チェイサー萌えぇ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/29(土) 10:04:30 ID:7uplxUHD

               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ \`'イ‐‐ イ'´/
  彡.  `‐-‐"^{" `リ  l._,.ィ^' ‐、 _,,.
  彡  (     .`~l~. /.  `‐-‐"^{" `リ
 彡   ヽ     |  /.   (  . `~l~
 彡    ヽ    l /     ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\ `      ( ▼)\ < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ __    /´>_)_       /´>  )  \____________
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/29(土) 10:14:15 ID:30ai54Yg
anan
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/29(土) 16:11:31 ID:VNGpi1Dx
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20060729160619.jpg
(1800*1200)
というわけで、100系ツアV契約してきました
平成9年式走行28000キロ、ATを車体120万で
知ってる中古車屋に無理言って用意してもらいました
2年ぐらい前からずっと欲しかったので納車が待ち遠しいです
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/29(土) 19:17:41 ID:G9gdSxc+
ATでもピークが早いエンジンだからマッチングいいね
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/30(日) 07:12:41 ID:e2SyEGsj
>>4
おめでとん。待ち遠しいですな。
漏れもちょっと前に同じ年式の同じ価格の買ったよ。
但し走行8万キロ超え
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/31(月) 05:40:53 ID:JLQsQoyT
It's hi time ending kusosure!
そろそろクソスレ終了のお時間です
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/31(月) 07:15:05 ID:KnbCa48v
そんな想いと裏腹に今日もスレはのびて行く…
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/31(月) 07:18:18 ID:JLQsQoyT
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/31(月) 20:41:34 ID:3EkvTpv9
>9 
ID:JLQsQoyT
ID:/gQUgoBS0

マルチやめろ。

11名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/01(火) 12:32:25 ID:tyCQfvmK
テールの隅っこに穴開けてLED付けてみようか

考えてみるか
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/03(木) 21:36:17 ID:EL4bdahV
どう見ても亀田の負けです。本当にありがとうございました
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/03(木) 21:41:07 ID:1ENUkfdS
亀田試合しょっぱかったもんなぁ・・・
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/05(土) 07:36:51 ID:acEeCyYN
>>4
7年前のVで3万キロ以下か…
記録簿あるかい?
無ければ怪しいと思え
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/05(土) 09:39:55 ID:lWtM/9sL
>>14と漏れのレスの間に2年間のブランクがあるわけか
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/05(土) 12:40:01 ID:x7RvA+yn
ようやく休みだよ〜

洗車して、赤LEDも調達してこよう
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/06(日) 23:02:05 ID:8e10UJNP
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/07(月) 00:54:00 ID:/xl6WOBb
15万キロっスか・・・
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/07(月) 22:27:12 ID:rWzOZXxV
100チェイのツアV 5MTの異常なプレミア中古車価格を見て思う事。

みんなそんなに欲しいんなら新車で売っていた時に買ってやれよ!!
そうすりゃモデル消滅なんてなかっただろうに。
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 12:20:41 ID:pVPwnVFm
新車が発売してるときは高校生で買いたくてもかえませんでした。
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 12:32:18 ID:HocVgEf8
新車なら銀色なんて選ばなかったな〜
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 21:48:59 ID:OoewKTuZ
>>19
値段がネックだな
300マソオーバーだし
新車価格が250万くらいだったら買ったのにな
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 08:24:36 ID:nyPpwLMn
末期で在庫だったけど未登録品の新車を車体で280万くらいまで値引きさせて買ったよ
でも、値引きに浮かれて欲しいOPとか色々付けたら結局最後には総額で370万になったっけなぁ・・・・
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 22:27:11 ID:pIhaqXHE
>>894
ほんと、その二つ以外は7/14以降更新がねぇんだよなぁ・・・
代わりにこの辺でも貼っとくか

1メートルIカップ 望月なな
ttp://66.28.116.139/wspl/EXAO0282_1.wmv
ttp://66.28.116.139/wspl/eiuc0282_2.wmv
ttp://66.28.116.139/wspl/TtvA0282_3.wmv
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/11(金) 04:41:40 ID:/8/pJ0rt
ヴェロッサって名前がきもいんだよなぁ・・・
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/12(土) 17:31:24 ID:BC/MO6bO
所詮 絶版車
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/13(日) 09:15:00 ID:mVRTIkm8
一昨日、90チェを車検通したよぉ
まだ、あと2年乗らなくちゃ
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/13(日) 21:44:32 ID:ERat38ub
クリアレンズに赤色はな〜薄い気がする…
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/16(水) 14:17:22 ID:7OVs8P33
久々某カーショップに行ってみたが、LED商品増えたね。今度12灯ルームランプのやつ買って付けてみよう。

普段はOFFのままだけど。
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 05:29:36 ID:/WVsFVey
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 23:13:08 ID:qHjq41Nm
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 02:21:59 ID:ewvaGMZ+
携帯から失礼します。
下向きヘッドランプのバルブ自分で取り替えたら少し上向きになっちまいやした。
直したいけどわかりません。
どなたか教えて下さい。
H8 100型前期アバンテG2.5です。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 11:11:17 ID:NpJ/pCXm
ツアVMTのミッションってトラック用なんですってね。買ってから聞いたら
萎えた・・・でも直6ターボ、コイサー!
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 12:29:52 ID:K62zzF5H
>>33
俺は灰エース用と聞いたが
しかしその大容量のお陰で純正のままクラッチ交換だけで700馬を余裕で耐える耐久性を得たわけだ
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 10:18:09 ID:S9Mu0mW6
>>32
直し方は知らんが、室内に光軸調整出来るダイヤルあるでしょ
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 13:11:54 ID:R71/huVG
>>35
それはHIDじゃないと付いてないと思われ、、、
>>32
レンズユニット裏に樹脂でできた6だか8ミリのボルトあるでしょ。
右回すと上がって左回すと下がる。
普通バルブ交換位じゃ変わらないはず
安物バルブで軸がずれてるとそうなるだろうけどね
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 21:05:12 ID:VAFGebhd
俺後期無印ツアラーMTでトラストのパワーエクストリーム2に変えてる
街中で3000回転位で走ってるけどリッター8はいくな
↓GXの方普段の街中走行の回転数をどうぞ↓
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 09:18:06 ID:yFrzZWfc
>>37
何故掘り返す?(w
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 14:12:17 ID:LUjNV3Cx
正解です。
安物バルブです。
やっぱり軸が微妙にズレてるんですかネ?
ド〇キで買ったバルブです。
レンズユニット裏のボルト見つけて調整チャレンジしてみます。
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 01:40:43 ID:VIRDuBTj
(´,_ゝ`)プッ
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 22:31:32 ID:VIRDuBTj
塗装は、鈑金屋・プロショップ・一部ディーラーで行います。エアロパーツを購入する前に塗装する業者を決めておくといいでしょう。電話などで簡単な見積りを出してもらえます。エアロパーツ取り扱いの看板など出ている業者のほうがいいと思います。
通常エアロパーツはそのまま塗装する業者宛に送ります。塗装する業者へ直送の旨を伝え、購入する業者へ送り先を連絡して下さい。

塗装の見積り時の注意
見積り時エアロパーツの種類を的確に塗装する業者に伝えて下さい。エアロが大きくなればなるほど金額が高くなります。ハーフスポイラーとバンパースポイラーでは価格が大きく異なります。
ただし小さい場合(アイライン・グリルなど)は、エアロの下地処理や塗料の調合に一定量使用するため、あまり金額が低くなりません。

塗装の価格は業者により異なります。また塗装と一緒に取り付けをしてもらうのが一般的ですが、取り付けにかかる費用も業者により異なります。下地処理をキチンと行ってくれる業者で数件見積りをもらい納得のいく業者に決めるのがベストです。
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/22(火) 02:58:29 ID:DHNTbDJH
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
         / ・ / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
            ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
        / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
        /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
        |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・  |
        | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
        | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |・ ・ ・ |   \         |     /   |  < うるせー馬鹿!
        | ・ ・ |    \._____|__/    /    \
        \ ・  |      \       /    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |         \__/   /
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 20:23:20 ID:F38Ncupr
あげとくか
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 20:24:33 ID:F38Ncupr
あ、IDがNカップだ。

A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M・・・・・・・・・N


やだ。
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 06:46:07 ID:rp/U1+qj
チエイサーオーナークラブはどうなった?
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 07:32:16 ID:UCnrhQo+
http://www.geocities.jp/chaser_oc/

誰か会長やってよ
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 20:35:10 ID:bY9K/UZS
>>45
m9(^Д^)プギャーーーーー!!
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 23:24:33 ID:Qw+TALC1
これだけは確か

















お前らが何をしても真生子に一生相手にされない
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 01:07:55 ID:i7AbWp9T
 エアロパーツ 取り付け工賃表
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 01:49:03 ID:n8M5vehG
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 20:01:42 ID:OW9yWqHl
上げ
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:39:56 ID:NdqsLI16
俺雪国住みだから4駆のチェイサーほしいんだけど、
4WDだと自動的にアバンテになりますよね?
そこで質問なんですが、アバンテにMTはありますか?
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 22:55:36 ID:aos0VdWm
アバンテのMTは2000の2WDにしかありません。
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 00:06:03 ID:0kq52vpi
4駆にこだわるなら最初から違う車を探せ
この車からFRを取り上げたら正真正銘ただのジジイ車
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 09:56:27 ID:jjjLfl5C
>>53->>54
レスありがとうございます。
4WDならやはりATしかないようですね。
FRは好きなんですが冬がつらくて。今も乗ってるのはFRなんですが、
そろそろ4WDにしようかなと
チラ裏すいません
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 21:38:59 ID:r+1dNAvI
ツアラーVの後輪用の7.5J純正ホイール
だれか売って。
あと定価知ってるひとおしえてお
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 21:59:44 ID:pe/2jbGa
やふおく
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 00:27:35 ID:4bgTRW9y
>>56
100用なら品番は42611-22840
値段は調べてねw
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 02:58:54 ID:qdcH9P/w
  ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>56
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 20:23:43 ID:GvSWf6Lz
56だが、まさか一休さんに言われるとわw

俺の家は一休寺から徒歩2分
とほほ。。
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 23:18:04 ID:+4I5Hs8e
>>60 90ツアVのリアは42611−22700という品番だがんばれ
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 20:31:00 ID:OVmjknKB
あげとくか
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 15:30:47 ID:ADVwM4PC
100系のチェイサー乗ってるんだけど。
ユーロのLEDのやつにテールを取り替えたら水漏れしてやがって
曇りやがんの・・・買ったとこに連絡したら中国製だからよくあること
なんですよ〜。とかほざきやがった。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 08:08:38 ID:v3beWLhQ
ドキュソの道を選んだお前の自業自得
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 23:54:08 ID:fa1vxdP+
そうそう、そんなDQNパーツにクオリティなんて求めてもしょうがない。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 22:10:33 ID:XP/iw1wA
>>60
バリ山GV付きで倉庫に眠っているぜ
6760:2006/09/15(金) 23:18:11 ID:9cBxGjXn
オクでげtしますたよ。
程度上等で6000円
しかし誤算は1台分セットだったことだ。
家がホイールだらけなんだw
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/16(土) 04:14:15 ID:W+uuOZX0
  ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>63
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 01:00:47 ID:0DDZ8Hrm
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   書き込み少ねぇな   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 01:20:30 ID:S11Cbiif
インテリジェントメーターって役に立つ?
俺の名前にぴったんこだから買おうか迷ってるのだけど・・・
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 03:14:28 ID:BA0WWrgC
トランクルームのランプはLEDに換えれる?
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/21(木) 08:03:03 ID:1nffE0ol
>71
俺換えたお。
オクで買うならできるだけ小さいものを買うと吉。
大きすぎるとはいらない。

でもLEDって直進性の光だしなかなか難しいにょ。
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 10:10:08 ID:oGbCcOew
そろそろチェイサー海苔は集まらないか
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 10:59:08 ID:bS655iQa
チェイサーの内装って安っぽいですか?
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 11:48:41 ID:agNidZXP
>>74
人に依るなぁ
オレはV乗りだが安っぽいとは思わないな
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 12:25:23 ID:bS655iQa
アバンテとツアラーでは内装が若干違ったりします?
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 20:58:03 ID:7z5TUf/C
模様と色が違うくらいじゃない?
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 23:28:54 ID:X4ftgTKq
もしや、アバンテベースで載せ換えするとか?
7971:2006/09/24(日) 03:53:45 ID:g21d2Omm
>>72
さんくす
お勧めあったらみんなのためにもよろしく
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/25(月) 21:59:32 ID:mMWPu4dV
だいぶ涼しくなってきたね
燃費下がったけど、気温より見た目不足気味のタイヤ空気圧かな?
81チェイサー100:2006/09/25(月) 22:09:23 ID:EpXAfSpI
HIDのバラストとバーナーを交換したいですが・やりかた教えてくださいやっぱしバンパー外さないと無理ですか??
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/25(月) 22:30:40 ID:zBS05q2p
ここで質問するレベルなら自分で付けるのは止めた方がいい
大人しく工賃出して交換してもらうべし

HIDに限らず、バルブ交換は意外に繊細なのだよ
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/26(火) 06:40:43 ID:Tv11SdFA
涼しくなってきたら燃費は良くなるんじゃないのか
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/26(火) 07:04:25 ID:fA0AI9pg
寒くなるとチョーク時間が長くなり、短距離メインの人は燃費下がると思う。

エアコン使わない分よりも、チョーク時間の方が影響あるばあいも。
8580:2006/09/26(火) 18:19:46 ID:Dn08qI2y
オイル交換と一緒に空気圧も補充してもらうよ
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 22:17:04 ID:++9zvDQ+
漏れのGX100、デッドニングして静音を目指そうと思ってるんだお
EGルームと室内の間にある鉄板に、もとからスポンジみたいなのが
付いてるけど、それをさらに厚く貼りまつ。
1Gエンジンは結構古いからうるさいな。
結果レポでよろ
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/28(木) 21:02:35 ID:J/5RiZa7
さぁ〜、レベリング照明青LED化だ
88名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 06:34:12 ID:8Ki7mETZ
チエイサーオーナーの集まりってないのかな?
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 12:24:00 ID:DKVit5jZ
微妙だった

もっと派手にしよう
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 18:38:03 ID:y4FlzBSa
>>88俺もぜひ行きたいね。できれば100系だけの
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 12:39:50 ID:I2vab4lB
オレ京都なんだけど。みんなどこ?
ちなみに街中でも100チェイよく見るな〜

オフとかあったらまた改造熱も再び沸きあがりそうなのだが
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 20:32:56 ID:WpJ/I2RD
静岡・・・・だから、オフあっても多分いけないな。

しかしチェ/マークUの改造部品は豊富だね。
対して最近の新しい車の魅力無い事といったら・・・・・・・
今でも10年以上たってる設計の100系が、全然恥ずかしくなく乗れるんだから。

93名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/06(金) 19:58:29 ID:O4KPRsEx
おい!

このすれはすでに死んでいる。
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 19:16:30 ID:RpOH81a8
この車が亡くなるとき、車弄りも終わるな…
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/11(水) 19:55:18 ID:0kxBF22A
ほしゅ
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 12:38:37 ID:kvzJqclY
今日やっとオイル交換だ
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 19:56:45 ID:qz9QvPuR
5000キロ交換くらいがメアス?
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:14:50 ID:mrFwN5Yu
オイルの汚れ具合じゃね?
俺はだいたい7000くらい
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:27:24 ID:kvzJqclY
3000`か、3ヵ月事に交換してるよ。
走行は月/1000`行くか行かないかくらい。

エレメント&社外エアクリはオイル2回につき1回の頻度。

5000`交換は精神的に耐えられない…;^^
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:33:13 ID:kvzJqclY
V 5MTでした。

連投すまそ
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:34:52 ID:qz9QvPuR
ちなみちツアラVなんだけど・・・やっぱり3〜4000くらいがいいのかな。
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:41:33 ID:FfkpoD7z
漏れのツアラーVはバックスオリジナルの5W-30の100%合成油入れてますよ^^
3000kmおきにかえてまつ。
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:43:30 ID:qz9QvPuR
ちなみにお値段は?
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:51:45 ID:mrFwN5Yu
やっぱ10Wー50は硬すぎるかな?
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 20:58:10 ID:kvzJqclY
俺、20w50入れますた

レスポンス犠牲<<タービン耐久性ってことで
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 21:06:49 ID:FfkpoD7z
>>103
全部で5700円だったと思うお。
ツアラーVはエレメント交換なしで5.1リットル交換だから4リットル缶+1リットル買うように店員に言われた。
残りの0.1リットルはどこへいったかは不明
つかこのオイル柔らかすぎだよねwww

今度はカストロRS 10W-50 入れる予定
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 21:34:54 ID:EpM39gXa
いきなり書き込みが多くなって驚いた。

・・・・・・このすれって、全く書き込みないから死んでるんだと思ってたけど、チェックしてる奴かなりいるんだな。

ちょっと感動。>まじで。
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 22:10:43 ID:kvzJqclY
日曜にエアコン液晶パネル白LED化してみまつ



おやすみ〜
ノシ
109ひと夏のぽんこつ♪:2006/10/13(金) 17:53:54 ID:27eHay0D
☆チぇイサー 1.8ラフィーネ X-71系
 
 年式:86年式(前期型)
 色 :白
 走行:168000Km
 車検:なし
 

 評価点3点、内装評価D  点検整備記録簿あり
 エンジンうなり音、オイル漏れ大、各傷補修
 ハンドル、シート、スレコゲ、天張り汚れ、AC冷え弱い
 内装汚れ異臭、オートドアロック不良、
 リアバンパーのみ社外ピコレーシングエアロ付、ローダウン
 純正アルミ(GX-61クレスタ用)社外HDDナビ付、社外キーレス付
 
※低年式車両に付き現車確認要す

 
☆ぼうやたち〜 いくらであたしにのりたいのお〜?
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/13(金) 19:37:38 ID:rlnmJ51n
メーターの電球変えたいんだけど球何個だたかわかる?
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/13(金) 20:42:53 ID:DBcF9d/l
>>110
4個だろ
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/14(土) 15:30:15 ID:NfrCJ3BT
>>109
現車確認したいのですが住所や店名を教えてください。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/14(土) 19:50:07 ID:StwgPt6b
明日は洗車とワックスしよ〜♪
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/15(日) 14:47:30 ID:m8pDAwLB
失敗しますた…orz
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/15(日) 15:02:48 ID:UO+UmKBp
今日暑いから洗車はヤバいっしょ〜
イオンデポジットできちゃうよ。
ワックスも溶け出してムラになっちゃうよ
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/15(日) 17:53:08 ID:m8pDAwLB
もうムラあるけどとりあえず完了 orz

>>115
銀なので目立たないが、ガラスには(ry
ワックスは強風で断念…
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/15(日) 17:58:17 ID:m8pDAwLB
連投すまそ

エアコン液晶の光がムラムラww

ワックスは来週だな
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/17(火) 17:06:03 ID:qPX7Vo+B
そういえばチェイサー男はどうなったのよ?
119ひと夏のぽんこつ♪:2006/10/17(火) 17:13:49 ID:T6wrGBE6
☆当おーくしょん現車会場案内しマス。

東京都千代田区外神田3丁目から南に2歩、東に3歩の場所を
コマンド「調べる」で
「なんと地下への階段を見つけた!」と表示されマス。

120名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 18:09:37 ID:vMnuK4iQ
バッテリー換えた

セルが元気になったよ♪
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 12:44:14 ID:6OgRkpU8
>117
友達になろうお!
おれは今週、後部座席の下をデッドニングで吸音シート貼りつめるお!
静寂度をさらに高めるお!
でも、購入時からの社外マフラーなんだお(@@)
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 16:44:17 ID:FtdC02bs
>>121
ちなみにドアのほうはすでにデッドニングしてあるんですか?
自分もデッドニングしたいと思ってるので効果とか難易度教えてください。
123117:2006/10/20(金) 18:36:09 ID:IFcQGEMK
>>121
いいよ♪
俺は、日曜にワックス掛け♪

>>122も友達決定〜ww
124初心者:2006/10/20(金) 19:18:17 ID:QxdphTAZ
>>123
僕もぜひ!!!!!
初心者なのでイロイロ教えてください。
125名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 19:32:52 ID:IFcQGEMK
>>124
OK〜♪
126122:2006/10/20(金) 19:45:35 ID:FtdC02bs
>>123
友達サンクス
127121:2006/10/20(金) 23:51:28 ID:OMVySI3r
自分はドア4枚と、トランク全部をデッドニングしましたよ〜。
ほんと知識もなんにもなかったけど、やれば意外とできるもの。
ドアの施工後は、対向車の音が聞こえなくなってたお。

今後、セルシオ並の静寂目指すお。ムリだろうけどw
さ、明日は休みなんで一気にリア席やります。
128初心者:2006/10/21(土) 07:13:31 ID:fAvSN+yQ
>>124ありがとっ☆
ホントに基本的な事で申し訳ないのですが…ドアの内張ってどぅやって外すの?
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 10:22:25 ID:AqVTjXP7
>>128
隠しネジ類を上手く見つけちょうだい…orz


明日は仕事になりました…
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 10:27:24 ID:rjvVkCPO
>>128
ここみればなんとかできるのではないかと
http://www.npo-ista.org/~ikesan/bunkai/door.htm
131初心者:2006/10/21(土) 16:25:27 ID:NRyXFp6S
>>129>>130ありがっと☆
明日挑戦してみる!!!スピーカーを交換したいだよ〜
132初心者:2006/10/21(土) 16:53:12 ID:NRyXFp6S
連投すんません。
デットニングの詳しいやり方おしえてもらえませんか?
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 00:48:28 ID:D5j6sGMG
ねむっ
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 06:29:49 ID:LVTxj1nE
ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1161552369.jpg

デッドニングやります田。
時たま、走ったりしながら、騒音の出所を集中攻撃の末・・・
5時間かかりましたOrz
今は夢のような心地ですお。
アイデア!アドリブ!
ずぼらな性格の人のほうが案外うまくいくかも・・・。

>130 そんなpageがあったのか。・・もっと早く見つけていれば苦労することもなかったのにおお
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 18:59:56 ID:PANsBUVy
>>134
すごいですね!!静寂性はセルシオ並になりますたか?まぁ漏れはセルシオ乗ったことないですけどww
ところでデッキとスピーカーは何使ってるんすか?
136初心者:2006/10/23(月) 19:24:22 ID:8ZDGJQop
>>134開けないのですが・・・
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 19:37:29 ID:PANsBUVy
>>136
開けるよ!
h ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1161552369.jpg
コピーしてURL入力するところに貼り付けてhとtの間のスペースを消してEnter
138初心者:2006/10/23(月) 19:48:52 ID:8ZDGJQop
>>137開けたよ〜☆ありがと!!
後部座席をやるだけで5時間ですか・・・
ドア4枚プラスしたら何時間コースなのだろう・・・
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 20:17:48 ID:LVTxj1nE
134です。ドライブ依存スレの掲示板かりてうpしてみました。
5時間はかかりすぎでしょうが、本当に効果を出すならこれくらい必要
だとは思いました。テイウカ、もう二度と剥がしたくないので完璧の上を
目指したというか・・・うまくいえなくてスマソ。

本気でやるとドア1枚で2時間かかるかな☆
1番最初は内張り外すのに1時間くらいかかったけどナー。今は5分以内でう。
ドアは本気を出しすぎると重くなりすぎて失敗した感を感じるのでホドホドに。
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 20:23:21 ID:LVTxj1nE
デッキとスピーカはアゼストです。
ええ、安物ですよw。
オーディオというか車内の静寂とか乗り心地を求めてるんで、
でもこの際、オーディオも高価なものにすればよかったな・・
後部座席や、他の部位に関してもですが、適当にやれば10分で終わります。
でも結果を出すには時間かかるとおもうんですが。

所詮、オレなんぞ素人作業なのだが何か協力できることがあれば聞いてくだせれ
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 20:50:31 ID:PANsBUVy
>>140
いろいろ参考になりました!
漏れも時間があったら簡単そうなデッドニングしようと思います!

ドアのデッドニングするのに何か一番気をつけることとかありますか?
142初心者:2006/10/24(火) 08:21:08 ID:uFqiQbMv
後部座席はどのような手順で外すのか教えてください・・
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 17:06:18 ID:oGHsgy5x
>>142
ここみればなんとかできるのではないかと
http://www.npo-ista.org/~ikesan/bunkai/rear_seat.htm

何やるの?
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 07:01:44 ID:xzTI4EQA
>>143ありがと!
デッドニングしたいなぁと思って(>_<)デッドニングするための道具もカーSHOPで売ってるのかな(¬_¬)
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 09:25:51 ID:6Nm0sNvF
デッドニングってあのアルミホイル(ホイールじゃない)みたいなのでやるやつ?
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 10:13:42 ID:xzTI4EQA
ペタペタ貼る?やつ
147134:2006/10/25(水) 12:18:31 ID:+XXMIcpE
今週は天井を外してデッドしますお
リアシートよりはだいぶ楽かと
リアはシートベルト外すのが大変だタヨ。

>そうそうアルミのやつ。オレはもう100均のテープだけどなー。
8mで100円とかなんだけど、リアだけで80mくらいいった。
それでも1000円で済む。なんかカー用品の材料はボってるような気がするんだよね
148初心者:2006/10/25(水) 12:48:28 ID:xzTI4EQA
>>147シートベルトの外し方なども詳しく教えて下さい。m(__)m
149134:2006/10/25(水) 12:57:25 ID:+XXMIcpE
まず座面(お尻が乗るところ)を外して
 次に背面(背中が当たるところ)のシートベルトのネジを外すの!
結構きわいトコロにあるんで、手持ちの工具のポテンシャルが低いと
非常に困難な闘いを強いられるということさ・・。

ちなみに初心者さんはグレード何に乗ってるのでしょう?
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 12:59:11 ID:xzTI4EQA
100系前期のツラアーVです(^-^)v
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 13:01:25 ID:xzTI4EQA
↑初心者です☆
152134:2006/10/25(水) 14:02:58 ID:+XXMIcpE
ほとんどノーマルなのでつか?
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 18:51:27 ID:K0QK7Dfq
>148
ttp://www.npo-ista.org/~ikesan/bunkai/rear_seat.htm

工具は100均のドライバでOK
154初心者:2006/10/25(水) 19:16:05 ID:1mP7SloS
>>152内装はアンプくらいしかいじってないと思います。
中古で購入したのでどこまでイジクッテルのか不明なんだす・・・
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 19:00:11 ID:0hzCHKcW
初心者さん今日は改造しますたか
オレは出かけてたんで明日に一気に天井やりますお
156122:2006/10/28(土) 19:21:57 ID:fxEp+Jcj
初心者さんではないですが漏れは今日、前期車両に後期ツアラーテールを移植しますた。
それだけだとメーターの警告灯がついてしまうので、メーターの球切れ警告灯の電球を抜きますた。

今後の予定は、ゲートシフトとETCSのスイッチとかに青色LEDを入れることです。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 20:06:44 ID:NsC9j3kV
ちぇいさーいいすなぁいいすよぉ
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/28(土) 21:46:42 ID:0hzCHKcW
青色してーなー。メーター針を青LEDにしたいな。
今日は高速大移動だったんだがロードノイズ結構な音だったわー意外と
まだまだダメな敗北感  やっぱ床もデッドニングせなあかんかな
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 02:11:56 ID:dak0f0ez
モロの青色は目に優しくない上に眠気を誘う

デフィーの青メーターもかなり試行錯誤の上で妥協した青
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 07:34:34 ID:Mavx93yS
>>156
スイングとハザード以外青、スイッチランプに白入れたよ

TRC、ETCSスイッチは横から電球入ってるよ
161122:2006/10/29(日) 09:43:19 ID:wFXiU+qR
>>160
ども。
TRC、ETCSスイッチはT5のウエッジ球ですかね?
もしかして半田付けしないとだめですかね?
まだ中見てないんで…

あと、シフトゲージのP R N D...が光ってるのって簡単に交換できますか?
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 15:11:19 ID:Mavx93yS
一体化してあるみたいだよ
http://j.pic.to/69syw



MTなので…(*´∀`)>゙
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 15:11:57 ID:EewtEoif
俺のチェイサーはアバンテGでTEMS付いてるんだけど、気がついたらイルミ光らないしメーターにも表示しなくなった。
体感的にはTEMS効いてると思うんだが単なる球切れかな?
164122:2006/10/29(日) 16:58:35 ID:wFXiU+qR
シフトのパネルは外せたんですけど、スイッチの電球までたどり着けなくてあきらめますた。
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 19:33:52 ID:Mavx93yS
ATは複雑なのか…
166122:2006/10/29(日) 19:54:42 ID:wFXiU+qR
>>162>>165
シフトのパネルを剥がすところまではできたんですけど、TRCスイッチの外し方が分からなくて><
詳しく教えてもらえませんか?
あのスイッチはスライドさせて外すものなのでしょうか?
てか、カプラーさえ外せませんでした。
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 21:00:42 ID:Mavx93yS
http://p.pita.st/?m=2r1ghnxx

カプラーは定番の爪押して抜く

スイッチ本体は4つの爪を-ドライバーなどで起こしながらとる


MT車でした(*´∀`)>゙
168122:2006/10/29(日) 21:33:28 ID:wFXiU+qR
ありがとうございます。
自分がやったときは爪押しが浅かったみたいです。
今度の土日にまた挑戦してみます。
明日から月曜ですね^^;
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/29(日) 22:07:06 ID:Mavx93yS
>>168
青い未来がまってるよ〜
170初心者:2006/10/29(日) 23:22:03 ID:tn8Fle2v
>>155さん
遅くなりました(>_<)
結論から言うとまだやってないです。またわからない点がありまして…。アルミテープを貼るだけでぉKなんでしょうか?
>>155さんはどのような材料を使ってますか?
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 12:32:29 ID:epdHfxTK
155です
ダイソー100均のアルミテープですよ。
しかしそれ単体では効果は望めない(絶対質量的に不足)
綿やらデッドニング材を少し買うと良いかと。
大事なのは施行の根気でつ!
あ〜やる気失せてきた〜、っ先週は結局なにもできなかったお
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 15:52:32 ID:loK7MzyY
あげ
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 12:58:30 ID:NzFrbHqM
日曜は…TRC、ETCS照明の手直しと車内清掃


>>168
準備オッケーかな?
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 14:36:19 ID:EZ9TTCi/
みなさんマフラーはなにつけてる?
静かにしたいんですが教えて〜オレはRSRがついてる
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 16:22:49 ID:qmEOi2PY
レガリスRとTRDは静かなもんだよ
俺はTRD付けてる
176168:2006/11/03(金) 20:32:00 ID:Bapm3X+a
>>173
一体型になっているとのことですので、市販のT5,T10規格などのLEDは使えないですよね^^;
準備万端ではないです…
とりあえず分解してみて中を観察して見ようかなと思ってます。

知っていたら教えてくださいm(__)m
TRC、ETCS照明は純正の状態でLEDではなく麦球ですか?
自作する場合、LEDと抵抗又はCRDが必要ということでしょうか?
最初からLEDならCRDは必要ないのでしょうけどね。
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 21:25:33 ID:NzFrbHqM
純正は電球で麦球くらいの小ささだね。
LED化なら当然抵抗入れないとLED死亡w

電気の知識無い俺は、バルブ外した土台部分に、分解した既製品LED付けたケチな仕様だよ;^ ^
178168:2006/11/03(金) 22:07:31 ID:Bapm3X+a
>>177
サンクス。
漏れもその方法でやろうと思ってました。

明日朝鮮してみますw
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 23:23:48 ID:JP1DS6Mv
ちょっと質問なんだけど、後ろのエンブレム(アバンテ)とったら穴出る?
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 10:28:59 ID:A1EmuDM7
>>174
オレは柿本R。
レガリスRと迷ったんだけど、柿本もRだと静かだってんで入れてみた。
走ってる時はウルサい気がするが、
以前の愛車のレガリスR(6年落ちの品)よりは静かだと彼女が言ってた。
オレが純正の静かさに慣れちゃってたんだろか・・・(´―`)
知り合いのRSRの砲弾はウルサすぎてDから整備拒否されてたな。
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 10:34:57 ID:A1EmuDM7
連書き失礼
>>179
中古で買ったオレのはグレード名エンブレムハズされてたんだけど、
なにやら小さな○の跡があったよ。
ただ後で買ったエンブレムが貼り付けタイプのだったから、
それがエンブレムによるのかはちと不明。
真ん中のトヨタエンブレムの箇所も○が残ってたが、
こちらは後買いのを確認してないからどっちか分からん。
でもあの頃の車ならもう穴開けされてることもなさそうなんだけどなぁ。

ちなみに上記は100の話です。
182177:2006/11/05(日) 21:22:21 ID:lLg/1zEL
拡散キャップ10個買って本日終了(*´∀`)>゙


来週こそは…
183168:2006/11/05(日) 21:57:16 ID:PRZyBCOA
不器用なので、スイッチ本体が外せませんでした(汗

この土日でしたことは、ATシフトゲージの照明を青にしたことです。
最初LEDの青を買ったんですけど、大きくて入らなかったので、普通の青のバルブにしました。
でも実際は青緑みたいな色でしたorz
純正が緑だったから、あんまり変わらなかったなって感じです。

>>182
漏れも来週、スイッチ本体に挑戦します。
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 12:24:20 ID:wQ5rJrHL
それは、また ^ ^;


今日帰ったら拡散キャップ付けてみるよ
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 18:49:07 ID:wQ5rJrHL
完了

直射光の色むら無くなった♪
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/06(月) 19:49:06 ID:roBs7lJ/
写真はってよp
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 14:02:13 ID:6aiGX9U+
90系チェイサーのルームランプ変えたいんだけど、
カバーがうまく外せない…。なんか折れそうで…。
マイナスドライバーでクリッとやればいいの?

誰か教えてください。
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 16:32:47 ID:9hc2gXne
それくらいならオレでも教えられるぞい!
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/07(火) 16:43:29 ID:9hc2gXne
>187 IDがGX
しかもオレも!
まーどーってことないけどw
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/09(木) 12:55:51 ID:ePWrvcAn
マイナスでやってみたら
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 00:07:31 ID:s9FRxbO+
漏れは100系だけど、マイナスとかでほじくり出してますよ。
ある程度、強引にやらないと外れないもの。
90系も基本的に同じかと。
192187:2006/11/10(金) 11:13:17 ID:S7Ms5ZlP
アドバイス通り、マイナスドライバーでやってみましたよ。
あとが残っちゃったけど、ちゃんと外れたし、部屋が明るくなったからよかった。

でもサンバイザーの鏡のとこに着いてるランプの電球が売ってない…。換えた人います?
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/10(金) 20:10:34 ID:eTWtkG47
日曜はその鏡照明やるか…
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 12:06:28 ID:l+dFlpRf
今、天井を外してる。
でもバイザーミラーのとこの根元、ここが取れないんだけど。
諦め?それとも力技?
助言クレ
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 12:13:00 ID:dp+oMirF
全くわからないが、メクラを−ドライバーでこじって、中にビスが隠れてるっていうタイプじゃないの?
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/11(土) 13:28:14 ID:l+dFlpRf
取れますた。
もうずっと疲労困憊
明日にしよう。。
197天井男:2006/11/12(日) 08:42:45 ID:ylNkBzdM
天丼ではないお。
天井やってみた。レジェを初めて使ったんだけど、かなり振動減るんですね。

ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1163288272.jpg
いちおう周囲もアルミテープで貼ってある。

ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1163288309.jpg
その上から(下だけどw)吸音マットかぶせて、またテープ貼りで。
シンサレートウルトラとかいう高いやつ。もうねアホかと。
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 11:47:48 ID:y6mjOziA
サンバイザー鏡照明完了♪
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 11:56:36 ID:SRnYljZT
>>197
静寂性はどうなりますたか?

>>198
漏れも鏡の照明やろうとしたけど、電球が筒みたいな形をしてて市販のT5ウェッジとかT10×31じゃ対応できないですよねw
どうやったんですか?
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/12(日) 12:08:45 ID:y6mjOziA
>>199
GIGALUX LEDルームランプ(残光無し)を流用したよ

http://p.pita.st/?m=bsgcdm6q

自作なんて知識ありませんww
201:2006/11/13(月) 12:35:13 ID:daCyXGwx
静寂性に関しては、剥がした状態で走ってみたのでインプレです。
雨の音・・・極大。ケッコウな雨だったのもあるが、オーディオとマフラーの
      音が聞こえん。それくらい、天井の響きがヒドかった。

走行音・・・これは当然というか、下は何も剥がしていないので変化ほぼ無

てことで天井ヤルのは、雨の日だけに効果ありっていう程度でしょうか・・・。
駄文ごめんなさい
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 22:45:01 ID:cjjK1zbK
キモイスレタイだなDQNカー
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 02:04:58 ID:Va8AEQ3/
>>202
おまいは何に乗ってるんだ?
すごくバカにしてあげるからお姉さんに言ってごらん^^
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 17:16:15 ID:bTpFfkQG
>>203僕の車は燃えやすそうなデリカだよ^^
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/14(火) 20:33:20 ID:Va8AEQ3/
デリカ?ふんっ!少しもいい車だなんて思ってないんだからねっ!
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/15(水) 16:15:28 ID:y/PHvy/0
>>204
アンチヨタ?
そして…火だるま系マゾ三菱車海苔の輩かよ?
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/16(木) 22:43:22 ID:OrpqTZug
後期って何年からですか?
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 00:35:42 ID:56069xNp
>>207
平成10年8月から

ただ在庫の売れ残りとかあるからねぇ〜
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 10:16:22 ID:J74KlCVX
純正ホイール 31000
( ´,_ゝ`)
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 12:02:22 ID:XQRWU1Wz
何が言いたいねんw209
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 12:34:31 ID:J74KlCVX
純正品は値引きがきかない
(;´,_ゝ`)
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 19:05:29 ID:izX1P9Jn
純正ホイールは中古で買うと凄く安い。
(;´,_ゝ`)
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 19:45:44 ID:J74KlCVX
いやね、エクシブに履かせようかと…
(;´,_ゝ`)
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/17(金) 21:50:43 ID:7a6uLQ0/
エクシブってPCD114.3だっけ?
(;´,_ゝ`)
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 06:58:41 ID:WzhtKJ9W
3ナンバーボディで5穴だから…(T,_ゝT)

エクシブは110なのか…

オハヨ〜
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 11:17:45 ID:ZmJILRnx
110?何そのビックリPCD
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 12:38:16 ID:WzhtKJ9W
.0略しただけなんだがw
ゝ`)ナニカ?

てなわけで終了
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 17:39:44 ID:SJaDrHy8
1.5J完了した。
なんなんだこのトルクw
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 22:43:40 ID:rGFMPxY3
>>218
脱税の準備はおk?
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 02:36:45 ID:SKmS9JEi
チェイサー愛好の方々のオフ会ないの?
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 17:32:12 ID:7swWiSL3
カルースのシートカバー装着が完了しました。
どなたかシートカバーつけてる人はいますか?
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 17:54:59 ID:SKmS9JEi
漏れは、オーダーだけど金華山柄にしてます。
シートだけだから、見た目、全体の内装がバランス悪くなりますた。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 18:53:32 ID:qhTQ67dq
本革のシートカバーつけたいけど、ツアVでサイドエアバッグついてるからつけられません。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 12:30:20 ID:jAcQyL/2
zeesのマフラー知っている人いませんか。あるいは装着してる人
どんなかんじかおしえて
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/22(水) 23:30:43 ID:+GQW3Rux
おやすみ
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 12:47:27 ID:LVGPnfsM
年末ということでOFFしませんか?
あとオーナーズCも管理してくれと言われればしまつ('а')ノ
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/24(金) 15:21:20 ID:A6gdLfmf
>>226
このスレ見ている人が少ないみたいだけど、
オフ会やるなら関東沿海付近になるのかなぁ?それなら人が集まるだろう。
漏れは遠くて結局、行けそうもないけど。
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 01:20:23 ID:+xRu3tt4
あげあげ
229初心者:2006/11/25(土) 08:25:13 ID:ruDGVpJL
ご無沙汰です!
フロントガラスのトコの内張が浮いてきちゃってるのですが何か直す方法知りませんか?
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/25(土) 08:32:28 ID:ws+L5GmM
>>229
100系の弱点。
クレームで直せると思うが。
デラで掛け合ってみてください。相手にしてくれなかったら、本社に苦情のテルだな。
231名無しさん@見た瞬間に即決した :2006/11/26(日) 23:11:24 ID:2YMCUBYu
100のツアVだけどステアリングが純正のままで径が大きくて見た目が古臭いのが欠点。
エアバッグ付でツアVに合うステアリングに交換した人教えてほしい。
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/26(日) 23:20:49 ID:UAWHgYTs
まずはエアバックが付いている交換可能なステアリングの存在を確認してこい














まぁTRDしか選択肢がないだろうね
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 10:20:28 ID:A5BJU3Hq
OFFやりたいッスね!
当方長野県なんですが近場なら参加したいです!
ぜひ企画を!あとオーナーズクラブもいいですね!
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 10:44:59 ID:ZCj69cAL
スカイライン萌えぇ
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 11:14:30 ID:efTFtYkr
>>233
オナズクラブはあるにはあるが、会長不在つうか初代会長に名乗りをあげる、引っ張っていく者がいない。
しかし、勝手にやれと言ったらあれですが、誰でもやる気があればここで企画提案し、オフ会を実行に移してもらっても結構なはずですよ。
会長にこだわる必要もないと思います。
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 16:05:17 ID:Y0tM15yV
チェイサー御愛好のみなさま、お元気ですかぁ?
あげてみます。
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 17:36:27 ID:1fSWsjPV
>>231
既出だが、漏れはTRDのステアリングにしたお
見た目だけじゃなく、かなり握りやすくなってかなりお勧め。
漏れ以前はグロリアに乗ってたんだが、チェイサーの前期ステアリングは細くて握りづらくお粗末だと思う。

古臭いってことは前期のステアリングかな?
後期のステアリング、アルテッツァのステアリングは配線をギボシで加工すれば流用できるらしいお
238初心者:2006/11/29(水) 19:11:55 ID:FqQSYg/A
>>230
中古購入なのでデラはちょっと・・・キマズ・・
自力では不可能に近い?
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 19:00:43 ID:+RnRNAcy
漏れはエアバッグいらないな。しゃかったときは車と心中だ。
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/01(金) 21:49:18 ID:EWyHAeiI
>>239
残された両親をただ泣かせるだけでなく、賠償金地獄で苦しめたくなかったらちゃんと任意保険加入時に
エアバック割引を切っておけよ
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 13:33:19 ID:o5krjTJC
窓くらい拭いとくかな…
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 12:34:26 ID:GDbqOSnl
1GのMT乗ってますが1JZ乗せ換えたい。
今はW55っていうミッションが入っている(ノーマル)なんだけど
これに1JZGTっておk?
やっぱ40マソくらいかかるよな〜それ以上かな?。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 15:43:39 ID:LseiLBYa
耐久度に問題あるかと…
(;´д`)ハァ ハァ
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 19:37:56 ID:kBgmS98S
うーん、どうせ乗せかえるならミッションごと替えるのが普通かと。
さらに1Jじゃなくて2Jにする位の気合で。

どうせ1JZGTE載せたらブレーキも替えなきゃならんし。

エンジン乗せ替えやるなら、とりあえずとことんやったほうがいいと思う。
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 20:29:10 ID:D6zaIjGy
とことんやるならV買っちゃえ
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 23:11:12 ID:WnU7mXip
100系後期のチェイサーツアラーSを購入しようかと迷っているのですが、現在販売しているワイドタイプのナビは取り付けできないとディーラーの方に言われたのですが、やっぱり無理なんですかね?
それとマークUについてるフェンダーマーカーは取り付け可能なのでしょうか?
諸先輩方で知っている方がいれば教えていただきたいのですが・・・


247名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 12:33:01 ID:n6x17s+L
純製はそうか。オンダッシュでよかったらゴリラの8型でも据えるの可能だよ。
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 18:23:05 ID:bzmsbR/Y
冬期休養…
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 18:38:57 ID:XwbvotR/
しかしツアVは燃費最悪だな・・・悲しい
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 21:22:37 ID:bzmsbR/Y
8はいけるが…
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 07:33:48 ID:67x1NR3I
>>250
高速だと8くらいいくけど下道の都内はそんないかない。
5いけばいいほうだよ
252名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 09:44:48 ID:29Dl5b3D
この冬最も人気のあるサイトです♪
http://deitokurabu2.suppa.jp/
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 19:48:57 ID:VWuPnqHO
後部座席がせまーーーーーーーーーーい
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 19:58:10 ID:qNk+q1ud
>>251
早朝の田舎道も貸し切り状態で燃費(ry…
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 07:30:33 ID:B7PFCNOl
テール内の傘を取ってやる…

春にね
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 19:40:16 ID:zAVndo40
じゃあ夏には何をしるの?
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 20:21:50 ID:B7PFCNOl
フロントリップ付けてる…?


かな
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:36:31 ID:EWMCD6yN
今度100系のツアラーSを中古で買おうとおもってるのですが、走行6万程度の物だと大体いくらくらい出せば上々の物が買えますか?乗り出し価格でお願いします。
携帯からの書き込みですいませんが教えてください。
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 21:59:57 ID:ZkA8h+J9
>>258
乗り出し80万ってとこかな
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 22:12:03 ID:EWMCD6yN
即レスありがとうごさいました、参考にさせていただきます(´∇`)
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 05:30:40 ID:mJEAbPgj
アバンテのヘッドライトバルブが切れました
PIAAやボッシュの適合表を見ると、
なんと樹脂が変色するためどっちも不適合・・
なるべく純白で使えるのない??
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 17:38:53 ID:bYrj+E2r
キセノンがいいやね
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 06:58:13 ID:SxWpmcnu
テールランプ、簡単に取れるね

クリップみたいのが折れるの恐いが……
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 23:04:13 ID:SxWpmcnu
それ、知らないもんだから、内張り取って裏からクリップごと…ww

(;´д`)ハァ ハァ
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 19:17:20 ID:qHvr7bqH
オレのツアラーいまだに鍵穴にキー差し込んで施錠とかしてるんだけど
ディーラーとか行ったら後付けでキーレスエントリーに出来るよね?
どうせなら最新のスマートキーとかやらになってみたいもんだけど。。。

みなさんは鍵穴にブッ差すタイプでしょうか?
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 21:22:16 ID:D8szvryh
リモコンの無い車はかれこれ15年以上もった事が無い。
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/28(木) 10:21:57 ID:Q6nobLMf
ポジションはカプラ抜かないと取れんのか…
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/28(木) 12:42:31 ID:sLbOKsgR
>>267
クルって左回りに回せば簡単に取れるけど…
269 【大吉】 【304円】 :2007/01/01(月) 14:54:49 ID:Bykaawjt
2007
270 【凶】 【1606円】 :2007/01/01(月) 21:20:54 ID:dZsXPD7d
平成19年かぁ〜
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/04(木) 22:37:43 ID:SvP6D8v+
あげ
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/05(金) 19:18:13 ID:sHTSmdeX
今年はフルLED
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 18:13:39 ID:R+MRQG8s
落ちませんように⌒☆・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 00:00:39 ID:ZDPB7P9V
チェイサーツアラーS
10年式前期、7万キロ、
コミコミ80万って買いですか?
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/10(水) 12:51:44 ID:vdbeIrad
前にもそういう質問なかったか?
前期のテールで満足なんならOKじゃまいか。
オレはごめんだす。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 11:07:07 ID:HjRiM0y3
ちょっと聞きたいのですが来年に免許取ってチェイサー買いたいなと思っているんですが、乗り出しいくら位が普通なんでしょうか?
あと維持費とかってやっぱ高いですか?
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 11:16:52 ID:lixLUbam
>>276
ってか君の毎月車にかけれるお金いくら?判定してやる。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 11:20:57 ID:lixLUbam
来年免許取ったらって、学生か?学生なら少なくとも親の臑をかじらないと無理だろうね。
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 11:49:07 ID:lixLUbam
>>276
こちらへどうぞ。
大学生が乗る車
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1165484284/
280名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 12:51:39 ID:HjRiM0y3
そんなにかかるんすか…
学生です
大体月にガス代除いて3万位しか使えないです。
とりあえず金は貯めてて160万位貯まってる予定ですバイクの時も余裕だったので多分貯められます
親の臑はかじりたくないですね…
バイクの時の80万は全部自分でやれたんですがやっぱ車って維持費だけでバイク買える位いっちゃいますよね…

やはり予算160万位と月3万位では厳しいですか?

まとまりの無い文章ですいません
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 13:05:02 ID:lixLUbam
貯金160万なら一人暮らしして学生生活をエンジョイした方がいいよ。車は就職してからいくらでもできる。
学生生活は後からお金じゃ買えないよ。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 14:21:25 ID:HjRiM0y3
就職決まるまで一人暮らしはしないつもりなので
車買うのも高3の時なんでそれから金貯めても良いかなと思いまして
カーチャン一人にしておけないし
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 14:30:26 ID:lixLUbam
母子家庭か。まぁ車に青春注ぐのもいいが…
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 22:02:48 ID:HjRiM0y3
いやトーチャン居るんだけど多分高校卒業したらいなくなるんですよ
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/15(月) 23:21:23 ID:bJNgI9qr

り、離婚か?
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/16(火) 09:01:48 ID:0WM4MDxS
そうです\(^o^)/
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/16(火) 22:34:53 ID:EheMTX2e
急に話が重くなってきたな\(^o^)/
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/17(水) 14:00:33 ID:9CA1BoiJ
>>286
冷静にkにしたほうがいいよ!
税金安い燃費いい車検も安い。余裕でしょ
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/17(水) 19:06:00 ID:ikVCwF/p
>>286
おまいはコテハン名乗る事を許可する。某カスボロシオ乗りみたいになんなよ。
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/18(木) 23:32:37 ID:I3WDYaB0
90前期のリアスタイルは、
今でも見とれる。
パールとかの明るいカラーがいいな。
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 02:19:55 ID:M98TiW4I
100系のツアラーSは、前期と後期で4ATと5ATでミッション数が変わりますが、
カタログ燃費はほとんど変わってないんですが実燃費もほとんどかわんないんですかね?
知ってる人教えてください。
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 13:27:00 ID:+QIeJl3p
>>291
重くなった分だけ悪くなる
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 15:47:29 ID:M98TiW4I
>>292
ありがとうございます。加速性能とかもほとんどかわんないんですかね?
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/21(日) 12:05:34 ID:7Y3D1JF+
セル回ってるとき、メーター照明消えるぜ
(´∀`)ノ
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/22(月) 10:30:31 ID:ZeV1zffy
高速でしばらく走ってから下道に降りて信号待ちしてたらエンジン止まった。なぜ?故障?
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 19:17:05 ID:xRpQ23Zm
あげ
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 00:00:28 ID:qIqPYJCh
100のツアラーVを予算50で購入しようとしてる俺が来ましたよ(・∀・)ノシ
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 04:28:51 ID:N8uvnDSX
消えたからこそ輝く車かねぇ…
100系後期アバンテ四駆自損事故廃車
エアロとサンルーフ付きだったがああもったいない…
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 12:27:47 ID:x9RBVhSp
すんません。100チェイ後期型に野ってるんですが、
あのうっとおしー「オートドアロック」がキャンセルできません。
どなたか詳しく方法をご存知の方がいたら教えていただけませんでしょうか。
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 19:19:47 ID:Yk/aSTVD
>299
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1169390522/3

因みに、UNROCKではなくUNLOCK
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/02(金) 00:02:31 ID:D3Yl1j72
今日すごい滑ったよ!死ぬかと思った。対向車がいなくてよかった。ホッ
雪国でFRは今は慣れたけど、今日みたいに滑ると嫌になるなぁ。
後期のアバンテフォーに乗り換えようかな。
でもアバンテの四駆ってあまりないですよね?
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/03(土) 02:52:34 ID:2iULVFiZ
4駆だから滑らないとかバカだなw
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/03(土) 13:48:52 ID:PZ44cVmT
>>302
誰も四駆だから滑らないなんて書いてませんが?
よく文章も読みもせず、短絡的に決めつけるあなたの方がバカですねw
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/03(土) 18:32:05 ID:dq8aF32s
四駆なんかいらないフォォォォォ〜
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/04(日) 09:23:36 ID:K5/Xry85
>>303
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 10:37:29 ID:ja8t66ck
>>288
俺はチェイサーみたいなセダンじゃなきゃやだーヾ(`д´)ノ
>>289
頑張りますん!!
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 10:58:47 ID:DtRucbjP
>>306
セダンじゃneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
4ドアハードトップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チェイサーがもしドアに窓枠ついてたら(゚听)イラネーもん
ボディ剛性とかシラネ

俺のはGFourだけど、車重あるからかタクシー並に滑るよ
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 13:34:38 ID:ja8t66ck
>>307
/(^o^)\ナンテコッタイ

詳しくお願いいたしますですございます
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 21:35:08 ID:AvZz3sko
R34
310307:2007/02/06(火) 12:15:01 ID:ucFBcspX
>>308
え?何を詳しく?
ハードトップの話?すべる話?
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/06(火) 21:55:33 ID:2MUrNc0+
RB26に換装できるショップあるかな〜。
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/06(火) 22:58:49 ID:r/EyqMBN
>>310
ハードトップでごさいますです

チェイサーって車内はどんな感じなんですか?
写真とかは見たんですが乗り心地とかが気になります
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/07(水) 00:25:55 ID:883TiN+q
>>312
そうね、君が今乗ってる車にもよるけど、シートはとっても寝心地いいよ
でも多分、君が欲しがっているのは100系だよね、私の愛車は90系だから、あんま参考になんないよね

90系については、Pに入れてるとき灰皿が使えなくなることと、ハザードのスイッチが運転席から遠すぎることが難点
全体的に使いやすくてスタイリッシュな内装だけど、助手席側がヌッヘッホーって感じ
でもしばらく乗ってれば慣れると思うよ
ハンドルにテレスコとチルトが付いているのと、運転席だけパワーシートのおかげで、小刻みに最適なドライビングポジションを
設定できるので、そういう意味では乗り心地はとってもいいと思う
エンジンも超静かだし、レスポンスもいいし、踏めば踏むだけ応えてくれて、まぁ街乗りじゃストレスフリー
今の車じゃ珍しくないだろうけど、オートライト付いてたり、ワイパーの間欠の間隔を5段階ぐらい調整できるのがいいところかな
トランクが長いので、運転席から車の端っこが見えるから、へたくそ棒やリヤビューカメラが無くてもバックするとき超余裕
ただ、90はインダッシュナビつけると画面が相当下の方になって見づらそう
買うなら木目調パネルでアナログメーターのものをお薦めする
デジパネはデジパネで、ガソリンメーターの目盛の単位をボタンひとつでチェンジできたり、(これは赤ランプ点いた時とか超助かる)
人為的クルコンが簡単に出来たりして楽しいし、タコメーターもレーシングカーっぽくてかっこいいし見やすいから、慣れればお薦め
でもあくまで慣れればの話ね、慣れるまで結構時間かかると思うし、最初のうちは何km/h出てるのか頭で理解できないと思う
針の動きが無いから加速度が頭に入ってこないのが危ないところ

ハードトップについては、ボディ剛性の面で今の規格に合わないから、もう作れないような話を聞いたよ
今、国産のハードトップが現行であるかどうかは知らないけどね
前ドアと後ろドアと間の柱みたいの……センターピラーっていうのかな?あれがないから横からの衝撃にとっても弱いんだって
加えて窓枠が無いことで、上からの衝撃にも弱そうだよね、横転したら首の骨折って死ぬんじゃない?
ためしに街中を走る100クレスタ(セダン)と100チェイサー(ハードトップ)を真横から見比べてみたら、納得すると思う
つくりが違うんだよね、クレスタは窓の周りに枠があるけど、チェイサーは無いの
私はハードトップの方がかっこいいと思う
君がセダンでいいって言うなら、ひとつ前のカムリなんか結構可愛くていいんじゃない?
110マークUもエアロ履かせたら意外と可愛いんだよ
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/07(水) 00:37:28 ID:883TiN+q
と、思ったけど……
>>280を読んだら、やっぱやめたほうがいいと思うな
ガス代だけで月最低2万ぐらい用意しないと厳しいし、駐車場で1万、保険で1万(これ君の歳で最低ラインね、全労災とかを想定)
春になったら税金を5万弱取られるし、車検で交換部品無くても13万ぐらいかな?
なんやかんや交換しなきゃいけないってなったら、まぁ値段ピンキリだけど、高いので工賃込み20万いく可能性もあるし
各オイル等の交換代はネッツのホームページで確認してね、ばかにならないよ
バイク売っても二束三文だろうしなぁ
それに、卒業しても就職できるとは限らないんだよ、親のすねをかじりたくないなら今は止めておきなよ
フカフカシートに足もとのゆったり伸ばせる車は、お母さんがもうすこしお歳を召してからでもいいんじゃないかな

でもまあ、頭金なしでローン組んでまだ3万しか払ってない奴(私)が買えちゃうのも確かだよ
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/07(水) 01:57:41 ID:LASl06z6
>>313-314

めっちゃくちゃ詳しいよね
俺はなんか諦めざるをえないよね
うん
もうなんか乗り心地と内装だけで選んじゃいそうな感覚に陥ったんだよね
なんかすごくありがたいってか俺のクルマライフが変わる文章を頂いたとおもうんだね
金に余裕出来たら買います
ありがとうごさいました
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/07(水) 12:45:59 ID:YmMjsvU6
なげーよ
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/07(水) 16:29:12 ID:rBZ7cr3d
>>313
チェイサーはセンターピラーあるよ。
ピラードハードトップってやつで、窓枠がないだけ。
チェイサー、クレスタ、窓枠があるかないかで剛性は大差ないでしょ。
ドアの窓枠に荷重がかかってるわけじゃないし。
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 09:14:59 ID:Yy2jPFtU
マークXかアリストいってきます
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 13:03:19 ID:Yy2jPFtU
やっぱチェイサーじゃなきゃ無理
戻ってきました\(^o^)/
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 14:24:45 ID:UGklQXdA
俺にとっちゃ日本の中型セダンの外見に関して言えば、
チェイサー(100系)>チェイサー(90系)>>>>>>
>>>>>>>>>>>それ以外の日本の中型セダン
だな。ただ内装は、トヨタ臭が漂って糞だが。
別に俺はトヨタ好きな訳でもないが。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 11:44:21 ID:nnKh53vh
外見でいえば3シリーズ

私見では   80系部門   マーク2  白
       90系部門   クレスタ  白
      100系部門   チエイサー 銀

      どの部門も社外アルミを履いた場合
      ピカピカにみがいてあるとほれぼれする
       
      総合部門では100系チエイサーかな
      悪くてすばしっこそうなイメージがいいと思う
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 21:23:19 ID:sadkfYrp
おれとしてはチェイサーは70系がいちばん良かったと
思うがな(デザインが)
90系は3兄弟ともクソだったと思う
323名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/20(火) 23:02:37 ID:zJCbdvTH
>>314
たしか現行型インプレッサの4ドアは窓枠無しでした
これが唯一かも?
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/21(水) 02:18:10 ID:oCxVS2b7
レガシーもサッシュレスですが何か?
325名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/23(金) 20:33:03 ID:1uXJtOFu
日曜洗車しよ

(;´ `)ハァハァ

326名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/25(日) 22:01:15 ID:Ou701ZQA
>>322 90系は3兄弟ともあのデブっぽく見える外見苦手だ。
特にマークUはフロントがシャープなくせして、ケツがでかくて
まじイヤだ
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/01(木) 19:58:37 ID:vmHdGNsI
タイヤ交換したよ〜(・∀・)
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 23:54:22 ID:5fy8mHsA
age
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/14(水) 12:47:07 ID:cwqUDyUh
普通に整備してれば30万キロまで走りますか?平成八年式、ただ今15万キロ
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/16(金) 12:21:09 ID:EfdDpDbI
純正エアロ探してるんだが、なかなか見つからん↓
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/27(火) 19:12:31 ID:w7i1ezwL
資金難だぜ
-`)
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 18:01:56 ID:BQT9q2T+
最近、中古をネットで探してるんだけど、埼玉のオート○ーイとか
トーサイ○ポなどはどうですか?
チェ自体が相場混乱してるのかもしれんけど、異常に安い車両を
見かけるんだよね。
俺は遠距離の県外だから、そう何度も現地には行けなくて。
店の評判知ってる人がいたらよろしくです。
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 20:00:14 ID:gwTth2bZ
埼玉にリアルドリームって専門店があったと思うよ
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 20:48:16 ID:dUoWbji3
>>330
TRDのリアアンダーとFバンパーならあまるぞ。
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 07:40:41 ID:mPYjr5Kl
>>332
その2店はオイラも探してるときにちょくちょくwebで覗いてたよ
結局、別の店で程度の良さそうなタマを見つけたのでそっちで購入しますた
なので店の評判は分からんです。スマソ

現物確認のときに店のふいんき(←なぜか変換できない)も見て、
それで判断するしかないんジャマイカと
336332:2007/04/02(月) 13:34:33 ID:oWYHjf77
>>335
買ったタマの価格はどうでしたか?その2店に比べて。
337335:2007/04/02(月) 23:30:18 ID:mPYjr5Kl
>>336>>332
同じような条件と価格だったよ。それほど差は無かったと思った。

走行距離と価格の割に程度の良いタマに見えたし、試乗もさせてもらったし、
店の中の人の接客も問題ないレベルだったので自分にGOサイン出しますた。

ちなみに探し始めてから購入したタマに当るまでは3ヶ月くらいかかったかな。
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/12(木) 12:23:34 ID:RwQD80vG
GWはLEDでも
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/19(木) 17:15:18 ID:fgwwMjCP
レクサスの334Φのローターを装着しますた。
スープラ化とか言ってる場合じゃない。軽いしよく効くし・・

これはいい。
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/20(金) 09:42:09 ID:hM6LVpM/
>339
前後バランスはどう? 後マスターの容量不足が無いかどうか。
リヤはどうしてるのかな? 検討中なので詳細キボンヌ
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/26(木) 20:56:10 ID:Sqe2emk3
ちなみに漏れはトー○イでツアV買ったクチだが、正直あまりよろしくないぞ。
リアル○リームはコテコテに弄り倒してあるやつばっかで、自分でアレンジしたい派な漏れは候補から外した。
クリアウインカーレンズ等のパーツではお世話になってるが…

どっちも家から近いからよく通るんだけどなw
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/27(金) 21:48:27 ID:TszQcpoe
みんなホイールは何を履いてるんだ?
俺はモデル5
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/28(土) 12:57:02 ID:JIQ80BeH
俺はおっぱい履きたい。ぱいおつパイオツ♪
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/28(土) 16:02:21 ID:6WoFDSP1
昨日高速走ってたらアルファードに煽られた。
あんなのに負けるはずがないのでミラーから消してサシアゲタ
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/29(日) 09:24:09 ID:R8rqSC/l
アルファードの後ろ走ってたら燃費よくなるかなぁ
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 15:25:11 ID:I2nev/Ag
チェイサー萌えぇ!!!
347名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/30(月) 23:48:11 ID:BopiGmf8
俺は、BBS。RG−Rです。
本当は5本スポークの鍛造が希望なんだが。
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/01(火) 00:27:01 ID:GI7POcsV
>>342
バーデンスポーツのシュバルツっていうやつの1ピースの18インチ
ハイパーレブのNO.1に写真が載ってる
見た目DQNぽいけど気に入ってる
どうも自分はメッシュが好きらしい
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/01(火) 16:08:19 ID:lNYtXy0l
ギルガメッシュ
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 12:45:30 ID:ImESxma2
毎日チェイサーチェイサーチェイサー…チェイサーってゆう言葉に秋田。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 16:39:28 ID:a8KZMOTZ
18インチモデ5って重くねえ?
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 17:11:50 ID:R3Id7Fnl
そんな貧乏臭い車をローンで買ってガソリン10Lしか
買えないなんて情けなくないか??
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 18:37:10 ID:noGqg27Q
100チェ・
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/02(水) 18:39:16 ID:noGqg27Q
100チェ・ツアVを買おうと思ってるんですが月8万ぐらいで維持出来ますかね?
ちなみに社会人成りたてです
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/03(木) 10:48:16 ID:KYv+HpnL
あげ
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/03(木) 11:32:21 ID:Y7ZMoBIx
自動車税45000
(・∀・)
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/03(木) 11:41:40 ID:td728SBh
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/04(金) 11:43:15 ID:uLOae1Q0
連休も終りだ…

洗車しよー
(・∀・)
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/05(土) 11:03:26 ID:sS8OQURC
ぽまいら、チェイサーをどんだけ愛してる?
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/05(土) 20:20:55 ID:F4t5xkci
MT乗せ買えっていくらぐらいかかりますかね?
全塗っていくらぐらいかかりますかね?

361名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/05(土) 22:04:39 ID:zbn26NuS
>>359
家建てたときは、チェイサーのお部屋も

>>360
載せ替え40万
全塗 投資したぶんだけ

(・∀・)
362名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/05(土) 22:47:57 ID:gyBfqI+M
MODEL5かっこええな。
でもノーマルブレーキがすかすかに見えてしまうが。。
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 03:14:17 ID:CRxSVkAb
みんな参考にするよ、ありがとう
実は↑のブレーキ丸見えが気になって買い換えようかと思ってるんだが
ブリッツでスポークが10本くらいのヤツなんてどうかな?(モデル名忘れた)
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 17:47:11 ID:cmvZlfFC
連休に久々に遠乗りしたらさ、なんかたまにしゃーしゃーって
下回りから不思議な音がするさ。
なんじゃらほいって見てみたら、フロントのドライブシャフトを
カバーしてるプラスチックが半分取れてびろんびろん。
やっぱ平成10年君だからなあ。
最近の車って買いたい欲をそそらないしなあ。
また車検とるんだろーなー。買い換えないんだろーナー。
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 19:58:43 ID:lgg6h3i1
90の銀チェはカコイイ
366名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/09(水) 00:49:37 ID:yADhtKdM
自動車税、納めてきたよー。ちょっと懐が軽くなりますた
秋には車検があるけど、ナビとETC付けちゃうぞー
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 21:08:54 ID:6LUBHc2V
寂しいよ、悲しいよ、今何してるのかな。別れるなんて言わなきゃよかった(´;ω;`)
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/21(月) 17:09:28 ID:xG1Bqwvw
メンテナンスだ
・∀・)
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/21(月) 20:16:55 ID:h3h4VqTX
アンプ取り付けて、カナレ社のスピーカーケーブル引きますた。
至高の嗜好。究極の志向。良い。エンジン音なんかどうでもいいからノーマルマフラーに換えた。
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/24(木) 08:14:10 ID:Gf+m/eHj
ワイパーまだこねーな…
-`)
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 11:50:34 ID:kVEvRy7u
>>370
つ「ワイパァ」
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 18:23:52 ID:k8BNXHPX
>>371
なんだよワイパァって、ググッたがなww

-`)
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 19:18:02 ID:LyvWqIds
殺虫剤か?
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/27(日) 23:37:40 ID:EisklmD/
夏の恋には毛先やで



携帯の電源を切ります
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/29(火) 20:52:21 ID:UhzG8YQg
買ってから初めての車検 見積り額30万円
チェイサーと過ごす毎日 プライスレス

しかしもうサイフが空だよ ガソリン代も出せないよ
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/30(水) 00:27:50 ID:0VcpL0xC
中古で買ったのか?
何をどうすれば車検で30万もかかるんだよ
だとすればそんなコンディション悪い車を(ry
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/30(水) 09:35:12 ID:dfiv/Hrl
諸君に質問!
ヲレは100Vなんだが、猿人オイルは
どのくらいなグレードのものにしてる?
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/30(水) 19:25:50 ID:XFmmlqM/
90Vだけど、 激安の日産エンデュランス(100%化学合成,10W-50)を早めに換えてる。
4Lで3千ちょいなんで、 経済的に楽。 3年程使ってるけど、トラブルは無し。
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 02:13:46 ID:zTgUtwdD
100Vだけど純正入れてるよ
結構回すけどノーマルエンジンだからノントラブル(六万キロ)
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 08:34:25 ID:QeSX0aZK
377。
レスありがたう。
黄色い帽子で安いやつ入れようかって話したら、
Vにそれはないんじゃないかって言われて、
皆様の動向が気になりました。
なんか早めに変えれば安いオイルでも大丈夫なんじゃないかなあ。
またガソリンも値上がるしね。節約したいの。
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 10:41:17 ID:cfKDvyWG
>>379
試しに一度5w-40くらいのフルシンセ入れてみそ?
俺の場合、燃費が純正より平均で2`/Lほど良くなったよ
それ以来ずっとフルシンセ入れてるわ

ただ値段が2倍超だから、燃費向上分で元は取れないけどねw
あくまで自己満足ですが
382378:2007/05/31(木) 15:01:27 ID:c2KfFwhm
余り柔らかいのは、タービン等の潤滑が心配。
一時的にはいいようでも、長い目で見ると寿命はどうかな?
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 15:07:05 ID:EGbCR1Cy
20/50 8000円
(・∀・)
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 18:30:46 ID:S3SfBhBy
>>382
何か大きな勘違いしてるみたいだから、もう一度オイルのグレードについて勉強してきたら?
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/04(月) 10:39:28 ID:pLEBnkto
リアのウオッシャ作動させたら、フロントワイパーも動き出しやがる
(´,100_CHAゝ`)
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:01:15 ID:lzg/j/RN
>>377
100VチェだけどネッツのDラーで半年毎にトヨタ純正カストロールに交換。(カーショプより安く交換出来る)
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 10:20:37 ID:Vwh/+I1O
さて、老いる周り好感してこよう
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 16:48:30 ID:3W8KlfR4
ギアチェンジのフィーリングがスムージー



元に戻っただけか
(・∀・)
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 21:25:35 ID:7Jh4G1hZ
CHASER
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 09:30:37 ID:uqvudFED
ツアV吸排気交換程度。
先月Egオイル交換したんだが、金欠だったんで10-40→0-30の純正に交換したんだ。
一応あまり飛ばさんようにしてるが、既にフィーリングが全然違う・・・orz これから暑くなってくるからちと心配で…
素直に硬いオイルに変えた方がいいかな?
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 19:03:00 ID:CIYApkMx
問題無い
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/08(日) 02:47:26 ID:9zRWblSE
>391
dクス!
それ聞いて安心した。ありがとう。
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 12:50:10 ID:rAW1laJe
ちょっと質問なんですが、今レガシィに乗ってます。燃費がリッター5〜6なんですけど、ツアラーSは燃費ってどんなもんですか?チェイサーが好きで買い替えようと思ってます!
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 14:46:50 ID:8JW4nKXn
>>393
6くらい
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 16:03:05 ID:rAW1laJe
>>394
現行型で走ってる時にすごい欲しかったんで、知り合いの車屋に探してもらいます ありがとうございました
396名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 17:08:00 ID:WITCP9jZ

チェイサー・クレスタ・マークUインプレ@大井貴之
http://jp.youtube.com/watch?v=GVBb5dRNvUM

チェイサーツアラーVインプレ@土屋圭市
http://jp.youtube.com/watch?v=GTO6KfRtZsM
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 21:59:43 ID:TFhdOvHE
エアコン全開市内乗りでも7切ることはないけどな
だいたい7〜7.5ぐらいだな
気づけば11年落ちだが、まだまだ乗るよ
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/11(水) 14:06:19 ID:Z24/XiKj
質問君ですいません 最終型は13年12年?
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/11(水) 19:31:36 ID:OT+9jXez
13年

(・∀・)
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 07:15:00 ID:5xjPjU5E
>>399
ありがとう(^0^)
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/13(金) 20:50:31 ID:f1t7LkJJ
Sだけど燃費リッター6はあんまりっしょ・・
自分は8は普通だよ
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/15(日) 13:56:38 ID:vwQ19CsG
センターにDRZ9255入れました。
通勤専用号と化しているのでナビは要らない。
マジ音よくてお勧めよ
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/15(日) 20:57:14 ID:ezihZ3Id
失礼します。
100系チェイサーのツァラーVH.11〜13年 5MT
5〜6万走行の場合と9〜10万走行の場合、相場はいくらでしょうか?
色は白、黒でお願いします。
事故車、乗せ換え5速はNGでお願いします。
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/16(月) 00:46:24 ID:UxUXTgPk
>>403
事故車・乗せ買えなしなら150はいくんじゃまいか
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/16(月) 09:57:46 ID:768XcqGc
5〜6万`なら状態よいと考えて160はするんでないか。
10万`でも100は越すだろうと。
あくまで状態とか装備とかによりけり
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/17(火) 10:25:37 ID:2wTBy4pJ
残光って、かっこいいね♪

(・∀・)
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/17(火) 15:01:19 ID:2svhTAoS
>>403
カーセンサーなどで、条件入れて検索すれば一発だろ。
販売価格なら、ネット見た方が早い。
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/17(火) 15:08:25 ID:2svhTAoS
>>402
初心者スマソ。
それは、どういうカーステ?
何か良い社外品がないか検討中だけど、さっぱり無知です。
それ単体では付かない気がするんだけど。
当方、ツアVで、スーパーライブサラウンド付きです。
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/22(日) 06:39:21 ID:eUld4zqj
おれは402ではないんだが、DRZ9255っていうのは、当時一斉を風靡したともいえる名器
DRX9255の後継。まぁ残念ながらアゼストはここらへんから衰退していったんだが・・
ただ定価125000の5%でCDしか聞けないからねー。
電源部が本体と別個にあるし、それ自体では音が出ないアンプレス機。
お手軽ではないにしろ、現場の空気感とかまで伝わってくるし、聞いてて疲れない。

SPライブサラウンド車でつか、イジるのには苦労しますネ・・
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/22(日) 06:40:38 ID:eUld4zqj
125000円+税って事で。
今思えば売らなきゃ良かったなぁ、
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/23(月) 12:23:20 ID:2zmdFFR/
来月は残光チューン
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 01:13:43 ID:/WGJQpz1
もうすぐこのスレ立って一年
伸びねぇなぁ
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 07:33:45 ID:Q7oPWNVH
来月は残尿チューン
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 07:34:50 ID:Q7oPWNVH
チェイサー燃えぇ!!!
415名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 10:57:02 ID:IZCEvXgr
33シーマと最終チェサの違いがわかるません
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 12:13:11 ID:QNeYnjS8
ニーツ達がいっぱい!
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 23:11:40 ID:QluWSNqG
33シーマと言えばSMAP中居と桂ざこばの愛車。 どーでもいいけど。
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/28(土) 15:34:35 ID:kIhuv/Vs
>>404>>405>>407
ありがとうございます!
自分でいろいろ調べたんですが相場通りなのかなと…
この夏にようやくチェイサー乗れるようになりそうです
419:2007/08/10(金) 08:21:29 ID:5nZBm1kF
で乗れたのか?
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 13:19:51 ID:KpDMZa93
さてと…






ランプ廻りの改造しますかな-`)
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 21:54:14 ID:s2RPBdUY
麦と兵隊
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/19(日) 07:54:07 ID:NeQT8UHi
>>419 ただ今納車待ちです!納車待ちのワクワクした感じがたまりません
423名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/20(月) 12:15:41 ID:vG2N77zJ
ワックス!
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/22(水) 12:01:47 ID:cBh/UkZQ
質問ですJZX100のチェイサーのMTに乗っているのですがフットレストが無いんです。これは付けられるのですか?
もし売っているのであればどこで買えるんですか?

どなたか教えてください
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/22(水) 12:22:55 ID:Lg+Kxeuh
付いているはずなんだが…


でいらー 修理工場 整備工場 ちゅーにんぐしょっぷ

好きなとこでかうのじゃ
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/22(水) 12:35:09 ID:Ur+0sunh
糞だからさ
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/24(金) 22:28:24 ID:Pr2knEO2
ヒント
載せ替え
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/04(火) 06:58:50 ID:7lpRuVNC
軽量化
-`)
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/05(水) 22:49:32 ID:lJlpRw1o
>>424
載せ替えしてるハズレ車両つかまされただけ
中古なんだから諦めろ
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/08(土) 20:31:39 ID:3hkTRfB6
オレのはJZX110ベロサ用を付けた
431名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 21:52:46 ID:tH9H8M4A
レーザー文字抜き加工だ、こんちくしょー
('A`;)
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/29(土) 12:43:48 ID:3x14epYg
なんかネタないの?
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/29(土) 20:53:45 ID:AwqwZyjO
来週110アルミペダルとりつけ
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/30(日) 18:35:58 ID:9qT6YJhH
>>433
がんばれ
アクセルは難しいお
アクセルは結局できなくてディーラーにしてもらったw
435433:2007/09/30(日) 21:20:01 ID:rGtid2gs
アルミペダルよりも、アウディのキーブザー付けてみたい

-`)



ww
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/02(火) 19:20:01 ID:jNZ0IZby
ペダル付けた



アクセルのリング…
-`)
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/23(火) 23:35:49 ID:DQFyAlIB
ほしゆ
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/26(金) 00:52:58 ID:dmtpLnBS
チェイサーのツアラーV乗ってる奴
って低学歴の馬鹿DQNだよなw
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/26(金) 21:19:39 ID:nRRKxkdG
まあ、だいたい当たってる。上品なやつはアバンテ買うし。
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/26(金) 23:55:02 ID:55ODRY2/
携帯から失礼します
ツアラーとアバンテの違いってどこですか?具体的に教えて下さい
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 00:49:25 ID:hk9GOTaO
内装色、黒がツアラー グレーがアバンテ
外見はほとんど変わらん。
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 02:22:17 ID:BQnLHICa
ツアラーは足が硬く、ゲートシフト。ライトがHID
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 02:51:52 ID:J17faFzF
>>441>>442
ありがとうございます
チェイサーを買う予定なんでとても楽しみです
乗り心地などはツアラーもアバンテも差はないですよね?
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 03:43:42 ID:BQnLHICa
ツアラー系はゴツゴツしてるよ。とくにVは。 まあこれでも柔らかいって言う人も多いんだが。
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 05:12:30 ID:PayNSgIU
アバンテJr.…小学生の頃 はやったな(笑)
開いた苦労
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 06:41:10 ID:4JfXzxHK
アバンテがATなの?
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 08:30:11 ID:D+LCz5Hy
とにかく・・・
グレードの違いがイマイチわかってない方はアバンテを強く薦めます。
100系、低走行、ワンオーナーを狙えば良いのが買えるよ。
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/28(日) 01:39:29 ID:ESI4lNFR
アバンテ馬力ないもんターボじゃないもん
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/28(日) 02:45:56 ID:JFCEDmAa
アヴァンテ海苔のオレが来、ますたが・・・?

450名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/28(日) 05:24:18 ID:B2o1n7J9
ご苦労様です。
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/29(月) 07:13:45 ID:4279MoeC
グレードの違いどうのこうのなんて、無知な奴は…
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/31(水) 08:27:48 ID:hjT1jmF5
…………なんだよ?
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/31(水) 23:48:02 ID:8zcYgOF3
90系チェイサー買ったよ。アバンテね。
すごいおっさん臭くて渋くていいね。実は国産セダンこれが初めてなんだ。
んで質問なんだけどシフトの上に付いてるスイッチって何かな?
ECTとかSNOWとか。まったく無知でごめん。
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/01(木) 06:56:28 ID:TCd6ZZgL
90チェイサーはいいねぇ


銀が特に
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/01(木) 16:34:42 ID:czC446xk
銀だよ〜。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/02(金) 15:18:32 ID:Ph114Mqy
拾い物のメッキリングをキー廻りに…
-`)
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/03(土) 00:04:21 ID:hqBhLX9q
>>453
ECTはenrolled cerium Thousand の略で
ETCを登録した時に押すスイッチ。

SNOWは雪道でスタックしたときにタイヤを温めるスイッチ。
スタックしたらSNOWを押すと雪が溶けて走り出せるようになる。

458名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/03(土) 00:16:46 ID:MNHO91sC
>>457
ヲイw
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 09:11:35 ID:OkzBzUMw
453だけど。そうなんだありがとう!
10何年前の車なのに以外とハイテクだなぁ
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 12:21:27 ID:ZwXMIF7O
取説も無いような車買うなよ…

-`)
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 12:31:19 ID:Sa8B2trI
>>457snowモード
ワロスWタイヤも溶けるがなW
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 12:52:47 ID:OkzBzUMw
まぁね。でも整備記録簿は初期登録からあるし、内装がやばすぎるくらい綺麗だったから。
正直フルノーマルでこの状態は二度とお目にかかれないだろうと。
んで>>457は嘘か〜。
やられたよ(・ω・)
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 12:56:39 ID:Zg+910Q9
トラクションコントロールっていう嘘機能が付いてる
これで雪道も安心だなwww
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 13:09:41 ID:Sa8B2trI
LSDつければおK
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 19:10:47 ID:ZwXMIF7O
これでよしと…

-`)つ http://p.pic.to/pga7x
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 20:21:25 ID:OkzBzUMw
イルミブルーにしたん?いいね!
上の方ってカーボン?純正?
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/05(月) 20:49:18 ID:ZwXMIF7O
金属リングだよ…
T▽T)




CARBON PANELは100型ツアラー系純正
-`)
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 01:05:46 ID:b4AX5uVd
>>465
おぉ!ブルーイルミになってるやんw!
カーボンはなにコレ?純正?
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 06:35:59 ID:D9+Xix2p
いわゆるカーボン調だな
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 07:14:51 ID:tsAIXmLb
>>468
イルミじゃねーよ!
キーシリンダ廻りの鏡面加工リングだと何度言ったら…
-`)

内装照明は 赤青白を使ってる
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/11(日) 11:00:03 ID:qU0QD+nK
チェイサーに一票お願いします!!
http://sentaku.org/hobby/1000000546/

糞7ヲタが連投してるので一位キープよろ!
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/19(月) 12:37:21 ID:6222/LEZ
ナンバーステーを付けてみる
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/01(土) 16:27:32 ID:+QHQjCBC
いけません。
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/01(土) 19:22:07 ID:ECK9FDAL
いよいよ冬支度だな

(・∀・)
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/04(火) 12:23:53 ID:K4ftNm2A
オイル 3ヶ月または3000`(どちらかが達すれば交換)
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/05(水) 01:45:29 ID:WdpbAmSK
突然ですがH10年式アバンテ乗りのおれが来ましたよ
2000ccなのでレギュラーガス仕様。
街乗りエアコン入れでもリッター10キロ走るよい子です。

買ってからずっとツアラー系にコンプレックスあったけど
ガソリン高の今は勝てると思う。
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/05(水) 05:32:33 ID:hN6Nu7kU
乗り心地の良さでは勝ってるじゃないか。
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/06(木) 09:54:31 ID:6hsJVnIv
ストロボもいいかも
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/07(金) 23:46:18 ID:6kwIM5zc
ツアラーV乗ってる奴はガス代なんて気にしないから
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/08(土) 12:15:48 ID:+ZO9Zq+4
まあ、燃費はきにするがな
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/08(土) 12:46:53 ID:F5nrrW4x
>>477
195/65タイヤだからな。
乗り心地は眠くなるくらい良い。
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/09(日) 19:39:40 ID:wK6MhyPg
スタッドレス履いてる方々に質問
やっぱインチダウンしてますか?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/09(日) 19:53:05 ID:/RLlyHkJ
してない
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/09(日) 20:18:15 ID:oeyZIFbN
予算次第でしょ
インチダウンするほど安くなるし。
でもツアVはブレーキに当たるから15インチは無理かも
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/10(月) 10:05:50 ID:UbQ+GOSc
フィールダーは純正でレクサス採用ワイパー付けてんのか


おそるべし
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/10(月) 16:55:10 ID:fmDgxnLk
最近の車種はあれで統一してきてるね。
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/11(火) 21:06:05 ID:3OTySrY7
冬タイヤ交換完了



純正ホイールもまた カッコイイ…

(´ `)ハァハァ
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/11(火) 22:34:09 ID:0wNXuTXL
スタッドは鉄チンです

いかにも冬の佇まい
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/15(土) 07:34:57 ID:SS7jC87W
雨ばかりの天候で洗車ができん……
来週もまた傘マークびっしり ('A`;)
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/15(土) 16:25:49 ID:QROxIxsM
今日道路洗浄車の後ろ走ってたら
おいらのスーパーホワイトチェイサーが
茶色に染まった・・

落ち込んだけど、その後どしゃぶりになって
また綺麗になったYO!
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/15(土) 22:11:49 ID:LcNtoukL
オマイラ日本海側でつか?
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/16(日) 11:35:08 ID:pU7oJZEK
そうだよ
(・∀・)



なにげにバッテリー液点検したら、かなり不足してから継ぎ足したよ
('A`;)
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/16(日) 19:24:49 ID:TUKQBRW4
チェイサーは良い子だから
バッテリ液少なくなっても
文句言わないよ!
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/24(月) 11:51:58 ID:BSiIrA1H
スタッドに換えてから
燃費が10キロ/gから9キロ/gに悪化した

仕方ねえか
タイヤは205→195に細くなってるから
良くなってもいいと思うんだが
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/24(月) 18:05:34 ID:iNIOWmPf
たかが1`斜めリットルでがたがたいうやつは

シャバシャバオイルいれとけ

(´∀`)ノ
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/27(木) 06:54:49 ID:sL4M25cF
すごい初歩的な質問ですが
ツアラーに付いてるスポイラーはきれいに取り外せますか?
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/27(木) 10:29:47 ID:rglYbYyw
貴方が両面テープを除去する技術しだい

トランクの色褪せとかで跡が目立つかもな
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/28(金) 08:16:10 ID:v4K+t5lk
久々に量販店行ってみた
いろんなLED製品があったよ


展示品のスイッチを押さずにはいられなかった
(*´艸`)
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/30(日) 19:41:04 ID:OcmyOxs/
でも車内ランプは豆球の方がいいよ。あたたかみ&エロムードだからな。 LEDは冷たい&光が広がらないから。ただしポジション球は別だな。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/30(日) 20:01:31 ID:r+uuyIcY
しまりす堂へ

(*´艸`)


見かけは汚いが性能は伊達じゃない
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/06(日) 01:38:41 ID:hdugP1rh
中古で買ってないが100チェオナだ。


なんか文句あるの?
502沢尻 エリカ:2008/01/06(日) 03:20:08 ID:B45F+T+n
別に
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/15(火) 00:56:33 ID:0oewU++l
sage
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/24(木) 19:51:35 ID:cn5B5hYT
つるつる路面……

-`)
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/27(日) 18:04:49 ID:6ZckIIaa
おれ新作ブリザック履いてるかあ大丈夫
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/29(火) 07:55:17 ID:IayCVp6M
3800億のテトラピックがきかねーや

(´∀`)ノ
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/03(日) 21:35:19 ID:x8CkIRF/
2000アバンテ160馬力。
今回の満タン給油で燃費は11.1キロ/L
よし!
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/03(日) 23:24:04 ID:CmmRi/Dp
>>507
偉い燃費よくね?
うち7キロだよ
1G-GEでレギュラーなのがいけないのかも知れないが
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/05(火) 03:39:59 ID:Y7AzAqKi
2000はレギュラー仕様だよ?
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/05(火) 06:59:40 ID:722+knOr
2500は ハイオク使用だよ?
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/09(土) 10:25:49 ID:+At2pZB7
凍結路を走って分かった。

ABSはあんまし制動距離に貢献しない・・・
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/15(金) 18:21:27 ID:WwaVztLX
今朝100前緑が高速で小破してた



毎日がスリリングだぜ
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/21(木) 22:10:47 ID:5yObgRXH
最近エンジン音が大きくなってきた

3万キロくらいまでは静かなエンジンだと思ってたんだが・・・

現在9万キロ
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/29(金) 21:05:35 ID:BjE0DhE1
チェイサー。
い〜いクルマです。
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/02(日) 08:09:51 ID:+RitZv25
一茂 乙


さて 猿人を磨こうか
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/03(月) 22:01:04 ID:D0QPS9Ea
先輩方よろしくお願いします。
今月100系ツアVを購入予定。 
車体でここだけは見とけって所を教えてください。

517名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/07(金) 07:02:08 ID:mD0Phc56
タイヤはまだ換えれそうにナイト
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/08(土) 11:42:00 ID:NhNLRm2N
FXで1000万円飛ばしました

まだまだチェイサーに乗り続けます!!!
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/09(日) 12:47:39 ID:u5TbPQPS
定期点検しにデラまで行ってくるノシ
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/10(月) 12:30:32 ID:bKxo9jWc
死なばもろとも エンジンクリーナを使った



みちがえた♪
癖になる
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/12(水) 18:33:11 ID:TSPf/QUr
車検後にタイヤ交換しナイト
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/12(水) 19:15:40 ID:k9DZ7f8f
静穏タイヤビューロに付け替えたよ!
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/15(土) 08:24:34 ID:XmkO9lE8
99年3月式 距離121722` ツアラー2.0

さて イクラで買う?
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/15(土) 10:11:37 ID:M8TU5kcX
リサイクル費用置いて失せろ
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/16(日) 10:53:05 ID:IzzrRHIq
車検から帰って来た


ワイパー位置が不自然…
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/17(月) 22:23:12 ID:0LZtuARt
オイル交換は半年に1回ずつです。
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/18(火) 07:02:20 ID:9a0LAI7r
プラグ換えた


やっぱ、燃費よくなるね
(・∀・)
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/18(火) 18:31:52 ID:GQhXohUi
6本高いよ
4000円×6=24000円+工賃だから
3万円ぐらいかかるのかな?
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/18(火) 19:47:44 ID:9a0LAI7r
車検ついでに換えてもらった


まだ、請求書来ないから細かい内訳はわからんが、LLC ブレーキフルード プラグ交換を頼んで総額12万ちょいだった
(・∀・)
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/21(金) 06:59:43 ID:MAomcYVR
冬の朝夕、死にそうだったバッテリーがすっかり元気なっている
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/22(土) 01:25:58 ID:SQcu8Eyx
>>530
おれも。
カーナビの画面が明るくなった
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/02(水) 10:45:03 ID:EDdmfM8r
暫定税率期限キレを前に
ガソリン57リッター給油したぜ、
・・・ククク
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/02(水) 11:26:17 ID:+71tbEMo
暫定税率期限切れ3日前に60立給油したぜ

ヒヒヒ…
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/02(水) 12:26:16 ID:dDchzCAM
何でチェイサーなんかに乗ってるの?実は金があるが、デザインに惚れてる!って言うなら男の中の男だ!しかし、金がなくしょうがなく乗ってるなら…(笑)
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/02(水) 15:57:55 ID:jTIwVwGn
貯金2000万円、年収税込み500万円だけど
10年式チェイサーに惚れてて乗り換えません!

でも買い替え候補はクラウンアスリートです。
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/02(水) 17:11:52 ID:zv9YpnIR
マークUとは少し違った魅力があっていいよな。チェイサー。
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/06(日) 18:14:56 ID:BIa0xzJJ
>>クラウンアスリートです

やめとけ。つまらんぞ。所詮マークUの延長線上車種だ。
しかもいっぱい走ってるし。
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/06(日) 23:20:27 ID:VCn8NAIK
>>535

アスリート、以前運転させてもらった。

良い意味でも悪い意味でもクセがない。
すごい快適だけど、裏を返せばタイクツなクルマ。
(総じて国産の高級車に言えることだけど)

一回、試乗行ってみなよ。
チェの良さを改めて感じるかもよ。
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/07(月) 07:04:07 ID:75TMLADg
何に乗ろうと烏の勝手でしょーよ
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/07(月) 15:45:18 ID:1lrofSPO
いや、同じチェ乗りとして彼を後悔させたくないんだよ。
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/07(月) 16:11:14 ID:Ssf629Jk
ツアラーSが一番。ターボが壊れているのが多いが。
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/07(月) 17:25:58 ID:e+wWqT4N
ポンコツ車を熱く語るスレはけ〜ん
543535:2008/04/07(月) 20:42:32 ID:UFzo3+ox
なるほど、クラアスはそんなにいい車じゃないんですね・・・

これで心置きなく12ヶ月点検に出してタイミングベルトを交換できます!
まだまだ乗るぞー


544名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/08(火) 16:12:05 ID:q31NIV0l
新しいの買いなさい!そんなポンコツ俺は新車で買って3年で乗り換えたぞ!3桁の希望ナンバー付けて乗ってる奴・・・マジ痛いから・・・
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/09(水) 07:00:29 ID:Jnbc1gFx
維持できねーなら買うなよ

ニート君
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/09(水) 20:09:04 ID:Uhfh3VCg
オマイガユーナ…

糞拭いた紙の分際で…
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/10(木) 06:55:38 ID:DNyUE07u
図星か?

-`)
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/10(木) 17:40:58 ID:4ehkFNbi
>>547 まさに糞拭いた紙人間ですなぁ(/_;)
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/14(月) 20:14:03 ID:fS+zKWyu
H10年式、アバンテ2000cc
走行距離10万キロで車体価格15万円ってどうですか?
車検はH21年まであります。
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/14(月) 21:28:40 ID:SAbAr5bV
まあ相場だな

欲しいなら25万持って買えばよい
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/18(金) 19:19:23 ID:3IJ/FDkL
初めてこのスレ覗いたけど、俺から見たらまだまだ新しい型のチェイサーの
話ばかりだなぁ。俺の乗ってるMX41ブタ目とか昭和のチェイサー乗りは
居ないのかい?
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/18(金) 23:34:04 ID:VU41Sd3Z
>>551
ここはチェイサースレだ
それ以上ではないし それ以下でもナイ─────
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/19(土) 02:49:45 ID:s818Jsr5
C〇R工房でチェイサー買った人いますか?
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/29(火) 18:37:48 ID:nsYKaVKm
あげ
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/30(水) 06:59:43 ID:0E5iWO1Y
いえーい
(・∀・)
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/30(水) 23:06:48 ID:+mchXLO6
オートフ○ークで買った人いまつか?
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/01(木) 07:32:49 ID:rHVD/C8s
いえーい!
(・∀・)
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/03(土) 13:24:53 ID:FILCHHTo
長年540i Mスポに乗ってるが、チェイサー如きによく間違われて困る。

安物のダミー車なんか恥ずかしくないのかね・・・
それともBMの方がチェイサーの真似をしてるのかな?(笑)
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/03(土) 16:09:04 ID:s/+3yyMA
へーい!
(´∀`)ノ
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/04(日) 02:57:28 ID:YNzjfowU
>>558
いちいち自慢しに来るなよウザ それに→ (笑) www
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/04(日) 11:45:57 ID:NjrFwxDJ
>>560
彼も長年乗っているんだし、ポンコツ同士仲良くしようじゃないか!
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/05(月) 15:23:37 ID:HVCYituS
バルブシェードとウインカーのオレンジフィルターを外した

-`)
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/06(火) 18:56:31 ID:Ea6F9MF1
あげ
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/08(木) 06:56:10 ID:ezmiVUc/
LED ライトなんとかダイオード
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/09(金) 00:07:44 ID:UL34c6mt
発光ダイオード
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/09(金) 06:57:03 ID:gDnOCfPL
黄砂か花粉でマッキー
(・∀・)


雨降って、迷彩柄の完成
(´∀`)ノ
567558:2008/05/11(日) 00:49:01 ID:FrSn05Gz
物真似チェイサー乗りがよく集うなあ。

いくら格好良く見えたとしても、所詮はモシャス。
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/11(日) 08:10:23 ID:CBGZmNiV
過疎スレで粘着してないで、100系スレで言えや

(・∀・)
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/19(月) 11:02:01 ID:43GIjrOC
VI
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/19(月) 22:47:04 ID:oqwbno91
>>561
BMWの540iM 中古車価格見て驚いた。
ツアVより遙かに安いじゃん。
なんだよ、自慢ぢゃ無かったのか?

まぁ、どちらもポンコツには違いないが・・ 
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/20(火) 06:58:30 ID:84vsJJzv
仲良くな
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/22(木) 17:33:19 ID:a+LxkN/H
H8年式 走行9万キロ 形式E-GX90 車検残り丸1年あり。
マニュアル

不具合は特になしですけど、ドアに大きな破損あり、運転には影響ない。

これをヤフオクに出品するといくらくらいでしょうか?相場を知りたいです。

個人的には、R料込み、自動車税は別途支払いで、7万円あたりでいいほう?
と思いますけど。
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/26(月) 20:40:19 ID:+WEZIfzc
保守
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/28(水) 11:42:39 ID:c/6SgsHX
水槽テール…orz
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/30(金) 07:07:41 ID:V1+2vuLW
普段7.8`gから8.4`gか
偶然か、省電力効果か…
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/07(土) 08:27:02 ID:GImLIadG
PS3=オイル交換
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/08(日) 12:00:21 ID:QwiJbJml
11年式のアバンテ Four 4WDを買おうと思っているんですが、パワーシートはついていますか?
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/09(月) 12:32:13 ID:6D0PmW8Y
付いてますかだ?





現車を見ずに買うのは辞めなさい
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/13(金) 21:16:39 ID:ndHY9jgK
中古あばんてなんか廉価品買うなよ。

買うならVだろ。バカか。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/14(土) 18:35:00 ID:BJcAUs8p
↑真症馬鹿
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/17(火) 16:52:05 ID:7UBhjG94
洗車しろ 貴様ら
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/06(日) 15:00:11 ID:MINlan/r
100チェイサーはカッコいいね
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/11(金) 06:56:54 ID:jYYDhqFb
ICウィンカーリレーに換装だ
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/21(月) 10:14:48 ID:fv9WLBdw
の はずであった…

-`)
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/24(日) 21:05:04 ID:t7LFwuVz
まだ来ない
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/08(月) 20:32:42 ID:Heo70qCs
オイル交換の時期だけどめんどくせ
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/10(水) 14:25:29 ID:tSB68os+
今日は天気がいいから、これからブタ目2ドアSGツーリングで
ぷらぷらして来るぜ!
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/17(水) 23:52:49 ID:1iRTTZte
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/17(水) 23:54:54 ID:1iRTTZte
アバンテfourってデジタルメーターしかないんですか?
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/07(火) 20:14:27 ID:9SBRsq/3
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/12(日) 16:38:49 ID:MZ5gnCht
皆の車の油温、水温どの位です?

私のツアラー、少し高い様な気がしたので・・・

仕様は、K1ー450タービン、3層アルミラジエーター、16段オイルクーラー、インタークーラー、420馬力仕様で街中通常運転で、油温90度、水温85度位、高速や山道でブースト掛けっぱなしの運転で水温95度、油温105〜110度位まですぐあがってしまいます。

インタークーラーが前にある上、オイルクーラーの位置が、グリル真裏なんですが、配置が悪いのですかね?

592S :2008/10/22(水) 12:28:37 ID:+011Yhcp
来年1月車検がある・・・ 2000アバンテ 走行距離145000km

税金が8万ぐらいだよね? とすると、整備費プラスしたら12,3万ぐらいは
いくよね。  

売った方がいいかな・・・それとも車検受けるか・・・

誰か俺の車1万で点検してくれない? ここは交換した方がいい とか
ここはそのままで良いとか。 +整備も・・・

広島県近郊の者より
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 02:33:20 ID:Ae6rA9a6
チェイサー買いたいんですが 100系では どれが一番いいんですか?
アバンテとかツアラーvとかsとか どなたか教えてー!
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 04:47:16 ID:M7owdJ6T
燃費重視派はぁ番手。スピードを出す派はツアラー

って所じゃないの?
595にゃん太 ◆4kNJblDpUo :2008/10/28(火) 13:32:45 ID:Qoojju/V
>>592
マルチするなカス
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 13:53:04 ID:RTYG9h0F
>>591
そんなもんだ。1Jはイニシャルで水温も油温も高い。
俺はATだけど似たような仕様だ。
2835タービソにアルミラジエタ・オイルクーラ・ATクーラー付けて
400馬位出してサーキット走ってるが、
待ち乗りでも、水90度、油95度、サーキットで水100度、油120度はいっちゃう。
水温は105度、油温は120度超えたら、踏むの止めてクーリングしたほうがいいね。
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/28(火) 22:58:53 ID:G3WdH+hn
チェイサーはパシリが乗る車だぞ
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 00:15:51 ID:BDm3w4f0
>>593
マジレスすると、ツアラーS。
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/29(水) 02:02:26 ID:38q8siUg
>>593
ラフィーネ
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/01(土) 05:55:19 ID:f9rA+u0s
なぜsなんでしょうか?
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/01(土) 06:21:21 ID:apH6as5d
俺的にはいじるならツアラーV

それ以外でマフラー、エアロとかやっちゃうと少し恥ずかしい

ノーマルで乗るならNAでいいかも
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/01(土) 11:09:07 ID:Td85DeCJ
Vは高い割に程度が悪い。
他は爺臭い。
Sが一番バランスがいい。
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/03(月) 12:57:48 ID:zbBJzGHP
>>602
なるほど!
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/05(水) 15:19:50 ID:QoaoMX1y
>>603
Sはスポーティだけどトロい
黙って他のオサーングレードのほうがまだまし
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/05(水) 20:56:30 ID:YrRbw2AV
呼びました?
万年金欠で買換え不可の90Vの私ですが何か?
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/11(火) 21:46:29 ID:uGOOFbM7
9年式ツアラーS TRD乗りがきますた!
いい車なんだが・・・
所詮A/Tなんだよな・・・
M/Tならもっと楽しいんだが・・・
設定なかったのよね!
脚周りとマフラーと吸気変えるくらいで
そこそこ走りますよ!
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/28(金) 23:54:11 ID:l3nVcvxR
ほう
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/29(土) 07:37:16 ID:r6Uzc/Jr
つーかTRD仕様って格好悪くね?
フロントバンパーなんておもちゃみたいだし…
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 18:59:03 ID:UcGj/X44
>>608
そこらへんのドリ車よかいいかと・・・
でも所詮ターボ付いてない
A/TのSじゃ格好悪いかW
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/02(火) 20:34:47 ID:tOjd0dfv
9年式ツアラーSに乗りかえましたが、質問です、
ドアのリモコンロックに関してですが、施錠と解錠する際に普通の車はハザードが
一度ないし二度点滅しますが、買いかえたツアラーSは点滅しません、
これって最初からですか?あるいは何か設定でもあるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい、お願いします。
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/03(水) 09:35:01 ID:wB/nFWpB
ゆとりのぉ〜ろおれるぅ〜♪
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/03(水) 11:46:14 ID:LCcrsGcu
ハザードが点滅しないのは最初からだね

なんで?ってか?

古いから
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/03(水) 19:20:06 ID:kZPz/KP4
↑ 質問へのご回答、ありがとうございました。
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/11(木) 23:19:31 ID:/CFm+Voa
ハンドルぶるぶるしない?
615名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/13(土) 00:12:05 ID:DEg00PBL
ATだろうがツアラーVならそこらのMTよりは断然速い
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/13(土) 00:16:01 ID:HvWvhxG6
んだんだ
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 16:58:17 ID:BAL9Rmbc
(´∀`)ノ
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/06(火) 22:30:35 ID:hSt3bO7S
(´∀`)ノシ
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/07(水) 15:19:20 ID:SuvHMVhK
90系用メーターリングというだけあって、100には加工しなきゃ付かなかった。

-`)
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 14:20:16 ID:qxfVR1p4
保守
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/25(日) 21:25:33 ID:tauo6LQ+
11年チェイサー売りたいんだけど買取どこがいいんですかね?
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 01:34:13 ID:aVnGIUOB
今燃費悪い車なんくせ付けられる
俺に売れ
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 01:36:12 ID:IFxzF1RL
>>622
100万でいいよ
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 15:23:43 ID:uAdCnQoD
あばんてナンバーガーニッシュ付けるため 塗装屋へ預けてみせるさ!
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 15:48:35 ID:ztcf7M8P
メッキ枠か
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 18:49:00 ID:uAdCnQoD
そうだよ


年始に希望ナンバー申請したら5ナンバーきやがったけど、申請し直してようやくだ!
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/26(月) 19:12:23 ID:My7DBocC
チェイサー所簿杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 02:48:02 ID:MXGoF7Cc
35ローレルよりちぇいさーの方がかっこいい
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/27(火) 21:59:54 ID:QaHr2rWs
6年使ったタイヤを新品にしたら快適♪
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/28(水) 21:16:46 ID:dDB+HRuQ
なんで中古車晩にチェイサのスレがあるんだよw
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/30(金) 15:05:11 ID:5ItID/SD
塗装屋さんから帰って来た我が愛車。



EL電光ナンバーって、超音波を発するのか?
U-`)
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/13(金) 12:31:49 ID:nv+pN5Qz
GX71系チェイサーのATの1G-GTEU乗ってる。数年前免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツセダンなのにATだから操作も簡単で良い。1G型エンジンは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。BMWと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ夏場とかで渋滞で止まるとちょっと怖いね。オートエアコンなのに効きが悪いし。
速度にかんしては多分BMWもチェイサーも変わらないでしょ。BMW乗ったことないから
知らないけどドイツ車かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもチェイサーな
んて買わないでしょ。個人的にはチェイサーでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGX71系チェイサーには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/02/26(木) 08:45:51 ID:346r8B7e
H10年式5回目の車検に出してきた。
まだまだ乗るぞー
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/01(水) 23:34:10 ID:r1wdjJqf
abe
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/10(金) 10:37:10 ID:djbjri3K
チェイサー萌え!夏免許取りチェイサー乗ると決めた若造です

塗装済社外フルエアロのツアV買おうかと思ってるんですが、
冬はエアロ外さないと乗れないんです
そこで、純正フルエアロを別に買い、そのチェイサー用に塗装しようと考えているんですが可能ですか?またその時の費用を知りたいです

どうか僕をあのチェイサーに乗せてください!
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/11(土) 22:41:54 ID:0hLv9l3s
>>1
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/16(木) 01:23:35 ID:UwFOjmgN
>>635
約15万
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/18(土) 16:09:17 ID:BO6U+GZM
無印ツアラーはキーレスが付いてないのは本当ですか?
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/20(月) 12:23:40 ID:fIMh6jX2
誰もいない(ToT)
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/20(月) 20:41:05 ID:O4SWiQXS
>>639
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 12:07:14 ID:4gqXa8hj
今日も誰もいないのね。
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/21(火) 15:49:58 ID:Ao/SW2x7
>>637
ありがとうございます(´∀`)
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'          きょうは                      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                          ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ 優⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'        ここまで読んだ         ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙優´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/28(火) 01:12:25 ID:w4OIqhSP
チェイサーカッコイイ!
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/28(火) 09:22:41 ID:9h0LjidH
マーク2のほうがかっこいい
チェイサーちっこい
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/01(金) 11:07:18 ID:L4N4JKqQ
>>645
チェイサースレでwww
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/02(土) 06:44:25 ID:wvPc8PYs
>>645
大きさで決める無知
人それぞれニーズや好みあんだバカ
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/02(土) 11:38:04 ID:2kckcaAh
無印ツアラーをコーティングした。塗装表面が鏡のよう。
さ、ドライブ行ってこよう。
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/02(土) 19:38:15 ID:cXZtS6u7
>>648
おお同士よ!
無印ツアラーでドライブを楽しんでくれ(^-^)v
ピカピカならご機嫌だよな。
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/03(日) 17:21:00 ID:ft+a7+ps
>>647だからそのニーズと好みで俺はでかいほうがいいと言っているんだが

でかさで選んで何が悪い
馬鹿呼ばわりするお前のほうが了見が狭い馬鹿
651名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/04(月) 08:21:53 ID:Kyur7BFK
>>650
そもそもチェイサースレでwww

過疎ってまんな!
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/08(金) 21:52:36 ID:5Dj4BUxl
チェイサー人気ないな。
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 03:24:58 ID:8cd/kyaQ
TRDのグリルが93.000円で落札されてたよ
人気あったら大衆的で、
カローラと変わらん
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 15:45:23 ID:YS5dZOKD
週末チェイチラチラを洗車しようと思ったら、
雨が降るらしい。orz
655名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 18:42:45 ID:sATuMqb9
90系以下はエアロ付けないとオッサンセダンなんだよねぇ…
古すぎてオクにも新品高額モノしか出回ってないしorz
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/20(水) 01:16:55 ID:ByoNj2ld
阿呆ですか?
ぴかぴかでコンディションよきゃいいの!
好きで乗ってる人はみんなそう
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/28(木) 00:25:46 ID:0zku6ZZD
100ツアラー最強
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/31(日) 03:23:14 ID:l0ZUlJi6
3兄弟ならツアV以外乗る意味ないよね
俺は1Jでターボならカローラでも構わんぜ(^O^)
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/16(火) 14:55:09 ID:QY1bDwTs
そんなあなたはビッグカローラと言われる
110マークIIのiR-Vが良いかと
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/16(火) 14:56:02 ID:QY1bDwTs
ビッグじゃなくてジャンボだた
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/17(水) 16:14:52 ID:NhfClx/0
ツアラーV 5MT 欲しいけど
結構改造車メインの店が多いし、検索してもGTnetってところが結構
出てるけど、あんまり評判良くないって聞いてるので却下

正直あんまりイジッてないのが欲しい
やっぱりじっくり待って一般中古車店や中古ディーラーから買うのが安全?
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/26(金) 11:54:47 ID:mRLqibeh
じっくり待ってると1年2年過ぎ去ってゆく・・・・・・・・
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/05(日) 20:58:31 ID:uEBXGlVy
点検
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/26(日) 05:17:46 ID:gUPfAGN5
今19歳で平成10年のチェイサーが18万で安いしかっこいいので欲しいんですが維持ってどれくらいでできますか?バイト代は8万です
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/02(日) 16:28:18 ID:h/b/Dnzb
保守
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/16(日) 17:37:39 ID:kTGmf02J
さあさあ
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/16(日) 19:39:21 ID:9Pv7QzeC
>>664
俺も今年19歳だけど、職場の社長の愛車で、100系ツアV前期を35万で売ってもらった。
ただ、保険料月3万だの駐車場代2万だのハイオク満タンだので、しょっちゅうは乗り回せない事を覚悟のうえで買う事を勧めるよ
チェイサーが本当に好きな俺は全然苦じゃないけどw
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/17(月) 11:25:50 ID:tEe1CJZQ
保険料月3万かYo!!若者は高えぇ〜〜な。
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/18(火) 22:27:55 ID:ouN65A/Y
保険料3万もすんだな
俺なんてもう30過ぎだから月7千円よ
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/19(水) 01:13:44 ID:gS1MMYM+
俺は19のときチェイサーのMTで月2万だったな
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/19(水) 01:16:55 ID:PWMoK6Yl
33才
年間3万
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/25(火) 00:53:01 ID:cLIvc9k1
ハンドル握ると血が騒ぐ自分はこの高い保険料は妥当だと納得してるよw
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/07(月) 18:36:16 ID:7hthfZ+h
100のツアV後期 マかチェを購入予定の21才です。保険料が心配
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/10(木) 20:28:30 ID:bGWKtC+O
保険料以前にもうまともなタマが残ってませんぜ兄さん
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 16:53:10 ID:U0UikcoJ
保険料はそんな高くないから安心しろ!!

まともな、タマを探すのは至難の技だが、、、、、、
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 18:21:45 ID:IRa9lCO/
程度上物の純5ツアV、200〜250とかプライスでてるからなぁ。
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/12(土) 19:36:59 ID:7thzujKg
19のときに200万で後期純5ツアV買ったお
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/13(日) 11:33:45 ID:MbsCNapO
>>673の物です。
AT、サンルーフ、カラーはパールかDグリーンを狙ってます
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/13(日) 12:01:23 ID:At8eJ6xk
>>678

ATならボディのしっかりしたタマは見つかると思うよ。

知り合いがいるならオークション会場で落としてもらえ。店で買うよか安く買える。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/13(日) 12:39:14 ID:MbsCNapO
>>679知り合いの整備工場で業者オクで探してもらってますがATでも事故車は多いですね(´・ω・`)
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/13(日) 12:39:33 ID:6rKv6XYf
cx
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/13(日) 17:48:04 ID:5EuHnj1c
ツアラーVは、ヤバイ!!

あとは、いらねえ。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/13(日) 18:10:25 ID:0B91MIg8
ツアVのMT高すぎ
684貧ぼっちゃま♪☆:2009/09/14(月) 22:17:17 ID:uREDicfo
高校・大学と仲の良かった、ボンボンが車何買おうか迷ってたから、チェイサ―のツアラーXがメチャ速いで!
と教えてやったらマジで買った。¥4500000 即金で!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!¥$ 
でも奴は、直線しかアクセルを踏めない!!!!!!!!
おまけに、室内は、オーディオばかりに金かけて、山には決して行かない♪
コンナ奴、許せない俺は、貧乏人の僻みなのか???????????????
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/16(水) 00:50:47 ID:b4Mki0Bj
ツアVは、売り手相場だから、仕方ないって。

ドリ車としては、いい車だし。

でも、俺はS15が好きだ!
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/16(水) 04:07:19 ID:LUHodloU
中身は変わらないんだからマークUで充分だろ
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/18(金) 00:32:04 ID:kXj9GHhy
ポンコツ
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/12(月) 22:04:27 ID:hYPxrGjQ
前期GX100に乗っていますが、知り合いが195/65R14のスタッドレスを
譲ってくれるのですが、メーターの誤差等は承知の上14インチは
装着可能ですか?ブレーキディスクに干渉しないかだけが心配で。
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/18(日) 16:28:09 ID:sFybpot5
DQN
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/22(木) 18:24:08 ID:39K/W9/Y
出撃準備中・・・
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/23(金) 16:49:45 ID:IAp6TSlp
バッテリー上がってました。
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/20(金) 21:46:26 ID:0LxZ1waC
ほしゅ
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/21(土) 21:46:24 ID:UNSbVosG
久しぶりにチェイサーのノーマルを見た。
これって奇遇?
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/01/31(日) 17:48:47 ID:MifZ8cYU
保守
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/03/07(日) 14:12:08 ID:uo8B65hb
上げ
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/04/23(金) 02:11:25 ID:zNjt7vrB
100のチェイサーカッコイイですね
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/04(金) 21:26:17 ID:KtQ2pNdR
あげ
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/09(水) 15:53:16 ID:sqeIcmiI
GX81ツインターボのブラックツートンがカッコイイ
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/06/26(土) 21:41:10 ID:jXL8JuyS
3兄弟で1番最後まで販売されてた人気車
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/09(月) 02:36:55 ID:k+ASTSSH
ほす
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/12(木) 05:27:08 ID:KgaW4X5j
ツアVのフルエアロはマジでかっこいい
ツアSでフルエアロはダサい
例えるなら高校デビューのかっこだけヤンキーや丘サーファーのようだ
ノーマルならアリだと思うけど
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/12(木) 20:52:17 ID:G0Ra+L8C
例えがダサ杉
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/13(金) 01:56:29 ID:9I9Ppt23
ツアラーV買えないから見てくれだけツアラーVの走り屋風にしましたみたいな
わざわざ後ろのツアラーSの文字外したりなんかしてwww
潔くドノーマルで乗れってのwww
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/13(金) 22:42:33 ID:6kJefLkE
81厨の俺には関係のないお話だ
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/07(火) 02:54:16 ID:rAycZ944
保守!
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/26(日) 16:33:54 ID:zrGS/KK+
あげる
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/26(日) 23:01:10 ID:kKwNDNwg
ツアVも貧乏人でも買えるよね。

むしろ今乗ってる奴は恥ずかしい。
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/27(月) 19:47:22 ID:uOTB8gCP
>>707
そう思ってるお前が一番恥ずかしい
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/27(月) 23:35:28 ID:QnaXZJqn
所有者の特徴。

免許取り立てのあほが、ツアSにエアロ巻いてる。
それを見下すツアV乗りの貧民(最近ローン返済終わりました笑)。

番外…ツアVを廃車手続きして新車購入した俺。
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/30(木) 13:29:15 ID:6HTrXWJ1
>>709
最近ローン終わりましたなんて奴いねーわな
何年前の車だと思ってんだw
情弱乙w
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/09/30(木) 16:52:37 ID:fxKFfD9O
オラは中古13年式を三年前に六年フルローンでV購入。

あと三年もローンがあるオラに謝れ情弱www
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/04(月) 03:11:05 ID:v0eNuJs/
>>711
自演乙w
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/05(火) 22:52:47 ID:lC/Q60Rd
>>712
自演乙→死語www

きぃんもっ。
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/10/10(日) 21:43:18 ID:2x+wkWFL
チェイサー好きだけど、やっぱセダンだから車高が高いのな。
この前駐車場でチェイサーの隣に停めたんだけど、ノーマル車高の俺の車(クーペ)
の方がかなり車高を落としてあるチェイサーよりも低かった。
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/11/21(日) 20:40:25 ID:+0uN1RmM
あげ
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/12/26(日) 21:36:09 ID:QmhjiNpZ
あげる
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/10(月) 18:05:30 ID:SsFLEHBm
H10年車ですが何事も無く車検通りました…良かった。
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/20(日) 19:36:33.71 ID:uYU7gj0d
あげ
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/11(金) 20:49:18.61 ID:5eYtvo70
てす
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/10(日) 22:47:30.73 ID:fxgxRnXM
上げ
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/20(水) 23:23:36.78 ID:kIUvNOPd
ツアラーV → 好かれる

ツアラーS → 叩かれる

ツアラー  →  論外
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/28(木) 20:14:12.70 ID:V66EzbiE
チェイサーって遅いくせに無意味に煽るカスばっかりじゃんw
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/07(土) 11:11:46.96 ID:RrUnQ/hW
おまえのポンコツよりはるかに速い
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/09(月) 22:35:21.94 ID:K8LUl0r/
必死すぎw
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/06(月) 16:23:53.71 ID:EWiqic+h
ほしゅ
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/18(土) 15:32:11.71 ID:pl34z5bC
ツアラーV → 好かれる

ツアラーS → 叩かれる

ツアラー  →  論外

アバンテ  → 一目置かれる

ラフィーネ → 尊敬される
727追加:2011/06/18(土) 15:33:14.77 ID:pl34z5bC
アバンテ(ディーゼル)→ 神
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 12:17:07.84 ID:M14NdGX2
保守
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 12:37:49.23 ID:zZ2caMiZ
穂酒
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/25(月) 10:58:07.30 ID:IjkiUiAp
あげ
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/25(月) 16:10:28.00 ID:KM9yP+5E
>>722
マジでね!笑
前につあら〜ぶいで色んな車を煽りまくってるバカいたから顔みたらノン○タイルの井○みたいな奴がガンつけてきたよ
レクサスエンブレムのゼロクラに対抗してたのか、必死に走り屋気取ってたぞ
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 02:13:29.38 ID:SLx8BNMn
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/31(水) 13:01:01.63 ID:CHJLc6qN
ほう
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 11:59:10.75 ID:JLhzrdJB
あげ
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/18(日) 21:35:34.05 ID:+/aZV45P
ゼロクラとチェイサーだったらどっち速いの?
@、ツアラーVとロイヤル3000ccの場合
A、ツアラーVとアスリート3000ccの場合
B、さすがに3500のアスリートには勝てないよね?笑
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 16:57:37.12 ID:krcqA4zG
1800ラフィーネ
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 22:46:19.17 ID:LNk6TZ2m
>>735
GRS200とJZX100で考察してみた

エンジンを比較すると、最高出力は2GR-FSEの方が1割ほど上回っているが、最大トルクは1JZ-GTEとほぼ同一だね
車重を比較するとクラウンの方が2割ほど重いので、チェイサーがやや有利
クラウン6ATでチェイサー4ATだと、クラウンやや有利ってところか

3500アスリートが相手でもチェイサーが100%負け、というわけではなさそうだよ
さすがに+M スーパーチャージャーには勝てないだろうけど
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/19(月) 23:22:57.88 ID:PlNB0xHd
>>737
すばらしい!ありがとうございます
じゃあクラウン6ATとチェイサーMTだったらチェイサーが有利になりそうですね
でもそんなに大差はないということかな?
勉強になりました!!
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/24(土) 23:14:41.92 ID:0qJQQr4c
ツアラーsのマフラー探してるんだけど
どこかいい所のマフラー無いですか?
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/23(日) 11:12:09.06 ID:O+ZKhx3Y
保守
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/08(火) 20:04:56.84 ID:NCGnYDkS
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/09(水) 00:29:54.12 ID:oxd3XPCv
確かに見た目はカッコいいが…もう時代遅れだよな
内装が今時風だったらな〜
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/13(日) 15:08:07.57 ID:c3aZU0xz
せやな
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/20(日) 10:50:12.70 ID:/XPtLjAx
内装古いwwでも見た目は好きだし速いから乗ってみたいのは確かだ
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/26(土) 09:56:00.81 ID:m0z/hMq/
過疎ってるな〜笑
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/28(月) 01:11:31.32 ID:9p+PFlp5
アバンテが好きなんだけど、社外マフラーいれたら良い音するの?
乗ってみたいな〜
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/05(月) 04:09:08.55 ID:Xd9rDhv0
前期テールのLED仕様最高!!
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/03(火) 10:58:21.35 ID:/0jPhwrK
保守
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/01/24(火) 14:27:54.41 ID:AsDkeGeW
保守
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/14(火) 10:11:33.53 ID:lijWPX/Z
保守
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/03/11(日) 13:42:20.32 ID:k1ZGchXP
保守
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/08(日) 12:45:40.91 ID:52b14G0T
保守
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/10(火) 22:45:13.55 ID:S+o4/lSQ
昔は好きだった
だが、もはや化石w
乗ってる奴見かけると笑ってしまう
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/18(水) 14:06:42.77 ID:9xQ/Ib/+
アナタワラウ
ボクウレシイ
アナタオコル
ボクカナシイ
ドッチエラベトイワレタラ、ワラウエラブ
ダカラノル
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/06(日) 13:23:48.78 ID:MeMm8qVU
保守
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/26(土) 16:46:25.43 ID:ViPb0ppl
もはやチンカス以下
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/17(日) 10:32:20.92 ID:V2NeK0lK
保守
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/09(月) 15:15:44.38 ID:O7+xxbYv
田舎の免許取立て小僧しかのってないなこの車w
デザインも古臭いオッサンカーだしw
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/08/05(日) 11:16:24.84 ID:+95R06cT
保守
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/02(日) 10:41:02.03 ID:JCOsi1sk
保守
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/23(日) 11:06:43.27 ID:cOLJdLsK
保守
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/28(月) 22:17:29.90 ID:XBuqQyeL
ツアラーVのATは数が少ないね。
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:v/s0eeYb
保守
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/09/02(月) 00:52:58.24 ID:+gNJYGMI
保守
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/28(火) 10:26:05.13 ID:aeYcNOR+
そりゃ絶版車だ
時代遅れで当たり前じゃねーか
766ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/07(日) 04:55:40.96 ID:/d+PUQ3u
碇シンジ
「ギンコさん、もっと速く!」

ギンコ
「これ以上スピードは出ない。
この車、初代チェイサーであり、性能の限界を越えているぞ。」

碇シンジ
「これじゃ、ミサトさんの車に追いつけないよ!」
767名無しさん@見た瞬間に即決した
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子