れた。
なんだこの詐欺商売は!
「いくらつくのか?それによっては買い替えたい…」
この流れで行ったのにその場で車は置いていけませんから!
うぜぇ!潰れてオケ。
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 21:58:18 ID:fHy33UCI
みんカラ見てたら、公共の査定機関から無事故修復歴無しって
お墨付きもらったフィットが、我利で事故車って査定されとった。
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/28(土) 21:59:44 ID:uBHXANTP
>>724
それはガリバーは悪くないと思うよ
ガリバーはロシアを含む海外にも輸出してるし、海外を含む相場は、関税引き上げなどで激変中ですから。
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 03:45:06 ID:2VTWc0cU
ネットで下取り無料査定っていうから、やってみた

車種とか連絡先を記入、無料愛車査定を申し込むをクリック。
なぜか無料出張査定という話にスリ変わっている。
参考価格とかもわからない。
「まあ仕方ないか、現物を見ないとわからないだろうし…」

翌日電話が来たので、時間があったし店に出向いた。
査定と商談でだいたい1時間くらいだと言われた。

店内に入ってから30分くらいで、査定を完了した
スタッフが俺が待たされているテーブルにやってくる。

希望額と、いますぐ買い換えるわけではないこと、
車検が1年以上残っているし、あせっていないこと、
新車ディーラーでクルマを買うかもしれないが、
下取りが新車ディーラーと大差ないなら
ガリバーを利用しないことを伝える。
金額を確認するので本部に連絡するからお待ちください、
と言われる。

15分くらい待たされてから、戻ってきて雑談すると、
また「もうちょっと待ってください」と15分くらい待たされた。
(メシ食ってない…。ハラへってきた)

査定額出た。
ディーラーよりも10%以上安かった。

(※)
メリットないからやめようとしたら、
いつ、いくらなら売れるか?と言われた。

条件を伝えたが、それは厳しいだとかなんだとかで、
すぐ下取る、代車を貸すという条件ではどうかと言われた。
でも代車は1ヶ月とかムリとのこと。

ちょっと考えたが、別に俺は急いでいない。
それに、今売ることを決定したら、別なクルマを入手しなければならない。
納車が遅くなると困るという状況で、足元見られながら商談するのはゴメンだ。
(何回か※へループ)

『すぐに売る気がないなら来るな』という意味のことをやんわりと言われた。
いや、別にネットで無料査定っていうから申し込んだだけなのに。
さすがにこれにはハラが立ったので帰った。

3時間をムダにした。
あと、下取り額に50万乗っけて店頭に出すんじゃマージンが足りない
というようなことを言っていた。ちなみに下取り提示100万くらい。
まだ新車保障付きのクルマで無事故車なのに、そんなに乗せなくても
いいだろ。ボリすぎwww。

もうガリバーには絶対行かないと思いました。
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 05:11:57 ID:YYuZnu5N
>>724
早く決めないおまいが悪い
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 09:12:00 ID:l2FMRd9h
NHKみたよ・・・
おっさんの車35万以上は査定あるで。28万て・・・
次の人も15万以上査定あるで8万て・・・

こんなとこで車買ったら終わりだろ・・・
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 10:29:12 ID:0nBvfei5
>>726 ガリは海外輸出してません。アフォですか?
買い取り車両はオク出品98% 小売2%です。
輸出相場は既に下限に近い。変動ではなく停滞。
素人はいい加減な情報を中途半端に知ってるから困る。

80万→50万の件は単純に高いこと言っとけば客が食いつくから
即決しない客に高いこと言う定番だろ。釣り金額と実際の買い取り金額は
違うのさwww

初回商談時すぐ決められるって言ってれば最初から50万の査定。

731名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 10:42:32 ID:LlW1Eqen
>>730
ガリは80万といったら、80万で引取るよ

ガリは輸出してるが、
たとえ輸出してないところでも、国内に輸出してるところが多数ある限り、
輸出していない所も、輸出相場、関税の影響をうける。
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 12:32:42 ID:0nBvfei5
>>731 ウソつくなよ。ガリは輸出していないぞ。
せいぜい子会社のG○レがバントラ出すくらいだろ。
あ、そうか。解体車のパーツ輸出ね。そんなら解かる。
でもそれも子会社だろ。
ガリのホムペから事業内容見れば?輸出事業は無いですが?

>>ガリは80万といったら、80万で引取るよ

当たり前だろ。「80万の契約書があれば」ね。
口頭告知金額なら後日いくらでも下げる事できるしな。

いい加減にしろよ。
商談中に客がドン引きする金額指して帰ろうとすると
急に欲しい客が見つかったとかいって数十万も値を上げる。
(架空の要望トークは直営は禁止のはずだぞ?まだやってるのは何故だ?)
最初に安く買おうとする姿勢が客離れや叩きの元凶に気づけよ。
直営事業は直接海外輸出してないのにウチは直接海外に出すとか。
(ウソの情報を客に提供して契約締結するのは問題だぞ?)

営業手法に問題があるんだよ。もう直せないのかね?
いまだに直営10回査定に行けば半分近くは要望トークだろ。

買い取った車(査定が付く車)の行き先は100%国内です。

733名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 17:04:40 ID:nnp5YFMA
>>732
ガリバーのことをそこまで考えてやってる君はイイ奴だ
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 19:15:48 ID:oxHyXtcF
今日のNHKの経済羅針盤見た。
羽鳥の野郎ここぞとばかり都合のいいような事言ってたが
最後に男性アナウンサーが「お客様との信頼関係を築いて行って下さい・・・」のような事言われた時
羽鳥の顔が若干引きつっていたのには笑えたな。
しかし社長じゃなく会長が呼ばれるとは・・・
まぁ2人呼んで出演料も2人分出すのももったいないからなぁ。
2人社長の弊害だなww

735名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 19:37:42 ID:n4Z5zgrG
息子二人とも優秀だから、
わざわざ二人を社長にしたん
でしょ。
優秀な二人の社長がいるなんて
、素晴らしい会社ですね。
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 20:30:04 ID:4tJkr1G9
ガリバーはやり口が商工ローンの会社に似てる・・・
末路も一緒なんだろうな
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/01(日) 20:31:24 ID:OgtUJRw1
>>732
うちは、船会社で、車も運んでるけど、ガリバーと海外への輸出の取引ありますよ。
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 10:30:16 ID:McEM43l4
>>734
先週番組予告みて、速攻でNHKにクレームのメール入れたよ
受信料払ってまで見る聞く価値ないしょ
NHKからのメールに対しての回答はなかったけど、他にもクレーム入れた人いるんじゃない
だから最後にアナウンサーがそう言ったのでしょう
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 16:24:51 ID:eWsJ3Jnj
NHKの経済羅針盤見た 羽鳥会長が中古車業界での我利の適正価格を説明したのに、司会者に最後に客との信頼関係を築いてくださいと言われてたw
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 16:33:55 ID:iBQRAYi9
当社はAA通さずに車両を仕入れますので、仕入れ価格はAA落札相場に比べて70-80%です!
さらにCM効果で販売価格は他店より高値になっています!

つまりは当社ガリバーのシステムは、当社ガリバーの為のシステムなのです。

その点を消費者は勘違いしないでください
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 19:06:37 ID:9vDjDHYa
ガリバーの言う適正価格とはガリバーにとっての適正価格であり、
客にとっては不当でありえない価格なので賢い消費者は騙されないよ!
NHKの経済羅針盤のHPに番組への感想書くとこあるから
被害に遭われた方はガリバーの悪事を書き込みましょう!
ただし文字制限300字以内です。
ガリバーの悪事書き込むのには300字じゃ全然足りませんけどww
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 19:22:07 ID:AySkXAHH
特に練○北町店は酷いね。査定0を現状販売で50 万で売るらしいし、査定は何処よりも安い(笑)


ディーラー系列のほうがいい
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/02(月) 21:51:19 ID:oogN0sMj
ガリで80万査定→数日後に50万w
他、買い取り業者4社に査定→75万→85万→88万→95万――(゚∀゚)――キター!!!
ガリバー……www
足元見やがって詐欺商法が!しかもボロK60万で売ろうとしやがって!
まぁ、だからこそ高値で売れた訳だがな。
ある意味でありがとう糞ガリバーw
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/03(火) 23:24:47 ID:b8NABplI
このスレ見て恐くなりました。売り買いの契約を一昨日したのですが、キャンセル出来ないですかね。
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/03(火) 23:35:59 ID:G20lnzjK
約8万で売った車が70万以上で売られてた・・・
2週間で売れてた・・・
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 00:02:09 ID:m5W/KAt8
三日以内ならキャンセルできるよ。
キャンセル出来ないって言われたらすぐにカスタマーセンターへ。

本部より店舗に、
わがまま言わないでキャンセル受けてよ!
もうこれ以上問題つくらないで!っていうFAXがきてる(笑)
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 00:11:29 ID:wG8RyY8B
>>746
ありがとうございます!助かりました!早速明日電話します。危うくぼったくりにあうところでした。でもやはりキャンセル料払わなればならないですね。どのくらいでしょうか?
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 00:17:11 ID:m5W/KAt8
キャンセル料も要らないですよ!キャンセル規約に買い取りは車書類揃い三日後まで。販売は実費だけど5万くらい。それ以上言ってきたらぼられてますね。
速攻カスタマーへ。
ちなみに店舗どこですか?
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 00:33:04 ID:wG8RyY8B
>>748
伊勢崎店です。正直5万円は痛いですがよい勉強になりました。
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 01:06:05 ID:m5W/KAt8
回りでガリバー使う人がいたら止めてあげましょうね(^O^)

ディーラー系列の方がよっぽどいい(@_@)
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 08:19:31 ID:+6iDHmoL
みんなで冷やかしに行ってみないか?w
各在住付近店舗にw
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 14:53:28 ID:m5W/KAt8
潰してしまうか(笑)
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 21:53:23 ID:e9K+04do
>>743だが、色々廻って今日車手放した。最終的に買い取り業者はカーチェスと東日本買い取りセンターで争うんですよ〜とかカーチェスが言ってたな。
ガリなんか相手にしてないみたいだなw
ガリなんか最初80万で数日後には50万w
今日他社で95万で売ったw
倍違うよww
二度とガリには近づきません。
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 22:21:08 ID:m5W/KAt8
こっちはカーセブンのが一番高いよw

東京の立川方面です
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 22:25:25 ID:e9K+04do
>>754 95万はカーセブンです!ガリの倍です。
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 22:30:45 ID:m5W/KAt8
カーセブン強いよねw

ゆうこりんパワーだw

板で地区ごとに強い買取店の情報交換したらガリバーって名前でるのかなw
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 23:04:06 ID:pmyRD0TP
ネット割は不安ですね・・・
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/04(水) 23:23:42 ID:m5W/KAt8
あれって在庫あるの?
何回か問い合わせしたけど在庫ないので似た車って言われて行ったら超たけぇw40万も高かったw

バカにしてんのかよ?って感じでした
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 00:47:10 ID:INK/0zZX
楽のりプランって何?
いずれにしても評判悪そうだからガリでなんか買わないけどw
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 02:04:17 ID:3kTdpj16
楽乗りって残価設定でしょ?
三年しか使えないw
店行って話聞いたけど、
ほとんど使えないw
三年後には査定0って言ってるようなもんだな
その割には200万近い車が…
販売不振ガリバーが高売りしてるからじゃねぇの?
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 21:16:05 ID:1RmuvxT+
楽のりプランは金融子会社の
商品?
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 22:08:19 ID:Had1FxuL
中古車に残価設定ローンって!?新車じゃあるまいしバカじゃねぇの?
ただでさえ中古品なのに3年後更に年季の入った中古車にいか程の価値が残ってると言うんだ!?
買取価格0!残価は即金または高い金利のガリバーローン!はたまた乗り換えですか?
結局高く付くんだよなぁ・・・正にガリバーの思う壺だわw

763名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 22:12:59 ID:3kTdpj16
金利の利益もすごい取られてるんだろうな…

今日もガリバーにやられてる人がいると思うと不憫だな(-.-;)
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 22:17:00 ID:sltdj9+J
ネット割って公取で禁止されてる2重価格には抵触しないのだろうか・・?

楽海苔プラン=定価−楽海苔価格=3年後の残価。
残価が高い(メリットある)か安い((メリット無い)かは
ガリのホムペみりゃ解かるwww

残価がこれほど安い(個人的主観)には訳がある。
買った時無事故→売るとき(3年後)事故歴(修理済み・自分でぶつけたとして)でも
なんと!残価からマイナスがなし!(軽度の事故の場合)

【事故でもガリが損しない残価】って解釈でいいのだろうか。
短期しか乗らない、且つ運転に自信がない。こんな人には
まんざらでもないのかも。買うときの値段はちと高いが、
ネット割なら我慢できる範囲の高さだし。
事故ってもキレイに直ってるの前提なので、ぶつけたままや
傷だらけ、走りすぎは減額だから勘違いしないでね。
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/05(木) 23:53:24 ID:3kTdpj16
走り過ぎって、確か年間5000`じゃなかった?

あんまり使うなって事だなw
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 00:22:47 ID:D2v1wLcU
バッカバカしい!高い銭出して車買って、年間の走行距離まで指定され自由に気ままに走れない!?
車持つ意味ねーだろ!
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 00:24:31 ID:ESmQfFOC
年間3万km走るんだがOK?
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 00:54:00 ID:TZDaqDVa
だめじゃんw

とりあえず練馬○町から潰すかw
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 01:20:02 ID:P/sZTorj
ガリバーの子会社っていうだけでも、イメージ悪いですか?
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 01:47:36 ID:TZDaqDVa
あれ?
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 01:52:52 ID:TZDaqDVa
接客は違えど目的は一緒

ガリバーせんたい参上!!
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 08:49:48 ID:CpT1yNPY
がりは潰れてもいいとおもうがww

>>768
毎日叫んでるこいつだけは、粘着できもいと思うw
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 10:02:59 ID:TZDaqDVa
772
そうとうぼられたんじゃねぇの?www
二度と行くなしか言えんw
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 10:17:14 ID:RMHsgsTe
おまんのことじゃろが。一人劇場すんなw
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/06(金) 10:30:00 ID:TZDaqDVa
すげえなw
勘繰り帝王w
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/07(土) 18:27:14 ID:a8xFOdyq
あげましょうね
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/07(土) 18:54:57 ID:98f6p+9W
大手でこんなに胡散臭い営業する会社珍しいなw はっきり金くれ言ったほうがよろしくないか?
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 14:34:50 ID:QHPZmPDG
クレームガード
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 15:12:58 ID:1NTMT+JZ
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 17:17:24 ID:AnRGC6iQ
正解↑
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 18:42:48 ID:yVSOyKE4
そこフランチャイズだろ
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/08(日) 20:03:47 ID:AnRGC6iQ
やってる事はかわんないw
いい事言うけど、金額は安いw

たしか営業に日本一の店です!って言われたけど、安く買って高く売れば日本一の利益出せるだろw
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/09(月) 10:18:21 ID:BMlKkL3j
残価設定のシステムは新車じゃないとなんのメリットも無い
5〜6年落ちの中古を残価設定で買っても3年後には査定0だからな
一見、車が欲しい貧乏人向けの救世主的なシステムに見えるが、
結局はガリバーの為のシステム
利用するかどうかはキミ達の自由だが

784名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/09(月) 13:10:07 ID:gOHK/7gq
ディーラーで買った50万の中古車を二年で三万キロ乗って、15万でガリバーに売ったんだが、
その車が65万でガリバーで売られててワロタ
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/09(月) 22:32:01 ID:QZFG04MU
>>784 すげーな…
(*`・д・)y━・~~
絵に書いた様なボッタクリに一同ワロタww
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/09(月) 23:22:05 ID:OGIulw4i
ガリバーじゃ常識なんじゃね?
相場15万のテラノ100万で売った店知ってるぞw
翌日キャンセルになったらしいw
ここまで来ると詐欺だなw
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 06:01:37 ID:eWBREGFc
先月査定に行きました。そこの店員さんがいきなり一緒に飲みに行ってくれたら査定額2万上乗せします。だって…話してる間も下ネタばっかりだし、脚とか胸元ばっかり見てるし!!
もし一緒に行ってたらと考えると怖いですよね!
最悪でした!!
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 10:42:05 ID:moHMX5Si
ここ読んで見たが、ガリバーインターナショナルってとこは
ろくに整備もせず不良車両を国内に蔓延させ、そのため交通事故の増加に拍車をかけ、
ボッタクリや詐欺で不当な利益を上げ、パワハラ、セクハラで弱者を精神的に追い詰め、空き巣に窃盗まで
平気でなんでもこなすとこなんだな!
こんな悪質な企業を野放しにしてたら、さらなる国の治安悪化に繋がるぞ!!
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 11:05:24 ID:lBuAA/ok
>>787さん 是非クチコミランキングへそのコメント投稿願います。

http://www.kuchiran.jp/money/insall_aut.html
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 11:07:15 ID:lBuAA/ok
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 12:32:46 ID:yOM+DHED
>>787
どの店舗?うちの旦那かもしれないw
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 12:38:03 ID:gI99HEXl
昭○店w

東京の外れw
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 12:44:01 ID:/K3jNQT7
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 13:00:54 ID:85xxEvNs
昭○店と練馬○町店は FCで経営会社が一緒です…
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 13:21:10 ID:9JEc2+ki
納車予定日から一ヶ月近くたっても車検すら通してないとか素晴らしすぎなんだが…
解約できるよね?
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 13:28:18 ID:Rro40/JD
契約書通りでないなら無効だろ。
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 14:05:46 ID:gI99HEXl
解約した方がいい…

一ヶ月過ぎるなんて何か隠してるとしか思えない。

いいくるまなら即納車できるだろう
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 14:56:10 ID:eWBREGFc
>>787
ですけど…

店員さんは直営店だと言ってましたよ!

ちなみに都内ではないですよ!
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 16:34:05 ID:G2Veus9M
>>795
無効どころか、損害賠償請求してもいいだろ!!
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 17:21:10 ID:gI99HEXl
>>798

ガリバー店舗は直営店FCどちらでも大体そういう話あるよw

本社がセクハラ不倫天国らしいw
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 17:23:44 ID:yOM+DHED
>>798
埼玉?
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 17:26:24 ID:gI99HEXl
>>793

誰かまではわかんない

高離職率の両店舗の会社w
俺が知ってる三年前の社員から総入れ替えw

知ってる人皆辞めたからもう行かない(-.-;)
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 17:29:22 ID:9JEc2+ki
795の者ですがなんとか解約出来そうです。
今まで渡した書類等を返してもらい来週解約手続きの書類を持ってきて貰う形になったのですがあまりの対応の酷さに笑うしかありませんでした。
人が怒っているのに携帯が鳴るわコーヒーをだして『ゆっくり飲んだらどうですか』とか言われたり…
腐ってるとしかいいようがなかったです
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 17:37:20 ID:gI99HEXl
有り得ない対応する店舗の名前しちゃいけないのかな?
店舗がわかれば嫌な思いしなくて済む
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 18:13:10 ID:BxTDUpCJ
>>800
不倫とセクハラはまったく違うものだろ。
不倫は恋愛
セクハラは犯罪

「車泥棒」と「車を買ってくれたお客さん」を同列に扱う様なもの
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 18:20:54 ID:gI99HEXl
全然ちがうじゃんw

不倫が恋愛w
石田純一みたいだなw

奥さんは?子供は?
家庭に対するセクハラじゃん

倫理感がおかしい
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 18:25:27 ID:gI99HEXl
ガリバーの対応に対する板なのに書き方に文句いれる奴らは観点がおかしい。

他の板行けよ
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 19:07:02 ID:E1Lhuiwc
gI99HEXlは本社勤務の妻?
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/10(火) 20:52:27 ID:gI99HEXl
違います
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 07:51:51 ID:szFdfpv/
>家庭に対するセクハラじゃん
セクハラの意味わかってんの?
セクはセクシャルだよ。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 07:53:48 ID:szFdfpv/
>ガリバーの対応に対する板なのに書き方に文句いれる奴らは観点がおかしい。
用語の間違いを指摘され、ひとに、「出てけ」とは笑止千万ですな
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 08:49:02 ID:crsKGAzs
>>811
アンカーもまともに使えないお前が、でしゃばるなw
出ていけwww
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 09:56:22 ID:F7loIDDj
>>811

そういう所がねちっこいんだよw
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 10:52:57 ID:F7wIaZg3
>>805
無知
不倫は不法行為
民法で慰謝料請求可能

加護亜依、不倫で訴えられましたね
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 13:28:20 ID:JHLOSYfr
>>805
いろんな女にちょっかいだして女がOKなら不倫。NGならセクハラなの。
ガリのセクハラ不倫天国話はこっち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1161182127/
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 21:23:41 ID:cQQcNeDs
ガリバー出身者って、冷たい人が多い気がする。
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 22:13:38 ID:szFdfpv/
>>814
君は法律がわかってないね。

不倫は別に不法行為ではないし、
慰謝料は不法行為に対してのみ請求できるわけではない。
まったく法に触れない離婚でも慰謝料は請求できる。
民法とはそうゆうもの。
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/11(水) 22:36:29 ID:F7loIDDj
817がガリバーリストラ組か?w

的外れな回答で

私は正しい事を言っている!
ですか?

残念ながらあなたを中心の板じゃないので本題に戻りますw
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 07:37:43 ID:dzvVeleS
>>818
なぜリストラ組扱いされるのか??
ただの弁護士なんだが...
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 12:13:05 ID:UqtBSBkC
>>817
> 民法とはそうゆうもの。

司法試験に受かった奴は
そうゆう
とか言わない。
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 18:41:41 ID:ZBPS+n2U
何でもいいw

ガリバーの被害者増やさないように情報交換しようw
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 20:46:13 ID:dzvVeleS
>>820
>司法試験に受かった奴は
>そうゆう
>とか言わない。

きみ頭おかしくないか?
そのうち「司法試験に受かった奴は、トイレにいかない」とか言い出すんじゃないか
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 20:52:06 ID:B6cssOQE
2chに必死な弁護士さん乙w
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 22:26:27 ID:0IKxo0H6
>>800が本社もセクハラ不倫天国なのばらしたから文句いれたいんじゃんwww
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/12(木) 22:40:08 ID:ZBPS+n2U
ガリバー社員?関係者?
ガリバーが利益出すと恩恵がある人?
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 00:08:29 ID:LHiLKVYc
さぁ?
セクハラ不倫ばらされて必死なんじゃね?
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 00:20:53 ID:Y+U1EUBJ
ガリバー関係の弁護士ってすごい儲かるだろうなw

訴訟されまくりだからw
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 07:00:19 ID:PfpSUR/P
労働対価としては割に合わないんじゃないかw
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 11:53:30 ID:Uc8kVErU
ガリバー
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 18:00:09 ID:OLXJhPGf
今日のテレ東のEmorningにガリが出てたなw
自社のメリットばかりアピールされて、消費者のメリットなんて全く無いような放送だったな
まぁ事実なんだがw
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 18:27:09 ID:Y+U1EUBJ
そのTV見て

ガリバーいいじゃん!!

って思うユーザー…

乙。
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 18:55:35 ID:yaX1irhh
2ちゃんの影響で成績上がんないって思ってるガリ社員、乙w
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 19:49:02 ID:e01mTG4v
子会社はじき終わりだな・・
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3348
値下がり
ttp://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/pricedown.aspx
値下がり率ランキング→市場→ジャスダック(NEO含む) にゴー♪ 
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090130/5hj9h0/140120090130083092.pdf
74人中15人リストラ

834名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 20:53:51 ID:saqQwiJ4
ガリバーで査定してもらう予定だが止めといた方がいいか?
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 20:58:22 ID:YllWkDt3
>>834

このスレを1から読む事を勧める
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 21:04:27 ID:Y+U1EUBJ
>>834

損をしたければ…

お逝きなさいw
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 22:06:22 ID:PfpSUR/P
>>836
勧めるなwww
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 22:21:34 ID:saqQwiJ4
評判悪いなw
数社に査定依頼お願いしたら、他の所は自宅まで査定に来てくれるがガリバーは店に来いということなので、めんどくせーと思ってたとこなんだ。
バックレることにするよ。
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/13(金) 22:57:04 ID:Y+U1EUBJ
スタッフが退社しまくってる証拠だろうw

身の危険を感じた奴らは辞めるわなw

残っている奴らは回りが見えていないのだろうw
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 00:03:32 ID:Suiyj391
>>838
俺は店にまで行って査定してみた。
本社に問い合わせるとかいって一時間待たされたあげく
「査定はゼロ」
要はその場に査定できる能力のある人がいない。
買う車は決まってると言ってあったので「買え買え」といわれなかったのが幸い。
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 01:22:00 ID:cQPlvQ6M
今日ガリバーの営業来て査定してもらった
ガリバー15万
他店35万
何が即欠したら20で買いますだよ
氏ね
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 01:29:51 ID:bqZpR4dh
自分なんて即決したら60万とか言ってたのに
他社とコンペさせたら110万まであがったぜ
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 02:21:41 ID:bQ7i/xXy
ガリは査定金額低そうな車は来店査定を勧めて、出張にはこないよ!
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 11:45:20 ID:FoUrqVvu
近所の鈑金屋からは、ガリバーは起こし車の処分場って呼ばれているw
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/14(土) 23:20:05 ID:3fNv0HtH
あげ
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 11:53:26 ID:dsajEmTn
客、電話で
おい、タイヤのDOTナンバーいくつかちょっと見てくんね〜?
我利店員
DOTナンバーってなんですか? 

バカ! おまえ車屋なのにDOTナンバーも知らんのか?
店員 
・・・
 
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 13:38:19 ID:ecMPvDIU
車屋じゃないんだからしょうがないじゃないか。
文句言ってる奴らはなんなんだ?





ww
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 16:40:23 ID:CwCpBtBh
かかわるな
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 17:21:38 ID:4D1JOXa/
クルマに興味はなく、カネに興味あるんだろ。こんなとこで買ったら 後で大変だ。売りっぱなしされる。
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/15(日) 20:26:30 ID:w7gnjwW9
タイヤの製造時期って聞いてもわからないだろうな
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/16(月) 07:41:42 ID:pB/UrToA
>>850
なんか春頃(時期)って言いそうな気がしない?
バカだから
こんど賞味期限も聞いてみよう
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/16(月) 17:29:38 ID:mIdEmcbw
>>851

話続けづらいw
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/17(火) 12:56:34 ID:RN4CUAU1
なんでここのヤフオクの出品物は最低価格以下ばっかなんだよ
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/17(火) 21:12:22 ID:fDRKhlqL
>>853
一瞬、「お、安い」と思わせる詐欺みたいなもんだ
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/17(火) 22:02:29 ID:RN4CUAU1
>>854
最低落札価格いくらか分からんから入札しにくいわ・・・
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/17(火) 23:11:27 ID:d+vQjXUM
最低落札価格は異常に高いよ
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/17(火) 23:27:18 ID:sXgdgHJk
ガリバーのせいで中古車の流動性が悪いのか?
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/18(水) 00:04:40 ID:TEhwkRtx
流動性というかイメージが悪いw
どれだけ利益とるんだって感じかな
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/20(金) 13:07:20 ID:dWAfEpNO
ぼったくり
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/20(金) 19:29:21 ID:/sHQXEsK
私の場合、

・今の車が査定不能クラスのボロ車
・田舎で欲しい車の弾が無い
・新古車希望
・買ったら乗り潰すまで長く乗る

ですが、これだとガリでも買うメリットはあるかな?と思いますがどうでしょうか?
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/20(金) 21:48:18 ID:KeIZY+4E
デラ系の方がいい。

ガリで一、二万下取りが高くても販売車で取られるw
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/20(金) 21:49:33 ID:nWWeweq+
デーラー逝け
863名無しさん@見た瞬間即決した:2009/03/21(土) 02:46:34 ID:un4FNTqG
商売とはいえジワジワ値を上げてくるのが嫌
面倒でもあちこち廻らんとやられるよ
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/21(土) 18:58:26 ID:ktYmeTHG
いやらしいやり取りされるよな。探り探りだよ。カー〇スのほうが最初から高値提示してくるから好感もてるわ。
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/21(土) 20:46:32 ID:EAJgGy/5
振り込む直前に減額されるけどね^^
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/22(日) 13:38:25 ID:pN00z2ue
【モスクワ=酒井和人】
経済危機にあえぐロシアで、日本製中古自動車の輸入禁止につながる修正法案が下院に提出された。
可決されれば、今年一月に実施された輸入車関税の大幅引き上げに続き、日本製中古車の輸入業が壊滅的な打撃を受けるのは必至。
同輸入業が中心産業となっている極東などで強い反発を呼びそうだ。

修正法案は与党、統一ロシアのモロゾフ下院副議長らが十九日に出した。二十日付のロシア紙ベドモスチによると、
輸入車の安全性を高めるためなどとして右ハンドル車が輸入禁止対象に含まれており、
事実上、日本製の中古車を狙い撃ちした内容とみられる。

モロゾフ副議長は昨年十月にも同様の修正法案を提出したが、極東で批判が高まったことなどから取り下げていた。
今回の再提出には、経済危機がさらに深まる中、国内自動車産業を保護する政権の強い意向が反映しているとみられ、
下院関係者からは「可決する可能性が高い」との見方も出ている。

東京新聞 2009年3月22日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009032202000071.html
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/22(日) 16:24:22 ID:IMNTtaDN
で? 何が言いたい?
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/22(日) 19:07:33 ID:rPinwlsX
日本の中古車相場は輸出に頼ったのが大半。

高年式は国内で回っていたが低年式は輸出が強かった。

高年式は相場はさほど変わらないが低年式はさらに安くなる。

新車から乗りかえる期間が5,6年の人達が乗り換えづらくなり8,9年辺りになりそうだ(中古車店舗のメインターゲットは5,6年で乗り換える客層が一番儲かる)

中古車回転が悪くなり相場も悪くなり査定も悪くなる
同メーカーの乗り換えが有利になるため中古車市場がデラの独占状態になると思われます。
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/24(火) 15:05:25 ID:DajIf23g
俺が一ヶ月前に車を売ったガリバーの店舗が、HPから削除されてるんだが、潰れたんだろうか?
いつ潰れたかは知らんが、ローン残ってる車を売ったから、ちゃんと手続きしてくれてから潰れたのかが不安だ。
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/25(水) 09:53:08 ID:kelHkbu2
ガリバー利用すると必ずそんな不安が付きまとい後々後悔する事になる。
しかし、それでもガリバーを利用し、そしてここに愚痴を書く。哀れ・・・
無知な利用者がいる限り今日もガリバーは安泰だぜ!
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/25(水) 14:22:42 ID:y7uid9WO
いつか集団提訴起こされてパーだなw

そんな知識ない社員w

ユーザーも人が良すぎw
あなた達から十分な利益あるから会社は大きくなれた!

つらい時代だからユーザーはもっと利益ください!
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/25(水) 19:08:13 ID:kelHkbu2
たかだか2ちゃんごときに批判、評判書かれたところでガリバーが潰れる訳ねーよ。
誰も2ちゃんに書かれてる事なんて信用してないからな。
所詮、好き放題いい加減な事書きたい奴らの集まりだろ?ここは。
ここにそんな影響力あるんなら、当の昔にガリバー潰れてんだろうからな。
まぁ、ガリバーと言う名を世間に知らしめる些細な宣伝効果と言う事で大目に見てやるよ。
これからも注目度の無い、無駄な書き込み頑張って書き続けてくれ。


873名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/25(水) 19:31:58 ID:X3Kizh9a
そういうおまえも無視出来なくなって書き込みしてんじゃねーかW 影響されてんじゃねーよW
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/26(木) 16:32:09 ID:7P49tjuJ
>>868
みんな輸出というと100%「ボロ車」「低年式車」みたいに勘違いしてるけど
一度ロシアなど旅行してみるといい。
昨夏行ったが、いまや、ロシアの富裕層はもちろん、中産階級もかなりリッチ。
日本車はとても質が高く人気があるが、新車は輸入に制限があり、
「1〜2年落ちの日本車」はとても人気がある。

今日の読売新聞にもロシアの輸入車規制が中古車にもおよぶという記事がでていたけど、
その写真の中央は多分真新しいトヨタBOXY。

まあ、おそらく関税UP&右ハンドル禁止でロシアに日本車は輸出できなくなるけどね。
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/26(木) 22:42:05 ID:dhYuflLe
噂や批判は過大告知はあると思うが似たような事例はあるのだろう。全く無いとは言えない。
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/27(金) 00:55:07 ID:zEN04SO4
ここ昔は出張査定に店長と二人で向かい、着いた途端に店長が
「じゃあ行ってこい!」
と社員の財布を抜き取り車で帰ってしまうらしい…
すなわちそれは、査定した車で帰ってこいという事。
残された社員は…無理矢理にでも買収しないと帰れない。金も無い…。
こんなあくどいやり方で業績を伸ばした会社。
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/27(金) 13:25:49 ID:USMyMl2q
> 4年前にSAをしていたときに店長から酷い事をされました。
> 胸やお尻を触られるのは当たり前で、夜もお店に残され更に屈辱的な事をされていました。
> その店長がまだいる事を知りました。
> どうにか彼に罰が下りますように。
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/27(金) 20:22:03 ID:n9wHhQW5
ガリバーの従業員って、
変な人多い。
そういう人しか採らないの?
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/27(金) 20:46:27 ID:BP+rZPXO
あけ
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/27(金) 20:50:28 ID:BP+rZPXO
従業員が仕事できるようになると上司が仕事のレベルあげなきゃいけないので、新人を回転させた方が上の仕事が変わらないから楽なんです。
長ければ給料あがるし。
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/27(金) 20:53:20 ID:bjXBuoY3
変な人しか採れないW
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 02:49:05 ID:koiIww90
車のことなーんにも知らなくて、車を買う事になってガリバーへ

保険屋や車検屋でたしなめられるほどぼったくられてた
しかも納品時に担当者は退社済み
業界でバレバレなら、もう潰れるだろ

883名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 02:56:54 ID:cnCtcLy9
1万で買い取った車を70万で売るとはガチですか?そうですか。
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 06:53:29 ID:svZpN4iw
買取りは激安だったけどそのかわりにガリのネェちゃんとセックルやりまくった俺は………
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 13:24:25 ID:Q29rtVCP
>>883

ガチw

リアル話聞いた。
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 14:27:31 ID:+NnGKJbu
販売うまくいってるみたいですね
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 17:17:09 ID:Q29rtVCP
騙して売る事をうまく言ってるって言える価値観がすごいなw
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 17:20:52 ID:Q29rtVCP
>>884

ガリ多いよw
俺も五人いたw
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/28(土) 19:25:32 ID:Jvisujop
そんなに客いるの? 近所の店は暇そうだけど。いい取引できるといいね。
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 01:37:05 ID:XTIAGl4F
短パンマン
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 07:55:22 ID:C6tir34a
ガリバー、米で「仲介店舗」、個人間の売買、つないで快走。(2009/3/23)
売り手が値決め 日本逆上陸も

ガリバーインターナショナルが米国で始めた新しい中古車ビジネスが
順調な滑り出しをみせている。
個人間のクルマ売買を仲介・支援するサービスで、〇八年十月から本格展開を始めた。
未曽有の自動車不況に見舞われる米国で、日本で展開する中古車買い取りとは事業の
中身もノウハウも大きく変わる新規事業に取り組む裏には、
将来の日本市場での展開が視野に入っている。

ロサンゼルス近郊の住宅街、トーランス市の自動車販売店が並ぶ大通りの一角。
来客だけでなく、近隣のライバル店からも視察がひっきりなしに舞い込む人気店がある。
ガリバーUSA(カリフォルニア州)のロサンゼルス店だ。

一見すると普通の中古車販売店。敷地内には国内外の旧型から最新式まで様々な二百五十台の車が並ぶが、
米国ではむし・・・ (新聞本文はまだ続きます)
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 07:56:05 ID:C6tir34a
中古車の小売台数、ガリバー、2倍の5000台――2月、成長際だつ。(2009/3/23)

ガリバーインターナショナルは同社の中古車小売台数(注文ベース)
が二月に前年同月比一〇九%増の五千十台となったと発表した。
十二カ月連続で前年実績を上回り、平均増加率は四二%。
国内の中古車登録台数は、〇六年四月から昨年九月と今年一月を除いて
マイナスとなっており、ガリバーの中古車事業の成長が際だった形だ。

月間の小売台数が五千台を上回るのは同社として初めて。
ローン支払い最低額の引き下げや返品の受け付けなどの集客策が奏功した。
新車市場の冷え込みで中古車市場も低迷する中、成長分野に位置付けて
今後も強化していく方針だ。

同社は昨年十一月に一定期間後にガリバー側が買い戻す金額を保証するタイプのローンで、
五千円だった月々の支払い最低額を千九百円に引き下げた。
一月には納車後一カ月間の返品を受け付ける・・・ (新聞本文はまだ続きます)
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 07:59:34 ID:C6tir34a
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 11:57:09 ID:nZhwj7rU
新聞に出たからって体質は変わらないだろう
販売台数は当てにならん
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 15:58:33 ID:fSAXZAcH
これだけ書かれてるのにまだ我利で買う奴いるのか...無知って怖いよな
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/29(日) 16:21:48 ID:nZhwj7rU
できるだけ知り合いはガリバーに行かせたくない。
困るのが目に見える。
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 00:35:27 ID:pnRilZw7
あげ
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 02:18:05 ID:hHjA681H
売却商談中、すげー腹痛くて、何も耳に入らなかったorz…
ちょっと確認してきますと営業が席を外した時、耐え切れず何も言わず退店したw
エンジン掛けて走りだした瞬間に慌てて飛び出してきて、ミラーで見てたら「えっ?」って感じで、その後頭下げててワロタW
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 09:33:07 ID:4c7KQesL
ガリバーにはほんと騙されたなあと思います。
何も知らなかったので仕方ありませんが、お気に入りの車(小型の外車)を見つけ、欲しくなり、
値段も安かったのでつい購入したのですが、購入直後から小さな故障が多くて。
売る時は、「提携工場でしっかり整備してお渡ししますから」と、早めの車検代を取られ、売価65万で
車検を通して100万近くで買ったんですが.....

2年後の今、おつきあいのできた外車屋さんに車検に持って行ったら車検に50万
(タイベル交換含み)かかると言われ、足回りはおそらく前の車検くらいからガタガタ
だったろうと。
確かに乗っていてもブレーキの音はキイキイ言うし、ヘンだなあと思っていたんです。
エンジンがかからなくなり、ディーラーで治してもらったことも一回あります。
オイル漏れもちょっとあったようで、ずっと不安を抱えつつ乗っていました。夏場に壊れやすく、
夏休み中の遠出も結局自分の車を使わないで行ったり。
小型の外車が可愛くて好きなだけで、何の知識もなかったので騙されても仕方なかったのかなと
思いますが、もう2度とガリバーでは買わないし、友達にも勧めません。
売ってくれた営業の人は、前に外車ディーラーにいたということで、いろいろ話してくれ、つい
信用してしまったのですが間違いでした。
2ちゃんとか、見ておけば良かった。
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 13:36:07 ID:1pEweyzr
100万以下の
輸入車コンパクトなんて
どこで買っても 壊れるよ
ガリバーのせいじゃなくて
あんたのせい。
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 13:54:54 ID:pnRilZw7
全部が壊れる訳じゃない。しっかり整備すれば外車だって壊れない。

不具合を放置したガリバーの責任はでかい。

車屋じゃないからユーザーなんだよ。
ユーザーが知識豊富だったら車屋なんかいらない。
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 15:29:14 ID:5dE0gfcl
ガリに関わるなんて愚の骨頂
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 15:58:51 ID:TQOn+k8u
>>889
ガリはキライだから擁護すしたいわけじゃないが・・

こいつは、典型的なバカだろ?
外車の中古車をガリで買うこと自体自殺行為。
で、安い外車の中古買って、2年後の車検がわかりきってるだろ?
貧乏なのに見栄はったお前が悪い、

壊れないマーチでも買ってろw
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 20:30:01 ID:Fh4LXivp
外車かあ・・・
50万は乗っていると思って間違いないな。
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 21:41:11 ID:R+lUuCSm
車を売ろうと思うんですが買取りはどこが一番高いんですか?マジレスお願いします\(__)
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 22:27:04 ID:pnRilZw7
ガリバー以外w

カーセブンかティアップ
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/30(月) 22:57:44 ID:R+lUuCSm
↑ありがとうございます。m(__)m
近くにガリバーは沢山あるんですが他にはアップルくらいです
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 06:57:53 ID:OwAlTPU7
ガリで4.5点のを買った
小傷は修復してくれないのは寂しいが、何かあっても保証で直せるから
その辺の中古車屋で買うより安心なんだが
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 08:39:32 ID:TOUdZ29Y
本当に直してくれればね。
最初から20〜30万高いのはいいのか?
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 08:42:50 ID:orsY2XAt
でっ、俺は100ちょいの車買って、6ヶ月無料保証の間に50位直させた
その辺の車屋で買うより保証があるのは安心だが
我利で買うより、その辺の車屋で買ったほうが安心だ
横着して現車見ないで買うから皆ハマる、諸費用バカ高
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 08:47:04 ID:B2+d9Puq
>>905
ガリとTUPが安かった。

俺はカーチスが1番高くて営業の人が感じよかった。
地域差あるから、3社くらい回って1番高いトコに売るのがいいよ!
あ、でもガリはその3社にいれないほうがいいw
監禁されたり、執拗に電話くるから
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 09:34:26 ID:C321pAVJ
まぁなぁ〜盗みを働く店長がいるくらいだもんなぁ・・・
空き巣被害に遭って今日でちょうど1年だよ。
警察も犯人の目星はついてはいたが、捕まえる事は出来なかったか・・・
こんな事平気でしてくるんだから、今までも余罪あると思うんだがなぁ。
こんな奴が野放しになってるんだから、またどこかで被害受ける客が出るだろう・・・



913名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 10:22:07 ID:6aWulRp4
>>900
ちょっとは覚悟していたんですけど、まさかここまでとは思っていなくて。
車検、30万くらいはかかるかなと覚悟してたんですが、ほとんど倍でした。
見てもらった外車屋さんは、二年前の車検はほんと適当に、ただ無理矢理通したんだろうと
言っていました。
わたしもちょっと外車なので不安だったこともあって、買うときに整備とのことは聞いたのですが、
ガリバーの人は、「うちで付き合いのある外車専門のところできちんと整備しました」と
おっしゃっていたんで、そういうもんかと。
まぁでも、わたしがバカなのも確かなので、おっしゃる通りです......
>>901
ありがとうございます。今かなり落ち込んでるので、お言葉身に沁みました。
>>903
おっしゃる通りですよね。自分でもそう思うんです。
妹にも、「悪いこと言わないから今度はマーチにしたら」って言われました^^
同じこと書いてあったので、ちょっと笑ってしまいました。
ほんと貧乏なのにねー


まぁでもこの2年、好きな車と楽しく過ごせたから、それで良かったと思うことにしました。
旅行も行かず、服も買わず、おいしいものも食べず、だったですが気分は良かったんです。
車は廃車にすると思います......車検に60万も払えないので.....お気に入りだったから悲しいけど。


914名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 12:14:49 ID:ZDa+7drd
先日言った埼玉県西部のガリバーも醜かったな、近くに他の買取店もあり競合
させたら、その店舗より安いのにそこの悪口ばかり言って不安を煽り挙句の
果てにはお客様の為を思ってそこに売らない方が良いですよと、よくもまぁ
あんな悪口言えたものですね、値段は上げないくせにね!何かに洗脳されてる
って感じかな?車も詳しくなく時間だけ取らせてもう二度と行きません。
結局私の車は近くの店舗に売りました。代車無料、現金引き換えでとても
ガリバーが言ってた不安はありませんでしたよ!
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/03/31(火) 14:42:47 ID:iAkjWFOS
>100万以下の
輸入車コンパクトなんて
どこで買っても 壊れるよ

↑こいつバカなの?
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/01(水) 18:20:06 ID:/dX1v4iB
ドイツ車ならまぁ大丈夫で、イタ車や仏車だと壊れる
かな。
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/01(水) 20:53:45 ID:WBiSSfXA
わざとガリ行って店員いじめて来た!
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/02(木) 18:23:57 ID:PGkbbuxR
ガリバーってなんでいきなりこっちの所在地聞いてくるの?
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/02(木) 20:58:25 ID:OC/n19NT
>>918
ストーキングしてでも、車の売買をさせるためです。
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/02(木) 23:25:16 ID://zZYhgz
carlife_with_gulliver(笑)
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 01:00:02 ID:TPQCexXn
あげ
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 01:59:31 ID:NALYk1dD
問い合わせの電話したらオペレーターのおばちゃん出て、
いきなり名前と住んでる地域聞かれた。
まだ購入するとも言ってないのに。
ネットでの車の売買って初めてなんだけど、他もこういうもん?

おばちゃんから代わった担当者とかいう男も
まったく覇気がなくやる気のない声でウンザリ。
もっとハキハキと明るい口調で喋ってくれとおもた。
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 02:19:37 ID:0UK9wRp6
オペセンは、ほとんど派遣だから虐めないで〜
マニュアル通りにしなきゃ怒られるぅ
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 03:09:53 ID:NALYk1dD
おばちゃんは丁寧に対応してくれた。
いきなり名前と住所聞かれたときはΣ(- -ノ)ノ エェ!?って思ったけど。
ただ、担当者の男のあのやる気のない間の抜けた話し方で一気に買う気なくなったよ('A`)

てかこのスレage進行なのねw
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 11:54:59 ID:PbLNpg1l
今度はカーシェアリンゲか
最近なんか必死っすねw
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 12:44:23 ID:iiqQc2mp
食い物無くなって、じぶんの体を食い始めたなW
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 18:48:36 ID:B4xDJ03d
ガリバーで車買うと自動車税還付金の請求権を譲ります的な書類にサインさせられますが、ガリ以外の中古車でもそんなんあるんですか?知ってる人教えて!
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/03(金) 19:10:16 ID:+df45Vt2
「売ると」じゃないの?
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/04(土) 22:45:38 ID:1ohbBJ4M
キャリストカード(廃止決定)のジーワンを
これからどうするつもり?
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/04(土) 22:47:28 ID:1BqcyZO1
927
ここの書き込みちゃんと見てるのかぁ?
見てたらガリバーで売るとか買うとかしないはず!
ガリバーみたいな腐ったトコ利用するから後々後悔するんだよ。
学習能力に欠けてるぞ!!
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/05(日) 00:52:04 ID:QrDFGrDL
1万で買い取った車をヤフオクで開始1万。55万以上でないと落札出来ない形で売られてる!
怒りを通り越してワロタw
この会社、早かれ遅かれ調査入って行政処分のオカン。
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/05(日) 07:13:20 ID:97Zaj5E0
世のため人のため。早く潰れてしまえガリバーインターナショナル!
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/05(日) 14:56:09 ID:biDrcIFw
gfg
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/05(日) 15:08:18 ID:biDrcIFw
h10年のフルエアロぼろワゴンRをネットで2社に一括査定してもらったときのこと
一番に電話があったのがガリバー
実際に見てもないのに値段がつけられず無料なら引き取りますとのことで、キッパリ断ったんだけど
次の日から電話で譲ってくださいコール(笑)せめて1万円になりませんか?と言っても、「価値はゼロだし廃車費用を考えるとお得ですよ!」の一点張り
もう1社も電話があってすぐに来てくれた。本来ならゼロだけど自賠責もだいぶ残ってるとのことで1万5千円くれた
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/05(日) 23:50:24 ID:uWkYRVt8
ガリバーくそでした。
近くのカーチスと買取査定額に12万もありました。100万査定での12万とかでなく
45万(カーチス)と33万(ガリバー)
とりあえずくそだったわ
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/06(月) 00:46:18 ID:tg+6aY5N
m○xiでマイミクのマイミクがガリバー社員だった。自慢気に客騙した話書いてて糞だなと思った。根性腐ってるよ。
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/06(月) 02:46:48 ID:1RxsidGI
ガリバーで欲しい車があったんだけど買ってもおk?
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/06(月) 12:27:36 ID:ioE1Nudt
買えば?
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/06(月) 16:52:56 ID:tUZZgbr7
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 10:45:49 ID:A+4N/Af6
ざまあw
株価大暴落w
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 11:13:46 ID:dzTpqZCJ
<東証>ガリバーが大幅続落 09年2月期連結純利益90%減(2009/4/7 10:54)
(10時35分、コード7599)大幅続落。一時は前日比270円(17%)安の1317円まで下げた。
前日の大引け後、2009年2月期の連結純利益が前の期比90%減の4億5000万円(従来予想は46%減の25億円)
になったようだと発表したことを嫌気している。景気後退による自動車市場の縮小に伴い、主力の中古車事業は、
買い取りと販売の両方が低迷。市場予想の平均値を示すQUICKコンセンサス(2月6日時点、3社)
では同期の純利益予想が19億円となっていたため、失望売りが出ている。

市場では「新車に対しては政府の環境対応車への補助政策が下支えしそうだが、中古車では流通量減少への対応に苦戦している」
(カブドットコム証券の山田勉マーケットアナリスト)との声が聞かれた。先行きについて山田氏は「決算発表で10年2月期の見通しを示すまでは手を出しにくい」と指摘する。

株主でなく国民がとっくに見放してる会社
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 14:39:51 ID:kiEzanB/
ガリのアホ社員新婚さんに出とったな やっぱアホっぽかったw
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 15:58:24 ID:RIvLm7fZ
だいたい在庫抱えすぎじゃねーか?
売れもしないのに買い漁って、ヤフオクに並べても全然売れて無いじゃんw
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 18:52:06 ID:CYzKH7W8
>>938
ガリバってるレスどうも
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/07(火) 21:17:14 ID:VeE1v3nR
>>942
誰が!?
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/08(水) 09:45:37 ID:PBEGLF0a
ガリバーは今年中に必ず間違いなくブッ潰れます!!
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/08(水) 17:15:47 ID:KF5eoiOU
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/11(土) 18:34:51 ID:406g/dlg
「ネット割」とやらで中古車購入しようかな、とか思ってたんですが、やめた方がいいのかな。
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/11(土) 23:54:27 ID:Cp9oFhxs
物は試しにガリで買ってみたら?
ホントに?割り引いてもらえて?お得と思うか、割りに遭わないと思うか?
報告ヨロシク!
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/12(日) 01:06:55 ID:Q/ADRF6F
今、ガリバーの関連会社に勤めてるけど、ガリバー出身者はなぜ一癖も二癖もある人が多いんだ?
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/12(日) 06:31:03 ID:4q81Dy+W
ガリバーカードはどうなるの?
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/12(日) 11:40:43 ID:YUnFC6CK
一癖二癖どころか、犯罪者だってごろごろいるとこだろ!
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/12(日) 12:53:31 ID:cUw49Vk9
かなり前だけどガリに在庫問い合わせの電話掛けたんだわ
そんときは在庫の確認だけで終わったんだけど
1週間後くらいにまた問い合わせの電話掛けたら名前聞かれたんで名乗ったら
一瞬で「先日お電話下さった○○様ですね?」だってw
まだ1回もガリで購入とか利用してないのに個人情報リスト化されてんだなw
それだけでこえぇぇぇとおもたw
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/12(日) 19:09:45 ID:Kwm/jrof
恐ろしいところだね〜 ガリバーは・・・
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/12(日) 20:04:29 ID:S6HND4rH
へたに電話もできねーな もっとも聞くことねーがな
956名無し:2009/04/12(日) 21:09:28 ID:syAQbZ+O
オウ!
ガリバーは腐れだろ!
ガリバー買取り査定140
下取りで170
何だ!30の差は…
アップルは買取りで180付けてくれたぞ!
マジで腐れてんな!
ドルフィンネットか知らんが…ベコリへこんだ事故車が7〜80って詐欺じゃん。現状渡しだぜ。
乗り出しで100オーバー…頭にきたからウンコ流さないで帰った!!
957sage:2009/04/12(日) 22:50:45 ID:H3CRyeKk
ガリバーでオークションで、車購入を考えている人へ

1.諸費用込総額予算を最初に言い、それ以上は頑として出さないこと。
  1回出すと、次々「後いくら足りません」の繰り返し。
  現金一括払い。と言っておいても強硬に高利率ローンを押付けてくる。

2.落札直後に落札額を見せてもらうこと。落札差額の返金を要求すること。
  落札差額が返金されない。
  契約書には、帳尻合わせの金額が記載されている。
  社外秘として、落札金額は教えてくれない。
  落札差額は?との質問には、「弊社の利益です。(返金しません)」
  とのこと。

3.下取車がある場合は、各税金の返金があるか確認すること。
  車検残があっても返金がまったく無いどころか、廃車処分手数料を
  請求される。
  他社へ持参したところ、無償処分と税返金あり。

4.現車の目視、各機能実働確認を必ずすること。
  修理要望箇所は必ず、箇所を双方にて確認し修理することを書面に
  記載する。
  引渡し日も修理が完了しているか確認。

5.営業所に納車後(所有権移転後)から引渡し日との差距離を確認
  すること。
  承諾無く自走しないように言っておく。
  走行距離分のガソリン負担を要求する。
  勝手に自走される。ガソリンが抜かれている。

以上、実体験からの注意でした。
高い勉強代だったよー
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/13(月) 01:01:17 ID:uKEqdHpN
そんなめんどくさいやり取りするぐらいなら行かないのが一番だな。買取店も販売店もガリバーだけではないからな。
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/13(月) 08:06:03 ID:hLaAtoKk
ローンを押し付けるって悪質訪問販売みたいな手口だな
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/13(月) 09:03:53 ID:HPh2npeS
ネット査定をガリバーだけに適当なメアドと電話番号で申し込む。

ガリはネット会社に3K請求されるwww
これで、手間と経費ばっかりかかって父さん?

おまえら、ぜったいやっちゃダメだからな!
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/13(月) 09:22:12 ID:d0WdAFbb
>>957
オークションじゃない場合は?
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/13(月) 10:11:44 ID:No+eieRT
潰れろ!潰れろ!!悪徳腐敗企業ガリバーインターナショナル早く潰れてしまえ!!
この世に必要ない!何の糞の役にもたたないガリバー!!
人に迷惑ガリバーインターナショナル!!!
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/14(火) 00:41:34 ID:nrA26Z7V
やほーの株価掲示板に直近で三連続で投稿してる奴

ギャンブル大好き低脳社員とみた
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/14(火) 06:40:27 ID:a1LWITcZ
>959
ローンは子会社の商品
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/14(火) 16:37:40 ID:s95VIElp
査定しにいったら
スレそのまんまの対応の査定でワロタw
査定って中身とか見ないのかよw
内装だけ見て終わりって意味わからん
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/14(火) 17:06:22 ID:GI4sLcFb
倒産間近のガリバーに期待するもの何も無し・・・
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/14(火) 17:16:27 ID:sDlLNez2
>>964
アホデスカ??

ローン組めば確実に紹介者にマージンが入るぜw
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/14(火) 23:58:36 ID:s95VIElp
このハガキはどうしたらいいんだ?
会社がクソなんだったらクレーム出したって意味ないじゃないか
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/15(水) 10:52:07 ID:Z6M/WYBL
ガリで車売ったらリサイクル料の戻りが無いのは?

説明も無く返還無しはどの車屋も普通ですか?

売る時はまたリサイクル料取ってるんだろに!

二重取り?合法?

今返事を出せる限定みたいな金額を探している先方に聞きます。と、

その場でキャンセルしようとしたら、何だかんだと、4マソか5マソのキャンセル料がかかると。
話を持って行った先方に信用が無くなるからと。
まだ30分もたってないのに。

説明へたですまん!

要は、次回から死んでもガリでは売らんと、言う事です。


970名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/15(水) 19:05:37 ID:RAFQJf/2
>>969
我利の査定額って、車検の残・自賠責の残・リサイクル料などすべて込み
だったはずですね。

今返事を出せる・・・は架空の物語です。
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/16(木) 19:05:33 ID:8VO2oxxg
>>969
古物のカラクリだよ
要は買い取る時は原価自体が不明だから、あ・く・ま・でその辺込みでこの値段
売る時は車両価格はあくまで車両価格、諸費用は別ですよと
50で取りの車(リ、自賠込み)、店プラ100(50抜き)+リ、自賠別
=50+α
うちはネットで買ったけど、ネット担当がネットだと3万引きですと・・
実際契約書には陸送120kmで3万取られてました
引いた分は必ず抜くと、これ常識

でっ↓のようになると
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090415/5lzejo/140120090415054628.pdf
はい、子会社アウト〜
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/16(木) 23:48:39 ID:MG1OtCnE
あははー!ガリバーもついにダメらしいわ!御愁傷様。

973名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/17(金) 07:07:57 ID:p6siEUlZ
969
ガリバーの売買、契約等で不正、もしくは納得いかない事があれば即、消費者センター
または警察に通報してください!
ガリバーでのトラブル、苦情の相談は振り込め詐欺並、それ以上らしいからね。
974957:2009/04/18(土) 16:40:25 ID:VesZacON
>>958
自分の場合は、希望車両のタマ数が少なかった事もあり、オークション以外の
購入方法が思い付かなかったんですよね〜

他のオークション業者にすれば良かった orz

ガリのキメ台詞
「中古車は同じ車は2台とありません。今決めなければ
次はいつ出るか、わかりませんよ。超お勧めです!」

妥協は後悔の始まり。


>>959

ガリバーにて支払方法の話 一例

ガ 「お支払はどうしますか」
俺 「現金一括で」
ガ 「一括ですか・・・そうですか・・・ちょっとお待ち下さい」
   事務所奥へ姿を消す。 約1分後
ガ 「ローンのお支払ではどうですかね」
俺 「は?」
ガ 「1回弊社のローンを組んで貰ってですね」
俺 「・・・」
ガ 「その後、一括で払って貰って構わないんで」
俺 「・・・ローン組んだら、その後一括で払っても利息がつくでしょ」
ガ 「そうですね」
俺 「利息をを払いたくないから、現金一括払いと言ってるんだけど」
ガ 「はあ」
俺 「ローンを組んだら、御社にはマージンが入り、ローン会社は利息で
   儲かるけど、当方にメリットは何かあるの」
ガ 「いえ、何も無いですね」
俺 「あなたが利息分負担するか、値引きしてくれればローン組むけど」
ガ 「それはちょっとできないっすね」
俺 「一括払いと最初に話してるのに、何でローンを組めって話になるの」
ガ 「・・・」

ここで帰れば良かった。
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/18(土) 17:44:06 ID:c/sqQf+R
>>974
その店舗マジ最悪だな・・・
俺のときは「現金一括で」の後そんな展開にはならなかった
擁護するわけじゃないけどやっぱ店舗によって善し悪しがあるんだろうなぁ
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/19(日) 02:20:18 ID:hkqukbkn
あげ
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 12:08:56 ID:wEoCl8r0
>>974
俺も>>957と似たような経験した。
市場にタマがなく、ガリバーをからかいに行ったら偶然あったW
1 諸経費で最初の金額は若干オーバーしたがまた上乗せ言ってくるのだろうか。見積は適当につくって出してきた
2 ローンは必要以上に審査を迫ってきたがもちろん借りない。中古車市場でのローンなんて借りるわけないのに。

3〜4はまだ未経験なんで注意してみとくわ
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 16:00:29 ID:6oL55CX8
ここの書き込み見ても、まだガリバーで購入を考えてる学習能力のない
バカが存在する事に呆れてしまったわw
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 18:05:04 ID:sSzZWnhz
>>978
みんな検証と人柱やってるんですよ
あなたみたいなバカの為にネ
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 19:54:46 ID:MQjhFSJV
ヤマダ電機は6月19日、自動車買取事業に7月から参入するすると発表した。

茨城県で店舗展開をしている自動車買取専門店のジャンプジャパンや、マツダレンタカー、USENなどと、専門会社「ヤマダオートジャパン」を設立する。まず、ジャンプジャパンの商圏である茨城県内に第1号店を開店し、7月から買取を開始する。

自動車買取業は、ガリバーを筆頭に、アップル、ラビット、カーセブン、メーカー系のティーアップ、カウゾーなど、多くの企業が参画している。今回、ヤマダ電機が全国展開を目指したショップインショップの形態で参入してきたことで、さらなる競争激化が予想される。

バブル期には「販売」に異業種が多く参入し、その多くが撤退していったが、「買取」ではどうなるのか、注目が集まる
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 23:40:25 ID:6oL55CX8
979>みんな検証と人柱やってるんですよ あなたみたいなバカの為にネ

検証と人柱!?よっぽど暇してんだな、おまえら?マジでそんなことしてるの?
頭おかしいんじゃね?
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 00:01:40 ID:yrnUgzUw
>>981
ここで売ったり買ったりする気は無いけど、一応他社と比べる為に出入りする人もいて
それで悪評どおりの店だったから報告っていうのがほとんどだろうな。

俺も機会があればガリバーショーを見てみたいが、特に車を買う予定も売る予定も無いから行かないが
ここで報告を聞いてるだけで楽しみめるじゃんw
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 01:19:08 ID:5TFmp6AM
ここの書き込みを見た上で購入予定だが何か?

どういう理由でガリで買ったかお前らにはわかるまい。


ぶっちゃけよそで買いたかったが
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 07:45:35 ID:kTL9kRgQ
世の中にはガリで買ったことを黙っていたい人もいるわけだし。
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 08:37:32 ID:flHmjmeT
祭りにならんかな?
age
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 09:00:34 ID:xMzHj0xf
>>983
何もないし?
別にお前のつまらん話は聞きたくない。
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 09:49:04 ID:zTh3Ygcw
>>983
可哀想やが、ガリ幹部への
交遊費奉納お疲れ様です。

早く、カモとしか見られてない自分に気付く事をお祈り申し上げます。
988名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 12:54:06 ID:JFcG5xZi
これからガリに行ってストレス解消してくる!
奴らの手口を逆手にとってね!
989名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 13:04:06 ID:0IhF93I7
>>988
ガンガレ!

進行途中、本部連絡待ちの時を狙い、
逐一報告頼む!
990名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/22(水) 15:42:12 ID:5TFmp6AM
>>988
ガリ休みじゃね?
>>987
つーか好きなだけ豪遊すればいいよ。対した金額じゃない。もし提示金額で粗利が相当出る(仕入れを抑えてる)なら素直にすごいと思う。

中には規格外の高さもあったがw
991名無しさん@見た瞬間に即決した
>>990
知らぬが仏。
な〜む〜