ドンドンダウンオンウェンズデー 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだまだ使える名無しさん
まだ需要ある?

過去スレ
ドンドンダウンオンウェンズデー
http://yuzuru.2ch.net/used/kako/1248/12485/1248546582.html

ドンドンダウンオンウェンズデー
http://yuzuru.2ch.net/used/kako/1305/13059/1305906032.html
2まだまだ使える名無しさん:2011/12/14(水) 00:42:23.41 ID:UwaekVuW
いちもつ
3まだまだ使える名無しさん:2011/12/14(水) 23:42:27.55 ID:HkFE/re4
>>1
無能さん、重複してるよ
4まだまだ使える名無しさん:2011/12/16(金) 18:20:35.81 ID:rqyNsF1W
age
5まだまだ使える名無しさん:2012/01/03(火) 22:19:52.08 ID:7ou5QEtA
ドンドンダウンの初売りは力が入ってた
野菜札(わからんヤツはわからんだろうが)は3点で2012円
近隣2店回って、1店ではトミーFのウールツイードコート(ポルトガル製、多分未使用)
2店目ではラルフヨーロッパのスエットパーカ(数は何枚かあったから未使用だね)と
革コート(日本撤退したらしい知名度低いフィレンツェメーカー、タグ付き)を押さえた

この気合は何じゃと思ったら、なるほど本社が盛岡だったのね
正月は覚悟の赤字だったろうと思うけど、今後も応援するわ
6まだまだ使える名無しさん:2012/01/11(水) 11:45:58.66 ID:3tF6niaD
ここはドンドンダウンオンウェンズデー4で使おうか
一応保守
7まだまだ使える名無しさん:2012/01/25(水) 22:02:46.32 ID:jCnh+lcv
>>1押忍 
8まだまだ使える名無しさん:2012/02/23(木) 00:24:32.48 ID:09ImESUf
廃れたな
9まだまだ使える名無しさん:2012/03/24(土) 08:52:21.27 ID:lutQT9rK
厚木店ブログ
ペニ男て!(プップッ)
軽いイジメ入ってるやん。
確かに黒ペニスやけど。
はっきりとミスターぺニスでええやん。

http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/atsugi.php?imagepopup=46/20120318-20120317_100437.jpg&width=316&height=525&imagetext=null

ペニ男頑張りや!
10まだまだ使える名無しさん:2012/04/24(火) 20:47:36.57 ID:21LUkXpo
ドンドン?
11まだまだ使える名無しさん:2012/05/10(木) 20:09:04.20 ID:cZQ1QR9A
12まだまだ使える名無しさん:2012/05/21(月) 03:00:09.07 ID:1PsTm/Ge
ドンドン赤字でドンドン潰れるウェンズデー
13まだまだ使える名無しさん:2012/05/25(金) 01:03:23.17 ID:qj5WERLD
20点くらいブランド服とか持っていって、300円くらいだった
14まだまだ使える名無しさん:2012/05/25(金) 01:04:17.56 ID:qj5WERLD
もう持っていかない。
オフハウスとか、トレジャーファクトリー、ジャンブルストアのほうがまだ高かった気がする。
15まだまだ使える名無しさん:2012/06/09(土) 12:28:10.04 ID:OrA83rE6
重さで買い取るのが意味不。
トレジャーファクトリーやオフハウス、ネットのブランド古着屋に
売ったほうがよっぽどいい。

ただであげるようなもんだろ、ここ。
何度か持ってったけど、売らなかった。
16まだまだ使える名無しさん:2012/06/10(日) 14:56:31.79 ID:9UkOyhu+
糞過疎ってるな
17まだまだ使える名無しさん:2012/07/01(日) 15:09:42.17 ID:NxOopmEM
だってcusoだもん
18まだまだ使える名無しさん:2012/08/06(月) 03:11:46.39 ID:Ez84WcPx
もうここには売り物もって行かない。
19まだまだ使える名無しさん:2012/08/06(月) 03:12:16.33 ID:Ez84WcPx
明らかに客をなめてるような値段つけられた
20エコ生活空間:2012/08/06(月) 16:23:58.82 ID:dorWN+xn
全国のフリーマーケット開催情報とリンク集。フリーマーケットの運営団体ホームページも掲載。


当コーナーでは、毎日全国各地のフリーマーケット情報を更新しております。

あなたの知ってるフリマ情報を皆に教えて下さいね!



フリーマーケット開催情報の掲載および店の宣伝全て無料!

http://www.ecosql.com/fleamarket.html
21まだまだ使える名無しさん:2012/08/11(土) 23:31:49.74 ID:lAcZ81xl
できるだけ客から安く買い取ろうってのがみえみえ。
何回か売りに行ったが、酷い買取金額だったので一点も売らなかった。
あんまりにも客をおちょくったような値段つけてると、
客は他のリサイクルショップに行くよ。
オフハウスとか、トレジャーファクトリーとか、
ネット上にもブランド古着屋はいっぱいあるし。
そもそも、重さで金額つけてる時点で、
ブランド服以外はただであげてるようなもん
22まだまだ使える名無しさん:2012/08/24(金) 15:38:59.53 ID:V7QAxYYB
買い取り価格のこと考えると、この店で五百円以上の物を買う気が起きない
23まだまだ使える名無しさん:2012/08/31(金) 04:28:27.72 ID:duF8G12v
エニタイムカードって9月は販売しないの?
24まだまだ使える名無しさん:2012/09/19(水) 15:50:33.14 ID:RAiNyMwm
ドンドンダウン津田沼モリシア店に行ってきたお
安過ぎショック!!!
25まだまだ使える名無しさん:2012/09/23(日) 09:03:29.24 ID:SCqeJOQU
>>24
まだオープンしてないだろ?
261001:2012/09/23(日) 10:57:06.88 ID:YPa0ieER
開店前に不法侵入して窃盗でもしてきたんじゃないの
そりゃ安いわな
ただだもん
27まだまだ使える名無しさん:2012/09/26(水) 14:37:21.73 ID:3y8jxbzF
言葉足らずでスマソ。

80キロ弱の査定が、900円にも満たなかったんだ買い取り。
281001:2012/09/26(水) 19:22:46.16 ID:a+pXGy6x
一般廃棄物を900円で買い取ってくれたんだ
逆にありがたいと思いなさい
一般廃棄物の処理費は1kg当たり10円ほどだ
29まだまだ使える名無しさん:2012/11/19(月) 08:16:48.88 ID:F87nM86D
ここは買取金額が異常に安すぎて二度と売りに行かないと決めた。
テレビとかで宣伝する時だけは高値で買い取りしてる感じ。
ガソリン代の方が高くついたわ。
30まだまだ使える名無しさん:2012/11/19(月) 17:22:18.13 ID:S9Dq7F3Y
フリマの売れ残りを処分しに行ったら意外と高く買ってくれた
重たくてダサくて捨てるのも大変なメンズのアウターがなぜか900円での買い取り
重たい物だけここで売ろう
31まだまだ使える名無しさん:2012/11/20(火) 09:18:20.91 ID:THKik0oF
80キロぐらいある服だったんだな
32まだまだ使える名無しさん:2012/11/22(木) 18:51:53.70 ID:26eZwoap
横浜西口店馬鹿なんじゃねぇの?
ブログで未使用ですって言って、スタッフが試着してみました〜みたいな記事あったけどいくらホントに未使用だったとしても今スタッフ着ちゃったから意味ねぇじゃん
33まだまだ使える名無しさん:2012/12/01(土) 10:58:28.09 ID:msfqhy63
ここって、1000円→500円→100円の頃の方が賑わってたし品揃えも良かった。
誕生日月は届いたメール見せるだけで2ランクダウンで1000円の品が100円で買えたから
1カ月間毎週水曜は朝一で行ってたな。

スタッフがあんまブランドとか知らなかったのかヤフオクでは高値の付くグロールワーク系なんかで
状態のいい物がすぐ100円で買えてた。

スーパーハッカのメンズのコート、500円を1000円で出品して9200円になったのがヤフオク自分史上最高額。
いい店だったのになー。

700円と300円を挟むようになってから潰れた店舗も多よね。
アパレル全体が価格を下げて更にアウトレットがそこら中に出来てるのに実質値上げしちゃってさ。
何やってんだか。
34まだまだ使える名無しさん:2012/12/03(月) 01:08:10.95 ID:gH7KLyIn
本部のなんちゃらユカって奴はツイッターで
客に暴言吐いてるんだってよ
35まだまだ使える名無しさん:2012/12/03(月) 09:50:12.93 ID:KNGs3Cx7
本部って東北の田舎でしょ?どうでもいいよw
でもステーキのけん的な「安い物食いに来て文句言うな」って暴言ならおもしろいな。
「そういう客相手の商売しかできないんだよ、チミの会社は。
そして、そういう客に食わせてもらってるチミらは社会の末端に位置してるのだよ。」
てRTを山程頂いてそうですなw
36 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/03(月) 14:52:14.34 ID:fQqqR0Kl
なんだかんだでお前らドンドンダウン大好きだな
37まだまだ使える名無しさん:2012/12/03(月) 14:59:12.03 ID:Moq8JdGI
>>21
ブランド物でも大量に出すと、店員が気が付かなかったーーって
ちょろまかしたりするらしい。店員が笑顔が無く底辺ぽかったのもびみょー
38まだまだ使える名無しさん:2012/12/03(月) 21:53:53.73 ID:gH7KLyIn
気づかないフリしてパクるの余裕ですw
39まだまだ使える名無しさん:2012/12/03(月) 21:54:47.98 ID:gH7KLyIn
>>35
お客さんをババァ呼ばわりしたり、被災して死ね的なこと言ってたみたい。
40まだまだ使える名無しさん:2012/12/04(火) 00:11:54.02 ID:GN0Jd0kV
ごみ拾いと同じド底辺業
不思議とこの業界に入ると抜け出せないらしい
41まだまだ使える名無しさん:2012/12/05(水) 23:11:39.88 ID:sy5hELK9
いつも行く店で店内アナウンスが微妙にどんくさい子がいる。
「ジャンジャン売って、ジャンジャン買ってくださいね」
そこは多分「ドンドン」だと思うんだけど…

でもかわいい子なんで、許す。
42まだまだ使える名無しさん:2012/12/06(木) 00:41:30.94 ID:4nnqH0a1
いいな、うちの近所はデブとブスとオバサンだよ。
ジャンブルの方はカワイイ子多いね。
43まだまだ使える名無しさん:2012/12/06(木) 17:58:37.69 ID:vrZQUVCl
潰れた吉川店には藤崎奈々子みたいなかわいこちゃんがおった。
44まだまだ使える名無しさん:2012/12/06(木) 18:10:00.31 ID:EbGWCZZ8
ドンドンダウンってどんなひどい店かと思って行ってみたら
お店の中はものすごくキレイだし店員さんもファッショナブルで
優しいし服も安くてかわいいものがいっぱい
ファンになっちゃいました
また来週行きますぅ
45まだまだ使える名無しさん:2012/12/07(金) 01:35:52.56 ID:5Nk1ZXNo
どこ店の誰だww

>どんなひどい店かと思って行ってみたら  そんなヤツおらんw
46まだまだ使える名無しさん:2012/12/07(金) 01:49:02.62 ID:vOrA0ZrV
毎回書きこみしてるよね
>>44の人、アタマ悪そう
47まだまだ使える名無しさん:2012/12/07(金) 14:03:14.47 ID:2vIWFg6d
おまえら必死すぎw
相手にすんなよw
48まだまだ使える名無しさん:2012/12/08(土) 04:10:36.25 ID:qvQjXXSB
>>47
必死すぎ?・・・どこら辺がだろ・・?
相手にしても害はなさそうだし・・・意味不・・・

「必死すぎ」っていつも言われてるから書いてみたかったのかい?
「必死すぎ」に「w」を付けちゃうと君が必死に見えるから、今後気をつけなね。
49まだまだ使える名無しさん:2012/12/08(土) 21:48:32.86 ID:GrmDbfnH
この店埃がやばそう。ノロウイルスとかあったら即全滅しそう。
子供は連れてがない方がいいよ。
50まだまだ使える名無しさん:2012/12/09(日) 00:37:50.50 ID:t66sCKj+
また書きこみしてるよね
>>49の人、アタマ悪そう
51まだまだ使える名無しさん:2012/12/09(日) 00:54:22.18 ID:OpyV2Xzx
↑くやしいのぅ
52まだまだ使える名無しさん:2012/12/09(日) 02:57:14.97 ID:hPJjX5L0
必死すぎというのはこういうのを言うんだな
53まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 15:25:55.39 ID:zG0raBja
神奈川の店舗はほぼまわったけれど店舗毎の格差がすげえわw
54まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 15:46:41.36 ID:0rvK1Vv2
流行る店廃れる店は店内に入ったらだいたいわかるよね
55まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 15:56:03.18 ID:0rvK1Vv2
>>48
この人すごいね
朝の4時に起きて講釈垂れてるよ
執念だね
56まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 16:33:31.15 ID:/t0ug6Tx
>>55
あなた子供?
昼夜関係無く仕事している人もいるお陰で社会は回ってるんだよ。
世の中の大人は色々な時間帯で生活しているんだよ。お父さんに聞いてみな?
そもそも、講釈垂れる為に4時に起きる必要なんかないでしょ?
好きな時間に垂れたらいいんだから。
何とかしてバカにし返したいんだね。
これこそまさに、必死過ぎ。ってやつですな。
57まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 16:53:39.26 ID:0rvK1Vv2
すまんすまん、悪気はないんだ
必死の長文にはワロタけどw
58まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 18:55:28.06 ID:FVIXykN0
>>53
どこが良くてどこがイマイチだった?
59まだまだ使える名無しさん:2012/12/10(月) 20:55:33.67 ID:Tcgk1k6E
うちの近所の店の女は給料安いから体もうってるってよwでもデブスだから客取れないみたいw
60まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 03:40:22.34 ID:1l1kcZjb
>>59
そいつ知ってるw >>57だろ?
給料が安いからっていうよりお店の為なんだってw
ドンドンダウンの為なら必死こいて頑張るんだとよww
61まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 04:37:41.12 ID:5mnvbbj+
>>60
いや、違うよ
おれの言うのは>>56のやつ
客とれないからヒス起こしてやがるwww
62まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 11:34:14.06 ID:3WIU73IY
そのブスって雪国?
63まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 14:08:59.06 ID:1l1kcZjb
>>61
「必死過ぎw」の次は「ヒス起してやがるwww」か。
どうしてそう大袈裟な決め付けをするんだろう。
人の関心を惹きたくて、いつも話を盛って周囲から嫌われてる感じ。
64まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 14:24:20.11 ID:5mnvbbj+
自己紹介乙w
65まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 14:26:49.24 ID:5mnvbbj+
なんか悔しくてしょうがないというふいんきは伝わってくるが、やるならよそでやれよ
いいかげん迷惑だ
66まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 17:02:32.76 ID:Ehd4eWAM
>>58
自分の目線が男物のアメカジ好きという前提で書くと
      品揃え    値段    店員
大和店   ○      ○     △ 
厚木店   ○      ○     ×(DQN)
上郷店   △(売れすぎ?)○     ○
茅ヶ崎店  ○      ○     △
横浜西口店 ○      △(高め)  △
伊勢原店  △      △     ×(DQN)
67まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 19:41:33.74 ID:9uIDwlzU
>>66
上郷店の店員さんチーッスw
68まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 20:46:04.55 ID:tFv1csnE
>>65
>ふいんき
>ふいんき
>ふいんき

wwwwww
69まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 21:00:07.78 ID:GYJijrDA
笑う前にぐぐったほうがいいと思うよ
恥をかかないようにw
70まだまだ使える名無しさん:2012/12/11(火) 21:46:08.77 ID:tFv1csnE
>>69
どういう事?説明してよ。
71まだまだ使える名無しさん:2012/12/12(水) 00:51:46.63 ID:QJRycq8W
クズゴミ屋なんだもん
7266:2012/12/12(水) 12:05:36.66 ID:fmbkVxWg
>>67
はいはい
731001:2012/12/12(水) 12:28:45.78 ID:pyz6zNu9
>>70
今の風潮では雰囲気の事をふいんきと読んでも特段は問題は無し
74まだまだ使える名無しさん:2012/12/12(水) 20:40:27.37 ID:QJRycq8W
カスゴミ屋なんだもん
75まだまだ使える名無しさん:2012/12/13(木) 00:36:55.72 ID:9e/RVTXB
>>69
どういう事?説明してよ。
どう恥をかくの?
76まだまだ使える名無しさん:2012/12/13(木) 01:19:01.27 ID:9l2BtxCU
痛々しい奴が張り付いてるね
流石ド底辺のお店
77まだまだ使える名無しさん:2012/12/14(金) 16:42:31.66 ID:nRNpNZ9w
閉店してドンドンダウン千葉美浜店は、直営店ではなく、
元々、エンターキング(ttp://www.enterking.jp/)のフランチャイズ店
ttp://www.shopbiz.jp/fc/column/success/54275.htmlでして
今は、FCを解消し、FCで学んだドンドンダウンの独特のビジネスモデルを活用し、
「エンターキング千葉美浜店古着フロア」と生まれ変わりました。

参照:『千葉のサンセットコーポ、古着リサイクルに参入』ttp://www.apparel-news.net/%E5%8F%A4%E7%9D%80/54405.html


ここがまた12月24日で閉店するらしいね
78まだまだ使える名無しさん:2012/12/14(金) 17:10:03.80 ID:VhadV/CB
そんな時に出会ったのが、新しいタイプの古着ショップ「ドンドンダウン オン ウェンズデイ」
(以下、ドンドンダウン)でした。ドンドンダウンは、これまでの古着屋やリサイクルショップの
イメージを覆す、おしゃれで活気のある店舗です。
男性だけでなく女性にも入りやすい雰囲気のため、
79まだまだ使える名無しさん:2012/12/14(金) 18:45:27.16 ID:LmvwikLN
ふいんき
80まだまだ使える名無しさん:2012/12/15(土) 00:38:02.37 ID:AaWP5i7O
>>77

被害者がようやく撤退するんだね。
こんな詐欺まがいなクソ企業に騙されたエンターキングも大した事ないね。
81まだまだ使える名無しさん:2012/12/15(土) 06:31:07.88 ID:M9G+kbGz
ファッション板を荒らし続けるストーカー古着屋の情報を掲載していきます
被害者の方はすみやかに所轄機関に届け出して下さい

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1354945358/


■注意■ 外部からも要注意人物だと認定されています

http://twitter.com/groupon_system/statuses/172141214299209728
82まだまだ使える名無しさん:2012/12/16(日) 23:38:51.60 ID:3ERyqsoo
店員がメンヘラ個性派、雑誌流行丸コピしかいないww
83まだまだ使える名無しさん:2012/12/17(月) 00:51:30.16 ID:GRat1f+n
最近ドンドン野菜タグが適当でゴミばかりになってる。何が水曜値下がりだよ。
ゴミ処理場じゃん。
アホみたいに、金プラチナ買取、金プラチナ買取とか放送して気持ち悪い
84まだまだ使える名無しさん:2012/12/18(火) 20:37:10.63 ID:yD0q8eLE
うちの近くはすげーぞw

スタッフ辞めさせるためにパワハラを社長が指示。
パワハラ受けたスタッフは精神壊して病院送り。

さらに金プラチナ横領(お客から相当安く買って差額をパクってたらしい)が発覚しても揉み消し、被害者のお客にも知らせてないみたい。

まだあるみたいだから今度また聞いとく!
札幌の店だよー
85まだまだ使える名無しさん:2012/12/19(水) 01:25:02.03 ID:zT2SnuAP
まじで水曜日全然たいしたことないねwただの在庫処分のゴミ処理www
86まだまだ使える名無しさん:2012/12/19(水) 19:02:31.33 ID:Kd35Q/qE
87まだまだ使える名無しさん:2012/12/19(水) 19:37:15.89 ID:GIPVvwLz
>>84
それのどこが横領なの?
88まだまだ使える名無しさん:2012/12/19(水) 22:12:59.74 ID:98hReHS8
貴金属とか管理番号とかつけてしっかり記録残してるから横領とか無理だよ
古物法で記録をとるように定められている
89まだまだ使える名無しさん:2012/12/20(木) 00:55:15.07 ID:gla/7REf
横領じゃないの?窃盗?
方法は詳しくはわからん。
例を出すと↓
ホントは5万円の買取の貴金属を1万円と言って無理矢理買取。
んで買取表には5万円と記入して、差額を盗む。的な感じだった。
90まだまだ使える名無しさん:2012/12/20(木) 02:11:09.47 ID:fZ69Ch65
>>89
意味わかってて妄想かいてる?
古物営業法によると貴金属の取引は記録をとるのが義務
義務をおこたると懲役か罰金をうける

記録とは、君の例でいうと
「1万円の買取り伝票を出して、客が1万円を了承してサイン」すれば契約成立
この伝票がある時点で、5万円に書き換えるなんて無理
なぜなら客が1万円の伝票の控えもっているから、偽造が発覚する
さらに控えというのは本来「客控え」「店控え」「本部控え」「予備控え」の4枚が発行されるものであって
1枚だけ書き換えるとかアホだろ


こんな記録がしっかりしている貴金属誤魔化すなんてありえないね

それなら4万円の会計を、レジキー操作して、なかったことにして
4万円をレジから盗んだほうがリスクが低いだろう

または架空の買取り9990円を4回やったほうがまだいい
(1万円以上の買取りでないと、記録の義務は発生しない)
91まだまだ使える名無しさん:2012/12/20(木) 22:00:42.84 ID:7WHM2h6U
ドンドンはお客様控え渡してないと思うよ。
そして、90は必死過ぎて怖いw
92まだまだ使える名無しさん:2012/12/20(木) 22:39:13.26 ID:fZ69Ch65
>>91
働いたこともないようなバカNEETの揚げ足をとっただけだよ
警視庁からも厳重に指示されている貴金属の取り扱いを甘く見すぎている
伝票を誤魔化すなんて無理無理
93まだまだ使える名無しさん:2012/12/20(木) 22:45:03.04 ID:7WHM2h6U
よほど都合が悪いようだね。

てか君日本語おかしいよ。
「警視庁からも厳重に指示されている」
意味おかしいのわかる?

84が詳しく聞いてくることを楽しみにしていようよ。焦らない焦らないw
94 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/20(木) 23:28:16.20 ID:BuxtQZdW
おめーらの大好きなドンドンダウンが原宿にオープンだってよwww
おめーらが応援してるだけはあるなwwwwww
95まだまだ使える名無しさん:2012/12/21(金) 00:03:58.92 ID:wl7h4zqV
ドンドンスタッフ乙w

ステマはだ・め・よ
96まだまだ使える名無しさん:2012/12/21(金) 00:07:58.11 ID:vQWI5SrW
>>91
買取明細持って帰ろうとしたら「お客様には渡せません」って言われた、他店だと控えくれるのに・・・
誤魔化しても後から文句言われない為なのか?
97まだまだ使える名無しさん:2012/12/21(金) 00:32:43.95 ID:vPPPWcYK
相変わらずどクズのドンドンスタッフ(笑)
言ってる事がトンチンカン過ぎて
さっさと古着を売り付けてる途上国に会社ごと引っ越してくれ。
98まだまだ使える名無しさん:2012/12/21(金) 19:45:45.28 ID:ZhiSEAhm
>>93
どこがおかしいの?
99まだまだ使える名無しさん:2012/12/21(金) 22:59:59.96 ID:424p3WrS
仕事についたこともないNEETにはわからんのさ

そもそも警視庁のページに貴金属売却についての取り扱いについて注意書きがちゃんとかいてあるのに
それを調べることすらできないとかw
100まだまだ使える名無しさん:2012/12/22(土) 04:51:41.86 ID:9HmSUnh5
ばかだなーw
札幌の管轄は何処だよ?
101まだまだ使える名無しさん:2012/12/22(土) 04:54:27.87 ID:9HmSUnh5
ドンドンは貴金属パクってたり不正してるだろこれw
流石高卒お馬鹿集団w
102まだまだ使える名無しさん:2012/12/22(土) 10:32:49.34 ID:iNTjW2qm
>>99
で、どうおかしいの?
103まだまだ使える名無しさん:2012/12/23(日) 08:42:12.30 ID:0+WWEYaP
>>102
お前がNEETなのが社会的におかしい
104まだまだ使える名無しさん:2012/12/23(日) 09:28:41.38 ID:pq8cxOHI
ドンドン叩きの次はアンチ同士の内ゲバかwww
これだから叩くことしか知らないクズどもはwww
105まだまだ使える名無しさん:2012/12/23(日) 16:49:22.82 ID:InzB+wid
どう見ても擁護の低学歴ドンドンが暴れてるだけだろ
106まだまだ使える名無しさん:2012/12/23(日) 17:47:33.92 ID:JK9C/rAt
>>103
その文書では
「102程の人間でもニートになってしまう社会がおかしい」
って意味になっちゃうぞw
107まだまだ使える名無しさん:2012/12/24(月) 00:50:01.10 ID:gqWdht73
来年仙台店の詰め放題行ってみたいんだけど、いったやついる?袋の大きさは?
108まだまだ使える名無しさん:2012/12/24(月) 17:23:55.12 ID:V3wvxF1S
ドンドンがハンジロを買ったみたいだよ
109まだまだ使える名無しさん:2012/12/25(火) 04:34:12.86 ID:MFmhxhmk
地下にキンジ、3階ドンドン、4階ハンジロウ、古着屋ビルになってもうた
110まだまだ使える名無しさん:2012/12/27(木) 00:16:54.70 ID:ccPGeb5d
クリスマス・イブにステマ書き込みwwww
ドンドンってどこまで哀しい奴らなんだwww
111まだまだ使える名無しさん:2012/12/27(木) 01:07:13.79 ID:iw1fSi4o
1/3はタイムセール
24〜25時は50%off

どうかしてるぜ
112まだまだ使える名無しさん:2012/12/27(木) 07:18:43.73 ID:pEPS/RHN
おれ行くぜ
113 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/27(木) 19:52:30.57 ID:VJN+8pc3
オレも行くぜ
114まだまだ使える名無しさん:2012/12/28(金) 01:07:36.62 ID:vUNYFEgo
原宿まで行ってUS,UK古着でもないただのゴミ古着屋へ行くやつ(笑)
115まだまだ使える名無しさん:2012/12/28(金) 09:35:19.49 ID:14TMkLZV
>>99
で、どうおかしいの?
116まだまだ使える名無しさん:2012/12/29(土) 02:28:08.00 ID:mVPS2uy4
もう流れ違うかもしれないけど、金プラチナパクってたのは事実だってよ。金プラチナ本体も持って帰ってたし、客から安く買って差額ゲットだそーだ。

てか他の事もすげぇw
パワハラだの横領だの揉み消しだの相当キチガイじみてた。多分本人も見てるだろうけどさ
117まだまだ使える名無しさん:2012/12/29(土) 09:45:25.12 ID:HxNye5rf
もういいよ妄想は
飽きたw
118まだまだ使える名無しさん:2012/12/29(土) 10:59:13.45 ID:mVPS2uy4
妄想でこんな事書き込まないよw
ひでー会社だなって。
119まだまだ使える名無しさん:2012/12/30(日) 08:54:35.01 ID:Ca6buSAg
あーあヤマダ帰ってくるなよなぁ
そのまま行っててほしいねってのが総意なの気付けよ
120まだまだ使える名無しさん:2012/12/31(月) 01:03:44.76 ID:ZutsYkUo
>>116
それまじなら営業停止クラスじゃんw
だからもみ消したんだろ。
121まだまだ使える名無しさん:2013/01/02(水) 02:14:34.07 ID:W631MtqA
1日1日にセールしてるからドンドンいってみたけど
やっぱりガラガラだった
たぶんドンドンタウン全店、1日1日の売り上げは赤字だろうねw

50%ぐらいにして大集客しないと黒字にはならない日だろうな
年中無休より、光熱費の無駄だから1/1は閉店した方がおすすめ
122まだまだ使える名無しさん:2013/01/04(金) 12:18:31.36 ID:SB6X9JZb
どこのブランドSHOPでも5千円・1万円で
中身2万円分とか5万円分とかの福袋やってんのに
ゴミ寸前のノーブランド古着詰めに3千円とか5千円とか出すアフォいるわけないじゃん。
123まだまだ使える名無しさん:2013/01/05(土) 23:28:08.33 ID:xTTSJD6m
元日にドンドンwww貧乏すぎるww
124まだまだ使える名無しさん:2013/01/06(日) 00:52:04.57 ID:n4VGlwcB
おれ3日にいってきた
HPでは30%OFFだったがなぜか50%OFFだった
(゚д゚)ウマー
125まだまだ使える名無しさん:2013/01/06(日) 01:41:59.54 ID:Bc27Rtjt
80%とかやらないと行く気しないよな
126まだまだ使える名無しさん:2013/01/07(月) 21:23:25.54 ID:q77nqeqn
子持ちのパートさんあたりを多く雇用してるのかな?
毎回話しかけてくるのいいけど、会話レベルが低すぎてウザイす
淡々と会計して終われ
127まだまだ使える名無しさん:2013/01/08(火) 22:44:45.72 ID:8OVPvQZ2
ガキばっかり働いててウザいんだが。
128まだまだ使える名無しさん:2013/01/11(金) 21:46:29.70 ID:AFmNE4kz
>>116
これありえるな。買取がやすすぎだもん。
129まだまだ使える名無しさん:2013/01/12(土) 00:53:33.00 ID:t4JWUlBQ
なんか昔と比べてサービス悪いよね。
最近。
全然売ってるの高いし。
130まだまだ使える名無しさん:2013/01/13(日) 08:48:58.96 ID:UtTbfOz6
うん、昔と比べると全然買う気しないね。
デフレでオサレなショップの新品も安くなりまくってるから高い古着を買う意味がない。
131まだまだ使える名無しさん:2013/01/13(日) 12:22:12.30 ID:jp8XuXDG
ニタニタ店員気持ちわるー
132まだまだ使える名無しさん:2013/01/19(土) 11:39:36.90 ID:nzraBjqE
オフハウスには洗濯機と乾燥機がおいてあってそれで買い取った衣服を洗っているようですが、
ドンドンハウスには洗濯機らしきのは見当たりませんでした
ドンドンハウスでは買い取ったものをそのまま店頭に出しているのでしょうか、それともセンターか
どこかに送って洗濯しているのでしょうか
133まだまだ使える名無しさん:2013/01/19(土) 20:51:59.74 ID:o19xV70y
古着屋で洗濯するとこなんかないよ。
ファブリーズ、シュッシュで終わり。
134まだまだ使える名無しさん:2013/01/22(火) 01:55:29.70 ID:hGw9d6dl
綺麗な古着があるのはアウトレット店か、ハンジローしかないよ
135まだまだ使える名無しさん:2013/01/22(火) 20:27:50.99 ID:BnqixKOZ
うちの近くのオフハウスはバックヤードが狭いのか全部カウンター内でやってるんだが
業務用らしいでっかいスチームアイロンでシワを伸ばしてラックにかけてそのラックごと
店内を周りそれぞれの場所に置いてるよ。スチームで多少の臭いなら消せるし一石二鳥なんだろう。
多分どこの古着屋も同じじゃないの?洗濯なんかは絶対してないよ。
136まだまだ使える名無しさん:2013/01/23(水) 17:38:14.87 ID:JMgn5bp3
スレチを承知であえて書こう
おれはオフハウスの新三田店と姫路店で洗濯機で洗濯してるの見たよ
それだけ
137まだまだ使える名無しさん:2013/01/24(木) 06:05:18.52 ID:vPsMDv4L
 
■ネットストーカー新宿古着屋の生態観察■

ヨウジヤマモトスレで大変分かりやすいサンプルが見受けられましたので少し見てみましょう。
自らの悪事が暴露されていく過程での行動パターンです。

http://www.logsoku.com/r/fashion/1342280702/841-847

このあたりまで妨害レスは一切入りません。
なぜなら自分の周囲との関連性が低く、ただの悪戯だという一言で弁解できてしまうからです。

http://www.logsoku.com/r/fashion/1342280702/848-850
ところが、このあたりから無意味なAAの連投が入ります。
後述する触れられたくない内容の暴露を恐れ、妨害の準備に入っているといえます。

http://www.logsoku.com/r/fashion/1342280702/853-857
暴露が核心を突くにつれ、妨害が増えていきます。そして

http://www.logsoku.com/r/fashion/1342280702/858-859
ここです!
もっとも触れられたくない悪事の暴露に、いたたまれなくなって遂に「自演である」という弁解の
書き込みを入れてしまいます。
本人以外に、いったい誰が自分に無関係な書き込みについて自演であるかないかを書き込む
必要があるのでしょうか?

このように、攻撃されると我をも忘れて反撃しなくては気が済まず、そこでボロを出してしまい、
事実を突かれると必死になって一方的に弁解をするのが大きな特徴です。

それでは引き続き、観察を続けていきましょう。
138まだまだ使える名無しさん:2013/02/05(火) 23:03:56.37 ID:hhrKE21B
全国的に店ある割には盛り上がってないねこのスレ
139まだまだ使える名無しさん:2013/02/05(火) 23:14:08.11 ID:f//shWgB
同業者のネガティブキャンペーンのおかげで
まともな人は書き込みづらくなっちゃってるからね
140まだまだ使える名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:25.95 ID:raaBRjGj
ゴミクズ屋だからもりあがってないんじゃ・・・
141まだまだ使える名無しさん:2013/02/12(火) 21:56:55.94 ID:bQvl8MMx
 って言うかここで金プラ売る情薄なんてまだいるんかな?
 昔も酷かったらしいけど。鑑定する方もやばいらしい。
142まだまだ使える名無しさん:2013/02/13(水) 14:41:48.36 ID:jPS+8If+
今年に入ってから3店舗が閉店

どうしたの?
143まだまだ使える名無しさん:2013/02/13(水) 17:29:38.24 ID:jPS+8If+
今年に入ってから、3店舗閉店
どうしたの?
144まだまだ使える名無しさん:2013/02/14(木) 11:23:24.32 ID:FfWoLyyu
スワッガー笑の偽物スタジャン(韓国製)を堂々と野菜タグで売るなよ馬鹿か。。

本物は本革なのに、偽物はベタベタのゴムみたいな素材でひどすぎる
145まだまだ使える名無しさん:2013/02/14(木) 16:52:43.71 ID:ELsY8LtY
ドンドンで買物をするときは物の良し悪しを見る鑑定眼が必要だね

別にドンドンに限らずどこでもいっしょだけど
146まだまだ使える名無しさん:2013/02/20(水) 01:37:50.30 ID:VoCLrBf5
素人でもわかる判定

日本のブランド(ドメブラ)の場合

made in japan
99%本物
made in china
70%本物
made in korea
0%本物


もうね、人件費が安いchinaで発注するならともかく
わざわざ韓国で作るメリットがほとんどないわけよ
ないのに、made in koreaってのはガチの偽物なわけ
誰でもわかる
147まだまだ使える名無しさん:2013/02/21(木) 10:55:41.35 ID:DJrROE4/
品質タグが不自然に切り取られてるのも買わない方がいいよね〜
148まだまだ使える名無しさん:2013/02/21(木) 12:14:01.94 ID:4bujZzKL
元々つけ忘れているのか客が試着した時にとれたのかはわからないが
値札がついてないのがあるよね
あれ、困るよね

レジに持っていっても値札がないのでお売りできませんって言われるし
あれ、なんとかしてほしいよね
149まだまだ使える名無しさん:2013/02/21(木) 12:19:10.48 ID:4bujZzKL
値札がついてないよBOXでも作って、客が値札のついてない服を
どんどん放り込めるようにしてくれないかな
スタッフが気づくまで何週間も値札なしのことももある

気が小さくてなかなかスタッフに言えないんで
経営的にも販売機会を失わなくて済むからやるべきじゃないかな
150まだまだ使える名無しさん:2013/02/23(土) 10:23:51.19 ID:DX+4qBtW
くずや
151まだまだ使える名無しさん:2013/02/24(日) 13:05:36.31 ID:QLLUdVTP
ドンドンにベンツで来ている客がいた
ベンツなんかで来るなよ
152まだまだ使える名無しさん:2013/02/24(日) 16:34:09.34 ID:XWnelynm
>>149
ディスプレイしちゃえばw
153まだまだ使える名無しさん:2013/02/26(火) 08:46:06.69 ID:olG611cU
今日の朝日新聞の朝刊から来ました
154まだまだ使える名無しさん:2013/02/26(火) 10:17:39.24 ID:6Dtd3G4I
おかえりください
155まだまだ使える名無しさん:2013/02/27(水) 20:28:45.70 ID:2W+oiVOA
品質タグやブランドタグが縦に引き裂かれているのは盗品の疑いが高い
156まだまだ使える名無しさん:2013/03/01(金) 10:59:58.10 ID:oM30svGZ
今度の土日は女性限定のなまつり割引をやるらしい
157まだまだ使える名無しさん:2013/03/01(金) 12:19:10.90 ID:fWici68i
ヤフオクでも1週間ごとに値段下げるシステム導入したみたいだね
158まだまだ使える名無しさん:2013/03/02(土) 00:07:59.83 ID:jWg4DSWE
 
フルギ売りの親父

それは、ひどく寒いおおみそかの夜のことでした。
あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。
寒い夜の中、みすぼらしい一人の古着屋が歩いていました。
ハンチングもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。
行くあてがないのです。

どの家のまども明かりがあかあかとついていて、おなかがグゥとなりそうな
ガチョウの丸焼きのにおいがします。
そっか、今日はおおみそかなんだ、と古着屋は思いました。
一つの家がとなりの家よりも通りに出ていて、影になっている場所がありました。
地べたに古着屋はぐったりと座りこんで、身をちぢめて丸くなりました。
古着屋には、家に帰る勇気はありませんでした。
なぜなら、古着が一着も売れていないので、一枚の銅貨さえ家に持ち帰ることが
できないのですから。
古着屋の手は今にもこごえそうでした。
古着屋はマッチの束をだして、古着に火をつけました。
火は真昼の太陽よりも明るくなりました。赤々ともえました。
そして古着屋はふわっとうかび上がって、地面の下の、ずっと深いところにある
地獄の底の方へ、深く深く堕ちていきました。
そこには寒さもはらぺこも痛みもありません。なぜなら、地獄の閻魔様がいるのですから。

朝になると、みすぼらしい服を着た古着屋がカベによりかかって、動かなくなっていました。
ほほは青ざめていましたが、口もとはにやけていました。
おおみそかの日に、古着屋は寒さのため死んでしまったのです。
今日は一月一日、一年の一番初めの太陽が、一体の惨めななきがらを照らしていました。
古着屋は座ったまま、死んでかたくなっていて、その手の中に、古着のもえかすと
キャンディーズのコンサートチケットがにぎりしめられていました。
159まだまだ使える名無しさん:2013/03/05(火) 10:52:24.42 ID:ruWmfVOa
峰山店が3月から営業時間を10〜18時に短縮してた
18時って・・・

やばいのかもしれないけどがんばってほしい
みんな峰山店に買い物に行こうよ
160まだまだ使える名無しさん:2013/03/07(木) 09:11:50.59 ID:Rj4y4Xkq
泉北店いつのまにか閉店してるけどいつなくなったの?
161まだまだ使える名無しさん:2013/03/08(金) 14:26:46.35 ID:xYYsQWR9
高崎 岡山 山口

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店 べふ店
新発田店 富山二口店  相馬店 千葉美浜店 狭山店 泉北クロスモール店
徳島田宮店 いわき谷川瀬店 有松店  盛岡フェザン店 近岡店

閉店店舗って、もっとある?
3年継続できる確率は6割ってとこだな。コナカに関して言えば5割が撤退。
162まだまだ使える名無しさん:2013/03/08(金) 14:33:38.60 ID:xYYsQWR9
コナカの子会社、アイステッチの沿革。

2010.06.05 ドンドンダウンオンウェンズデイ大和店オープン

2010.06.12 ドンドンダウンオンウェンズデイ瀬谷阿久和店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ厚木店 2店舗同時オープン

2010.06.19 ドンドンダウンオンウェンズデイ狭山店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ横浜上郷店 2店舗同時オープン

2010.07.17 ドンドンダウンオンウェンズデイ石岡
      ドンドンダウンオンウェンズデイ神栖 2店舗同時オープン

2010.07.24 ドンドンダウンオンウェンズデイ土浦店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ前橋天川店 2店舗同時オープン

2010.07.31 ドンドンダウンオンウェンズデイ草加店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ白井店 2店舗同時オープン

2010.08.07 ドンドンダウンオンウェンズデイ新発田店オープン

2010.08.14 ドンドンダウンオンウェンズデイ八王子松木店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ八戸石堂店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ足立江北店 3店舗同時オープン

残ってるのは何店舗〜だ?
163眉毛が昭和ビジュアル世代(笑):2013/03/13(水) 14:27:12.39 ID:4SEuUjqY
な、バンドマン りょんです。
http://www.dondondown.com/blog/shop/atsugi.php?imagepopup=46/20130307-3167.JPG&width=640&height=480&imagetext=null

ありえない眉毛のラインがとてもダサくて素敵です。
絶対一生売れません。
ってか、バンド本当にやってんの?
クサッ!
164まだまだ使える名無しさん:2013/03/14(木) 00:33:08.32 ID:gnAdpFtF
うちの近くの店デブでブスでうるさいのが居てやだ。
165まだまだ使える名無しさん:2013/03/14(木) 08:44:55.68 ID:16UiDWU1
>>163
ニダー?
166まだまだ使える名無しさん:2013/03/15(金) 03:44:57.99 ID:nJEip1UN
ネガキャン酷いなこの板



とか書いたら関係者扱いされるんだろ?
古着屋にはそんな頭の奴等しかいないからドンドンなんかに天下を取られるんだよ
167まだまだ使える名無しさん:2013/03/15(金) 10:45:20.19 ID:p9GeqTak
ハンジローも大量閉店したの?
168まだまだ使える名無しさん:2013/03/15(金) 11:48:41.98 ID:lnLExqQU
こんど地元にもドンドンダウンがオープンするみたいだ。
毎週値段が下がるシステムなんだって?
それはいいな、古着なんて誰かのお古なんだから高い金払って
買うようなもんじゃねーンだよ。オフハウスやジャンブルストアも
リサイクルだとかいうけど、リサイクルで買うような安値じゃねーし。
169まだまだ使える名無しさん:2013/03/15(金) 12:05:18.45 ID:p9GeqTak
>>168
そうなんです。そんな社会のド底辺にいる乞食くんに支えられているお店です。
ユニクロが2000円〜3000円で買えますからお得ですよ〜。
170まだまだ使える名無しさん:2013/03/15(金) 22:30:50.01 ID:74VNn7Cm
>>166
天下wwwwてwwんwwかwwww
171まだまだ使える名無しさん:2013/03/15(金) 22:33:28.85 ID:74VNn7Cm
ドンドンダウンなんてド底辺の低学歴DQNと
メンヘラヤリマンが時給800円そこらでゴミあさりしてる店やんww
172まだまだ使える名無しさん:2013/03/16(土) 00:27:38.19 ID:tZgX9qZI
ペチャパイの20代中盤のいきおくれ予備軍は抱いた。
部屋がカビぽかったw流石古着や、きたねぇ。






もちろんすぐ捨てたけど?
173まだまだ使える名無しさん:2013/03/16(土) 14:05:56.73 ID:CVaSjC84
地元のドンドンは誰も売りに来ないから、いつも同じw陳列変えてるだけwwww
174まだまだ使える名無しさん:2013/03/16(土) 20:03:38.47 ID:1VlWia3u
ハンジローも、
ちょっと調べただけで、
盛岡、名古屋、吉祥寺 新宿 町田 立川 下北沢が潰れてるね。
終わった店と終わった店がお見合い結婚したんだね。
175まだまだ使える名無しさん:2013/03/18(月) 00:41:27.74 ID:/PbQ5s4l
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9562717202.jpg

張れと言われた気がした。
●ンドンの山田●ずみ。ドンドンの客を猛烈にディスる。
176まだまだ使える名無しさん:2013/03/19(火) 02:57:58.39 ID:DgLQiwUU
いやこれは普通に放射能差別だろ
電話したやつの正気を疑うよ
177まだまだ使える名無しさん:2013/03/21(木) 10:28:43.75 ID:F9DolfiP
カップルが別れた後、男性は女性の幸せを望むが
女性は男性の不幸を望むって言うよね
178まだまだ使える名無しさん:2013/03/24(日) 03:32:10.21 ID:P+5CNU7O
>>176
放射能差別wwwww
放射能差別って何wwww

しかもこいつの言い分は放射能差別にあったから
相手も放射能(線)浴びればばいいってことかww
179まだまだ使える名無しさん:2013/03/28(木) 11:42:02.84 ID:cyRrNsdi
店員二人が店の真ん中あたりで
「あの箱からもってったんですよね・・・・ブツブツ」
万引きでもいたの?でもそんな会話は店裏でやってくれよ、聞こえてんだよ〜
客全員を犯罪者目線で見てるのか?と気分悪くなった
数日後「試着はスタッフにお声かけてください」の張り紙。
店側の気持ちもわかるし張り紙も悪くないけど、良い客消えるよコレ。
180まだまだ使える名無しさん:2013/03/28(木) 11:56:10.04 ID:lIsv/KSI
店員の質が店の質を決めるね
最終的にはそんな店員を雇った経営者の責任だね
181まだまだ使える名無しさん:2013/03/28(木) 23:02:11.07 ID:tQFkZBmN
札○平○店は金プラチナを客から不当な値段で買ったみたいよ。激安で買って、差額を盗んだんだって。
他にも色々聞いた。ヤバイよ、ここの経営者。
182まだまだ使える名無しさん:2013/03/29(金) 12:56:02.32 ID:iuIpS8lN
それは無いわ
183まだまだ使える名無しさん:2013/03/30(土) 00:57:07.44 ID:MM575GgJ
まあ、証拠に書類のコピーやら証言抑えてるんじゃね?
無ければもみ消せるけど。
184まだまだ使える名無しさん:2013/03/31(日) 19:07:10.85 ID:OUBXGI7U
千葉美浜のドンドンダウンがあった場所にセカンドストリートっつぅのができるらしいね。
185まだまだ使える名無しさん:2013/03/31(日) 21:10:52.40 ID:cZSiHSGW
SVのブスがむかつく件
186まだまだ使える名無しさん:2013/04/08(月) 23:51:00.06 ID:7Ebz/i6r
ドンドンは安くていいものたくさんだから大好きです
187まだまだ使える名無しさん:2013/04/11(木) 11:53:27.18 ID:N5npFxTJ
>>179
うちの近所の店は試着室にチェーン張ってる
トイレも一声かけてから使用
もはや買い物を楽しむ店じゃない
店員の質って関係あると思う

大好きな店なんだけどね

本部の人なんとかしてよ
188まだまだ使える名無しさん:2013/04/11(木) 17:43:17.25 ID:VTE8nRxB
ドンドンって病原菌凄そう。
189まだまだ使える名無しさん:2013/04/11(木) 17:59:14.90 ID:ZAOGHbX7
ドンドンダウン46号店行ってきた
キレイでいい店やか
190まだまだ使える名無しさん:2013/04/16(火) 20:30:46.96 ID:EViIir10
46号店というのはどこですか
全店舗に番号がついているのですか
閉店した店舗は欠番になるのですか
191まだまだ使える名無しさん:2013/04/17(水) 22:32:19.61 ID:mMg34ldj
ドンドンダウンを誹謗中傷していた人達はドンドンダウンに訴えられたのかな?
すっかりいなくなっちゃったw
192まだまだ使える名無しさん:2013/04/25(木) 22:59:16.61 ID:rFSxSCeT
粘着してたドンドン潰れたんだろw徳島あたりじゃね?
なんか自転車操業みたいになってるよなw

流石ゴミクズ屋w
193まだまだ使える名無しさん:2013/04/30(火) 00:47:09.25 ID:nOXBGxLU
ゴールDONウィークやってるって
そういうことは早く教えてよね
194まだまだ使える名無しさん:2013/05/03(金) 01:51:39.37 ID:SNkvuMyi
お客様各位


「ドンドンダウン オン ウェンズデイ 峰山店」閉店に関する
お知らせ



毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。
 さて、弊店は皆様のご厚情をいただいて営業を続けて参りましたが、諸般の事情により平成25年5月31日(金)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
 これまでドンドンダウン オン ウェンズデイ峰山店をご愛顧いただきましたことをこころより御礼申し上げます。

閉店に伴い、重要なお知らせがございます。恐れ入りますが下記にてご確認いただきますようお願い申し上げます。


■閉店日:平成25年5月31日(金)

1、 ポイントカードについて
閉店日までご利用できます。5月31日をもちましてポイントは失効とさせていただきます。

2、 買取り(受付・お支払)について
買取りの受付は4月25日(木)をもって終了とさせていただきます。
お支払いは5月24日までとさせて頂きます。5月24日までにご来店頂けない場合はお支払いができませんので予めご了承下さい。

3、 メール会員の登録情報について
閉店日をもって削除させていただきます。ご連絡する事項がある際はホームページにてご案内申し上げます。

閉店に伴い、お客様へは大変ご不便並びにご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


平成25年4月20日
株式会社Don Don up
代表取締役社長 岡本昭史
195まだまだ使える名無しさん:2013/05/08(水) 19:41:20.50 ID:IerUYsmZ
まだまだ閉店はふえるのかな?
196まだまだ使える名無しさん:2013/05/16(木) 23:22:14.32 ID:NNXEEooN
ドンドンダウンはベンツやBMWの人も乗って来るセレブ御用達の店ですよ
197まだまだ使える名無しさん:2013/05/20(月) 12:10:44.69 ID:8ojdxCXV
峰山店行ったことあるけど商品を買ってもそれを入れる袋は持参だったね
開店当初から経営状態はよくなかったんじゃないのかな
峰山はそんなに人口も多くない山間部の町だし立地的にも厳しかったのかも
198まだまだ使える名無しさん:2013/05/20(月) 12:14:36.92 ID:8ojdxCXV
ブログ見たけど閉店まであと一週間なのに閉店セールをやらないのかな
自社系列店に回してそこで販売するとかやり方はいろいろあるから
赤字覚悟で在庫を売り切る必要もないのかもしれないな
199まだまだ使える名無しさん:2013/05/26(日) 22:08:04.41 ID:r9XMKlHO
なにこの過疎っぷり
200まだまだ使える名無しさん:2013/05/30(木) 16:59:18.22 ID:FK3Wpq2v
ドンドンのサイトのトップページがリニューアルされてるね
201まだまだ使える名無しさん:2013/06/03(月) 16:39:21.81 ID:RTDIHVZF
5月31日で峰山店閉店だけどまだHPに店舗として載ってるね
202まだまだ使える名無しさん:2013/06/04(火) 02:07:18.80 ID:wzs5m/nd
閉店の時はこっそり
203まだまだ使える名無しさん:2013/06/13(木) 11:51:57.93 ID:ZVPDIHgJ
あめあめふれふれドンドンが〜♪

雨が降ったらドンドンへ行ってお買い物
雨ドンやってるんだって
204まだまだ使える名無しさん:2013/06/17(月) 12:33:23.27 ID:6AFIX0gL
峰山店まだ店舗リストに載ってるけど開くと
5月31日をもって閉店いたしました、って書いてあるね
205まだまだ使える名無しさん:2013/06/18(火) 01:33:19.62 ID:jyiGeKwv
厚木店凄いね
厚木北高校と愛川高校の卒業生って感じのがいっぱい
206まだまだ使える名無しさん:2013/06/18(火) 03:00:14.66 ID:ksGg3Yv9
自称アパレル店員(笑)のスレはここですか?
207まだまだ使える名無しさん:2013/06/18(火) 03:01:28.78 ID:URb+oJTf
そういうキミは暴れる客(笑)ですか?
208まだまだ使える名無しさん:2013/06/19(水) 14:54:52.93 ID:1eWpj38P
さあ水曜日 地元のどんどんダウン、年配のひとしかいないわロタ
209まだまだ使える名無しさん:2013/06/20(木) 00:39:15.67 ID:yrFSEEZP
大学生のバイトだと思ってた若い子が底辺フリーターだった(笑)
そんな馬鹿に、このブランドは~とか言われても。
210まだまだ使える名無しさん:2013/06/20(木) 07:29:48.35 ID:I+Yjhrhg
いや、いまどきの大学生のほうがバカだぞ
フリーターは社会経験を積んでいるだけまだ賢くなっている
211まだまだ使える名無しさん:2013/06/21(金) 20:12:43.68 ID:7kL2dT6T
いつも思う。

なんなんだ、この強気な値段設定は…ってwwwww
212まだまだ使える名無しさん:2013/06/21(金) 20:57:30.47 ID:gUsIYGGJ
アホなんだよ、ここ店員は
最下層のここの店員に着古したブランド服持ってくとペコペコしきて気分いい

バイヤー気分でどゃぁで店内放送で〇〇が入荷しました~♪とか言ってんの

社会の最下層(笑)(笑)(笑)
213まだまだ使える名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:39.30 ID:cKHSWl3L
閉店の案内をすぐ消して無かった事にすんのやめろよゴミ屋
214まだまだ使える名無しさん:2013/06/23(日) 01:05:05.48 ID:m89TD9VJ
店舗のご案内のほうは掲載したままだね
まさか別のオーナーが同じ所でまたドンドン店を
オープンするんじゃないだろうな
215まだまだ使える名無しさん:2013/06/25(火) 01:31:58.89 ID:g+0BQs8h
>>214
店舗数を少しでも多く見せる為、閉店の案内は消して店舗一覧には残すらしい。
店員さん情報。
216まだまだ使える名無しさん:2013/06/30(日) 13:28:46.68 ID:8FR4kcZA
雨ドンも今日で最後か
今月は2回お世話になったな
217まだまだ使える名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L1/qKDrF
久しぶりに来たらめっちゃ良スレになってるじゃん
これなら安心して書き込めるわ
218まだまだ使える名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oifEiTIP
店舗リストから峰山店ついに消えたね
店員さんたちどうしてるんだろうな
219まだまだ使える名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LKGCtE6R
山形のドンドンに来るハイエースのゴツい野郎。こいつはテンバイヤー。最近は資金不足らしい。
220まだまだ使える名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:G16iJU1Y
店によって品揃えが全然違うね。ダメなトコはいつ行っても買うものが何もないくらいひどい
全品30%引きの時すら1個も買わなかったよ・・・
221まだまだ使える名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Mizyr5hR
さて、ドンドンダウンに行くか
222まだまだ使える名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7tKkIVpH
出勤の連絡はいいから
223まだまだ使える名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wh13AlFT
ドンドンで買い物して来ました
224まだまだ使える名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/A51d0ln
ドンドンに涼みに行こうかな
225まだまだ使える名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MFBG7rsK
今日奈良店へ行ってきたけど店員が変な挨拶してて吹き出しそうになったw
いらっしゃいませーぇえっ、みたいなw
長く伸ばして最後にえっを強調、店員全員がやってた
奈良の方言なのかな、あれ
226まだまだ使える名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/cpNUKe2
ドンドンダウンて店で売っている全商品がドンドン値下げするの?
ブランド品は値下げしないんだろ? 
227まだまだ使える名無しさん:2013/09/06(金) 22:58:56.47 ID:CCfRM1e/
厚木店閉店か。
寂しいけど、あれじゃぁ営業成り立たないよ。
水曜午後に客0人の時間帯がほとんど。
バイトもほとんどがクビになったらしいし。
ご愁傷様です。
228まだまだ使える名無しさん:2013/09/07(土) 02:57:12.78 ID:WLRYR/rx
原宿閉店おめ
229まだまだ使える名無しさん:2013/09/08(日) 17:27:30.63 ID:XNdC/WRc
ドンドンダウンは何時閉店ですか?
今から出かけても間に合いますか?
230まだまだ使える名無しさん:2013/09/08(日) 18:49:18.30 ID:UZ0lcepp
野菜値札とか見づらいし値段確認めんどうだし、この店そろそろ潮時だな
学園祭のフリマの乗りだもん
231まだまだ使える名無しさん:2013/09/08(日) 20:13:29.06 ID:wbSEKUeO
津田沼店も商品があんまなくて微妙だった
232まだまだ使える名無しさん:2013/09/09(月) 13:03:53.80 ID:Aj6J5a4U
原宿って1年もってねーじゃん(笑)
ドヤ顔でフラッグシップショップとか言ってたのに(笑)
233まだまだ使える名無しさん:2013/09/09(月) 13:44:31.83 ID:csjoVeJi
聖地原宿でやってけないならどこ行ってもやってけないだろう
234まだまだ使える名無しさん:2013/09/09(月) 14:08:08.31 ID:iE2+mn+S
HPに

原宿に新店舗OPEN予定!!
Coming Soon!!

とあるのはなに?
235まだまだ使える名無しさん:2013/09/10(火) 09:18:14.95 ID:ZolfEC2p
楽しいドンドン
愉快なドンドン
236まだまだ使える名無しさん:2013/09/11(水) 01:38:40.09 ID:6s9Fckg8
この店は嘘ばっかりだから注意した方がいいよ
スタッフもしかり
237まだまだ使える名無しさん:2013/09/12(木) 00:56:28.90 ID:XFiRpZW9
厚木も閉店するの?
ドンドンは閉店の情報を新着に出さないからキライ
238まだまだ使える名無しさん:2013/09/12(木) 14:51:11.00 ID:cvVvFAZg
ドンドンの店員って変な人多いよね
239まだまだ使える名無しさん:2013/09/14(土) 10:18:47.61 ID:NT5/PhY0
キチってる女ばっかw
240まだまだ使える名無しさん:2013/09/14(土) 14:09:28.85 ID:BQUw7ycM
ドンドン閉鎖ウェンズデー
241まだまだ使える名無しさん:2013/09/16(月) 11:47:34.42 ID:t2tB/How
お得感がなさすぎてつぶれてる店がおおい
525円以下の服をがんばって探してみても1着もおいてない
こりゃ詐欺ですわ

服のプライスダウンローテーションなのに
服を売場にだしきれてなくてローテーションしきれてない
店がつぶれてるのは買い取った服を売場に必死に出そうとしなかった店員のさぼりのつけ
242まだまだ使える名無しさん:2013/09/16(月) 11:52:42.12 ID:8CM0SRli
どこの店だよw
店舗名を書けよw
243まだまだ使える名無しさん:2013/09/16(月) 21:44:02.37 ID:HW6m0SAY
水曜日100円に値下がりするものは、火曜日に破棄しまくるからな。
244まだまだ使える名無しさん:2013/09/16(月) 22:09:31.22 ID:80KXscoD
茅ヶ崎店とか1000円以下(メンズ服)が売り場にほとんど存在しない30%OFFの日とかあったなw
セール日にあわせて野菜の服を大量に生産しとけよ

単にセール連発すりゃいいってもんじゃねぇぞ
買いたいもんがなきゃリピーターは減る一方で閉店

売り場がせまい?ならすぐに補充できるように裏に販売できる服をためとけ
245まだまだ使える名無しさん:2013/09/18(水) 13:10:23.20 ID:a+8FKzE/
いまだにこんなところ行ってる奴いるのか
246まだまだ使える名無しさん:2013/09/19(木) 11:38:00.35 ID:REfQmTRo
ドンドンは店舗によって全然違うんだよな
いい店にはたくさん客が来てるよ
247まだまだ使える名無しさん:2013/09/19(木) 21:06:28.56 ID:tUz7DEwX
結局はどこもくそだと思うけどな
248まだまだ使える名無しさん:2013/09/19(木) 21:40:31.42 ID:ngBWYmia
249まだまだ使える名無しさん:2013/09/20(金) 00:09:19.11 ID:UtTDMEmd
原宿閉店したんかwww
だせぇw

自称アパレル関係のゴミひろいものごい店員息してる?w
250まだまだ使える名無しさん:2013/09/21(土) 18:20:09.41 ID:3yOkORRR
おそらく全店舗の中で最もブランド品やお買い得品が置いてないだろうとの下北沢店がまだ閉店してないのが驚き
古着のメッカだから目利きできる奴多くて買い荒らされまくってて、まともなもんが置いてないのにな
251まだまだ使える名無しさん:2013/09/21(土) 18:21:46.76 ID:3yOkORRR
252まだまだ使える名無しさん:2013/09/21(土) 22:03:34.43 ID:y8oxLcZ0
トレジャーファクトリースタイルやセカンドストリートに比べて明らかに商品が少ないよなここ
なぜ?
253まだまだ使える名無しさん:2013/09/21(土) 22:27:51.27 ID:3yOkORRR
セカンドストリート(ジャンブルストア)は値段が高すぎるから売れないものが溜まってる
神奈川に1店舗だけ例外あったが、あそこは高回転なんだろう
254まだまだ使える名無しさん:2013/09/23(月) 09:24:56.57 ID:CTZCaPL6
ってことはドンドンは売れてるってこと?
255まだまだ使える名無しさん:2013/09/23(月) 09:47:03.27 ID:E0ZWD1UB
ドンドン売れてますよ
256まだまだ使える名無しさん:2013/09/23(月) 23:01:25.73 ID:oQakU5TF
1時間で終わると言われたのに3時間かかるし
売るのやめたら、態度変えて荷物も運ぶの
手伝ってもくれないし挨拶なし。ほんと接客悪い
257まだまだ使える名無しさん:2013/09/24(火) 00:33:08.79 ID:gDt7TTTR
厚木で前に全部買取キャンセルしたけど
一人で大変だからって車まで運んでくれたよ?
女のスタッフさん。最後までいい接客だった。店舗によってスタッフも全然違う。
258まだまだ使える名無しさん:2013/09/24(火) 00:33:18.85 ID:RznLmpP8
こんなとこ売る奴がバカなんだよ
259まだまだ使える名無しさん:2013/09/24(火) 09:16:45.18 ID:iUsPIBol
ドンドンは買うところ
バカが売って利口者が買うところ
260まだまだ使える名無しさん:2013/09/24(火) 18:53:30.81 ID:nuejIrzW
ポーターの鞄7000円で売れたからラッキーだと思ったよ前の話だけど
261まだまだ使える名無しさん:2013/09/28(土) 00:29:25.32 ID:beuuGGJZ
横浜西口店の店長の査定金額低すぎ

300円査定連発する
他の社員だと700円がけっこうでるのに


査定基準金額は300円の次が700円っぽいんだが
300円連発と700基準査定の差があると
実際に最終金額が2倍ぐらいちげーぞ
262まだまだ使える名無しさん:2013/09/28(土) 10:26:32.16 ID:XUSzFGmH
これからドンドンダウンにお買い物に行くわ
今日はどんな素敵なお洋服と出会えるのかしら
263まだまだ使える名無しさん:2013/09/29(日) 23:05:16.15 ID:fCpqogM7
↑流石にキモすぎる。
264まだまだ使える名無しさん:2013/10/04(金) 15:43:16.57 ID:8X/iWio5
なに厚木閉店だと?たまに行ってたのに・・・
265まだまだ使える名無しさん:2013/10/05(土) 20:58:40.10 ID:XQjWt5ZJ
厚木は閉店しないってよ
266まだまだ使える名無しさん:2013/10/06(日) 02:36:30.63 ID:d4hvCCIZ
うんこついたボトム女の子に買い取ってもらってもいいの?
267まだまだ使える名無しさん:2013/10/06(日) 19:52:54.10 ID:tLiz4fZ3
売りに行ったら買取システムが故障だかで、査定はするけど支払いは翌日から一ヶ月以内って言われた。バックられそうだったからやめたわ
268まだまだ使える名無しさん:2013/10/07(月) 23:29:48.43 ID:dGORmz58
支払いできないとかやベーな
269まだまだ使える名無しさん:2013/10/08(火) 07:22:02.28 ID:VCX2cWzM
>>268
店員の態度も悪かったし、HPにも支払遅延の記事無かったから信用0だわ
270まだまだ使える名無しさん:2013/10/08(火) 19:59:47.17 ID:OI8JlZIS
たしか、どっかの店は古物営業法違反か何かで買い取り禁止喰らってた

30日間くらい買い取り禁止
それも隠してたなー
271まだまだ使える名無しさん:2013/10/09(水) 02:25:09.45 ID:eFZViPQ2
睨んでくるんじゃねえよ店員
272まだまだ使える名無しさん:2013/10/09(水) 04:27:41.55 ID:GziG0MAL
社会の底辺たちが売買する店はここですか?
273まだまだ使える名無しさん:2013/10/09(水) 11:30:13.98 ID:61Fwvzp4
(^q^)きょうはなんのひ〜〜??
274まだまだ使える名無しさん:2013/10/09(水) 18:53:11.65 ID:L5ueKxwr
古物営業法の大本は盗難防止のための法律
おそらく盗難防止に関して問題をおこしたのだろう
275まだまだ使える名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:36.51 ID:oqCsmPn/
多分盗品とわかって売買してたからだろ
うちの近所も明らか盗品っぽいタグつきブランド売ってるよ。
276まだまだ使える名無しさん:2013/10/11(金) 02:33:28.21 ID:8S7kj/3M
じろじろ見てきやがって。もういかねえ
277まだまだ使える名無しさん:2013/10/13(日) 12:28:43.53 ID:+YQbpAAG
査定中にレディースボトムの股間部分をクンクンしてるやついた(笑)
278まだまだ使える名無しさん:2013/10/13(日) 13:18:06.20 ID:nu2uEhxv
>>277
うわ……気持ち悪い…本当に最悪な店だな
279まだまだ使える名無しさん:2013/10/17(木) 22:49:56.07 ID://2W5O9u
Hello world!

新しくなったドンドンダウンのショップブログへようこそ!

パワーアップしたショップブログをお楽しみ下さい!!
280まだまだ使える名無しさん:2013/10/19(土) 00:10:42.61 ID:Lj/V6xQ9
ポイント全部溜まったんだけど、セールの割引と併用できるかな?
281まだまだ使える名無しさん:2013/10/19(土) 13:38:26.59 ID:0eGWyImz
誰が見るかよval<a

shine
282まだまだ使える名無しさん:2013/10/20(日) 02:01:02.50 ID:ZyBpWl/W
>>280
できないが、水曜の値下がりはセールじゃないので併用可能

この場合、ちゃんと計算して考えると
30%オフとか39%オフなんかのセールより

普通の水曜20%+500円引きのほうが安くなるときがある
30%OFFとかいう数字に騙されないように
283まだまだ使える名無しさん:2013/10/22(火) 11:39:54.31 ID:pwgw7g7/
ぼったくり八百屋
284まだまだ使える名無しさん:2013/10/22(火) 22:56:10.86 ID:CC2tJLfj
数円で買って数千円で販売しまふ
285まだまだ使える名無しさん:2013/10/23(水) 12:48:22.35 ID:cOiJWUmp
ユニクロが1500で売られていまふ
286まだまだ使える名無しさん:2013/10/25(金) 00:57:02.66 ID:Ts08IKdA
ジーユーが3000円スタートでふ
287まだまだ使える名無しさん:2013/10/25(金) 03:08:33.87 ID:V/FC4NWE
ちゃらけた髪型しやがって。
気持ち悪いナルシスト野郎が。

まじで感じわりいの多いよ
288まだまだ使える名無しさん:2013/10/26(土) 03:11:28.62 ID:MRYNicG1
買取りの安さに定評あり
289まだまだ使える名無しさん:2013/10/29(火) 07:49:04.81 ID:jaoBbCn+
買取一回目はやや高めにしておいて、また来ようと思わせて、二回目以降に舐め腐った価格で買い取り始める内規があるのではと勘ぐってる。
初買取は着なくなったボロボロの服をゴミ袋に大量に詰めたのを持って行ってまさかの3000円になった。二回目はその倍以上の量でブランドにも気を配ったから、5000はいくと思ったら500円。さすがにアホらしくなっていくつか返してもらったが
持って帰るのも手間だしほぼ売ってきたけど、これを狙ってるんじゃないかなあと。

まあ店頭に並んでるのは質も値段もアレなので売れないだろうから、タダ同然で買い取るしかないのだろうけど。
にしてもやはり一回目が高く二回目が低くなったのは、持って行った服の内容以外の要因が絡んでいる気がするよ。
290まだまだ使える名無しさん:2013/10/29(火) 07:53:01.43 ID:jaoBbCn+
ま、もう行くことはない。ちら裏スマソ
291まだまだ使える名無しさん:2013/10/31(木) 00:32:37.12 ID:j856wVTD
店員はザマァーしてるんだろうな
292まだまだ使える名無しさん:2013/11/01(金) 00:03:23.11 ID:5i6g9/tO
>>289
やっぱ はじめて売りにいくと高く買うのかね

ほかのリサイクルショップで服売ったとき ゴミみたいな値段しかつかないと思ったら信じられないくらい高値で買取りしてくれたから 喜んで アメカジブランド持ってたら二束三文で叩かれて(笑)

策にはまったわ
293まだまだ使える名無しさん:2013/11/02(土) 21:44:24.29 ID:3y+sZ59i
二回目買取り、数キロ分冬服を大量に持ち込んだが超安くてビックリ
ムカついて文句言おうとしたが、引っ込みつかずサインして契約終了
294まだまだ使える名無しさん:2013/11/03(日) 00:56:04.65 ID:QB3Cp/62
店員タヒネ
295まだまだ使える名無しさん:2013/11/04(月) 01:38:55.66 ID:ZpvgbkAp
ここの店員てほんとチャラチャラした野郎が多いな。
ジロジロ見てくるし、買取だって、重さで買い取る店はここくらいだろう。
宅配買取でネットの店に送ったほうがいい金になる
296まだまだ使える名無しさん:2013/11/05(火) 15:55:49.39 ID:wmPei4mA
店員にあからさまに詐欺られた気がする

馬鹿店員●ね!
297まだまだ使える名無しさん:2013/11/05(火) 15:59:43.86 ID:s9y9U+zV
文句なら店で店員に言えよ
298まだまだ使える名無しさん:2013/11/06(水) 00:01:25.55 ID:R2g4sb+g
だってゴミクズがゴミクズをジャリ銭で買い叩いて生活してるみせだもん
299まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 02:40:21.16 ID:mHt/4siH
公衆電話で苦情言えばいい
300まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 15:56:09.78 ID:QheRwH7Y
公衆電話ならいいね

店員間違えやがって
あいつら●ね
301まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 19:36:39.67 ID:bCixSoPi
ここの女の性格の悪さは異常だ
302まだまだ使える名無しさん:2013/11/09(土) 03:31:09.14 ID:xmX09EJv
でも内容によっては警察沙汰になるから気をつけれ。

こないだ10点ほど服持ってったら、3oo円ちょいだった。

もう行かない。
303まだまだ使える名無しさん:2013/11/09(土) 11:02:41.94 ID:1w3sV9jL
買取は安くて厳しいかもしれないけど
販売は安くていいものが手に入るから
買い物専門のおれはまた行くよ
304まだまだ使える名無しさん:2013/11/11(月) 21:32:20.98 ID:YFy+JzDj
二度と行かない
店員の質が悪い
305まだまだ使える名無しさん:2013/11/12(火) 00:07:56.95 ID:12wX1KVn
茶髪にしてる店員とかキモすぎ。

不細工野郎が
306まだまだ使える名無しさん:2013/11/12(火) 21:59:37.83 ID:kKljJ/SH
二十歳までならいいけど、25過ぎとかたまにアラサー働いてるやろ
悲惨w
307まだまだ使える名無しさん:2013/11/13(水) 21:26:43.44 ID:wH78Vv9z
じろじろ観察するように客を見てくる。
暇なんだな。
3081001:2013/11/13(水) 23:18:02.04 ID:mkbRHSJb
じろじろ観察するように店員を見てくる。
暇なんだな。
309まだまだ使える名無しさん:2013/11/14(木) 03:37:55.59 ID:0UAdT91z
おかしい店員多いのは同意
310まだまだ使える名無しさん:2013/11/14(木) 14:54:22.18 ID:Vc1T9oNi
>>308
お前ここにもいたのかよ
3111001:2013/11/14(木) 20:35:42.14 ID:+EQqiggY
相殺してやったのだ
312まだまだ使える名無しさん:2013/11/14(木) 20:45:22.67 ID:0XGmyW27
ドンドン売って!

ドンドン買って!

ドンドン相殺!
313まだまだ使える名無しさん:2013/11/14(木) 23:40:15.91 ID:mFncbbmW
あんまり暇そうな店には行かないほうがいいよ。
万引きとか疑われるよ。店員も暇だから。
314まだまだ使える名無しさん:2013/11/16(土) 03:12:42.90 ID:ODUJBflQ
オフハウスとトレジャーファクトリーのほうがいいわ
315まだまだ使える名無しさん:2013/11/16(土) 09:08:11.40 ID:vd9pJ2VT
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
316まだまだ使える名無しさん:2013/11/16(土) 18:22:39.24 ID:f8lbiw+T


317まだまだ使える名無しさん:2013/11/18(月) 01:31:46.37 ID:JVGsmBmY
なんか服がくせえ
318まだまだ使える名無しさん:2013/11/19(火) 02:08:39.38 ID:ndF24gn9
フリーターをいじめんなよ
319まだまだ使える名無しさん:2013/11/19(火) 03:04:08.03 ID:C/xxgXJ+
DQNが多い。
320まだまだ使える名無しさん:2013/11/20(水) 02:31:20.02 ID:1CA4cIq+
買取方法、買取金額がマジで納得できない。

安すぎ。
321まだまだ使える名無しさん:2013/11/20(水) 11:39:05.05 ID:Ho3Wz+CJ
ごみやだからさ
322まだまだ使える名無しさん:2013/11/20(水) 16:21:33.00 ID:Rex5DBmo
ただであげるような金額だったら他の店に持っていくよ
323まだまだ使える名無しさん:2013/11/21(木) 00:02:10.16 ID:M1C/cBgj
本当にチンピラみたいなやつ多いな。

じろじろ見るんじゃねーよ
324まだまだ使える名無しさん:2013/11/21(木) 00:16:08.51 ID:p7Xx9jRE
好きなの、あなたが&#9829;
325まだまだ使える名無しさん:2013/11/21(木) 12:51:46.32 ID:EBCz5n9U
古物商発行前に営業してた店あるけど違法だよね?
326まだまだ使える名無しさん:2013/11/22(金) 02:57:48.20 ID:vSn7AWf8
うぜえ、まじでうぜえなんなんだココア
327まだまだ使える名無しさん:2013/11/22(金) 03:03:25.90 ID:pL99Jx1D
ここはうぜえ人たちが集うスレですよココナッツ
328まだまだ使える名無しさん:2013/11/22(金) 12:52:24.36 ID:gvpxqlFC
揉み消しキター
バレたら倒産まっしぐら(笑)
329まだまだ使える名無しさん:2013/11/22(金) 14:00:32.47 ID:L0dhZM8y
>>328
kwsk
330まだまだ使える名無しさん:2013/11/22(金) 20:04:46.52 ID:GtzOb9aa
ここの奴らうるせえな、ごちゃごちゃ言うんだったら来るんじゃねえよ。春日
331まだまだ使える名無しさん:2013/11/23(土) 00:01:23.29 ID:1VriSX4L
↑つまんねーよ。ごみ
332まだまだ使える名無しさん:2013/11/23(土) 01:22:09.66 ID:eATfElyy
>>330 死ねクソ店員!
333まだまだ使える名無しさん:2013/11/23(土) 04:10:47.09 ID:6tWSCrXk
だからやめたほうがいいよ。
店員がチャらくて、不良っぽいの多いし。

金髪、ピアス、ロンゲとか多すぎ。格好もだらしない。
334まだまだ使える名無しさん:2013/11/23(土) 04:12:34.23 ID:6tWSCrXk
例えば、ここで服買って、何か不良箇所があった場合、店に持っていっても、
逆ギレされそう。
335まだまだ使える名無しさん:2013/11/24(日) 02:42:42.85 ID:4OUYhXxp
なんでパート3まで伸びるんだろうか
336まだまだ使える名無しさん:2013/11/24(日) 20:40:37.71 ID:LfE/4fmr
くだらないところほど盛り上がる
337まだまだ使える名無しさん:2013/11/24(日) 22:30:17.66 ID:JAjrMGkR
ごみどんの内部が必死に擁護するから
338まだまだ使える名無しさん:2013/11/25(月) 02:31:39.27 ID:lSYHuAUh
うるせえ野郎共だな
339まだまだ使える名無しさん:2013/11/26(火) 01:14:53.77 ID:qGyReg5C
貝取ってやってんだよ。
340まだまだ使える名無しさん:2013/12/05(木) 07:27:09.70 ID:y+9Ol5l4
ドンドンで買った靴で靴擦れした
もう二度と買わない
341まだまだ使える名無しさん:2013/12/05(木) 23:12:00.86 ID:cUehzn/t
立川店
2周年記念で50%オフやるのはいいけど
新品プロパー価格14,700円のPコート(アーバンリサーチ)のUSEDを
19,740円で店頭出し?
何故に新品より高値?
12月10日の50%オフで『9,870円に!!!』って.....
50%オフ値でも高いよ
http://dondonblog.com/tachikawast/

これって良いの?
まぁ、原則的に定価には法的拘束力がないから、違法性はないけどさぁ
ドンドンダウンの店員ごときが考え得る売価のギミックなど
客はちゃんとわかってるよ
笑われてるよ
342まだまだ使える名無しさん:2013/12/05(木) 23:31:03.47 ID:DgXg5WL6
東大阪店12月6日はお休みしまーすって連呼してたな
343まだまだ使える名無しさん:2013/12/06(金) 17:56:38.09 ID:2ywO9YgJ
525円になったら買おうと思ってた商品をはじめ多くの商品をなぜか店員が集め倉庫へと・・・

以前105円になると店が隠してしまうという書き込みがあったがまさかと思っていた
しかし、今回はそれを目の当たりに見てしまった、しかも、営業時間中に堂々と

ほんとに残念だ
344まだまだ使える名無しさん:2013/12/07(土) 01:53:18.18 ID:obRehK+F
>>341
たしか、19740円で販売した事がなければ違法だよ。
ドンは嘘ばっかりつくからなぁ。立川も直営だろ??ひでーな。
345まだまだ使える名無しさん:2013/12/07(土) 02:00:14.01 ID:obRehK+F
いまblogみたけど、高いな(笑)
あきらか半額にするからって値付けじゃないかよ。
346まだまだ使える名無しさん:2013/12/07(土) 10:46:34.77 ID:JOwpCH3P
行こうよ 行こうよ ドンドンダウン 素敵な出会いがあるかもね♪
347まだまだ使える名無しさん:2013/12/07(土) 18:00:29.64 ID:9LvlzhoO
消費者庁の「価格表示ガイドライン」では、「比較対照価格に用いる価格について実際と異なる表示やあいまいな表示を行う場合」が二重価格表示となる恐れがあるとしている。
348まだまだ使える名無しさん:2013/12/07(土) 20:08:13.72 ID:Un6aC13C
モーイカン
349まだまだ使える名無しさん:2013/12/08(日) 04:20:54.01 ID:8hsYsknT
割引前の通常価格は販売実績無いとアウト
また営業停止かなぁ
350まだまだ使える名無しさん:2013/12/09(月) 00:10:22.42 ID:RyZ1Iw+9
豆頁




レヽ

オキヤク3
351まだまだ使える名無しさん:2013/12/10(火) 15:50:19.44 ID:+F3pxIFj
うぜーな、まじむかつく。
あいつさっさとやめろよ
352まだまだ使える名無しさん:2013/12/10(火) 22:05:22.84 ID:QwV0XFjY
ごちゃごちゃうるせえやつはくんな

店内は狭いから邪魔
353まだまだ使える名無しさん:2013/12/11(水) 14:54:05.36 ID:KYkBiUlS
ごみすてばにそんなに人いないだろ。
354まだまだ使える名無しさん:2013/12/11(水) 22:12:39.84 ID:R1i5OvxT
あ?
355まだまだ使える名無しさん:2013/12/12(木) 00:51:04.37 ID:FBmGYNdX
うんこ、ションベン、精子、ゲロがついたものよく毎日触ってるよなコイツら
356まだまだ使える名無しさん:2013/12/12(木) 22:51:33.92 ID:6c1o0zPA
変な店員多すぎ。

染髪とかひね
357まだまだ使える名無しさん:2013/12/13(金) 01:20:12.44 ID:6vqvgdd0
かっこつけまん野郎
358まだまだ使える名無しさん:2013/12/13(金) 18:51:53.11 ID:7Mi9nAbr
ど底辺
359まだまだ使える名無しさん:2013/12/13(金) 19:05:02.22 ID:2Nb8aGZU
でも、安いからいい

ここは店員の質を求める店ではなく、価格だけで勝負する店
そこんとこおまえら勘違いしてる
360まだまだ使える名無しさん:2013/12/13(金) 21:57:50.23 ID:CWMgpOQy
直接値段書いてねえから、わかりにくいんだよ。
361まだまだ使える名無しさん:2013/12/14(土) 01:34:19.33 ID:uzVtVco5
安くないし
362まだまだ使える名無しさん:2013/12/14(土) 14:26:25.42 ID:pDFKuAY4
だったらくんなよ、呼んでないよ。俺達は。
3631001:2013/12/14(土) 21:25:53.87 ID:Wj7Ntagv
この野郎!!!!
364まだまだ使える名無しさん:2013/12/14(土) 21:51:06.21 ID:hohfXqqg
おかべりゅうしんの方向性が凄いことになっている。
ただでさえ冴えない朝鮮人ヅラなのにあれでは。
職質街道まっしぐらだね。
365まだまだ使える名無しさん:2013/12/15(日) 02:13:35.35 ID:qKzfy7mt
野菜タグのふくを値下がり前日にワンランク高く着けたりすんなよ。
あと前日に100円とかになるの片付けるなよ。詐欺屋が
366まだまだ使える名無しさん:2013/12/15(日) 10:29:15.88 ID:izik3c0I
>>365
そんな暇なことやってる店舗があるのか?
晒してくれ
初値で一週間売れないような商品はゴミ!とまでは言わないが
一ヶ月残ったら処分品扱い

高値設定してるブランドものは
ディスプレイ用およびイベント意識しての価格だから別だけど
367まだまだ使える名無しさん:2013/12/15(日) 20:53:26.58 ID:XgXgg4J2
できるだけ、安く買い取ろうってのが見え見え。









ブランド品持ち込んでも、店員がブランド知らないふりしてこっちに捨て値を提示したり。
368まだまだ使える名無しさん:2013/12/15(日) 20:55:21.20 ID:XgXgg4J2


で買い取る
    と
    か
    やってるのは
         こ
         こ
         だ
         け
         だろ
369まだまだ使える名無しさん:2013/12/17(火) 00:04:33.78 ID:iTUfPEfc
もう行かない
370366:2013/12/17(火) 00:42:04.00 ID:QMhn81fx
>>367
安く買おうとしてるのは否定しない
持ち込んだブランドものって店で提示してるやつ?
それ以外はあなたがブランドものと思っていても
ブランドものとしての評価はない
買いに来るお客さんにもブランドものって思われてないって事
もし店が提示してるブランドもので品質に問題が無いのにスルーしたら
始末書ものなので是非店名を明らかにして欲しい

>>368
画期的だろ
371lllllllll:2013/12/17(火) 20:51:47.82 ID:BJcRO6in
ガ‡が着るようなブランドばかり高価買取
372lllllllll:2013/12/17(火) 21:17:40.25 ID:BJcRO6in
373まだまだ使える名無しさん:2013/12/17(火) 21:56:12.99 ID:ADU/5Zve
しょうがないよ。実際客も若造ばかりだから。
おっさんが好むような大人なブランドは少ないし、高価買取対象外だよ。
374366:2013/12/18(水) 00:05:42.76 ID:sbweUFuu
>>373
バーバリーやポールスミスは全般
VANSONやSchottの定番ライダースはそこそこいい値段で取るよ
375まだまだ使える名無しさん:2013/12/18(水) 01:01:56.13 ID:iBdDVflg
いつのまにか堺インター店とかできとる
376まだまだ使える名無しさん:2013/12/18(水) 04:52:34.86 ID:1B6apC1e
>>371

「ガキが着るようなブランドばかり高価買取」って
ったりめーだろうが、クソボケ。
ガキだから行ける店。30過ぎたオサンが行く店じゃねぇっつーの。
おめぇは出禁な。クセェ服買取査定に持ってきたら、マジ腹パンもんな。
ホント、オサンはクセえよ。
377366:2013/12/19(木) 08:48:28.22 ID:g2gAD4iD
>>371
だから逆に中高年向きは買い得傾向にある
うちも五大陸とかダーバンとか安値でしか取らないけど
売値も安く作りから見たコスパは素晴らしい
シャツとかユニクロくらいの値段で売値1万以上のものが買える
あと若者ブランドものより程度のよいものが多い

個人的にはスニーカー以外の紳士靴を充実したかったんだが
この円安で見事に頓挫
378まだまだ使える名無しさん:2013/12/19(木) 15:09:07.91 ID:rgezKQbZ
うるせえなクソボケ

おめーもhine
379まだまだ使える名無しさん:2013/12/19(木) 15:18:13.93 ID:rgezKQbZ
30才過ぎた方の入店をお断りしておりますって看板立てとけ、店員

糞馬鹿野郎

まじでイケよ
380まだまだ使える名無しさん:2013/12/19(木) 16:14:08.42 ID:xG35EtMw
文面からまじ糞餓鬼ってのがわかるな。10代か?
餓鬼ばかり相手にしてるから儲からねえんだろ。
客も少ねえし、潰れる店も出てる。
こういう餓鬼はまじクソだよ。
381まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 00:55:56.76 ID:4HRNGt27
性格悪い野郎がここには多いな。
さすがドンスレ。
チャイナ製の糞服でも着てろよ。
382まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 05:44:32.14 ID:bi+WQats
春日
383366:2013/12/20(金) 08:52:02.33 ID:f6HvxwS7
30代以上のお客様もご来店お待ちしております

大切なお客さんの層のひとつに
プロの業者さんがいます
特定のブランドをサイズ関係なく多量に買い込んでいかれます
卸値としては安くないと思うのですが
メンテナンスしてオクで売ったり
自店舗でコーディネートして販売されているようです
勿論多量に買っていただけるという点でだけでもよいお客様ですが
彼らのアンテナがマーケティングでの重要な指針になります
未知の人気ブランドを発見できたり
彼らの動向で人気ブランドに格上げになったところもあります
この層、20代後半から50代

お客様は皆さん大切です

追伸、山関係のブランドアウター売るなら今がラストチャンスです
パタゴニア、モンベル、ノースフェイス、コロンビア他
よろしくお願いします
384まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 14:49:27.35 ID:hUL1HwQ9
366

あんた店員?
385まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 15:41:57.25 ID:kBYyjRW4
明日は久しぶりのお休みよ
必ずドンドンダウンに行くわ
どんな素敵なお洋服と出会えるかとっても楽しみよ ルンルン
386まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 21:15:59.70 ID:HmUNZ5SV
茶髪ロンゲの店員にやたらじろじろ見られた


もう絶対いかねえ
387まだまだ使える名無しさん:2013/12/21(土) 03:42:26.70 ID:dKT0hRrh
暇なんだな
388まだまだ使える名無しさん:2013/12/21(土) 03:44:00.32 ID:dKT0hRrh
あんまり暇そうな店行かないほうがいいぞ、
暇そうなコンビニとか、客を監視するように見てくるだろ。
暇なもんだから、ちらほらいる客が気になるんだよ、きっと
389まだまだ使える名無しさん:2013/12/21(土) 15:57:49.62 ID:VsePSMV0
そうなったら負のスパイラルに陥るね

客は監視されているようで感じが悪いからその店に行かなくなる
店は暇だからさらに監視を強める

そして、潰れる
390まだまだ使える名無しさん:2013/12/21(土) 18:59:37.67 ID:1EaKuYBg
ここってなんで不良みたいな店員が多いの?
金髪とかピアスとか普通にいるし、高卒以上なら入れるんでしょ?
中には鑑別所とか入ったやつもいそうだよな。
391まだまだ使える名無しさん:2013/12/22(日) 02:56:18.71 ID:BD3o1M9U
値段がわかりにくいから嫌い。
直接値段が書いてないしな。
392まだまだ使える名無しさん:2013/12/22(日) 04:02:33.68 ID:WReCfES6
だが、それがいい
393まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 00:09:35.53 ID:CzYwmGDI
今日、舌打ちされた、なんだここは。
394まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 04:18:12.18 ID:CzYwmGDI
東京某店の店員ほんとむかつくわ。
395まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 16:56:17.80 ID:zfXRji1c
店の周りで(店の中もだけど)スマホいじりながらうろちょろしてるカスども死ねよ
396まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 17:25:21.55 ID:VanW8YLk
スマホいじってるだけならまだしも通路のどまんなかで大声で通話してる大バカがいるよねw
397まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 20:01:10.55 ID:kBwSG7i+
このスレ見ると客もレベル低そうだな。
398まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 23:46:13.33 ID:kBwSG7i+
ガラ悪すぎ
399まだまだ使える名無しさん:2013/12/24(火) 00:45:25.80 ID:TKRG/8iM
ほんと、買い取り金額に不満だよ。
ネットに蔓延してるブランド古着屋に
着払いで送ったほうがいい値になる。
400まだまだ使える名無しさん:2013/12/24(火) 23:28:06.40 ID:kwnMgKEO
トレジャーファクトリー
オフハウス
ジャンブルストア
ブックオフスーパーバザー
401まだまだ使える名無しさん:2013/12/25(水) 16:29:45.51 ID:31i13XK4
茶髪のキモイ店員いるね。
402まだまだ使える名無しさん:2013/12/26(木) 00:55:57.94 ID:t9It7d3N
DQNみたいな格好したやつ多いな
403まだまだ使える名無しさん:2013/12/27(金) 02:49:17.43 ID:RGCdlKmy
鞄買うとき中を見られたんだけど。
人権蹂躙だろ。ふざけんじゃねえよ。
もし何も入ってなかったら、謝れよな、この野郎。
疑いやがって。
404まだまだ使える名無しさん:2013/12/27(金) 16:03:55.38 ID:hxrrcOSG
茶髪の店員はキモイな。
自分がかっこいいと思ってるんだよ。
405まだまだ使える名無しさん:2013/12/27(金) 19:37:11.21 ID:Bti2Mh0V
かっこいいと思うから茶髪にしたんだろ

他の人がどう思うかは別にして
406まだまだ使える名無しさん:2013/12/28(土) 01:07:35.33 ID:CXIfLXCq
まじでなんかいい服ないよな。
それに価格もわかりにくいしよ。
服のタグをパッと見て、すぐ値段がわからんと駄目なんだよ
407まだまだ使える名無しさん:2013/12/28(土) 01:08:41.79 ID:CXIfLXCq
あと、店内が薄暗いのも、よくない。
服の染みや黄ばみがよくわからん。
408まだまだ使える名無しさん:2013/12/29(日) 16:19:10.58 ID:K2FbhSec
何が画期的だ。
ふざけるな
409まだまだ使える名無しさん:2013/12/31(火) 01:22:14.07 ID:scOPZRyi
今日行ったが、いいのないね。
410まだまだ使える名無しさん:2013/12/31(火) 18:06:23.05 ID:BW/x9HqK
>>409
こういう店は福袋の後が狙い目
けど
円高でインポートブランドの福袋は惨憺なことになるだろうから
この冬はお宝との遭遇は期待薄だな
411まだまだ使える名無しさん:2013/12/31(火) 18:37:20.39 ID:jG0L5TKV
元日から営業する店もあるんだな
412まだまだ使える名無しさん:2013/12/31(火) 22:20:21.54 ID:9dcf6F3T
リサイクル店は客がこなくてもやる仕事はある
仮に客が0人だとしても新しい商品を生産したりする仕事がある
よって休業日はないほうが長期的にみるとプラス
413まだまだ使える名無しさん:2013/12/31(火) 23:53:12.16 ID:6PBNTZIL
ここの店員、確かにじろじろ見てくるね。
ちょっとうざいね。
414まだまだ使える名無しさん:2014/01/01(水) 04:21:50.57 ID:yaVpkPMi
店員、変な格好してるよなw
415まだまだ使える名無しさん:2014/01/01(水) 14:05:15.77 ID:1KPmgU4f
>>407
それが狙いだろ
416まだまだ使える名無しさん:2014/01/02(木) 02:03:49.29 ID:VCx8pDdf
ちゃらい野郎ばっかり。
417まだまだ使える名無しさん:2014/01/02(木) 18:22:59.08 ID:vedq/uxi
フランチャイズ経営ってどうなの?
418まだまだ使える名無しさん:2014/01/03(金) 04:21:27.98 ID:7c4IkFzl
万引き疑われるぞ
419まだまだ使える名無しさん:2014/01/03(金) 12:16:36.91 ID:MISYqZNG
新年ドンドン初売り祭り行ってきた
全品50%の大盤振る舞い!
新品のタグがついた商品もいっぱい

5時と10時に商品の補充をするらしいので
5時からの第二部にまた行ってくる
420まだまだ使える名無しさん:2014/01/03(金) 16:38:02.85 ID:niCM5xH0
勝手に池
421まだまだ使える名無しさん:2014/01/03(金) 19:06:34.92 ID:mfgylxxI
日本の古着がヨルダン難民所で役に立っているんだね

ドンドンダウンはいいことしてるんだね
422まだまだ使える名無しさん:2014/01/03(金) 20:00:29.26 ID:LVGauRYW
毎度毎度ステマしてかわいそうな底辺
423まだまだ使える名無しさん:2014/01/04(土) 01:46:42.74 ID:RTsZTheZ
まじで糞。ふざけすぎだよ。
424まだまだ使える名無しさん:2014/01/04(土) 11:22:42.58 ID:GDFm3sK7
ドンドンは糞だと言いながらいつまでもドンドンに粘着してるやつってなんなんだろうなw

ただの客なら普通は二度と行かないだろうし、こんなところで文句垂れない
何度も何度も書き込みに来るのはドンドンに行かないわけには連中、つまり店員じゃないかな

店員同士のいがみあいで店員の容姿や服装をけなしているのだろう
それ以外のレスも店員の鬱憤晴らしっぽいのが多い
425まだまだ使える名無しさん:2014/01/04(土) 12:17:36.15 ID:8qXWyQqQ
まさに公害レベルの加齢臭を撒き散らし、
降格人事で大和店降臨、ミ・サ・ワ!
ダサイし、臭いし何故生きてるの?
はぁ〜、この店からもいなくなってくれないかなぁ
426まだまだ使える名無しさん:2014/01/04(土) 21:41:12.53 ID:ayVP9qF1
どんどん堕ちる
427まだまだ使える名無しさん:2014/01/05(日) 20:16:42.46 ID:9cPtxMGr
確かに店、薄暗いよな。
小さな穴とか開いてても気づかない事もあるかもな
428まだまだ使える名無しさん:2014/01/06(月) 17:07:01.94 ID:ZfJLuYn8
ドンドンの初売り半額セールよかった
大盤振る舞いまたやってほしい
429まだまだ使える名無しさん:2014/01/07(火) 21:37:55.47 ID:9PrKqADU
うぜえ
430まだまだ使える名無しさん:2014/01/08(水) 14:38:00.41 ID:155pgMMZ
東京のとある店の店員が超むかつくんだが、どうしよう。
むかついてむかついて気が狂いそうだ。
何がいいかな
431まだまだ使える名無しさん:2014/01/08(水) 14:53:16.14 ID:J0fLSD2m
おまえのかーちゃんでーべそと言ってやれ
432まだまだ使える名無しさん:2014/01/09(木) 16:31:16.38 ID:VXvdPMhr
じろじろ見やがって
433まだまだ使える名無しさん:2014/01/10(金) 07:06:31.00 ID:R4kdgCaN
ドンドン開店まであと3時間
待ち遠しい・・・
434まだまだ使える名無しさん:2014/01/10(金) 21:11:17.27 ID:9fN7NBrI
店内が混んでるのはセールのときだけだろ。
日ごろは混んでるとこ見たことない。
435まだまだ使える名無しさん:2014/01/13(月) 10:57:59.26 ID:ek1xmcRa
昨日ジャンブルとセカスト行ってきたけど店内くっさいな
薄暗いし

古着屋ってどこもこんなん?
436まだまだ使える名無しさん:2014/01/13(月) 21:41:34.24 ID:rUSh9euI
オフハウスは店内明るいよ。
安いし。トレジャーファクトリーも店内明るい。
437まだまだ使える名無しさん:2014/01/14(火) 09:12:11.62 ID:NUbA/oI9
厚木ビルタッツの転売屋がマジ多くてこまーる。
at横浜
http://billtatz.com
ドンドンダウンで買った方が安いよ。
メンテナンス&amp;ヤフオク出品乙!
438まだまだ使える名無しさん:2014/01/15(水) 00:44:44.44 ID:8nXfOgie
は゛か
439まだまだ使える名無しさん:2014/01/16(木) 23:05:19.77 ID:6AKbLT4g
パンツ買ったら股が黄ばんでた。店が薄暗かったから失敗した
440まだまだ使える名無しさん:2014/01/18(土) 02:14:08.75 ID:FeQkpE7m
買い取り金額にあきれた。
441まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 14:45:05.90 ID:+fjk+i+n
>>435
古着屋として扱うのもアホらしい
ゴミの掃き溜め、産廃回収業者
こんなところで着る服買うなんぞありえんわ
雑巾に使うならまだしも
442まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 14:51:34.19 ID:vJ2uvvpe
ドンドンで買った服を素敵ねと言われたのでドンドンで105円で買ったのよと言ったら
今はみんなドンドンファンになっちゃった
昨日も友達とドンドンに買い物に行ってきたばかりだよ

古着屋って言うと暗くて臭いイメージがあるけど実際にはその真逆なのよね
そういうイメージを払拭するように企業努力しているから店内はキレイだし服も無臭だよ
実際に行ってみればわかるよ
443まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 15:12:26.99 ID:+fjk+i+n
置いてあるもののボロさ見てそんなこと言ってられるなら幸せだな
うちの近くの店はシワシワヨレヨレだったり痛みの目立つような服ばかりだったよ
444まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 20:02:51.28 ID:UOEpIVcz
おまえは見てもいないものをあたかも見たように言ってるがそれで恥ずかしくないのかw
445まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 20:03:33.66 ID:UOEpIVcz
さすがのおれもひくわ
446まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 23:05:00.24 ID:+fjk+i+n
店員さん乙ですwww
447まだまだ使える名無しさん:2014/01/19(日) 23:36:20.90 ID:xEiHwZ0K
横浜東口店よ
『ギャルソンの取り扱い日本一を目指します!』って、
???
産廃業者の恥知らずも甚だしい!!!
青山店の中で声高に叫んでみろ。
あっ、ドンドンスタッフは直営店いったことねぇか。
産廃業者はおとなしく、控えめにしとけ。
448まだまだ使える名無しさん:2014/01/20(月) 04:48:10.11 ID:Xsg1Zewr














449まだまだ使える名無しさん:2014/01/20(月) 10:32:07.29 ID:eV6rvCLf
違います、ドンドンダウン愛好者の会の者です
450まだまだ使える名無しさん:2014/01/21(火) 01:27:34.36 ID:xb0hA/Ta
hahaha
451まだまだ使える名無しさん:2014/01/22(水) 01:35:33.66 ID:1RJGBQjU
高松店オープンしたのか
452まだまだ使える名無しさん:2014/01/22(水) 01:53:16.38 ID:xxGp7dY2
どうでもいいよ
453まだまだ使える名無しさん:2014/01/22(水) 21:39:46.24 ID:M5lbEs9v
今日初めて水曜日に行ってきたわ
今日、開店と同時に入ったけどものすごい人だった
ドンドンにこんなに人がいるの初めて見た

で、いいもんがけっこうあったわ
値下げ日の水曜日にほとんど売れちゃうから
日曜日に行ってもカスみたいな服しかなかったんだな

今までさんざん悪口いってきたけど正直すまんかった
よく知りもしないのに講釈垂れてた自分が恥ずかしい
454まだまだ使える名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:03.77 ID:LUyqJ6yT
金髪の店員とかいるけど、ほんと、辞めてほしい
455まだまだ使える名無しさん:2014/01/24(金) 00:25:39.48 ID:uz4eQNDp
456まだまだ使える名無しさん:2014/01/24(金) 16:36:48.83 ID:hgOJCnCC
値段わかりにくいんだよ!
457まだまだ使える名無しさん:2014/01/25(土) 02:21:34.18 ID:dynLaTma
ネクタイみたけど、なんかボロいの多いな
458まだまだ使える名無しさん:2014/01/26(日) 21:06:48.28 ID:F+ZKpzG2
ネクタイとか少しでもよれよれしてたら価値がほとんどないっていうのを知らないのだろう
459まだまだ使える名無しさん:2014/01/27(月) 23:38:36.23 ID:gMFDIYKR
Tシャツ、穴あいてた
460まだまだ使える名無しさん:2014/01/29(水) 19:41:44.37 ID:uvQe4ARj
糞だな
461まだまだ使える名無しさん:2014/01/29(水) 23:43:11.31 ID:eaNFuB8e
高すぎませんか?
UNIQLOのバーゲンのが安い。
毛玉だらけのセーターで2000円とか。
フリマで250円くらいのものを十倍の価格に。
462まだまだ使える名無しさん:2014/01/30(木) 00:13:00.46 ID:nfLkGcHI
>>461
ブランドとかあるんじゃねーの?
この店でユニクロのデニムだったらタグ付きでもたぶん¥1000以下

暗いから瑕疵がわからないとかいうのは意味のある情報だけど
古着屋の付ける値段なんて店の自由だろ
463まだまだ使える名無しさん:2014/01/30(木) 21:29:12.49 ID:QtoAVZc7
チノパンの股間が若干黄ばんでました
464まだまだ使える名無しさん:2014/01/31(金) 00:12:49.38 ID:B/1RsI1A
>>463
そういや古書について書かれた「痕跡本のすすめ」って本を読んだことがあるが
古着も似たようなところがあるな
汚れてるのが嫌なら良くチェックするか
新品買うかどっちかだね

うちの近所の店の印象は
ゴミの山の中に少しのお宝がある感じ
近くの他系列店に比べてブランドのチェックが甘い
PaulSmithはバカみたいに高いのにR.NewBoldはノーブランド扱いとか
465まだまだ使える名無しさん:2014/01/31(金) 00:33:01.26 ID:d9f+L70B
626 ノーブランドさん 2014/01/21(火) 22:24:15.38 0 
山本さん、ログを集めて警察に向かって下さい。
グランドルーの方もお客さんの誹謗中傷を許してはいけませんので被害届を提出して下さい。
また新たな動きがあることを期待しております。

628 ノーブランドさん 2014/01/21(火) 22:25:22.22 0
不正アクセスってのもあったよね、、、、こりゃもう逮捕かもねw


632 ノーブランドさん 2014/01/21(火) 22:30:46.17 O (←推定新宿古着屋)
びびってるとこワリイけど明日も仕事なんだわ俺
無職童貞山本と違って
お前そんなこと一日中やってても無意味だからはやく職安行って仕事探せな
超絶負け組千葉の童貞山本さんW

633 ノーブランドさん 2014/01/21(火) 22:32:52.12 O (←推定新宿古着屋)
謝罪してもらえるといいね
おやすみ(σω-)。о゚


636 ノーブランドさん 2014/01/21(火) 22:35:29.28 0
>>632
警察と言われた途端に「びびってるとこワリイけど明日も仕事なんだわ俺」と逃げ出しました。
誰が真犯人であるかは、子供にも理解できる事実でしょう。

640 ノーブランドさん 2014/01/21(火) 23:09:22.66 0
この見事な逃げっぷりが全てを証明してるようなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぁ新宿古着屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いよいよ自爆バレも最終章!!キチガイストーカー「新宿古着屋」の発狂っぷりはこちら!!!!!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1388124130/626-640
466まだまだ使える名無しさん:2014/01/31(金) 00:50:54.99 ID:pLSkg+xg
PORTERなど、ちょっと調べれば定価が分かるような商品のUSED品に、定価以上に値付けをし、
『 さぁ今日は特別、30%オフれすよ〜 』ってなことを毎度毎度やっているのがドンドンダウン。
この前、定価21,000円のG-SHOCK(GW-M5610-1JF)に30,000円の値段が付いていたので、思わず店員を呼んで指摘した。
限定・プレ値が付いているようなモデルならまだしも、定番の現行品のUSED、しかもかなりの使用感がある商品に定価以上の値をつけるとは。
30%オフでも定価かよ.....。

一度でもそういったことをことを知ると、客は二度と戻ってはこないよ。
ってか、これってイリーガルなんじゃね?
467まだまだ使える名無しさん:2014/01/31(金) 01:42:57.71 ID:B/1RsI1A
>>466
本当なら明らかに違法行為なので店名を晒すように

出来ないなら捏造による誹謗中傷に当たる可能性があるので
虚偽風説流布業務妨害で訴えられることになると思う

少なくとも近所の店ではPORTERで定価以上の値段ついてたことはないよ
468まだまだ使える名無しさん:2014/01/31(金) 16:36:48.99 ID:+FoBfOeM
睨まれた。まじうぜえ
469まだまだ使える名無しさん:2014/01/31(金) 22:57:10.63 ID:8r0YTr69
この前ポイント500円分使えたので、315円のジャケット、ユニクロのセーター穴あき105×2購入
470まだまだ使える名無しさん:2014/02/01(土) 00:37:25.16 ID:MzKlo8/4
文句があるなら、こんなところに書いてないで、直接電話で店員に言いなさいよ。





店員と直接 話すのが怖いんでしょう。
471まだまだ使える名無しさん:2014/02/01(土) 08:29:41.36 ID:OUi7Eogh
気が小さくて
古着屋通い

で心の中でだけ他人を罵りながら生きて行く人生

でも
ドンドンダウンはそんなお客様も差別はしません
472まだまだ使える名無しさん:2014/02/01(土) 14:37:42.40 ID:wjNVG7iV
津田沼店潰れそうだななんか
バッグもあんまなくなってたし品数も微妙
2枚で1900円とかやってたが売れてる様子がない
メンズの話だが
レディースはそこそこ客はいた気がする。
473まだまだ使える名無しさん:2014/02/01(土) 18:23:23.16 ID:YqJo43vv
ブログに散々セール告知だしてたから
ついでにその日に服を売りに行ったら
「セール日で忙しいので後日精算」とか言い出しやがった

それなら買取り情報も一緒に告知しとけよゴミドン
474まだまだ使える名無しさん:2014/02/01(土) 21:33:43.77 ID:ioNitv+r
直接店員に言えよ、臆病モンが
475まだまだ使える名無しさん:2014/02/02(日) 01:12:42.68 ID:FfivSSUd
王道アパレルで働くことのできない人間が、
リサショ底辺のドンドンダウンに拾われて客を罵る。
どちらが臆病者かは一目瞭然だな。

『ブランド命!ギャルソン取扱店日本一を目指します!』
『ドンドンダウンがファッション業界を牽引するお!』

もうね、馬鹿というより聴いていて恥ずかしい。
476まだまだ使える名無しさん:2014/02/02(日) 09:28:16.62 ID:dCqZG+Lg
客を罵るとかありえない

一部の馬鹿バイトのせいか
それほど程度の低い客が実際にいるのか
有りもしないことを書きたてるキチガイのせいかは分からないけど
477まだまだ使える名無しさん:2014/02/03(月) 02:43:54.21 ID:ddms9F8g
買い取ってやるからどんどん持って来いよ
478まだまだ使える名無しさん:2014/02/03(月) 08:24:36.85 ID:AVGqPxef
>>466
本当だったら店名教えろよ
嘘だったら謝って二度と来るな
こういうのはマジで訴えられかねないよ
479まだまだ使える名無しさん:2014/02/04(火) 01:49:04.56 ID:qpL0WkEk
俺は466じゃないが、ここに店名晒していいの?
480まだまだ使える名無しさん:2014/02/04(火) 01:55:09.55 ID:qpL0WkEk
晒して問い合わせでも店員が誤魔化すんじゃないか?果たして本当の事を言うかな?
しかもその店員がまだいるかどうかも?
481まだまだ使える名無しさん:2014/02/04(火) 08:48:57.75 ID:sJHmeTjv
>>479
本来より高い値段に付け替えて割引率を詐称するのは違法なので
事実だったらいいんじゃないかな
482まだまだ使える名無しさん:2014/02/04(火) 12:30:55.14 ID:fXgJDajO
吉祥店寺閉店残念だわ、よく行ってた
483まだまだ使える名無しさん:2014/02/04(火) 22:26:07.83 ID:Ms3K6+Wi
行ったけど、あんまいい服なかった。
484まだまだ使える名無しさん:2014/02/05(水) 01:29:29.19 ID:+4Mc02ay
店員、じろじろ客見すぎだよ、うぜーぞ
485まだまだ使える名無しさん:2014/02/05(水) 08:30:20.41 ID:l0FvQIGj
466逃げたかな
486まだまだ使える名無しさん:2014/02/06(木) 00:50:24.14 ID:KhLBd7Tw
test
487まだまだ使える名無しさん:2014/02/06(木) 02:14:55.39 ID:+faVFJiS
あんたは店員なの?
488まだまだ使える名無しさん:2014/02/06(木) 08:32:44.68 ID:aPDYHJYi
お客さんいたら見るだろう、普通
見方が悪いくらいで神経質になるなよ
目の配り方にホテルや百貨店のスキルを求めるのがそもそも間違い

しかしカットソーをハンガーからはずす時首伸ばすやつとか
カーディガンボタンもとめずにもどすやつとかふつうにいるので
監視は必要なんです
こういう底辺の店では

そのお客いなくなったらすぐ直しに行くんですよ
繁忙時には追いつかないけど
489まだまだ使える名無しさん:2014/02/06(木) 21:28:02.64 ID:XIWYC2I5
ってか、ドンドンの客ってうちらに何求めてんだよってな感じ。
プロパー価格の新品買えねぇんだろ?
ってか、それ以前に普通の店入れねぇんだろ?
そんなお前らを入店させてやってるだけでも感謝しろよ、マジで。
ジロジロ見るな?
定価以上の値段だ?
だからなんだ、ゴミ屑どもが。
結局、テメェらのような底辺を入れてくれるドンドンダウンが大好きなんだろ?
粘着ゴミ虫どもが。これ以うぜぇとマジで出禁な。
オゥ?
返事は?
490まだまだ使える名無しさん:2014/02/06(木) 22:17:53.30 ID:r9nH2QBH
春日
491まだまだ使える名無しさん:2014/02/07(金) 08:40:08.08 ID:dt/kcLoY
>>489
ちょっと言い過ぎじゃね?
もし店員だったらお前も底辺じゃん
492まだまだ使える名無しさん:2014/02/08(土) 01:09:17.79 ID:ITfLwgs0
変な店員多いもんね。金髪とかピアスとか、まじで嫌い。
493まだまだ使える名無しさん:2014/02/08(土) 16:02:40.95 ID:ruJvedSa
こないだ店行ったら、横にいた男からビリビリと音がした。
服でも破ってたのか?
494まだまだ使える名無しさん:2014/02/09(日) 01:57:36.07 ID:IAJlPU+n
買い取り金額430円だった
495まだまだ使える名無しさん:2014/02/09(日) 15:51:30.23 ID:iRy64p1w
超クンだな。
496まだまだ使える名無しさん:2014/02/09(日) 20:39:48.96 ID:dunqNbNl
あんまり汚い手で商品触るな。染みがつくだろ!
497まだまだ使える名無しさん:2014/02/09(日) 23:23:32.21 ID:gktYS6ms
店員を装って煽ってるやつが混じってるようできもい
498まだまだ使える名無しさん:2014/02/10(月) 01:53:18.36 ID:xTjSm9Ht
客を装ってる店員もきもい
499まだまだ使える名無しさん:2014/02/12(水) 01:24:02.49 ID:q7deUIQG

500まだまだ使える名無しさん:2014/02/12(水) 21:50:05.22 ID:U4yqs+kR
ゴミドンは最底辺って認識しろよ(笑)
501まだまだ使える名無しさん:2014/02/12(水) 23:11:36.78 ID:k6/xMem2
だまれゴミドン
502まだまだ使える名無しさん:2014/02/13(木) 00:06:20.98 ID:H8I8AIaZ
ネクタイに縫い付けてあるブランドタグが取れそうなの多すぎなんだよ、誰かいたずらでもしてんのか?
503まだまだ使える名無しさん:2014/02/13(木) 23:23:20.75 ID:1I4TmipK
悪口ばかりだな(笑)
504まだまだ使える名無しさん:2014/02/13(木) 23:40:56.82 ID:N2fyVmfq
悪貨は良貨を駆逐するっちゅうやっちゃな
505まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 01:31:37.83 ID:qQ70Gbgw
>>442
>>453
あたりがまたステマしてくるよ(笑)
可哀想なものごいスタッフさん♪
506まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 04:26:40.12 ID:P5t8skem
いいのなかった
507まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 10:24:23.31 ID:/ElBOtuA
場所によるだろうけどおしゃれな町に無い。ンドンに持ってく人なんて本当おしゃれな人いないじゃん。
だっさい服持ってって安かった!とかウケる。古着としてイケてる服と所謂人気のある服は違うからね。
茶髪否定も2014年だよ今? ゴミドンとかニックネームつけて喜んでるやつもいるし(笑) ゴミドン(笑)
因みに店員じゃないよ。服大好きだから、ダサいくせに文句言ってる奴がむかつく
508まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 11:14:26.88 ID:2np7mULX
本当だね
おまえドンドン行ったことあるのかよ、って感じの書き込み多いよね
暗いとか臭いとかw

どこか他の店のイメージで推測で書き込んでいるとしか思えない
そういうのを見るとほんと笑えるね

全部の店を見たわけじゃないから本当にそういう店舗があるのかもしれないけど
店舗名を書いておいてほしいね

因みに店員じゃないよ。単にフェアーな立場で見た感想だよ
509まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 11:27:52.85 ID:/ElBOtuA
そもそも古着屋なんてちょっと暗いし、独特な臭いもあるもんね(笑)
こっち見るなとか接客なんだから客見るもんじゃないの??自意識過剰だよ(笑)
510まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 20:11:28.56 ID:phJuXSIS
古着屋の中では明るい方だろうね
でも臭いはちょっと気になる
セカストやモードオフに比べても臭いは気になる
価格帯が低いし重量買い取りで臭いものが混じりやすいというのはあるのかも知れない

ちなみに利用店は名古屋中川店、岐阜店
重量買い取りはいらないものを処分するには便利
マナーとしてすべて洗濯して天日干ししてからだしてるよ
511まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 22:58:45.50 ID:Jhf3VAAQ
お前の私服アップして見せてみろよ

どうせしねえだろうが。糞ダサい、糞力゛キ
512まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 23:05:44.67 ID:Jhf3VAAQ
文章の書き方からしてドクソ力゛キだってわかるな
513まだまだ使える名無しさん:2014/02/14(金) 23:37:05.34 ID:Y7/KVoh9
ンドンにいく人なんて本当おしゃれな人いないじゃん。
514まだまだ使える名無しさん:2014/02/15(土) 01:12:47.85 ID:TdvSqjtn
古着屋はお香とかで古着の臭いを飛ばすんだけどね。ドンドンとかチェーンの所はしてないからもろ臭いくるよね。
おしゃれとかダサいに限らず、服が好きな人は他の人の服装をバカにしたりはしない。
糞ダサいとか言うあなたがまずおしゃれじゃない。そして書き方を避難してるあなたは最早ここにいる意味がわからない。
ドンドンにいく人でおしゃれな人はいない?その考えがもうダサい。
おしゃれな人は服があれば組み合わせで活かす。
どうせ私服をアップしない?こんだけ個人情報がうるさい時代にそんな挑発に乗る人いるとおもってんの?
515まだまだ使える名無しさん:2014/02/16(日) 02:17:25.56 ID:soXfWdSg
v@ca
516まだまだ使える名無しさん:2014/02/17(月) 00:26:08.51 ID:Urcoo4z3
ここが明るいだ?
わらわせんな
517まだまだ使える名無しさん:2014/02/17(月) 00:39:15.82 ID:ozYxB+BN
>>516
だからどこの店か書けって
518まだまだ使える名無しさん:2014/02/17(月) 14:49:49.12 ID:M4WCs+zf
舌打ちされた
519まだまだ使える名無しさん:2014/02/18(火) 00:53:16.52 ID:TZ6CjAw/
妄想暗い古着屋の巻
520まだまだ使える名無しさん:2014/02/18(火) 12:41:23.12 ID:w5EX2YEY
新品で数点買い取り強化アイテム持ってったら10円だった。詐欺やろ。
521まだまだ使える名無しさん:2014/02/18(火) 23:50:54.09 ID:TZ6CjAw/
>>520
詳細をよろしく
522まだまだ使える名無しさん:2014/02/18(火) 23:53:31.42 ID:SIYMDpF4
強化品とか言うが、ださけりゃ買わねーよそりゃ
523まだまだ使える名無しさん:2014/02/19(水) 01:14:51.27 ID:zOFI93m9
まあ、リサイクルブランド古着屋なんて、路面店も、ネット上にもいっぱいあるしな。
感じが悪い店には行かなきゃーいい
524まだまだ使える名無しさん:2014/02/19(水) 13:54:06.82 ID:yeNX9Z8W
>>520です。
店舗の買い取り強化品、ブランドを査定して頂いたら10円扱いだったんです。未着用、破損、汚れ、臭いなしで流行りものでしたしショックでした。10円で買い取りしていたたいたので店頭には安く出してほしいです。
525まだまだ使える名無しさん:2014/02/19(水) 19:52:25.22 ID:bwM0HVI7
それは確かにひどいね!
店舗のスタッフの服装とか見た方がいい!!
例えばキレイ目な服装な人はストリートとかの知識弱いよ!
逆もありき! 
526まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 00:46:46.62 ID:VdJzNLnS
>>524
ブランドとアイテム教えて
それから店舗名も
527まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 03:01:07.96 ID:GKy/2VW4
聞きたがってるやつは店員だろ
528526:2014/02/20(木) 08:38:42.96 ID:VdJzNLnS
>>527
何無責任なこと書いてるんだよ

同じ被害者が出たら可哀想じゃん
というか俺ならその価格じゃ売らないと思うけど
529まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 09:33:03.78 ID:OCanZKpL
中古ゲーム市場だと○○というゲームは買取10円販売780円とか明示している
お店があるけどドンドンもこういう感じなんじゃないの

流行りものだとブームのはじめと終わりじゃ全然違うし10円査定もありうるね
530まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 12:24:54.92 ID:lErH+FRT
ここはドンドンを擁護すると店員にしてくれるの?(笑)
531まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 12:43:13.06 ID:OCanZKpL
ドンドンは買物客にとっては安くていいものが買えるから天国みたいなお店
一方、買取客にとっては鬼安(どこでもいっしょだけど)なので鬼畜なお店

鬼安買取で激昂する買取客に同情はするが、買取客がいなくなると買い物客が
安くていいものを買えなくなるので買い物客は買取客を刺激しないように沈黙している

ここはそんな利益が相反する者達が集うスレ
532まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 12:44:16.10 ID:OCanZKpL
IDがおかんw
5331001:2014/02/20(木) 13:57:52.61 ID:TKD0D2UI
どんどんダウン症候群になっている
534まだまだ使える名無しさん:2014/02/20(木) 15:19:23.02 ID:cA/l4PZO
>>526
店舗さんや自分が買い取り依頼した物を晒す目的はないのでそこは控えます。
私が査定金額に応じてしまったことが一番悪いのでスレ汚しをしてしまい大変申し訳ありませんでした。
535まだまだ使える名無しさん:2014/02/21(金) 00:44:52.04 ID:P6b9PWa6
だったら二度と来るな詐欺店員!今に恨み買った底辺に襲撃されるから帰る時は気を付けろよ?
536まだまだ使える名無しさん:2014/02/21(金) 00:58:53.53 ID:Cg/wGOTt
お、おい、脅迫で逮捕されるぞ

おまえが気をつけろよ
537526:2014/02/21(金) 08:26:21.11 ID:O4eo7dsx
>>534
本人がそれでいいなら無理強いは出来ないけど
ここ読んでると店も様々だな
俺は名古屋なんだけど
チラシのブランドじゃなくても
パルコやラシックに入ってるブランド新品の買い取り価格は悪くない印象
近くのセカストと違いはあるが売れ筋の違いレベルだと思う

勿論中古はどちらもバカ安だけどな
538まだまだ使える名無しさん:2014/02/21(金) 21:26:43.40 ID:LGrOXLn9
ここの店は高卒でも働けるの?
539まだまだ使える名無しさん:2014/02/22(土) 19:44:20.24 ID:uyROs2+e
コートに虫食いの跡がorz
540x:2014/02/23(日) 02:33:58.10 ID:e0bGcAEm
量り買いをしてないブランド古着屋ベクトルはえらい
541まだまだ使える名無しさん:2014/02/23(日) 21:49:21.83 ID:2R4N43hq
ここ駐車場あるの?
542まだまだ使える名無しさん:2014/02/23(日) 23:21:40.22 ID:hWbvCYuX
あるとこはある
543まだまだ使える名無しさん:2014/02/23(日) 23:23:37.65 ID:hWbvCYuX
あるとこはある
544まだまだ使える名無しさん:2014/02/25(火) 01:19:26.25 ID:n4e1VImg
潰れてるとこがいくつかあるってことは
545まだまだ使える名無しさん:2014/02/25(火) 03:16:55.73 ID:NYNsW1LK
新しくできるところがいくつかあるってことだな
546まだまだ使える名無しさん:2014/02/25(火) 22:24:10.67 ID:1FGX8K/t
帽子の内側臭かった
547まだまだ使える名無しさん:2014/02/27(木) 00:36:43.41 ID:1aKraHfK
腹が立つ事があったからって、商品にいたずらとかするな
548まだまだ使える名無しさん:2014/02/27(木) 00:44:05.43 ID:PmnJSj4V
いたずらするやつがいたずら
549まだまだ使える名無しさん:2014/02/27(木) 11:41:43.75 ID:7q+/CFCD
消費税がアップしても買取金額は10円/kgのまま

消費税がアップすると販売金額は3%アップする

ドンドンは消費税増税のおかげで濡れ手に粟の大儲け

このまま行けば4月にはこのスレが買取客で大炎上するのは間違いない!!
550まだまだ使える名無しさん:2014/03/05(水) 02:59:18.57 ID:7wgMkyP4
masani

cuso

dane
551まだまだ使える名無しさん:2014/03/05(水) 14:15:28.28 ID:CuWQBjLg
米が
異なると何になるんだろう
552まだまだ使える名無しさん:2014/03/08(土) 23:12:26.97 ID:mGnmeGSz
汚い服多かった
553まだまだ使える名無しさん:2014/03/10(月) 00:31:27.17 ID:voKWm/eK
うぜえな
554まだまだ使える名無しさん:2014/03/15(土) 19:51:34.01 ID:8UlRlsiF
京都店の○留、マジきもい。
接客も悪いし言葉づかいも酷い。
555まだまだ使える名無しさん:2014/03/15(土) 22:42:14.05 ID:YQkf/kri
立川店意外まともな店員居ねぇ
556まだまだ使える名無しさん:2014/03/16(日) 09:39:47.80 ID:Vf+5/4xf
田舎者は、言葉づかいが悪い、接客が悪い。
5571001:2014/03/16(日) 13:40:46.81 ID:b2gWCm1V
と都会に住んでる割には所得が低く社会に不満を持ってる者が申しております
558まだまだ使える名無しさん:2014/03/17(月) 02:28:06.74 ID:37BizMDM
ドンドンスレ復活!
559まだまだ使える名無しさん:2014/03/18(火) 14:50:32.19 ID:s6NvHNiR
てす
560まだまだ使える名無しさん:2014/03/18(火) 20:54:37.93 ID:fZKkfBmx
明日厚木店リニューアルなんだね
今日久々に行ったら準備で店閉まってたよ
561まだまだ使える名無しさん:2014/03/18(火) 22:02:45.50 ID:6Z+DEflo
じゅんじゅん
バイト始めたばかりで客からクレームってマジでひくわ。
早く辞めたらいいのに。 by京都店スタッフ一同
562まだまだ使える名無しさん:2014/03/20(木) 08:11:24.87 ID:BfYio5sd
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
563まだまだ使える名無しさん:2014/04/03(木) 18:46:41.67 ID:v/MWZKGG
じろじろ見んなきもい死ね
564まだまだ使える名無しさん:2014/04/06(日) 00:19:43.39 ID:aZKlIbih
>>341
立川って他の店と比べてめちゃくちゃ高いよな
そこの店舗商才ないと思ったら、悪質なことやってるのね
565まだまだ使える名無しさん:2014/04/06(日) 17:45:23.63 ID:CtfSq1Dx
過去ログ読むと立川店が一番評判悪いな
本人臭い奴も降臨してたみたいだし
566まだまだ使える名無しさん:2014/04/08(火) 23:34:52.35 ID:u+drcJF/
明日は値下げの水曜日
とっても楽しみ
明日はどんなお洋服と出会えるのかしら
567まだまだ使える名無しさん:2014/04/09(水) 07:51:44.47 ID:WpiDQOCm
津田沼店員が仏頂面
激安買取りを承諾しろと

568まだまだ使える名無しさん:2014/04/24(木) 14:49:45.50 ID:6g4MKQ20
ドンドンの高崎の店、マジ最悪!!
お前らパチもん、高い値段でうってんじゃね〜よ!
569まだまだ使える名無しさん:2014/04/26(土) 11:49:10.37 ID:7JmpAscW
最初千葉に数回行ったけど、良いの無いし 下手な古着より今は衣料品も安いから行かなくなったな
570まだまだ使える名無しさん:2014/04/29(火) 16:29:28.54 ID:/bHLQWB1
GWセールおいしいです
でもちょっと店員がそっけない
571まだまだ使える名無しさん:2014/04/29(火) 17:18:42.67 ID:6RH5vbBZ
うわー、GWセールなんてやってたのか、しまったー

これはちょっとあセール
572まだまだ使える名無しさん:2014/05/05(月) 17:11:56.34 ID:bAfOO9W2
小金井店が未だかつてないほど混んでた
レジ待ち30分以上とかw
レジもう一つ増やしてほしいわ
573まだまだ使える名無しさん:2014/05/09(金) 10:06:53.58 ID:Xb4I1Bnh
大阪千里店は水曜日は毎週大行列なのにレジ1台
しかも以前使ったことのあるレジがもう1台あるのにだ
水曜日の午前中だけでもいいからレジを2台にしてほしい
574まだまだ使える名無しさん:2014/05/11(日) 22:45:43.53 ID:ywYf0eG1
厚木店前からいた店員さん最近見なくなった
辞めたのかな?ショック〜
575まだまだ使える名無しさん:2014/05/14(水) 13:18:31.04 ID:XepeTUFi
>>574
厚木店はこれから大量に辞めるみたいよ
店員さん情報なので間違いなし
576まだまだ使える名無しさん:2014/05/18(日) 00:40:00.45 ID:v0pswTXM
大量に??
なんでだ?

厚木店平気なの?
577まだまだ使える名無しさん:2014/05/18(日) 03:07:50.66 ID:CsTIl5u/
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
578まだまだ使える名無しさん:2014/05/24(土) 19:04:19.49 ID:CFKZYNnZ
5月も終わりますね
5791001:2014/05/24(土) 22:15:58.82 ID:SmYjCogH
世界が終われば良いんだよ
580まだまだ使える名無しさん:2014/05/26(月) 09:36:15.82 ID:+9z+LyNy
>>577
ミサワ決定で良いよね。
厚木→上郷→大和と異動(っつう左遷?)させられ続けているが、
未だ辞めず。っつうか、あの年じゃ他の仕事ねぇか。
あいつ、ゆうに40オーバースペックだもんな。
マスターとか呼ばれていた日もあったが、今や昔。

汚ねぇツラと、激しい口臭、白髪天然パーマで、
どの店でめ嫌われ者だ。

お前のビジュアル、職質アピールレベルでみっともねぇぞ。
分かってる?
おぅ、返事は?
581まだまだ使える名無しさん:2014/05/27(火) 07:41:44.83 ID:DT2vLGBs
買取り二回目以降の客には鬼のような形相で10円ですと

詐欺
582まだまだ使える名無しさん:2014/05/27(火) 22:54:13.61 ID:gaHYjeRW
>>574
私も週2で厚木店行ってたんだけど、いつもニコニコしてくれる店員さん最近見なくなった。
代わりに新しい店員さん増えた?
大量に辞める(辞めた?)っての本当っぽいね。
583まだまだ使える名無しさん:2014/05/29(木) 18:18:57.35 ID:5lty5mKD
値下げ日の昨日は行けなかったから今日行ってきたの
ロリロリなかわいいお洋服がまだ残っていてラッキー
平日はほとんどおばさまだからこういうかわいい服が残ってるのね

でも土曜日はダメ
ピチピチのギャルが大挙して来てかわいいお洋服をみんなさらってっちゃうの
584まだまだ使える名無しさん:2014/05/30(金) 20:14:44.27 ID:QW9fHuR2
BGMの音がデカすぎない?横浜だけかな?
585まだまだ使える名無しさん:2014/06/01(日) 02:48:24.62 ID:rU7gTFi8
横浜は店員のアナウンスが・・・。毎回毎回かみまくりつまりまくり。なのにたいして間もあげずにまたアナウンス・・・。商品見るのに集中できなくてすごく邪魔に感じる
あんなしどろもどろでしか話せないならせめて事前に話す事を考えて台本くらいつくれよ、と思う。どうせたいした事言ってなんだしさ。
あと場所柄しょうがないんだろうけど、他店舗と比べて全体的に高いよね。
586まだまだ使える名無しさん:2014/06/01(日) 06:14:06.06 ID:Z/4zranw
アナウンスと言えば厚木店も最近何言ってるか全く聞き取れない
と思えば今日の天気やら雑学やらを長々喋ってる変な店員もいるし苛々する
なーんかあそこの店、変わっちゃったね
587まだまだ使える名無しさん:2014/06/01(日) 09:51:59.52 ID:emIjrxIx
>>585
噛みまくりつまりまくり、凄くよく分かるわwww本当商品に集中できない。

あとよく
「新商品お出しします!試着室前にお集まりくださーい!出す前にカウントダウンします!お集まりくださーい!
3!2!1!ハーイ新商品解禁です!」
って店員だけお祭り騒ぎになってるけど、実際誰も集まってなくて…
横浜以外もこんな感じなのかな?
588まだまだ使える名無しさん:2014/06/01(日) 13:47:28.15 ID:re9aSI6F
メルマガ登録に90万円掛かります
嘘ぴょーんってアナウンス聞いてイラッとしたから出てきた。
589まだまだ使える名無しさん:2014/06/01(日) 17:39:20.84 ID:P5S9Ag9C
奈良にも花田よりみちみたいなアナウンスしてるやついたぞ
吹き出しそうになるのを必死でこらえてた
590まだまだ使える名無しさん:2014/06/03(火) 22:17:12.18 ID:3Xmv5aYr
>>574

いい店員さんがいなくなって代わりに新人さんばかりで店回ってなかった。
厚木好きだったのに。

前いたスタッフさん他の店とかにいないのかなー
591まだまだ使える名無しさん:2014/06/04(水) 00:09:13.49 ID:Sh1JSV1Z
>>590

厚木はベテランが一気に辞めた
店が回らないのは当たり前

辞めた理由は、間違いなくアイツ
592まだまだ使える名無しさん:2014/06/05(木) 16:30:58.37 ID:NEPVwdeH
今の厚木店のスタッフは確かに酷いな。
この前、天井に吊り下げられている品を見せて欲しいと頼んだが、
10分経ってもスタッフが戻って来ない。レジまで行って、「 まだですか?」と聞くと、
「大丈夫ですよ。洋服は逃げませんから」ときた。
流石にカチンと来たが、その店員(男)は、前歯がなく、怒る気も失せた。
郊外の、辺鄙なリサイクルショップとはいえ、あんなスタッフ店に出してはいかんだろう。
まずは入れ歯を作れ。話はそれからだ。
593まだまだ使える名無しさん:2014/06/05(木) 20:30:34.84 ID:uIevIKL/
>>592
洋服は逃げませんとか客に言う冗談じゃないわww酷いね。
普通はお待たせして申し訳ございませんとかだろ
594まだまだ使える名無しさん:2014/06/06(金) 00:56:08.42 ID:fbBaM4h4
あーだこーだ言ってる野郎はくるんじゃねえよ。













voke
595まだまだ使える名無しさん:2014/06/06(金) 01:55:15.49 ID:XNBezNV9
あーだこーだ











来たぜ
596まだまだ使える名無しさん:2014/06/06(金) 02:01:55.41 ID:8rFpReGc
厚木店のスタッフどーにかなんないのかね
前はこんなに酷くなかったよ
597まだまだ使える名無しさん:2014/06/06(金) 11:59:08.31 ID:S1X4uigh
みんないいスタッフさん辞めちゃったからもう無理でしょ〜

戻ってきてほしい
598まだまだ使える名無しさん:2014/06/07(土) 22:59:46.70 ID:r1JEA5Yk
ごちゃごちゃうるせーんだよ
599まだまだ使える名無しさん:2014/06/07(土) 23:57:53.46 ID:YsuhgRSq
>>598
五月蝿いのはマイク放送だな
600まだまだ使える名無しさん:2014/06/08(日) 11:24:57.97 ID:W2LGroaw
>>598
店員乙
601まだまだ使える名無しさん:2014/06/09(月) 22:41:18.54 ID:dJ5JO5s9
春日
602まだまだ使える名無しさん:2014/06/09(月) 23:49:15.82 ID:qj3KKikQ
厚木の眼鏡の髪フサフサのって店長?
603まだまだ使える名無しさん:2014/06/11(水) 02:29:44.57 ID:3/Le5/yl
vacaca
604まだまだ使える名無しさん:2014/06/11(水) 02:31:14.71 ID:Eax3hG3L
>>602
そうだよ
605まだまだ使える名無しさん:2014/06/11(水) 02:33:25.53 ID:Eax3hG3L
>>604
あの店長嫌いで厚木行かなくなったわ
606まだまだ使える名無しさん:2014/06/11(水) 22:11:32.19 ID:Eax3hG3L
>>605
厚木の店長って客にも店員にも嫌われてるね
607まだまだ使える名無しさん:2014/06/11(水) 22:14:01.67 ID:Eax3hG3L
>>604>>606
ID被ったと思ったら両方自分のレスだったwwwwwwww
608まだまだ使える名無しさん:2014/06/12(木) 00:46:23.16 ID:q30+ZDBE
馬か
609まだまだ使える名無しさん:2014/06/12(木) 01:22:05.92 ID:XYPL7WPO
ば鹿
610まだまだ使える名無しさん:2014/06/12(木) 15:28:35.54 ID:aim5xD8Y
うるせえ野郎はクンナ
611まだまだ使える名無しさん:2014/06/13(金) 16:34:00.08 ID:xyX61lYh
小金井店レジ増えた\(^o^)/
612まだまだ使える名無しさん:2014/06/13(金) 21:39:37.48 ID:23uDnP+9
厚木酷いね新人ばっか、女の店員さんと仲良かったのに。本当に辞めたのかな
ベテラン何人もやめたのパワハラらしいね
川村だっけ?目付きやばいと思ってたけど、やっぱり
kuso
613まだまだ使える名無しさん:2014/06/13(金) 21:48:12.25 ID:TLel9uIz
仲良かったスタッフさん、うちもいたのに
厚木店、クソ店長がいけないんでしょ?
相当ゃばいらしいねー

新人スタッフしかいないし
最近、厚木店行ってないや(>_<)&amp;#55357;
そのうち、潰れるかもね(^_^;)
614まだまだ使える名無しさん:2014/06/13(金) 23:25:14.41 ID:43DZ2pOD
taticavval<uso
615まだまだ使える名無しさん:2014/06/14(土) 01:08:45.99 ID:4DCuZkqZ
厚木店、周年祭売上どうだったんだろ
去年ほど客いなかったよね?
6161001:2014/06/14(土) 18:06:59.19 ID:2td/saEK
厚木店に対する私念がまじ半端じゃないな
厚木店のバイトでも首になった奴かな?
617まだまだ使える名無しさん:2014/06/15(日) 03:47:59.89 ID:vrlvysnG
え、クビとかあるの?
618まだまだ使える名無しさん:2014/06/15(日) 05:24:31.75 ID:S3Kx9GIf
あんたケビ
619まだまだ使える名無しさん:2014/06/16(月) 13:20:36.64 ID:gO2VljiH
ベテランがクビ??
620まだまだ使える名無しさん:2014/06/17(火) 04:25:16.93 ID:HD3O8uwh
パンツ買ったら内側が黄ばんでた。店が薄暗かったから気づかなかった。
621まだまだ使える名無しさん:2014/06/18(水) 21:51:47.09 ID:zzIGXvMx
ドンドンダウンオンウエンズデー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1403093897/1-
622まだまだ使える名無しさん:2014/06/18(水) 22:17:01.95 ID:j95V9003
>>621
店長がガチ削除依頼出してる
623まだまだ使える名無しさん:2014/06/18(水) 22:28:04.20 ID:u31VZSDa
やっぱここ見てるんだね
624まだまだ使える名無しさん:2014/06/18(水) 23:19:20.00 ID:vbN0a9En
唐澤貴洋先生助けて
625まだまだ使える名無しさん:2014/06/19(木) 03:55:22.00 ID:e1zBCfm6
いい服がない。
626まだまだ使える名無しさん:2014/06/21(土) 23:15:11.13 ID:oCSOP+fC
厚木店の店長まじ気持ち悪いwww削除依頼とか、どんだけだよwww
6271001:2014/06/22(日) 01:05:54.30 ID:Goe3VG2J
ドンドンダウン症候群
628まだまだ使える名無しさん:2014/06/22(日) 04:15:23.69 ID:AZJGx692
重さで買い取るとこが嫌い
629まだまだ使える名無しさん:2014/06/23(月) 11:42:37.75 ID:EdYzbTX6
ここは買い取り価格が安いな
630まだまだ使える名無しさん:2014/06/24(火) 16:05:43.44 ID:Y1J/XUyN
明日雨が降らないかな
そしたら雨ドンで10%引きで買える!
631まだまだ使える名無しさん:2014/06/24(火) 16:34:25.27 ID:dHzaAwIq
うぜえ
632まだまだ使える名無しさん:2014/06/25(水) 23:21:21.61 ID:m85FX3/6

633まだまだ使える名無しさん:2014/06/26(木) 03:50:27.64 ID:vf5Fk1DL
もういかねえ
634まだまだ使える名無しさん:2014/06/27(金) 02:11:28.57 ID:UOEyIBao
ここってどの店舗でも掘り出し物ってないよね。
メンズしかわらからんけど、大体全部値段相応か高めかだし。
635まだまだ使える名無しさん:2014/06/27(金) 20:39:22.16 ID:rHRTVOap
そもそも、値段がよくわからない。
タグに直接価格が書いてないもんだから
636まだまだ使える名無しさん:2014/06/28(土) 14:14:12.97 ID:9u5CM90U
なんかTシャツ臭かったぞ。ちゃんと洗って出してんのか?
637まだまだ使える名無しさん:2014/06/28(土) 19:15:34.51 ID:OOaJ7kj3
>>635
書いてあるのもあるっしょ。青タグとか呼ばれてるやつ。

ちょっと前に2,000円で買ったユニクロチノパンが1,500円で売ってた。ユニクロもそんな値段で売れんだね。
638まだまだ使える名無しさん:2014/06/29(日) 04:29:45.33 ID:spAHjFIR
不良っぽい店員もいるしな
639まだまだ使える名無しさん:2014/06/30(月) 00:37:13.19 ID:XEGW4BAn
やたらと人をじろじろ見すぎ。勘弁
640まだまだ使える名無しさん:2014/07/01(火) 01:21:00.30 ID:QvBcdQp/
5着持ってって30円かよ
641まだまだ使える名無しさん:2014/07/01(火) 15:53:43.61 ID:edgjEbte
安く買い取って高く売る
642まだまだ使える名無しさん:2014/07/03(木) 21:08:44.00 ID:oyBaS8ep
放送うるさすぎ
643まだまだ使える名無しさん:2014/07/05(土) 03:10:10.27 ID:PxflI8uB
うぜえよ
644まだまだ使える名無しさん:2014/07/07(月) 00:44:47.13 ID:z5W3xOSr
来なくていいよ
645まだまだ使える名無しさん:2014/07/08(火) 04:24:13.70 ID:c0WOgpY3
1

ないよ
646まだまだ使える名無しさん:2014/07/08(火) 07:22:00.90 ID:AjTzPp5Y
買取り十円以下になった某有名メーカーの服が千円以上で売られてた

わかってはいるけど、売ると損!ヤフオクで千円で売ればよかった
647まだまだ使える名無しさん:2014/07/08(火) 15:25:12.81 ID:dXW7W51A
そりゃ服飾処分の一番はヤフオクでしょ
ヤフオク>トレファク=ブックオフ>>>>ハードオフ=ドンドン。近場だとこんな感じ。
ブクオフはどマイナーや無名ブランドでも流行のデザインなら高く買ってくれる所が良い。うちの近場だけかもだが。
648まだまだ使える名無しさん:2014/07/08(火) 23:13:28.28 ID:wqOLX5Fj
ジャンブルストアとオフハウスを忘れてるぞ
649まだまだ使える名無しさん:2014/07/10(木) 04:18:49.20 ID:HeKv6Wiz
モードオフもな
650まだまだ使える名無しさん:2014/07/11(金) 23:04:17.79 ID:mcl+Jz6h
もう行かない
651まだまだ使える名無しさん:2014/07/12(土) 09:20:23.14 ID:1MXPPwuD
どんどん行くよ
652まだまだ使える名無しさん:2014/07/13(日) 03:32:18.77 ID:7F/lh8+9
春日
653まだまだ使える名無しさん:2014/07/14(月) 05:07:17.78 ID:OtBfLfux
飲み会で小便ちびったパンツがそこそこの価格になった。
654まだまだ使える名無しさん:2014/07/14(月) 05:10:58.28 ID:6JAnMgQ2
おはよう小便小僧
655まだまだ使える名無しさん:2014/07/15(火) 03:41:29.36 ID:VlbeNMam
尊敬します小便小僧様
656まだまだ使える名無しさん:2014/07/17(木) 16:29:07.66 ID:m8wj10Xn
うぜえよ
657まだまだ使える名無しさん:2014/07/18(金) 00:08:27.63 ID:m8hEWm7D
糞力゛キ
658まだまだ使える名無しさん:2014/07/19(土) 02:58:16.69 ID:hE6pmIDZ
たひね
659まだまだ使える名無しさん:2014/07/19(土) 20:51:17.82 ID:w9pRpfGJ
unko
660まだまだ使える名無しさん:2014/07/20(日) 21:25:16.50 ID:FrGhRkON
Tシャツ脇黄ばんでたじゃねえかよ
661まだまだ使える名無しさん
値段がわかりにくい