【ディグニティ】三菱の超高級車【プラウディア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/24(火) 12:28:54.56 ID:cc3c8Tng
>>74
名古屋に出てたリア事故の車だね!
ドアミラーもあるでしょう。
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/29(日) 18:53:16.72 ID:nALOVDSU
うちの会社の社長はこれに乗せてもらって会社来るよ
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/01(水) 02:19:44.88 ID:8+JA3sc7
走行距離5万くらいの低走行車ないかな(´・ω・`)
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/09(木) 21:07:49.79 ID:lpNZ9C2U
81000kmのディグニティがgooに出てるけど
300万以上だってさ
US東京で159万なのにぼるねー
まだ出てくるよ
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/12(日) 22:04:35.09 ID:ms03MIp6
http://www.mbok.jp/_i?i=347242663

プラウディア15万チョイで落札されてたが、釣りかね?
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 15:29:51.97 ID:aBJ1I84d
「ミラージュ」に続き「プラウディア」も復活〜三菱自
ttp://www.njd.jp/topNews/dt/3230

>三菱自動車は、今夏に発売を予定する高級セダンの車名を「プラウディア」とする方向で調整に入った。
>同モデルは日産自動車から「フーガ」をOEM(相手先ブランドによる生産)調達するもので、
>11年ぶりに三菱自の最高級ブランドの車名が復活することになる。

OEMとはいえ復活オメ。
ヒュンダイベースから日産ベースになったのはある意味進化かもしれない
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/20(月) 21:52:51.53 ID:pzEqaGVE
どうせだったらデボネアにしてほしかった。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 12:18:40.92 ID:10cU2YMt
普段はLS乗ってるけど、フォーマルではディグニティ使うよ。
ディグニティを所有するのが恥だとか、何を根拠に言ってるのか知らないが、所有出来ない人間の僻み以外の何物でもないね(笑)
販売終了したのも、ダイムラーがメルセデスSクラスを日本で売りやすくするために、トップダウンで決まった事だし。
ディグニティの後席に乗ったら、LSはおろかSクラスなんか使えない。
プラウディアとなら、まあ上回るかもしれないがね。
まあ感情論だけで、この車を否定する事しか出来ないのは、愚かしい。
こう書くと、アンチ共からオマエモナみたいな事を書かれるだろうし、その程度の事しか出来ないだろうから、敢えて自分で書いておいてあげましょう(高笑)
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/09(金) 13:10:38.14 ID:GBY2dl3o
ヒュンダイそっくり。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/13(火) 22:25:51.42 ID:zd2ZVx2k
それがどうした
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/30(金) 22:27:59.22 ID:P1YCuFVb
ディグニティは秋篠宮家が今でも使ってたな。
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/31(土) 09:26:50.16 ID:p5x9Mzc/
逗子駅の近くに廃業した三菱自動車販売店が空き家のまま残っている。
そして道路を挟んだ向かい側に、プラウディアのでっかい写真入り広告看板が現存している。
今では貴重なプラウディアの遺跡である
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 20:39:31.06 ID:6e2iA4ZG
復活ですね
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/17(木) 17:31:58.86 ID:c31rVLbm
http://img.2ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120516/biz12051614520029-n1.htm

日産の高級車「シーマ」OEM 三菱自が「ディグニティ」として販売
2012.5.16 14:50

 三菱自動車は16日、日産自動車からOEM(相手先ブランドによる生産)で調達する高級セダン「シーマ」を、「ディ
グニティ」の車名で今夏から販売すると発表した。昨秋合意した相互OEM拡大の一環。

 ディグニティは、三菱自が2000年2月に発売したが、売り上げが低迷し、01年に生産を中止した高級車。三菱自は、
今年度に全世界で発売する戦略小型車「ミラージュ」とプラウディアに続き、往年の車名を復活させる。 

 三菱自は日産から高級セダン「フーガ」もOEM調達し、今夏に「プラウディア」として売り出す予定で、自社での生産
は撤退している高級セダンの品ぞろえも拡充する。
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/24(日) 16:31:27.45 ID:4lp1SKm0
そのうちクリッパーに続いて三菱が再開発したデボネアを日産が、プリンスグロリアとして販売するだろう(笑)。
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 14:23:06.93 ID:z22GoAAt
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 19:36:22.81 ID:HYPhwNhe
名前だけ使うのやめて欲しいお(´・ω・`)
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 20:31:06.29 ID:5ESoiJDA
デボネアやティグニティがブ〜レイ顔にされるよりは、マシじゃね?(よそ者供給車だから諦めが付く)
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/04(水) 21:30:59.04 ID:00n2rTgq
くじらだ
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/11(水) 21:29:55.80 ID:SncdZ4ox
クジラ顔?
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 14:59:44.91 ID:eB52XsmU
某自動車情報誌の記事で
日産製のプラウディアとディグニティの変更部分は
三菱マークと縦型のエンジングリルだそうです!!
因みに本家(フーガとシーマ)は日産マークと横型のエンジングリルです。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/18(水) 20:52:21.34 ID:u3/hcGWu
日産のよりカッコいい気がするんだが・・・
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/20(金) 00:39:25.74 ID:4NKeTeey
いや シーマもフーガもこちらのもどれもださい
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/03(金) 03:10:26.67 ID:ih+kx3xg
まだ現行エクウスの方がマシだな
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/04(土) 18:41:21.46 ID:bxrgSIiw
日産も三菱もコレを沢山留めるガレージがあるとしたらソレは「ゴキブリホイホイ」だな。
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/20(月) 00:31:56.33 ID:FyI7MMcH
ゴキブリみたいで良いですね
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/26(水) 10:17:54.90 ID:hNsHhSQd
もう一つのスレはアッサリ落ちたな
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/30(日) 12:13:22.24 ID:aMLrhNGv
少しは売れてるかね?
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/11(木) 23:03:47.88 ID:zGxaWxgB
これだけ人がいないと言うことは、ユーザーは限りなくゼロに近いのかな
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/10/23(火) 23:39:53.85 ID:+4xHbXHq
プラウディア ヒュンダイに似てるぞ
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/08(木) 16:39:15.39 ID:IEzir5QZ
DBA-BY51プラウディア納車しました!
即同カラー同装備のフーガと遭遇‥‥
気まずい‥‥

早く益子辞めてオリジナルディアマンテ復活して!
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/09(金) 20:42:30.61 ID:2/bECNF/
なんで気まずいんだ
むしろスリーダイヤの方がカッコいいじゃんw
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/12(月) 15:51:34.23 ID:s3QlE36X
OEM供給高級車って事実がかっこ悪いだろw
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/16(金) 23:26:43.22 ID:4xELE+bO
知ってる人なんか殆どいないから無問題
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/18(日) 00:19:52.91 ID:pOm22gCW
いやフーガ乗りには流石に分かるだろ…
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/21(水) 11:42:26.15 ID:q1W2JFmi
最近は色々な車で似てる車種が多いから
案外「似た車があるなあ〜」ってことで終わるかもよ
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/11/22(木) 15:54:57.01 ID:YMTh3FiC
日産ロゴよりスリーダイヤだけれども
それ以上にインフィニティロゴの方が格好が良いよな
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/12/02(日) 20:12:06.35 ID:d8tEvN+J
ちょっとマツダのマークに似てると言う問題はないかな
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/15(火) 01:45:47.49 ID:JwjAQZmt
ディグニティって流通してるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=h2pOe3Ge-a8
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/24(木) 00:13:58.59 ID:479SXj9P
>>113
パーティションとかはないのか
長いな
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/26(土) 18:32:42.02 ID:MlyiWqFi
昨年は49台売れたんだな
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/02(土) 19:09:12.27 ID:nwJg0COq
ディグニティが49台でプラウディアは228台か
7月からにしては三菱グループも良く頑張って買った方かな
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/03(火) 22:01:14.24 ID:ldiKpt5F
なにげに好きですディグニティ。
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/10(火) 09:52:41.33 ID:GwRF6/ZU
意味なく高すぎる気もする
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/08(火) 16:09:07.03 ID:2IS9ZNu4
それでもシーマよりは安いから
あと四区出してるのもスリーダイヤだけだし
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/04(月) 23:36:31.11 ID:IOijTqB8
3500B仕様欲しい
でも、GDI搭載車ってやっぱ避けたほうがいいのかぁ?
こまめにメンテ(月1回ディーラーでチェックしてもらうとか)してれば出先で止まっちゃう
ってこと無ければクリーンカー保障付きの買いたいんだけど・・・
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/11/11(月) 01:10:10.67 ID:t/8Mpvpt
メンテナンスとかお金掛からない方がいいですもんね。
こうやって節約します。
http://livedoor.blogimg.jp/livebackdoor911-2cyan/imgs/9/d/9d2490d9.jpg
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/16(月) 14:19:51.47 ID:/4z2cBWh

さすが。
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 17:49:20.57 ID:CouoJtiD
あげ
124名無しさん@見た瞬間に即決した
保守