最近買った中古CD報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どんどん安くなってきてますねぇー。
おすすめCDとか情報交換しましょう。
洋楽邦楽ジャンルは問いません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:01:15 ID:CUpoZXwY
川本真琴マジおすすめ
3ひろっち ◆0NCZ7uCZtM :2008/08/28(木) 06:42:00 ID:SLTBSB5r
たまに、飛ぶ奴あるから注意
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:56:12 ID:1a454hH5
シングルCDの場合

万代書店の5枚300円コーナー
一部のTSUTAYA系のレンタル落ち一枚50円〜
GEOは¥80〜

このあたりをよく買う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:06:06 ID:CVD2QWWy
猿岩石のやつ50円
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:49:02 ID:rwJG57Ib
ブクオフの8aCD漁り
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:19:18 ID:KVk4v5pZ
シンリシュープリームのアルバム見つけたヽ(゚∀゚)ノ
運が良かった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:09:38 ID:gKMZ4q5A
昔、CDアルバム500枚程持ってた。CDをブコフとかで探すのめんどくさいです。と言うより時間かかる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:01:00 ID:AiklFQFI
グレイプバインのDVD付きシングル未開封200円
DVD目当てで買ったよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:19:43 ID:g7htXDO6
グレイプバイン、トライセラトップス、ドラゴンアッシュ。
買いやすいしいいなぁw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:31:14 ID:kvkzk2WD
ファンクザピーナツ買ったよ\(^O^)/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:28:53 ID:fYuGzxOw
Richard Marx
Barry Manilow
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:20:34 ID:mtguVFua
絶版品の大人買いで中古利用、ブックオフでお目当て見つけたら喜びもひとしおだ〜

ジャズの話で恐縮だが、ウェザーリポートが安売りコーナーにあった時には目を疑った、
大変おいしい思いをさせていただかせてもらいました、ありがとう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:37:46 ID:u0u+M3Gr
ロンカーターのCDが50円で売ってた
興味が無いから見送りました・・・
15名無しさん@変更議論中:2008/09/10(水) 21:02:23 ID:Rnh4fzx4
Psyko Disko / Psycho Disco
16名無しさん@変更議論中:2008/09/22(月) 16:42:00 ID:l992noWp
ザ茶番
17ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2008/09/24(水) 02:40:10 ID:lgPNW4Xm
pal@pop
Chappie「Welcoming Morning」初回盤3枚
CECILアルバム
高橋ひろのいたバンドのアルバムPOPSICLE
筋肉少女帯/猫とテブクロ
特撮/ヌイグルマー初回盤

スピッツ8cmシングル/魔女旅に出る
中古・リサイクル(仮)板住人のみなさまへ
 
ただ今、板独自の名無しを決定する投票を実施中です。
下の【名無し候補リスト】から一つを選んで投票してください。
【投票スレ】
名無しを何にするか考えようぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1219833484/
【投票期間】
9月27日(土)00:00:00 〜 9月28日(日)23:59:59
重複IDは無効です。
首位が同数の場合は10月5日に決戦投票を実施します。
投票される時はageで書き込んでください。
【名無し候補リスト】
01 現状維持(名無しさん@お腹いっぱい。)
02 まだまだ使える名無しさん
03 名前は質に入れました
04 名前は再利用できません
05 名無紙100%
06 名無しは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
07 捨てる名無しあれば拾う名無し
08 買取番号774番様
09 名無しさん@中古品
10 分別された名無しさん
 
みなさまのご協力をお願いします。
19まだまだ使える名無しさん:2008/10/08(水) 07:04:20 ID:ohMKEPGw
capsule「さくら」未開封を2枚 100円也
20まだまだ使える名無しさん:2008/10/22(水) 13:04:01 ID:evds2rNM
鈴木あみ 1000円
あれはお買い得だった。
21まだまだ使える名無しさん:2008/10/26(日) 19:22:43 ID:kFSLf0Gm
YMOの増殖。1575円。近くのブックオフにて
22まだまだ使える名無しさん:2008/11/04(火) 13:22:42 ID:m0Tlmq2H
小室のCD、どうせ100円だから10枚ほど買ってみようかなw
23まだまだ使える名無しさん:2008/11/05(水) 20:46:01 ID:gkrG7uQU
>>22面白いかも
24まだまだ使える名無しさん:2008/12/29(月) 19:58:00 ID:+1omfN2l
15
25まだまだ使える名無しさん:2009/01/10(土) 00:33:33 ID:SEFeG2U7
アイマス春香400円
安すぎだろw
26まだまだ使える名無しさん:2009/02/15(日) 01:21:34 ID:kQ1jk9FY
2001年頃、ブックオフで8cmCDが20枚100円だったから大量購入したな。千枚以上は買った。

何軒も回るけど、TSUTAYAのレンタル落ち中古販売が一番安い場合が多い。割と新しくても100円になったりするし。
27まだまだ使える名無しさん:2009/02/18(水) 17:01:22 ID:4AN02xPr
自分が終着駅として買うなら別にレンタル落ちでよければいいんじゃね
ブックオフで買ったCDは後からオクとかで売れるけど
28まだまだ使える名無しさん:2009/02/28(土) 10:58:34 ID:kze1LKwd
レンタル落ちでもオクで売っている奴結構いるよ
29まだまだ使える名無しさん:2009/02/28(土) 13:54:16 ID:dqrSxAld
ブックオフもシングルは50円ぐらいで売らないと浜崎とか売れずに溢れちゃうよぉ
30まだまだ使える名無しさん:2009/03/01(日) 18:03:08 ID:J6TkSu2X
アジカンの リライト ブルートレイン 共に50円
31まだまだ使える名無しさん:2009/03/26(木) 14:34:42 ID:323Ql9bi
反町隆史 HIGH LIFE 150円
32まだまだ使える名無しさん:2009/04/08(水) 22:30:50 ID:A2m7yuJA
愛内里菜 Be Happy 250円
33まだまだ使える名無しさん:2009/04/10(金) 08:21:53 ID:ilEd2uwt
モー娘のマキシ全部10円だった、高杉
34まだまだ使える名無しさん:2009/04/13(月) 21:03:24 ID:p3AmkLN2
BoA VALENTIアルバム 250円
35まだまだ使える名無しさん:2009/04/15(水) 18:41:18 ID:WU7GAiG0
クイーンズライチ オペレーションマインドクライム 950円也
36まだまだ使える名無しさん:2009/04/21(火) 00:45:35 ID:tEnWDKvj
>>3310円でも高いものを250円で売ってるし
ぼり過ぎだろ
37まだまだ使える名無しさん:2009/04/23(木) 21:38:23 ID:EKL29IrN
>>33
ハロプロ系や小室系は塚になりやすいからな
38まだまだ使える名無しさん:2009/04/26(日) 06:44:06 ID:7lbzUxy7
キンモクセイ 二人のアカボシ 210円
39まだまだ使える名無しさん:2009/04/30(木) 09:26:34 ID:8IUwoyWT
40まだまだ使える名無しさん:2009/04/30(木) 10:15:32 ID:zX3AekcM
今はサイトからタダで貰える時代だからわざわざCD買うのもバカらしいぜ

10円でも高い
41まだまだ使える名無しさん:2009/05/01(金) 20:10:38 ID:LFbbvSlP
なるれす
42まだまだ使える名無しさん:2009/05/03(日) 00:05:42 ID:cuOTccUQ
樋口宗孝のソロCD。へぇーっと思って購入したのだが
ググると、ご本人お亡くなりになっておられました。
ラウドネス自体は特別ファンではなかったけど、日本
が世界に誇るトップミュージシャンの死を知らずに
いたのがショックだった。いまさらですがご冥福を祈り
ます。
43まだまだ使える名無しさん:2009/05/06(水) 22:54:38 ID:wxMyCk9Q
相川七瀬 パンドラボックス 

globe グローブ

1円でした
44まだまだ使える名無しさん:2009/05/07(木) 19:10:41 ID:piaVNJg+
>>43
相川七瀬は「paraDOX」パラドックス(矛盾)だぞ!
勝手に「パンドラの箱」とかカッコよくリネームするな!
45まだまだ使える名無しさん:2009/05/08(金) 09:15:56 ID:pcy23s6J
万代書店でCD1枚30円
46まだまだ使える名無しさん:2009/05/09(土) 02:47:14 ID:gQK1X67+
憂歌団アルバル2枚180円 
上田正樹とサウスtoサウスアルバム90円
メロウリンク180円
47まだまだ使える名無しさん:2009/05/13(水) 17:05:21 ID:DcQVzLYO
このスレ見てると、ブックオフで105円で売られているCDが、いかに高いかがわかった。
ブックオフ不買だ!
48まだまだ使える名無しさん:2009/05/14(木) 14:28:18 ID:ML+5kl9g
エンパイヤブラスと仲間達というCD捜してますがネットも市販もないみたいです。
誰か見つけて下さい。
49まだまだ使える名無しさん:2009/07/22(水) 12:16:30 ID:qtMSGkgL
BLUE MURDER 「Nothin' But Trouble」1000円
50まだまだ使える名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:23 ID:e6lAoB6X
>>49
ブクオフだと250円棚でよく見かけるんだがな…
51まだまだ使える名無しさん:2009/07/29(水) 20:19:50 ID:eSnqNM4z
浜田麻里  return to myself  250円
夏って感じでよろしい
52まだまだ使える名無しさん:2009/08/04(火) 15:36:21 ID:jRjSrrhv
capsule MORE!MORE!MORE!初回 50円

近所のマイナーな中古屋にて。
53まだまだ使える名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:37 ID:/JzyXKYt
age
54まだまだ使える名無しさん:2009/09/09(水) 12:56:33 ID:z1+iWWHR
アニソンCDとかは相場高いよな
55まだまだ使える名無しさん:2009/09/11(金) 03:54:27 ID:UHlsKdd0
>>50
>>49
結構数あるし、よくみるよ
確かに¥250の棚で


いつも思うのが、近所のブックオフだと¥250であるアルバムが、他のブックオフに行くと¥500であったりするのは何故?
因みに洋楽なんですが…
56まだまだ使える名無しさん:2009/09/11(金) 03:57:03 ID:UHlsKdd0
>>35
近所のブックオフで¥250でありましたが…
57まだまだ使える名無しさん:2009/09/12(土) 02:05:12 ID:SlzD8K/b
>>55
>>56
それ書いたの俺だ うちの近くのブックオフでその値段だ
田舎だから数もないし高くてもしかたないのかな。
58まだまだ使える名無しさん:2009/09/19(土) 14:48:00 ID:VagdOEWo
渡辺美里 lovin you ,eyes各々105円
先月は、のりpのスノーフレイクス105円
59まだまだ使える名無しさん:2009/09/24(木) 13:14:41 ID:n1/62cT5
優良スレ
60まだまだ使える名無しさん:2009/10/05(月) 18:52:16 ID:XbFPOf0L
近所のリサイクルショップでDS?のチョコボのサントラ300円で買った
お得だったわ


らきすたのEDのサントラ?が100円だったが買いかなぁ
61まだまだ使える名無しさん:2009/10/29(木) 10:56:47 ID:kWh9SpOZ



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
62まだまだ使える名無しさん:2009/12/15(火) 10:51:52 ID:fl9th+e3
昔マガジンで連載されていた「猫でごめん」のイメージCDが300円なので買った
その中のBGM8番がバラエティー番組でゲストが出てくるときにどの局でもごく普通によく使われるBGMだった
曲名は「NYAN・NYAN・NYAN!!」
もうこの曲でゲストが登場するたびにいをこらえて見ている
「ニャニャ−ニャニャニャ・ニャン・ニャン・ニャン」でゲストが出てくるんだ、笑えないわけが無い
63まだまだ使える名無しさん:2010/01/29(金) 16:43:01 ID:TgHatSqR
Star Wars Trilogy ボックスセットのCDを¥300
いい買い物したわ
64まだまだ使える名無しさん:2010/04/01(木) 20:33:36 ID:rqRUbZFJ
最近ダブり買いが多い・・orz
ボケてきたか・・
65まだまだ使える名無しさん:2010/04/02(金) 02:03:29 ID:byvMkZlL
250円で2年前にブコフオンラインで買ったお気に入りの某シングルが
今日ブコフ店舗で105円で売られてるのを見た。
思わず買いそうになったけど、中古CD関連スレにも上がらないくらい
マイナーなミュージシャンなので誰かまだ聴いたことない人に
拾い上げてもらいたいと思って残してきた。
66まだまだ使える名無しさん:2010/04/08(木) 01:36:20 ID:OBmDJx3/
ボブディランのベスト
あとジミヘンのデビューアルバム
67まだまだ使える名無しさん:2010/04/10(土) 16:55:49 ID:acgt7wLs
神曲たち 105円
68まだまだ使える名無しさん:2010/04/20(火) 18:13:52 ID:qnul2Y4R
あーた嘘はたいがいにしなさい
69まだまだ使える名無しさん:2010/04/20(火) 19:29:14 ID:lTCTnB0K
最近買った中古DVDスレがあったら書いたんだが
デジキャラット1〜9巻+映画版で300円だった、もちろん10巻でこの値段
これは再販されていて1〜9巻+特典DVDで29400円
70まだまだ使える名無しさん:2010/04/22(木) 18:23:52 ID:T7thX4sj
探していた中古CDをようやくネットで見つけて、比較的安く購入できたんだが
商品の見た目の状態もすごく良くて再生も問題無いのに
唯一の難点=ブックレット(歌詞カード)が思いっきりカビ臭い (´・ω・`)
71まだまだ使える名無しさん::2010/04/24(土) 12:04:55 ID:tSmUAXly
>>70
ちゃんと干せよ
72まだまだ使える名無しさん:2010/04/26(月) 14:20:07 ID:nq8CQMNp
>>52
やったな
73まだまだ使える名無しさん:2010/05/01(土) 20:29:50 ID:0BudhVwx
X JAPAN DAHLIA やっと買いました
74まだまだ使える名無しさん:2010/06/02(水) 01:31:32 ID:yx6OEtP+
あげ
75まだまだ使える名無しさん:2010/06/22(火) 22:43:37 ID:LNEWY/PQ
神曲たち今いくらぐらいなんだろう
76まだまだ使える名無しさん:2010/06/25(金) 02:10:28 ID:wtR07K7x
2980
77まだまだ使える名無しさん:2010/06/30(水) 16:53:19 ID:OJ58Hk2q
たちが悪すぎ あらって 日干しにしたら?
78まだまだ使える名無しさん:2011/01/21(金) 21:57:17 ID:2KI6ITo0
プルメリア花唄
50
79まだまだ使える名無しさん:2011/05/17(火) 06:44:18.15 ID:2AAsNhTI
ブックオフで
『装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』(新古品みたいなの)が1280円
『六神合体ゴッドマーズ VOCAL COLLECTION』(ブックレットとか、それなりに経年傷み)が1980円
でした。

店で見付けた時は、何かの悪ふざけかと思いました。
80まだまだ使える名無しさん:2011/06/05(日) 18:01:06.18 ID:cZGdsvup
8センチシングルのジャケットが入るケースってどこで売ってますか?
81まだまだ使える名無しさん:2011/06/08(水) 20:35:39.15 ID:/dMljDz6
自分はリサイクルショップなんかで10円でCDごと買って付け替えてる
82まだまだ使える名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:21.53 ID:VRIvhdNR
確かにそれが一番安上がり
83まだまだ使える名無しさん:2011/06/09(木) 22:23:49.95 ID:z1bXi56+
>>81-82
ありがとう
やっぱりそれしか無いみたいですな
84まだまだ使える名無しさん:2011/06/11(土) 23:21:11.19 ID:YpGeMDt4
リサイクルショップは8cmCD最後の砦だよね
HARD OFFにもたまにあるよケース付き
85まだまだ使える名無しさん:2011/06/27(月) 13:28:53.39 ID:v60TQe69
げあ
86まだまだ使える名無しさん:2011/07/24(日) 06:51:44.39 ID:D3dNzKZR
>>80
縦長の透明なプラケースだろ?
もうホームセンターとかじゃ売ってないのか?

昔8cmシングル大量に持ってたから、プラケースも箱買いしてた。
結局面倒になって、カートン箱すら開けてないのが3箱(360枚分)ある。
需要あるのかコレ。

87まだまだ使える名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:21.08 ID:6HyTnkHA
>>86
ホームセンターでも売ってたの?
全然知らんかった…時々ホムセン行くけど多分もう置いて無かったと思う。

360枚分てすげーな…
需要が無い事も無いと思う。
88まだまだ使える名無しさん:2011/08/19(金) 11:07:09.82 ID:fTkl5sIp
>>87
昔は家電屋・ホームセンターは常備だったよ。ドンキにもあったし。
意外とデザインも色々あって、ケース正面下の方にデカい矢印が彫ってある物とか、ギザギザになってる物もあった。
俺が使ってるのはツルツルの一番シンプルな物。

買う時期がズレると、店が前と違うデザインの物を仕入れてる可能性があるので、統一感出そうと纏め買いしたのが失敗だったw

89まだまだ使える名無しさん:2011/08/29(月) 03:47:51.20 ID:ioEjsmN2
>>88
確かに色んなデザインあるね。トレイの横に隙間ある奴とか無い奴とか…
アルバム用とかに使てるCDケースなら今でも電器屋やダイソー行っても売ってるんやけど、8cm用のケースは全く無い。
マキシシングル用のケースも無かったなぁ…当たり前の様に。
90まだまだ使える名無しさん:2011/08/31(水) 00:47:42.53 ID:GoZn+v7Q
新品8cmケース3箱
これは化けるかもしれんな
欲しい人が全国で1人でもいればいいんだから
91まだまだ使える名無しさん:2011/09/03(土) 02:56:02.10 ID:MtzI78qS
中古買ったら中身がコピーCDだったでござる
92まだまだ使える名無しさん:2011/10/09(日) 00:24:55.72 ID:Qgd4jlI2
河合その子 ソネット500円

柏原芳恵 Merci!
950円

石川秀美 サマーブリーズ 2950円
93まだまだ使える名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:56.92 ID:hlQl9PwL
赤坂小町(プリンセスプリンセスの元の芸名) 300円。
80年代のアニメ『コアラボーイ コッキィ』の曲が全部入ってた。
94まだまだ使える名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:57.46 ID:ZctaTmD9
モトコー掘り倒してきました

サイモンアンドガーファンクル
780円
トッドラングレン
780円
大瀧詠一
980円
で頂きました。

神戸の中古屋が密集した感じは素晴らしい
95っy:2012/05/03(木) 01:04:51.19 ID:kUZPlnyw
k
96まだまだ使える名無しさん:2012/06/16(土) 07:37:58.95 ID:0IOEvwsK
プラスティックスのアルバム600円で購入。
タワレコで限定発売(1800円)してるけと。600円でGETできて良かったよ。
97まだまだ使える名無しさん:2013/01/14(月) 18:06:58.04 ID:OFsvwuBO
シンリシュープリームのアルバム見つけたヽ(゚∀゚)ノ
運が良かった
98まだまだ使える名無しさん:2013/09/10(火) 00:55:36.66 ID:fIu72nfj
熱闘甲子園〜一番暑かった夏\300♪♪♪
リアルに小躍りした汗ふきでたw
AJI目当てだけど他もよかった〜
99まだまだ使える名無しさん:2013/10/15(火) 13:32:43.62 ID:9XFPooBe
パラダイス・カフェ/中島みゆき 500円
100まだまだ使える名無しさん:2013/10/25(金) 22:17:46.60 ID:5Dww7yGF
小沢健二の『LIFE』、ふと目について、ブギーバックが入ってたから買ったが、まぁまぁ名盤みたいだね、気になってるアーティストだから良かった、

105円
101まだまだ使える名無しさん:2013/11/16(土) 10:54:02.68 ID:H6ze6iEp
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
102まだまだ使える名無しさん:2014/04/24(木) 12:25:28.78 ID:WIChUycm
浜田省吾/J.BOY
103まだまだ使える名無しさん:2014/07/29(火) 01:32:43.73 ID:dUgv61+t
万代書店で購入
プリンセスプリンセス 『HERE WE ARE』480円
    〃      『TELEPORTATION』480円

(赤坂小町のレコード欲しい...。)
104まだまだ使える名無しさん:2014/07/30(水) 15:50:47.27 ID:ZBDXtEcH
X JAPAN 1998年発売シングルCDシステムオーガナイザー 980円

箱ボロだけど中は新品
105まだまだ使える名無しさん:2014/09/20(土) 01:04:15.91 ID:iIkqnt3N
平沢進 ソーラレイ

税込100円
106まだまだ使える名無しさん:2014/11/25(火) 11:15:14.04 ID:2gTYxbu8
>>103
高い
108円が妥当

ブクホでみかける
107まだまだ使える名無しさん:2014/11/25(火) 14:29:48.44 ID:Rmru7Aw6
こいつ嫌い
http://i.imgur.com/2rxlIeK.png

メルカリは風、ノベルティと書けばおk
http://i.imgur.com/9X7sfGF.png
http://i.imgur.com/a1JCcr5.png
108まだまだ使える名無しさん:2014/12/08(月) 12:33:13.40 ID:DfHpaFCG
>>98
このCDメッチャ探してるねん
109まだまだ使える名無しさん:2015/02/12(木) 23:47:04.42 ID:aENWy8fH
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:87.5点以上/100点満点中
収録曲が2曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:77.5点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。
110まだまだ使える名無しさん
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1〜4曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:87.5点以上/100点満点中
収録曲が5曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:77.5点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。