2nd STREET part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだまだ使える名無しさん
オフハウスとどっちがいいかな?
2まだまだ使える名無しさん:2010/04/15(木) 10:11:44 ID:wcQhgMlt
母体がゲオか、ブックオフかの差だろ。おれはブックオフにいくから
オフハウスかな。
3まだまだ使える名無しさん:2010/04/16(金) 13:49:34 ID:Gw1RB7L/
そこそこのブランドのカットソーとかアンサンブルとか持ってったら
全部で55円とか・・・市ね。
4まだまだ使える名無しさん:2010/04/18(日) 01:36:14 ID:cAnJDUOD
>>3
ソレはデフォルト。
基本的にブランドとか古物の知識が無い人間が査定してるから。

5まだまだ使える名無しさん:2010/04/18(日) 22:40:16 ID:lOUuS0oz
55円・・・

完全にコジキ扱いだね
6まだまだ使える名無しさん:2010/04/19(月) 14:31:50 ID:OYPTfZdH
7年着古したライダースが2500円で売れましたよ
7まだまだ使える名無しさん:2010/04/20(火) 09:22:30 ID:C5QbIN6d
>>3です。
査定されたものは嫁所有のものだったんですが、オレ以上に嫁が激怒w

その後ヤフオク出品したら2000円で売れました。
8まだまだ使える名無しさん:2010/04/22(木) 18:12:25 ID:c/IzUg5u
オクで2000円なら、55円の買取は間違いじゃなかったとおもうよ。
オクで2000円で売るのがめんどくさい人が売ればいいし。
9まだまだ使える名無しさん:2010/04/23(金) 01:46:08 ID:I3TPfWYN
>>8
店舗関係者ですか?
10まだまだ使える名無しさん:2010/04/23(金) 11:39:05 ID:XO0JNI0Q
中古サーフボードとか粗大ごみだなw
11まだまだ使える名無しさん:2010/04/23(金) 23:32:55 ID:FoCPwuOF
1月に5.1chシアターセット、7900円で購入。DVD再生できなかった。
昨日返品に持って行き、ジャンク扱いで安くならないか聞いてみた。
1500円になったので再度購入。
12まだまだ使える名無しさん:2010/04/28(水) 13:30:45 ID:yH23C4aW
ギャルソンのスカート50円とか100円とか氏ね
13まだまだ使える名無しさん:2010/05/01(土) 04:33:17 ID:M6zYwa3F
セールで買った三枚のうち二枚が破損してたんだけど返品できるのかな?

14まだまだ使える名無しさん:2010/05/01(土) 06:29:19 ID:9v57H/0w
>>13
レシートがあれば…ってトコだけれど、
古物屋は基本的に返品に応じないよ。
15まだまだ使える名無しさん:2010/05/01(土) 21:42:38 ID:M6zYwa3F
>>14
やっぱりか・・・
穴有りとかボタン無しとか札に書いてるから
書いてないのは大丈夫だと思ってた・・・

16まだまだ使える名無しさん:2010/05/05(水) 02:22:09 ID:bNbwjsHF
SHIPSは結構高く買い取ってくれるね
17まだまだ使える名無しさん:2010/06/18(金) 13:33:45 ID:QsgCWqtU
うちのちかくのセカストが腐ってきてる。クリーニングがおいついてない商品がかなり多くなった。整理が追いついてない。
18まだまだ使える名無しさん:2010/06/20(日) 05:23:51 ID:0vdlxGh1
このスレageっぱなしでOKじゃね?
19まだまだ使える名無しさん:2010/06/20(日) 13:26:34 ID:5SgP8vDE
セカストから近いところにハードオフができた、どっちが先につぶれるか。
20まだまだ使える名無しさん:2010/06/24(木) 21:17:22 ID:vwMM3eqt
今日学研のEX-150見ようとしたら
横からかっさらって行った奴市ね。
21まだまだ使える名無しさん:2010/07/02(金) 09:46:57 ID:9/74g8Fl
定価7000円のバッグ、ボロボロになったから持ち込んでみたら700円で売れた
ボロボロじゃなかったらもう少し値段が上がったらしい
正直、50円くらいの査定を覚悟してたから、嬉しい誤算
22まだまだ使える名無しさん:2010/07/02(金) 19:27:35 ID:YeOU2vtl
セール始まったね
23まだまだ使える名無しさん:2010/07/02(金) 19:35:26 ID:E1l0bSzp
ブラウン管テレビを買取しなくなった。
24まだまだ使える名無しさん:2010/07/03(土) 00:16:21 ID:ZgqDcd3J
>>16
PARCOとかZOZOブランドは高いと思う
ポイント、ワールド社とか有名どこのやつもそれなりな気がする
25まだまだ使える名無しさん:2010/07/03(土) 00:59:17 ID:UonxH3Ir
グローバルのカットソーが800円で売れた時はチビッタね
26まだまだ使える名無しさん:2010/07/03(土) 03:00:34 ID:JGLuqFvd
半額になるのは500円以下の衣類のみだからまともな物は無い罠
27まだまだ使える名無しさん:2010/07/03(土) 18:52:16 ID:PpqL2v/+



グローバルワーク800円買取とか100%嘘ww


28まだまだ使える名無しさん:2010/07/04(日) 00:23:19 ID:bVlUM5mc
いやマジ。二年前だけど。
悪い。シャンブレーシャツだったわ。
journalのカットソーより高かった
29まだまだ使える名無しさん:2010/07/04(日) 02:41:28 ID:HJkrrplt
万年筆200円で買取でモンブランなのに?って言ったらいきなり2000円。ふざけてるよ。
30まだまだ使える名無しさん:2010/07/04(日) 21:34:06 ID:bVlUM5mc
そんな上等なもの売るなよ…
31まだまだ使える名無しさん:2010/07/05(月) 12:14:57 ID:xF79JzmZ
少し前にポールスミスのレザージャケットを茅ヶ崎のセカンドストリートに持って行ったら1500円て言われた。それで藤沢のビースポーツに持って行ったら15000円になった。これまぢで。
32まだまだ使える名無しさん:2010/07/05(月) 14:24:17 ID:ohW0QFkl
セールに行った。
何軒か回って500円以下半額の物を色々買ったけど・・
買う側だと自分にとって良いけど売る側になったら持ってくの躊躇する。
33まだまだ使える名無しさん:2010/07/06(火) 23:00:30 ID:1jpXi+qB
今店舗間で売れ残りを回してるよね

34まだまだ使える名無しさん:2010/07/07(水) 16:30:47 ID:xZMreo/A
弘前店の店員って相場・価値わかってるのかな?
100鈞で売ってる物に300円とか500円の値段付けてるんだが・・・
怪しさ全開で他の物買う気失せたよ
35まだまだ使える名無しさん:2010/07/07(水) 18:51:52 ID:u0xK9qXi
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
36まだまだ使える名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:22 ID:xDIGUkZt
●基地外(春になったら現れる)ドン引きする3の理由
1妄想で何でも知ってる様に語る
2自分の価値観を人に押し付ける
3友達居ないのにヒーロー気取り
37まだまだ使える名無しさん:2010/07/07(水) 22:43:25 ID:PVF4YcIg
ジッポなんて新品より高く売ってる。誰が買うんだ?
38まだまだ使える名無しさん:2010/07/08(木) 12:07:44 ID:19yBvYi5
情弱ホイホイだからなw

メーカ保証あるのに保証証回収するな
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:42:06 ID:br88Npww
ここってレッドウイングの贋物並べてない???
贋物でも買取してるの??
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:37:20 ID:aw5FP5JN
>>39
真贋鑑定できるスタッフがセカストに居ると思うほうが間違い。
だから真正品も贋物も、海外ブランドなら代理店ルート品も並行輸入品も同列で、
贋物だったり平行輸入品でも損失が許容範囲内の金額でしか買わない。
41まだまだ使える名無しさん:2010/07/12(月) 17:01:15 ID:uQ1hzWCk
レザーブーツ査定だしたらとアッパーが傷だらけになってかえってきた。
一回や二回ではない。革製品はもれなく傷のプレゼントがついてくる。
査定額はうんぬん言ってもしょうがないが、この無神経さには頭にくる。
42まだまだ使える名無しさん:2010/07/12(月) 23:49:03 ID:ycJ+gFLc
>>41
>革製品はもれなく傷のプレゼントがついてくる。
ソレが事実なら、その場で店長クラス呼んで賠償請求しろよ。
43まだまだ使える名無しさん:2010/07/13(火) 04:45:40 ID:n0KSVAME
すり替えられてるとか?
44まだまだ使える名無しさん:2010/07/13(火) 15:51:49 ID:dJ4tyHPF
査定額下げる目的で故意にやってるんだろw
店名晒せ
45まだまだ使える名無しさん:2010/07/15(木) 20:01:10 ID:jE5U7fpx
弘前の店員でババアなのか若いのかよくわからん不細工な奴
やる気無さそうな仕事ぶりや
平気で客をにらんでるの見て幻滅した
サービス業失格だてめえは
46まだまだ使える名無しさん:2010/07/16(金) 15:01:02 ID:fsKDrPlf
出張買取頼んでみたんだが
「表面は綺麗だけど湿気がなー」とかねちねちと文句だけ言われて
何も買い取らず帰っていった。
もっていってほしかったのに、今は引き取りもしてないとか。
うーん。
47まだまだ使える名無しさん:2010/07/16(金) 15:41:02 ID:5F/RGwxb
服?
48まだまだ使える名無しさん:2010/07/16(金) 15:57:47 ID:fsKDrPlf
いや、家具。
テーブルだったんだけどさ。
ちょっとでも古いと買い取ってもらえないみたいね。
綺麗につかってただけに、残念だったよ。
49まだまだ使える名無しさん:2010/07/16(金) 16:03:09 ID:5F/RGwxb
テーブルはたしかにほとんどみねえな。見るのは高いやつだけだね。
古いタイプはないわ。場所とるし、売値が1500円とか安いからだな。
50まだまだ使える名無しさん:2010/07/16(金) 19:12:30 ID:y8SRBUX4
ちょっとでも使用感があると10円査定

それとパソコンのパーツ メモリ等はまず買い取らない
51まだまだ使える名無しさん:2010/07/16(金) 21:53:14 ID:NAGVLvha
来週のセールって前回と内容同じなの?
52まだまだ使える名無しさん:2010/07/18(日) 23:58:38 ID:Hy3205He
札幌だけどおばちゃんとコジ貴のたまり場になってたw
汗だくで着ては脱いでを繰り返して鏡を独占してた

俺は三枚買ったけど家かえって穴とシミを確認
そのうち穴の開いてる方だけ値段札切ってあった
確信犯だな
53まだまだ使える名無しさん:2010/07/19(月) 22:05:44 ID:tVzHdoVH
ウエアハウスのデニムウエスタンが300円。
タグに書かれている字が小さいのとかすれてほぼ読めなくなってたのが幸いしました。

ブランドタグが筆記体の物で
この店の値札タグにブランド名が筆記体(なぜかデザインまで似せて書いてるw)で書かれてる物は大概かなり安い傾向がある気がする。
54まだまだ使える名無しさん:2010/07/19(月) 22:39:55 ID:NUdxvfVr
>>52
穴・ほつれは自己責任だwwwUSEDだからな
55まだまだ使える名無しさん:2010/07/20(火) 02:31:51 ID:ziaylVjb
>>54
じゃあ何の為にシミありとかの状態書いてるの?
買う側に知らせる為じゃないの?
値札切られたから店に説明もできないし。。。
56まだまだ使える名無しさん:2010/07/20(火) 14:39:38 ID:eCOOMvQi
アメカジ服はそこそこの値段で買い取ってくれるからありがたい
ノーブランド服は二束三文だけど
57まだまだ使える名無しさん:2010/07/21(水) 19:47:07 ID:c/xV1kTS
500円以下が80%オフ
1000円以下が50%オフ
2000円以下が30%オフ
2000円以上が20%オフ

これでいいの?
58まだまだ使える名無しさん:2010/07/22(木) 16:25:35 ID:C9TgSnII
>>57
だって、、買い取り価格が
500円以下が10kg100円
1000円以下が1枚50円
2000円以下が1枚100円
2000円以上が1枚200円くらいだろ??
余裕で利益がでるって!!
59まだまだ使える名無しさん:2010/07/22(木) 22:01:48 ID:tQbCqiZ9
>>58
お前なに言ってるの?
60まだまだ使える名無しさん:2010/07/22(木) 23:00:56 ID:oYYrAg6v
ドンドンダウンかwwwwwwwww
61まだまだ使える名無しさん:2010/07/22(木) 23:43:52 ID:tQbCqiZ9
千円以下ってほぼTシャツだけだし

普段シーズンに関係なく、年がら年中置いてる様な数万する物をセール前に引っ込めてるのはいただけないなw
62まだまだ使える名無しさん:2010/07/25(日) 21:44:09 ID:0wJjWCoI
洋服は結構買ってく人いるよね
63まだまだ使える名無しさん:2010/07/27(火) 16:54:33 ID:U5HbtVax
>>62
そして転売、セール中に\950で買ったギャルソンの半シャツが別の店で\4,000買取w
64まだまだ使える名無しさん:2010/07/28(水) 01:36:34 ID:FqYSngGj
>>63
と言う妄想ですね
その店は4000円で買い取っていくらで売るのかなw



65まだまだ使える名無しさん:2010/07/28(水) 06:49:02 ID:yTJwTADE
4000円で買って他で950円買取(-3050円)の間違いだろーなー
66まだまだ使える名無しさん:2010/07/29(木) 19:03:55 ID:O3iDRv1r
買取から5〜20倍の値段つけてる
67まだまだ使える名無しさん:2010/07/30(金) 09:06:44 ID:jtLcoic1
買取は趣味でやってるんじゃないんだよ。おばかさん。
68まだまだ使える名無しさん:2010/08/04(水) 21:40:11 ID:KqfkVpiC
test
69まだまだ使える名無しさん:2010/08/07(土) 00:02:14 ID:DpFwB8h/
ここで古着を見て回ると
店出る頃に手がベトベトになる。

70まだまだ使える名無しさん:2010/08/12(木) 00:41:50 ID:bhG7Iya8
おまえの手から変な汁でも出てるんじゃね?
71まだまだ使える名無しさん:2010/08/12(木) 01:19:33 ID:rG9piH2T
埃で手が黒くなるならわかるけど、分かりやすいネガキャンだw
72まだまだ使える名無しさん:2010/08/12(木) 16:30:22 ID:+xwxIQyL
他で買わない壊れた玩具買うのはいいがそれをまた売るのは可能なのか
開いて子供だと思って舐めてるな
73まだまだ使える名無しさん:2010/08/14(土) 02:19:41 ID:KsLPTS5N
>>72
買取に細かいマニュアルはないし、スタッフの目が利くかどうかもピンキリだからしゃーない。
74まだまだ使える名無しさん:2010/08/14(土) 10:05:15 ID:ljlO+lvO
たまに凄いゴミの山を持ち込んでくる客いるよな
さすがにそんなもの買い取らんだろうというような物を

うちの近所の2ndの査定は、ネットで商品検索した上で値段つけてくれるせいか
ブランド衣料は大体定価の10〜20%で買い取ってくれるから結構利用してる

流行過ぎたおもちゃなんかも、専門店よりも査定の目が緩い気がする
75まだまだ使える名無しさん:2010/08/14(土) 10:54:51 ID:rt3XbtON
中古の服なんか、定価の1割で買い取ってたら店潰れるだろwwwwwwwwww
76まだまだ使える名無しさん:2010/08/16(月) 02:47:55 ID:GZgewyXn
ブランド衣料の割と最近の物や実用的な物は>>74の通りで良いけど、そうでない物を定価の1〜2割で買取ってると>>75の通りになるね。
77まだまだ使える名無しさん:2010/08/16(月) 12:01:16 ID:ddEFKcHn
家具の買値なんかも、売値見た限り相当安いだろうな。売れなきゃ場所取るし
売る側も、粗大ゴミ代を節約できてOKみたいな感じかね
78まだまだ使える名無しさん:2010/08/16(月) 14:22:24 ID:KufovB6z
このまえ家具もっていったら、一個500円。
売値は3000円かな。

本当にうれない家具は玄関に一個50円で売ってるのを見るかな。
79まだまだ使える名無しさん:2010/08/16(月) 20:06:18 ID:ddEFKcHn
比較的綺麗な家具は店内、傷汚れのあるものは外に置きっぱなしだよね
80まだまだ使える名無しさん:2010/08/17(火) 00:23:20 ID:4n6fN+rQ
20年程前の食器棚(ノーブランド)を持ち込み

4500円査定(売却)

後日、10500円の売価が付いていた。(売れるのか?)
81まだまだ使える名無しさん:2010/08/17(火) 10:36:39 ID:bsMAHgwq
今は通販でよければ、楽天ですごく安く買えるからね家具

秋物買取り強化期間だったので、定価20000円のパーカー売ったら、4000円買取りでした
82まだまだ使える名無しさん:2010/08/19(木) 11:27:48 ID:Y6un86nZ
比較的人気のあるブランド衣料をネットで安く買って売った方が定価で買って売った時程のギャップを感じずには済む。
83まだまだ使える名無しさん:2010/08/22(日) 15:35:28 ID:UK3AIPjC
↑もう少しわかりやすく書けないのかよ
84まだまだ使える名無しさん:2010/08/23(月) 15:45:50 ID:qHufhoFY
>>83
アバクロの偽物を安く中国から買って古着で出したら利益が出たってことじゃね?
85まだまだ使える名無しさん:2010/08/23(月) 19:16:05 ID:p6ageht4
>>82=>>84

なにがじゃね?だよw
86まだまだ使える名無しさん:2010/08/24(火) 20:09:05 ID:P4a+PerN
保証付きの物を買って致命的な不具合があったから返金してもらったんだけど、
3日後に行ったら不具合は非公開のまま同じ値段で売ってた
何がしたいのかさっぱり分からん
87まだまだ使える名無しさん:2010/08/25(水) 00:59:24 ID:ftc5pnmA
不具合を解消できたからじゃないの?
解消できない様な状態なら不具合とは言わないのでは?

で、3日後にいくなんてヘビーユーザーですね。
転売屋?

88まだまだ使える名無しさん:2010/08/25(水) 01:50:09 ID:BCDVa7Tb
>>87
3日で解消できる不具合ではないんだ
返品前にメーカーに問い合わせたら最短でも3週間はかかると言われたし

同じ建物内にある別な店に用事があって、その待ち時間に寄っただけだよ
89まだまだ使える名無しさん:2010/08/25(水) 11:47:08 ID:5yIY+mBc
>>88
不具合の程度によっては、客の気にしすぎでっていう理由で
再販する。
90まだまだ使える名無しさん:2010/08/27(金) 00:27:40 ID:P2iTqLHX
衣料に関してこことジャンブルストアの違い、使い分けすべき点てなに?

ジャンブルストアは店員を見るからに服飾に並々ならぬこだわりがある、精通するつもりなんだけど、
価格設定がネット依存て言うか・・・大丈夫なんだろうか?
こんなやり方じゃ来年の今頃店舗があるかどうか・・・





91まだまだ使える名無しさん:2010/09/05(日) 20:25:38 ID:GDoLMI6h
セカストで買取り価格UPキャンペンやってたので、要らない服売ってきた
92まだまだ使える名無しさん:2010/09/06(月) 03:14:19 ID:JSMtyhSq
↑つまんねーから内訳ぐらい書けよボケ
93まだまだ使える名無しさん:2010/09/06(月) 08:35:03 ID:qXIM01it
>>92
定価9000円の革バッグが、1200円査定+買取り金額10%=1320円だったんだよ
携帯会員だと+15%だとさ
94まだまだ使える名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:50 ID:kLpKFi1b
>>93
売値は\3900〜\4900かな、店舗が違えばもう\500くらい上がったかもね、逆に下がる可能性もあるけど、まだマシな店舗、担当だったみたいだね。
95まだまだ使える名無しさん:2010/09/11(土) 04:58:47 ID:4hEarYJc
15円で買われて500円で売られてたw
96まだまだ使える名無しさん:2010/09/11(土) 10:24:00 ID:5bRhBqO/
何を売ると15円買取りになるんだよw
俺の買取り最安値は、安物の額縁50円w
97まだまだ使える名無しさん:2010/09/12(日) 05:49:43 ID:ywUC1KDw
ユニクロで買った革ベルト3000円ぐらいの奴が
1500円ぐらいで買い取ってもらった時はわろたなww
98まだまだ使える名無しさん:2010/09/12(日) 15:40:33 ID:J3eNcCkL
それはすごいw
デュプイの時のやつかな?
俺は昔のユニクロのハーフパンツについてたリボンベルトが10円で売れたわ
99まだまだ使える名無しさん:2010/09/12(日) 19:28:27 ID:Xb3PEFBh
>>97
閉店フラグな査定だね。
100まだまだ使える名無しさん:2010/09/13(月) 00:54:57 ID:T0fNqznI
15円はネルシャツ。
100円位で売られるんだと思って納得したけど
実際は500円だった。
見られないと思って値段付けてるのかなw

101まだまだ使える名無しさん:2010/09/13(月) 16:32:01 ID:VAhPQoTe
500円は安いな
近所のセカストだと最安シャツは900円だった
102まだまだ使える名無しさん:2010/09/13(月) 19:24:43 ID:E9Dsebte
某100円ショップで買った小物が30円買取だった
後日店に300円で並んでた
買う奴いねーだろ
103まだまだ使える名無しさん:2010/09/13(月) 22:47:11 ID:mSCuJk+5
ここのエサ箱行きにする基準がわからない。

そこそこのブランド物が汚れも傷もないのに100円とか300円とか。
104まだまだ使える名無しさん:2010/09/14(火) 15:44:46 ID:EPnOutqh
oo
105まだまだ使える名無しさん:2010/09/14(火) 22:41:03 ID:jWnOLJxa
逆に傷物のブランド物がそれなりの値段するね
査定にネット利用してるみたいだからヤフオク価格を参考にしてるのかな
106まだまだ使える名無しさん:2010/09/15(水) 01:05:44 ID:wy8RBeFK
いちいち査定時にネット利用してたら迷いが生じたりとにかく時間がかかるんじゃない?
スタッフの知識量とセンスに一任してると思う。

107まだまだ使える名無しさん:2010/09/15(水) 15:09:02 ID:LHM9tELk
>>106
実際知識が乏しく目が利かないからネットが必要になる訳だが…
108まだまだ使える名無しさん:2010/09/15(水) 15:15:16 ID:HRXTGUNl
洋服を売りに行ったらスタッフさんが、会社名で検索にかからなかったからと
服のブランド名と商品名を聞きに、わざわざ俺のとこまで来てくれたので
何かしらネットで基準にするものはあるんだろう
109まだまだ使える名無しさん:2010/09/16(木) 13:31:34 ID:cKnhxLBv
本部に担当者がいてテレビ電話で値段決めてくらしい
110まだまだ使える名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:27 ID:BXmJLBlc
>>109
はいはい、ワロスワロス…
111まだまだ使える名無しさん:2010/09/20(月) 18:20:14 ID:uapUpzfk
出張買取りで、本棚が1500円で売れたヨ
112まだまだ使える名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:07 ID:wDR+cX1z
初めて、古着をもっていったんだけど、
17時に持っていったものの査定結果の電話がまだこない。
査定ってそんなに時間がかかるのか?
113まだまだ使える名無しさん:2010/09/21(火) 10:54:24 ID:7vTmzgTB
>>112
こちらから電話して聞いてみたら
連休だと買取りが混み合うから、査定に時間かかるけど
日をまたいで待たせるってのは、店側が忘れてる可能性が
114まだまだ使える名無しさん:2010/09/26(日) 22:33:11 ID:rJf06IzX
昨日今日とセールだったんだね。
転売屋がいたので、そいつらをしばらく観察してたんだけど・・・

お店としてはどうしようもないクズ商品をカートに山ほど買っていってくれる
商才ない転売屋は非常にありがたいお客なんだろうな。




115まだまだ使える名無しさん:2010/09/28(火) 03:23:49 ID:0nEQyB6t
系列店で働いてたことあるけど基本全員素人。

うちの店は貴金属の査定は見るだけだったw
比重とか関係なく重量計るだけだから偽物持ち込まれたらアウト。

洋服も明らかに洗濯してないような物を買い取った後、ファブリーズみたいなので臭い消し。
ブランド服もあやしい奴でも買い取り。

リサイクルショップなんてそんなものですよ。

なので俺はリサイクルショップでは絶対に買わない。理由は汚い、真贋が疑わしいから。
病気などで死んだ人の家からいらない物持ってくるとか当たり前ですよ?
そんな家電製品とかどれだけ買い取ったか。
116まだまだ使える名無しさん:2010/09/28(火) 11:04:46 ID:xmBLqiSI
確かに汚いし、よく見極めて買わないとエラい目に合うな。

買った後の消毒と、保証は必須だな。
117まだまだ使える名無しさん:2010/09/28(火) 14:08:40 ID:eN2cJ/nN
セール終わっちゃったな〜
併設してるGEOレンタル1枚で
セカンドストリート500円引券もらって
それがセール期間中も使えたからお得だった。

900円の20%オフを、そこからさらに500円引き。
>>116
ごめん、1時間もしないうちに着て出かけたわ
118まだまだ使える名無しさん:2010/09/28(火) 16:17:05 ID:hsHtheVv
>>116
洗濯はしてる。 ただしドライ専用とかの服でも平気で水洗い
しかも下請けの安いクリーニング屋で大量にドラム洗浄しちゃうので生地傷んでる
119まだまだ使える名無しさん:2010/09/29(水) 13:38:16 ID:JgZHDzaD
洗わないまま売りにいくことあるぜ
120まだまだ使える名無しさん:2010/09/29(水) 15:40:47 ID:48xd7dWh
洗濯はしたけど、待つのがもどかしくて生乾きのまま持ち込むことはあった
121まだまだ使える名無しさん:2010/10/10(日) 10:08:20 ID:boK32Mj3
80%ぐらいOFFになるのはいつごろ?
122まだまだ使える名無しさん:2010/10/10(日) 23:21:26 ID:R1sKqUdB
>>121
そんなのない
123まだまだ使える名無しさん:2010/10/17(日) 17:51:49 ID:eRS4y0B+
買う側ではかなり頻繁に利用する。
ちょっと流行外れだったけどベージュのロングコート
定価\28,900の値札付き(多分新品)が\1,900でびっくりした。
他にもバーバリーの長財布が\4,900とか蝶ネクタイ\300とか
80's風ニットタイ\180、テラジャケ\250とやりたい放題。
中途半端なチェーン店で服買ってる高校生は度肝抜かれる
124まだまだ使える名無しさん:2010/10/18(月) 17:40:28 ID:wr6+9dGL
家電製品買取は10年前の商品でもOK!って書いてあったから
フィルター交換した後使ってなかった外観もきれいな空気清浄機を持っていった。

『空気清浄機は新品未開封のフィルターがないと買取できません。』

なんじゃそりゃ!
じゃあホームページにでも書いておけよ!
って事が今日あった。
結局ここは古い物は買い取らないって事だね。


125まだまだ使える名無しさん:2010/10/18(月) 22:02:09 ID:sm2sZ54o
↑ゆとり
126まだまだ使える名無しさん:2010/10/28(木) 17:19:43 ID:IrhVP57O
今度の土日はセールだっけね。
127まだまだ使える名無しさん:2010/11/02(火) 00:42:56 ID:ripzQwID
>>126
ありがとう、セールに間に合ったよ。
100円の子供服も30%オフで70円だった!
しかもオクで売れるような一応ブランド(売らないけどね)

しっかし、客多かったよ〜
カゴ一杯に服入れてた。
128まだまだ使える名無しさん:2010/11/06(土) 03:41:48 ID:WzXvLAKP
女性用の靴(美品ばかり・家族のもの)がたくさんあるので
持って行けといわれてるんですが
靴ってどのくらいで買取してもらえるんでしょうか
皮、合皮、布、素材は色々です。
129まだまだ使える名無しさん:2010/11/06(土) 07:44:42 ID:CfKDBpwz
>128
二束三文
130まだまだ使える名無しさん:2010/11/06(土) 10:47:26 ID:Bvzd3aFV
1足100円だな
131まだまだ使える名無しさん:2010/11/06(土) 18:40:19 ID:Ciy2xZ1u
売ってる価格の10分の1がいいとこ。
あまりの安さに脱力するよー

ブランドだったらまだマシかな?
132まだまだ使える名無しさん:2010/11/09(火) 21:23:24 ID:BTNyft4e
>>128
二束三文。
しかもブランド品の知識が無いとか、真贋の判別ができないとかが基本。
133まだまだ使える名無しさん:2010/11/09(火) 22:29:39 ID:v6zbzJav
そういえば偽ブランド品売って問題になったな…。
134まだまだ使える名無しさん:2010/11/10(水) 07:15:20 ID:u8fu8vQP
>133
本物を扱うバイヤーですら見抜くのが難しい程の出来の偽物を、素人が見抜ける筈もなくw
135まだまだ使える名無しさん:2011/01/08(土) 17:59:30 ID:RnW9DJ2g
セールって結構商品なくなるの早いんだな。
3日にいって気に入ったのがあったからさ、もうセール近いのわかってたから我慢した。
今日いってみたら無かったよ。
136まだまだ使える名無しさん:2011/01/09(日) 11:40:47 ID:AYeGK8uE
ここのセールまだまだお宝眠ってるわ
137まだまだ使える名無しさん:2011/02/12(土) 12:42:54 ID:ldD6ZBen
(^◇^)
138 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/14(木) 03:20:49.78 ID:+auKiFMZ
(`・ω・´)
139まだまだ使える名無しさん:2011/04/25(月) 14:57:54.03 ID:Qr0pyGFp
(´∀`)
140まだまだ使える名無しさん:2011/04/29(金) 07:33:27.81 ID:0PRk4Wbz
ここのAV家電ものは強気の価格設定でワラタ
141まだまだ使える名無しさん:2011/06/06(月) 15:53:06.75 ID:sOtLdYHl
オープンしたから見に行ったが普通に安売りで239円とかで売ってる
洗剤が300円
sdカードやUSBメモリも新品より高い
液晶モニタや20型テレビ(4.7万)も新品より高い
いま32型液晶テレビが3万円台だとかスレッド立ってたぞ
142まだまだ使える名無しさん:2011/06/06(月) 15:59:15.40 ID:sOtLdYHl
ナイロンのおたまも1100えんだったが
ヨーカドーでティファールの
ナイロンのお玉が500円切って新品で売ってるんだが
143まだまだ使える名無しさん:2011/06/08(水) 00:36:18.67 ID:TKu0XN48
ドンドンダウンオンウェンズデー 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/used/1305906032/l50
144まだまだ使える名無しさん:2011/06/12(日) 22:14:46.88 ID:e5I1PFzu
基本的に大型系列リサイクルショップは
「リサイクルショップなんだから新品のお店より安いだろう?」
「いろいろ見て回るのがめんどくさい」というような
相場価格を知らない客相手の商売だからな。
客がNETショップやオークション等でだんだん勉強して覚えて来ているので
益々売れなくなって、買い取りばかりが増える。

一時ブームだったフリーマーケットなんて悲惨なもんだ。
売り主は思い込みが激しくて「これは良い物だから高く売れる」と思って、
ほとんど売れなくて、そのままお持ち帰り。
帰り道大量にリサイクルショップへ買い取り持ち込みw

大手スポーツ量販店ゼビオの横にスポーツ専門リサイクルショップがあるんだが
ゼビオで新品3流メーカーのスノボ3点セットが19,800円で売ってるのに
リサイクルショップで平気で3流メーカーの相当古い中古の3点バラ売りを
合計3万円くらいで平気で買って行く。

まぁ時間をかけて安い良い物を探す人種と
時間を掛けたりいろいろ見て回るのが嫌いだから1店舗で決めちゃう人種がいるということだw
145まだまだ使える名無しさん:2011/06/13(月) 12:48:25.22 ID:p5e4v+tQ
基本的にまで読んだ
146まだまだ使える名無しさん:2011/06/16(木) 19:21:45.09 ID:wHhJq5CU
弘前店、客減ったね。通りすがっても駐車場ガラ空き。
レジにものすごい高圧的な態度の女がいるんだけどコイツのせいじゃないのか?
2ndには接客マニュアルとか無いのかな?もう少し勉強してほしい。
147まだまだ使える名無しさん:2011/06/18(土) 18:55:13.76 ID:eLdFXsKP
ことだw まで読んだ
148まだまだ使える名無しさん:2011/06/20(月) 13:26:06.24 ID:Fy7CA+IA
弘前店はオフハウスとしのぎを削ってるからね。
駐車場狭いのにがら空きはひどいな。
149まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 02:21:45.94 ID:jY3L7X7u
ここの時計はひどい。たぶん全然メンテナンスしていないと思う。
この前買った時計はリューズが固くてよく見たらサビだらけで無理に回したら頭部分が取れちゃった。
オフハウスのほうがまだまともな取り扱いしてると思う。
150まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:31.20 ID:2NSqxQbJ
>>146
しまむらのボロ服が1600円で売ってた。
しまむらって700円とか900円で新品買える店なんだけど。
151まだまだ使える名無しさん:2011/06/22(水) 23:27:25.91 ID:3bKEkyY+
私なんかこないだ
しまむらの値札がまんま付いてるヤツ売ってるの見て
差し歯吹いたわ。
152まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 07:39:30.88 ID:s7RAxwLO
ダイソーで売ってる商品を300円とかで売ってるのは良く見かけますなw
153まだまだ使える名無しさん:2011/06/24(金) 14:51:47.72 ID:1fq/zwVs
弘前店の駐車場のアスファルトに大きな穴があった。
タイヤはまって底擦ったら危険だよ?
もう行かないから直さなくていいけどさ。
154まだまだ使える名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:34.06 ID:kMEdr+qY
>>146
高圧的ではないんだけど気持ち悪い店員がいた。
なれなれしい口調で客に対する口の利き方ではなかった。
「それじゃあ〜お釣り50円ですねぇ〜〜〜」
155まだまだ使える名無しさん:2011/07/27(水) 00:26:28.91 ID:HgA9ZRUL
>>154
>高圧的ではないんだけど気持ち悪い店員がいた。
>なれなれしい口調で客に対する口の利き方ではなかった。
>「それじゃあ〜お釣り50円ですねぇ〜〜〜」

高圧的だと文句を言い、フレンドリーでもまた文句を言う。
オマエみたいな、中古漁りの貧乏乞食の分際でプライドだけは他人の何倍も高いようなのを相手してたら、身が保たんわw
乞食ってほんと意固地な奴ばっかだよな。普段いつも社会全体から見下されてるからw

マシな接客して欲しけりゃ、新品のみの店に行って新品を買ってみろやw
底辺乞食の分際で、まともに接客してもらえると思うな。
図々しいにも程がある。

156まだまだ使える名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:43.93 ID:rxJQA6nf
出張買取頼もうとしたのに電話にでない
呼び出し音が鳴った瞬間に
携帯のディスプレイに切断中と表示される・・・

電話切ってるじゃねえか
157まだまだ使える名無しさん:2011/09/04(日) 13:55:08.13 ID:K0AR7j/Y
はやく80%セールやれお(´Д` )
158まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 09:04:36.97 ID:2xCvReZW
>>123
蝶ネクタイ\300

がやたら気になるんですけど
159まだまだ使える名無しさん:2011/09/05(月) 20:55:02.16 ID:hEF+xkAz
>>157
同意。
まともに買うと損する事をこの店に教えられたw
160まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 01:25:41.53 ID:B5fY4WwU
ここってセールやる時靴下とかバッグは対象外にするけど、まとめてやればいいのに
いつも棚山盛り残ってて見難い
161まだまだ使える名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:28.23 ID:0pncUijb
80%offはいつやるの
162まだまだ使える名無しさん:2011/09/07(水) 21:15:44.91 ID:w2kZ1x1c
前に2600円で売ってたバッグが300円に値下がりして時はフイタ
もう値段いらないだろw
163まだまだ使える名無しさん:2011/09/08(木) 00:32:41.46 ID:oeUhsspO
12日は棚卸しの為、お休みです。
164まだまだ使える名無しさん:2011/09/11(日) 01:23:16.43 ID:3TDhYCzR
売れないもののコーナーみたいな300円均一みたいなところ
あそこもっと拡大してほしい
ってか店内の商品みんな300円にしてほしい
165まだまだ使える名無しさん:2011/09/17(土) 09:41:50.74 ID:a7MAPGUT
買取は買った値段の3割がデフォ
バリューブランドは例外
166まだまだ使える名無しさん:2011/09/19(月) 03:19:36.37 ID:NLX8sbjD
最近はここで雑誌の付録?みたいのを激安で買うのにハマっとる
雑誌はいらないから助かる(´Д` )
167まだまだ使える名無しさん:2011/09/29(木) 12:18:41.72 ID:8F/GDxdF
本革ブーツが300円で、あきらかにしまむらっぽい合皮ブーツが1600円ってどういうことだお(´Д` )
168まだまだ使える名無しさん:2011/09/30(金) 16:58:59.24 ID:CRXj2GKP
>>155
これ、弘前店の店員が書いてんのか?
随分ひどい言い方だな。
人間としても問題あるだろ。
こういう最低な店員が乞食客を呼び寄せてるって気付けよ店・・・。
169まだまだ使える名無しさん:2011/10/03(月) 10:17:00.30 ID:a52WLzt4
>>155
レベル低い店員だね。
毎日汚いゴミを触ってるせいか発言までカビ臭い。
170まだまだ使える名無しさん:2011/10/16(日) 01:35:30.29 ID:bTJORWjV
エプロンしてたからバイト面接バックれた
171まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 00:27:22.25 ID:vpi1h9yi
超タイプの店員さんいるから行っちゃう。話せないけどw
172まだまだ使える名無しさん:2011/10/19(水) 08:28:11.80 ID:/KbsIo//
>>171
おじさん?おばさん?
173まだまだ使える名無しさん:2011/10/26(水) 09:49:11.44 ID:pkD/t0kD
10着売って252円だったorz
174まだまだ使える名無しさん:2011/10/26(水) 13:00:18.39 ID:6UjMCvRh
よほどの無名ブランドか型落ちモノかい?
175まだまだ使える名無しさん:2011/10/26(水) 20:21:59.37 ID:Ex9rqEYZ
ここで服買い取りしてもらったけど
新品タグ付き今季の服で30円

信じられなかった
176まだまだ使える名無しさん:2011/10/26(水) 21:27:15.40 ID:6UjMCvRh
新品、未使用が高く売れるって妄想は持たないほうがいいですよ
自分でオークションやってみるとさらに実感できますよ

モノは?
177まだまだ使える名無しさん:2011/10/29(土) 19:10:36.40 ID:Q2i1ugu1
>>176
しばらくしてその店に2900円で売られてました。

人件費、経費99%にしなければならないほど売れない店なのでしょう。
178まだまだ使える名無しさん:2011/10/29(土) 19:57:36.81 ID:WNWqg3Xm
>>177
いや、違うよ
その話が作り話じゃなく本当なら査定者がハズレだったんだよ

後日、
衣類担当『安すぎだろ…』
査定した他担当『すいません』
衣類担当『もっと査定額出せたのに…』

ってな、やりとりがあったかも
残念でした!
179sage:2011/10/30(日) 22:54:16.90 ID:us2gmiTu
>>172
タイプの人?若いよーキ○チさん!背高くて女に困らなさそうw

>>178
まさかの店員さん?
180まだまだ使える名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:12.75 ID:us2gmiTu
間違ってあげたごめん
181まだまだ使える名無しさん:2011/10/31(月) 01:15:21.38 ID:pkvAYu76
>>179
最後住所書いたりするじゃない?
あの時、レジ内で怒られてるの見た事ある。
高く取りすぎだとか、安く取りすぎだとか。
って事は、査定はマニュアルじゃないっぽいよな
182まだまだ使える名無しさん:2011/10/31(月) 18:01:21.66 ID:bavFNvbK
割り込みすまんが俺は楽天で買った今流行りのチノが500円で売れたぞ
元値が確か4000円で黒の新品でタグのついてるやつなんだけど、多分8月に売ったから時期的にも買い取り金額が上がったのかなと
買い取りする側のミスもあるだろうし、モノによっては時期によって値段変動するとオモ
183まだまだ使える名無しさん:2011/11/01(火) 22:44:58.79 ID:mFMMlFdf
男物の服って女物より高くつけるって聞いた。
184まだまだ使える名無しさん:2011/11/02(水) 08:16:38.39 ID:gTYi5Ltn
>>183
男モノって中間が無いからじゃない?
レディースって安カワとかあるし
185まだまだ使える名無しさん:2011/11/02(水) 16:20:42.01 ID:24qtvHF0
>>177
要するに いいかげん だということ。

内輪でどんなやりとりがあったとしても
店と客との最低な売買契約が成立してるんだからさ

この店の程度がわかるね
186まだまだ使える名無しさん:2011/11/02(水) 19:37:06.05 ID:gTYi5Ltn
じゃ、何でここ見て書いてんだよ
社員?スタッフ?
常連さん?
187まだまだ使える名無しさん:2011/11/03(木) 13:53:11.08 ID:2afH828s
だれかつつじヶ丘のお店いったことある?
188まだまだ使える名無しさん:2011/11/04(金) 04:40:08.34 ID:j7HIqdV4
あるよ
189まだまだ使える名無しさん:2011/11/07(月) 16:48:19.38 ID:gTH0u8fe
>>178
アホか
そんなやりとり客には関係なくね?
言い訳がましいんだよこのバカスタッフが
190まだまだ使える名無しさん:2011/11/07(月) 19:31:20.65 ID:mNQFFN0d
いや、関係あるだろ。。。
売ってんだから

お前こそスタッフだろ?
191まだまだ使える名無しさん:2011/11/18(金) 14:17:13.17 ID:H/Q+XNmO
ラウンジリザードの薄手ミドルコートとユリウスのカーディガンがノーブランド扱い1000円で売ってて笑った。
192まだまだ使える名無しさん:2011/11/21(月) 00:43:38.01 ID:Y8I7ABy7
>>191
型落ちしてなかった?
193まだまだ使える名無しさん:2011/11/21(月) 00:51:41.48 ID:hwpS198e
>>192
関係者必死ですねw
194まだまだ使える名無しさん:2011/11/21(月) 07:15:53.21 ID:Y8I7ABy7
>>193
知らん
俺が欲しいんだよ
古くなかった?
195まだまだ使える名無しさん:2011/11/28(月) 02:24:28.60 ID:/OD7Y4hn
セカストで買ったギターを転売したら店員に「この前ヤフオクに出してましたよね」
って言われた。ストーカーすぎてうざい。しかもわざとらしく駐車場に出てきて車のナンバー確認していきやがった。
ゴミクズ勝負ではどっこいどっこいダローに意味不明なエリート意識持ってない??ここの店員。
196まだまだ使える名無しさん:2011/11/28(月) 19:48:18.56 ID:NHlgMC7R
それはヤバいな・・・・・お前の糖質の進行具合が
197まだまだ使える名無しさん:2011/11/28(月) 19:48:22.34 ID:WxMq+3OJ
まじ?店舗晒してよクレームいれたほうがいい
198まだまだ使える名無しさん:2011/11/28(月) 20:11:41.11 ID:H3bbuMIv
>>195
そのギター何??
199まだまだ使える名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:53.75 ID:HLd+mXcK
フォトジェニック
200まだまだ使える名無しさん:2011/11/29(火) 02:36:16.18 ID:s8zwG3S+
80パーセールの予定ある?
最大半額セールは12月始めからはじまるよね
201まだまだ使える名無しさん:2011/11/29(火) 08:39:02.37 ID:rx6Ut3of
195のギターは俺も気になる
この系列にストーカーするようなギター置いてあるの見たことないし
マジでフォトジェニックとかLEGENDとかだったら195は被害妄想ヤローだな
202まだまだ使える名無しさん:2011/12/08(木) 23:20:22.45 ID:lwZ3sgdW
>>195
マジですか?
一度買ったものをどうしようが人の勝手だろー
ここの店員気持ち悪すぎ!
203まだまだ使える名無しさん:2011/12/08(木) 23:47:37.36 ID:nZzXqRg2
目つきが悪くて髭生やしてる店員は要注意
204まだまだ使える名無しさん:2011/12/12(月) 23:10:52.74 ID:vouMwBMr
いろんなものが高すぎる
例えばデジカメ。説明書とかコードとか全部ないやつ
がうっていて型番をおぼえておいて
さっきネットで検索したら新品価格のほうが25パーセント安いのだ
205まだまだ使える名無しさん:2011/12/12(月) 23:46:07.73 ID:EjeG1NkL
セカストができた頃と比べると確実に高くなってるし、
掘り出し物がなくなってつまらなくなっちゃったんだよね
206まだまだ使える名無しさん:2011/12/23(金) 21:18:17.60 ID:umuDOoiV
底辺客を排除しようと値段をつり上げてみましたが
底辺客以外はいないので無意味だったと。
さらに、店員までも底辺。
207まだまだ使える名無しさん:2012/02/05(日) 23:55:05.48 ID:OgU5m4Lt
中古は掘り出し物的なモノがないと行く気が無くなるんだよね。
ヤフオクとたいしてかわらん、決まった価格っていうのが・・・
208まだまだ使える名無しさん:2012/02/22(水) 16:49:38.88 ID:1/5zezvX
買取価格がアホみたいに安い

ブランドものなら質屋持っていったほうが良いし
衣類も美品ならネット買取りのほうがマシ

おまけに店員の質も悪いから気持ちよく売ったことほぼ無い
あらゆる業種の中でも底辺の接客
都心部の店員はまとも?

BGMとインフォメーションは感じいいのにねっ
209まだまだ使える名無しさん:2012/04/26(木) 01:40:45.25 ID:Iqboq7Dh
ここでPontaが使えるようになったけど、
レジにどこまで情報出るんだろ?
住所とか買い物履歴が出てたら嫌だな
210まだまだ使える名無しさん:2012/04/29(日) 23:11:28.67 ID:O+TY+PmF
今日買い取りの所で立ち聞きしてたらジーパンとか1点一円って言われてたw
まじだったんだなw
211まだまだ使える名無しさん:2012/04/30(月) 00:45:23.20 ID:YC2YWnd7
>>209
レジに表示されるのは会員番号とポイント残高のみ。
あとは、なんらかの理由でポイントが使えない状態(登録内容の不備とか)だと、その旨が表示される。
212まだまだ使える名無しさん:2012/05/10(木) 12:58:42.14 ID:gvvmWjKy
サンクスです。心置きなくPontaが使えるわ。
しかし還元率は恐ろしく下がっちゃったな、、
213まだまだ使える名無しさん:2012/05/21(月) 01:28:39.62 ID:s75PozEv
ゲオが経営するようになってから、高いだけのつまんない店になっちゃったな
昔の方が面白い店だったよ
214まだまだ使える名無しさん:2012/05/28(月) 14:49:28.87 ID:+6sGlyRz
ここの買取明細は分かりづらいね
オフハウスだとジャケット×1・コート×1みたいに書いてくれるけど、衣料品A・生活雑貨Bなんて書かれてもどれの事か分からなくて「やっぱり売るの止めます」と言いにくい
215まだまだ使える名無しさん:2012/06/05(火) 12:58:03.60 ID:c6u+41FE
試しに売ってみたけど
あり得ないくらい安すぎる。
1円単位って…

しかも他のリサイクルショップでは基準外って言われたブランド、セカストで買ってくれたんだけどww
さすが偽物売りまくりなお店w
216まだまだ使える名無しさん:2012/06/15(金) 22:04:43.60 ID:6XL+jgul
初めて買取で利用したけど店員のあまりの対応の悪さにびっくりした。
たいしたブランドじゃないし買取してもらえればラッキーくらいの気持ちで服を何枚か持って行って、
買取が10円と1円になることに衝撃。1円てすごいね。

荷物になるから持って帰るのもいやだからそのまま手続き進めてもらったけど
終始仏頂面で不機嫌そうに対応されて感じわるいなあと思っていたら
買取手続きの最中に他の店員とヒソヒソ会話してくすくす笑ってるのを見て
つくづく失礼だとあきれてしまった。

少額の買取が面倒くさいなら断ってくれていいのに。
どの服がいくらかの説明もないし、こんなひどい店見たことない。
217まだまだ使える名無しさん:2012/06/16(土) 03:43:03.17 ID:sSACxRvB
16GB USBメモリ 

買い取り価格 30円。

ワラタ・・・
218まだまだ使える名無しさん:2012/06/16(土) 08:57:09.82 ID:/U8avyoN
>>216
何を持ってったか知りたいw

>>217
それぐらい知っとけ
嫌なら人にあげましょー
219まだまだ使える名無しさん:2012/06/24(日) 16:23:38.26 ID:fuvPACzP
>>216
何県?
店員の質が悪いんだよね、ここ

明細渡された?
220まだまだ使える名無しさん:2012/06/24(日) 23:34:53.49 ID:PEG5aJGv
>>218
キャミソールとTシャツとスカートいずれもパルコレベル
新品ほどの美品ではないから一応最初に
「買取が可能であればお願いします。無理ならいいです。」と伝えてみた

>>219
千葉県だよ
何日か前に別のリサイクルショップに買取してもらって
ごくごく普通の対応をしてもらった後だったので
ここの店員の対応はウンコにしか思えなかった。雑なうえに失礼ってすごい。
明細はもらった気がするけど、腹立たしいからすぐに捨てたよ。

221まだまだ使える名無しさん:2012/08/15(水) 12:49:56.12 ID:pwNxiAC7
age
2221001:2012/08/15(水) 19:41:56.13 ID:9ajw9vM+
このご時世に古着なんて単なるゴミだよ
よほどの物じゃない限りは値段など出ないだろ
単価に納得が行かなければ自分でオークションで売ってみろよ
たぶん500円スタートでも売れ残ると思うよ
俺も一時期は古着もオークションで売ってたけど採算に合わんので止めた
223まだまだ使える名無しさん:2012/09/05(水) 18:48:42.98 ID:tw5jBM61
古着を重さで仕入れるキングファミリーよりはマシだろう。仕入れの数十倍で販売は違法ですと店員にいったら悪い事の認識はあった様子だったので、消費者生活センターに伝えた。

摘発もたまにありますという回答でした。まだこのセカンド何とかいう会社は良いかと。
224まだまだ使える名無しさん:2012/09/14(金) 19:55:47.92 ID:4YHnS0dC
>>223
そんな法律あるの? 販売額は仕入額の何倍までOKなんだ?
225まだまだ使える名無しさん:2012/09/23(日) 18:41:54.12 ID:c+FXQdTk
>220 

それって印旛地区でない??
千葉県内で同じような対応された。
226まだまだ使える名無しさん:2012/09/28(金) 23:43:53.92 ID:7Bn77qvX
中古品売るならハードオフとセカンドストリート、どっちのが買取り価格良いですか?
売るものはオーディオ機器や服、エアガンなどです
227まだまだ使える名無しさん:2012/09/29(土) 06:58:59.27 ID:mMigYeLR
ヤフオク
228まだまだ使える名無しさん:2012/09/29(土) 11:58:06.68 ID:OmWZXTr4
>>226
ろくに知識もないバイト店員が中心のこの手の総合リサイクルショップに持ち込むより
面倒でも各商品の専門店に持ってった方が無難
229まだまだ使える名無しさん:2012/10/07(日) 12:41:33.18 ID:efjoJxiD
小松店って昔いちど焼けたのかご苦労な。
230まだまだ使える名無しさん:2012/10/19(金) 11:26:12.63 ID:m5sTAlg1
近所のセカスト、雑貨類が靴下・ハンカチ・ワイシャツ等の
札が付いたプラカゴに分けて入れるはずが結構適当に入ってる
衣類もハンガーから落ちてる事が多いし店員さんマメに店内チェックして
231まだまだ使える名無しさん:2012/11/13(火) 16:31:27.83 ID:7WPMgt9H
新品未使用と表示しているのに、ご丁寧に箱から出して裸で展示してるんだけど、他もそう?
電動歯ブラシまでそうしてるんですけど。。。
扱いが荒いのか傷付いたり汚れたりしてる。
232まだまだ使える名無しさん:2012/11/16(金) 11:34:34.56 ID:ptrhoUhc
もう二度と行かない。
店員クズすぎ。
233まだまだ使える名無しさん:2012/11/24(土) 15:02:36.11 ID:HP22jqx9
スレのタイトルにセカンドストリートとカタカナも入れれば良かったのに。
234まだまだ使える名無しさん:2012/12/20(木) 18:23:54.11 ID:/tXNfNvL
ニートなのですが人生の再スタートを一念発起して、
2ndストリートでバイトをしたいと思っているのですが26♂専門卒ニート歴3年で
採用される見込みはあるでしょうか?
235まだまだ使える名無しさん:2012/12/23(日) 18:19:25.04 ID:drgCW6am
>>234
相手の目をしっかりみて
ゆっくりでいいので
きちんと丁寧な言葉で対応する事ができれば十分可能

3年はちょっと長いので
鏡見て口角を上げる練習くらいはした方が良いかも
236まだまだ使える名無しさん:2012/12/23(日) 20:31:36.12 ID:kxzZkXg+
>>235
わかりました。ありがとうございます
確かにニート生活ですっかり無表情が多くなったような気がします
237まだまだ使える名無しさん:2012/12/25(火) 00:56:06.42 ID:7Zmsmy43
近所の店は
店員の対応もよく値付けもまずまず良い線ついてくるのだが
掘り出し物のない古着屋って
全くそそられない
238まだまだ使える名無しさん:2012/12/25(火) 14:01:47.04 ID:Yuum1t80
クリスマス&大晦日&年末年始のこの時期に電話するのはまずいよね?
早くても1月4日辺りからかな…?
239まだまだ使える名無しさん:2013/01/12(土) 09:25:06.00 ID:N8DuiXai
○潟○発田店に偽者ギブソン2本と偽者フェンダーが1本堂々といい値段で売っていたw
みんな稼ぐなぁwww
フェンダーなんか明らかにフォトジェ二に素人シール。
240まだまだ使える名無しさん:2013/01/12(土) 09:26:15.03 ID:N8DuiXai
「偽物でした。」間違えた。
241まだまだ使える名無しさん:2013/04/21(日) 09:58:04.77 ID:LiyLS4jB
千葉に新しくできたとこどう?
242まだまだ使える名無しさん:2013/04/21(日) 10:01:01.56 ID:LiyLS4jB
美浜のドンドンダウンが前にあった場所ね
243まだまだ使える名無しさん:2013/04/21(日) 11:24:31.78 ID:jP3dYszH
W
244まだまだ使える名無しさん:2013/04/24(水) 13:39:55.18 ID:Mzmn5P85
浮ノ城店レアなフィギュア大量にアホみたいな値段で売られてるが何があった
245まだまだ使える名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:18.97 ID:fuAUM9Tn
今なら秋冬物、多少使用した夏物一枚一円で買い取りまっせ
246まだまだ使える名無しさん:2013/04/26(金) 21:28:04.17 ID:SjCsnEE6
美浜店行ったが閑散としてた…
247まだまだ使える名無しさん:2013/06/11(火) 17:22:39.52 ID:jLE7lc+B
週末に買い取り持ってったが時間掛かりすぎて辞めたわ
90分も待つとかありえん
248まだまだ使える名無しさん:2013/06/14(金) 11:47:13.02 ID:dJLxbfB1
この前、古いTV売れた。ここ良心的でしたよ。多摩の方です。
249まだまだ使える名無しさん:2013/06/22(土) 11:45:41.89 ID:f4y5pLKJ
フォー・ユー退職してからだいぶ経つけど、
C水さん、Oアさん、Q保さん、今、元気してるのかなぁ・・・?
250まだまだ使える名無しさん:2013/06/22(土) 20:57:29.08 ID:p4rLfPPF
市原店のクソバイト、身分証投げ返しやがった。
251まだまだ使える名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kkhuDBjl
トレジャーファクトリースタイルとどっちが買い取り価格高いと思いますか?
252まだまだ使える名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:b4JuufNA
大阪の某店の女店員
いつも乳首がチラッと見えるんだけど…
サービスなの?w
253まだまだ使える名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0tegkLYC
昔あった(今は無い)上尾店で見積もり額がアレだったから
キャンセルした時、見積もり書を返却も破棄もされなくて
驚いた事が有る。売買の契約が成立していない見積もりの段階で
最初に住所と氏名を書かされた事が既に驚きだったけど。
このスレでも散々言われている通りの店員の糞クオリティだった。
254まだまだ使える名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3FpwlL+Z
40ぐらいのおばちゃん店員がロレックスしてた。
ロレックス売ればバイトしなくても済むのでは
255まだまだ使える名無しさん:2013/09/15(日) 16:27:00.57 ID:dkiQO6HZ
セカンドストリート行きてぇ


昔潰れやがった( ゚д゚)、ペッ
256まだまだ使える名無しさん:2013/09/19(木) 08:20:48.17 ID:Kr+6d9Zc
ジョージア(缶コーヒー)に100円クーポン付いてたな
257まだまだ使える名無しさん:2013/09/19(木) 09:24:36.29 ID:jLdPqpPp
なんか今CMやってるが、何か買い取りのキャンペーンやってるのかな(´・ω・`)
258まだまだ使える名無しさん:2013/09/19(木) 18:13:38.47 ID:cEblaHC5
>>257
買い取り20%UPポンタポイント5倍
259まだまだ使える名無しさん:2013/09/20(金) 10:28:11.36 ID:QnKTUkRt
>>258
高く売れるのか(・∀・)ニヤニヤ
260まだまだ使える名無しさん:2013/09/20(金) 12:16:12.93 ID:uYq1nJsK
>>259
もとの査定額を下げられるだけだろ
261まだまだ使える名無しさん:2013/09/23(月) 08:44:57.68 ID:w3ho1VGp
昨日セカンドストリート行ってきた……

たけぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
262まだまだ使える名無しさん:2013/09/26(木) 11:28:43.74 ID:IlyUv1W1
Zippoて売れますか?
263まだまだ使える名無しさん:2013/09/26(木) 12:36:11.72 ID:A3ehgMS9
>>262
金になるかは物によるんじゃないか
俺が気にいるのなら俺が買うw
264まだまだ使える名無しさん:2013/09/26(木) 12:52:52.66 ID:H5zr1v27
>>263
あざす!査定はしてもらえるんですね!
定番のスパイラルハート青01年と英文の掘ってあるZippo98年のです。
どちらも10年以上使ってるし擦り傷も多々あるから、100円でも付いたらよいかなーと思いますが、多分跳ね返されそう…。
一応持って行ってみます!m(__)m
265まだまだ使える名無しさん:2013/09/26(木) 14:12:51.33 ID:RBQOS9LU
264です!
査定してもらった結果、
スパイラルハート500円+値増100円
英文Zippo100円+値増40円でした!
Aランク付けられたのが意外でした。
266まだまだ使える名無しさん:2013/09/26(木) 15:58:31.60 ID:h/FUycDQ
質が良いとか、ブランド物があるからかも知れないが、セカンドストリート高すぎだろ(;^_^)

昔近くにあったところは安いのあったのに、今のセカンドストリートって高いんだな
267まだまだ使える名無しさん:2013/09/30(月) 18:08:07.43 ID:Sguu0s2S
先週の土曜に、20%買い取りアップ立ったから、秋冬物売ってきた。
18点、全部状態Aランクで合計486円...

ブランド物も数点あったのに、ブランド物と認識されたのはH&Mのニットのみで、120円。
しかも明細には「H&Mカットソー」って打ち込んであった。ニットなんだけどね。

ジーナシスのブーツ(未使用)は20円。絶句した。
んで、そのブーツは買い取り取り下げしてもらったんだけど、担当のおばさんが凄いイライラ面倒臭そうにしてて、不快でしたわ。

備考欄に(デザイン考慮・状態考慮)って書いてあるのが数点あったんですが、これってどういう意味でしょうか?
わかる方いたら教えて下さい。よろしくお願いします。
268まだまだ使える名無しさん:2013/10/02(水) 09:58:08.23 ID:8iTy+PAn
古くさくて更にボロい塵、って意味
269まだまだ使える名無しさん:2013/10/02(水) 19:14:15.60 ID:ljHvZmDx
やっぱおばさん、センスなし査定員がいる店舗はダメだよ。

最近、セカンドストリートの値付けがおかしいとは思ってたけど、
ハニーズのパンプス(状態悪)が1800円で、エスペランサのパンプス(状態良)が700円だったり。
Diorの新品ファンデ800円なのに、得体のしれない100均みたいなパッケージのちっちゃいフェイスローラーが1200円とか。

昔はお洒落で安い物が手に入る店だったのに、家の近所はパート・アルバイトがたくさん入るようになってから、なんだか変な店になってしまった。
270まだまだ使える名無しさん:2013/10/02(水) 21:07:50.82 ID:SC7bycvv
査定だけでも身分証いるの?
271まだまだ使える名無しさん:2013/10/02(水) 23:47:06.88 ID:HkmaIBMu
セカンドストリート変わったな

物のレベルが上がったのかな?
272まだまだ使える名無しさん:2013/10/03(木) 03:00:38.69 ID:1YmfPCJy
>>271
買取の査定が変わったんだろな
ゴミが減ったよ
273まだまだ使える名無しさん:2013/10/03(木) 18:46:16.22 ID:ljKGjz48
>>272
なるほどな


しかしセレクトショップ並みに高い
274まだまだ使える名無しさん:2013/10/06(日) 13:48:19.48 ID:sJWYOk8b
買取20%UPやってたので古着持込したけどぼったくりすぎだろ
そっくりそのままドンドン持ってったら10倍の値段ついたぞ
275まだまだ使える名無しさん:2013/10/06(日) 14:36:05.49 ID:UvMAK6bf
言葉の使い方間違ってるぞ
そういうのはぼったくりじゃなく買い叩き
276まだまだ使える名無しさん:2013/10/06(日) 21:34:25.67 ID:U3QUGQGl
買取安すぎたから断った。しかし家に帰ってきて袋見たら10着ぐらい足りなかったww
電話したら認めてくれたけど、一ヶ月しかとっておけないとか・・
忙しくて行けるかわからないから宅配便で送ってくれと言ったがダメというし・・
何だこの店
277まだまだ使える名無しさん:2013/10/06(日) 23:57:52.14 ID:WILz6z8C
>>276
一ヶ月もゴミを預かってくれるなんて凄すぎないか?
278まだまだ使える名無しさん:2013/10/07(月) 23:49:55.15 ID:Er+YcY6I
Tシャツもう売ってなかったわ
夏までどっかに閉まってるのかな?
279まだまだ使える名無しさん:2013/10/08(火) 01:27:22.85 ID:l0vy+Rfs
>>278
気に入ったのでもあったの?
280まだまだ使える名無しさん:2013/10/14(月) 14:36:38.71 ID:/e/005nu
長野県の伊那市にオープンしたね
281まだまだ使える名無しさん:2013/10/15(火) 12:39:33.18 ID:6mHbJAn/
ガム噛んでる女店員がいた
282まだまだ使える名無しさん:2013/10/26(土) 20:47:26.97 ID:M2zhkxPw
古着1,000円以下の商品50%OFFセールしているけど
店内は1,100円以上ばかりw
283まだまだ使える名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:41.21 ID:sob6CATt
タオルや衣類とか10点持ち込んで¥100だった('A`)
284まだまだ使える名無しさん:2013/11/02(土) 01:52:54.24 ID:CEJW+2PF
タオルを買取www
285まだまだ使える名無しさん:2013/11/02(土) 08:38:52.30 ID:QcBtb2MU
札幌のセカスト店員の服装変わってきたね。
ショーパンたまらん
286まだまだ使える名無しさん:2013/11/02(土) 19:23:09.60 ID:fPVNAIv7
もうセカンドストリートいくこともなくなったな
服にこだわらなくなったし なによりこの店のぼったくりが許せないからね
287まだまだ使える名無しさん:2013/11/02(土) 21:12:04.68 ID:30/66ARv
キングファミリーの倍ぐらいの値段でちょうどいいよね
288まだまだ使える名無しさん:2013/11/02(土) 23:31:07.24 ID:sKVLB2kr
万代とかのお宝系に比べればまだマシな方じゃないかな
289まだまだ使える名無しさん:2013/11/03(日) 01:23:30.62 ID:o8ENsv1S
>>283
まとめるのは下がる一方だろな
まとめていくら、ってのができちゃう
290まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 05:26:23.23 ID:vyFJDA5b
>195読んで、思い当たったけど
千葉の方で、一般の中古相場より2〜3万安く、やや高級系のギターを買った時
試奏中に話してる時は、店員ニコニコしてたのに
レジで買う時になったら、急に思いついたように、顔が警戒しだして
「リサイクルショップめぐりとかよくされてますか?」「最近他にどんなもの買われました?」とか質問しはじめて
最後店出る時にいたっては「こいつ転売しねえだろうなあ」みたいな泥棒見るような顔だったな

転売はされたことは多々あるけど、したことないし、興味もないんだが
勝手な妄想で、露骨に表情が豹変して、不愉快だったわ。
ああいう所で働いてると統合失調症の傾向が出てくるのかね。
あの後数日、彼はヤフオクチェックしてたのかもしれないけどw
291まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 08:56:22.38 ID:dditnP1v
意味が分からん
店員は売れればokなんだから
店が損しない価格を付けて、売る
それだけの店にどんな妄想抱いてんだ?
292まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 20:19:16.43 ID:qzc8qb7x
290はただの考えすぎだが
統合失調症って無自覚なとこあるからな
293まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 20:41:40.97 ID:e0GTFUFi
統失があの店員は統失だと語ってるわけかw
294まだまだ使える名無しさん:2013/11/07(木) 23:25:36.35 ID:vyFJDA5b
あはは
店員が援護射撃かあ
そりゃ潰れる寸前のガラクタ屋で働いてりゃストレスもたまるだろうね

まあ、楽器に関しては、その店員みずから
「楽器はうちで売らないほうがいい」と言ってたからなあ。
「これ安いですけど、そのぶん買値もそうとう安いですから」と苦笑してた。
実際、それ以外はゴミ以下の楽器しかなかったし。
ならいっそ楽器なんかやめちゃえばいいのにな、ここ。
295まだまだ使える名無しさん:2013/11/08(金) 00:02:55.58 ID:GsFxyPLA
マジで統合失調症か
病識ない奴がほとんどだからなあ
296まだまだ使える名無しさん:2013/11/08(金) 01:31:04.53 ID:2ZSauXLN
ここってワンピースのフィギュアだけやたらと高いな
297まだまだ使える名無しさん:2013/11/08(金) 02:21:44.59 ID:wPEvsCal
みんな日々チェックしてんだな
298まだまだ使える名無しさん:2013/11/09(土) 15:43:34.43 ID:IDY60Wg2
みんな割高だからワゴンの100円小物漁っているわ
ハンクラの金具取用
299まだまだ使える名無しさん:2013/11/11(月) 22:09:56.11 ID:TE4JfRMN
ギターを見にいったけど、いいのなかった。
300まだまだ使える名無しさん:2013/11/12(火) 04:44:49.69 ID:e2YiHwOi
カメコのくせにギーター転売してんじゃねーよ
301まだまだ使える名無しさん:2013/11/16(土) 09:27:29.20 ID:0P4LMxMP
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
302まだまだ使える名無しさん:2013/11/24(日) 16:51:42.46 ID:fp+BC4Wb
ここの買い取り査定はひどい。
知識はもちろん無いし、きちんと調べたりしようともしない。
ほとんどが1着1円か10円になる。
愛知にある店舗は店員の態度がかなり悪かった。
303まだまだ使える名無しさん:2013/11/27(水) 19:12:45.54 ID:9ODZxbWg
リサイクルショップはヤフオクで売れないようなゴミか
難ありブランド品捨てに来る店だろ?
304まだまだ使える名無しさん:2013/12/01(日) 18:24:33.30 ID:Ighi/8LV
楽器はゴミしかない
305まだまだ使える名無しさん:2013/12/01(日) 21:38:47.06 ID:kxW7+H/I
空調もないとこで楽器の真下から加湿器たいてて糞ワロタ
あのプレミア価格も中途半端な知識の店員がドヤ顔でつけてたんだろうな。
誰かケースの中で鎮座しているエフェクターぐらい買ってやれよw
306まだまだ使える名無しさん:2013/12/01(日) 23:30:25.55 ID:H/Hr/w9E
だったら店名くらい書けよw
307まだまだ使える名無しさん:2013/12/08(日) 19:00:26.16 ID:+4ndk31A
服売りにいったら1円だった…
308まだまだ使える名無しさん:2013/12/08(日) 19:57:04.52 ID:c8/KS2ih
ポケットにハイチュウ入ってた…
309まだまだ使える名無しさん:2013/12/09(月) 22:52:06.68 ID:hncGpqU3
楽器の真下から加湿器は
クロサワ楽器でも定番w
310まだまだ使える名無しさん:2013/12/12(木) 18:34:43.84 ID:ct9g0Vy0
家電が値段高すぎな気がする
311まだまだ使える名無しさん:2013/12/15(日) 10:41:50.86 ID:izik3c0I
>>307
普通のは1円
綺麗なのは10円
ブランド以外はそれが標準だから
ブランドものは都市部の店なら他所より高く取ってくれるらしいが
それ以外なら重さで買い取るところと大差ない
312まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 12:36:13.95 ID:Z0mJyRyB
船橋店で1万円で売ってるギターケース
「ギブソン純正ケースが入荷しました」とデカデカ書いてあるけど、
ギブソンであんな純正ケース見た事ないし
ギブソンのロゴも白スプレーで後入れっぽいし
どうも胡散くさい…
「ギブソン製」と言い切って商売してるなら、ちゃんと型番とか製品名の裏は取れてるんだろうな?
裏取れてないなら、単に「ギブソンと書いてあるから」という理由だけで、売ってることになるわけだけど。
313まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 15:14:52.94 ID:Z0mJyRyB
気になるから少し調べてたら、わかった。 あのケースやっぱり偽物。
日本であんまり見ないケースだな、と思ってたんだけど
中国の悪質なギブソン模造品についてくるケースらしい。
アメリカではけっこう有名で「chibson」なんて呼ばれてる。
ギター本体は、識者が見れば、すぐに偽物とわかるけど
ロゴやシリアルもちゃんと入ってて、素人なら十分ダマされるかもしれない。
ヤフオクでも一時期けっこう出てたみたいだけど
知らずに買う被害者が出て規制がかかったのか、最近はめっきり減ったみたい。
それでも「ギブソン 風」で検索すると、今もいくつか出品されてる。

ここらに(↓)ばっちり同じケースが出てるから、店関係者は、よく見て、売り方変えたほうがいいですよ。
新品が ギター + ケース でも3万前後の海賊品。
その中古のケースのみを、「ギブソン製」と銘打って、1万円はないでしょう。
知ってて売ってるなら詐欺行為になります。

http://www.youtube.com/watch?v=maH829bSqpE
http://www.youtube.com/watch?v=UrUooLByEBc
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w93466484
314まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 16:09:02.37 ID:Z0mJyRyB
通販で買うとロゴ入りケースは、新品でも2〜3000円らしい。
てか、ヤフオクから急に中国製レプリカが消えたのは、逮捕者が出たからなんだね。

【社会】ニセモノの「フェンダー」ギター販売容疑 三重の会社員逮捕 「中国から仕入れた」と供述
http://newspplus.blog.fc2.com/blog-entry-4466.html
315まだまだ使える名無しさん:2013/12/20(金) 17:08:29.25 ID:yWFIKC8e
明日から2割引きだけど
クーポン併用できないから微妙だわ
316まだまだ使える名無しさん:2013/12/21(土) 21:37:33.70 ID:UpLXC5B9
中国製のニセモノを、オリジナルとして売ってるのか。悪質だな。
317まだまだ使える名無しさん:2013/12/23(月) 20:05:58.49 ID:GmD2L9hp
新品の27.5センチのDC シューのスニーカーとブラックフライのサングラスもってたら両方1000円だった
セカストでやめてトレジャーもってったら両方2000円だった
金なかったから売った
オクならもっと高値で売れただろうけど急いでたしまあいいやと
318まだまだ使える名無しさん:2014/01/07(火) 15:48:03.58 ID:K1LCR8L6
正月セールで渋々20%で買ったのにすぐ50%セールかよ!
1800円も損したちくしよーッッッ
319まだまだ使える名無しさん:2014/01/09(木) 08:51:32.19 ID:y0plo7aE
>>318
それ今セールの時はないで。
そう思えば。
320まだまだ使える名無しさん:2014/01/09(木) 10:19:17.56 ID:+Rk4WxUp
>>318
30%差が1800円ということは元は6000円か?
気にするな、そんな商品は50%offにはならないから
321まだまだ使える名無しさん:2014/01/09(木) 14:29:19.55 ID:j4PSi2v/
うちの地区は1500円以下50%OFF、合計すると1800円高くついたのよ
まぁ一点物だと思うべきだよなああ
322まだまだ使える名無しさん:2014/01/10(金) 07:34:03.63 ID:8/b9Q5Ei
>>321
中古品全てに言える事だが
そうやね。
自分は逆にジャケット買い逃したわ。
そっちの方が何となく悔しさ二割増しだわ。
323まだまだ使える名無しさん:2014/01/14(火) 04:09:49.67 ID:LzKSK3+/
CMの女の子かわいいよね。
324まだまだ使える名無しさん:2014/01/14(火) 12:22:10.53 ID:9hCkzr9f
>>323
モモクロの青だか紫だか忘れた。
早見あかりだよね。
325まだまだ使える名無しさん:2014/01/15(水) 21:41:39.88 ID:2SYCT7u4
へ〜ももクロなの。。。
テッキリモデルさんかとおもってた。
オッサンからしたら斉藤由貴みたいな太眉に萌えるわ。
326まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 03:27:57.16 ID:Rku+r56m
ここって買い取りかなり待たせるよな
なぜそんな時間掛かる?
空いてても毎回40分から下手したら一時間近く待つ
最初はじっくり見てくれて良心的だなと思ったが・・・なんか疲れた
ノーブランドの未使用の服と財布が合わせて120円ぐらいだったから
トレジャー・ファクトリースタイルに売りに行ったら査定は10分掛からずに950円で売れたw
もうセカンドストリートは行かないわ
ここはめちゃくちゃ辛い査定してくるな
327まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 12:18:01.11 ID:uMqG13EZ
だから値段の付くブランドものはショップの買取りではなくてオクに出せとw
328まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 12:26:09.42 ID:hxo7iHeY
>327
ブランドものじゃなくて
ノーブランドって書いとるだろ。

950円程度なら出掛ける手間考えたら
マイナスだな。
メルカリとかで出した方が良くね?
329まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 12:59:21.65 ID:uMqG13EZ
ごめんごめんw
メルカリってのは初めて聞いたわ
さっそく見たけどスマホ限定ということ以外は悪くねーな
330まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 15:12:17.47 ID:nkabHDH0
>>328
いや、駅近に何店舗かあるから歩いて移動だから金はマイナスにはならないが時間がもったいなかった。
ブランド物はドンドンダウンに売った時は6000円で売れたわ。
俺的にはオークションとかの方がやり取りしたり労力使うしめんどそうでやったことない。
どうせいらないものだから1円にもなったら嬉しいが
331まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 16:11:29.67 ID:uMqG13EZ
代行出品とかあるじゃん
332まだまだ使える名無しさん:2014/01/17(金) 21:28:15.78 ID:hxo7iHeY
>330
そうなんか。
まぁ移動が苦でない環境なら良いかもな。
自分はいつも預けて出ちゃうから
よっぽどでもなきゃ時間で苦労はないな。

ブランドもんとかは予め
コレ高くしてよとか言っとくと多少気をつけてくれる感じ。
333まだまだ使える名無しさん:2014/01/21(火) 10:48:07.59 ID:nYy4ZvXO
昨日ギターの試し弾きが大音量でうざかったわ
下手なのに自分に酔っているよな
334まだまだ使える名無しさん:2014/01/21(火) 15:58:45.10 ID:JrIwJS7b
>333
なんでああいう試し弾きするやつに限って下手なんかね。
しかも長い。
延々30分以上も弾かなきゃ分からないなら
辞めたら?って思うんだけど。
でも不思議とハードオフとかで見たことないんだよな。
335まだまだ使える名無しさん:2014/01/21(火) 17:02:48.87 ID:nYy4ZvXO
うまい奴ってちょっと弾いて
あれ?もういいの?って感じで決めるよな
何でだろ
336まだまだ使える名無しさん:2014/01/21(火) 20:06:15.90 ID:FpfhERmN
うまいから自分に合う合わないがすぐ判る
337まだまだ使える名無しさん:2014/02/04(火) 17:04:39.62 ID:N8u4r7Ap
338まだまだ使える名無しさん:2014/02/05(水) 08:33:38.17 ID:l0FvQIGj
靴は新品と新同以外やめた方が良い
店が臭くなってるぞ
339まだまだ使える名無しさん:2014/03/10(月) 13:09:36.71 ID:Z9ikC9pd
半年前にゲーム機本体を購入して、6ヵ月保証のレシートがあります。
ちょうど保証切れる所で、昨日電源付かなくなったんだけど返品はできる?

返品予定無かったから、コントローラーも使用感ある状態です
340まだまだ使える名無しさん:2014/03/10(月) 13:55:17.32 ID:hhl4K6DH
保証なら修理を要求できるだろ
返品保証じゃねーはず
341まだまだ使える名無しさん:2014/03/10(月) 18:06:19.43 ID:Z9ikC9pd
>>340
セカンドストリートの中古の保証です
342まだまだ使える名無しさん:2014/03/10(月) 23:37:57.91 ID:hhl4K6DH
それって半年以内に故障したら返金なのか?
なら現物持って店頭に逝けよ
343まだまだ使える名無しさん:2014/03/11(火) 20:19:20.20 ID:nag9s8m9
>>342
普通に使用して、コントローラーも使用感ある状態だし何か悪いなって思って。
ちょうど保証切れる頃にクレーマーみたいだから聞いてみたの
344まだまだ使える名無しさん:2014/03/11(火) 22:03:48.30 ID:dGSBdF5y
>>343
普通に返金されるから行ってこい
345まだまだ使える名無しさん:2014/03/11(火) 22:14:31.17 ID:v2MF74Z6
マザボがショーケースにいれてあって店員に見せてもらって買ったんだけど
動作確認済みなんだけどどう確認作業したんだろ?そんな知識ありそうな店員いなかったけど
346まだまだ使える名無しさん:2014/03/12(水) 00:06:01.29 ID:G5K/SiMf
テンチョの知り合いのパソオタ兄さん(既婚)が月に飲み一回でPC関係のヘルプやってるとかw
347まだまだ使える名無しさん:2014/03/12(水) 20:14:11.99 ID:rycBvexs
また下手なギター弾いてる大学生風がおったわ
348まだまだ使える名無しさん:2014/03/13(木) 12:43:07.62 ID:fudn36Q3
ハードオフもそうだけど
ここはそれを上回る値段の高さだな >ギター
スーパーストアだっけ? やたらデカイ店鋪、ギター山ほどあったけど
あり得ないコンディションの楽器が、あり得ない値段
売る気ないな、あれはw
ディスプレイ。もしくは情弱が来るのをじっと待ち続ける食虫植物。
349まだまだ使える名無しさん:2014/03/13(木) 19:51:40.05 ID:xbKIO82J
>348
ミュージシャンの情強さんチィーッス
350まだまだ使える名無しさん:2014/03/13(木) 22:18:29.69 ID:gPJUgEGg
基本的にネットやら無い団塊向けだよな
100円ショップの品が200円とかで売っているし
351まだまだ使える名無しさん:2014/03/13(木) 22:56:18.05 ID:F4gedPeF
家電の高さには驚かされる
新品と本当に数千円程度しかかわらないからなあ
清掃等の手間がかかるのだろうがさすがに買う気にならない
352まだまだ使える名無しさん:2014/03/15(土) 21:52:31.29 ID:tv9Z43A6
どれもこれも強気の値段設定だよねSEKANDO
353まだまだ使える名無しさん:2014/03/28(金) 22:52:13.17 ID:yvvjHn/y
増税前セールやるかと思ってたけどないのかな
354まだまだ使える名無しさん:2014/04/06(日) 10:40:08.71 ID:HdJTemcV
>>326
またせてる間に、客に店内を見て回らせるのが狙いの牛歩戦略。
だからいつも駐車場が埋まってる。
355まだまだ使える名無しさん:2014/04/28(月) 17:53:43.51 ID:I2ehL7g+
いいギターが売ってない
356まだまだ使える名無しさん:2014/05/10(土) 08:15:13.57 ID:GGCMD9iV
ショボいセールでしたな
357まだまだ使える名無しさん:2014/05/24(土) 00:34:05.32 ID:83owrN0+
明細書・表など、こっちで処分しますか?って聞いてきたので、つい
「はぁーどうぞっ」と言ってしまい気分がブルー。
モロ個人情報だし、ちゃんと処分してくれるんでしょうかね。
買い取り価格がゴミカス同然だったから不信感Max。
358まだまだ使える名無しさん:2014/05/24(土) 09:39:36.82 ID:THYbDdLU
>>357
PCの話?
旧オーナーのデータが入ったまま中古で売ると買った人が騒いだりするからそれは消すはず。
ただし値が付かないような年代物だとそのまま海外に流したりするから
思いも寄らないような国から自分のデータが晒されてる場面に出くわせるかもしれない
359まだまだ使える名無しさん:2014/05/24(土) 16:41:52.34 ID:nBIypG/f
>>358 説明不足でスミマセン
洋服、日用雑貨、スポーツ用品です。
査定・買い取りの明細とか領収書とか…。
何とも後味悪いと言うか…店員の変な笑顔が余計にね…。
レスありがとうございます。
360まだまだ使える名無しさん:2014/05/25(日) 19:05:51.30 ID:ASr3SER3
>>359
セカスト店員は糞だからなw
361まだまだ使える名無しさん:2014/05/29(木) 15:03:10.66 ID:JDAl71Tt
それらの品物よりも個人情報の方が高く転売されるかもしれないってのに勇気あるな
362まだまだ使える名無しさん:2014/07/06(日) 19:00:19.55 ID:Xl7ZIUMF
radoの腕時計査定してもらったら600円とか言われたわ
結局オク出して2万でうれたけど
ここの店員知識なさすぎじゃね?
363まだまだ使える名無しさん:2014/07/08(火) 01:36:05.10 ID:vWo2SPek
>>362
どこ店?
364まだまだ使える名無しさん:2014/07/08(火) 01:45:43.76 ID:vWo2SPek
てか、redoって値段の割りに安っぽいよね。50代がリアルタイムなイメージ。
365まだまだ使える名無しさん:2014/08/24(日) 11:57:30.26 ID:2Cghtint
自分ではゴミだと思ってた、ベイビーGが700円で売れた( ´ ▽ ` )ノ
店員が電池切れだからと申し訳なさそうに言ってた。
366まだまだ使える名無しさん:2014/08/31(日) 03:08:59.01 ID:i5dWmpuM
ニトリで150円の便座カバーが300円で売ってた
367まだまだ使える名無しさん:2014/09/13(土) 01:23:51.67 ID:snxqhUPE
買い取りアップキャンペーンやってるけど、元の買い取り金額が安すぎるので20%アップしても意味無し。
368まだまだ使える名無しさん:2014/09/14(日) 00:30:17.97 ID:2qwdoQjC
キャンペーン中は査定に時間をかけないので難ありでも値段が付く場合があるよ
369まだまだ使える名無しさん:2014/09/14(日) 07:27:06.18 ID:0B4NZqyi
1割引のメルマガクーポンとかあるけど、結局は税抜き価格になっただけみたいに感じてしまう…。
370まだまだ使える名無しさん:2014/09/19(金) 13:40:33.47 ID:QQg3W/zi
2年程前に持って行った時はまとめて10円と言われた雑貨類が先月は1個10円で買い取ってくれた
2年前に売らなくて良かったよ
371まだまだ使える名無しさん:2014/09/19(金) 15:10:49.46 ID:/Vlzmmsz
交通費にもならんのな。
372まだまだ使える名無しさん:2014/10/02(木) 12:59:47.60 ID:dIHmFSA+
値が付かない物は1円でエコ買取
373まだまだ使える名無しさん:2014/10/02(木) 20:34:26.39 ID:s/K5Hc2y
ギターの横に加湿器置くとかアホだろ。
まぁクソギターしか置いてないからいいのか。
374まだまだ使える名無しさん:2014/10/02(木) 23:15:35.65 ID:OLEhJAPf
>>373
えっ?
375まだまだ使える名無しさん:2014/10/03(金) 03:50:13.29 ID:MXg086mf
>>373
お前が一番アホ
アホのチャンピオン
376まだまだ使える名無しさん:2014/10/03(金) 07:42:09.24 ID:MfyBxsba
書き方が悪かったか。
冬場は乾燥するから加湿器おくのはいいけど、ギターの真横に置いて霧をまともにぶっかけるのはダメだろ。
377まだまだ使える名無しさん:2014/10/03(金) 11:29:28.84 ID:DxBI1qam
客から、店員になった立場ですが、客のときより店で買うようになった。
378まだまだ使える名無しさん:2014/10/03(金) 13:57:03.29 ID:gdlA200h
^^
379たか:2014/10/06(月) 14:31:28.50 ID:3+/L3E8b
三重県松阪店店員です
店長は最悪
常連の悪口、嫌いな客は帰る時挨拶しないばかりか、客にわかるようにこそこそ話(*_*
最近売り上げゲキゲン
ハゲ店長ボーナス少なかったんか
380まだまだ使える名無しさん:2014/10/21(火) 00:34:13.66 ID:5AZobQkJ
買取りの査定は店員が男か女かで額かなり変わるね〜!
同じ物でも女店員の方が男店員より高く付けてくれるし!
逆もありそうだけど(笑)
381まだまだ使える名無しさん:2014/10/21(火) 11:09:14.29 ID:ZVQLPH11
おそれ男か女か関係なく人によって違うだけじゃね?
382まだまだ使える名無しさん:2014/10/21(火) 12:11:45.07 ID:eGafG1Bg
そうだよ、あとは店の売れ筋を調べてから持っていくといい
チェーン店でも品揃えが違ってさて医学も違う
383まだまだ使える名無しさん:2014/10/21(火) 15:01:45.54 ID:PZOkt7wD
>医学も違う

どういう意味?
384まだまだ使える名無しさん:2014/10/21(火) 21:58:42.68 ID:eGafG1Bg
あ、ごめん

× さて医学
◎ 査定額 
385まだまだ使える名無しさん:2014/10/30(木) 16:47:59.12 ID:9Bh8KVIt
でかい机が欲しかったけど傷がものすごいのしかなくて断念
386まだまだ使える名無しさん:2014/10/30(木) 22:02:31.09 ID:CD7GZVlB
傷だらけでも無垢なら買うんだけどね〜
387まだまだ使える名無しさん:2014/11/02(日) 22:55:14.51 ID:kdZqVooM
家具とか買っても運べないのがきつい
388まだまだ使える名無しさん:2014/11/03(月) 16:45:32.61 ID:MH0vXfg4
有料で配送してくれんじゃねーの?
389まだまだ使える名無しさん:2014/11/06(木) 22:46:06.66 ID:++ibPav2
有料配送やってるよ。結構金かかるけど
390まだまだ使える名無しさん:2014/11/08(土) 08:27:19.55 ID:BZGBDACr
軽トラの無料貸し出しやってないのか?
391まだまだ使える名無しさん:2014/11/08(土) 08:43:46.76 ID:0zBqnsxh
ここは無愛想で不親切だからねぇ……
392まだまだ使える名無しさん:2014/11/10(月) 23:31:27.53 ID:AGxtoIbZ
ここで大物家電とか家具買う人いるのか・・
雑貨ぐらいしか欲しいものないなあ
品揃えの良い店舗に出会いたいよ
393まだまだ使える名無しさん:2014/11/14(金) 19:23:21.57 ID:0qD7mntK
徒歩で行けるセカンドストリートが統合するとかで閉店した
あーあ遠くなったわ
394まだまだ使える名無しさん:2014/12/01(月) 01:35:42.61 ID:ylqfu2U5
ハードオフと違って小綺麗な店内がイイ。ホームレスみたいな客も来ない。
ある程度品質を保ってるし。ゴミ同然のものは扱わない。
395まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 12:20:30.45 ID:CFIPgUbl
ヒルナンデスでこじるりが8000円のミリタリージャケ査定で1200円付けてたけど
テレビなしの普段の2STなら500円だろ。
査定が無知だと人気メーカーでも激安査定しやがる。
396まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 12:40:13.55 ID:azEQ8rge
実況でも安すぎだと叩かれてるし宣伝になってないな
397まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 12:46:51.55 ID:azEQ8rge
ここ、買い取り時間待たせ過ぎだが、なんでそんな待たせるのか?
二時間なんかは普通に待たせる
待たせるくせに糞安い買い取り価格で萎える
398まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 12:54:23.70 ID:RXcXDOal
>>397
お前が来る前に前の客が大量に置いていってるんだよ
399まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 15:48:29.63 ID:azEQ8rge
>>398
ガラガラなときも一時間は普通に待たされたぞ?
400まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 19:19:31.59 ID:6JtgW4U2
売れるかどうかネットで調べてるんじゃね
おちさつとかみて
401まだまだ使える名無しさん:2014/12/03(水) 19:42:19.08 ID:RXcXDOal
>>399
お前査定の間ずっと店内で待ってるの?
402まだまだ使える名無しさん:2014/12/04(木) 00:38:14.74 ID:2EYZ2Viq
>>394
汚れの酷いやつとかゴミ同然の商品あるよ
店舗によるけど
403まだまだ使える名無しさん:2014/12/04(木) 02:02:18.55 ID:xi06QjWP
300円のスーツ上下があったが、案の定ケツに穴開きw

同じく300円のウールコートもあったが、よく見ると繊維がボロボロ。
しかも足首くらいまで丈があるし。こんなの着れねーよw
404まだまだ使える名無しさん:2014/12/06(土) 00:10:57.94 ID:ykAL8Hoo
300円コーナーで独り言ブツブツ言ってる人がいてキモイんですけど
405まだまだ使える名無しさん:2014/12/06(土) 18:57:40.87 ID:WKz9BphV
どこ行ってもそういうオッサンはいる
ウザイと思うが俺は許している
406まだまだ使える名無しさん:2014/12/11(木) 15:57:29.27 ID:VzPiDkpP
家具類は最初に付ける値段が高すぎていつまでも売れ残っている
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:19.98 ID:z/q7Mh7U
ディスプレイ的な理由もある。
一気に売れてガラガラになるのをアレだし。

オフハウスより価格で頑張ってくれてるのがいい。
その分、買い取り値は安いんだろうけどな・・・
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:16:08.44 ID:3GWqGDy1
US古着とかなんだけどトレファクだと殆ど買い取ってもらえなくて400円だったのにここだと10000円ぐらいで買い取ってくれたわ
409まだまだ使える名無しさん:2014/12/14(日) 00:03:29.96 ID:5wFYzE5K
25倍かよw
まあ、ドンブリ勘定で査定がほとんどだろうな。バイトがメインだし。
しっかり価値を勉強してる店員に当たったらラッキーだ。
410まだまだ使える名無しさん:2014/12/27(土) 21:07:04.27 ID:xVX0o4jD
セールはまだですか?
411まだまだ使える名無しさん:2014/12/29(月) 22:41:56.14 ID:A6qneb30
あぁ今年もう終わっちゃうじゃんw
412まだまだ使える名無しさん:2014/12/30(火) 15:22:07.84 ID:WNeGEwY2
初売りとかあるの?
413まだまだ使える名無しさん:2014/12/30(火) 17:27:47.63 ID:wB6lLHtg
>>412
衣類全品20%オフだとか。
気分的な問題だが、今の税抜きの表示価格で20%オフだと、前の税込価格から10%引きと変わらないように思えてくる。
こんなこと思っちゃ贅沢かな…。
414まだまだ使える名無しさん:2014/12/30(火) 18:20:24.70 ID:n11e8C0O
10000x0.8x1.08=8640
10000x0.9=9000
415まだまだ使える名無しさん:2015/01/01(木) 07:44:29.07 ID:bKVie2HD
>>413
うちなんか10%OFFだよ。全商品だけど。
家具家電雑貨なんか興味ないからガッカリ。
せめて衣料品20%OFFはくるかと思ってたのに。
416まだまだ使える名無しさん:2015/01/11(日) 02:44:06.23 ID:7aqF/qOl
+消費税が地味に痛いな
417まだまだ使える名無しさん:2015/02/13(金) 22:18:42.43 ID:7k0OTeKH
中古が新品の値段で売られていてびっくりした。
二度と行かない。
418まだまだ使える名無しさん
沼南店、店員の態度が悪すぎる