【NAGANO】長野県の中古車情報を語るスレ 2【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
前スレ落ちたんで立てました。
語ってください。

前スレ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1131178666/l50
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/24(火) 16:11:52 ID:58e2EH5p
セルフ2ゲット

ブロッコリーってどうなんだろうね?
怪しさ全開なんだが・・・
2年しか乗らないから、安いのでいいんだが
南信はあんまりいいとこ無いね。
バルクスも似たりよったりかな?
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/25(水) 23:11:58 ID:fwYTNh9h
バルクス=ブロッコリー
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/27(金) 11:52:27 ID:8W2lEDwT
安いと言っても50万円前後はするだろ
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/27(金) 16:45:24 ID:mNjRcMlP
長野には良い中古車屋って無いね
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/28(土) 22:44:27 ID:T7+F6o+n
ミスター○マン最悪
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/29(日) 11:06:56 ID:17ortT+S
ミスタータイヤマン?シャーの方?
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/29(日) 13:15:24 ID:8RsZuPgg
車の方
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/30(月) 22:39:14 ID:DnQS/9cJ
日東サービス 逝ってよし
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/01(火) 14:14:54 ID:3F0UiK3K
↑宣伝か! 暇すぎ?
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/10(木) 16:50:03 ID:W2LCT528
フジカーランドて長野市はなくなってるし、上田は新古車ばっかりだし中古は売ってないのかい?
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/10(木) 17:04:09 ID:H1FhuAlB
二個一まだ造ってるのかな?
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/11(金) 16:04:29 ID:sn8y0b3i
↑今の時代2個1造る位のリスクを??あんのかい
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/25(金) 21:16:28 ID:e1yZInNt
捕手
15名無しさん@見た瞬間に即決した :2008/07/25(金) 22:12:18 ID:76kRiFdG
2個1って言えば、長野市の松〇車体が昔よくやってた。
それであれだけ大きくなったとか・・・
16名無しさん@見た瞬間に即決した :2008/07/26(土) 18:45:30 ID:88RxDNk2
フジカーラ○ド、昭和自○車大きな中古車屋かなり業務縮小してる
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/26(土) 19:18:05 ID:kN1LWA8c
もう軽やコンパクトしか売れなくなってきてるらしいからな
軽なら新車買っても大した金額じゃないし
18名無しさん@見た瞬間に即決した :2008/07/26(土) 20:39:21 ID:88RxDNk2
たしかに
オ−クションも、軽やコンパクトはいい値ついてる。
大型車やセダンは×だなぁ。
19名無しさん@見た瞬間に即決した :2008/07/28(月) 11:22:09 ID:yAYtPK4v
須坂 村山の石井モ−○−スっておもしろいよ!
メ−タ−巻き巻き、事故車を無事故車で売るし費用も高い!
外人から車を仕入れて常に変な外人いるし
アフタ−は、元スバルいたけど洗車しかやった事のない息子がやってる!
だから、アフタ−にすごい金かかる
社長は、いい年して金髪 社員に奥さん寝取られて離婚
でも、その社員も奥さんもまだ働かせてるし???
お店作るのに借金4、5千万あるらしく
ボッタクリも当たり前!
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/28(月) 21:29:42 ID:mHnGROdA
>>19
通報しました
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/29(火) 10:05:44 ID:k8ekY59o
>>19
でも、たしかに良いウワサは聞かないですぜ
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/11(月) 17:08:03 ID:0Z4DlCDL
>>19
詳細が詳しすぎるね 俺もそんな話きいたけど本当っぽいね
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/16(土) 21:36:55 ID:eTJpNxl1
>>19 GJ!(b^ー°)

そういう裏情報ナイス!
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/24(日) 21:17:36 ID:InZEly8u
堀金村にあるArtistってとこの噂とか知ってる人いたら詳細よろしくお願いしたいです
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/27(水) 15:28:38 ID:O1BN4L3L
↑村の話は 村長さんか役場に聞け!
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/28(木) 00:11:50 ID:W8kK38Fj
>>25

お前みたいなのが一人でも多く死んでくれれば
この世から「差別」って言葉が無くなっていくのにな^^
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/28(木) 20:47:04 ID:kMFCnEwY
佐久市のあたりでオススメの中古車センターってありますかね?
ちなみに、免許取りたてで軽の中古を狙ってるんだけど。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/28(木) 23:23:17 ID:rNS3UmDM
とりあえずMr.○manはやめとけ。
程度のわりに高すぎる。

29名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/29(金) 07:10:35 ID:rF4mGgln
>>28
分かりました。
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/29(金) 22:41:07 ID:ttJHlnWo
アーティストっていえば岡谷市にもあったよね、社長だか社長の息子
だかが捕まって新聞沙汰になってたけどw
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/30(土) 02:11:21 ID:9BfJEscg
今は佐久ICの近くにあったカーポイントがなくなったから、
契約書買いてから事故車と知らされる被害者が減っていいね。

あと軽の中古は意外に高いからね。
FitとかCUBEの方が安かったりするからなー。
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/02(火) 11:34:44 ID:55ue7S0L
北信で外車で程度の良い車屋教えてください。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/05(金) 17:35:29 ID:5sFA1rqf
車の在庫が50台以上あれば大型店とされるから、大体アフターサービスもしっかりしてるし
それだけの在庫をもてるって事は買った客もそれなりに居るって事だしまぁまぁ安心出来るけど
小さめの在庫10台ぐらいの所で買うのは地雷かな?
安い車ばっかで良いなぁって。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/05(金) 17:50:07 ID:y3ei7m1F
上田のフジカ−ランドの軽未使用車は本当に安いのか?
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/06(土) 13:05:21 ID:VZaem3mc
諸費用でごまかしかもね オークション代行で買ったほうが手数料払っても安いね
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/16(火) 01:04:13 ID:WU9ZvhYW
南バイパスの武呂巣な〜んにもないけど撤収?
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/17(水) 09:54:06 ID:vhl9fI+R
車の入れ替え考えてるんだけどさ
長野市で買うの辞めたほうがいい車屋ってどこ?
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/24(水) 02:04:27 ID:Ky7voUQY
長野の中古車は程度が良くない(特に下回りのサビが)割りに、高い。(関東に比べて10〜15万位は)
東信在住で車探してるがロクなのがない。

佐久のある中古車屋で7万`のFIT60万後半なんてのがあって店員に話を聞いてみたら、
あまりお勧めでないですよって言われた。ホントその通りな気がする。
(ちなみに自分はMTとかの程度良好で不人気車狙い)

色々考えてると、馬鹿バカしくなってきて、上田のフジカーランドとかの良質車揃いの店で買ったほうが、
後々後悔しないだろうな…とか思えてくるから、長野(特に東信)は選択肢が無いんだよ、きっと。

関東に友達がいるが、そいつが乗ってる2年式のスターレットとか18万キロ超だけど、
下回りを見るとまだまだ全然問題なさそうだから羨ましい。
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 13:04:51 ID:ChpJIS2B
佐久で軽自動車の安いお店はありませんか?
あんまりお金ないので教えてくれると助かります。
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 16:00:09 ID:EQii8ax0
旧141号沿いあたりにいっぱいあるじゃん!









胡散臭そうだけどww
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 23:36:02 ID:vp07CiFF
>>39
2ちゃんなんて批判しかしないんだし、まともな情報求めちゃいけない
自分でいろいろな店回って、いろいろ聞いていろいろ悩んで買いなさい
または友人に聞いてみるとか友人と同じ場所で買うとか
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/27(土) 01:40:44 ID:8QrjMUvU
>>41

ありがとうございます。
足で探します。
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/28(日) 09:27:18 ID:PFojSHxW
サーティー長野てどうかな
値段が異常に安いのが気になるのだが
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/29(月) 00:31:15 ID:FlbqjNFG
18号沿いの、おいしい広場の近くの、中古車査定センターの評判はどうですか?
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/29(月) 00:33:10 ID:FlbqjNFG
すいません、大塚、青木島あたりのやつです
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/29(月) 10:06:10 ID:pYe9d95S
その店知らないから何とも言えないけど、50台以上あれば基本的に信頼できる、アフターサービスも
一度見に行った方がいいよ
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/01(水) 12:25:53 ID:CUfrcza2
昨日見に行きました
車は全部で20台くらいです
車検切れなもんで試乗できませんでした
事故歴ありです
全体的に他店より安い値段で売ってます

信用できますかね?
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/01(水) 17:21:43 ID:HmaQU1la
その文章からじゃ、やめろとしか言えないわけだが。
社員の見た目や喋りがおかしいとか、敷地内の試乗も断るとか
事故箇所の説明が曖昧とか、自分の店の下取り車じゃなく、
他県から引っ張ってきてるのに明らかに安いとか
でもなきゃ良いんじゃないかい

49名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/02(木) 08:55:35 ID:f9B4YJf6
中古車屋はほとんどがオークション仕入れなんだし、長野の車は下回り錆多い。
逆にちゃんと他県(東京や群馬?)で仕入れてきた車の方が
程度良いと思うが・・・・
ただし、安いのには訳が必ず有る!そんな事当たり前だよね(^^)
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/03(金) 15:13:40 ID:Og93ljWl
須坂市の外車屋さんの情報ありますか?
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/06(月) 18:43:21 ID:w83FuZ27
>>44
俺もその店に欲しい車あるんだけど怖くて買えないんだよなぁ
う〜ん(-.-;)
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/07(火) 16:17:28 ID:e6ZzrMnP
須坂の、FUJIガレージさんはアフターがすごく良いですよ。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/09(木) 14:05:11 ID:gZXg/3lX
長野市のアップルラインは?車やラインに見えるのは私だけー?
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/09(木) 15:17:59 ID:HqAUt49G
村山からアップルライン豊野までは、中東の方々が半分くらい経営してるね!
激戦区じゃないのかな?
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/16(木) 11:01:12 ID:BNsI/RzN
パキスタンが多いね!
5644:2008/10/22(水) 09:43:51 ID:aaApprlY
結局>>44の店では買わずに車検取りました
俺が買おうとしてたのはフィットなんですが、まだ売れてませんね
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/31(金) 11:27:26 ID:t85d4dca
中古車店潰れまくってるな
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/01(土) 21:46:11 ID:/2jppkOT
おいおいサンシャイン潰れちゃったよ
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/01(土) 22:47:49 ID:/VZfXtV6
不二かーランドさんが長野一。
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/03(月) 00:14:19 ID:P2Fvdlme
このスレ知ったか多過ぎw
長野で売ってたらサビが多いとかw

長野の中古車店の多くは、関東近辺や岐阜辺りのオークションで買ってくるから。
前オーナーが雪国ユーザーとは限らない。

逆に長野の買い取り店が買い取った車は、オークションを通して県外へ行く事も多い。


あと大型店なら安心とか。
大型店が悪いとは言わないが、土地代も人件費も在庫保有コストも大型店は高い訳よ。
長期在庫をオークション戻しする為の、コストや値下がりなど損失分も馬鹿にならないしな。

店の規模だけで信用を判断する馬鹿がいるから、悪質な店ほど大型店化したがるw
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/05(水) 18:57:11 ID:c/2Xm7W+
小室捕まったね!似たような車屋もあるんじゃない?詐欺は無いとしても。
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/06(木) 21:29:01 ID:PLz0d50X
ブロスもあぼーんか
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 16:13:02 ID:9VMNVNYv
↑てか 商売してる奴はみんな詐欺師だよーだ
仕入れがあるから小売で吹っ掛ける基本!!
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 17:28:14 ID:ekrKAyoU
柳町オート最強!!
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/08(土) 21:56:33 ID:DoUCh97N
64 確かに!あそこの値引きとかすげぇし。新車も中古も。二代目の息子がかなりのキレもんだよね
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/09(日) 12:08:07 ID:799YoKbQ
自演乙
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/13(木) 13:06:08 ID:MQy1XidQ
かなりのキレ者って事は儲けるのがうまいんだろ?
消費者から見たらよくねえな。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/21(金) 14:26:59 ID:rNnc3/G1
中古車店軒並みあぼーん
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/23(日) 17:27:01 ID:lZ+c2it/
柳町オートがイイ!?
(゚д゚)ハァ?
あの息子はダメだろ。
口のきき方は知らないし態度もイマイチだし、接客業に向いてない。
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/23(日) 23:51:27 ID:tQT52Vp0
ブロッコリーの安物買ったことある人いる?
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/25(火) 00:00:33 ID:bHsDloVV
>>70
2年ごとに40万使うとして、8年で160万だ。
デミオの低グレードを新車で買うのと同じ金がかかる。
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 09:28:29 ID:su0R+1fk
車の場合は新車を買った方が得な場合もあるぜ
特に軽やコンパクト
73斉藤:2008/11/29(土) 10:29:44 ID:nlXN+pxP
サーティは、最悪の会社です。
絶対買ってはダメ。
詐欺ぎりぎりの商売してます。
気をつけて。
なにもかも信用出来ない会社。
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/30(日) 02:34:12 ID:/I19iAEk
じゃあどこならいーんだか教えてよ。
いいものを安く売りってくれるとこ。
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/30(日) 21:07:39 ID:FEKRczqT
いいものは高い
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/30(日) 22:31:47 ID:/I19iAEk
そこをなんとかならんかね?
諸経費安いとかなんだかんだで。
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/01(月) 16:25:13 ID:JJ/QqCHY
結局、新車買って乗り潰すのが1番いいんじゃね?
特に車種にこだわりないなら、軽やコンパクトならコミコミ120〜130万ぐらいからあるでしょ。
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 19:02:58 ID:/CU+49xb
マーク2ブリット乗りたいんだ。FRの。

新車買えれば間違いないだろが、買えるだけの貯えがないニュージェネレーションなのさ。
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 21:26:53 ID:eaPcY79R
今は車買う時期じゃないだろうね…
来年の夏以降に新車の定価が一気に下がるらしいよ!税金関係も下がるみたい。
それに伴って中古車も値下げ競争が更に激化するらしい。
その頃には込み15万くらいで結構イイ車が買えるぞ!
逆に今、15万のボロ軽なんか税金と諸費用分を考えたら利益出ないから、
業者は今のうちに売るなり解体するなりしなきゃってかなり焦ってる。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 23:03:49 ID:/CU+49xb
ソースある?本当なら待たんきゃだな。
叩き買う材料にもなりそうだし、ぜひ。
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/05(金) 10:57:37 ID:A3AmQ5vc
ディーラーの新古車買うなら新車買う方が利口だな
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/08(月) 21:14:06 ID:ZPSf69UI
富士カーランドがなくなってた
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/13(土) 22:39:54 ID:cMPtxoLO
車頻繁に買い替える人が少なくなったから、車屋はどこも火の車
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/17(水) 23:07:48 ID:ccETkDm+
長野って中古車異常に高いけどなんでだろう?
ボッタクリ過ぎ!(`ε´)
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/17(水) 23:50:04 ID:zeHInofn
高年式、低走行ばっかりだからな
86巻き巻き:2008/12/22(月) 20:03:15 ID:b4W7H4hg
>73
マジですか。
走行10万`前後が揃ってるのは偶然とは思えん
関東に系列があるとはいえ安いんだよね 安すぎる
評判だったカーポ○ントの跡地だから余計気になる笑

87名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/27(土) 22:52:20 ID:Qo0Uy5P2
ブロッコリーの30万のカルディナってどうだろう
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/28(日) 22:44:19 ID:xKRy3Aup
買いだろ

89名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/30(火) 00:38:34 ID:SHecmk6C
大手車屋が倒産しただろ。 
自動車業界は不況だからね。 
これからバンバン大手から倒産していくだろうな。 
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/31(水) 07:41:59 ID:9r9UJcV4
北信にあるカ○ワ自工のシステムってどうなんですか?
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/31(水) 22:33:11 ID:diW0F7R5
中古車値崩れが止まらない
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/01(木) 07:54:53 ID:cqGhjnFj
買う方にしてはありがたい状況だ
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/04(日) 22:22:04 ID:qmyxe5Ei
みんな乗り潰すんだろ
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 09:25:27 ID:Y0aDJZeN
中古相場大幅な値崩れで在庫処分すると大赤字
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 15:56:29 ID:BNQldLLg
上田のクラブユーロってどう?

一台気に入ったのがあるのだが。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 16:28:30 ID:NoxGXhMu
旧丸子にあるブロッコリーってどう?
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/08(木) 23:31:41 ID:IeH+P/Mp
ホントにコミコミ価格か?
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/11(日) 01:31:45 ID:it0ABYYO
県内、某中古車店にて車検付の車買いました。諸費用の中に
自賠責保険料がありました。こっれってどう思いますか?
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/12(月) 08:38:16 ID:8tI8235j
諸費用高いのは嫌だね
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/16(金) 23:14:28 ID:fzCCVakn
月割りということじゃないか?