ドンドンダウンオンウェンズデー 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだまだ使える名無しさん
さてココで問題です。
今回の震災でのドンドンの古着支援活動(笑)。
この支援古着を市民が送るのにかかった送料の合計はいくらでSHOW??


支援古着の送付先のひとつの茨城県、ここの電話番号をググると

ウエス製造販売、古着輸出という全くの別会社が出てきたのはなぜでSHOW??

過去スレ
http://2chnull.info/r/used/1248546582/
2まだまだ使える名無しさん:2011/05/21(土) 01:19:28.70 ID:xMjyy+4M
おつー。
3まだまだ使える名無しさん:2011/05/21(土) 23:19:47.57 ID:kPto1JdN
こないだ車内でストーブ炊いて死んだじいさん
の車内写真にここんちのレジ袋写ってた

車の中もゴミだらけで・・
客層きっついね・・
4まだまだ使える名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:25.87 ID:iiwRms+R
全国から支援と称して古着集めてるけど

盛岡周辺にしか行ってねーじゃんw

被災者がいるところ全部行けや。

5まだまだ使える名無しさん:2011/05/22(日) 01:25:23.86 ID:QqFwqBHn
仙台店閉店だってな。
地元のファッション掲示板で閉店万歳って騒がれててワラタw
6まだまだ使える名無しさん:2011/05/22(日) 13:15:12.68 ID:E92Ko9hZ
関東の店潰れすぎワロタw
7まだまだ使える名無しさん:2011/05/22(日) 18:25:36.78 ID:1nGy2fP9
↑うん。
つぶれ過ぎww
5月だけで6店舗くらい?6月も潰れるし。7月も8月もかな〜
潰れてるのはFCの店ばっかり。本部は加盟金とかいろいろ
貰い済みなのでほぼダメージなし。
どれだけ加盟したらやばいブラック企業かわかりますなww
直営は赤字でも絶対潰さない。FC希望が減るから。
FCで潰れたとこは「やり方が悪いんですよ」って他の加盟希望会社には説明。
直営も赤字店多いよ。
8まだまだ使える名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:50.45 ID:iiwRms+R
全店合わせると今月だけで8店舗潰れてる。
震災入れると10店舗。

ブックオフグループも撤退したみたいだし。

すでに今年15店舗潰してる。


本部の人たちは責任感ゼロでSV特権で
色んな町、旅行気分で渡り歩いて酒飲んだり、
古着支援とかいって繊維会社に売る衣類集めてるみたいだし。

最高だね!
9まだまだ使える名無しさん:2011/05/23(月) 02:19:21.55 ID:Qpc2phIX
「やり方が悪いんですよ」
実際、やり方が悪い

まず店員の質が最悪なのを直すべき
若すぎる人を雇いすぎ、制服が自由だからチャラ男が来すぎ
正直、服のセンス力は古着店にはいらないんですよ
ファッション力が必要なのはアメカジ古着専門店ぐらい、ドンドンダウンは海外輸入古着も取り扱ってるけど
ブランドコーナーにおいてあるのはセレショの服とエヴィスだけじゃん

マニュアルもほとんどないようだし、店長も若造だから指導力と教育力がないわけで
スタッフが糞すぎてブランドの知識がないようなやつらばかりになる
10まだまだ使える名無しさん:2011/05/23(月) 02:32:49.21 ID:QOpiA8vv
教育も何も運営会社が頭弱いガキの集まり

近所の店も半年位赤字続きらしい
借金返済しないとだから簡単に潰せないってたかくくってた
店員がね
11まだまだ使える名無しさん:2011/05/23(月) 05:21:54.81 ID:0CxxbRMa
「らしい」とか言ってるやつはなんだ?
クビ切られたやつか、閉店するかしたかの店舗のやつなの?
元スタッフかアンチかでしか盛り上がらんのか
12まだまだ使える名無しさん:2011/05/23(月) 11:01:51.18 ID:wDLsfrA/
それだけ嫌われてるってことだよ
言わせんなw
13まだまだ使える名無しさん:2011/05/23(月) 13:06:39.23 ID:h5xIRY9t
11がなぜか怒っている???
噂や人に聞いた話や内部情報ぶっちゃけてる人もいるだろう
「らしい」くらいにつっかかるな店員
むしろアンチ以外があまりいないことを悲しめ
>>本部の人たちは責任感ゼロでSV特権で
色んな町、旅行気分で渡り歩いて酒飲んだり〜
泊ってるホテルにデリヘル呼んだりもあるって
キャバとデリが楽しみだって言ってた。
SVも20代のガキばっかりだから遊びたがりのやりたがり
14まだまだ使える名無しさん:2011/05/23(月) 19:47:15.90 ID:YbKWF5lp
しかもその旅費は加盟店が全額負担
キャバ代も加盟店w

そんで店舗には上から目線で適当な事言って帰る。
俺もSVになりたい
15まだまだ使える名無しさん:2011/05/24(火) 11:23:57.69 ID:XpDkNaeo
しっかし買い取りの安さは凄い
喧嘩売ってるのかと

安服でもキングの方が買い取り高くて
ドンドン行かなくなった

16まだまだ使える名無しさん:2011/05/24(火) 15:47:34.92 ID:Etu/fLDY
オフハウスがドンドンをパクってる
毎週ガンガン下がるだってお
訴えちゃえ!!
17まだまだ使える名無しさん:2011/05/24(火) 16:26:40.10 ID:hhISS7Tm
ドンドンがキングファミリーをパクってる
季節も関係なく重さで買取だってお
訴えちゃえ!!
18まだまだ使える名無しさん:2011/05/24(火) 21:46:13.12 ID:VA6OcYVJ
つかキングファミリーやばいだろw
潰れまくりwww
19まだまだ使える名無しさん:2011/05/25(水) 01:57:45.36 ID:gunlHeo7
>>16
>我が国において、ビジネスの方法そのものは、特許の対象とされていない。ただし、インターネットやコンピュータなどを用いたビジネス方法であれば、特許対象となり得る。

ということで無理です
というか特許とっても、ドンドンダウンは毎週値段が下がるサービスだが
オフハウスは毎週半額になるサービスだから似て非なるモノ
20まだまだ使える名無しさん:2011/05/25(水) 02:30:49.21 ID:H36BLyCy
これが現実。
ドンドンが何百万円も善良な市民に送料を払わせて送らせている古着

被災者に届くのは5パー位だろ
残りはどーするんだろうね。

ttp://jishin.ldblog.jp/lite/archives/51689059.html
21まだまだ使える名無しさん:2011/05/25(水) 14:02:34.43 ID:EUfCVvXo
うちの地元も5月いっぱいで閉店。6月1日から店名変えて似たようなやり方でオープン
22まだまだ使える名無しさん:2011/05/25(水) 17:31:41.00 ID:5i2/7aY6
>>21
ドコの店舗?

>>8

今、HP見たんだけど、

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店 新発田店 富山二口店 
で9店舗だけど残りの6店舗ってドコ?


土浦店 草加店 新発田店ってコナカの子会社がやってんのな。1年もたなかったわ。

http://www.onaoshi-pit.com/
23まだまだ使える名無しさん:2011/05/25(水) 23:41:02.39 ID:EUfCVvXo
>>22千葉美浜店。
閉店する店多いなー
24まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:34.83 ID:uJx7AUHk
盛岡周辺しか行ってねーじゃん
って叩かれたとたん
明日は宮城県です(キリッ

グループのドンドンダウンが福島も行きました(キリッ

ワロタw

福島に行ったドンドンダウンは福島のFCで
自店舗で古着集めて、自店舗スタッフでやってんのに
横取りw商魂も性根も最低ランクw

何かWebもメディアに出よーと必死感丸出しだし
何が地球の未来を、だw

気持ち悪い

25まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 00:48:01.45 ID:zhND/Ozy
千葉美浜は売り上げが高いオフハウスがいるし
それにあそこは地震の影響で液状化で地面死んでるし
そこらへんの影響で閉店だろう
26まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 10:39:45.39 ID:c+5OLyiZ
>>23
ありがと。

高崎店と岡山、山口の閉店は今年じゃないよね?

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 で9店舗。

既に閉店していた岡山店 山口店 高崎店が3店舗



相馬店 千葉美浜店 仙台店の3店舗が震災で閉店候補。
 

全部合わせて15店舗ってコトでOKか?
27まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 10:47:01.62 ID:c+5OLyiZ
 弊社ドンドンダウンは、今期の出店目標を20店舗とし、スピード出店を行って参ります。そうした中、リユース書籍業界最大手であるブックオフコーポレーショングループをフランチャイズオーナーとして迎え、古着業界日本一を目指すこととなりました。
 まず第一歩として、弊社直営店『上北台店(東京都東大和市)』と『吉川店(埼玉県吉川市)』の2店舗が、8月よりブックオフコーポレーション株式会社の子会社であるリユースプロデュース株式会社の店舗として営業を開始しております。
 今後は、それぞれが培ったノウハウを相互に活かしながら、さらなる展開を行って参ります。

 

 吉川店が撃沈されました。コナカもブックオフも離れていくわ。
28まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 11:21:23.75 ID:c+5OLyiZ
石岡店 神栖店 白井店 瀬谷阿久和店の4店舗もコナカっぽいな。建物の造りが。

閉店した9店舗中7店舗がコナカの子会社か?ってか、オレは暇人だなぁ。

でも、ドンドンがドンドン潰れるのが嬉しいなぁ・・・。
29まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 11:28:42.05 ID:c+5OLyiZ
あ〜、あったよ。沿革が・・・。

2010.06.05 ドンドンダウンオンウェンズデイ大和店オープン

2010.06.12 ドンドンダウンオンウェンズデイ瀬谷阿久和店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ厚木店 2店舗同時オープン

2010.06.19 ドンドンダウンオンウェンズデイ狭山店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ横浜上郷店 2店舗同時オープン

2010.07.17 ドンドンダウンオンウェンズデイ石岡
      ドンドンダウンオンウェンズデイ神栖 2店舗同時オープン

2010.07.24 ドンドンダウンオンウェンズデイ土浦店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ前橋天川店 2店舗同時オープン

2010.07.31 ドンドンダウンオンウェンズデイ草加店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ白井店 2店舗同時オープン

2010.08.07 ドンドンダウンオンウェンズデイ新発田店オープン

2010.08.14 ドンドンダウンオンウェンズデイ八王子松木店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ八戸石堂店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ足立江北店 3店舗同時オープン
30まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 17:49:15.57 ID:uJx7AUHk
>>26
岡山は知らないけど
他2店舗は今年だと思うよ
ここはやり方がきたねーからドンドン潰れておk
31まだまだ使える名無しさん:2011/05/26(木) 17:59:58.17 ID:c+5OLyiZ
コナカも災難だねぇ…。15店舗も出店して半分が1年もたずに閉店だもの。
32まだまだ使える名無しさん:2011/05/27(金) 12:45:27.11 ID:GGTBe98n
@レッドウィングならともかくTricker'sを20000円以上で買い取ったり
Aビンテージアイテムを10万近くで売ったりするような店舗があったり(ブログ参照)
売り方買い方が店によって大きくバラツキすぎて適当さがある

明らかにマニュアルがないといってるようなもんで、潰れて当然


※@靴専門店じゃあるまいし、定価から30%以上の値段で買い取るとか聞いたことがない
 中古は相場(≠定価)から10〜20%が基本(基本というか利益がでる範囲)
※Aビンテージ高額買い取り売りは、これも専門店がやること
 セレブラ買い取りしているところとは合ってない、購入層がバラツキすぎて意味不明になる

あとはアメカジ中古混ぜたり、セレショ混ぜたり、ハイブラとかまさに意味不明な取り合わせ
33まだまだ使える名無しさん:2011/05/27(金) 12:57:06.10 ID:jm/X4ymg
>>32
@は逆じゃね?レッドウイング2万買取は無いだろ?

まあドンドンは時給700〜850円の最底辺のアルバイトが9割だからな
いまどき都内で850円ってコンビニかよな。

ドンドンダウンはゴミ処理するのが一番賢い使い方だ。
34まだまだ使える名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:36.65 ID:TN0wbgy2
自宅警備員乙
35まだまだ使える名無しさん:2011/05/27(金) 23:48:46.96 ID:jsLF8Uzt
買い取り30%アップ50%アップ
買い取り1,5倍

ドンドンダウンがどれだけ詐欺紛いな買い取りしてるかよくわかる

特に貴金属の買い取りアップ
商品取引法にひっかかるんじゃない?
売り方、買い方、両方ひど過ぎ。
顧客を騙してるよな
36まだまだ使える名無しさん:2011/05/28(土) 00:19:59.44 ID:5nznpZmF
被災者支援って中古服を恵んで(しかも元々ドンドンの物でない)
広報、広告宣伝用にお礼書かされた紙と写真撮られて

日本全国にひもじい姿晒される

エグいなー


気持ちいいだろうな。ドンドンスタッフ。
タダでもらった服で、自分にひれ伏せて
お礼言われて、崇められてw
37まだまだ使える名無しさん:2011/05/28(土) 20:07:34.36 ID:BgoAN7kb
>>35
マジで販売は騙してるよ。

水曜日値下がる前にいい商品は抜くからね。

38まだまだ使える名無しさん:2011/05/28(土) 22:57:46.77 ID:aI1CnAoa
ドンドン開店
ドンドン閉店
儲かるのは本部だけ
直営店舗の赤字補填が加盟金その他もろもろ
39まだまだ使える名無しさん:2011/05/28(土) 23:36:39.53 ID:5ES5j463
http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/chigasaki.php
5月28.29.30日の3日間
青いタグのブランドのお洋服全品20%OFFFFFFFF!!!!!!!!!
05/25/11 | Category お知らせ


5月28.29.30日の3日間
青いタグのブランドのお洋服全品30%OFF
05/28/11 | Category お知らせ


やっちゃったなw
ブログに30%とかかいちゃったら30%で決行するしかないw
40まだまだ使える名無しさん:2011/05/29(日) 00:39:57.95 ID:2kiay3+8
転売屋も寄り付かないようじゃだめだよ。
41まだまだ使える名無しさん:2011/05/29(日) 06:24:14.72 ID:bvbEANlW
ここんちマジで酷いよ
犯罪を犯してるからね、お客様に対して
しかもそこの社長はその事件を裏で片付けてる
お客に被害出てるのに、警察に届け出ず

他にも不法行為してるからそのうち叩かれるよ
42まだまだ使える名無しさん:2011/05/29(日) 08:29:49.67 ID:43x8qZRf
この前埼玉の狭○店に行ったら
デブの金髪ブスに
『もう閉店なんすよねー』
と言われ、ドアを閉められた。

時計を見ると閉店10分前。

マジで永久に閉店してくれ。
43まだまだ使える名無しさん:2011/05/30(月) 11:51:41.57 ID:SPToYO+P
ブックオフ、上北台も撤退ぽいね。
直営のスタッフ行ったって。


コナカもさっさと撤退したほうが良いのにね。
44まだまだ使える名無しさん:2011/05/30(月) 14:01:57.80 ID:DAR//bZJ
>>42
それは酷い。本部も酷いけど、まずは金髪ブスに退職して頂きましょう。

>>43
それは朗報ですね。ブックオフは完全撤退ってことになるのかな?

高崎 岡山 山口

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 

の12店舗に続いて
相馬店 千葉美浜店 仙台店 上北台の4店舗が閉店候補。 合計16店舗

ブックオフとコナカに完全撤退されたら痛い罠。
45まだまだ使える名無しさん:2011/05/30(月) 21:39:08.26 ID:SPToYO+P
ムカつく店員多いよ。東北の店
46:2011/05/30(月) 22:08:00.25 ID:X8Unh7TG
47まだまだ使える名無しさん:2011/05/31(火) 01:12:31.33 ID:uMpSRJT9
買取りやすいねー。
ドンドンで全部で100円とか言われて吹いた。
もちろん他(セカス○)に行って1800円になった。

まあ別にブランドでも無いし綺麗でも無いけど
馬鹿にしてんだろ。ドンドンダウン
48まだまだ使える名無しさん:2011/05/31(火) 15:59:15.32 ID:fktLrGZR
茅ヶ崎のセールいってきたけど
3千円以上の野菜タグ商品が二個ぐらいしかなかった
ここで言われている通り
セール前に高額商品を引き抜いていると思われても仕方がないほどのお粗末さ
もしくはセール中に商品補充を全くしていない
ちなみに三千円のアイテムはユニクロ(笑)

青タグの丸井系コーナーも商品隠されたのかスカスカ
10着(笑)ぐらいしかなかった
逆に誰得の低需要ストリート系コーナーは売れなさすぎて余っていた

以上、茅ヶ崎店レポート
49まだまだ使える名無しさん:2011/05/31(火) 21:25:22.04 ID:Nm3bBECD
>>16
オフハウスは本社の目の前にドンドンが殴りこんできたから敵対心あるみたい
50まだまだ使える名無しさん:2011/05/31(火) 22:27:34.40 ID:gZYq2bes
ボコボコにされちゃえwww
51まだまだ使える名無しさん:2011/06/01(水) 00:44:06.44 ID:wiFAjYG5
どこの店も買取安いって叩かれるけど
ドンドンダウンは桁違いの安さ

他の店と数百倍違ったりするw
52まだまだ使える名無しさん:2011/06/01(水) 01:33:50.37 ID:b2vZrW1W
ドンドンは衣服キロ買い取りして
衣服の中にレアアイテムを発掘して売る手法だからな
ハイファッションブランドがあっても、その他の一つになる
53まだまだ使える名無しさん:2011/06/01(水) 22:38:43.69 ID:4bjA/IIQ
資金力抜群のコナカやブックオフが経営しても潰れてしまう
事業って・・・。FC加盟する価値なしじゃん
東北の店は閑古鳥鳴いてる店が数店。岩手の○○○店とか・・
人が入ってても利益ない店も多いらしいが。1着100円とか300円じゃねぇ・
誰も`買いしたゴミ服に1000円とか2000円は払わないよな
店員が6月から仕事ないって泣いてたよ。5月閉店の某店
54まだまだ使える名無しさん:2011/06/02(木) 00:08:38.11 ID:m9VH5cQQ
昨日、新潟の情報番組で紹介されてたよ。
いかにも頭悪そうな店員だったな。
55まだまだ使える名無しさん:2011/06/02(木) 00:36:14.38 ID:yPsHH3gk
ドンドンダウンはメンズ服とレディース服の区別がついてない店舗が多すぎる
他のリサイクルチェーン店を比べてもここがダントツに間違いが多い

せめてシャツの左か右かぐらいの基本ぐらいは知っとけ
56まだまだ使える名無しさん:2011/06/02(木) 00:44:25.72 ID:mSrCFZXk
茨城の古着送る先、○シマって別会社だしw
57まだまだ使える名無しさん:2011/06/02(木) 08:30:35.74 ID:aOxiWlow
>>48
ドンドンダウンの売り方
値下がり水曜日前には100円に値下がるもので状態のいいもの
100円で売りたくないものは抜いて、100円ばかりにならないようにする

58まだまだ使える名無しさん:2011/06/02(木) 15:46:30.36 ID:q5DpZiur
値下がりしない固定タグとやらを100円になる前に張り替える
59まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 08:24:01.69 ID:aiD6/7Ta
ドンドンってガキばっかりだよなw
底辺高卒ばかりだしww
そりゃ悪さもするよね
60まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 09:14:44.91 ID:9CFLkLXo
ドンドン潰れててうけるね。
>>53
大手だから損切りが上手いんだよ、ダメだと判断したらすぐに引く
泥沼になる前に
61まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 09:35:34.21 ID:of3zSR4G
ドンドンダウン
62まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 10:01:47.05 ID:3cqd8tA2
>>60
損切りがうまいといえど1年たたずしてさっさと閉めるってのは手を出さないのが懸命じゃないか?
本部に甘い言葉でだまされたってんなら話は別になってくるけど。
63まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:02.23 ID:9CFLkLXo
>>62
確かに、1年経たずの閉店がここまで多いと相当酷いんだろうな。
開店時の物件はタダだろうけど、看板やFC支払いで1千万くらいは掛かってるかな

コナkは既に1億位損失出してるかもね。


本部はFC商法で加盟金集めてるだけだろうね。
なんたってコンサルが・・・
64まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 19:38:10.85 ID:JGe/ZqT4
本部への加盟金と保証金、本部が作るPOP等の販促費
素人ドカタ部隊への支払いだけで1,000万なんて軽く超えるよ。

システム費も700万円位使わされる。

そして資産価値の全くないゴミ服を1,000万円以上買わされる。
コナカは自社物件で物件取得料がかからないけど、
それでも最低5,000万円以上は使わされているはずだよ。
65まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 21:08:48.64 ID:u6LQVIjB
物件取得料かからなくても、小規模店舗で約2000万円オーバー
中規模店〜大型店で3000万〜5000万かかります。1店舗で。
完全閉店だと損失は結構なものかと
66まだまだ使える名無しさん:2011/06/03(金) 22:43:14.05 ID:aiD6/7Ta
こんなゴミクズ屋に騙されんなよ。
売るのも買うのもFC経営もバカすぎw
67まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 00:45:46.03 ID:ElggUKLN
正直買い取りが安すぎだし、売値高過ぎ
さらには店員ウザイ、特にギャル系バカ
デブいのとか、おっさん店員も見てて辛い

68まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 08:08:13.89 ID:naF8691r
奈良にもオープンするんだね。

なんか…直ぐに潰れるのが想像できる。
69まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 08:58:53.57 ID:ElggUKLN
擁護全然いなくてワロタw


ドンドンは他店で断られた服も買い取ってくれる
いい店じゃん
70まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 09:00:04.13 ID:ElggUKLN
ゴミクズ服売るならドンドンダウン♪www
71まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 11:41:54.57 ID:dSjaP0Q3
店の看板が独特だから知らない人は期待して入っちゃうんだろうね。
一歩店内に踏み込むと・・・一種のトラウマ。
72まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 12:03:56.28 ID:L8FZEGlp
うさんくせー事ばっかりやってるよな
古着支援とかクリーン活動とか

表面だけ飾ってハリボテでやってるイメージ

73まだまだ使える名無しさん:2011/06/04(土) 14:23:06.17 ID:GmKCR3Q8
>>70
確かにオークションに出すと恥ずかしいゴミグズ服を売るのは最適だったwww
74まだまだ使える名無しさん:2011/06/05(日) 09:05:48.42 ID:COun3p0/
もう古着支援は被災者とか服流されたとか関係なく
古着無料配布になってるよな

物乞い大集合?
75まだまだ使える名無しさん:2011/06/05(日) 10:10:54.45 ID:SO0/GJ69
千葉美浜店は震災の影響で閉店じゃ無くて、
売上不振でのFC撤退なんだな・・・。


高崎 岡山、山口の3店舗が閉店済み。

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 千葉美浜店の10店舗が閉店。


相馬店 仙台店の2店舗が閉店候補で合計15店舗が没。

60店程度のチェーンが25%にあたる15店舗を閉店。
50%(30店舗以上)は赤字とみてOKだな・・・。

76まだまだ使える名無しさん:2011/06/05(日) 10:25:30.17 ID:qBK81yx2
千葉美浜はオフハウスの中でも業績が良い店舗があるし
ライバル企業が潰れても当然

大手に喧嘩売りすぎ
77まだまだ使える名無しさん:2011/06/06(月) 17:58:25.14 ID:W+xAcm5U
ドンドンダウン行ってみたけどつまんねー
デブスしか居ないし
服も高いし
78まだまだ使える名無しさん:2011/06/06(月) 22:00:50.25 ID:JfOwysvx
まあ数十キロも持っていって数百円だもん、
ガソリン代の方が高いわw
数キロだと笑っちゃう買取り額だよ。
79まだまだ使える名無しさん:2011/06/07(火) 01:44:10.98 ID:zuLnWKDc
じいちゃんばあちゃんの服の片付けに重宝する
80まだまだ使える名無しさん:2011/06/08(水) 10:16:33.94 ID:bOgcz525
次はドコが潰れるかな?

新潟河渡店 狭山店 徳島店 横手店あたりと予想。

ドンドン潰れろ。潰れるのがスゲェー楽しみ。
81まだまだ使える名無しさん:2011/06/08(水) 10:24:41.64 ID:0lGfUZbJ
確かにいい話聞かないよな。ドンドンダウン
ここに服売るの罰ゲーム級
82まだまだ使える名無しさん:2011/06/08(水) 11:11:54.84 ID:MDdW3qkG
草加店  DonDonDown on Wednesday
草加店 ※草加店につきましては、2011年6月8日をもって閉店させて頂きます。


今日閉店してたw
83まだまだ使える名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:01.42 ID:NrWOpF4t
古着支援に否定的なコメがついたとたん

自称被災者の登場w

ドンドンダウン逃走w



http://onegaitiger.com/saigai/p/328
84まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 00:10:36.67 ID:qF71w2Ct
ドンドンは安くていい服がたくさんあるから大好きです
85まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 01:03:07.67 ID:xNzs2Xqc
んー安いのもあるけど、ゴミ服の方が多くね?
86まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 02:26:41.52 ID:9y7gE4G3
多分俺がやったほうがましな店出来る

って思うほどのレベルの店がドンドンダウン
87まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 02:30:11.04 ID:9y7gE4G3
てか、HPのうちの店超メディア出てますアピール気持ち悪い
逆効果ってわかんないんだろうな。馬鹿だから

よくTVカメラのアナウンサーの横で携帯持ちながらピースしてる奴と同じ
うざいしかっこ悪いしすごく不快
88まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 02:36:58.46 ID:qF71w2Ct
そんなにたくさん買うわけではないので
私が買う服さえ安くていい服ならあとは
どうでもいいです
89まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 10:15:02.57 ID:uGf8I0dF
商品の質も、従業員の質も、客の質も、売上もドンドンダウン。

これ以上、下がらないトコロから更にダウンするのがドンドンダウン。

その内、リアルホームレスが水曜日に並ぶだろうな。
90まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 14:40:24.48 ID:VQxGk9gP
ボロボロのおっさんが服売りに来てるの見たことあるw
明らか乞食ぽかったw
91まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 22:36:07.07 ID:RMsIKKlV
奈良や名古屋に新店できるらしいが、まだ加盟する企業いるんだ。
ほぼ赤字で回収不可なのに。
新店はは新たな企業なのか、今現在加盟済みの企業が2号店的に出しているのか?
内部情報持ってる人はドンドンさらしていこう
92まだまだ使える名無しさん:2011/06/10(金) 23:04:19.78 ID:qF71w2Ct
奈良店できたらきっと行きます、絶対行きます
ドンドン大好きです
93まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 00:55:08.24 ID:AyLefVvs
結果によっては内部告発だなこりゃ
94まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 01:50:22.36 ID:4CYWqL1o
新たなFC獲得したの?
TVで復興支援してますアピールが効いたな。こりゃ。
95まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 15:49:17.84 ID:qlIa7res
足立江北店よく行くんだけど
ここってFC?直営?つぶれない?
教えてけろ
96まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 16:59:49.22 ID:AHbQUT8v
コナカのFCですな。
都内なら生き残るんじゃん?
足立はリサイクル盛んだしw
97まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:43.77 ID:TnNQS246
FC加盟金が安いんじゃね、ドンドンダウン
98まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:20.15 ID:9c4bGf/B
都内なら大丈夫そうなんだ
さんきゅゅ
99まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:10.72 ID:mleHDWdc
くそたけーよ

オープンするのに全部で5千万掛かる。
んでノウハウは自称アパレル(笑)自称サブカル(笑)
の張りぼて行き当たりばったり物。

業務に関して質問しても、
んーそーいったのは各店舗で任してます。
とかばっかりw
他のFCのデータ勝手に使ったりもあるしね。
んで毎月売上の5パーとシステム費、備品代、管理費、等お支払。
100まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 00:20:40.06 ID:mleHDWdc
5千万なら自分の店持ったほうがいい
ロイヤリティー等の分全部他に使える
101まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:13.52 ID:mleHDWdc
ちなみにオープン後も、買い取りや仕入れで数百万、数日で軽くぶっ飛ぶ

102まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:24.82 ID:xQbAdIeB
>>99
ドンドンにそこまでの価値ないよな。むしろリサイクル業界全体に言える。
幹線通り沿いに分かりやすい看板出して駐車場広ければ一定の集客は見込めると思うんだが。
103まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 02:04:24.95 ID:gDkY/eVU
今日ドンドンに行ったら雨の日は雨ドンという大きな垂れ幕が張ってあった
6月中は雨なら10%オフになるらしい

店内放送で「レジで精算するときに雨が降っている場合に限り」と連呼していて
ちょっと笑えた
104まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 02:34:14.06 ID:xQbAdIeB
>>103
ひどいなw雨の日なら雨の日で1日中10%オフにすればいいじゃん。
最悪客と揉めてよけいな手間がかかると思うんだが。そんなことも考え付かないのかね。
105まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 08:40:18.46 ID:b2vl8/6k
>>103
えっ、そんなのやってるの? まじ?
それは是非行かないといけないな
106まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 08:46:27.77 ID:b2vl8/6k
ホームページにも載ってた
ttp://www.dondondown.com/don/top_img/2011amedon.pdf

>>103は買取の場合で、買い物の場合は来店時に雨割券を配布するようだな
107まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 15:09:41.23 ID:xfCXwnZn
相変わらずポイントカードが不便

全国統一できないのはともかく
他割引セールとポイントカード割引が併用できないとか意味なさすぎ

店舗によっては毎日細かいセールしている所があるのに
カード割引併用できない状態とか、いつ使うんだよ
108まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 15:16:03.46 ID:b2vl8/6k
雨ドンは併用可能と書いてあるね
109まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 20:23:14.28 ID:/LqprCFx
ドンマネーがなくなった店舗って理由はなんなんだろうね?
110まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 23:07:09.63 ID:M5tuEfg0
(ーー;)
111まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 01:10:33.72 ID:cRqmnIJ2
セール拡散広告野郎が出現してるww
広告費削減?w
112まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 01:38:08.53 ID:CFNY0D/s
雨ドンか、いいな
明日雨が降りますように ナムナム
113まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 02:24:57.53 ID:TDu5loeb
>>107-108
併用可、不可の周知指導がバイトに徹底されてない
マニュアルがなくて適当に経営している証拠

ポイントカード、携帯初回500円引、10〜39%オフ、野菜組み合わせOFF

これらの組み合わせが可なのか不可なのはか
店舗どころか、レジ担当しているバイトによって変わる酷さ
これによってさらに意味不明な割引になって消費者が混乱する
114まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 04:53:44.96 ID:VsvT3mX0
今日ドンドン逝って来る
何があるかな〜
115まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 07:59:21.89 ID:YCHVS5Mj
ドンドンに行くのか〜
いいな〜
116まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 11:10:08.96 ID:gjhZW6/3
バイトの適当さで併用は変動するが

基本的なグループとして
Aグループ %割引
Bグループ 〜円引き 野菜合わせ割引 ポイントカード

こう分かれていてA+Bは可能だがA+A B+Bはできないと思っている
雨割のような特殊なものはともかく、これに外れるパターンは店員が間違えてる可能性が高い


セール39%+20%チケットや500円チケット*10枚とかうのは常識的に考えてありなさすぎるしな


39%+〜円引ができないと言っている店舗があったら要注意
店舗が間違えてる

例えば閉店セール39%が起きたとき
所持しているポイントカードや携帯割引はどうなるんだよ、って話になるしな
併用できないとおかしい
117まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 17:15:01.08 ID:cRqmnIJ2
2ちゃんマーケティングするドンドンの自称サブカル店員(笑)

まあ売り方が汚いから、そのうち告発されてあぼんだな。
内部からか外部からかw
118まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 18:12:25.85 ID:5Byhy1ml
ここが有名な古着屋さんのDQN DQN DQN USOTUKINE-ですか?
119まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:56.65 ID:fjqS/qiU
いやいや

買取金額がdondondown
毎月売り上げ額がdondondown

だよ
120まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:20.00 ID:pRE/P9zb
買物金額もdondondownするよ〜
121まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:20.03 ID:fjqS/qiU
いやいや
店員の給料もドンドンダウン
スタッフのモチベーションもドンドンダウン
スタッフの脳みそもドンドンダウン
お客の信頼もドンドンダウン
お店の周りの治安もドンドンダウン


倒産確立ドンドンアップ
負債金額ドンドンアップ
スタッフの不満ドンドンアップ
お客の不信感ドンドンアップ

あーもうつかれちった。
122まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 00:37:46.24 ID:vAbobK1a
実際fc商法だしなw
儲かる商売なら自分たちだけでやるよ普通
123まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 01:46:31.12 ID:kIjeGmJg
fc料をドンガバチョと取るんだから自分たちでやるより
リスクはないし全然儲かるんだろう
124まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 04:00:52.60 ID:KFVEURpz
ゴミしか売ってないでしょ?
一度だけ行ったことあるけど
125まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 08:49:33.99 ID:7Ipv4R2h
ここは安いからいいものは早くなくなっちゃう

特に水曜日の朝に行ってみろ
かごじゃすまなくてカートを使って山盛りの
買い物をしている連中であふれかえる

行ったときにはよってはほんとにゴミしか残っていないw
126まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 09:47:38.96 ID:bkyyM9l7
ちょんまげ野郎死ね!
関東全域に出没する古着の転売軍団
庶民の敵
早く死ねちょんまげ!
127まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 15:06:38.59 ID:LyNpwftK
掘ると安くていいのが買える。
たまにしか行かないけど
128まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 16:42:16.11 ID:kQC1BGpn
リサイクルショップでの古着じゃ転売利益なんて出ねーよ

転売するならオフハウスで投げ売りされている花器と絵だな
129まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 21:35:29.08 ID:BSljHQjy
明日は水曜日
130まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 21:54:28.58 ID:ufUSvZEx
ドンドンの日
131まだまだ使える名無しさん:2011/06/14(火) 22:19:08.07 ID:ANtDLOQk
物乞い連中
転売連中の水曜日
132まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 01:46:47.90 ID:gMQJZ6Ru
ドンドンにこの前買い取り持って行った。
それなりのブランド持って行ったのに
30分以上待たされて300円
本当シネあのデブ

キャンセルしたら適当に袋につめて返されたし
そのあと別の店に売った
2500円になったよ

ドンドンに服の買い取りを持って行かないことを勧めます
133まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 02:21:05.17 ID:qfnC2OQi
ドンドンは売る店じゃない
値付けミスった物を買う店
ここで100円で見つけた物が他で8000円で売れた
134まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 04:27:40.04 ID:GErOPq9A
ドンドンは安くていいものがたくさんあります
135まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 09:47:39.97 ID:P6rJL2F2
アバクロのロゴTを平気で売っている店は絶対に信用できない

あんなの真贋なんて無理
136まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 09:52:17.79 ID:gMQJZ6Ru
ドンドンは本当に酷い。
あのメガネのおっさんも死んでほしい
137まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 16:08:11.89 ID:Z4ZmNQwt
コナカの子会社

2010.06.05 ドンドンダウンオンウェンズデイ大和店オープン

2010.06.12 ドンドンダウンオンウェンズデイ瀬谷阿久和店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ厚木店 2店舗同時オープン

2010.06.19 ドンドンダウンオンウェンズデイ狭山店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ横浜上郷店 2店舗同時オープン

2010.07.17 ドンドンダウンオンウェンズデイ石岡
      ドンドンダウンオンウェンズデイ神栖 2店舗同時オープン

2010.07.24 ドンドンダウンオンウェンズデイ土浦店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ前橋天川店 2店舗同時オープン

2010.07.31 ドンドンダウンオンウェンズデイ草加店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ白井店 2店舗同時オープン

2010.08.07 ドンドンダウンオンウェンズデイ新発田店オープン

2010.08.14 ドンドンダウンオンウェンズデイ八王子松木店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ八戸石堂店
      ドンドンダウンオンウェンズデイ足立江北店 3店舗同時オープン

138まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 16:13:28.88 ID:Z4ZmNQwt
弊社直営店『上北台店(東京都東大和市)』と『吉川店(埼玉県吉川市)』の2店舗が、
8月よりブックオフコーポレーション株式会社の子会社である
リユースプロデュース株式会社の店舗として営業を開始しております。
 今後は、それぞれが培ったノウハウを相互に活かしながら、
さらなる展開を行って参ります。


ブックオフは吉川店撤退、上北台店も直営になったとの噂アリ…で完全撤退っぽい。
139まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 16:14:39.15 ID:Z4ZmNQwt
ホームページ見てきたら、
もう撤退情報が削除されていた。しっかり記録しておかないとな・・・。

高崎 岡山、山口の3店舗が閉店済み。

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 千葉美浜店の10店舗が閉店。


相馬店 仙台店の2店舗が閉店候補で合計15店舗が没。

140まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 16:16:35.08 ID:Z4ZmNQwt
今のところ、べふ店と上北台店を本部が買取って直営になったとの噂アリ。

直営になった店舗情報あったら教えてくれ
141まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 20:37:14.77 ID:TwAM78G5
>>140
なんでそんなに必死なの?
142まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 20:49:01.91 ID:rD+mt6m2
>>141
そうだよな。
客の目線でない書き込みなのは明らか。
このスレで書き込んでるのは大半、ドンドン憎しの同業者。

俺は、安くてお買い得なものが売ってれば、別にドンドンだろうが
オフハウスだろうがどこでもいい。
143まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 20:56:27.15 ID:Z4ZmNQwt
>>141
必死って訳じゃないんだけど、ドンドンが潰れると嬉しいんだよね。

>>142
ドンドンを憎む同業者がいる理由は? 黙っていても潰れるのに憎む必要なくね?

そんなにゴミが好きなら廃品回収業にでも転職すれば?
144まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 21:04:37.04 ID:TwAM78G5
>>143
かわいそう。

そういうのって、いつか自分に返ってくるぞ。
145まだまだ使える名無しさん:2011/06/15(水) 21:51:28.53 ID:y9aJLqGP
返ってくるといえば、ドンドンも他企業をだまして
FC加盟金やらなんやらを奪いまくってるよね。

それが返ってきてるという実感は無いのww??

お客様を買取り1.5倍とか売れなければ最終的に100円まで下がる
とか言いながら、実際は抜きまくってるのは??

金プラチナを相場の半額での買い取りは??

みーんな返ってくるね。
146まだまだ使える名無しさん:2011/06/16(木) 00:24:34.26 ID:mNsVKpzJ
古着支援とかも見てて呆れた
ここまで腐った考えの会社だとは・・・

自分等の利益の為にやってるだけじゃん
売名、回収古着の販売

普通の古着100トンも業者に売れば、普通300万〜500万で売れるぞ
それがたったの50万て

147まだまだ使える名無しさん:2011/06/16(木) 02:04:30.61 ID:NEopb0uo
ドキュメンタリー風の宣伝が
今のメディアの流行なんだね
148まだまだ使える名無しさん:2011/06/16(木) 14:02:54.35 ID:Yq0LdgVz
松井大輔が加藤ローサと付き合ってるらしい
149まだまだ使える名無しさん:2011/06/16(木) 20:45:30.80 ID:+UQmIX4j
ドンキの系列?
それとも社長がダウン症?
ネーミングが意味分からないね
150まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 00:14:17.67 ID:8YRWX3Bp
>>146
300〜500なんて絶対無理だから。
せいぜいその半分
151まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 00:38:17.88 ID:EZRdMVsr
>>150
おれ知ってるゴミ屋さんは古着も回収してるけど
100キロで200円〜500円で買うって言ってたよ

152まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 00:44:09.10 ID:2x9s6qwV
>>151
それは安いな。
でもそれくらいじゃないと利益出ない
153まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 01:05:22.11 ID:EZRdMVsr
>>152
あ、でもホント末端の回収してるおっさん
て事は、ドンドンみたいなウエス会社に直売ってるような所だと(最終集積場?)
5倍以上の値段になるって言ってた
154まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 02:31:36.26 ID:2x9s6qwV
五倍以上は言い過ぎ。
そこまでの輸送費を考えたらおそらく、
利益なんてほとんど出てないと思う。
155まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 02:37:49.04 ID:/cgEBg6w
リサイクルショップの最大の問題点はゴミが多すぎることなんだよ
処分費がかからないだけで嬉しいほど
156まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 03:03:45.55 ID:oDyFkJii
ドンドンは昔どんなゴミ服でもキロ30円で買ってたから
最低キロ30円以上で売れるんだろう

そうすると100トンで300万円だね
157まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 06:46:31.32 ID:UI/Ir33L
転売屋のちょんまげ死ねえ!
業者お断りの看板掲げろ!
毎週カゴ一杯にしていくクズは立ち入り禁止にしろ!
158まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 07:19:04.55 ID:NNJcrDb6
買ってくれる人がお客様ですからねぇ
159まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 08:03:07.90 ID:AS8UJUba
バカだな
転売屋がいいのを持って行ってしまうから
客足が遠のくっつうの
みんな気がついていることだ
160まだまだ使える名無しさん:2011/06/17(金) 08:12:07.08 ID:NNJcrDb6
バカだな
いいのを持って行ってしまうのなんてどこの店でも同じだろ
161まだまだ使える名無しさん:2011/06/18(土) 10:40:37.11 ID:GwJHvZc2
ここにゴミ服を売るときは
湿らせて重さを増したり
襟の中に重りを入れておくのがコツなの?
162まだまだ使える名無しさん:2011/06/18(土) 11:47:17.65 ID:WjFTV0tz
真っ赤かの店舗沢山あるのに
FC加盟店募集
そしてロイヤリティーと加盟金で補填
163まだまだ使える名無しさん:2011/06/18(土) 19:07:43.20 ID:iHksQu59
ちょんまげ死ね
床屋代ケチってんな乞食野郎
164まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 02:16:51.38 ID:ec/RoNUI
ちょんまげなんてしらねーよ
どうせドンドンのスタッフだろーけど
本当レベルが低いあほゆとり店員ばかりだな
165まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 07:53:47.34 ID:WnRo85/K
よし
今日2時間かけてドンドン逝って来る
166まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 08:37:24.34 ID:84gG3mxV
ドンドンは2時間かけて行く価値があるよね
167まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 18:08:56.51 ID:3nopbfhe
ねーよw
買取で。「1時間掛けて来たんだぞ!何だこの査定額は!!」
ってキレてる客は居たけどw
168まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 18:43:51.96 ID:eslpN6rQ
他のリサイクル系の板でもドンドンて叩かれてるんだね。
500円以上の物は買う価値なしだよ。安かろうな物買うならともかく
良い物欲しいなら他あたりな。
169まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 22:33:51.34 ID:wKquITWI
良い物欲しけりゃ新品でかえよ、乞食w
170165:2011/06/19(日) 22:55:26.36 ID:EoQNewR4
ムダに店員が多かった
わた飴とかも売ってた
何屋さん?
171まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:51.43 ID:k1MU8jzL
リサイクル屋で叩かれないとこなどない
172まだまだ使える名無しさん:2011/06/19(日) 23:30:13.85 ID:ec/RoNUI
ドンドンはカスゆとり店員しかいないから
叩かれて当然
まあ、中卒、底辺高卒しか居ないからなw
173まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 00:21:41.73 ID:B2maIP6Y
本当に買い取り激安w
脳みそ足りないあほ店員だから売るのやめたほうがいいよ
174まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 00:39:30.23 ID:9MddpsbX
買い物専門だから大丈夫
ドンドンは本当に安くていい店だと思う
175まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 00:46:20.91 ID:B2maIP6Y
そうかー?
今じゃ新品でも楽天とかアウトレットで
500円〜1000円で良いの買える

まあ情報弱者は安いとか思っちゃうんだろーな
あんな古着に

ナームー
176まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:48.22 ID:X0LN+rul
500円?
ドンドンで買うのは100円だよ
しかもタグ付きの新品の服もけっこうあるし

しったか恥ずかしいよw
177まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:34.94 ID:htfgi+7Z
楽天、アウトレットで500円、1000円の服(笑)
178まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 01:00:14.33 ID:zJmzkILE
>>175
どんな服買ってるの?
URL貼って教えてよ
179まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 01:02:43.11 ID:htfgi+7Z
楽天で500円の服買ってる俺、情強(キリッ)
180まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 01:29:56.37 ID:B2maIP6Y
はー。情報弱者はこれだから。
それとも店員か?痛いところ付いちゃった?

楽天で価格検索出来るから自分で調べろw
ちなみにトップスで1000円までで調べると
メンズ2万着、レディース3万着引っかかったぞ

あとな、アウトレット一回行ってこいあほゆとり店員
Tシャツ1000円以下なんて普通だぞw

おまえの地元にはアウトレットも無いくそ田舎なのかw
181まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 01:55:10.00 ID:n4Awu8LQ
それで満足なら良いんじゃない
俺は楽天で¥1000の服より欲しいブランド、形のものが安い方がうれしい
182まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 02:55:04.18 ID:htfgi+7Z
千円の服とか着てて恥ずかしくないの?
183まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 04:14:28.83 ID:rABVrB+M
と言いつつ、ドンドンのゴミ古着をあさっている>>182であったw

184まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 09:01:30.19 ID:2fKhVu8l
>>180必死焦りまくりでワロタw
一番の情弱ぶり露呈中w
185まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 09:29:24.00 ID:XJ3jlLtV
あんなボロ着売って商売成り立つんだから
まだまだ日本は捨てたもんじゃないな
186まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 09:42:45.52 ID:6/UWhNI2
普通の人が着る服なら新品でも安いのあるけど
世の中平均的な人ばかりじゃないよ
ロック好きとかサブカル好きとかにとってはドンドンはとってもありがたい
普通のブランドとかアウトレットとか無関係な人間もいるよ
そういう人にとっては安く買える場所少ないから
187まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 10:12:26.41 ID:+GN08Iqx
>>180はさすがに釣りでしょ
本気なら相当恥ずかしい
188まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:33.03 ID:B2maIP6Y
>>184
>>187
ゆとりゴミ店員釣れまくりwww
189まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 12:22:49.73 ID:2fKhVu8l
>>188
もういいよ
恥の上塗りはやめとけw
190まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 12:46:23.57 ID:+GN08Iqx
俺は店員じゃないし、ゆとりでもない。
根拠のない煽りはみっともないだけだぞ。
191まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 16:15:57.19 ID:HIzHALSM
転売ヤー大勝利!
小金井店、全品50%セールでゴチでした

赤字確定の二周年感謝祭なのに
調子にのって広告だしてくれたおかげで
今日初めて購入した店で転売商品をたくさんかわせていただけたおかげで
利益が50万はでそうです
192まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 18:08:55.54 ID:B2maIP6Y
>>190
根拠のない煽りって、お前だろ。
ゴミ古着売ってるから噛みついて来てなにいってんの?
193まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 18:45:51.14 ID:+GN08Iqx
>>192
どれが根拠のない煽り?
言ってみて
194まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 18:51:38.14 ID:zJmzkILE
その人、頭おかしいから絡まない方がいいよ。
気持ち悪い通り越して、なんか怖いわ。

こないだ殺人予告で捕まったキモオタみたいな
やつだと思う。
195まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 19:01:18.39 ID:uILEXE7I
楽天の千円以下の服で得意気には
さすがの俺も失笑
196まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 19:14:14.43 ID:ZL/ZJjr6
ドンドン別に好きじゃないけど、楽天で千円以下の服
しか買わないやつには言う資格ないよなw
お前も対して変わんないからw
もしかして高校生?
197まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 22:53:30.04 ID:B2maIP6Y
おおーゆとりゴミ店員が沢山w
量販安服古着に2000円の野菜タグ付けるアホ行為しなくなったか?

ヴィンテージ古着ならまだしも
レギュラー古着を買ってどや顔の方が痛いよ。

まあ、今度俺の安服売ってやるから
それを500円まで値下がりまって買いなw
198まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 01:55:10.72 ID:PTandcBz
悲しいね
199まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 02:26:22.21 ID:haRQbFx6
【ワロタ】 被災地へ 着払いでゴミを送る人たち http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-2208.html #MT2

古着はもう要りませんw
200まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 04:06:36.44 ID:wcSDxyUp
>>197
あるあるw
定価の何倍もの値段の服。

ブランドもアウトレットの方が安いとか。
それなのに買取は激安w
201まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 08:02:59.91 ID:4jrlDpm/
>>197
お前の臭い服なんか、店に並ばねーだろw
202まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 08:09:12.10 ID:CWgagvko
>>200
キミのような人がいるおかげでみんな安くていい服をたくさん買えるんだ
これからも激安買取よろw
203まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 08:30:51.32 ID:2Po+VWu1
味方いなくてついに自演か
204まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 08:38:51.68 ID:4AnKFXMG
マジレスで、楽天やアウトレットで
千円以下ってユニクロ以下だよな。
gu以下か
205まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 10:25:13.91 ID:qwnOXHl1
ドンドンダウンのシステム上
ユニクロが3000円野菜に置かれることはよくある
206まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 14:53:17.05 ID:5xIrVmHj
これだけアコギな商売している以上叩かれることなんて当たり前なのに、
耐性の無い店員or経営陣が多すぎ。
207まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 15:17:40.80 ID:qwnOXHl1
せっかくのセールも
転売屋に開店直後に買い占められて
ゴミリサイクル店になってしまったドンドンさん、涙拭けよ
208まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 16:47:17.79 ID:yz8bhmUo
ドンドンはちゃんと「早い者勝ち」だって店内放送で言ってるだろ
モタモタせずに転売屋に負けないように買えばいいだけの話じゃんw
209まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 18:17:44.57 ID:5xIrVmHj
買得品GET率
店員>転売屋>一般客
転売屋を責めるより自分たちの内引きを改めないとw
210まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 18:19:03.71 ID:qwnOXHl1
ポイントカード割引がセールと併用できないって言っている屑店舗は
さっさと潰れてもくれねーかな
いつ使うんだよ
211まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 18:26:59.35 ID:haRQbFx6
店員の悪事結構知ってる

誠意見せてね?○×さん。
まさかそれだけで解決出来ると思ってないよね?

別途あなたの誠意を表現して下さいね。
212まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 18:42:36.55 ID:yz8bhmUo
>>209 >>211
あんたらの店の話はいいよ、スレチw
213まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:14.02 ID:haRQbFx6
>>212
ドンドンダウンの事だよ。
詳細教えてやろうか?
214まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 19:25:40.56 ID:yz8bhmUo
言ってみろよ
215まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:34.50 ID:GUqZ0qe+
言ってみろよ!ゴルぁぁぁ!!

俺は本部のま○おだぞ〜!!
お前、オレを怒らせたら加盟店の奴だろうと誰であろうところ…(自粛)

コロコロコミック。
216まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:05.84 ID:haRQbFx6
>>214
お前にはおしえなーいw

マスコミ関係と警察・法務関係に証拠資料と共に伝えるよw
誠意が無ければね。
217まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 21:49:42.48 ID:ZgPkvYd9
バカの一つ覚えみたいな誠意、誠意って
お前、羽賀研二かよ。

うさんくせー
218まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 21:55:54.84 ID:yz8bhmUo
ってかさー

 詳細教えてやろうか?

 お前にはおしえなーいw

ただのアホだろw
219まだまだ使える名無しさん:2011/06/21(火) 23:40:06.38 ID:kXyeBOhu
早く言えやこの遅漏が!
220まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 20:15:54.44 ID:1RNiIYAu
家の近所も確実に潰れるな。
221まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 21:48:20.06 ID:RrSG75J8
どこ?
222まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 22:22:36.05 ID:1RNiIYAu
東北
223まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 22:46:55.63 ID:nDnvMgl+
山形?
224まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 23:09:02.54 ID:0SgoD5Bm
八王子にもう1店ほしいな
松木は遠い
225まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 02:20:18.97 ID:uRdKIqiG
ドンドンの低賃金はヤバい
友達バイトしてたけど
社員で手取り13万〜。店長でも16万〜とか言ってた
いい歳したおっさんが20万以下(笑)
バイトの時給も、近所のスーパーレジ打ち、高校生バイトと同レベルって

まぢ悲惨、しかも古着、埃ならまだしも
カビとか危ない菌とか大量吸引(笑)

カビってマジ死ぬからな(笑)
命張って最低ランクの賃金だなんて
226まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 09:47:22.90 ID:R+XRdqso
販売なんてそんなもんよ
227まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 14:35:06.61 ID:fBU6htSz
正社員店長なら最低でも20万だろ

16万なら必死に職にしがみつく必要がないんで
適当に仕事できるな
228まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:47.75 ID:e4VniibP
某リサイクル店員だったけど
ヒラ社員で24万だった。

店長は30万ぐらいもらってよ。
229まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 21:31:55.64 ID:l0xyYgMZ
ここって正社員も賞与無しでしょ?20万の給料もらっても
年収240万円。社会の最底辺だよね…。客もそうだけど。
230まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 23:16:44.42 ID:zhem9W/a
問題なのは16万ってことは
「いつでも店長なんかやめてもいい」ってやりながら仕事してるってわけなんだよ

こんなのが必死に仕事するわけがないし、売買も適当な仕事
これがお客に還ってきて、客離れで閉店ってわけだ
231まだまだ使える名無しさん:2011/06/23(木) 23:28:43.16 ID:zpirMRzp
FCは給料違うと思うけど
232まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 00:45:52.69 ID:TCY9e/FB
>>231
FCごとに差はあるが
FC元はある程度のマニュアルは渡してある
営業時間はいくつで指定とか

その中の一つに給料もあるべき、いやあるはず
233まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 01:24:02.20 ID:dKYJ0Pdc
会社が全然違うのに、マニュアルで社員の
給料まで口出すかよバカ
234まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 01:32:43.39 ID:TCY9e/FB
>>233
フランチャイズ契約がどういうものかをしらない馬鹿が口をだすな
営業時間、給料の基本的なことを全て取りそろえて契約してるんだよ
こういう基本を揃えて契約すると多くの縛りがあるが、逆に何も基本的なことをもってない企業にとっては助かる内容

だから逸脱したドンドンダウンなんて作れないし
給料も契約した側ではなく、ドンドンダウン本社の契約によって低く設定されてるだけだ

仮に逸脱した給与を出されてる場合は
それは本社が規約違反を指摘してなおすべきであって
どちらにしろドンドンダウン本社が一番悪いということになる
235まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 01:38:56.28 ID:2EODGEQf
マジレスするとフランチャイズ契約の中に給与の設定値も含まれている

ブックオフのバイト昇格制度とか有名だろう
トレーニーAとかトレーニーBとかいうのだよ
契約者(本社)勤めならともかく、店長の地位なら正社員でも契約内容に給与が設定されている
つーか店長って立場だと、月収の上限値が設定されてるんだな(40万とか)
これは契約の内容なんだな
236まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 01:43:36.73 ID:dKYJ0Pdc
>>234
そんなのいちいち決める会社じゃねーよ。
内情知らないバカが口出すなよ
237まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 01:51:30.02 ID:oeJWKnMj
マジレスすると、給料まで本部は口出してない。

ブックオフやコナカみたいな大きい会社が、
FCやるからって本部の基準に合わせるわけない。

人の給料の心配より、自分の心配しろ。
馬鹿共
238まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 08:40:42.97 ID:TGcl7Cj2
うーんと…FCって縛りが多くて大変なのは確かだけど、
加盟店の給料まで契約書で縛る事は出来ないし、する必要が無い。
給与規定も本部と加盟店では全く違うよ。

まぁ、そんなことより・・・今日の日経MJに加盟店募集の広告出てたんだが…
加盟金450万円 保証金100万円 開業指導料50万円 工事等検収業務費100万円
ロイヤリティ:売上の5%  システム使用料:月5万円だとよ。

なんだか意味の分からねー名目で金集めようとしてるけど、結局は加盟金700万円
ってことと同じだろう。300万円の売り上げから毎月20万もとられるし…。大変な商売だ。
239まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 08:43:04.43 ID:TGcl7Cj2
流石のベンチャーリンク商法。訴えられるのも時間の問題だな。
240まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 08:52:34.21 ID:N/bRike+
最近、最寄り店の店長さんの表情がちょっと険しくなってきたような気が・・・
やはり経営が苦しいのだろうか?
241まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 10:02:54.96 ID:iGrAUcr1
直営でもFCでも利益でないから給料低いんだろ
242まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 19:15:30.55 ID:TGcl7Cj2
週に5回もオナニーする 石津志穂ちゃん が入社した会社はここですか?
243まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:45.42 ID:Pbp/tnzn
>>242
ちがいます
244まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:41.41 ID:TGcl7Cj2
じゃぁ、採用した方がいいですよ。広報あたりで…。超有名になれますよ。

ってか、石津志穂ちゃんの事知ってる?凄い優秀なんだよ。絶対に採用しなさい。
245まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:19.71 ID:2rj465Fi
店長で年収200万居たwしかも総支給でw
246まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 00:21:38.52 ID:xpAwqYE6
はやく全て無に帰ればいいのに。
247まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:26.02 ID:xpAwqYE6
営業時間短縮された店舗ありますよね?非公表?
なんでなんで?前は夜10時までだったのに、8時には完璧真っ暗だったんだけど?
スタッフもかなり変わってるし・・・?なんかあったの?東北?

248まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 00:36:28.44 ID:Q3wsDyqh
無に帰る所か借金でマイナスだよw
249まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 13:05:56.60 ID:srBb1W2l
アパレルのノウハウが豊富とか言って
ハンジローとWEGOをぱくってるだけじゃん

しかも劣化しまくりでw

250まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 14:02:58.48 ID:dTpjia3N
パクってるか?
劣化って言っても、今やハンジローの方が火の車だし
251まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 18:51:02.65 ID:Pz1W4Nms
ハンジローはドンドンダウンの百円野菜の服が99%占めている印象

ファッションスレだとハンジローはジーンズメイト以下の扱いだし
252まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 20:22:53.58 ID:TWeTnApJ
少し前までは全店の営業時間が24時までだったのに
最近は20時とか21時になっちゃたんだね。大変なんだね…。

働く従業員のモチベーションってなんなんでしょうかね・・・?
家族の反対は無いのでしょうか・・・。自分の将来に不安は無いのでしょうか…。
253まだまだ使える名無しさん:2011/06/25(土) 22:15:32.89 ID:JFL3v8Bm
夜に客がこないなら営業時間短縮はあたりまえ
254まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 00:16:38.05 ID:+87eJEB1
つまり売上ドンドンダウン。

売上悪いからあんなに買取安いんだろうな。
255まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 00:47:47.20 ID:PCg6KUEw
お客様が掘り出しモノを探すリサイクルショップではない
乞食から奪い取ったゴミ服の中から、作業員がブランド品を探し当てるリサイクルショップだったのだ
256まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 01:10:55.24 ID:ruHGgg9y
>>252
こういうやつって、夜遅くまでやってたらやってたで
節電しろとか言うんだろうな
257まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 05:31:07.50 ID:jSwVnW+r
確かに言いそう(笑)
258まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 07:33:58.69 ID:yJ3J/3Zo
ぜんぜんだめだよここのみせ。
カスとかごみ屋とかのレベルじゃなかった。
259まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 07:42:33.00 ID:NmLW8DON
営業時間の短縮は震災前からだけどな・・・。
260まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 10:12:12.37 ID:ZKMav3yb
他のドンドンの店舗で販売していた野菜のワンピース(100円)が
東◯◯店でブランド品(青タグ)として販売されていた

もしかして、スタッフがドンドンの他店舗をまわって100円とか300円で
買った商品を自分の店で高値で販売しているんじゃないだろうなw

単なる偶然かもしれないが・・・


( ゚Д゚)ハッ もしかして、ちょんまげもドンドンのスタッフ?www
261まだまだ使える名無しさん:2011/06/26(日) 18:39:11.40 ID:MGZ6ozky
水曜日に買おうかどうか迷って結局買わなかった100円野菜タグの服が
今日は別の野菜タグに付け直されて900円になっていた。
こーゆーの見ると、900円タグにいい服があっても
100円のが回されただけかと思って買いにくくなるね。
262まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 00:26:02.70 ID:LmcCljdQ
とうとう泥船沈没ですか(';')?
263まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 02:58:57.30 ID:ttzH1X9a
累計赤字が大台突破セールとかやれよw

つか貴金属の買取はドンドンは辞めた方がいい。
相場の半額以下で買取が基本だって。
普通の貴金属買取店は8割以上で買ってくれる。
親とかじーちゃんばーちゃんに教えてほしい、
「ドンドンと訪問買い取りには貴金属は売らないように」と
264まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 14:52:06.76 ID:2eztRcmB
>普通の貴金属買取店は8割以上で買ってくれる。

75%で多い方だぞw
80%とか滅多にない(田中貴金属等は除く)
265まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 17:55:57.58 ID:cqF16LiI
2011年に上場予定の伸び盛りのリサイクル企業はココですかぁ〜!

儲かってまっか〜!!今、変換する時に「儲かって真っ赤〜」って
なりましたけど大丈夫ですか?まさか赤字なんて事は無いですよね?
借金だらけなのは知ってますけど・・・。まぁ、頑張って下さいね〜。
266まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 23:13:13.55 ID:wel8n0mA
古着とか経済悪化させるだけ

まあそれ以前に誰が着たかどう着たかわかんないもの良く着れるな
267まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 23:15:51.41 ID:Nzci8enN
それはおまえが汚いからそう思うんじゃないか?w

フロぐらい入れよw
268まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 23:38:32.27 ID:IOgscpO/
雨後の筍
269まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 00:07:28.70 ID:Gc+zt83m
鬼畜誕生記念SALE開催中(-_-)/~~~
270まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 11:01:12.85 ID:4BnJxRGq
横浜駅にドンドンダウンができるらしいな
いままでのドンドンダウンの立地場所と比べると
人口集中している横浜駅進出はかなりの大冒険だ
271まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 18:26:08.79 ID:IUpksjiX
へぇ、FC?
272まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 19:31:22.20 ID:+JD2Y+h+
横浜以外は確実FC でしょ。
またも被害者がww
273まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 22:55:17.32 ID:4BnJxRGq
[ドンドンダウン オン ウェンズデイ]   横浜西口店  -[神奈川]new
7月23日(土) 買取プレオープン予定
8月20日(土) グランドオープン予定
274まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 23:25:37.78 ID:wDnkdmPv
そういや、名古屋だかのドンドンの
パクりのクソみたいな店はまだあるの?
275まだまだ使える名無しさん:2011/06/28(火) 23:59:06.81 ID:+JD2Y+h+
ドンドンの方がカスでしょ。
色んなものぱくってw

前スレで貴金属の買取りも別会社のマニュアル使ってるという
自分で創造出来ない低脳猿真似ぱくり会社ww
276まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 01:34:31.44 ID:KA5cKE0Y
それをさらにパクってるんだから、どうしようもないわ
277まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 09:34:42.32 ID:QENjvpdF
FC店は貴金属買い取りの為に、ドンドンと全く関係の無い会社にFC加盟させられ、
加盟金を支払いロイヤリティを毎月払わされる・・・。
278まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 18:39:50.22 ID:axg+4inj
初めて行ったんだけど何この店。
欲しい服が一枚もない。
うす汚い服ばっかり。
あんなものいつどこで着るの?
うちの雑巾より汚い服ばかり。
気持ち悪い。
279まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:25.75 ID:dC4ig5E1
キミが働いている店の話はしなくていいよw
280まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 19:53:25.24 ID:5CSjeUKb
ドンドンのごみくず店員みてんだろww
あんな安物服、詐欺みたいな販売して罪悪感でないの?
281まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 20:14:46.43 ID:dC4ig5E1
だからあんたが働いている店の話はしなくていいってばw
282まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 21:36:01.12 ID:zxoAcFJi
>>280
きみって働いた事ないでしょ?
283まだまだ使える名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:46.07 ID:vBC9xeA5

株式上場に都合悪くなって

就業規則を慌てて作り始めたのって貴方の店ですか?
284まだまだ使える名無しさん:2011/06/30(木) 01:34:53.31 ID:uEVdvwGx
マイシュウサガールにいたことあるけど、
あそこはウンコだよ
285まだまだ使える名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:02.49 ID:Pa7yGUcg
ドンドンはマジうんこ
ま○○ざまーwそのまま死ねば良かったのにw
286まだまだ使える名無しさん:2011/06/30(木) 23:54:49.55 ID:L7lYeF5v
おっ!なんか面白そうな話だな。○さおがどーしたんだ?
俺も君と一緒に笑いたいから教えてくれ(^^)
287まだまだ使える名無しさん:2011/07/01(金) 01:51:35.84 ID:k6qSSjAi
>>283
上場は話題集めだけです。
実際出来るわけないです。すいません。
288まだまだ使える名無しさん:2011/07/01(金) 03:11:22.87 ID:+vMS25eM
7/6 あきる野店

30%OFFセール
289まだまだ使える名無しさん:2011/07/01(金) 10:41:47.34 ID:0mKxP9NT
>>286
臭いから絡まないで
290まだまだ使える名無しさん:2011/07/02(土) 16:46:30.59 ID:M3PKnx8i
全店閉店間近?
どんどんつぶれてんじゃん
291まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:57.01 ID:Zaf2sicl
安い、臭い、暑い
292まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 05:04:03.36 ID:AAXp0Oty
買取りの安さと店員のウザさは本当に異常
これからの時期はデブは店にだすなよ
293まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 08:57:40.48 ID:woINbXVX
絶対ヤバイもの吸うよなここにいると。
この前テレビでやってたけど、カビとかマジヤバイでしょ。
294まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 09:58:57.63 ID:oXx5vqAn
嫌なのになんで頻繁に店に行ってるんですかw
295まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 10:43:27.11 ID:YH5m2d/d
同業者なんです
店長からドンドンをスパイして来いと言われました
296まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 14:06:34.05 ID:E0nn+uGu
だから粘着してんのか
297まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 14:36:35.16 ID:YH5m2d/d
はい、粘着しないとクビにされますから
298まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 17:28:55.05 ID:Zaf2sicl
スパイ価値なし疑惑w
299まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 18:00:22.98 ID:YH5m2d/d
でも、俺の店よりずっとずっと売れてますから
だから、店長もスパイを命令したんだと思います
300まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 19:55:12.22 ID:Q8ma6jCM
お前が働いてる店はどんだけ売れてねーんだよw ゴミ屋に負けるってwww

ゴミ屋に負ける位だから、お前の店のほうがカビやらダニやら酷いはずだろ・・・。
301まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 20:00:55.70 ID:YH5m2d/d
お前の店も俺の店と似たようなもんだろw
いや、お前の店のほうがもっと酷いなw
302まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:22.06 ID:EwZ+4Vmt
本気で同業のふりしてるのかコイツww
それとも釣り?ww

ここまでゴミ店員がいる店見たことねーwwww
マジシンダホウガイイヨw
303まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:07.31 ID:oXx5vqAn
なんでID変えてるの?
304まだまだ使える名無しさん:2011/07/03(日) 22:12:33.05 ID:EwZ+4Vmt
俺?

変えてねーよw
>>300とでも思ってんの?
本当にドンドンってカスだなw
どうせ自分がID変えてまで自演してるからそう思っちゃうんだろーな。
305まだまだ使える名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:49.62 ID:e1dX0yxo
>>304
どこの人?
306まだまだ使える名無しさん:2011/07/04(月) 00:50:29.49 ID:qjrWuk1g
給料安すぎ死ねや
307まだまだ使える名無しさん:2011/07/04(月) 01:39:50.33 ID:6oJFzwlF
>>305
東北
308まだまだ使える名無しさん:2011/07/04(月) 11:41:28.19 ID:W0iwUJiN
>>306
お前の給料いくら?

>>299
ゴミ屋以下の廃品回収業の給料は?
お前の給料も一応教えておけよ。
家は段ボールハウスじぇねーよな?
309まだまだ使える名無しさん:2011/07/04(月) 18:39:35.03 ID:/WnBBPni
とニートが申してますw
310まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 09:27:01.85 ID:p6R+0yz0
ドンドンダウンに初めて行った
このスレ見てたからどんなとこかと興味津々だったけど
すごくキレイだった、品数も豊富、もちろん臭いなんて皆無
そりゃあ、洗濯した後の特有の匂いはしたけどね

100円とか300円でもけっこういいものが残ってる
この店を知ってる人がまだ少ないせいかもしれない

たった一回行っただけでドンドンのファンになってしまった
来週もまた行ってみたい
311まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 12:21:24.18 ID:G1gQN56T
>>310
自演乙
312まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 12:44:58.04 ID:/KRpqYJU
>>310
そんなゴミを万引きしてどーすんだ?この乞食が!(笑)
313まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 13:01:43.88 ID:p6R+0yz0
いまわかった、>>311-312みたいな人たちはいいかげんなことばかり書いているということが

実際に行ってみるとドンドンダウンってほんとにいい店なのに

やっぱりこういう人たちって同業者の人たちで、営業妨害をしようとしているんだってはっきり
わかった

314まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 13:14:23.97 ID:/KRpqYJU
いまわかった、>>313みたいな人たちはいいかげんなことばかり書いているということが

実際に行ってみるとドンドンダウンってほんとに最悪な店なのに

やっぱりこういう人たちって内部の人たちで、客を騙そうとしているんだってはっきり
わかった

315まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 14:39:01.69 ID:yUqowyRF
>>313
こいつ ID:YH5m2d/dだよw
本当に気持ち悪いな。よくもまあこんな工作をするもんだ。
あきれてものが言えない。

最低だよお前は。本当に最低、生きてる価値が無い、
さっさとその仕事やめてお客とあまりかかわらない土方でも警備員にでもなれ。

洗濯した後にあんな埃くさいカビ臭いにおいするかよ、ばーか。
芳香剤撒いてる店員もいたしなww


316まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 16:47:33.38 ID:xsiKC2KF
>>315
こいつ ID:/KRpqYJUだよw
本当に気持ち悪いな。よくもまあこんな工作をするもんだ。
あきれてものが言えない。

最低だよお前は。本当に最低、生きてる価値が無い、
さっさとその仕事やめてお客とあまりかかわらない土方でも警備員にでもなれ。

洗濯してるのに埃くさいカビ臭いにおいとかするかよ、ばーか。
悪臭撒いてる同業者もいたしなww

317まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 18:10:09.23 ID:2VZwgR4A
うそつくなあほんだら
どう見ても洗濯してないだろーが
試着したりサイズ見たりしてるだけで手が汚れる

318まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 18:45:49.51 ID:VKFYoKpA
もうおまえらどっちも気持ち悪い
みんなまとめて消えてくれ
319まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 19:53:31.82 ID:eFFXZHS3
洗濯してねーのによく軽々しく嘘つけるな。

ドンドンの店員は嘘つきばっかりか?
水曜前にも商品抜きまくってるし、重さも誤魔化して買ったりしてるもんなw
320まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 20:28:49.41 ID:csCNyJZO
嫌いなのに、よく知ってるな(笑)
嫌よ、嫌よも好きのうちってか
321まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 21:21:01.82 ID:/KRpqYJU
>>318
お前が消えるのが手っ取り早い。消えろ。カス。
322まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 21:26:11.61 ID:eFFXZHS3
>>320
認めるとかどんだけ悪徳だよ、お前ら。
323まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 21:57:57.22 ID:VKFYoKpA
>>321
カスはおまえだろw

消えろカス
324まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 22:24:26.49 ID:csCNyJZO
>>322
悪徳って何のこと?
俺はドンドンの人間じゃねーよ。

客観視して、感じたことを言ったまで。

そうやって決めつけて勘違いしたまま2ちゃん
やってるといろんな迷惑かけてるんだろうな。
325まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 22:34:00.81 ID:eFFXZHS3
悪徳を知ったから嫌いになったんだよ。
客観視したらわかるだろ。
ダメな人だな、あんたw
326まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 23:22:51.98 ID:csCNyJZO
ダメな人ってお前に言われたくねーよ
まずは間違ったことを謝れ

素直に謝れないやつは、批判する資格ない
327まだまだ使える名無しさん:2011/07/05(火) 23:53:11.85 ID:6XxMsenV
ごもっともすぎワロタ
328まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 00:31:48.41 ID:C4//oKT6
>>326
煽っといて何が謝れだwバーカ。
お前、ま○○か?
意味わかんねー自分本位の理論がそっくりww
バカなくせに理論的な事言おうとして
支離滅裂な事いう困ったちゃんw
329まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 00:51:21.08 ID:rkagXXNK
どっちもどっちだw
おまえら似たもの同士まとめて消えてくれw
330まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 00:56:57.04 ID:dV2eqqit
>>328
また得意の決めつけですか?(笑)
331まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:05:38.39 ID:G2HwMzYE
ま◯◯か?なんて、普通の客じゃ知らないような
情報でずっと粘着するあたり、異常だよね

何かの逆恨みなんだろうな
こんなとこに粘着してないで、直接言えばいいのに
気持ち悪い
332まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:28:46.80 ID:LomsHZZu
>>331
ああ、逆恨みだよ。
悪い?www
何と言われようと、俺はずっと粘着するから
333まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:37:51.33 ID:FRCUdI+t
スーパーDQNのまさoH〜!を知ってるのは内部の人間か、

加盟店のスタッフしかいないわな。取引先なんて接点無いしな・・・。

まぁ、ムカつくのは分かるわな。バカに肩書き与えると暴走する典型例だからな。
俺は本部でも加盟店でも取引先でも無いけど、このバカは知ってる。評判悪いのも…。
334まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:39:39.98 ID:C4//oKT6
ドンドンスタッフ大集合ワロチw
ちなみに俺は>>312じゃないからね
決め付けやめろよ、低脳さんw
335まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:39:44.38 ID:G2HwMzYE
>>332
開き直りかよ。
ゲス野郎だな
336まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:41:50.54 ID:C4//oKT6
失礼>>319じゃないからね。どあほ!
337まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:43:14.00 ID:LomsHZZu
>>334
は?
お前、ま◯◯か?
意味わかんねー自分本位の理論がそっくりww
バカなくせに理論的な事言おうとして
支離滅裂な事いう困ったちゃんw
338まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 01:47:04.57 ID:qg8oDKC4
>>337
は?
お前、ま◯◯か?
339まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 10:43:04.99 ID:JnhQ2eyH
ドンドンは臭い
服がカビ臭い
服がタンス臭い
靴が納豆臭い
店員が胡散臭い

あると思います!
340まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 13:11:05.14 ID:FRCUdI+t
○さおが患部。経営患部( *´艸`)クスッ♪

終わってる・・・(´∀`*)ヶラヶラ
341まだまだ使える名無しさん:2011/07/06(水) 22:53:36.58 ID:Dv5ZVbhm
幹部が仕事しないからこうなった....www



342まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 00:25:21.60 ID:D+h+x5Ii
良くわからんけどこの店嫌いだなー
343まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 02:26:13.89 ID:EyxLLaZ0
山●●沢店
買取安すぎワロタw

あの真ん中分けシケメンDQN店員w

344まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 11:10:20.90 ID:sxiKy98p
この店ひどいね
ぼっろぼろのワラビーとか平気で値札つけて売っててヘドが出る

345まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 11:22:33.06 ID:D+h+x5Ii
とにかく買い取りが安すぎる。
後は店内暑すぎ
346まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 21:50:52.96 ID:k7ZkOe/+
同じレイアウトの店が大杉
買い取りコーナーとブランド品コーナーとアクセサリーコーナーとか全て同じ配置w
進歩がねぇなとしか思えない
347まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 22:02:45.08 ID:e44cNQpi
わきじみのある服売るなんて・・・何なのこの店
348まだまだ使える名無しさん:2011/07/07(木) 22:31:48.42 ID:nc+0/bTK
ずいぶんこの会社は恨みを買ってるようだけど
FCやって自分の経営力不足で借金背負ったり、職を失った奴らの妬みだろ・・・

俺は少なくともドンドンダウンで掘り出し物探すの好きだよ。
売ってる服が本気でゴミに見えるっていう奴はそもそも店に行かないし店の存在すら知らないだろw
349まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 00:17:29.36 ID:Z0LXz8Jz
>>348
直営店も赤字多いらしいし、加盟店側の経営力云々以前の問題。

内部もいるし客も結構いるよ、不満持ってるの。
350まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:27.94 ID:FIZlS9Z9
古着の買取金額たたかれて顔真っ赤にしてるほうがずっと恥ずかしいな
店に対して好意的な書き込みをすれば店員扱いになるからアンチしか居ないのは必然的
351まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:59.65 ID:9mtBk4Xc
店内暑過ぎなんですけどwww
冬は寒すぎwww
外のがマシなレベルwwwwww
酷過ぎワロス
352まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 01:49:14.71 ID:SxmE+VvH
買い取りが安いとか、店が暑いとか
不満があるなら以後いかなければいいのに。

転売が仕事の方ですか?
353まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 02:31:17.22 ID:idxW/d+x
夏なのに外が寒すぎとか、更年期障害かよ
354まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 11:47:26.14 ID:oQvB9n/5
次に潰れる店はドコだ? 
355まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 12:32:20.97 ID:O4HJG6ai
皆さんドンドンの活用法間違ってます。
正しいドンドンの活用法は、他店で断られた品を売りに行かないと(笑)
ちゃんとブランドや高そうなのは抜いて、それは他店で見積りしてもらう。
あとは買取1.5倍の日に持ち込む。
子供服などは、皆さんに言うと処分困って結構くれますよ!
あとはゴミに出てるのを拝借して(笑)集めます。
ドンドンは月に100kgまでOKなんでドンドン持って行く。
近場の三店舗位を周ると月に300kg位売るとちょっとしたおこずかいになります。
自分の出したのに3000円スタートとかなってると(爆笑)
356まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 17:43:16.89 ID:9mtBk4Xc
擁護は内部www
357まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 17:45:05.11 ID:Z0LXz8Jz
>>353
お前読解力ゼロ?
どこにも外が「寒い」なんて書いてないぞw
358まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 20:17:30.87 ID:SxmE+VvH
ニートだらけのスレw
359まだまだ使える名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:08.84 ID:DsXwXkA4
>>358はドンドンのワーキングプアww
360まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 01:46:50.56 ID:lTRIp5WM
>>355
100kgも持ってくのが辛いわwwww
361まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 02:19:56.94 ID:NYo+32k0
買い物はWEGOの方が1万倍良いよ♪
ドンドンはないわw

買取りならジャンブルかトレファクスタイルだね!
ドンドンはないわw
362まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 02:23:40.26 ID:FHNILHn1
WEGOって中学生専用だろ?
363まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 03:09:30.93 ID:nigcJETx
WEGOはないわ(笑)
364まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 03:49:16.70 ID:uxburQlh
ドンドンでWEGOのオリジナルシャツとか普通に数千円平気でついてるぞww
365まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 14:17:10.90 ID:BdOBozKa
>>355
本当に「ちょっとした」お小遣い。
150円とか170円だもんな。ちょっと過ぎるだろ。

このクソ暑いのに紙袋抱えてヒーヒー持って行って
熱中症にでもなったら・・・・そりゃまぬけだ。
366まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 14:47:41.03 ID:G9k77TIo
G●MI捨て場w
大丈夫w
G●MIでも買うしwwwww
G●MIでも売れるwwwww
毛玉、汗染み、虫わきDONと恋☆
367まだまだ使える名無しさん:2011/07/09(土) 17:22:48.12 ID:J5/zwdeu
>>365
車で乗り付け台車で運んでおしまい
kg150円でした
368まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 01:02:47.68 ID:t2ki2Pox
札幌の店は全然ダメだわ
店内暑いし、ドヤ顔店員がうざかった
369まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 01:52:13.63 ID:0OGJrKJU
群馬の前○もくそ杉w
数十メートル先のジャンブルの方が断然買取高い。
370まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 09:07:51.51 ID:gE3DMo9V
ジャンブルよりマシはいいすぎ
ジャンブルはリサイクル古着の最下層だよ

客がいなさすぎて寂れすぎている
371まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 10:05:07.94 ID:6sgOHtYi
そうか?
ちょっと高いが、ジャンブルは物が揃ってる
372まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 17:28:18.78 ID:xngImZDb
震災の時に送られてきた古着は

8割が廃棄処分されたんだってな・・・。

処分代がかかって迷惑だったみたいだ。
ゴミを送られて憤りを感じるとまでTVで言われてたぞ。
なかにはゴミを着払いで送ってくる輩も大勢いた様だな。
373まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 17:35:08.54 ID:UbSqLiz6
あー、見た見た
なんとかいうNPO団体の話だろ

穴の空いている古着とか明らかに黄ジミの入っている古着とかが送られてきたらしいな

全部が全部そうだとは言わないが、心ないことをする人たちに俺も憤りを感じたよ

8割廃棄というのにはちょっと驚いたけど、冬物で引き取り手がないというのが大部分
だったかもしれないね
374まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 23:01:41.76 ID:pL8uO+Yk
非常に遺憾ですw
非情にいかんですw

ボランティアだの寄付だのなんだの...表向きは善い事のように語って
悪い事してる奴らマジキチ!!!!!!
そういう↑心根が気に食わんばい!!!!!
被災地の人達の迷惑になってんだったらそれはもう支援とは言えんw


375まだまだ使える名無しさん:2011/07/10(日) 23:07:39.28 ID:6sgOHtYi
ドンドンは仕分けして、持ってって、好きなの
取ってってってやり方で、余ったら海外に
だから、まぁ理に適ってるよね
376まだまだ使える名無しさん:2011/07/11(月) 00:31:12.09 ID:H1NEzY98
いやー。
送料で考えると平均送料1500円で
8000件×1500円=1200万円の送料が一般市民の負担
1200万もの送料で運ばれた古着のドンドンからの支援金が
たったの47万円

そして今は古着は全く重要じゃない。
今は家電や車等の生活用品。

そのうえブログでヴィトンやワコマリアをゲットした人をアピール。
しかもニューワーゲンで乗り付けたDQNぽいやつら。

ワコマリア着ないと生活に支障が出るのか?


377まだまだ使える名無しさん:2011/07/11(月) 02:19:14.40 ID:uOdRJxBs
バイヤー気取りの転売屋
市民税すら払わず。
ばれねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
378まだまだ使える名無しさん:2011/07/11(月) 02:26:55.63 ID:8v2GTCGx
宅配業者一人勝ちか
379まだまだ使える名無しさん:2011/07/12(火) 00:24:35.72 ID:qwTPrDIP
>>376

そしてTVでの無料の宣伝イメージupをはかり
その上ドンドンはウエス業者に余った古着を売却

数百万得るのであった。

めでたしめでたし
380まだまだ使える名無しさん:2011/07/12(火) 00:39:45.03 ID:Q4OsTRNu
会社ってそんなもんでしょ。
ボランティア団体じゃあるまいし。

それがうらやましいなら同じことやればいいだけ
381まだまだ使える名無しさん:2011/07/12(火) 01:19:35.06 ID:nMZeUC72
「私達、ボランティアしてます(実際は海外で売却?知らんけど♪)!!!キリッ」
(#^.^#)ドヤ顏wwwwwwww
↑これ、これ、こいうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382まだまだ使える名無しさん:2011/07/12(火) 08:49:21.63 ID:DTOAqKp1
>>380
正論だな。

業者に余ったの売っても、実際大した金になるわけない。
運賃かかるから。

送ってもらう分の配送料を考えたら、その分を
寄付してもらった方が金になるってのも正論。
383まだまだ使える名無しさん:2011/07/12(火) 21:55:52.65 ID:mPq344rL
>>382
それが、ドンドンは余った古着を店舗で売ろうとしてるから救えない
実際、いい商品をとっといて自店舗売ってもわからないからね

↓でも言ってる、ちなみにこの掲示板。反対分子が出たとたんドンドンはコメントしなくなる。
ttp://onegaitiger.com/saigai/p/328
384まだまだ使える名無しさん:2011/07/12(火) 23:23:39.53 ID:ecRuTNT2
被災地までのトラック代や人件費だってかなりかかるんだから
いいんじゃね?
そんな問題あることとは思えない。
385まだまだ使える名無しさん:2011/07/13(水) 23:22:57.08 ID:RP4Udsdt
下北沢店
今月の16,17,18日の三連休が50%OFF
転売屋いっそげー^^
386まだまだ使える名無しさん:2011/07/13(水) 23:29:41.12 ID:vfZGSDpr
>>384
最初の数回は良かったかもしれない

でも、今の状況でよくわからん、ただで古着を配る行為は意味が無い
むしろマイナス
トラック代、ガソリン代、人件費、善意の押し売りになっている
しかも意味わからん、ブランドを漁ってる奴等まで出てる始末

つまり総評すると、唯の時間と金の無駄使い
しかもwinはドンドンとウエス業者の株式会社トシ○

一時期、ドンドンの支援物資の募集先にもなったトシ○のつくば伊那工場
実際そこで仕分けして物資になったのか?
それとも即海外ORウエスになったのか?

調べる必要がある。
387まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 01:03:46.65 ID:cqdE1FoD
意味がないとか、善意の押し売りになっているのか
どうかを判断するのはあなたではないのでは?

それに、被災地までのトラック代や人件費を出して
ドンドンがそれでwinになれるとは思えない。

擁護する理由はないけど、おそらくトラック代で
一日、3万くらい。トラックにみんな乗れないので
他に車出して、そのガソリン代、人件費も4人として計4万。
一度に7万経費使って、winになる程ウエスの
値段て高くないと思う。
388まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 03:52:13.10 ID:p2AcBGbg
じゃあ何でやっているか?
善意では無い

古着は平均キロ50円くらいで売れるだろう
今の段階で120トン
120000×50で600万円

そのほか店舗での販売もするなんて寝ぼけた事を言っている
仕入れ価格はゼロだ、送料は一般市民が払った

さらに一番大きいというか狙っていると思われるのが
TV出演、雑誌での特集等のメディア露出だ
もしそうなら、宣伝広告に被災者を使っていることになる
最低だ

ただ、ドンドンがメディアに出たがりなのは周知のとおり
HPもトップ画面の真ん中にメディア出演記録をのせるほど
ドンドンUPのHPもでかでかとガイアの夜明け出演ををいまだにバナーにしている
それはなぜか??

フランチャイジーを集めたいから
マーケティング部も無い会社なら目立っていればイチコロ

新規開店のFCも建築屋みたいだが負債を抱えないか心配だ
389まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 09:00:05.08 ID:KbmEjhLB
純粋な善意ではないかもしれない
それはどこの企業も同じことだ

悪く言おうと思えば白を黒にすることも簡単だ

もういい加減にくだらんドンドン叩きはやめてくれ

うざい
390まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 09:21:42.26 ID:i2KQhDjb
>>389
どこの企業も同じ??
ドンドンなんかと同じにするなよ、失礼だ。

 * ソニーグループ
◆3億+ラジオ3万台+マッチングギフト(従業員の寄付と同額を会社が上乗せ)
* パナソニック
◆3億円+ラジオ1万台+懐中電灯1万個+乾電池50万個
* トヨタ自動車、キヤノン、日本郵政グループ、
◆3億円
* UFJ、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループ、シティバンク銀行、野村證券、大和証券
◆1億円
* ヤンキース
◆10万ドル
* セブン
◆ミネラルウォーター2L31728本+菓子パン1000個+バナナ14トン+毛布1万90枚 +パック入りごはん4800個+給水車1台+食パン4225袋+ロールパン1693袋
* ファミマ
◆ゼリー飲料674食+菓子618食+カップラーメン類1827食+加工食品10万食+飲料水5万本
* ローソン
◆ミネラルウォーター2L5760本+カップラーメン4万個+箸+乾電池+使い捨てカイロ+マスク
* サークルKサンクス
◆菓子3万個+紅茶&缶コーヒー6288本+Mウォーター22464本 パン4千個、お茶3.6万本+カップ麺8.6万個+Rカレー3万食+マスク907200枚+毛布1千枚
 * ミニストップ
◆Mウォーター11520本+菓子パン6千個
* ソフトバンク
◆ラーメン15000食+充電器+バッテリー+フェムト設置
* 積水ハウス
◆米飯2千食+1.5L飲料水2800本+テント5張+簡易トイレ150個+毛布78枚+ブルーシート100枚+紙皿・紙コップ3千個
* 味の素
◆味の素KKおかゆ5000食カップスープ10万食
* 日清
◆カップ麺1344000食+キッチンカー7台
* キリンビバレッジ
◆ミネラルウオーター+お茶+スポーツドリンク計150000本
* アサヒビール
◆飲料水約184000本
* サントリー
◆飲料水約36万本
* サッポロ
◆飲料約3万4千本
* 三越伊勢丹ホールディングス
◆婦人肌着1,500枚+飲料・レトルト食品3000ケース+防寒衣料
* イオン
◆レトルトご飯10万食+毛布45000枚+おにぎり・パンなど46000食+ペットボトル飲料38000本、粉ミルク、紙おむつ
* ダイエー
◆2リットルのミネラルウオーター5100本+パックごはん1000個ほか
* 日本生活協同組合連合会
◆ペットボトル飲料28800本+カップめん約28000個+カイロ、割り箸等
* ライオン
◆洗濯用洗剤、消毒液等
誰も他人のふんどしで支援ごっこなんてしてねーぞ!
大手だから?関係ないよ。
391まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 09:25:50.09 ID:i2KQhDjb
もう一回いうけどドンドンのように他人のふんどしで支援してない
これで3月13日のことだよ?
お前らは他人の古着他人に送料払わせて、宣伝行為のように配ってる。

大手以外も
何千万もするクレーンを無償提供した無名の企業

ちょっとイタイやつらだがこんなやつらもいる

http://ameblo.jp/lb-kato/entry-10832164172.html
これも3月14日

お前らと一緒にすんなや
392まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 09:27:57.94 ID:KbmEjhLB
いっしょだよ
どの企業も自社の企業イメージのアップの戦略があることは間違いない
393まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 11:23:58.92 ID:N+AB/bvC
>>388
どこからその平均50円が出てきたの?
ウエスはそんな金額じゃ売れないよ。
394まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 11:30:52.06 ID:nOqC5UqZ
よっぽど、ドンドンが嫌いなんだろうけど、
この件で叩くにはさすがに無理があると思う。

宣伝に使ってるって、ビジネスなら当たり前じゃん(笑)
それは最低でも何でもないでしょ。
395まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 12:51:09.10 ID:1PgCnYfk
今日スイカだった半ズボン、バナナだったから買ってきたぞぉ( ´ ▽ ` )ノ
安かったなぁー
396まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:05:08.08 ID:KbmEjhLB
いまの100円は千里店がねぎ、東大阪店がきのこだ
397まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:06:14.80 ID:PRbmsNVl

ドンドンのクズども
論破してやるからかかって来い
>>392
一緒?みんな自社の製品を出してるぞ?義捐金も自社の金と従業員が出しているぞ?
しまむらは自社のトラック輸送網で全て自分らの組織で衣類届けたぞ?
ローソンなんか被災地に物資を最優先で送って他の店舗は売り上げ無視
実際俺んちの近くのローソンおにぎり、弁当、水辺りが数週間ほぼゼロだった

それとお前らが一緒?ふざけんなって。
>どの企業も自社の企業イメージのアップの戦略があることは間違いない
この考え持ってる時点で終わってる、支援を語るな、カス

>>393
○シマは古着でも売ってるよな?しかも海外以外に国内古着屋にも
古着としての販売は、良品はキロ300円位にもなる

>>394

>宣伝に使ってるって、ビジネスなら当たり前じゃん(笑)
ビジネスじゃねーんだよ、他の企業は。感覚がお前らのくそ企業と違う。
ドネーションの意味わかって使ってんのか?支援活動謳ってビジネス?
ふざけんな。
お前らのがビジネスだから叩かれないって言うと
近未来通信も叩かれないなww
誇張して解釈すると、中国での子供をわざと障害者にして物乞いさせてるのも叩かれないな。
398まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:11:43.99 ID:KbmEjhLB
>>397
>みんな自社の製品を出してるぞ

 ドンドンはリサイクルショップなんだから自社の商品なんてないだろ
 無茶を言うな、無茶をw

>この考え持ってる時点で終わってる、支援を語るな、カス

 おまえ、こんな言い方でなにが論破だよw
 おまえのレスにアンカーつけて、この考え持ってる時点で終わってる、
 支援を語るな、カス って書けば論破したことになるのか?w

あんまり笑わせるなよw
399まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:20:42.26 ID:PRbmsNVl
>>398
ごめんお前の言ってる意味がわかんない。
>どの企業も自社の企業イメージのアップの戦略があることは間違いない
これを批判される意味がわかんないのか?

リサイクルショップならたとえば支援物資じゃなく各店舗で物資を買い取る
その買取額を通常の倍にする
半分は寄付、半分はお客様(お客様も寄付を選ぶことが出来る)

そのほか、全品で無くてもたとえば○○タグがついてる商品は
商品価格の半分は寄付します

これが出来ないのか?金なくて?
じゃあ今の支援はどうやってるの?

最初の一発目の数千着は良かったかも知れないが
一般市民に数千万送料かけて数十万の寄付
さらには物資の支援先が異常な偏り

周りしか行って無いじゃん

コスパ悪すぎだろ、常識で考えて。
ホント変な事するの辞めてほしい。
400まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:30:33.35 ID:KbmEjhLB
>>399
そんなの、おまえが決めるなよ
どういう支援をするかはその企業が決めればいいだろ
なんでそんな強制じみたことを言うんだ
そういうことを言うヤツの気がしれんw

下手をすれば募金をしないやつは悪人だと言い出しかねんな

>この考え持ってる時点で終わってる、支援を語るな、カス

これについては釈明なしかw
401まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:32:30.28 ID:1PgCnYfk
結局はいいな!と思った服が100円でも安く買えればいいわけで(笑)
402まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 13:57:04.43 ID:PRbmsNVl
>>395
一応つっこむけど

スイカタグがバナナタグにならないよ
あと、今日スイカがバナナって
読む側からするとタイムラインぐちゃぐちゃ

タグが変わったらこの店のビジネスモデルと違うし
403まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 14:01:35.49 ID:nOqC5UqZ
なんかドンドンの人間て決めつけられてる(笑)
しかも、主観丸出しで極論持ち出して煽る。
こういう人とは議論する余地ないわ。
404まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 14:20:12.07 ID:PRbmsNVl
>>403
>ビジネスなら当たり前じゃん
これを主観というんですよ?

極論って{誇張して解釈すると}て書いたでしょ?

逃げる口実にそういうのかっこ悪いよ
405まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 14:34:47.47 ID:N+AB/bvC
○シマって会社?のことは知らないけど、古着の売却先?

ドンドンがここに売るにしても、50円なんて金額じゃ
売れないだろうし、買った物をここがどう使おうと
それは自由なわけで。

それほど、批判できる確証があるのなら、名無しで
こんなところに書き込んでいないで直接言ったり、
名前や顔出しして、おおっぴらに叩けばいいのでは?

こんなこと言ったら俺もドンドンの人って
決めつけられちゃうかなw
406まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 14:58:21.46 ID:ag8Y45OY
被災地に古着支援とかいて
すべて繊維リサイクル会社に売却して
利益を得てるのは詐欺だろう

ドンドンダウンによくある真っ白タグの服はリサイクル古着
407まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 16:06:03.70 ID:PRbmsNVl
>>405

普通ドンドンが売るときに向こうが仕分けして、ウエス・海外古着・国内良品古着
に分けて買うだろ?金額分けて。
ウエスはキロ5円かも知れないけど国内良品はキロ300円位も行く
ドンドンもそーやって買うでしょ?
業者行き・ノーマル・良品・ブランド
・10円 ・50円 ・500円 ・単品査定


あとは自店舗で売れば、最低でも一着100円
ブランドだったら数千円になるだろう。


ドンドン公認のお願いタイガーに凸したやつ居るけどシカトされてるよ?
ドンドンはシカトするしここに書いても別にいいだろ?

お前何かこまるの?ここに書かれると。
嫌なら他の掲示板いきな、ジャンブルとか全然平和だよ

408まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 16:08:47.75 ID:PRbmsNVl
茨城県つくばみらい市豊体1744-2

ちなみに↑がドンドネーションが、一時期支援物資の送り先に指定した住所
409まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 16:58:34.68 ID:N+AB/bvC
>>407
そうやって仕分けしたところで、良品なんて
限られてると思うが。

仕分けすればするだけ、時間と人件費かかって
大した稼ぎにはならないだろうよ。
410まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 19:48:08.77 ID:PRbmsNVl
>>409
日本人の感覚の良品と
東南アジアの感覚の良品は違うんだよ

東南アジアではメードインチャイナでも日本からの古着なら高く取引されてる
ユニクロが向うの通貨価値で500円〜1000円で店頭に並ぶ

感覚的には
日本人がアメリカのごみ古着やヨーロッパのごみ古着を買い付けるのと似ている
向うの人たちにしたら、「ジャップはこんなゴミ漁ってどーするの?」って感じ
でも好きだろ?日本人はそうゆう古着。
411まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 23:05:36.19 ID:anQ9eJLU
値下げの水曜日に行っても¥100の品物無かったりするんだよなあ 転売屋にさらわれちゃってんのかな 八王子松木店
412まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:59.90 ID:+8vbYNlb

被災支援タダ仕入れ商品は
黒タグでおkwww
413まだまだ使える名無しさん:2011/07/14(木) 23:48:04.78 ID:qQy8cp7L
>>411
そこじゃないけど、いつも行くとこが最近なにやら100円減ったし、300円も減った
水曜で開店すぐなんだがね
414まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 00:02:53.55 ID:cxjxdv+Z
東大阪店も100円はほとんど残ってないね
今週なんて100円のは3点しか見つからなかった
415まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 00:07:26.22 ID:kBjle+rG
>>414
転売ニートやせとデブ二人組乙w
416まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 00:12:22.34 ID:cxjxdv+Z
>>415
そいつらのせいかw
417まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 00:20:25.84 ID:zyXvot1V
メンズ服なら100円商品はほとんど出してない
100円になる前に回収する
418まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 00:33:14.34 ID:ZDMO+hjd
>>410
東南アジア?いきなり何の話?

それにしても、ずいぶんと詳しいんだな。
やっぱり同業者の逆恨みか?
419まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 01:00:21.69 ID:UEwyId04
>>418
TVでやってたよ、多分ガイアの夜明け。
420まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 01:19:41.25 ID:3pkyDGUw
>>400
>>この考え持ってる時点で終わってる、支援を語るな、カス

>これについては釈明なしかw
わかんないか・・もう一回いう、ドネーションの意味知ってるか??
421まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 09:41:20.39 ID:8oHeTR2y
>>420
キミはもういいよ

悪い人ではなさそうだが、キミのレスにはがっかりした
422まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 11:27:04.28 ID:UEwyId04
>>421
うわ・・・
論破されて、言い返せなくなってる・・・
423まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 11:37:25.87 ID:8oHeTR2y
>>422
論破ってw
論破の意味を知ってる?w

キミにはますますがっかりしたよ
424まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:13:18.43 ID:UEwyId04
>>423
うわ・・人違いしてる・・・
425まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:18:06.05 ID:8oHeTR2y
>>424
ああ、別の人だったか
でも、言うことは一緒だよ (´ー`)y─┛~~
426まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:28:28.69 ID:j6hNlsPh
>>425
じゃあ論破って言われないように正論返せば?
がっかりしたって言い返せてないよww

 (´ー`)y─┛~~

あと↑が虚しさを際立たせてるよ
427まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:32:38.77 ID:6lgsrPIp
ID:8oHeTR2y
はドンドン代表ww

無理すんな、もう休めww
428まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:32:46.48 ID:8oHeTR2y
>>420
>>420自体が意味不明だから返事のしようがないんだけどw

論破したつもりと言うのならそれなりにわかりやすく言ったらどうかな

>わかんないか・・もう一回いう、ドネーションの意味知ってるか??

こんなんだとスルーされるのがオチだよw
429まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:34:19.32 ID:8oHeTR2y
あ、ごめん、アンカー間違えたw

上の>>420 は >>426 ね 
430まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:47:08.54 ID:j6hNlsPh
>>429
キミ、また人違いをしているよ
>>400じゃない

やれやれ(´ー`)y─┛~~
431まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 12:50:34.90 ID:8oHeTR2y
>>430
ああ、また別の人か
誰でもレスはいっしょだけどねw

>じゃあ論破って言われないように正論返せば?

ますます意味不明だよw
論破とか正論とか言ってるけど、どのレスにレスしろというの?w

やれやれ(´ー`)y─┛~~
432まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 13:29:38.13 ID:a+iZJ1OI
内部関係者が必死だな〜
433まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 17:21:13.72 ID:6lgsrPIp
★ドネーションの意味→寄付★


ttp://onegaitiger.com/saigai/p/328/comment-page-2#comment-5319

>本プロジェクトでは衣類・物資を”譲渡”として受け付けておりますことをご理解の上、
>お送りくださいますようお願い申し上げます。
>(※最終的に被災地にて需要の無かった衣類や物資を、輸出・廃棄・販売する為には”寄付”としてお受けできない為)

販売する為には”寄付”としてお受けできない為
販売する為には”寄付”としてお受けできない為
販売する為には”寄付”としてお受けできない為

>返信
>dondondown より:
>2011年4月12日 1:16 PM
>ご支援・ご協力ありがとうございます。

>NGリストに掲載しているものを除き、まずは最初に
>ニコニコフリマへ持って行かせていただきます。
もし余ったら、店舗などで販売させて頂くかもしれません。

よろしくお願いいたします。


434まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 17:30:18.42 ID:6lgsrPIp
ttp://www.dondondown.com/donation/rule.html

>(3)上記(2)で被災地の方々へ寄付することができなかった衣類等については、
>株式会社Don Don upの催事(チャリティーフリーマーケットなど)、
>店舗において販売、及び海外提携工場へ輸出を行い中古衣料の有効活用による環境負荷の低減を図る目的で使用されます。

店舗において販売
店舗において販売
店舗において販売

>海外提携工場へ輸出を行い

あれ?輸出するのは
株式会社○シマじゃないの??

435まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 17:32:23.49 ID:6lgsrPIp


>dondondown より:
>2011年4月14日 10:51 AM

>近日中にサイトにて下記の項目を掲載する予定となっております。

>・届いた衣類の総重量、件数
>・寄付金額
>・協賛、協力企業
>・その他、活動内容や進捗のご報告

・協賛、協力企業
・協賛、協力企業
・協賛、協力企業

あれ○シマは?
一時期、支援物資の送付先にもなった○シマは??
436まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 20:54:19.14 ID:h7lD+8vl
 (´ー`)y─┛~~ ←こういう奴、頑張れ!!!
内部黒幕に負けるな!!!!!
正義を貫け!!!!!!!
応援してるぞっ☆

437まだまだ使える名無しさん:2011/07/15(金) 22:39:16.55 ID:ZDMO+hjd
>>419
遅レスすまん。
そうじゃなくて、東南アジアどうこうってのは
どこら出てきた話?
438419:2011/07/16(土) 00:15:14.09 ID:LpCMnImf
>>437

>>410がどういう意図で、どこから知って書いたか知らないけど

ガイカか何かで、東南アジアでは日本古着が人気で、結構高く売ってる。
というのは俺は見たよ。

あとは、ドンドンも東南アジアに送ってるって言ってるし。

そういうことでおk??
439まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 01:55:06.12 ID:oGVmvMg0
ドンドンは国内の業者に売って、それが結果的に
東南アジアに流れているだけで、もし東南アジアで
高く売れていても、その金はドンドンに入ってきてないのでは?
ということが言いたかった。

冬物は需要ないだろうし
440まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 02:35:47.89 ID:jLGqk4uk
>>439
海外で人気のある商品は
古着輸出ウエス業者が高く買うに決まってんだろ。

てか、その新参のふり笑える。
441まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 04:02:40.16 ID:oGVmvMg0
新参のふり?
全くしてないがなんのことだ。

高く買うっていっても、需要がある夏物に限られてるし
所詮は売れ残りでたかがしれてるでしょ。

それに、服の値段ばかりがクローズアップされてるけど、
運賃や海外への輸出費用については
ほとんど触れられないよね。
まるで机上の理論。

服については知識あってもその辺は疎いのかな?
442まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 04:58:15.12 ID:jLGqk4uk
>>441
よく読んでなくって他人のふりに読み取った、失礼。

冬物?冬物は日本がある。
アウターは高単価、輸出用よりこっちの方が利幅はでかいのかな。

輸出の際は古着はプレスする。体積は何十何百倍の1になる。

それでコンテナ船輸送
コンテナサイズ、目的地にもよるけど
○シマはそれが仕事だから40フィート、アジアで考えて
20万〜30万円。
関税は、国によるけど、○シマはそれがry
だから国家協定で低い国に送って0%〜15%

国内運賃。自社の古着回収トラック持ってるでしょ?
もしかして国内輸送の経費が高くてとか言い出す?
それじゃあ100均は全滅だw

一応言うけど同業じゃないよ。
同業だったとしても、ドンドンのようなアコギなFC商法はしないよ。

443まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 05:10:10.21 ID:jLGqk4uk
>>441
まだあったね。
売れ残り?ドンドン自身が日本の古着は途上国で人気があるって言ってるよ。

それに、うえのほうでも書いてる人がいるけど
日本人が、アメリカやヨーロッパでゴミとされてる古着を、喜んで高値買ってる、
それと同じ。

ドンドンの社長、昔その商売してたでしょ。たしか。



444まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 05:16:09.19 ID:jLGqk4uk
ああ、間違えてる、体積は何十何百「分」の1になる。
445名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 08:14:57.51 ID:HxXgl+GZ
なんか、やたら内部事情に詳しい書き込みあるけど内部の不満分子
が書き込んでるのかな?
446まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 11:29:47.38 ID:oGVmvMg0
いやいや、プレスしたところで、何十分の一や
何百分の一になんてならないから(笑)
ドラえもんのスモールライトかよ。

例え、何百分の一になったとして、それだけ
プレスしたら完全に売り物として使えないでしょ。

自社のトラック持ってるかは知らない。
全国に持ってんの?

後、冬物は海外に流さずに国内で捌いてるってこと?
無いと思うな。
ニットやコートとか、ここで売れ残った物は
他でも売れないでしょ。
それとも何か根拠や証拠ある話?
447まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 14:42:31.80 ID:kea8/yAc
百分の一ワラタ
448まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 14:43:04.27 ID:ZfpF4a6k
上北沢店で50%オフセールだぞ
転売屋いそげ
449名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:57:18.03 ID:aiFsuwwP
閉店か?上北沢
450まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 20:25:48.18 ID:jLGqk4uk
>>446
じゃあ何分の1になるんだ?
一年ほど前プレス機におちた?挟まれた人間が
原型を留めないほどのパワーでプレスして、半分位にしならないのかw?
プレス意味ねーw

ここで売れないと何故売れない。

>ニットやコートとか、ここで売れ残った物は
他でも売れないでしょ。

これこそ何か根拠ある話し?

あと、古着販売の話になったらウエス販売がないがしろ。
ダメなものはウエスだろ

トラック輸送の経費で利益でないの?それなのに
最低キロ10円、昔は50円で販売不可古着買うバカ会社なのかw?
451まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 20:28:30.15 ID:jLGqk4uk
>>447
ソコしかつっこめないドンドンワロタw
452まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 21:02:05.43 ID:oGVmvMg0
>>450
よくタオルが真空パックされて、四角くガチガチに
固められたのから予想するかぎり、体積にしたら
半分から3分の1だろうな。

タオルのような簡単な形状で、真空パックで
それくらいだから、服ならよくて半分くらいかと。

君の言う、何十分の一、何百分の一ってのは
何の根拠もない浅はかな考え。

それと、ウエスとして売るには素材も限られるはず。
453まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 21:20:47.68 ID:jLGqk4uk
>>452
まあそんなもんかもね。
それはそちらでOK。

議論したいのは、プレス機の性能じゃなくて
ドンドンが支援、支援と称して無駄なことしてる事
一般市民から1千万円以上送料払わせて
ビジネスとか言い出す関係者と思われる、ゴミ擁護がいること
それと、店舗で販売をとか、皆に気付かれないようにこっそりやろうとしてること
支援と言いながら宣伝用で被災者を使ってること
業者に売ってるのにさもただで輸出してますよのような言い回しの事

ウエスに出来るの限られるってw具体的な繊維をどうぞ
たしか廃棄処分は一切しないんだよな?ドンドンは。
え?○シマに押し付けてるから、一切ドンドンは廃棄してないって?w
454まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 21:31:03.63 ID:jLGqk4uk
>>452
際砲撃
しかも支援金
170トン集めて80万w

キロ30円で計算で510万
キロ50円で計算で850万ww

残りは?残りの数百万は??

1500万以上の送料を市民に払わせてけて80万 ww
支援先は近所ばっかりw
さらに、明らか服流されて無いだろってやつもチラホラww
455まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 22:23:35.76 ID:mf2kt2Fo
なんだよこのスレ。
つまんねえ話ばっか。
支援?、義捐?
そんな話でスレ汚すなよ、同業者。
どんな活動やってようが、一般消費者はそんなとこに
粘着せんわ。
欲しいものが少しでも安く買えればどんな店でもいい店だろ。
気に入らないなら、行かなきゃいいだけの話だよ。
456まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 22:52:16.07 ID:jLGqk4uk
>>455


>つまんねえ話ばっか。

じゃあ来るなよ。

>そんな話でスレ汚すなよ、同業者。

どうして同業者?何故そうしようとする?ドンドンなのかなwきみは?

>どんな活動やってようが、一般消費者はそんなとこに
>粘着せんわ。

するよwお前は共産党員かw

>気に入らないなら、行かなきゃいいだけの話だよ。

じゃあキミは、このスレに来なきゃいい話だよ。
457まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 23:00:05.33 ID:Z3CpQm6I
火のない所に煙はたたないw

胡散くせー発令wwwwwwwwww
458まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 23:03:47.26 ID:1Y36q7Ux
ID:jLGqk4uk
がドンドンを一人で無双中ww

ドンドン擁護死にまくりww
459まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 23:29:07.25 ID:1Y36q7Ux

面白いのみつけたから支援ww
ドンドンフルボッコwwwww


11 名無しさん@12周年 2011/07/16(土) 01:06:15.14 ID:3cSsnv720
古着屋と太陽

古着屋と太陽が、どちらが強いか、チカラ自慢をしていました。
僕はどんなものでも吹き飛ばせる。だから僕はキミより強いよ。と、古着屋は言いました。
太陽は言いました。なるほど。ホントにそうかな?
そうして、2人はチカラくらべをすることにしました。

よし、あそこから旅人が歩いてくるね?
あの旅人の服を脱がせた方が勝ちだ!
まずは僕からだ! と、古着屋は言いました。
そして、思いっきりお金をかけて嫌がらせし、旅人の服を吹き飛ばそうとします。

旅人はその嫌がらせの陰湿さに狂気を感じ、コートの衿を掴んで頑張ります。
いくら嫌がらせをしても、旅人のコートを吹き飛ばすことはできませんでした。

さぁ、次は僕の番だ。太陽は言いました。
そして、ポカポカとあたりを照らし始めました。
冷え切っていたその場所はみるみる暖かくなり、
やがて旅人はコートを脱いでしまいました。
そして、コートのポケットから取り出した包丁で古着屋を刺し殺してしまいました。
460まだまだ使える名無しさん:2011/07/16(土) 23:34:42.62 ID:jLGqk4uk
>>459
意味わからないけどワロタwww
461まだまだ使える名無しさん:2011/07/17(日) 19:23:41.44 ID:5eN9JbmU
ドンドン擁護は尻尾を巻いて逃げたのであったw

だがドンドンも負けない。
そのうち客のふりして書き込みするのだ!
462まだまだ使える名無しさん:2011/07/17(日) 20:07:03.20 ID:K9Pe1arG
客です、ドンドン素敵です
463まだまだ使える名無しさん:2011/07/17(日) 20:32:34.20 ID:QjZ9abZ2
私も客です。

ドンドンは値段も安いし、買取も例外なく高いし、日本一です。
けしてドンドンのスタッフではありません。
464まだまだ使える名無しさん:2011/07/17(日) 22:31:01.97 ID:/fJV1YP1
↑客ならこんなに必死に擁護しませんwww

基本胡散臭いんだよwwwwww

すぐ「日本一」使いたがるあたりがDQNDQNDOーN!!!らしいなwwwwwwwww
465まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 01:41:46.40 ID:v4H/fkAG
いえ。私は客です。
ドンドンは素晴らしい、ECO活動、財布に優しい値段設定。
買い取り価格も、ジャンブルは敵じゃない高さ。
店員さんの接客も本当に心地よく最高です。
日本一の古着屋さんでしょう。間違いなく。




















なんて言う分けねーだろwwwゴミ生地屋wwww
全部逆、言ったことぜーんぶ真逆だよ!!
466まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 06:40:54.75 ID:OGEBCm8b
誰か具体的にお宝ゲットの報告して下さい

連休中は各店
イベントかましてるわりには
書き込みが無いのは
何故

やはり
ドンドンダウンは転売屋のえじきで
何気に買いに行っても
ユニクロのTシャツが¥900タグついてたりするのを見て
何ここ
全然安くねえじゃん

帰ってくる
467まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 07:28:13.07 ID:VYFFG3zN
>>466
JKが履いていたと思われるホットパンツゲットしたよ!

てのは冗談で
転売屋なんて居ないよ、そんなに。
だって、転売して儲かる古着なんて元々そんなに無いし。
ブックオフの本とは違うからね、本は古くても探してる人は探してる
価格も安定してるからね。

てか、転売屋転売屋いうなら
水曜一緒に並んで買えばええやん。

>ユニクロのTシャツが¥900タグついてたりするのを見て
>何ここ全然安くねえじゃん

ドンドンはそうゆう店。
468まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 09:45:27.75 ID:rXNmMPlD
ま○お氏ね!
469まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 19:03:58.70 ID:GwLu3K9l
んじゃ報告
ドンドンダウン大和店
7100円の本家タグがついてるところに
なんと6900円売り(笑)
客をなめとんのか


最近入荷された服は三連休セールにあわせたためか
通常設定されている価格より1.5倍ぐらいに感じた30%offだから値引きしても1.05倍の値段
非道い商売ですなぁ


あと店員が「自分で買いたい商品」があったらしく
タグにブランド名を書かずに目立たせないようにして安い値段で売り場にだしてみたが
買われてしまったので店の中で、そのことをペチャクチャ喋ってた
470まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 19:15:47.50 ID:m6txiKJt
自分で買いたい商品があったら売り場にだすわけないだろw

アホくさw
471まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 19:59:54.45 ID:z7DsefEQ
ねちねち文句言うわりによくお店に行ってるんですねw
472まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 20:06:10.66 ID:jSPHlBD0
お約束のアホども来ましたーw
473まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 20:15:04.31 ID:GDYvjjlI
>>470
出さないと窃盗だろ
一度売り場に出す必要がある

ドンドンダウンはバーコードに「値段」「ブランド名」「服の種類」をデータ化してるっぽいし
売り上げとバーコードを管理してるなら、一度売り場にださないと危険だな
474まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 21:29:52.25 ID:GDYvjjlI
台風直撃おめでとうセールw
http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/atsugi.php

ドンドンダウンが災害で喜んでるw
475まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:17.41 ID:wgWY2XGl
↑あははははwww最高wwwww
マヂ最高に空気よめねーDQN店ワロタwwwwww
台風と共にどっか飛んで逝け的なレベルwwwwwwwwwwww
476まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 22:32:32.21 ID:E9+zLJa1
「台風でも安物欲しさに必死に来るカス客一号だよ!最高!
あ!またカス客が!二号!あっ!あいつ常連じゃん!今日も来たかあのバカ客!」

・・・とか言いながら裏で藁ってんだろうな・・・・・
477まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 23:37:24.71 ID:jSPHlBD0
>>470
横領だろそれw
478まだまだ使える名無しさん:2011/07/18(月) 23:41:45.12 ID:m6txiKJt
>>477
代金を払えば横領じゃないだろw
479まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 00:21:50.69 ID:JR2rclw1
>>478
自分で好きな値段つけて確保するのは「横領」だよ
一度売り場に出して売れなかったら閉店後(営業中に買うのはサボり)に自分で買えばセーフの範囲になる

だからセコい店員は、商品が目立たないようなセコい技をつかって陳列するけど
買われちゃったらDQN店員はブチ切れだわなw


DQN店員も酷いけど
DQN台風歓迎セールも酷いよね
480まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 00:38:28.78 ID:Yt8ZYn2r
>>479
>自分で好きな値段つけて確保するのは「横領」だよ

横領なのかもしれないけど、既に実行の着手に至っているから
客が買っていったら横領の未遂になる
さらに、客が買わずに後で自分で買えば未遂ではなくなるから横領になる

これを横領とするには無理があると思わない?
481まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 00:52:05.70 ID:JR2rclw1
きみ大丈夫?
横領の未遂という罪は存在しないんで
逮捕されないよ、書類送検すらないよ

>>480はその点で、理論が破綻してるので論ずるに値しない
482まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 01:01:46.06 ID:Yt8ZYn2r
わかりやすいように書いたつもりなんだが・・・
法律をかじった人なら話は早いね

売り場に持って行った時点で横領は成立しているから

>閉店後(営業中に買うのはサボり)に自分で買えばセーフの範囲になる

などということはありえない

キミも大丈夫?
483まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 01:56:04.30 ID:JR2rclw1
まともに反論できてない人は論ずるに値しないといったはずだが?w

>わかりやすいように書いたつもりなんだが・・・
これはただの負け惜しみだろw

>客が買っていったら横領の未遂になる
この発言どう言い訳してるの?酷い書き込みだね
484まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 02:02:34.14 ID:Yt8ZYn2r
キミの方が負け惜しみに見えるよw

論ずるに値しないと言いながらレスしてるし、しかも
>閉店後云々の部分はスルー

何のために書き込んだのやらw



でも、今夜は楽しかったよ、おやすみ
485まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 10:04:20.53 ID:wzq3/Qxf
まさ○氏ね。 

まさ○氏ね。

まさ○氏ね。

まさ○氏ね。

まさ○氏ね。
486477:2011/07/19(火) 11:58:40.14 ID:wm4dkqCN
>>480

なんか横領で盛り上がってるけど。
俺が言いたいのは
売場に出さないで、明かに市場価格より安く買ったら業務上横領
じゃないか、ってこと。

売場に安く出して、他の客に取られキレるのはただのバカ
まあ、ドンドンの店員はそんな集まりだけどw
487まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 12:10:09.96 ID:E2kPf4Gj
俺が知ってる所だと選別と値段付けは別に工場を持っていてソッチでやっていたからショップスタッフが先に抜いて買うのも自由だった。
目利きのスタッフは高く転売出来る物をキープして小遣い稼ぎしていたよ。
買う時は社販で割引きだし工場スタッフが甘い値段付けだと 超ボロ儲け。

488まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 12:13:28.76 ID:mRzI6vu8
>>486
なんとなく読んでいたが、安い値段をつけた時点で横領が成立してるんじゃないのかな?
売り場に出すってのは通常の業務行為だし、明らかに業務行為を逸脱しているのは安い
値段をつけたときだから

だとするとこの時点で横領となって、売り場に出そうが出すまいが関係ないんじゃないの?
489477:2011/07/19(火) 12:18:54.01 ID:wm4dkqCN
>>480

>>自分で好きな値段つけて確保するのは「横領」だよ

なんねーよwパクるか、明かに安い価格で、売場に出さないで買ったら横領。

>横領なのかもしれないけど、既に実行の着手に至っているから
>客が買っていったら横領の未遂になる

実行の着手w横領の未遂w
法律かじっててそれ?w
証明責任w、証拠は?w

>さらに、客が買わずに後で自分で買えば未遂ではなくなるから横領になる

なりません。本人が自白すればかろうじでなるかな。
>
>これを横領とするには無理があると思わない?

え?ww結局何が言いたいの?論理破綻してて意味不明

総評
精神科病院に相談しましょう。
490477:2011/07/19(火) 12:26:45.25 ID:wm4dkqCN

>>>488
>なんとなく読んでいたが、安い値段をつけた時点で横領が成立してるんじゃないのかな?

成立しねーよ。じゃあ、
店員「この服、調べたけどわからんから500円付けよう。」

客「これ探してたんだー!普通なら1万するのにラッキー」

これでも店員横領かいw

>売り場に出すってのは通常の業務行為だし、明らかに業務行為を逸脱しているのは安い
>値段をつけたときだから

ああ、だからドンドンは高いのですね。こんな奴がいるなら納得

>だとするとこの時点で横領となって、売り場に出そうが出すまいが関係ないんじゃないの?

んーと、じゃあ言い掛かりし放題になるねw
491477:2011/07/19(火) 12:28:24.08 ID:wm4dkqCN
>>487
サンキューマート乙!
492まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 12:31:37.21 ID:mRzI6vu8
>>490
>店員「この服、調べたけどわからんから500円付けよう。」

>>469を読んでみろよ、あんた、話にならんわw
493477:2011/07/19(火) 12:33:03.57 ID:wm4dkqCN

そんな横領ばれそうなバイトと、横領させたくないドンドン上層部の議論より
こっちの方が気になる。
ゴミドンの真意。

>>433
>>434
>>435

>433 まだまだ使える名無しさん sage 2011/07/15(金) 17:21:13.72 ID:6lgsrPIp
>★ドネーションの意味→寄付★
>
>
>ttp://onegaitiger.com/saigai/p/328/comment-page-2#comment-5319
>
>>本プロジェクトでは衣類・物資を”譲渡”として受け付けておりますことをご理解の上、
>>お送りくださいますようお願い申し上げます。
>>(※最終的に被災地にて需要の無かった衣類や物資を、輸出・廃棄・販売する為には”寄付”としてお受けできない為)
>
>販売する為には”寄付”としてお受けできない為
>販売する為には”寄付”としてお受けできない為
>販売する為には”寄付”としてお受けできない為
>
>>返信
>>dondondown より:
>>2011年4月12日 1:16 PM
>>ご支援・ご協力ありがとうございます。
>
>>NGリストに掲載しているものを除き、まずは最初に
>>ニコニコフリマへ持って行かせていただきます。
>もし余ったら、店舗などで販売させて頂くかもしれません。
>
>よろしくお願いいたします。
494まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:46.02 ID:wzq3/Qxf
○さお氏ね。

○さお氏ね。

○さお氏ね。

○さお氏ね。

○さお氏ね。
495477:2011/07/19(火) 12:40:49.92 ID:wm4dkqCN
>>49

>>469を読んでみろよ、あんた、話にならんわw

え?2ちゃんの他人の書き込みが証拠w?
笑ったww

百歩譲って店員が「○○の服、2000円付けようと思ったけど、
100円つけてブランドも故意に書かないで
誰にもばれないように置いておいたけど買われた!」
って言ってたなら良いけどねw

まあ、ドンドンのアレな店員なら言ってそうww
496477:2011/07/19(火) 12:41:52.30 ID:wm4dkqCN
↑はアレな>>492様へのレス
497まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 12:43:36.18 ID:mRzI6vu8
あんた、バカかwww


498477:2011/07/19(火) 12:47:26.74 ID:wm4dkqCN
>>497
ゴミんよ、じゃなかったwごめんよ

またしても、何も反論出来ない迄に追い込んで
499まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 12:54:24.75 ID:mRzI6vu8


反論ってw

中身がないのに反論のしようがなーいw

まあ、謝ってるから勘弁してやるけどさw
500477:2011/07/19(火) 13:12:46.28 ID:wm4dkqCN
>>499
確かに。
君のレスと、君の頭の中は中身が無いようだ。

非常に無意味な時間をありがとう。
でも、こんな残念な人がいるとわかった、という事は有意義だったよ。
501まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 13:59:17.50 ID:mRzI6vu8
なんだ、まだわめいていたのかw

もう勘弁してやると言ったろうw

わかった、あんたのバカさかげんを呪いながら好きなだけわめくといいよw
あんたの気が済むまでなw
502まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 15:33:06.43 ID:uqPb7X2B
ヒステリックグラマーのジーンズを隠して安く売り場にだしてみて
客に即買われてしまったので店員が愚痴ってたのは事実っすよ

あと7100円のものを中古価格6900円で売りに出していたのも事実

セコい店員ばっかりですなー
503477:2011/07/19(火) 18:37:13.17 ID:ObErjLn2
>>502
つまりゴミくず犯罪スレスレ店員の巣窟ってことだ。
な?>>501よw

504まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 19:44:08.73 ID:OyyL5y9j
505まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:58.94 ID:mfJSjFNh
自分は心配だったんで支援物資持ち込む前に色々調べたが茨城の会社は資本提携してるからドンドン側が隠す必要も無い所。
そもそもこういう活動は送る側の責任もある訳だし、規約に同意して送っているのも当たり前。
支援先で良い服は殆ど余らないから店での販売もまだしてないとの事。
今はもう県がバックアップしてるという情報も自治体関係者に聞いた。

粘着してる奴はそんな事も調べられないし考えられないしで必死にドンドンを黒にしようとしてるんだろうな。
506まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 21:33:50.39 ID:sdcOoGIC
ニートの巣窟w
507まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:01:29.42 ID:j0zs8h5S
>>505
>自分は心配だったんで支援物資持ち込む前に色々調べたが茨城の会社は資本提携してるからドンドン側が隠す必要も無い所。

ソース出してよ。つか、資本提携してれば協力企業として発表しなくて良いの?
提携って合併とは違うよ。


>送る側の責任もある訳だし、規約に同意して送っているのも当たり前。

規約に書けばいいって。よく、契約上、規約上で問題になるよね。ソフバンの0円携帯も同じ。
ドネーション(寄付)とうたいながら、規約にこっそりが問題なのでは??

>支援先で良い服は殆ど余らないから店での販売もまだしてないとの事。

いい服の基準は誰が決める?さらに、仕分ける人間はドンドンでしょ?
仕分けに外部の監査入ってるの?入らないで内部だけでやってたらどうでも言えるよね。
支援活動だからいらないって?そしたら、「ビジネスなら当たり前」と言ってる奴は何w

>県がバックアップしてるという情報

ソースを。県が受け付けたが必要ない古着をドンドンに処理を依頼した、とかじゃないよね?w
それと、県がバックアップすると白なの??
508まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:55.70 ID:j0zs8h5S
>>505
つか、心配って事だけでよくそこまで調べたなw
本当に支援者なら凄いね、本当に支援者ならねw
509まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:22:42.10 ID:wzq3/Qxf
ま○お氏ね。

ま○お氏ね。

ま○お氏ね。

ま○お氏ね。

ま○お氏ね。


510まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:30:26.82 ID:jH2xW4qy
ID:j0zs8h5S は自分の頭の弱さをさらけ出してる事に気づいたほうがいい
どうせ携帯(笑)で必死にID変えて頑張ってんだろうなー
511まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:19.39 ID:ky/IHEVd
「必死にドンドンを黒にしようとしてるんだろうな。」

白にしようと必死なDQN発言wwwワロタwwwww
そいうとこ胡散臭いんだってwwwwwwwwww

逆になんでこんなに白扱いされてないんだと思うwww?

そいうの真剣に考えたらいいよ、DQNさんwwwwwwwwwwwwww




512まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:38:35.75 ID:j0zs8h5S
>>510
IDどーやって変えるの??そんなこと出来るんだー、へー
流石擁護の工作者はスキルがあるねww
513まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:03.51 ID:JR2rclw1
おい、台風上陸大感謝不謹慎セール(笑)が
こっそりブログから消されてるぞw
http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/atsugi.php
514まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 22:58:35.90 ID:QI340W78
ほい、ドンドンダウン社員がこのスレを常時チェックしているのが確定。
最近の怪しい擁護や頭の悪い書き込みは社員の工作でしたか^^

台風を喜ぶ記事をかいたバイトの人はちゃんとクビにしましたか?毎日スレ閲覧お疲れ様です。仕事の一環ですか?
515まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 23:02:54.26 ID:mRzI6vu8
明日は水曜日だけど台風でドンドンに行けそうもないな・・・
516まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 23:17:53.02 ID:QI340W78
ドンドンダウンは台風を大歓迎してます!
517まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 23:24:26.90 ID:mfJSjFNh
>>507
ソースソースというが、その程度知識と人脈があればすぐに調べられる。
その他は自分は関係者でも内部でもないので自分で調べるなり本社に聞いてみろとしか言えませんよ。
直に持ち込んだら担当者と話せたから聞きたい事全部聞いてくればいい。

>>511
悪いな。あまりにもアンチの書き込みがDQNだったので。
518まだまだ使える名無しさん:2011/07/19(火) 23:58:16.73 ID:j0zs8h5S
>>517
きたーwww
所詮誰かに聞いた話とまでしか言えないお前www
いつ、どこに、誰が電話して誰に聞いたんだよ?
せめてこれぐらい答えろよww
まさかそこまで念入りに調べて、覚えてないって言い出す??
早く内部で話し合って、役割分担でも決めとけww

さらに内部の人間では無いと念を押す失態。

しかも結局ドンドンに聞けってw

ドンドンに聞いてもどうにでもいい風に言えるだろ、ドンドンはww

519まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:57.82 ID:0aeg5Sj3
>>517
> 直に持ち込んだら担当者と話せたから聞きたい事全部聞いてくればいい。

直に持ち込んだら担当者と話せたから
直に持ち込んだら担当者と話せたから

>>505 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 21:20:58.94 ID:mfJSjFNh [1/2]
>自分は心配だったんで支援物資持ち込む前に色々調べたが

支援物資持ち込む前に色々調べたが
支援物資持ち込む前に色々調べたが



www
520まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:03:26.61 ID:5QjCLr0I
ニートが必死w
521まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:03:37.54 ID:0aeg5Sj3
522まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:04:59.51 ID:nK7rk8EC
台風感謝セールでドンドン社員がこのスレをみてることが確定したのに
まだ社員が暴れてるの?
523まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:24.96 ID:0aeg5Sj3
前スレ

700:まだまだ使える名無しさん:2011/03/16(水) 16:15:42.35 ID:W5qrDOzFdownup
企業からの支援ww
キロ10円=海外用=店では売れないゴミ

http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/ichihashi.php?itemid=52689

そして被災地にいる発言の奴らバックレ。
2ちゃんで情報集めww
そのくせ現地の情報発信はゼロwww
他の板に書き込み履歴もゼロwww
ドンドンにだけ必死に書き込みwww
どーせまた情報集めて出てくるんだろうけどwwww
どーして???

50分後・・・・
↓↓↓
703:まだまだ使える名無しさん:2011/03/16(水) 17:08:13.42 ID:W5qrDOzFdownup
>>700
消されてるww
書き込みからわずか数十分で消されたね。

このスレをドンドンのそれなりの地位の奴が見てるって事が証明されましたwww
火消しは皆スタッフですかぁ〜???

http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/ichihashi.php
あれー?

>買取の方でも着なくなった冬物のお洋服があれば
>ドンドンへぜひお持ちください。
>通常は1キロ10円で買い取ったものは
>海外へ発送させていただきますが
>只今被災地の方達に届けさせていただきます。
>なのでご協力お願いします!

って書いてあったんだけどな?誰か知らない??
524まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:23:59.87 ID:MIGzRtMp

ドンドンは買取り時にかなり低い金額提示してくるからな

交渉しないで売ったらアホだよ
525まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:30:44.67 ID:booVH7pC
ドンドン社員がこのスレみてるなら
30%OFF前提のブランド青札の値段設定はやめさせろ

靴の一部が定価こえてるぞw
新品より高い中古のレッドウィング(笑)

だから7100円の中古価格6900円とかみたいなのが起きる

あとバイトの教育をしろ
バイトが好き勝手に、バイトが欲しい商品に悪戯されているようだな
526まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 00:45:04.41 ID:NliQ2Vc3
DQN信者w
アンチに影響され過ぎwww
どんだけ笑わせてくれるんだwwwwwwww
最高wwwwwwww
叩かれたら速攻なかったことに...だとっ!?wwwwwww
.....だからそいうの胡散臭いんだってwwwwwwwwwwww
非を認めた感がやべぇ出てまうやろwwwwwwwwwwwwww
台風喜ぶ自分ら不謹慎...(';')って思ってしまったんだろうな....藁







527まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 10:18:19.28 ID:sEwtn4IN
きちがい共うるせーよいちいち上げんな

今日の水曜はうぜーバイヤー居なくて快適なドンドンだったよ
528まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 11:13:51.90 ID:x9ofKvVB
元々、ドンドンダウンは朝から並ばれるほど人はいないが?
39%OFFだとさすがに早朝組はいたが

20%OFF+水曜日でも並んでたのはみたことないぜ?
つまり朝は常に人がいなくて快適ってこった
529まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 15:00:56.03 ID:f8k3n5Nq
ドンドンダウンが待ちに待った台風上陸だよー^0^台風で家が潰れた方も
怪我をした方も、作物が台無しになった方も
川に流されてしまった身内がいる方も

ドンドンダウンなら台風でハッピーになれます
台風最高台風セールのドンドンダウン
レッツエンジョイタイフーン
レッツエンジョイドンドンダウン
(放送カンペ)
530まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 16:14:28.87 ID:pa+k0DHy
ドンドンなう
531まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:11.58 ID:NliQ2Vc3
マジキチwww
DQNは災害を喜んでるの?
DQNDQNドネーションなの?
532まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:43.63 ID:ucaum7tu
まさ○が台風で氏ね。

まさ○が台風で氏ね。

まさ○が台風で氏ね。

まさ○が台風で氏ね。

まさ○が台風で氏ね。

533まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 21:29:27.00 ID:5QjCLr0I
ニートだらけですね、このスレw
534まだまだ使える名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:40.14 ID:x9ofKvVB
台風で死者がでたらしいな…可哀想に…

でもドンドンダウンは台風大歓迎します♪黒い服でも強化買い取りしましょうかw

台風セールのドンドンダウンをよろしく
http://megalodon.jp/2011-0718-2322-17/www.kaitorifurugi.com/blog/shop/atsugi.php
535まだまだ使える名無しさん:2011/07/21(木) 02:49:50.92 ID:uhw6ZQLa
ピスト乗った、盛岡の芸人みたいな顔の女まだいるの??
アイツもここ見てそうw
536まだまだ使える名無しさん:2011/07/21(木) 07:27:07.83 ID:Fu3YNjwc
朝鮮人によるレイプ(強姦)&放火総合ニューススレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286537831/
537まだまだ使える名無しさん:2011/07/21(木) 16:07:25.40 ID:CZgXogWo
ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《           


538まだまだ使える名無しさん:2011/07/21(木) 21:25:48.22 ID:CZgXogWo
高崎 岡山 山口

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 千葉美浜店

の13店舗に続いて
相馬店 仙台店 上北台の3店舗が閉店候補。 合計16店舗

539まだまだ使える名無しさん:2011/07/22(金) 00:42:23.53 ID:nG3mGZfV
やっぱりニート専用スレw
540まだまだ使える名無しさん:2011/07/22(金) 07:11:59.66 ID:rHCGvU1p
>>539
もうそれしか言えないの?
ドンドンのワープアよw
541まだまだ使える名無しさん:2011/07/23(土) 17:33:59.86 ID:iyne9Sul
書き込みばれたとたん静かになったドンドンww
馬鹿すぎ、バレバレじゃん

どんだけアホの集まりだよwww
542まだまだ使える名無しさん:2011/07/23(土) 21:34:02.35 ID:qQviHKvG
ま○おムカつく。

ま○お氏ね。

ま○おムカつく。

ま○お氏ね。

ま○おムカつく。

ま○お氏ね。

ま○おムカつく。

ま○お氏ね。
543まだまだ使える名無しさん:2011/07/23(土) 22:50:26.89 ID:X6N1gmMu
スタッフ...w
ドンドンDQNばっかりになってるなw
DQNしか働けないんだろうかなw
544まだまだ使える名無しさん:2011/07/24(日) 00:22:45.41 ID:vm6vYfGq
内部同士でも揉めてるっぽいなw
545まだまだ使える名無しさん:2011/07/24(日) 02:31:12.44 ID:23msPwVy
横浜西口店が買い取りプレオープン予定が土曜日だったけど
ちゃんとオープンした?
ブログも本サイトも何も更新してないんだけど?
546まだまだ使える名無しさん:2011/07/24(日) 14:56:43.46 ID:g0LmB3Wy
サイトで最新情報の更新が止まるのは

死亡フラグが立った証拠ってのが世の常識ですが・・・。

倒産間近って事なんでしょう。ってか、○さお死んでくれ・・・。
547まだまだ使える名無しさん:2011/07/25(月) 00:19:48.31 ID:/Y64J4Nq
27時間TVにCM載せてたw?!
548まだまだ使える名無しさん:2011/07/25(月) 03:05:39.51 ID:u9tdgPK1
ゴミ屋
549まだまだ使える名無しさん:2011/07/25(月) 11:14:57.04 ID:0V0wtk12
まさ○ウゼェー。氏ね。氏ね。芯でくれ。マジでウゼェー。

まさ○ウゼェー。氏ね。氏ね。芯でくれ。マジでウゼェー。

まさ○ウゼェー。氏ね。氏ね。芯でくれ。マジでウゼェー。

まさ○ウゼェー。氏ね。氏ね。芯でくれ。マジでウゼェー。

まさ○ウゼェー。氏ね。氏ね。芯でくれ。マジでウゼェー。
550まだまだ使える名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:50.14 ID:6h+75+w9
どんだけきらわれもんだよww
551まだまだ使える名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:07.99 ID:QuLIWxyE
504 まだまだ使える名無しさん 2011/07/19(火) 19:44:08.73 ID:OyyL5y9j
>>433
>>434
>>435
552まだまだ使える名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:19.58 ID:RrbnUoL6
公式サイトで横浜西口店の続報がないけど
オープンする前につぶれた?
553まだまだ使える名無しさん:2011/07/26(火) 22:20:34.10 ID:X7E48p6W
イマイチ君w
554まだまだ使える名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:52.69 ID:R5uBAXDY
ニッコウさんw
555まだまだ使える名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:36.58 ID:7GjU0NnE
明日は値下がりの水曜日
みんなのお宝ゲット情報
待ってるぜ

カゴにたくさん入れてる人
そんなに買うほど
良いもの有るの?

556まだまだ使える名無しさん:2011/07/27(水) 04:41:53.02 ID:Ktg2pLyr
実際は酷いもんだよ。
557まだまだ使える名無しさん:2011/07/27(水) 06:20:35.47 ID:Nd1q/+nK
そのうち軽トラにスピーカーつけて
「こちらはー、ふるぎーかいしゅうー、ふるぎー、回収でーございます。」
ってやってそうww
558まだまだ使える名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:00.99 ID:Q3gIVRv0
東北の店舗やる気ねーだろ。直営が殆どか??
買取18時まで
営業20時まで
震災の影響ってw

意味わからん支援してんのに、営業は縮小しないとまわせねーのかw

多分人件費が払えなくて、事業縮小だろうな。
559まだまだ使える名無しさん:2011/07/28(木) 02:49:08.09 ID:0+EEE1Fn
直営は事業縮小しまくりワロッシュw
FC 商法に生き残りを掛ける!

FC 加盟店諸君!赤字経営でも必ずロイヤリティーはお支払ください!

そのロイヤリティーでおまんまが美味しいです!
560まだまだ使える名無しさん:2011/07/28(木) 07:56:39.15 ID:bKXbiUKL
>>557
それ、まさおに似合いそうだわwwwwwwww
561まだまだ使える名無しさん:2011/07/28(木) 18:51:43.87 ID:yaXgT9XX
また大和店が詐欺値段据え置きのインチキセールを懲りずにやるってよ
562まだまだ使える名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:53.41 ID:1jhw2IiG
節電か知らんけど店内がジメジメ暑くて
カビ臭くて吐きそうになった
563まだまだ使える名無しさん:2011/07/28(木) 21:36:45.93 ID:zdtIPFhN
↑客のことなど考えちゃいないDQNDQNDOONwww

スタッフなんて扱いGOMI以下なんだろうなw

564まだまだ使える名無しさん:2011/07/29(金) 00:46:13.00 ID:AxuhtIf9
ここはニート脱税転売屋コミュ障がひとりがんばるスレw
565まだまだ使える名無しさん:2011/07/29(金) 01:05:35.59 ID:v3D2rPUm

何で転売屋がドンドンを叩くんだよw
潰れたら転売屋が困るだろw


現実逃避はやめようぜ、ドンドンよ。
566まだまだ使える名無しさん:2011/07/29(金) 01:32:11.82 ID:MIIDut57
哀れなスタッフよ。
君らの扱いは正当か?
心で考えてみたら、答えはでるのでは?
考えることを止めてしまったの?
アーメン。



567まだまだ使える名無しさん:2011/07/29(金) 03:42:02.85 ID:6VId34jH
内引き、横領してるから安月給でもチャラになるんじゃねw
568まだまだ使える名無しさん:2011/07/29(金) 15:19:31.97 ID:kFVMwFqZ
ポイント使う時って本人確認ある?
569まだまだ使える名無しさん:2011/07/30(土) 00:55:12.49 ID:81pDAtmA
東大阪店のレシートを見たら学生さんは学生証提示で
買物10%OFF、買取10%アップと書いてある

いいな、学生さんは
570まだまだ使える名無しさん:2011/07/30(土) 00:55:40.01 ID:ubNmkHGs
暑いし臭いし最悪だった。
湿気が高いせいかなんか服が湿ってる感じした。
571まだまだ使える名無しさん:2011/07/30(土) 00:58:25.01 ID:81pDAtmA
どこのお店?
572まだまだ使える名無しさん:2011/07/30(土) 14:18:33.20 ID:M1EzLo30
>>569
10パーオフでいいなってw
573まだまだ使える名無しさん:2011/07/30(土) 22:55:58.15 ID:LRK5TY5+
変な擁護が居なくなったとたん
ジャンブル、トレファク等の同業スレッドに
批評する書き込みが激増ww

わかりやすすぎwww

あと>>569は宣伝
>>571見たいな事普通の客はわざわざ聞かないww

ほんとDQNDQNDQWNww
574まだまだ使える名無しさん:2011/07/30(土) 23:58:51.56 ID:psvKXqoq
普通の客ってwww
575まだまだ使える名無しさん:2011/07/31(日) 01:31:16.88 ID:Azgd+INp
どうせお前らって携帯でピコピコしながら
値札とにらめっこしてるきもい奴なんでしょw
576まだまだ使える名無しさん:2011/07/31(日) 01:36:20.82 ID:DkKJhGFA
本当のこと突かれた時のドンドンのレスの早さは笑える
577まだまだ使える名無しさん:2011/07/31(日) 01:51:22.69 ID:SfkkaBav
DQN☆NO☆MORI
578まだまだ使える名無しさん:2011/07/31(日) 11:42:44.14 ID:2qMqx/d0
携帯っていえば、一人ででかい声で携帯でしゃべってるバカが多い

さらにひどくなるとでかいカートを通路の真ん中に止めたまま延々と
しゃべってるおばはんたち

店員が店員なら客も客、DQNばっかだw
579まだまだ使える名無しさん:2011/07/31(日) 16:20:14.20 ID:7i/eCnFI
ホント営業時間みじけーwwww

べふ店なんて6時閉店だぞw
さっさと潰せよww
580まだまだ使える名無しさん:2011/07/31(日) 21:31:32.07 ID:XhaCjWgC
>>575
まさおさん、お疲れ様です!
581まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:18.65 ID:cCaHX4XW
べふ店って一回行ったことあるけどほんとドンドンらしくないつまんない店だった
582まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 01:03:11.40 ID:sulSwEvZ
スタッフ変わり過ぎw
残りMONOは粕w
583まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 01:28:55.65 ID:DdZtl0Sz
残ってるのは他の会社でやってけない奴か?
変なの多いし
584まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 16:05:36.06 ID:TzzxAmhA
DQNDQNDQNのスタッフの質は悪過ぎですね。

ダサい。キモイ。ウザい。頭の悪い方が多いですし、
デブ率が高い気がします。デブは自己管理が出来ないんですよね。
デブが多いってことはダメ人間が働き易い店なのか、
それともダメ人間しか使う事の出来ないダメ会社なのかのどちらかですよね。

585まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 17:52:29.98 ID:X5nuyAkS
http://www.dondondown.com/don/shoplist/index.html

一店舗だけ閉店案内が残されている件。
586まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 18:04:10.39 ID:DdZtl0Sz
>>584
わかる
若いのにデブで男は、今どきB-BOY 笑

か、ローレベルストリート笑
ステューシー笑
ニューエラ笑

女はもっと悲惨
お笑い系行くしかない。
うちの近くの店も、デブでドブスがいるから
夏は行きたくない。マジで臭いしw
587まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 18:25:10.19 ID:TzzxAmhA
>女はもっと悲惨
>お笑い系行くしかない。

凄く分かりますね。激しく同意できまする。


先日、ルミネtheよしもとに行ってきました。
新喜劇をみているとDQNDQNDQNで見た事ある人だなぁって思って
調べたら「大好物」ってコンビ名で活動してる「なんしぃ」って人でした。
http://daikobutu.laff.jp/ こんな人ばっかり働いてますよね…。
588まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 19:10:55.59 ID:TzzxAmhA
あれ?

この人です。http://daikobutu-nancy.laff.jp/

って見れるかな?
589まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:22.42 ID:TzzxAmhA
ってか見れない。俺もDQNDQNDQNだわ(笑)
590まだまだ使える名無しさん:2011/08/02(火) 23:17:16.08 ID:iOW2ZlnW
買取り安くてびっくりした・・・
591まだまだ使える名無しさん:2011/08/03(水) 00:15:50.81 ID:oTIaQzkZ
おまえら!ドンドン社員のありがたい御言葉を聞け!


http://twitter.com/#!/ka3304mi

>kazumi
>@ka3304mi kazumi
>岩手の物が売ってるってことですか?
>電話口からでも分かる、ちょっと言いにくそうに、
>でも明らかに嫌そうな声。悔しすぎて泣くかと思った。
>南相馬の子たちは、もっとひどい扱いをされたんだろうな。
>こんなこと思っちゃいけないけど、
>同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。


同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。
同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。
同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。



わかったか!!お前らはドンドン様の前にひざまずけ!!
592まだまだ使える名無しさん:2011/08/03(水) 00:17:58.47 ID:oTIaQzkZ


今いるところが嫌いで、東北に帰りたいらしいです、帰らせてあげましょう!!

>kazumi
>@ka3304mi kazumi
>@yukacha99 そうだよね。
>こっちだって近くに原発あるのに、
>そんなことが言えてしまうことが信じられない(´Д` )
>一気に東北に帰りたくなりました↓↓
593まだまだ使える名無しさん:2011/08/03(水) 00:21:58.12 ID:u7ZNqnXH
>>591
>>592

たしかこいつ、今横浜にいるよ
横浜嫌いなら帰れよ。マジで
594まだまだ使える名無しさん:2011/08/03(水) 01:38:26.69 ID:JzQv0HOv
前橋○川店に買取に行ってきた。
女の店員に査定してもらい合計190円。
その後ジャンブルに行ったら1800円。
そんな期待してなかったがあまりの落差に愕然。

売り場は糞すぎたし、値付けもおかしいし
完全に店員の趣味に走りすぎてる。

○川店のブログ見たけど馬鹿っぽいな
595まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 00:23:06.00 ID:HnM+Qc5m
>>592
>592 まだまだ使える名無しさん 2011/08/03(水) 00:17:58.47 ID:oTIaQzkZ
>
>
>今いるところが嫌いで、東北に帰りたいらしいです、帰らせてあげましょう!!
>
>>kazumi
>>@ka3304mi kazumi
>>@yukacha99 そうだよね。
>>こっちだって近くに原発あるのに、
>>そんなことが言えてしまうことが信じられない(´Д` )
>>一気に東北に帰りたくなりました↓↓

そんなことが言えてしまうことが信じられないって
自分を客観視出来て無さすぎだな。
一個前で普通の人間だったら言えない、
言わないこと言ってるのに。


盛岡なんてたいした被害ないからこう言うこと言えるんだろう。
んで、そんな傲慢な考えで支援活動(笑)?ビジネス宣伝行為(笑)?してるんだろーな。
596まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 00:59:58.19 ID:HnM+Qc5m
@yukacha99: あのくそばばぁ。
@yukacha99: くそばばぁ多いな。


こいつらやばいね。これが本性なんだろ。
597まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 01:52:37.90 ID:2imdXo6F
3日の値下げの日にドンドン行ってみたら、子供服は野菜タグじゃなくなってた

これって全国的なの?ブランドの高いやつ以外は1点300円均一になってた。
2点買うと1点無料って書いてあった。という事は3点で実質600円という事は1点200円計算か。

598まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 02:00:12.84 ID:i6NJWFwq
>>591
kazumiは名古屋の店に行ってたよ。
名古屋のこと言ってるんじゃない?
599まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 06:06:50.44 ID:DezNOhAy
>>597
どこの店舗?
600まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 09:36:48.93 ID:2imdXo6F
>>599
そういう風に聞かれるという事は子供服が野菜タグじゃなくなったのは全国的じゃないという事か。
一部の店舗っぽいね。

ここで子供服買う人ってあんまりいないんかな

自分は買ってたけど。以前は。
601まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 16:33:17.04 ID:UpPmMgv6
子供服ならオフハウス
602まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:09.83 ID:qzAKfOqf
山田だろw
603まだまだ使える名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:48.07 ID:DezNOhAy
>>561
明日は39%offセールだぜ
604まだまだ使える名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:26.13 ID:hKiEjQnE
子供服を中古とか。流石に同情してしまう。
キッズの男の子ならまあ汚すし気持ちもわかるけど。
605まだまだ使える名無しさん:2011/08/05(金) 01:18:53.72 ID:rrkrEY2X
子供服は使ってられる期間が極めて限られてるものが多い
使い込んだ故の状態が悪い様な物はあまりないので
需要と供給はとれてるはず。

でもここで書き込んでる奴は転売屋w
606まだまだ使える名無しさん:2011/08/05(金) 12:19:53.67 ID:O9YSf92v
>kazumi
>@ka3304mi kazumi
>岩手の物が売ってるってことですか?
>電話口からでも分かる、ちょっと言いにくそうに、
>でも明らかに嫌そうな声。悔しすぎて泣くかと思った。
>南相馬の子たちは、もっとひどい扱いをされたんだろうな。
>こんなこと思っちゃいけないけど、
>同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。

↑これwマジならキツいっすねwww
正気とは思えんwwwww
支援活動しててコレってwwwwwwwww問題だw

続報待ってるぜ☆
607まだまだ使える名無しさん:2011/08/06(土) 00:54:27.06 ID:w8Mi2JYo
>>591
http://twitter.com/#!/ka3304mi

ツイート非公開にしやがったwww逃げ足はえーw

>電話口からでも分かる、ちょっと言いにくそうに、
>でも明らかに嫌そうな声。悔しすぎて泣くかと思った。

向うがどうゆう意図で電話してきたかは分からないのに
一方的に相手が悪意があるという認識、しかもお客様に対して。

>同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。

>そんなことが言えてしまうことが信じられない(´Д` )

お前の方が信じられん。電話してきた相手は「岩手の服が売ってるってことですか?」
と聞いただけで「同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。」

こうゆう女いるよね。全部が自分中心。自分が全部正しい。自分の考え以外悪。
本当に嫌いなタイプだ。
608まだまだ使える名無しさん:2011/08/06(土) 15:13:18.09 ID:+Dk/vG69
大和店がやたらと詐欺セールを連発するのは
百メートル以内に優れた別企業のリサイクルショップがあるから。
この店がセールを行うと、大和店が被せるように詐欺セールするだけの話
609まだまだ使える名無しさん:2011/08/06(土) 17:26:33.56 ID:Gefr0H+0
>>608
その別のリサイクルショップは掘り出し物多いのかな?
610まだまだ使える名無しさん:2011/08/06(土) 18:01:13.13 ID:tbNj5gMa

どーしよーもない奴らがどーしよーもない商売して
ごくごく一部の人間が金ためこんでるんだろ

上のTwitterの奴とか?
611まだまだ使える名無しさん:2011/08/06(土) 21:52:24.83 ID:+Dk/vG69
>>609
多いよ
ドンドンダウンにはあまりないブランドバッグや時計や靴もたくさんあるし

つーかドンドンダウンがブランドコーナー偏りすぎ
ヱヴィスとエイプとステューシーで
ブランドコーナーの半分は占めている

つまりそれ以外はまともな買い取りをしていないということで
そのリサイクルショップに掘り出し物が流れている
612まだまだ使える名無しさん:2011/08/07(日) 00:08:30.82 ID:rpdl3LGK
ブランド知識なんていらないんだろう?
量り買いなんだからw


613まだまだ使える名無しさん:2011/08/07(日) 02:50:03.61 ID:5D74uGe2
今夜がやまーだー
614まだまだ使える名無しさん:2011/08/07(日) 20:05:01.37 ID:ufMifwpk
やまやまやまやまやまやまだ♪ヤマーダデンキ♪
615まだまだ使える名無しさん:2011/08/07(日) 20:07:43.74 ID:ufMifwpk
コロコロやり方変えんなや!
ほんまウザすぎ。
616まだまだ使える名無しさん:2011/08/07(日) 22:07:53.43 ID:Abju/ULp
ネトウヨ邪魔。個人のツイッターまで粘着とか引くわ

横浜の店どんな感じ?
買取じゃなくて置いてる服。
617まだまだ使える名無しさん:2011/08/08(月) 00:07:13.81 ID:ddGCe86D
ネトウヨ関係ねーwwww
意味わかって無いのに使っちゃった?
流石ゆとりww
618まだまだ使える名無しさん:2011/08/08(月) 01:52:15.18 ID:FJcYSD/5
ツイッターの人って古着支援活動(笑)やってる人だよ。
619まだまだ使える名無しさん:2011/08/09(火) 00:22:55.92 ID:Y2+unRy+
横浜店もFCなんだね
何店かやってるらしい

チェーン展開出来る力あるなら独自にやればいいのに。
620まだまだ使える名無しさん:2011/08/09(火) 01:32:07.85 ID:IckHiVeZ
どっかのインタビューでジャンブル(セカスト)がライバルです!
って言ってて笑っちゃった。
せめてキングファミリーにしろよ。
621まだまだ使える名無しさん:2011/08/09(火) 17:10:06.65 ID:I+wU1cER
セール中にポイントがつかないとかほざいている店舗が増えてきてるな
詐欺じゃねーの?

確かにポイントカードには併用割引は出来ないとかいてあるが
ポイントがつかないとは書いてない
622まだまだ使える名無しさん:2011/08/09(火) 19:09:06.31 ID:Z1Gs79lL
米○店って店長いないの?
623まだまだ使える名無しさん:2011/08/09(火) 19:27:49.98 ID:j5AQuYDB
>>621
この乞食が!店に入れてもらえるだけでありがたいと思えよ。このバカが!
624まだまだ使える名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:52.16 ID:+941TzOH
横浜の駅近店に買取出してきたが上郷より高くついたよ
オープン前は高くなるらしい
あれで駐車場があればいいんだがなー
625まだまだ使える名無しさん:2011/08/10(水) 00:48:15.98 ID:voqXnQ1+
626まだまだ使える名無しさん:2011/08/10(水) 01:32:12.99 ID:b6KzdfUJ
このスレ読み返して見たけど
どこからこのtwitterにたどり着いたのかが分からない。

この店員のストーカー?
627まだまだ使える名無しさん:2011/08/10(水) 01:34:46.03 ID:JfGdDelW
身内じゃね?
628まだまだ使える名無しさん:2011/08/10(水) 15:38:35.29 ID:OnJsSvgn
本社事務所の人間か?
629まだまだ使える名無しさん:2011/08/10(水) 17:37:04.15 ID:RgkiP04v
ま○おじゃね?
630まだまだ使える名無しさん:2011/08/11(木) 17:38:51.19 ID:xrfLX4u6
山田君は性格が悪い、と楽太郎も言っていたw
631まだまだ使える名無しさん:2011/08/11(木) 20:04:42.92 ID:crQtNBpE
>>596
こいつもツイート非公開になってるね。
逃げ足だけは早いw

それと同時にここを監視してること
工作書き込みしてることがわかったねw

ねえkazumi
632まだまだ使える名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:33.48 ID:Ak3kxGQO
人殺しもここを見ているらしいから要注意だぞ!!
633まだまだ使える名無しさん:2011/08/12(金) 01:25:39.68 ID:GnE+evmn
言葉には気を付けてこれからもツイートドンドン頑張って下さいね。
ドンドンやまだ〜公開まってるよwww
634まだまだ使える名無しさん:2011/08/12(金) 05:02:12.94 ID:yStxPWNo
え?人殺しが働いてるってこと??
635まだまだ使える名無しさん:2011/08/12(金) 06:47:00.28 ID:otNiNZ3v
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1893230.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1893236.png

こいつもドンドンの社員??↑



ドンドンダウン本社スタッフkazumi様の、お客様に向けたありがたいお言葉です。↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1893238.jpg
636まだまだ使える名無しさん:2011/08/12(金) 12:57:27.05 ID:dOP01lYX
昨日盛岡南店に行ったら帽子かぶったレジの女がマジ愛想悪くて
「おめーなんだよその態度」とつい言いそうになったが堪えた
もっとまともな奴雇えよ
637まだまだ使える名無しさん:2011/08/13(土) 00:45:08.83 ID:tNsnOGk2
>>636
ブログ見てみたら一人性格悪そうな奴いるね。


ってかそれより、7月にやってたブランド買取50パーセントUPってなんだよw
だから通常時の買取が激安なんだなww
638まだまだ使える名無しさん:2011/08/13(土) 22:37:09.77 ID:6fHk7xIs
盛岡南にツイッターの人いる???
639まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 00:22:15.30 ID:cR0bcq6Q
ちなみに盛岡南のピザ♀
法被来て顎の下にVの字のやつ
640まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 01:09:01.79 ID:y6qE6Eqg
最近ここんち高くね?
ぜってー価格調節してるよね。
詐欺会社。
641まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 17:03:29.47 ID:TbY27VVz
セールとかやってると、朝一で並んで百円だけ大漁に買っていく転売ヤーが多いからそうなるんじゃね?
一人何点までとかにしてほしい
642まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 20:04:50.54 ID:XrJ1kJYy
確実に高いよ
明らかに100円300円が減った。
643まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 20:31:26.57 ID:4+tn7HeK
たかだか200円の差額を願って一週間待つより
500円の時点で買えばいいのに。

てか働けよw
644まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 20:39:15.56 ID:lphhZTte
ごめんなさい。
働きます。
645まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 21:38:06.51 ID:JOxVRI4b
>>643
お前馬鹿なのか??もしかして真性の○○??
646まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 21:52:08.78 ID:uFpqCG8Q
ドンドンに500円払う価値はない。
100円で買う、そして残りの400円は別のことに使う。
647まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 22:05:35.18 ID:KQt6AEc5
100円でゲットすることに喜びを感じるタイプですね
648まだまだ使える名無しさん:2011/08/14(日) 23:20:36.96 ID:4+tn7HeK
>>646
その理論がちっともわからない。

アルバイトで短時間でもいいから働けよ。
649まだまだ使える名無しさん:2011/08/15(月) 00:58:30.78 ID:paH057+d
安くないドンドンはドンドンじゃないだろ。
高かったら存在価値殆ど無い。

650まだまだ使える名無しさん:2011/08/15(月) 08:57:55.13 ID:8NmJt/oF
>>646
同意
651まだまだ使える名無しさん:2011/08/15(月) 09:09:20.67 ID:Kvs9WiFc
>>649
同意
652まだまだ使える名無しさん:2011/08/15(月) 10:46:41.10 ID:iejzNCEk
Twitterの人って本社内の人でしょ?
凄いこというなw
653まだまだ使える名無しさん:2011/08/15(月) 15:37:28.72 ID:t3yA9OkR
転売屋は氏ね
654まだまだ使える名無しさん:2011/08/16(火) 03:03:30.94 ID:i279yB/i
ドンドンダウン自体が転売屋
655まだまだ使える名無しさん:2011/08/16(火) 21:21:46.21 ID:IhA4waTr
高崎店  岡山店  山口店  石岡店  神栖店  土浦店  吉川店  草加店   
白井店  瀬谷阿久和店    新発田店    富山二口店   千葉美浜店


南相馬店  仙台店の2店舗が閉店候補。もう直ぐ べふ店も潰れるかな?
買取16時までで18時閉店って商売やる気あんのか?
656まだまだ使える名無しさん:2011/08/16(火) 21:31:55.75 ID:TRAkyrb/
スタッフがツイッター非公開にしまくってるから
何かと思ったら、山田か・・・

他に色々言ってから皆でばっくれか、さすがだなこの会社は。
657まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 00:09:51.01 ID:CAwog+0J
▼千葉にも【千葉鑑定団】が運営する
▼“古着の値段が毎週火曜日に下がる!!古着屋”
▼っていうドンドンダウンができましたよーーー♪
http://mandaisoukokanteidan.seesaa.net/article/184825458.html
▼ドンドンダウンファンは嬉しくなりますよね!!
658まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 00:20:26.14 ID:CAwog+0J
【千葉最大級のアミューズメント古着店2月28日OPEN!!】
【値下げ予告システム】によって、毎週値段がドンドン下がる!千葉最大級の衝撃のアミューズメント古着店2月28日OPEN!!
http://www.diamondmedia.co.jp/PressNews/item_it/742
>千葉最大級のアミューズメント古着店【People meets wear】(ピープル 
>ミーツ ウェアー)が2月28日ついにオープンいたしました。

>【値下げ予告システム】によって、毎週水曜日に値段がどんどん
>ディスカウントします。


>「今すぐ買うか。」(お気に入りを手に入れたい!!)
>「値下がりを待つか。」(毎週価格がドンドン下がる!)
>「ほかの誰かに買われるか。」(あのとき買っておけばよかった)
>98円でも売れなかったものは、ボランティア団体に寄付をいたします。


>【会社概要】
>屋号:People meets wear(ピープル ミーツ ウェアー)
>代表者:代表 渡邊 佳克(37歳)
>設立:2009年2月      
>店舗住所:〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町140-4
>電話番号:043-290-9591 FAX043-290-9592
>ホームページアドレス: http://www.peoplemeetswear.com
659まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 00:21:13.17 ID:BjoMLxUM

DQNDQN本部、南無。
660まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 00:24:07.79 ID:CAwog+0J
enterking 古着フロア[千葉美浜店]
http://blog.livedoor.jp/enterking/archives/66702952.html
>毎週木曜日にガンガン値下げ!!
>月曜日と金曜日は買取額1.5倍!!
>なんでも買取って
>なんでも毎週プライスダウン
>一期一会の『古着』をもっと楽しく♪
>笑顔で皆様のご来店を
>お待ちしています★

v●住所●
>千葉県千葉市美浜区幸町
>2-24-43 2F
661まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 06:38:10.60 ID:ec6QszxH
>>660
そしてドンドンのHPには千葉美浜店だけ閉店の案内が残るのであった。
そのほかの店の大量閉店は無かったことになってるのに。

http://www.dondondown.com/don/shoplist/index.html#chiba

こすいやつやのー。

662まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 15:14:50.75 ID:z8nqQd4t
ここってブランド以外は量り売りなのか?

鎖帷子や防弾チョッキでも持ってってみようかな
663まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 16:52:28.56 ID:AME1wtH5
ここでよく子供服を買ってるんだけど、不思議に思う事が。

ブランドの子供服で、かなり大きなシミがあっても次の週行って見るとその服は
売れたらしく無くなってる。そういう事が結構ある。

いくらブランド物でも大きなシミがあると子供に着せるの恥ずかしい気がするんだけど、
そういうの気にしない人がいるって事なのかなー

新品で定価で買うのは高いから、シミがあってもブランド着せたいって思う親心なのかな?
自分だったら新品のノンブランドとシミ付きブランドだったら新品ノンブランド着せたいなと思うかな。

色々な人がいるって事かー
664まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 17:02:17.92 ID:kk6kkW0O
これくらいのシミならクリーニングでなんとかなるとか思って買うんでないの?
基本ここで買う衣料は未使用だとしても洗濯必須だと思ってる。

ちなみに子供服はGASBAG好きだがまず見たことない。
665まだまだ使える名無しさん:2011/08/17(水) 23:25:56.64 ID:+vE7hOwE
子供服少なすぎ
666まだまだ使える名無しさん:2011/08/18(木) 10:41:20.74 ID:K7JEuTLa
ドンドンダウン横浜西口店に売りにいったけれど
新品未使用にたいしてかなり大盤振る舞いなのな
0.25の1.5倍で
市場価格の4割近い値段で買い取ってもらった計算だった
667まだまだ使える名無しさん:2011/08/18(木) 11:24:24.04 ID:ANhembar
>>666
ちょっと意味がわかんね。
つか大盤振る舞いで4割買いかよ。
じゃあ普段は1割買いか。
668まだまだ使える名無しさん:2011/08/18(木) 15:06:42.91 ID:K7JEuTLa
買い取り相場は
平均的に15〜20%
669まだまだ使える名無しさん:2011/08/18(木) 19:02:00.28 ID:HUk+S0HY
>>668
安!!
そんな買取相場分かってて良く売るね。
普通売らなくね?相場分かってたら。

ゴミ服ならそれで売ってもいいけど・・
670まだまだ使える名無しさん:2011/08/19(金) 04:42:01.73 ID:O7hZakBD
>>669
またいつもの2ちゃんマーケティングじゃな
書き方でわかるw
671まだまだ使える名無しさん:2011/08/19(金) 05:49:06.07 ID:jPpKwEFM
672まだまだ使える名無しさん:2011/08/19(金) 06:06:22.04 ID:jPpKwEFM
http://onegaitiger.com/saigai/p/328

うわー・・・
お願いタイガーも削除してばっくれてる・・
最低や。。
673まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 01:14:56.10 ID:PXQVZ6b2
回心

このままでは
だめだ
674まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 01:39:16.18 ID:hkw9hhDO
明日は楽しいドンドンでのお買い物
水曜日にドンドンに行ける人がうらやましい
でも土曜日だっていいものたくさん残ってるよね

あ〜、早く朝にならないかな〜

675まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 03:57:28.54 ID:aWKHfLfj
>>674
釣針でかすぎだろw


それともマジな人?ブティックとかいってた人?w
676まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 06:39:40.78 ID:ApzhfA34
誰か横浜西口店オープン情報

よろしくお願いします
677まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 07:25:53.46 ID:yebxDnv7
678まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 10:53:31.23 ID:rSBT9mhy
横浜西口店
特にオープン割引セールがあるわけでもないので
開店一時間でも混雑無し
客よりスタッフが多いという状態


商品は良品が多め(少し割高)
案内表示が無さ過ぎて商品がどこにあるのかわからなかったから迷った

2〜4Fがどうなっていたのかさっぱり
野菜服コーナーにしても「ここは半袖シャツ」
ブランドコーナーにしても「ここはバーバリー特選」の案内が必要であった

初っ端から横浜西口で滑ってるし
一年経たずに潰れそうである
679まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 12:04:37.36 ID:hvlWom1f
>>678
サンキューです
しかし 初日でコレじゃあだね
680まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 12:32:33.69 ID:PXQVZ6b2
kazumi様乙w
681まだまだ使える名無しさん:2011/08/20(土) 20:54:45.59 ID:aWKHfLfj
近所もいつのまにか9時閉店になってた。
そんなにヤバイの??
682まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 00:38:13.89 ID:G8vsB4n4
ていうか横浜西口は、ハンジローや390をはじめ、
それ以外にもまともな古着ショップが雑居ビルに結構入ってるから、
絶対流行らない
683まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 02:14:42.13 ID:8iNF+GOG
あそこ駐車場がないから出張買取りサービスに力いれるっぽいよ
このスタイルとってるのは珍しいから、失敗したらやっぱり1年以内に閉店するね

エヴィスとSTUSSY、APEの糞コーナーがなかったのは良かったけどなw

ドンドンダウンの特徴

やたらとセール連発する

良品ブランド服がどんどんなくなる

ブランド服生産に対してブランド服買取りが追いつかない

売れ残るエヴィスとSTUSSY、APE

何を勘違いしたのか、
売れ残ってるブランド服を「こんなに同じブランドが集まっているのは流行の証!」と店員が勘違いして
エヴィスとSTUSSY、APEのコーナーを作り、ブランド服コーナーの大部分を占める

ドンドンダウンがゴミ服ばかりといわれる原因に。



リサイクルショップで同じものが固まってるのは売れてない証拠なんだよ
エヴィスとSTUSSY、APEとか不人気オワコンだから、さっさと値下げしてコーナーを解体しろよw
『ストリート系ファッション』は売れ行きが悪い、マイナーなファッションだ
セレクト系の方が需要があるし、ハイブラドメブラのほうがまだ売れるだろう
684まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 06:51:08.81 ID:P5uAJr1Q
ドンドンは新規開店の時は行かないよ
だって、値下がりしたものがないじゃん

新規開店から2〜3週間すると値下がりして値ごろ感が出てくるから
それから買い物に行く、こんなのはドンドンユーザにとって常識

1ヶ月経ってもまだ閑古鳥が鳴いているようだったらそれは確かに
やばいかもしれんが
685まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 11:43:02.93 ID:5uHWxdsO
ドンドンダウンって評判すこぶる悪いなw
中の人がこれじゃあな。
686まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 12:00:47.36 ID:zxcBjrdZ
買取は評判最悪かもしれんが
販売の方は人気があると思うけどな
687まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 12:33:49.46 ID:hi5D6miu
でも最近販売も高いよな・・
野菜も500円以下かなり減った気がする。

これなら、オフハウスとかキングの方が安いの手に入るってレベル。
688まだまだ使える名無しさん:2011/08/21(日) 14:57:04.67 ID:1LsDt8d1
高崎店  岡山店  山口店  石岡店  神栖店  土浦店  吉川店  草加店   
白井店  瀬谷阿久和店    新発田店    富山二口店   千葉美浜店
南相馬店  仙台店の15店舗が閉店。 べふ店が閉店候補。

コナカは開店1年以内にほとんどの店舗を閉め、ブックオフグループは完全撤退っぽい。
689まだまだ使える名無しさん:2011/08/22(月) 11:28:59.30 ID:n0C4+8SI
もうすぐ終わりでしょ、この店w
690まだまだ使える名無しさん:2011/08/22(月) 15:38:59.32 ID:5gJaMUP9
つーか、これからっしょwww?!
終わりの始まり〜からの〜?????k●z●mi様降臨w
691まだまだ使える名無しさん:2011/08/22(月) 16:11:47.36 ID:xUIG1fJx
終わるまではガンガン買物させてもらいまっせー
ええ品安ぅてほんま助かっとるわ
692まだまだ使える名無しさん:2011/08/22(月) 20:46:10.49 ID:3byR76Jh
>>691
こういうやつってマジでやってるの?本物の馬鹿??
「安ぅ」ってわざわざ「う」を小文字にして関西弁打ち込んで。

そんな関西人いねーよ
死ねばいいよ、マジで。
693まだまだ使える名無しさん:2011/08/23(火) 00:16:41.99 ID:dazgKO1v
しー!!

ばれてないと思ってるんだから、マジレスしちゃ可哀想だろ。
低脳連中なんだからそっとしといてやりなよ。
694まだまだ使える名無しさん:2011/08/23(火) 00:19:09.02 ID:BStNmWN7

>677 まだまだ使える名無しさん 2011/08/20(土) 07:25:53.46 ID:yebxDnv7
>http://nagamochi.info/src/up81392.jpg
695まだまだ使える名無しさん:2011/08/23(火) 06:48:38.52 ID:dbW3bJuC
関西弁はともかく安いことは確かだな
俺から見たらアンチの連中こそ同業者の妬みやっかみで
書き込んでいるとしか思えんのだがなw
696まだまだ使える名無しさん:2011/08/23(火) 14:39:00.11 ID:Yuy8bwb3
↑五月蠅いよ、自演DONはw
697まだまだ使える名無しさん:2011/08/23(火) 14:48:18.15 ID:QyjPdovp
横浜西口店のブログがずっと止まってるし
もう潰れるんじゃね?
698まだまだ使える名無しさん:2011/08/24(水) 00:19:29.07 ID:1XBCPWiv
携帯サイトのドンドンダウンのブログ一覧表の更新が
数ヶ月止まったままなんだがやる気あんのか?

閉店した店は削除して
新規開店した店をさっさと追加しろ
699まだまだ使える名無しさん:2011/08/24(水) 00:21:39.59 ID:0vS/y0WS
はーい、すぐやりまーす
700まだまだ使える名無しさん:2011/08/24(水) 00:56:05.66 ID:txorFyyg
こうやって2ちゃんで叩かれたとたん直す会社ってww
カズミしっかりやれやww
701まだまだ使える名無しさん:2011/08/24(水) 16:44:42.99 ID:RkkJgKP6
DQNDQNDOOOoooN!!!!!!!!!
今夜我山田様w
702まだまだ使える名無しさん:2011/08/24(水) 21:31:57.20 ID:zxuA83kt
真っ赤っかだよww
何ヵ月も利益でてねーよww
しねや!!
703まだまだ使える名無しさん:2011/08/25(木) 02:30:38.23 ID:6n8WjUcL
性格悪いもん、あの性格ブスババアw
704まだまだ使える名無しさん:2011/08/25(木) 10:14:17.44 ID:s4lrnLvj
>>703
カズミのコト?
705まだまだ使える名無しさん:2011/08/25(木) 10:55:23.89 ID:vzCL6Y9t
横浜西口店の水曜日は客がいっぱいで勝負に大勝利だったなw

ただし5500円で買い取ったものを
9000円*0.8-500円=6700円
差し引き1200円程度の小利益

人件費を考えると赤字で試合には大敗北だったがw
706まだまだ使える名無しさん:2011/08/26(金) 14:54:17.72 ID:jWExcC32
>>705
日本語で書けよ
707まだまだ使える名無しさん:2011/08/26(金) 21:18:00.21 ID:aMGCzWqz
>>705
そうだ!このバカ!意味分かんね。氏ね。
708まだまだ使える名無しさん:2011/08/26(金) 21:55:40.60 ID:fS9uRIE2
>>705
おまえ>>666だろw
気持ち悪い宣伝書き込みwww

しかも日本語が不自由ww

こんなのしか働いてないのか??
709まだまだ使える名無しさん:2011/08/27(土) 00:24:15.97 ID:b+BJwwqA
>>705
人気者だなwwwば〜か。まさ○かよ?(笑)
710まだまだ使える名無しさん:2011/08/27(土) 16:02:48.65 ID:L/+0Xp4a
スタッフ募集してる場合かよw
711まだまだ使える名無しさん:2011/08/27(土) 17:01:17.81 ID:c4wWJMp9
ごみんごみんねーしょん

突如8月いっぱいで終了www
Q&Aに今年中はやると言っておいて
いきなり終了wwwww
712まだまだ使える名無しさん:2011/08/27(土) 17:42:25.32 ID:IdWbIvyR
>>711
ドンドネーションかw
ドネーションの意味わからないでバカ本部が2ちゃんで噛みついておきながら、速攻で逃げたww

まじゴミカスw加盟店には偉そうに講釈しておいてww
713まだまだ使える名無しさん:2011/08/27(土) 19:58:14.39 ID:F+7pl/gN
なんか、いつもいってる店舗が新装開店したんだが、一気に品揃えが悪くなったな…
714まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:13.28 ID:aQaCKapO
本部の人間って本当にバカよね〜。患部がバカばっかり。だから患部なんだけどwww


ま○おが患部だからね〜。実際は笑えないわな〜。早く氏ね。
715まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 00:33:52.82 ID:uTRbHgqP
今日もお宝ゲットしてきました〜
しかも激安w
716まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 00:58:43.88 ID:xyB1khAA
↑フライングゲットw?

都合悪い話題だと工作員登場するよなwww
叩かれまくってる時とかwwwwwwwwwwwwwww
本部に2ちゃん火消し課でもあるのかな?
717まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 01:08:16.64 ID:ziflDHAt
マジで本部うぜえ。
718まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 08:36:26.38 ID:Vb7Syoa3
昨日奈良店に行ったら入り口のところに無料回収BOXみたいなものがあった
激安買取どころかついに査定0まで登場したw
719まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 15:10:01.16 ID:xyB1khAA
ついに廃品回収かw
720まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 15:50:23.25 ID:QwHhSZjU
今日大阪の店にいってみた
店の中が古着臭かった
あといいもん売ってないんだよな、おまけに高いわ

全部あと500円は安くしないと売れない
721まだまだ使える名無しさん:2011/08/28(日) 21:16:23.37 ID:Oc0P564h
ブランドは2000円以上安くしないと高い。
全品2割引して普通の値段。
722まだまだ使える名無しさん:2011/08/29(月) 00:27:30.50 ID:aCpeWwP2

このスレのおかげで
酷い会社って事は分かった
723まだまだ使える名無しさん:2011/08/29(月) 02:23:07.15 ID:o6Y0FeHJ
>>720
>>721

>全部あと500円は安くしないと売れない
>ブランドは2000円以上安くしないと高い
>全品2割引して普通の値段

言葉は不適切かもしれませんが低辺層の消費者心理をよくご理解ですね
経営する身とすれば500円の差は相当大きいのは事実でしょう。
そのセンス、脳力を生かして古着市場に新風を巻き起こしてみればどうでしょうか?
転売、小遣い稼ぎ意外で。


724まだまだ使える名無しさん:2011/08/29(月) 03:21:58.90 ID:CCJGkWVn
みな○って子がカワイイ
レイ○してぇ。
725まだまだ使える名無しさん:2011/08/29(月) 08:33:56.26 ID:fFsXfoxe
センス・能力を生かして富裕層から稼ぐことが出来ない哀れな会社では?
底辺層に勘違いしてもらってやっと売り上げがある程度じゃね?
726まだまだ使える名無しさん:2011/08/29(月) 09:29:20.66 ID:qQbAZ7/f
色々批判もあるけど
ここが家から一番近いリサイクルショップだから行ってる
たまには良い服もあるから買ってる
727まだまだ使える名無しさん:2011/08/30(火) 01:58:57.39 ID:N5AzZvxR
横浜西口店の買い取り価格や
買い取りUP設定日や値下げ設定が変だとおもったら実験店だったんだなw

どうやらシニア層を切り捨てて
若者向けへ「ブランド品の高回転の買取売却を目指し、売り上げ単価をあげる」実験中。
失敗したら潰れそうだが、リサイクルショップに関わってたら誰もが思いつく展開方法だね

だからどこのドンドンダウンよりも高く買い取る基準があって
高く買い取っても、安く売りに出してるな

この客層を考えると390SHOPやハンジローとは被ってないが
横浜にあるOPALは客層が被りまくってるので大打撃だ
728まだまだ使える名無しさん:2011/08/30(火) 02:28:46.39 ID:oKvT+rHi
>>727
それもうドンドンダウンじゃないね。
729まだまだ使える名無しさん:2011/08/30(火) 06:48:29.42 ID:5x3S1YzV
○○が事務所で○○○を○○してたw
730まだまだ使える名無しさん:2011/08/30(火) 10:31:23.04 ID:EVAao4y4
実験店なのはいいけど
ブログ更新してアピールしなきゃ何をやりたいのかわかんね〜よ
ツイッターも意味不明だし
731まだまだ使える名無しさん:2011/08/30(火) 20:33:39.14 ID:ES9pWnfO
これからウンコする俺に一言
732まだまだ使える名無しさん:2011/08/30(火) 21:24:49.13 ID:1XA8T9IK
ドンドン出せウン
733佐割屋:2011/08/30(火) 22:39:41.46 ID:1WXSVLbl
はつとうじょうっ
じゃ、じゃじゃ、じゃじゃじゃん
734佐割屋:2011/08/30(火) 22:42:25.27 ID:1WXSVLbl
にどめの、とうじょうっ
じゃじゃ、じゃじゃ〜あん、じゃん
735佐割屋:2011/08/30(火) 22:45:03.02 ID:1WXSVLbl
さんど、めの、そうじき、とうじょうっ
じゃじゃじゃじゃーん、じゃじゃじゃじゃーん
736まだまだ使える名無しさん:2011/08/31(水) 05:00:31.42 ID:tp94pp3P
フランチャイズ加盟店に実験店をやらせる会社って・・・
737まだまだ使える名無しさん:2011/08/31(水) 14:59:49.68 ID:LuWiQ3HF
客もスタッフーもDQNばかりwww
738まだまだ使える名無しさん:2011/08/31(水) 21:54:12.55 ID:b++LUxCo
野菜の日 イベントの報告がないけど
やはり 不発企画でしたか?
739まだまだ使える名無しさん:2011/09/01(木) 00:13:09.43 ID:yUUzU+ab
マジでセコイ店。ゴミ
740まだまだ使える名無しさん:2011/09/01(木) 08:52:07.21 ID:r9AJGwq9
最近高いし全然だめだね。
そっぽ向かれるのも時間の問題。
741まだまだ使える名無しさん:2011/09/01(木) 20:31:56.18 ID:0xunhBam
安く買えるときに買っておく
それだけのこと
742まだまだ使える名無しさん:2011/09/01(木) 20:58:31.11 ID:Ec/Z8IdE
>>740
値段が下がって行くシステムなんですけどw
バカなの?
743まだまだ使える名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:26.74 ID:yskoc/3X
この店は本当に最低だよ。
744まだまだ使える名無しさん:2011/09/02(金) 08:04:23.45 ID:1PkO0iyZ
あれ?kazumi のせいで古着支援(笑)終わったの?
ちょうど良い口実が出来たって?
745まだまだ使える名無しさん:2011/09/02(金) 20:02:13.04 ID:6JkIYCwr
訴えられないのが不思議...
746まだまだ使える名無しさん:2011/09/02(金) 20:03:44.86 ID:2+6Tlqlf
747まだまだ使える名無しさん:2011/09/03(土) 09:53:59.11 ID:c4GszT/P
明らか盗品か横流し品買取りしてたんだけど。
748まだまだ使える名無しさん:2011/09/03(土) 11:03:37.12 ID:5U7xusaK
とうとう100円でも残る店になってしまった・・・
たしかにアレじゃ100円でもタダでもいらない・・・
749まだまだ使える名無しさん:2011/09/03(土) 15:47:33.25 ID:7bTVI6WH
100円の品物って あんまり無いんだよな〜〜〜〜〜〜
300円 500円の品物は結構あるけど
欲しいものは無いかなあ
750まだまだ使える名無しさん:2011/09/03(土) 16:36:42.22 ID:QC/PQlgX
ジャンブルの方が数倍いい。
ドンドンで査定した金額の大体3倍位になった。
751まだまだ使える名無しさん:2011/09/04(日) 01:16:42.25 ID:A19Bg4eW

最近高いものばっかりで行かなくなった。
キングかトレファクに最近行ってる。
752まだまだ使える名無しさん:2011/09/04(日) 01:24:41.20 ID:iBaZ9pxS
ジャンブルがいいのってシルバーアクセとドメブラだけじゃん
そのドメブラも原宿新宿いける地域の人ならさらに高く売れる店舗が大量にあるしな
それ以外はドンドンダウンのほうが圧倒的に高い買い取り

というよりジャンブルストアは「古着リサイクルショップの最底辺」だろwww
ケチなセール、けちな買い取り、店内の異常な人の少なさ
ジャンブルストアなんて糞の代表の古着屋を持ち上げる奴はジャンブル社員確定
753まだまだ使える名無しさん:2011/09/04(日) 01:50:26.99 ID:i8JCBLMY
台風直撃してるけどドンドンダウンは喜んでセールするんでしょ?
死者が出た人数分割引とかするの??

ドンドンのカズミとか言う人も、「同じ目にあえばいいと本気で思う」って言ってたし
願いが叶ってよかったね。

http://megalodon.jp/2011-0718-2322-17/www.kaitorifurugi.com/blog/shop/atsugi.php
754まだまだ使える名無しさん:2011/09/04(日) 16:31:33.14 ID:btyMJgk2
マトモな神経の奴がいられるわけない。
基本、あうあうwだからw
人格破綻者www多www
755まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 00:08:00.47 ID:YTKdNqjS
ジャンブルとやりあったら、確実ドンドンは死亡するよね
ジャンブル、万代と同じ土俵に立ったら終り

最近高い服ばかりだからもう終りかな?
756まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:35.04 ID:n830PVrP
SV人選間違えまくって
店立て直すどころか店潰してまわるってる
とかいうオチないでしょうね...?
757まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 00:46:49.45 ID:jhSId5wf

おいKAZUMI
台風の死者22名だってよ。
良かったな、お前の願った通りになったぞ。

明日は直営店は22パーセントオフするのかな??
カズミ逃げてんじゃねーぞ?
758まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 02:38:20.80 ID:vTTKlr2s
台風感謝セール()
759まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 12:48:37.00 ID:VkpgSZpI
39%セールということで大和店にいってきた

以下レポ

ヤバい、本当にゴミのような服というどころかゴミしか売ってない
セール連発しすぎたせいでゴミ屋敷になってしまったようだ南無南無


39セールなのに客が全然いない
これだとセールしない日はどうなっちゃうの?


品揃えについて。
ゴミばかりドメブラがあまりない
ブランドコーナーはセレブラとストリート系で99%
ブランドコーナーに「ゴールドシール」という意味不明な印
ゴールドシールが張ってあると、何と39%割引対象外
しかしこれだけではない
デニムを除くと、ブランドコーナーの七割弱にゴールドシール(笑)
割引対象外ばっかりで何を買えっていうんだろうか
商品もゴミどころか店員もゴミ

詐欺セールはやめてください
全商品39%セール(一部セール対象外品を除く)と張り紙がはってあって
ブランド品の半分以上が対象外とか詐欺だろう
公取委に駆け込めば厳重指導されるレベル


詐欺セールのせいで客がいなかったようだし
この店はそろそろ潰れるね
760まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 14:20:58.34 ID:25Oxitqq
上着を買ったら、背中に穴が開いていた・・・
返品するからお金返して欲しい・・・
761まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 18:29:13.77 ID:5l3bg6lE
ドンドン通報しようぜwww

http://www.udf-jp.org/
762まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 21:27:17.40 ID:n830PVrP
そして誰もいなくなる・・・の森w
763まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 00:54:10.06 ID:0TwSNVtA
このスレは
社会に順応する能力が著しく乏しいストーカーと
ニート転売屋が集う場所です。

同一人物の可能性もあります。
764まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 01:19:55.37 ID:YpWnBT8Y
>>757
もっと亡くなってる
ドンドンダウンは人の不幸を願う社員がいることがわかった

765まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 11:00:10.23 ID:lDBqSjkK
台風セールでもいいけど
セール連発しすぎてブランド服がすっかすかになってるのはどうにかしろや
セール対象外も無くせ
766まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 16:44:00.97 ID:ieTxeLJK
俺、プレオープンの横浜店で買取査定出したんだ
ブランド服ばかりだったのに査定終わってみると190円
ふざけんな!
結局伝票間違いだっただけだけど初歩的過ぎるうえに担当してた女店員が俺の怒りにふくれっ面で奥の方に引っ込む態度
ゆとりふざけんな!
店長らしき人に丁寧に詫びを入れて貰ったが横浜店の印象はすこぶる悪い

買取金額は納得できる額だったがな
767まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:01.74 ID:zStRZYa5
え?横浜店クソ買い取り安いし
店員ばっかりいてうざかったんだけど。
768まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 22:58:57.15 ID:GVqZB12j
横浜西口店は
若い店員が査定すると糞安いよ
難癖つけて下げまくろうとする
おっさんの店員が査定してるときはまともだった

あと受け付けの女は知識がなさすぎるよ
ブランドのことは勉強しろ、適当な査定終了時間を書くな

横浜西口店の日曜日だが「土曜日に買い取ったブランド服を店に出す曜日」とかいてあるが
土曜日の朝に売った服が月曜日になっても出てねぇじゃん
詐欺曜日なら撤廃しろ
日曜日が大事な曜日なのに、新商品だせてないとかマジ意味ねぇな

それとブログはいい加減更新しろ
769まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 03:48:37.01 ID:naKw3+Ws
>>760
ドンドンは破れ、脇じみ、悪臭衣類が普通にある。
770まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 07:53:31.86 ID:tNnDBHDB
横浜店はブログ更新しろよな…
てんやわんやなんだろうという事は想像に難くないが

>>769
だって並んでる商品は買い取った状態のまま除染せずにそのまま陳列だろ
ちゃんとクリーニング後に持ち込んだ衣類ならいいが、不衛生なものもたくさんあるだろうね
771まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 09:29:18.29 ID:/EqNFkJ/
ブログなんてどうでもいいわ
772まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 11:21:37.07 ID:XJ20Kiia
台風で死んだ人の人数と同じ数の割引率を適用する

古着屋ってココですか?凄いことやってますね…。

○さおが震災や台風で氏ねば良かったのに・・・。
773まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 13:59:30.62 ID:tNnDBHDB
今日、某店で元札付きユニクロのコットンカーディガン(2,990円)に5,000円の野菜タグが付いていた…
何考えているんだ…
でもそんな綻びだらけのドンドンが好きさ
774まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 21:41:09.06 ID:eJq8ZNla
ブログに辞めたスタッフの写真載せて人数かせぐのやめろよw
辞め過ぎで人いないんだろw

775まだまだ使える名無しさん:2011/09/08(木) 00:38:19.44 ID:tWS7IhPk
確かに汚いよな・・・
よくココの奴らは誰がどう履いたかわからん靴とかジーンズとかいじれるよ。
776まだまだ使える名無しさん:2011/09/09(金) 02:01:44.59 ID:VmVPAk0F
ウンコ、精子、小便、ゲロ、ぎょう虫の卵
こわw
777まだまだ使える名無しさん:2011/09/09(金) 10:22:21.99 ID:hEVfqVJv
放射能も怖いよな
778まだまだ使える名無しさん:2011/09/10(土) 18:26:13.04 ID:bS6x2GSU
知り合いのジーンズ、靴すら履きたくない。

ここで働く女の人はちょっと・・・だね。
779まだまだ使える名無しさん:2011/09/12(月) 00:18:51.54 ID:3BUXsvTJ
横浜西口店、良い商品は店員がパクってる?
新規で入ってきた商品の一部が、その日の内にどこかに移動されていることが多い
他の客に買われている形跡がない

値下げの水曜でもないのにな
780まだまだ使える名無しさん:2011/09/12(月) 00:46:17.19 ID:pgqioNWa
>>775
感染症とかこえーよなw
781まだまだ使える名無しさん:2011/09/12(月) 01:18:55.09 ID:/m05Ek0e
>>779
うち引きくらいどこの店もあるでしょ。
あと、売れてる形跡ないってどーやってわかるんだ?
782まだまだ使える名無しさん:2011/09/12(月) 03:03:40.70 ID:3BUXsvTJ
>>781
うち引きはあるのは当然だが、出したその日に身内で売るって店は滅多にないぞ
こんなことやってるとリピーターがいなくなる
店員が買えることができるものは、あくまで売れ残りと判断されるモノだけ

売れてる形跡がないってのは
金曜夜に出したばっかりである商品を確認したので(店員がちょうど並べていた)閉店間際も確認、
土曜朝、開店一番に服を売りに来たついでに服をチェックしてみたらそこのコーナーのものが数点、見事にきえていた
1点だけならともかく、数点同時にきえてるって変なんだよなぁ
783まだまだ使える名無しさん:2011/09/12(月) 03:26:57.20 ID:s0l6PfMs
横浜西口点は若者をターゲットにしてるんだろう?

タンスにあるデットストックの服や、
息子が海外暮らししたので部屋にあるものを全部売りに来た親のようなシニア層じゃねぇんだから、
アコギな商売で騙される奴が少ない、というのがわかってないようだねドンドンさん

若者は厳しいから、色んな所をみている
784まだまだ使える名無しさん:2011/09/13(火) 01:35:41.42 ID:Y2bH3ws1
謝罪も何もしないで逃げてるカズ○ww
785まだまだ使える名無しさん:2011/09/13(火) 02:50:43.58 ID:DeIjsUcW
>>778
若いうちから買取りで色々な物吸って
子供に影響でなきゃいいけどな。
786まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 05:16:07.73 ID:8GvpTbXQ
奇形児産まれてから後悔
787まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 07:55:12.66 ID:n1Q4tUqE
ドンドンダウン、金の買取は市場価格の半値で買います。
気をつけましょう。
788まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 08:51:41.58 ID:ffztA0XQ
65%ぐらいだよ

金曜日で80%ちょっと越えるぐらいかな
789まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 18:17:19.45 ID:n1Q4tUqE
>>788
金曜10%UPだけなのに、80%超えるんだ(笑)



息を吐くように嘘つくねー。
790まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 19:24:08.38 ID:WRO36hLD
かっぺか?
いまは金買い取り20%upにしてる店が多いぞ
791まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 19:53:03.99 ID:n1Q4tUqE
金プラチナの買取が重要なんだね、必死に擁護レスしちゃって。


おかしいな、店員に聞いたんだけどなw
「金は買った値段の倍で売れるんで」って。
792まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 20:04:45.70 ID:5/ohj8R4
近所の店、店員皆辞めたw
店長DQNらしいなw
793まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 21:04:23.38 ID:7fVuWItw
>>792
何県?
794まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 21:11:42.98 ID:8GvpTbXQ
嘘つきはドンドンの始まり
795まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 23:16:13.25 ID:aIG4Cwzu
祖父の着ないジャケットやワイシャツがごみ袋で5つくらいあります
買取の最低ラインって1キロ100円くらいですか?
796まだまだ使える名無しさん:2011/09/14(水) 23:39:11.32 ID:ffztA0XQ
797まだまだ使える名無しさん:2011/09/15(木) 00:50:18.30 ID:S8Bcclb2
>>795
キロ100円にはならないけど
捨てるよりはまし
798まだまだ使える名無しさん:2011/09/15(木) 05:45:38.52 ID:S8Bcclb2
横浜店の宣伝してるやつ必死すぎでうぜえ
799まだまだ使える名無しさん:2011/09/15(木) 14:09:52.17 ID:N+722z9q
YAMAGATAw
800まだまだ使える名無しさん:2011/09/15(木) 22:38:53.70 ID:9mJqk2nO
http://kie.nu/y8
この人は何処に居る人?
ドンドンUPの本社?
801まだまだ使える名無しさん:2011/09/16(金) 00:31:00.71 ID:ULNn77hR
ここんち酷いよー
802まだまだ使える名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:52.32 ID:yda9tQQs
がっちりアカデミーでドンドンが紹介されてた
803まだまだ使える名無しさん:2011/09/17(土) 04:21:12.50 ID:F3mmCNFd
どんなものでも必ず買い取るのはすげえ
804まだまだ使える名無しさん:2011/09/17(土) 14:36:53.66 ID:yEDmOGNb
そうだよね。虫湧いてても、泥だらけでも、破れてても、カビてても、
脇染みあっても、名前書いてても、
なーんでも買い取ってくれるって凄いよねー。エコだすごいー。
んで、売ってるんだからすごいー。
すごい、すごいーーー。
805まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:24.43 ID:DDTjdWwu
今年初めて蚊に刺された

ドンドン東大阪店に買い物に行ったら店内で刺された
806まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 00:38:26.33 ID:UtdsxOqo
結局ゴミ古着支援ってなんだったの?
5000トンとかいいながら100トンしか集まってねーし
300トンしか集められないでいきなり終了

募金金額も100万って
1万件の衣類が送られてるから送料だけでも1千5百万円以上はお金掛かってる
それなのに100万って

そのうえ、支援してる本部スタッフのお客様に対するツイッターでの「同じ目にあえばいい」
発言

この企業ほんとに日本企業??なんか足引っ張りまくりじゃね?復興の。
807まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 02:45:00.12 ID:5XLcs51U
パーカー、ジャケット、ボトムス(どれもほとんど未使用)を合計10着くらい持ってく予定なんだけど
いくら位で買い取ってもらえるもんなの?
808まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 08:14:15.82 ID:leq+F89D
ドンドンダウンって店員ウザくね?
ばかなんじゃねーの、あいつら。
809まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 08:24:18.78 ID:leq+F89D
>>800
こーゆーのがいるからなのかな?
810まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 15:13:30.39 ID:3+pGxa/F
横浜店の買取受付の店員がトロすぎ。

買取に並んでる客が4・5人いようが関係なく、客から質問されても「店長に聞かないとわかんな〜い」とかほざきながら店長の所には行こうとせずただ笑うだけ。1人の客に7〜8分はかけて、次の客にも「お待たせしました」の言葉もなし。

今まで別の店舗で買取してもらったが、こんなバカな店員は初めて。客っていうより、友達感覚で接してきてうざすぎる。
811まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 15:56:16.44 ID:eCWKafwL
友達感覚っていうか学祭ノリなんだろうな
傍から見てて気持ち悪い
812まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 23:52:46.27 ID:A8HPXh+t
あの店員の質で
ヴィンテージ査定開始とか大丈夫かよ横浜店

やっとゴミブランドだと認識して
ステューシー(笑)のTシャツを投げ売りに切り替えたのは褒めてあげるけどさw
中学生までだろ
813まだまだ使える名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:04.72 ID:zNtEZmyh
只今米沢店では一緒に働いていただける
アルバイトスタッフを緊急募集中です。
緊急?www
814まだまだ使える名無しさん:2011/09/19(月) 01:09:54.86 ID:t6Klim1p
店員が誰かと話してるなと思ったら、誰もいなくて品出ししながら
独り言ブツブツ言ってて、こいつマジヤベーと思った
815まだまだ使える名無しさん:2011/09/19(月) 03:37:57.40 ID:ZeFfnxPz
可愛い子はいいけど
デブとうぜえゴミブスは勘弁してほしい。

816まだまだ使える名無しさん:2011/09/19(月) 04:07:45.42 ID:UVIp1L4l
>>768
受け付けの女は知識なさすぎる

に禿しく同意。なんだあれ?
817まだまだ使える名無しさん:2011/09/19(月) 13:43:14.32 ID:KWFYkljH
被災者を使ってTV出演を狙うドンドン。
TVに紹介されなくなったら即支援活動中止。
818まだまだ使える名無しさん:2011/09/19(月) 23:12:49.77 ID:WDVYBaP9
某テレビ局の復興支援募金も9月末で受付を終了しますとか言ってたな

819まだまだ使える名無しさん:2011/09/20(火) 02:08:02.06 ID:nMpMugyn
>>814
同じ店か?
前行ったとき、そんなかんじのやばいやついた
働いてたらだめなレベルのやばさだった
820まだまだ使える名無しさん:2011/09/20(火) 14:16:19.81 ID:E74vYh2O
カズ○ー?
名古屋が台風で大変だけど嬉しい?
821まだまだ使える名無しさん:2011/09/20(火) 14:16:48.57 ID:E74vYh2O
早く出てけよ、うざいんだよばばあ
822まだまだ使える名無しさん:2011/09/20(火) 23:04:02.84 ID:FxPDSXqe
豚小屋なの?ここw
823まだまだ使える名無しさん:2011/09/20(火) 23:05:40.72 ID:UTelltNz
109万人避難セールか
どんだけ割引になるんだろう
824まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 00:17:09.60 ID:kFEDZSnv
これで原発が破壊されればカズ○の願ったとおり!
もしかして日本人じゃない?
○鮮人とか?

http://s3.gazo.cc/up/s3_0238.jpg
825まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 00:31:55.79 ID:LZjS9Unz
826まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 01:45:45.24 ID:tO86eJw0
奇しくも今回も20日前後だから
ドンドンダウンで台風感謝セール20%OFFだなw
827まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 08:25:15.22 ID:9PE3O3PA
デカイ台風来たな・・・かずみ大喜びでセールやるんだろうな。

東海地震なんかきたら大判振る舞いしちゃうんだろう・・・。





こんなクソ会社早く潰れれば良いのにな・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:00:21.59 ID:vVRFTSN9
不謹慎な会社だ。低脳すぎる
829まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 17:23:24.69 ID:OY1u6dEk
いつもラーメン食ったあとにすぐ近くのドンドンに寄るけど、店員普通だぞ
大阪な

しかしとにかく品揃えがヤバい!
830まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 17:50:25.35 ID:9PE3O3PA
もう直ぐだと思ってたけど・・・ざまぁ〜(笑)

お客様各位
「ドンドンダウン オン ウェンズデイ べふ店」閉店のご挨拶
毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。
さて、弊店はこれまで皆様のご厚情をいただいて今日まで営業を続けて参り
ましたが、諸般の事情により来る9 月28 日をもちまして閉店いたすことに相成
りました。
皆様の温かいご支援の中での苦渋の選択となりましたが、何卒ご理解賜りま
すようお願い申し上げます。
なお、閉店までの業務内容および、ポイントカードをお持ちのお客様には下
記のようにご案内申し上げますので伏せてお願い申し上げます。
831まだまだ使える名無しさん:2011/09/21(水) 17:56:05.89 ID:9PE3O3PA
高崎 岡山 山口

石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 千葉美浜店に べふ店が追加wwww

の14店舗に続いて
相馬店 仙台店 上北台の3店舗が閉店候補。 合計17店舗 wwwwざまぁ〜wwwwwww

次は徳島 米沢 横手あたりと予想。


832名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:08:59.45 ID:vVRFTSN9
>>825
こういうつまらんイベントを諌める人間が社内にいないのかね?
833まだまだ使える名無しさん:2011/09/22(木) 02:12:38.46 ID:1ReS6sOF
>>832


>>830
>記のようにご案内申し上げますので伏せてお願い申し上げます。

だって、こんなん書いちゃう低脳軍団だからね。
834まだまだ使える名無しさん:2011/09/22(木) 19:29:19.52 ID:iM0WHRQJ
横浜売りに行ったら100円で買った古着が1,000円になって、ブランド物がキロ計算になったよ。
前回1万で買い取りしてもらったセーターの色違いが1,500円になった。
「前回店長に怒られたから」だって。
835まだまだ使える名無しさん:2011/09/22(木) 23:31:54.10 ID:fi9t9I46
>>833
伏してお願い申し上げます。
だよね普通、難しい言葉使おうとするから。
836まだまだ使える名無しさん:2011/09/23(金) 00:19:17.24 ID:KXRdHfYK
>>834
プレオープン時の買い取は大盤振る舞いしていたからかな?
それにしても1,500円はないわ。
837まだまだ使える名無しさん:2011/09/23(金) 03:32:32.74 ID:mwjlLRl8
1.5倍とか20%とか
いまだにそんな詐欺まがいなことやってんのかよ
ゴミくずだな
838まだまだ使える名無しさん:2011/09/23(金) 10:53:00.61 ID:b0blJZne
基準下げると意味ねーんだよな
横浜店1.5倍で売るより、他店舗の1.2倍セールで売ったほうが高いもの
839まだまだ使える名無しさん:2011/09/23(金) 12:47:40.95 ID:h4vk89L0
横浜店は野菜商品がゴミすぎる
ブランド高価買い取りしすぎた結果
一般的な服が皆無

ブランド1.5倍なら、kg査定は2倍にしないとバランスが悪い
しばらくしたら野菜コーナーがスカスカになるだろうな
840まだまだ使える名無しさん:2011/09/24(土) 04:18:59.70 ID:BrQpcMep
841まだまだ使える名無しさん:2011/09/24(土) 14:47:32.52 ID:MjJbl+yh
今日久々行ってみたけど値段高くなったね。
842まだまだ使える名無しさん:2011/09/24(土) 23:51:36.85 ID:nwdgIqSP
最近高いよ
そしてホームページ見たけどブログランキングが更新されなさすぎ

やる気なし。

ランキングトップの店舗も急に更新率悪くなった

843まだまだ使える名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:06.89 ID:FK7Fn5tc
>>842
ブログはフランチャイズのマニュアルだろうから
フランチャイズの大本がちゃんと加盟店に指示しないのが悪いね
844まだまだ使える名無しさん:2011/09/25(日) 01:19:06.99 ID:owFhFBCs
加盟店がゴミ多いんだよ
本部のせいにしすぎ
845まだまだ使える名無しさん:2011/09/25(日) 02:06:39.44 ID:udwg8Ieo
いや本部が悪いぞ?
携帯サイトとか全く更新されてないじゃん
閉鎖店とかのったままだし、新規店は記載されてない

これではブログを更新しても意味がない

そもそも「ブログランキングの更新」は本部の仕事じゃねーの?
846まだまだ使える名無しさん:2011/09/25(日) 02:21:10.49 ID:/ZequG1k
>>844
こいつ本部の人間じゃね?
>>840のやつとかw
847まだまだ使える名無しさん:2011/09/26(月) 01:38:32.23 ID:VhTxUYeF
せっかくロイヤリティを払ってくれた参加企業を
ブログ一覧に載せないなんて失礼だとおもわないのかね?本部の人間共は
848まだまだ使える名無しさん:2011/09/26(月) 06:07:20.98 ID:yBvQNTwm
正直blogなんてどうでもいいよ
それよりSVをかわいい女にして欲しい

そんで巡回の時しゃぶるくらいのサービスが欲しいね
849まだまだ使える名無しさん:2011/09/26(月) 09:24:12.80 ID:yBvQNTwm
ほんと詐欺紛いの店だよな。
うちの地域ではすげー評判悪い。

冷静に考えればわかるんだよ、情弱ホイホイだなw
850まだまだ使える名無しさん:2011/09/26(月) 09:26:29.19 ID:G5i02Dep
>>848
SVの意味分かってる??
店長とかじゃないぞw
851まだまだ使える名無しさん:2011/09/27(火) 01:00:56.44 ID:oaQK7pc1
どーしてここの店員て絡んでくるの?あほなの?
852まだまだ使える名無しさん:2011/09/27(火) 01:04:54.42 ID:wKL3aFic
話し方とかもアホっぽいよな

馴れ馴れしいし

向こうは友達ノリ。
853まだまだ使える名無しさん:2011/09/27(火) 15:56:02.73 ID:7egPBZz3
この前ドンドン某店いったんだけど
すげえキモイ女店員がうざすぎた、何なんだあれ?
人間か?

服装もギャルみたいな個性派みたいなキモイセンスで
痛すぎて直視できなかった。
854まだまだ使える名無しさん:2011/09/27(火) 20:37:43.14 ID:w3C4h/N5
>>851
俺絡まれたことないぞ?
つーか、レジにいても来ないし呼ばなきゃ来ないからめんどい
855まだまだ使える名無しさん:2011/09/27(火) 23:36:35.91 ID:VGXq//AA
ファッションに興味なさそうな社員のおっさんも
ドンドンダウンで働くためには、それなりのファッションを着こなして出社しなければいけないのが悲しい所
ハゲは帽子で隠すのが基本
856まだまだ使える名無しさん:2011/09/28(水) 00:36:34.82 ID:McC9SoX3
卒業したてのガキ、フリーターを騙して働かせてるイメージ

かわいそうに・・・

オッサンはもっと可哀想。
857まだまだ使える名無しさん:2011/09/28(水) 01:41:02.04 ID:cx+hCjyV
>>842
これ言われたとたん27日にブログランキング更新してるwwwwwww
まじでドンドンダウンゴミ過ぎる!!!!
想像以上の駄目会社。
呆れすぎてて逆に笑えて来たwwwwwwww

確か6月くらいから更新して無かったよなwwwww

どうしてココまで駄目なの??wwww


携帯はどーなった???www
858まだまだ使える名無しさん:2011/09/29(木) 00:03:23.80 ID:Jrjn0RPq
スマホだとどっちも見辛いからさっさと対応してくれ

ウェブ版のサイトをスマホでみる→添付ファイルが重すぎて開くのがおそい
携帯版のサイトをスマホでみる→文字が小さすぎる
859まだまだ使える名無しさん:2011/09/29(木) 03:10:19.78 ID:JNIyyGfu
>>855
痛々しいおっさん居るよね
家族と居ないのかな?一生独身で生きていくのかな?
860まだまだ使える名無しさん:2011/09/30(金) 05:20:40.67 ID:VWb5HREz
放射能古着
861まだまだ使える名無しさん:2011/09/30(金) 07:00:48.24 ID:aHOPvUe0
痛々しいおっさん=まさ○
862まだまだ使える名無しさん:2011/09/30(金) 17:05:31.82 ID:gxusU6Qp
こないだ札○店買取もって行った
30分以上待って査定終了
ほぼ全て重さで数百円

は??なめてんのか??
クソ餓鬼が査定だから駄目だあそこ。
863まだまだ使える名無しさん:2011/09/30(金) 18:06:14.96 ID:iWihmpkl
只今米●店では一緒に働いていただける並外れた根性と精神力の強い
アルバイトスタッフを緊急募集中です?

864まだまだ使える名無しさん:2011/10/01(土) 15:25:14.86 ID:3dxQlt3l
オワコンだろこの店
865名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 23:55:34.03 ID:cTqYC8vw
たしかに・・・
866まだまだ使える名無しさん:2011/10/02(日) 18:59:31.86 ID:CRdp0dBN
ポケットからドロドロのチョコ出てきてワロタ
867まだまだ使える名無しさん:2011/10/03(月) 01:20:13.90 ID:ktn3bhTq
値下げ交渉するチャンスだよ
868まだまだ使える名無しさん:2011/10/03(月) 02:26:54.69 ID:h59UczdT
>>857
まじだw
869まだまだ使える名無しさん:2011/10/03(月) 10:16:01.35 ID:q4yQdaze
870まだまだ使える名無しさん:2011/10/03(月) 23:17:58.28 ID:mdc8GkkW
ドンドンの奴これ見てオナッてそうw
カズ○とか好きそうwww
871まだまだ使える名無しさん:2011/10/04(火) 03:03:10.43 ID:0JKXMjMy
FC だろうけど潰したい店ある
872まだまだ使える名無しさん:2011/10/04(火) 07:51:26.82 ID:8BUNLDQb
かずみ・・・こいつをどうにかしてくれよ。お前なら○せるだろ?頼むよ。

995 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 07:28:34 ID:1NeZfWbg [ i121-113-127-88.s05.a007.ap.plala.or.jp ]
ラリー大会参加する 鎌田千詠子さん 「私の息子には絶対福島の女の子と結婚させたくない」

私はずっと福島の子供たちを心配し応援してきたけど、
将来もし私のムスコが福島で育った女の子と結婚したいと言ったら大反対すると思う。
福島から北海道に避難してきた子だったらいいけどね。
でも5年後10年後に避難してもダメだね。
http://twitter.com/chiekk/status/119605622495916033

何と言われようと、私の考えは変わらないよ。
どの子供も、大人の都合によって遺伝子を傷つけられていいはずがない。
仕事?ローン?親?そんなもののために子供を犠牲にすることを正当化してる人たちが、
差別だ風評被害だといって被害者になりたがる。

まとめ http://togetter.com/li/194576

鎌田千詠子 (旧姓:北澤)
@chiekk 札幌市厚別区
札幌の主婦。最近の関心事は育児、インテリア、雑貨、そして原発。学生の頃は九州でラリーのナビ、勢い余って
北海道に移住。Rally Japan事務局勤務。カマキョウと結婚。WRCラリージャパン2008出場を最後に育休中。
http://www.kamakyo.com/
873まだまだ使える名無しさん:2011/10/04(火) 18:32:36.24 ID:gsgtJyxH
昔ココで働いてたけど
埃で喉がダメになった、歌も歌えなくなった。

冬になるとセキが止まらない。
若い子、特に子供がいる家は気をつけたほうがいいかも。
874まだまだ使える名無しさん:2011/10/04(火) 19:41:48.14 ID:XWBEu7IV
厚○店はあしたのジョーも分からない

知らなすぎだろ。よく今までブログ1位だったな

誰がみてんの?
875まだまだ使える名無しさん:2011/10/05(水) 00:17:49.28 ID:UoAPxyFO
>>874
いろんな人間がみるブログなのに、
そのなかで「w」とか使うのがアホ丸出し。
だから2位になったんじゃない?
876まだまだ使える名無しさん:2011/10/05(水) 00:40:57.09 ID:BYTpgeOW
だって、本部の人間が「(震災の件が)同じ目に会えばいいのに」とお客様に対して思ってるし。
ばばあ、ばばあ、連呼する。

地元住民のことを一切想像せず、台風直撃セールする。

そんな連中なのに、笑顔が大事、笑顔は何処にも負けないとか言ってる。
嘘っぱちの集団なんだろ。

877sage:2011/10/05(水) 01:13:43.08 ID:oGnOjian
>>875
どんだけブログアップしても客は見なくなるだろうな。
自分の日記やブログだけに留めとけばいいのに、そんなこと考えてないんだろ。

内輪ノリっつーか学祭ノリだから仕方ないんじゃないか?
ブログだけじゃなくて店全体がそうじゃん
客のこと考えてないだろ

とりあえず古着屋にギャルとかヤンキーとかいらね。
878まだまだ使える名無しさん:2011/10/05(水) 01:30:07.09 ID:LKu3slEV
こういう書き込みを見て
直しているドンドンのアホ店員が目に浮かぶ

879まだまだ使える名無しさん:2011/10/05(水) 11:59:43.78 ID:wbmsSbgY
ブログみたけどデブB−BOYも色黒ギャル男も
変なモヒカンもいね?
いつの時代だっての
880まだまだ使える名無しさん:2011/10/05(水) 18:47:11.98 ID:bniheNP3
今日ある店で聞いた会話

おばはん1「値下がり日やのに人が少ないね」
おばはん2「そうでしょ、私が2ちゃんでぼろくそ書いたからね」
おばはん1「あんた、そんなことしてるのか」
おばはん2「そのおかげで安くていいもの買えるからいいでしょ」

がっくりきたw
881まだまだ使える名無しさん:2011/10/05(水) 23:15:50.63 ID:udiF1/dA
今日ある店で聞いた会話

店員1「値下がり日やのに人が少ないね」
店員2「そうでしょ、私が2ちゃんでぼろくそ書いたからね」
店員1「あんた、そんなことしてるのか」
店員2「そのおかげで暇でいいでしょ、アナタもそうでしょ」
店員1「うんw」

がっくりきたw
882まだまだ使える名無しさん:2011/10/06(木) 00:40:55.27 ID:Mkqu/bzv

今日ある店で聞いた会話

かず○1「値下がり日やのに人が少ないね」
○ずみ2「そうでしょ、私がTwitterでぼろくそ書いたからね」
かず○1「あんた、そんなことしてるのか」
○ずみ2「そのおかげで客も同じ目にあっていいでしょ」

がっくりきたw
883まだまだ使える名無しさん:2011/10/06(木) 15:25:32.26 ID:kRwX3kuM
ブログのスタッフ紹介を見たらさ、顔にマジックで落書きしてるのが多くて引いた。
文化祭のノリだよ。
884まだまだ使える名無しさん:2011/10/06(木) 22:08:18.65 ID:QQ1bsZX/
1周年記念の店だけど、子供服が野菜タグじゃなくなってから子供服で欲しいの無くなった。
子供服の回転も悪くなった。売れてないって事だよね?前みたいに野菜タグに戻して欲しい。
たまにいい服があって前は良かったのになー。新品タグ付きもあったし。

子供服目当てで行ってたから今はあまり行ってない。この店。
まあ行かなくても別にどうにもしないからいいけど。

無駄使いしないからお財布には優しいね。今は。行かないから。

885まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 00:36:42.91 ID:LsURzcLl
クサイというレスがよくあったが、店では匂いなんてしないから
同業者の悪質ないたずら書きかなにかと思っていた

自宅に戻って服を着てみるとなんか匂いがする
ああ、クサイってこのことかなと思ってもっとよく匂いを嗅いで
みると樟脳とか防虫剤の匂いのようだった

店ではなんの匂いもしなかったのに・・・
世の中には鼻のよくきく人もいるもんだと感心した
886まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 02:10:54.64 ID:9UfW6ffH
>>885
まじで臭いのあるんだよ。
特にメンズ、古着の臭いとかじゃなくて。

あと店内もくっせー店あるよ。
887まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 02:56:35.39 ID:EtJwTh7C
>>884
子供服も高くなったんだ。知らなかった。

普通の服もすげえ高くなった、値段の値下がり額が低くなったから。
3000→2000→1000→500→100
http://s3.gazo.cc/up/s3_0750.jpg
2000円から3週間で100円まで下がる、つまり毎週通いたくなる。

だったのに
3000→2000→1500→900→500→300→100
http://www.kaitorifurugi.com/blog/shop/arimatsu.php?itemid=52642
2000円から100円まで5週間もかかる。

並べて見れば一目瞭然。
「お客様のために値段を変更したのではなく、自分たちが楽をしたいから」
服の回転率が非常に落ちるので店員は楽々。

しかも900円のところに何か変な(この値段で買えよ!)
見たいな事書いてあるのが笑える。900円って高いよw


こんなしょぼい値下がりなら、他の店でもセールで値下げしてるってーのww
888まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 10:34:25.61 ID:Jt8O+VNl
うちの近所のとこはオープン時から

3000→2000→1500→900→500→300→100 のシステムだよ

889まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 13:52:45.28 ID:9D/U+Xuk
1500円がいらない
890まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 14:29:14.70 ID:u1gM1Onl
>>887
うちの近所のドンドンの場合

子供服1点どれでも300円。(ブランド系は除く)2点買えば、1点無料。
つまりは3点で600円だから、1点実質200円。

自分は1点200円だと余程欲しい子供服じゃないと買わない。もしくは新品タグ付きとか。
今は新品でも激安な店に行けば300円とか500円で子供服が買えるからね。

中古で1点200円は高いよ。だから前より品揃えも悪くなったし回転率も下がってる。
891まだまだ使える名無しさん:2011/10/07(金) 22:57:49.03 ID:lZkU+gLO
あくまで生地がボロっちぃ場合な>新品300〜500円

ウィンドブレーカーやデニムだと800円ぐらいはださないとかえない
892まだまだ使える名無しさん:2011/10/08(土) 00:10:22.59 ID:DWwXe6lv
ごみドンは定価1000円ほどの物を2000円3000円平気で付ける。


今日俺は新品屋で980円でチノパン買った。


















って言うと、必ず「1000円以下とかごみ服だろ!」「古着屋の方がマシ!」「ジャンブルは最底辺!」
という変なのが沸く。
893まだまだ使える名無しさん:2011/10/08(土) 00:14:15.22 ID:R03ik0bB
正直いって子供服はオフハウスの方が100%上。

ドンドンは少なすぎ、買取りは多いんだからもっと売り場を拡張するべき。
894まだまだ使える名無しさん:2011/10/08(土) 14:49:26.16 ID:y3V7eRJq
どんどんダウンの従業員の年齢で
子供服を取り扱うこと自体が無謀

主婦が多いオフハウスが圧倒的有利

というより子供服でドンドンシステムを適応するのが根本的な大失敗
895まだまだ使える名無しさん:2011/10/08(土) 17:31:15.57 ID:AydgWWVL
ユニクロ中古の野菜値札3000円のをここで買って
ユニクロ行ったら新品ワゴン1000円だった時はまじで泣いた
896まだまだ使える名無しさん:2011/10/08(土) 21:09:59.30 ID:E3b0KUSU
そーゆうとき、店員は裏で大爆笑だよ。
897まだまだ使える名無しさん:2011/10/09(日) 02:49:51.76 ID:lOQ15RBM
ドンドン社員がなにやら
競合店にたいして不穏なことをしてるとの噂をきいた
898まだまだ使える名無しさん:2011/10/09(日) 05:35:23.62 ID:NKVMTxel
>>887
これはまじで言える。
次また行こうって気が全く失せた。
899まだまだ使える名無しさん:2011/10/09(日) 09:05:00.74 ID:esvoM65n
ドンドン本部からのオープン仕入れ?にあった商品に
偽物ブランドあって、
んで、それ買った客に超絶怒られたんだけど・・・
900まだまだ使える名無しさん:2011/10/09(日) 09:35:48.31 ID:etNCADvg
不穏な事って何よw
901まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 01:48:56.43 ID:CXFI+tww
>>897
ジャンブル乙。
ゴミドン潰すのにも必死か。
とりあえずドンドンもジャンブルも、セレクトショップ気取りの店員は消えろ。
ごみやが気取ってどーすんだよ。
902まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 09:59:43.79 ID:vrhlRP/h
近所の店舗


におい
クサイけど大バコ古着屋にありがちなやつ。

値段
何故かローリーズファームが異様に高くて別格扱い。
そんな人気あんの?
他は良くも悪くも適当。

店員
どんなに行列しててもレジには一人が鉄則。
女は浜田ブリトニーみたいなのからインテリOL風まで多彩。
男は総じてパッとしないダサメン。


染み汚れは要チェックだけど潰れたら不便、そんな店。
903まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 10:43:53.49 ID:hwmJBzII
ドンドンの店舗では購入点数が多いとサポートが来て
レジと服の折りたたみを分担してやってくれるよ
904まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 12:45:01.74 ID:z2oTd5zU
そうじゃない小売店をむしろ知りたいw

ゴミドンw
905まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 16:10:27.81 ID:Y2HSpSBJ
50円/kgで買取して3000円で売り場に出す
お金の錬金術ですね^^
906まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 18:55:16.65 ID:hcGuf5LP
>>903
どんだけ買い物してんだよwwwこの乞食野郎wwwwwwww
907まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:41.82 ID:ZtyUggEr
このスレは社員はクソ呼ばわり、客は乞食呼ばわりのクズしかいないんだね
店に恨み持った店員とか同業者とかかな
服を安く買われた客もいるか
考えたことあるか?
ドンドンがクソだとしても、お前らも同程度以上のクソだぞ
908まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 22:56:11.74 ID:o06WWnJh
関係者乙と言わざるを得ないな
909まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 23:38:09.66 ID:SmQk3+Ir
横浜西口ドンドンが
ブランド野菜服が売れなくて2000円までさがったら
7000円の野菜タグにつけかえてたよw
詐欺じゃん
客はしっかりみてるってのがわかってないね
910まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 23:42:59.93 ID:V9h0iuOa
>>902
浜田ブリトニーww
うちの近所の店にも居るwww


あんなんでアパレル気取ってるのかな?笑っちゃうよww
911まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:55.72 ID:OMMH+Doy
必死な好感度アゲアゲ作戦w
さんきゅーでぇす↑www
関係者乙でぇすwwwwww

君たち、お客様を糞扱いとは何事かw?!

貴重な意見としてクレームを含めて素直に受け入れるべきと思うが?

低社員のカキコミのせいで
店のレベルが皆に分かってしまうわけだが.....。
それで、おk?
912まだまだ使える名無しさん:2011/10/11(火) 01:58:22.07 ID:rsbxiJ3G
>>907
えーっと・・・
つまり>>907もドンドン以上のクソゴミって事を自分で言ってるんだけど?

自虐的だね〜w


流石キチガイは言うことが違うww
913まだまだ使える名無しさん:2011/10/11(火) 09:05:21.08 ID:9VXwkvkR
>>907
前スレを見てみろ
普通の判断力のある良識派はまだいた

だが、もうみんな飽き飽きしてしまったんだよ
こんなゴミ人間たちの相手をすることが
だから良識派の人たちはみんな去っていった

このスレをたてたのもゴミ人間のひとり
普通の人間はだれも近づこうとしない

だからキミもここには書き込まないほうがいい
かくいう俺も最初で最後の書き込みだ
この忠告をいうためだけに書き込んだ

ここはゴミ人間のふきだまりだ
俺もこんなところには二度と来ない
914まだまだ使える名無しさん:2011/10/11(火) 12:44:53.53 ID:30FHYIN5
>>907
そうですかwそうですかwwwドンドンはクソだと認めるんですか〜www

良い事だと思いますよ〜。ドンドンは店員も客も商品も店も会社も


ぜ〜〜〜〜んぶクソってコトでOKじゃないか〜ヾ(*´∀`)ノ

>>913
良識派の人間がこんなクソスレに居る訳ないし、こんなクソみたいな店で買い物する訳ないじゃないか


とクソの俺が言ってみる。そして、お前はまた違うゴミ人間の吹き溜まりへと向かったw
915まだまだ使える名無しさん:2011/10/11(火) 19:31:08.19 ID:riLcv6LQ
>>913
前スレから粘着してるなんてご苦労様です。
もう自演はしないでね。
ブログやツイッターでの非常識発言してる奴の方が性根腐ってると思わない?
916まだまだ使える名無しさん:2011/10/12(水) 00:39:51.70 ID:RyP6dP1S

「西日本も東日本と同じ目にあえばいい」とかつぶやいちゃう人がいたり。
「祝・台風直撃SALE」とかして人の不幸を喜んでるの?
被災地への古着支援もこっそりやめたの?

スタッフは
糞は誰だ?客か?同業か?どっちが糞だ?!とか...よく言えたものだよ。
しかも2chで。

悲しいよ。DON。







917まだまだ使える名無しさん:2011/10/12(水) 01:17:23.38 ID:JykIra0d
キモイやつが出てきたなw
918まだまだ使える名無しさん:2011/10/12(水) 01:57:35.27 ID:Kqekj7bA
んで、
古着支援はこれからも続けていきます!!
とか言っておいて。

もう一ヶ月以上更新無いけど。
919まだまだ使える名無しさん:2011/10/12(水) 07:09:45.80 ID:aVGSoETM
古着回収の増え方おかしくねーか??

ついこの前まで80万円(180トンくらい?)だったのに
いつの間に200万円で400トンになってんだ。

ひとつき程で200トン以上も届いたとでもいうのかww
920まだまだ使える名無しさん:2011/10/12(水) 09:23:46.21 ID:CRmoJjUz
しかし、おまえら、よく見ているなw
よほどドンドンが好きなんだなw

おまえらの書き込みを見ているとドンドン愛にあふれていて笑えてきたぞw
921 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/12(水) 09:53:36.50 ID:vYdVKkxx
そなの
922まだまだ使える名無しさん:2011/10/12(水) 14:26:39.14 ID:aVGSoETM
ここまで腐った所滅多にないからな(笑)
まちがい探しみたいでおもろい。
923まだまだ使える名無しさん:2011/10/13(木) 00:58:12.10 ID:/9+ynWyl
>>922
さすがですね。ニートさん。

924まだまだ使える名無しさん:2011/10/13(木) 02:17:38.29 ID:+kMdr/7W
ドンドンあぽーのオナニーコメント超ウケるww

絶対勝つww
サクサクと終らせ次なる高みへww

今までのアクションだともう置いていかれる次元にきたww

勝つまで続けるww


創○学会みてぇww
925まだまだ使える名無しさん:2011/10/13(木) 03:14:08.85 ID:WmLkTrE9
ここまで嫌われる店も珍しい

とちょっと見てみたら、ツイッターとかで凄い事言ってんだな
926まだまだ使える名無しさん:2011/10/13(木) 17:13:45.65 ID:eghntWLi
他のリサイクルショップのスレにも行ってるけど
どこのスレもボロクソに言われてる

たいして変わらんよ
927まだまだ使える名無しさん:2011/10/13(木) 18:46:06.46 ID:nHe6x1Fr
追い込まれ系の曲かかっててワロタ
928まだまだ使える名無しさん:2011/10/13(木) 20:29:13.68 ID:ZOrbEMge

   ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
  (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
  (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
  ゝー '_ W   (9)ノ(@)
  「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
  `、_ノol・__ノ    ノ
  ノ          /   <わたし呼んだ?
  ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ
\| `ー─┬─ l´-、
γ ̄ ̄ ̄)──-- 、/` --、
l    ̄ ̄)───')   / |
|    ̄ノ[ L][ L] ./   /  |
|   /     /´) /   |
ゝ__l⌒l⌒l⌒ヽノ  | ̄ ̄ヽ|
「  ゝ_____ノ     ノ
ゝ__ヽ______/
929まだまだ使える名無しさん:2011/10/14(金) 00:14:58.75 ID:nJl+o40J
バイトしてたけど居酒屋と一緒だよな。
若いやつと底辺を騙して働かせて、吸い上げる方式。

ガキと馬鹿はすぐマインドコントロールされて騙されちゃうからなwww
キモイキモイ。
930まだまだ使える名無しさん:2011/10/14(金) 01:01:22.70 ID:iMTaloGp
語彙が乏しい方の書き込みが多いですね。

どうせ同一人物なんだろうけどw
931まだまだ使える名無しさん:2011/10/14(金) 03:57:36.72 ID:qleg2OOf
フジテレビデモ花王デモ要チェック
932まだまだ使える名無しさん:2011/10/14(金) 04:02:42.03 ID:bZjfzL/N
>>930
必死に自己防衛しててワラタ
そう考えないと、生きてられないもんなww
933まだまだ使える名無しさん:2011/10/15(土) 01:20:32.28 ID:1wYgEb1B
こんな過疎スレで平日明け方にID変えて書き込みw

どう考えてもニートなんでしょ?




934まだまだ使える名無しさん:2011/10/15(土) 11:25:54.48 ID:bOX+PxA3
おおお?
バカドン達が湧いて出てきた。ウジ虫みたいだwww

ドンドンダウンの悪口言う奴はニートか転売屋か同業だ!!


つ Twitterの不謹慎発言→アカウントロック無かったことに
つ 台風直撃不謹慎セール→削除、無かったことに
つ 不透明な古着回収→茨城の古着回収場は即中止詳しい発表無し→唐突に終了
つ 古着回収時のblogでの不謹慎発言→削除、無かったことに
つ blogランキング更新無し→3ヶ月以上ぶりに更新
つ 不満分子が出たら公式コメントバックレ→自称被災者登場→ホームページ削除

(2ちゃんには自称ボランティア(笑)や自称古着支援者(笑)も現れドンドンを擁護
しかし、突っ込まれたことを聞かれるとバックレ、支離滅裂な言い訳)

ここで指摘されたとたん、削除もしくはばっくれwwww
ここは腐ったやつの溜まり場なのに
随分熱心に食い入るように見てるんですねーwwww
935まだまだ使える名無しさん:2011/10/16(日) 00:32:12.13 ID:9pJeBDh3

イカされて生きてきた
イカされて生きている
イカされて生きていく

日々、感謝の気持ちを忘れずに。
936まだまだ使える名無しさん:2011/10/16(日) 00:42:24.92 ID:btgPbPDL
>>935
女店員は慰安婦みたいなもんかwww


枕営業店員www
937まだまだ使える名無しさん:2011/10/16(日) 01:41:28.29 ID:NGWYnzFu
ゴミ会社は潰れて下さい
お願いします
938まだまだ使える名無しさん:2011/10/16(日) 11:33:57.32 ID:/kXFZlbl
>>935
           〈 \
           〈 \\ \            ,. -≠  ̄ ̄ ̄`   、
          〈 \\ \\ \   / }     / / .  -―――- 、\
          \ \\ \〉 ヽ | |  / ,  /: : : : : : : : : : : : : : \\
             \ \〉    '.| | /   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
          ___ヽ          V   i/: : : : :|_:八: : : : : 八: : }: : : : : :ヽ ヽ
        'ー---- 、   / /   |   ' : : /´| :/  \;/ ̄|`メ、 : : : : : : ! 〉
                  \   {   j:\_! : : : : /x:≠ミ、     |;ハ: : : : : : : |/
               /:\    ,ノ : : }| : : : :〃んィハ         ',: : : 人|
                 {:o:。:`¨¨´: : : : 八∧: 从 Vuり    -=ミ、 ∧, イ
              \ : : : : : : : /∨:{ V: |    ___ '     . : :|:|   呼んだー?
                   ` ーt‐ ´   ∨ヽ|: :|   {     `ヽ    j: : l/7ハ
                      ' 、    }\|: :|\  、    .ノ  //7'//「}
                        /: .     |: :|  }丶 . _ . <ー/ /  ノ∧
                       /: : :/\  |: :| ハ    {ヽ   { / /、: :、
                     /: : :/ / : 丶|: :|   :,\  /|   ハ.__,/: : } : :、
939まだまだ使える名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:58.91 ID:xy6EGoHv
語彙が乏しい方の書き込みが多いですね。

どうせ同一人物なんだろうけどw
940まだまだ使える名無しさん:2011/10/18(火) 02:18:48.67 ID:c0EKaLng
まあ可哀想な連中だよ。
平気で偽物のクロムハーツ、テンダーロイン、コーチ、ノースフェイス、
買っちゃう、売っちゃう連中だし。
941まだまだ使える名無しさん:2011/10/18(火) 12:54:24.70 ID:1TWcGa08
 アッー!                           しゃぶれよ!

       ,   ´` ヽ                            _,,-ー----.、
     、'   ,.、、,.、   ';        _                 <"      "l
     ゝ > 、   `; ; /⌒l   ( ヽ     (ノ{)         '; ,、、__ソ^`7, i、
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|    \\从从//         ';'___  _,,, リ  
      ー   y、ュヾ/  |  |      \\//て.          トーj 'ーー 6)
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /    煤@ //  そ         ヽノL ヽ ノ
   /  へ  \─  __/ /      ,).//\\ く        i⌒ヽヽ∀ /
 / / |         ノ.      // YYY\\        \ \ー' /⌒,
( _ ノ    |      \.´      //      \\       /\ \/  /l
       |       \.    //         \\    /.  \__ノ |\
       .|         丶//            \\ /         /\\ 
       ヽ        //               \\         /.  \丶
         \     (;;;)(;;;)\               (;;;)(;;;)     /     丶'′
     三    \     |    \           /         (   彡
            |    | \   \             / \    \

942まだまだ使える名無しさん:2011/10/18(火) 22:44:02.16 ID:LuP4WZsi
ベルトの査定で
「錆び有り」とか「ひび割れ」しているとか意味不明なことを言って安く買い取ろうとしている無知なバイトはクビにしてほしい

トラッド系以外のブランドのベルトは
わざとヴィンテージ感を出して販売しているわけだが
質の悪いバイト君は知らないらしい
943まだまだ使える名無しさん:2011/10/18(火) 22:53:14.50 ID:T426WiDX
適当、適当w
MORIMORI
944まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 00:12:41.49 ID:rmQznTHb
だったら売りに行くなよ。
ほかにも買い取りしてくれる店はあるだろうに。
945まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 00:28:33.53 ID:/KbsIo//
942は嘘の作り話だな
946まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 00:38:57.60 ID:3FY4Onuh
知らないブランドはキロ買いするみたいだし、面倒でもオークションで売ったほうが良い。
初めて売りに行ったんだけど、ラム革コートをキロ買いとか有り得ん。
オークションで売ったら2万4千円で売れたし。

酷いにも程がある。
947まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 01:30:42.29 ID:09dPmxLp
ドンドンダウンはなに売っても買取り安いよ

金プラチナも詐欺みたいな買取り額でビックリした
948まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 02:32:47.75 ID:m0kli8X6
いやベルトは、よくある話だよ
シルバーアクセマニアとか靴マニアとかはよくいるけど
ベルトマニアって少ないんだな

だから「使用感があるじゃん。これ査定低く見積もろう」ってなパターン
バックルや革に汚れがあるように見えるのはD&Gやディーゼルのベルトには基本仕様


http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/headplayers_di005
これは新品の状態だけど、アホ店員は使い古しだと判断する
949まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 02:37:43.57 ID:m0kli8X6
書き忘れたことがあった

これドンドンダウンだけでなくジャンブルストアとかもで良くある話で
新品ベルトを間違って安く査定するってことは
新品ベルトを間違って安く店に出すってこともあるんだな

ほぼ未使用のディーゼルのベルトを1000円未満で、過去に4本getしたことがある


ベルトの状態で、錆びとか革の表面を見るのは素人
見るべき場所は、シワが出来てないかどうかだな
950まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 08:26:16.53 ID:/KbsIo//
それだけ断固としたスタイルあるならチェーン店に売るなよな…苦笑
あなたくらい知識あればわかりそうけど
どっかの引用じゃなければw


ただ、ディーゼルはもはや田舎もんしかしないからやめようよ
951まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 09:26:26.72 ID:rmQznTHb
ベルトは陳列しにくい
     ↓
    見にくい
     ↓
    売れにくい
952まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 14:40:48.94 ID:esBjHze1
ドンドンダウンのバイトが必死に自演しててワロス
ベルトの取り扱いとか言い出して論点を逸らしているw

おまえが無知で失敗査定をしてしまった点の話題逸らしw
無知を認めろよ
953まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 19:49:58.04 ID:Sv5K7Bpa
>952
切ない書き込みだな…
954まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 20:05:34.72 ID:/MFoGCtK
ドンドンってゴミだっていう正体バレてるのに
アホみたいに工作するよね
955まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 22:13:40.93 ID:m0kli8X6
ドンドン社員がここで即湧きしてるのは過去ログが証明してるからなぁ
見当違いの反論されると、やっぱり社員が必死レスしてるだなって実感してしまう
956まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 22:26:41.64 ID:rmQznTHb
>ほぼ未使用のディーゼルのベルトを1000円未満で、過去に4本getしたことがある

状態は良く、低価格なのに誰からも需要がない。
売れ残ってたから4本も買えたんじゃないんでしょうか。
957まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 23:46:15.77 ID:bAEAQI3C
ヴィンテージも余裕ではかりww
958まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:08:04.73 ID:M3o6BnkH
ID:rmQznTHbは明らかにドンドンダウン関係者
こんなに特定されちゃって馬鹿ですなーw
959まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:27:06.97 ID:M3o6BnkH
ベルトが陳列しづらいだとか
ディーゼルのベルトが人気なかったとか
ドンドンダウン社員の勝手な都合と、妄想じゃん

社員とバイトの無知と失敗を客のせいにする
こんなにふざけた会社が今までよくやっていけてるね


ドンドンダウンの無知と失敗の証拠画像upしてみた
http://www5.puny.jp/uploader/download/1319037725.JPG
pass : don

さてこれはドンドンダウンの某店に飾ってあったハットです
どこかが非常に間違っています、残念ながらドンドンダウンスタッフにはわからなかったようです
ハットの取り扱いもわからないで買い取りしてるのかよ

ハットの基本知識もわからない知識レベルなので、ベルトもわかってなかったってのが結論ですね
960まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:33:36.57 ID:eALJrBMc
>>959
あんた常連だろw
狙いは知らんが愛を感じるぞwww

それよりディーゼルはやめようほんと
ダサい
961まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:39:03.43 ID:L/jueRF2
ドンドンダウン関係者って本当に同じようなパターンでしかレスできないんだね

スタッフの落ち度を指摘されても
常連だとかディーゼルのベルトだとか
意味不明なことを連呼する
話の本筋からそれすぎてアルツハイマーを疑うぐらい
962まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:42:12.91 ID:eALJrBMc
関係者じゃないんだすまんね
競合店の関係者です
963まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:46:56.52 ID:AtK0Ux7L
ZOZOで
ベルトのランキングだと
ディーゼルは現在、3位と4位とってるけどな

常に売れ行き1〜3位に入る人気のブランド
ディーゼルを馬鹿にしてる暇があったら社員の馬鹿な部分を教育をしっかりさせたらどう?w


それにしてもドンドンに属すると性根まで腐っていくんだな
自演してスレで暴れまくったあげく、今度は競合店のなりすましで蹴落とそうとしてるのか
やばいぞキモいぞドンドンダウン
964まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:48:47.44 ID:BplUnvGK
けっきょく、画像のどこの部分か間違ってるか指摘できなかったのが答えでしょ
ドンドンダウンは頭が悪い奴らしかいなくて
モノを粗末に扱う屑

客の査定品をいつもゴミ扱いにしてるから
商品もゴミのように展示するんだろうね
ゴミを展示する店(笑)
965まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:51:47.11 ID:SAgiSrUE
ドンドンはそうゆうやつらの集まり。

客を騙して、同業を貶めて商売しようって奴等。
966まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 00:56:14.18 ID:AtK0Ux7L
それに加えて
自分達のミスを認めずに、客に責任転嫁してる自分勝手な奴等ってのも追加しようぜ
967まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 01:13:25.04 ID:SAgiSrUE

ID:YH5m2d/d
ID:p6R+0yz0

これとかマジで失笑だよな。
968まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 02:06:23.43 ID:dqVLwg3Y
社会不適合、言語障害、ニート、白痴、DQN、ひきこもり、
もちろん就労経歴無しのクズの巣窟w

ってか同一人物の書き込みだけでほぼ成り立ってますw
969まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 08:24:02.88 ID:eALJrBMc
zozoは田舎もんが買う手段ですよ?
970まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 11:02:31.67 ID:hOv2mKQm
ドンドンダウンスタッフは知的障害者の集まりなんだなw

田舎もんと売れ行きは関係ないっつー話
田舎もんばかりでも売れるのならそれを取り扱う

そ も そ も
ドンドンダウンは都心部から離れた場所ばかりに立地してる気がするが?
そ も そ も
ドンドンダウンはシニア層がメイン


ドンドンダウン自体がカッペ
971まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 12:25:02.37 ID:eALJrBMc
>>970
無知すぎ
ただの荒らしじゃんあなた
972まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 15:47:51.62 ID:mjwG3pCY
ゴミクスドンドンが湧いて出てる。
さっさと死ねよw
973まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 15:55:25.72 ID:3bOxFA3v
○沢店。
服を山積にして外に野ざらしにしてあったけど。
あれはゴミなの?売るの?
974まだまだ使える名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:58.81 ID:gK7ncAF9
どっちにしろゴミでしょ
975まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 01:03:13.98 ID:SHi+/YyF
>>970
それだけの知識を持ってるのに生かさないなんてもったいない。
事業展開するべきだよ。

平日の昼間にレスできるくらい暇な
ニートなんかやってる場合じゃないよ。
976まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 01:42:51.35 ID:VbMCXi9i
>>975
何いってんだ?このばか。
977まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 05:26:39.20 ID:YDgTQ2NS
ドンドンダウンってベルトの知識ごときで
ここまでも暴れられるものなのか

よほど無くて同然のちっぽけなプライドが傷ついたんだろうなw
978まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 08:15:07.31 ID:TATpv0a/
結局、みんな常連なんだってのはわかるw
979まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 13:35:39.44 ID:PeU2qKbC
値下げイベントしてくれ。
お盆から一度もないじゃないか。
980まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 14:42:52.19 ID:p2O57Cxs
情弱乙
今日は八王子店で半額セールだぞ
981まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 14:46:56.35 ID:GlSkqejx
2ちゃんマーケティングしているドンドン社員・・・
そして常連だのニートだの現実逃避・・・
982まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 18:59:07.98 ID:YDgTQ2NS
ドンドンダウン八王子いってきた
最大半額セールなのに全然人がいない、ここ将来潰れるんじゃね?
小金井店の半額セールは大混雑したというのに情けない

理由はどこかにあるはずだと調べてみるとありましたね
定価7000円のオリジナルタグに割引シールが貼ってあって2000円の服を
ドンドンダウン八王子ではなんと5000円(笑)で売りに出している
50%もらっても2000円より500円高い、2500円!


酷すぎる
ぼったくり値段してるから客離れがおきるんだよ、常連とかほとんどいない店になってるようだな
983まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 19:27:01.32 ID:TATpv0a/
>>981
全て現実

>>982
あんた社員だろ?
984まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 22:36:04.89 ID:VbMCXi9i

またしても必死なスタッフが・・・
哀れだ
985まだまだ使える名無しさん:2011/10/21(金) 22:38:27.36 ID:Pgjp7AxX
次スレはアンチとスタッフは出入り禁止にしようぜ
みっともなくて見てられんわw
986まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 00:02:50.94 ID:GWwRwgTU
↑アンチとスタッフ出禁なら誰もいなくなる件www

アンチは兎も角、擁護が酷過ぎて笑えるwwwww




987まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 00:11:36.89 ID:1oQpN+bU
アンチがいなくなれば普通のスレになるだけだろwww
988まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 00:53:08.54 ID:uBHjfFxj
ばかゴミドンドンスタッフが
アホな嘘付いてまでの擁護しなけりゃ平和だよ。

もうバレてるのに必死すぎなんだよ。
ドンドンUPのカズ○とか、
ホームページをいじれる奴等が見てることは。

989まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 00:59:34.38 ID:NvY+kIHh
ほんとにゴミスタッフばかりだなwww
さすが最底辺の高卒軍団だけのことはある。
年収200万で必死に働くwww
ほれほれ、俺の古着売ってやるから地面に頭擦り付けて頼めや。
「売って下さいお客様、何でもしますから」ってよwwwちんぽしゃぶれば売ってやるよブタww

さっさと店舗つぶして廃品回収の仕事でも始めろww
990まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 01:13:31.21 ID:tJv16h7/
確かに社員だな。。
あとバイト
991まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 01:31:19.92 ID:1JAXSpAc
過疎スレでこれ程の言語障害が集結するのも珍しいよね。
アレ?同一人物w

君は年収0円だけど勝ち組だよw

992まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 02:06:55.89 ID:NvY+kIHh
この、どうしても同一人物にしたいキチガイをとりあえずクビにした方がいいよ。
現実を見れなくて頭イカれちゃう人いるからな〜。
俺学生だけど、バイトで15は稼いでるんでwお前らゴミドンと違って家教で楽勝ww

君は底辺のリサイクル業の、奴隷スタッフなんだから黙って埃吸って早死にしなさいww
地球に害ですwwエコを考えるならまず君が消えればいいよ。君居なくてもいい、てか
い な い ほ う が い い
周りの皆も思ってるよwwww気づけってwww
993まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:27:35.33 ID:vUqYNlyp
ドンドン
994まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:28:47.53 ID:vUqYNlyp
ダウン
995まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:29:27.12 ID:vUqYNlyp
オン
996まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:30:23.77 ID:vUqYNlyp
ウェンズデイ
997まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:31:23.25 ID:vUqYNlyp
買取
998まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:32:26.02 ID:vUqYNlyp
激安
999まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:33:29.44 ID:vUqYNlyp
販売
1000まだまだ使える名無しさん:2011/10/22(土) 04:34:27.10 ID:vUqYNlyp
激安
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。